◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【画像】日本の空を飛ぶ消火装置「ドラゴンファイヤーファイター」が海外で話題に YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1529311706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
2018/06/18(月) 17:48:26.78ID:Ka60k3eG0●?2BP(2000)

東北大学の教授達のグループが考案した、空を飛ぶ消火ロボット「ドラゴンファイヤーファイター」が海外などで話題になっていたので紹介。
建物内の火元を直接消火可能できるという画期的な装置。水の威力で宙に浮いています。はしご車の先端に装置を取り付けて使用し、消防士が
入られない屋内の火元などを消すことができるというもの。「バッドアイデア」「これは面白い」「倍の水を必要とするだろう…」などと賛否両論

【画像】日本の空を飛ぶ消火装置「ドラゴンファイヤーファイター」が海外で話題に 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚

動画



http://jyouhouya3.net/2018/06/dragon_f.html
2名無しさん@涙目です。(三重県) [FR]
2018/06/18(月) 17:49:47.77ID:hTD5Ey1A0
DFF
3名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2018/06/18(月) 17:50:01.45ID:B3V5GRuM0
>>1
[茨城]とは

・10日で1000スレッド以上を乱立
・捏造ソース、適当URL、画像・動画ソースを多用
・アンケスレを乱立する
・自作自演で勢いを伸ばす
・対立煽りをする
・食事でマウントをとる
・他人のスレを平然とパクり「ニュー速」「なんJ」「VIP」「嫌儲」に相互ロンダ
・アフィリエイトブログやキュレーションサイト、過去の書き込みを平然とソースにする
・ニュース速報板での県名表示が茨城県であることが多い

過去のBE(一例)

BE:988217843(2017年12月30日-2018年1月2日)【231スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=988217843
BE:399275318(2018年1月1日-2018年1月5日)【255スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=399275318
BE:679785272(2018年1月6日-2018年1月17日)【1,039スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=679785272
BE:558753624(2018年1月9日-2018年1月17日)【141スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=558753624

ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
http://2chb.net/r/operate/1521744710/
4名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
2018/06/18(月) 17:50:29.86ID:u4TXiH620
名前負け
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/06/18(月) 17:50:52.66ID:qs0P63qq0
無駄多過ぎじゃね
6名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2018/06/18(月) 17:50:54.33ID:mH6FkNpN0
凄いとは思うけど、水の無駄もまた凄いな…

