そんな男の子用の特別仕様出したら女の子の親がクレームつけてくるぞ
仮面ライダー好き系男児ならこんな広告でも惹かれるかもしれない
邪気眼ギブス考えたけど製品化されないな
需要あると思うんだけどな
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' おれはしょうきにもどった
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
竜騎士07ランドセルかと思ってコミケのひぐらしレイヤー用装備かと思ったんだが違うのか
虫の息で一発作品に縋るしか生存方法が無い竜騎士ならやりかねないからな
未だにランドセルなんて使わせてる学校あるんだな…
一種の同調圧力じゃんよ
こういうのは低学年のときはいいけど高学年になると恥ずかしくなってくる
これは買いたがる子供を何が何でも止めてやるのが親の責務
そういえばガンダムが背負っているのもランドセルだよな
昔買ったガンダムのプラモの組み立て説明書にはそう表記してあった
俺らの頃は小5くらいになればランドセルは持ってかなかったな
カバンを各自で買ってそれを持ってた
ランドセルはダサイと言うイメージがあった
学習机と同じパターンやな
あれ程あとあと邪魔になるもんはない
ネットにせよ既存メディアにせよこういうのを実の無い段階から流行の宣伝して
荒唐無稽なものをさも一般的なように流布するのはやめて欲しいんだけどなあ
小学生のうちに黒歴史作っておけば
厨二病デビューは、避けられそうだな。
こーゆー色気付いた感じじゃなくて、シンプルに着こなす英国的な感じが良いのに
竜騎士を女の子が姫仕様を男の子が使ったっていいんやで
イジめられるわ
ある程度クラスでポジを確立してからだな
ひぐらしのランドセルとかマジかよと思ったが違うんだな
銀色で鎖が着いててペガサスのレリーフがあるランドセルが家に有るんだけど、何だろうコレ?
親父の遺品らしいが…
だんだん模様の所が取れたりしてボロボロになりそう
ランドセルの売りは頑丈さだろ
今はもう俺が中学生の頃使ってたような学生かばん使ってるの見ないね
なんであれ使わなくなったんだろう?小学生の頃は早くあのかばんを使いたくて憧れてたもんだが
今の子供ってこういうのがダサいと分かる世代だと思ってたけど、そうではないんかな?
所詮いつの時代も子供は子供か
ユニオンジャックはなあ
世界最悪の略奪者を子供に背負わせたくない
最近の子供のランドセルってほんとカラフルだよな
俺が子供の頃だったら絶対いじめられてたようなカラフルなランドセルみんな背負ってる
子供が1年生のときに絵の具セットのデザインどれがいい?って選ばせたら
ドラゴンが格好いい!!って事でそれ買ったけど
3年生になったら恥ずかしくて辛い…と言ってますわ…
小1病をくすぐるラインナップやめてくれよ
自分の子供の頃考えたら小6でもドラゴンギリセーフだったけどな