動画の途中で後ろの兄ちゃんが台車押してるのは、、、、
7名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2018/06/18(月) 17:51:21.49ID:zco6DRfM0
すごくコメント馬鹿にされてるのは気の所為…?
8名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
2018/06/18(月) 17:52:13.51ID:vGrg9rCo0
初期の起動が遅すぎてダメなんじゃね?
9名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/06/18(月) 17:52:15.29ID:JXKaN+0B0
水と安全はタダな日本ならではの装備
10名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2018/06/18(月) 17:54:44.69ID:Co+sNGPE0
>>6
何か先行者思い出した
11名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IT]
2018/06/18(月) 17:54:48.60ID:vhYdSAh40
圧縮した二酸化炭素を可燃性のカプセルに封入して、耐熱処理したドローンで落とすとか出来ないのか
12名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]
2018/06/18(月) 17:55:40.19ID:Ro6g+Wpa0
[ ::━◎]ノ 外人も全く同じこと考えてるな.
13名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/06/18(月) 17:56:02.47ID:D8b7xdYy0
まぁ普通に酷評されるわなアレじゃ(´・ω・`)
14名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/06/18(月) 17:56:51.36ID:YTc3MQAC0
火災に水をかけるより浮かせるために使う水のほうが多いじゃん
ホースを伸ばすほどに水を多く後方に出さないといけないわけで
なにこの頭悪い機械は
15名無しさん@涙目です。(禿) [ID]
2018/06/18(月) 17:58:25.25ID:3AYILFPL0
外からの放水じゃ窓に入らない箇所に直接放水できるということじゃないの
16名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
2018/06/18(月) 17:59:29.79ID:Znyx/iaA0
アイデアは好き
17名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/06/18(月) 18:00:25.82ID:mkHlbFeZ0
やりたい事は分かるがな〜
恥ずかしいから削除依頼しとこ
18名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/06/18(月) 18:00:34.41ID:WgmjN1040
うーん別に中東やアメリカの砂漠で使おうとか思ってないだろ
勝手にコメントすんな外人w
19名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/06/18(月) 18:01:46.12ID:WgmjN1040
ドローン厨にいっておくと火災現場は上昇気流でコントロールが難しいからな
20名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/06/18(月) 18:01:56.48ID:zzrPihoS0
俺の厨二心がくすぐられた
21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/18(月) 18:02:55.05ID:6r8u1hpK0
効率悪すぎんだろ
22名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/06/18(月) 18:04:56.43ID:xEYlsJ140
普通のホースで放水した方が早くないかこれ
23名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/06/18(月) 18:06:23.95ID:Q3BrDd6v0
>>14
使わなかったら水かけられないんだからいいんだよ
24名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/18(月) 18:07:23.73ID:LldCYfQY0
水がもったいなさすぎませんかね
25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/06/18(月) 18:07:38.30ID:2eJfCWYR0
びっしゃびっしゃやねんな
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
2018/06/18(月) 18:08:25.15ID:88IReHmr0
部屋の中ピンポイントで消したいんだろうけど
建物の中でどこが火元かそもそもわかるのか?
27名無しさん@涙目です。(空) [VN]
2018/06/18(月) 18:12:04.57ID:dU50nFOI0
意味ある?
28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/18(月) 18:12:56.96ID:YpFlviBD0
余分な水を使うけど
人が近づけない、いけない場所に放水できるのならアリかな
29名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/06/18(月) 18:13:07.10ID:SsZ30fS40
後ろから行く消防士の安全確保にもなるから別にいいだろ
30名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
2018/06/18(月) 18:14:23.53ID:kH64FpLo0
ちゃんと藤波辰爾に許可を得たのか?
31名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
2018/06/18(月) 18:17:16.68ID:PfMAenBz0
ちょっと人が入れない所まで伸ばす延長ホースだろ
いっその事、前方は塞いで360°放水したら良いんじゃね
32名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/06/18(月) 18:17:21.29ID:smqRHSLV0
コレを燃えてる家屋に突っ込めば下にも前にも水がかけれて良さそう
33名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/06/18(月) 18:22:46.35ID:vP7KDVxj0
レッドスネークカモン!
34名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/06/18(月) 18:23:38.18ID:HZDr49YL0
ソリューションの一つなのに何故腐すのか
その先に人命があると想像はしないのか
35名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/06/18(月) 18:25:01.19ID:ChgIOzHH0
消防士は水を出せば出すほど儲かる。
これ使ったら給料激増するぞ。
36名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/06/18(月) 18:26:55.22ID:YmlEStLt0
>>11
ふつうにドライアイスを運んで落としたらいいんじゃね
ドローンの風で火力upしそうやけど
37名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/06/18(月) 18:27:13.92ID:IhVKIUd90
スプラトゥーンで見た(´・ω・`)
38名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/06/18(月) 18:28:41.42ID:pgdVWyMB0
ボンペットを空爆すればいいじゃない、というか、ボンペットガンで撃ち込む装置ないん?
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/06/18(月) 18:30:48.74ID:AAJUkqUy0
余程の田舎じゃない限り人間なんて何万人とその街にいるんだから
オシッコを一斉に発射すれば余裕で鎮火すると思う
男はチンコを何十にも束ねて発射すればビルの10回ぐらいまで飛ばせるし
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/06/18(月) 18:34:11.82ID:oNpJPcnk0
物凄く高くあげようとしたら下にいるやつに当たった時に重症クラスだろな
41名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/18(月) 18:36:08.97ID:kMNYH+aE0
久々のヒットだと思うけどなー
イグノーベル賞狙えるだろ
42名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/06/18(月) 18:45:04.15ID:qa2iZ9JV0
こんなんでいいじゃん
【画像】日本の空を飛ぶ消火装置「ドラゴンファイヤーファイター」が海外で話題に 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【画像】日本の空を飛ぶ消火装置「ドラゴンファイヤーファイター」が海外で話題に 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
43名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/06/18(月) 18:46:27.53ID:zlgA93W20
水の無駄ってやつはアホなのか?遠くから火元に届かないで放水してる方がはるかに無駄なんだが。
44名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/18(月) 18:49:54.11ID:zrjnMBiS0
水量が少ないもっと太くしろ
45名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
2018/06/18(月) 18:51:32.77ID:SFUTrNkI0
届かねーよりは水大量に使っても届いたほうがマシだろ
46名無しさん@涙目です。(千葉県) [UA]
2018/06/18(月) 18:52:14.15ID:bebpJY2X0
いいけど、もっと前後左右に動かせるようにすりゃいいのに
47名無しさん@涙目です。(広島県) [MX]
2018/06/18(月) 18:56:11.50ID:+xNEvFSd0
最初の感想はどんだけ水無駄にするんだよ
48名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2018/06/18(月) 18:56:19.98ID:nu4C3YSm0
台車改造してクレーン取り付けてそこから放水した方がいいだろこれ
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2018/06/18(月) 19:12:07.55ID:iQbPmXjI0
水がもったいないとかさすが低学歴の発想は愚か過ぎる
水がなぜ火を消せるのか根本的な理由すら分かってない
50名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/06/18(月) 19:21:09.09ID:AfCPYBgg0
名前が微妙だな
竜吐水にかけたのかも知れんが
51名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2018/06/18(月) 19:28:02.75ID:51KFi3mk0
>>32
元々そういう目的
浮かす事と放水を兼ねて同時にするってのが売り

ニュースリリースでも浮かしてリモートってのを前面に出してたし
自分らの売り込み下手が原因だから色々言われてもしゃあない
52名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/06/18(月) 19:32:07.52ID:SsZ30fS40
>>51
それが理解できないような馬鹿は単なる見物人で客じゃないからいいんだろ
53名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
2018/06/18(月) 19:42:43.33ID:QjmkWmRR0
RPGに穴開いたホース装着して撃ちこめば解決
54名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/06/18(月) 19:50:04.54ID:u6kbsGZS0
>>14
そのホースを浮かせるための水も消火に使えるんだけどアホなの?
55名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/18(月) 21:01:35.85ID:U4eEygL30
>>6
ホースが自動で伸びないからw
56名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/18(月) 21:04:42.87ID:U4eEygL30
こんな水遊びに
自治体やら国からカネ貰って
好き放題研究費、費やしてるんだぜ
技術力が中国韓国に負けるわけだぜ
57名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
2018/06/18(月) 21:54:39.44ID:r2JQ+O6j0
ドラゴンファイヤーファイター

相手はしぬ
58名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/06/18(月) 22:21:06.98ID:YTc3MQAC0
>>54
吹き出す角度ぐらいは考えたほうがいい
これごと火の中に送り込むならまだわかる
水漏れしてるスプリンクラーみたいなものだな
59名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2018/06/18(月) 23:08:00.71ID:vnqNq1ll0
これ普通にテレビニュースで凄いみたいな感じで放送されてたから
戸惑ったけどやっぱり、いろいろおかしいものなんだよな
60名無しさん@涙目です。(福岡県) [EG]
2018/06/18(月) 23:16:26.47ID:BnTY29qg0
人が行けないところには有効か
61名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2018/06/19(火) 03:20:25.32ID:eK+EE8+K0
発想は面白いけど、水量の問題でホースの長さにかなり制限が出るんじゃね?
62名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/06/19(火) 04:37:26.59ID:OuOGEVJO0
ゼロテスターの出番だす
わしは風大左右衛門だす
63名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
2018/06/19(火) 09:40:46.08ID:Aj14aOjI0
朝鮮人と言うのは日本人の真似しか出来ない劣等民族
64名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/06/19(火) 09:42:46.96ID:Z8EXC6Uf0
動画見たらアホだろとしか思わなかった
65名無しさん@涙目です。(東日本) [SE]
2018/06/19(火) 09:51:54.41ID:YK9Gtc0y0
水圧で人を浮かせる奴があるが、それの消化版かw姿勢制御出来ればいいだけで・・・今まで無かったのかw
66名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/06/19(火) 09:54:57.83ID:dfwd1/MH0
効果があるなら凄い発明
効果がないなら無駄
67名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/19(火) 09:58:00.70ID:wEInBpAB0
>>11
ドローンの出力で火事場の上昇気流にどう耐えるんだよ
68名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/06/19(火) 09:58:12.33ID:GfK15Hk20
途中まで梯子車でその先こいつなら充分に使い物なるだろ
69名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/06/19(火) 10:00:33.95ID:0xUMA+110
>>42
それ乗って燃えてる建物内に入るのか
70名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/06/19(火) 10:02:20.58ID:763ZHr3l0
後の水竜である。
71名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/06/19(火) 10:02:30.96ID:L+xCTONa0
面白いけど現場投入したら役に立たないタイプ
72名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/06/19(火) 10:06:36.11ID:UlOAOqxY0
時間掛りすぎ、上方向の火には対応できてない
周りは水びたし
73名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/06/19(火) 10:09:26.41ID:tXwcn1bP0
無駄じゃないよ浮かしてる水は延焼抑えてる
74名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/06/19(火) 10:09:42.55ID:KWMytJ5d0
>>72
周り水浸しは良いだろw
75名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/06/19(火) 10:11:22.64ID:cCAP5kzG0
一見、水が勿体ないように見えるが、周りが火の海なら一石二鳥で火が消せる
76名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/06/19(火) 10:11:25.06ID:7wdPCh8v0
【画像】日本の空を飛ぶ消火装置「ドラゴンファイヤーファイター」が海外で話題に 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
77名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/06/19(火) 10:14:59.29ID:W8elEFCZ0
ヘリで水落としゃ良くね?
78名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
2018/06/19(火) 10:17:22.25ID:UR/SAZyF0
すっごく使用状況が選ばれるんじゃね?

普通に外からホースで水かけられるでしょ。
周囲が炎に包まれてるならその周囲も消さないといけないワケだし
コイツで周囲を消しながら建物内部まで行くって寸法なのか?
ホースで消しながらいけるんじゃね?
79名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/06/19(火) 10:17:31.34ID:MSAR9cM80
なんか効率悪そうに見えるんだけど
80名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/06/19(火) 10:19:27.24ID:SVrK0OXe0
まぁ外人と同じような意見になるよな
81名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/06/19(火) 10:26:46.64ID:Osjg8ot/0
これ低い位置までしか上がらないね
82名無しさん@涙目です。(家) [ヌコ]
2018/06/19(火) 10:29:11.97ID:7JxkBfWr0
右手前の芝ズタズタじゃねえか
83名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/06/19(火) 10:32:59.08ID:ryLl0Gvw0
>>32
燃える前から突っ込んどいたら更によさそう
84名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/06/19(火) 10:34:28.29ID:4tkGjxCd0
水が勿体無いってアホかよ
人じゃ消せないとこまで行けるんだぞ
85名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/06/19(火) 10:37:09.14ID:GQh4HDy80
これの最大の利点は超高層でも対応可能なこと
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/06/19(火) 10:45:30.58ID:ZI6iHUc60
>>84
カメラでモニターしながら家の中をクネクネと進んで行ける訳じゃないんだろこれ
入り口から5メートル位のとこまで突っ込んで水まくだけなら今使ってるホースでも十分じゃん
87名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/06/19(火) 11:24:56.29ID:rc1ySMWn0
中国の祭りに出てくる龍の奴方式で良くね
88名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/06/19(火) 11:39:28.64ID:oIgTQBL/0
ネーミングセンスが……ね(´・ω・`)
ドラゴンとファイヤーとファイターを重ねちゃダサいよ
89名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/19(火) 11:46:39.61ID:eNWfxZT50
>>81
勘違いする人多いけどこの手の制御では噴出した水が地面に当たって浮いてるわけでないから
照射したエネルギーの反作用浮いてるから高い位置でも動作はする
壁乗り越えるときに壁の上部に水が当たっても微動だにしてないし
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/06/19(火) 12:28:55.75ID:8nOm2Kqp0
消防士が突っ込んで危険を冒すよりずっといい
91名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/19(火) 12:30:54.55ID:H8gg9oPT0
未だ実験団塊じゃん、これからどんどん改良されてくわ
92名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/06/19(火) 12:37:39.87ID:bwFpj1UW0
一見してこれはいいアイデアだと思った
浮力に使ってる水も消火に使えるわけだし、無駄がない
93名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2018/06/19(火) 13:08:41.97ID:jVSuCOEZ0
これに補助でドローンつけれ
94名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
2018/06/19(火) 13:16:09.19ID:v518qybH0
耐熱仕様のクローン数機でで吊ったほうが楽じゃね
95名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/06/19(火) 13:17:48.08ID:+1LgoWVk0
>>89
ホースの重量あるから高く上がれないってことじゃね?
水入ってるホースはめっちゃ重いぞ
96名無しさん@涙目です。(茸) [ET]
2018/06/19(火) 13:22:01.27ID:p7Zd3jVO0
なんか無駄感が
97名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/06/19(火) 13:23:33.49ID:+1LgoWVk0
>>86
ドローン視点もあるから出来ないことはないだろうけど



距離伸ばそうとするとホースの重さと引き摺るときの摩擦が障害になりそう
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2018/06/20(水) 11:17:07.37ID:rIiTX6C/0
ショウミイユアファイアトラック
99名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/06/20(水) 11:21:03.20ID:nDTw7nDv0
無駄だらけに見えるけど火の中に突っ込めばまあ無駄ではないか・・・?
ホースの耐火・耐熱性がどれほどかによる
100名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/06/20(水) 11:25:20.11ID:fM5eRDGu0
本当の火事なら手前に水撒くのも無駄ではないだろ
101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/06/20(水) 11:29:58.77ID:2Lw2WRdD0
見た目はダセエけど名前はかっこいいな
102名無しさん@涙目です。(茨城県) [FR]
2018/06/20(水) 11:35:54.96ID:UVtuk8IR0
ドラゴンってかミミズだな
103名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/06/20(水) 13:42:30.38ID:LsmFsVw90
海外の水では、制御ノズルがすぐに駄目になりそう。
104名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/06/20(水) 17:04:41.16ID:MRDd2ziS0
>>1
普通に可搬ポンプとホースとノズルのセットでいいじゃん?
そっちのほうが射程長そうだし。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curlmmp
lud20250101083500
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1529311706/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【画像】日本の空を飛ぶ消火装置「ドラゴンファイヤーファイター」が海外で話題に YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【画像】 日本の90歳おばあちゃんの自撮り画像が海外で話題に
海外「こんな国は日本だけだ」 Google社員が語る日本の素晴らしさが海外で話題に
【画像】スギ木材で覆われた日本のスタバが海外で話題に
【画像】海外「日本の教育レベルすげー…」 日本の中学入試で流行の面積迷路が海外で話題に
【サッカー】W杯初戦で金星の日本代表、吉田麻也の「やさしさ」が海外で話題に!
【動画】日本の鹿が礼儀正しいと海外で話題に
海外「マジで日本人は何なんだ…」 日本の建設技術が尋常じゃないと海外で話題に
海外でのテレビ番組のネット配信が日本のずっと先を行ってると俺の中で話題に
【サッカー】日本のメッシと韓国のメッシの敗退が海外で話題に「本物のメッシは2005年大会で優勝、得点王、MVP」
海外「日本人は無宗教なのになぜ!」 日本のサポーター達の振る舞いが中東諸国で話題に
日本のwebサイトが古くさいと海外で話題に
【話題】日本の「紙芝居」が海外で人気 国境なき医師団から多言語政策まで[07/31]
【どうぶつ】ゆだねろ…ゆだねろ… 日本発の純和風「猫鎧」が海外で大きな話題に(写真あり)
海外「日本は自由すぎるだろw」日本の仏教が凄い事になってると海外ネットで話題に
iOS新機能のGIFアニメ検索で日本語の「futa」が何故か検索できなくなっていると海外で話題に
【海外/ツイッター】日本の鉄道会社(JR西)が再び謝罪 定刻25秒前に発車 海外で話題 BBC
【悲報】ゼルダの泣き声、日本語版だけおかしいと海外で話題に
キシダノ鎖国が海外で話題に 「日本人の外国人嫌悪は異常」 
【日本発】ハムスターの可愛い逃亡シーンが海外メディアで話題に
日本で撮影された「電車の中でオナニーする女性」の映像が海外サイトで話題に
日本で撮影された「電車の中でオ○ニーする女性」の映像が海外サイトで話題に
「AV女優脱ぎたてパンツをプレゼント」 日本のeスポーツ(笑)イベントが海外で話題
白人がゴーストオブツシマを作るなとギレる外人と普通に楽しむ日本人の差が海外で話題に!
【埼玉】樹齢400年の盆栽を盗まれた日本人...「我が子のように育ててきた」Facebookに想い綴り海外で話題に
『メタルギア ライジング リベンジェンス』(MGR)のミームが海外で話題に 日本では評価が低いのにどうして…
【画像】 『デビルメイクライ5』、日本語版だけがエッチなシーンを修正しない神仕様だと海外で話題に
日本人ラッパー達のラップバトルが海外で話題に。外人「日本語わからないけど最高だよ!」 自分、ホルホルいいすか?
イギリス人「日本語の数字の数え方が素晴らしい!」→10000RT 日本人の数え方が合理的すぎると海外で話題に
【身体】日本の研究が海外で話題! 「歩くこと=性欲の表れ」 “歩幅が小さい男”は『勃起障害・ED』になりやすい!?[09/26] ©bbspink.com
黒十字?白十字?頭が混乱する「錯視動画」が海外で話題に
日本の医者がコミュ障無能すぎると海外で話題www
ひろゆき「海外では日本なんて話題にならない。日本の経済力も海外に影響ない」
日本の暑さ、海外でも話題に「無慈悲」「過酷」「壊滅的な天気が日本を苦しめる」
【画像あり】ジャップのAVがヤバすぎると海外で話題に ワオ!また日本がやりやがった!
日本は単一民族なのに名字の多さが世界2位。 同調圧力の少ない自由な国だと海外で話題に。
日本のドミノ・ピザが裏メニューとして「ツンデレピザ」を販売開始。なぜか海外で話題
悲報 日本人未だにFAXで五輪の応援してると海外で話題に
【話題】「日本が味見できるテレビを開発した」と海外で話題に [すらいむ★]
【動画あり】 日本人が所有する高級スポーツカーが格好良すぎると海外で話題に
【FAX】「どうして超ハイテクな日本人がFAXに執着するんだい?」海外で話題に [田杉山脈★]
【W杯サッカー】書いた直後に同点弾も 強豪国撃破の日本代普E森保一監督が書くメモが海外で「恐怖のノート」だと話題に [フォーエバー★]
【朗報】ホライズンの技術が海外で話題に part2
セブンの近くで携帯を虫眼鏡で念入りに確認してる爺さんが海外で話題に
ひろゆき「海外で日本なんて話題にならない。日本の経済力も海外に影響ない」
スク・エニで働く美人イラストレーターの1日に密着した動画が海外で話題に
海外「もう笑うしかないw」 日本の高校生マーチングバンドが異次元だと話題に
【悲報】「今後はコストの安い海外で作るよ」と日本の工場を見捨てた取引先の末路が悲惨だと話題にwww
【中国】日本製炊飯器との差、全人代で話題に「中国には作れない」 「中国の消費者が海外に炊飯器を買いに行くなど噴飯ものだ」★2
【野球】年俸ランキングでも明らか? 「WBC」が海外で話題になっていないワケ [征夷大将軍★]
【国内】「東京は、もはや人が住む場所ではない」東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で報道され話題に★4
【海外の反応】北米日本一ソフトウェアのインタビューに対する反応が和ゴキと海外で正反対だと話題に
【国内】「東京は、もはや人が住む場所ではない」東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で報道され話題に★3
【国内】「東京は、もはや人が住む場所ではない」東京から岡山に移住した日本人医師の発言が海外で報道され話題に★2
父が7年掛けて作成した迷路が海外で話題に。
【悲報】ホライズンの技術不足が海外で話題になる・・・
両津そっくりの鳥が海外で話題にwwwwwwwwwwwww
なんで日本の海外サッカー選手って移籍直後ちょっと話題になって知らない間にベンチ外になってるの?
市長を蘇生中の女性に対し「女は土俵からおりろ」騒動が海外で話題に 2000年にも大阪府知事があがれず
【芸能】「海外に出ると日本の気温が下がり、帰国すると気温が上がる」 松岡修造“太陽神説”は本当か 首都圏大雪で話題再燃
【画像】スイッチの2021年のラインナップが海外で話題に
スーパーマリオの凄さが一目で分かる画像が海外で話題に
【悲報】ニンテンドーダイレクト10月に移された説が海外で話題に
【音楽】ブリトニー・スピアーズ、来日公演の口パクが海外で話題に
17:46:59 up 26 days, 18:50, 0 users, load average: 8.11, 9.49, 9.94

in 3.8805179595947 sec @3.8805179595947@0b7 on 020907