◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】藤井聡太七段に反則疑惑 やっぱりクズだったかこいつ YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1530280320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
疑惑gif
はっきり言って発達障害だよね?
以前に負けたときの行動が異常すぎる
>>10 いやいやいや、一度置いた駒を別の場所に置き直したって疑惑だろ...
意味がわからんから説明しろや
麻雀で河から拾ってくるみたいな感じか?
>>4 敬虔な○○って人は宗教に従順なだけで人間性が優れているわけではないと判らせてくれる人の典型
でもこんなんはテレビで中継されて、解説者がボードで解説してんだから
それとズレるから意味なくね?
>>16 挨拶もせず頭抱えて悶え苦しんでた
明らかにまともじゃない
>>14 指した駒が手から離れたらもう変えられない
でも一度指して手が離れてるのに指し直した
123の二度打ちと同じ感じだなw
というかこの子123の小さい時とそっくりなんだろうなたぶん
将来はチョコ食いながらフガフガいう爺さんになるぞ
>>13 桂馬を飛車に持ち替えてるぞ
増田が指摘すれば藤井の反則負けだったが
それをせずきっちり勝った増田は偉かった
有名になるとこんなガキの頃の恥まで引っ張り出されて喜劇にしてお茶の間に提供されてしまうんだよな
だから俺は爪を隠して社会に溶け込んでるわけよ
棋譜に起こしてるんだからイカサマはバレるだろjk
指し方の問題でそ
>>21 天才ってそういうもんじゃないの?
自閉症とかアスペとかさ、彼は将棋に特化した病気
今まで人気者作りたくて連盟がマスコミぐるみで見逃してたんやろなあ
正直gifみてもよくわからん
焦ってるだけのように見える(´・ω・`)
新宿古着屋ワタナベのオレガチョンナコチョオペレレロベロペホペレレビーッビッビッビッガチャッと同じですねダイバクショウ
NHK杯でもよく手を滑らせて駒を落としたりするのを見るがそれで反則に取ったのは見たことがないな
>>41 駒を落としても指し手を変えるわけじゃないから問題ない
今回は8五に桂馬を打った後戻して8九に飛車を打ってるから待ったの反則になる
>>47 ゴール前まで小脇に抱えてボール持っていって投げ入れた
8六飛車を打って一瞬手が離れてるな
そのあとすぐ思い直して8九飛車を打ち直してる
指摘されたら反則負けだったな
>>47 相手のファウルを主張するために演劇で悲劇の主人公を演じる
>>45 奥に立会人座っとるだろ
しかもタイトル戦だと別室で何人もの棋士やら記者が見てる
>>48 指が離れてなければセーフだけどどうやー?
画像では判断つかんー
>>44 それで年収数千万稼いでる藤井君よりもちろん君は多いんだよね?
>>49 まあ、オレの年収4000万くらいだからこのガイジより下なのは確かだけどな
>>21 いや、負けるのに慣れてない棋士はあんなもんだ
かつては大藤井のほうも駒グチャとか体育座りでスネてたりした
>>29 つうかこれコラじゃなけりゃ致命的なイカサマだな
桂馬を駒台に戻して飛車打ってる
麻雀の握りみたいなことやってやがる
こういうレベルの人になるとガイジとか健常者とかでくくることが無意味に思えるな
本人に言っても歯牙にもかけられんだろう
>>59 すげーな
でこんな肥溜めでなにやってんw
>>63 てんてーもだいぶ丸くなったなァ
今じゃお笑いの人だが
>>62 そうか
不鮮明で解らんかったが手駒見ると桂馬っぽいな
>>65 お前もしかして働いたことないおこちゃまかな?
全身全霊の将棋で負けるのは土足で頭を踏みつけられるくらいのダメージがある
強い棋士ほど負けに慣れるのに時間がかかるからな
弱い奴はボンボコ負けるので割とすぐ慣れちまう
>>62 あーなるほど、駒が違うんだね
場所を慌てて間違ったのかと思ったよ(´・ω・`)
イカサマはバレなきゃイカサマじゃないからな(適当)
>>21 米長邦雄のダブルピースや加藤一二三の猫裁判に比べたらまだまだ
>>3 一度桂馬打つ、やっぱり辞めた!飛車に持ち替えて打ち直す
完全に「待った」だな、これw
>>67 外資系だからな
以前国内電気大手に勤めてたときは600万くらいだった
>>65 世帯年収で1300万しかない底辺でなんかすまん
>>64 相手の桂馬を取る
そのまま飛車を掴む(ここで一度落とす)
飛車を相手の桂馬があった位置に置く
ってだけでね?
桂馬だとするといかんなー
自転車のフルームと良い、おれが応援してる人たちが・・・(´・ω・`)
>>36 桂馬が持ち駒にあった飛車と入れ変わってるじゃん
>>59 4000万とかここにいるやつの平均にも満たないじゃん
しょぼすぎ
>>81 うちも世帯年収1400万の底辺パワーカッポーだわ
>>29 持ち変えてるってのは桂馬が元々飛車だったことにして桂馬を持ち上げたときに持ち駒の中に落としたふりで飛車に持ち変えて指してるってこと?
自分語りしてるアホがいてワロタ
半年ROMってろよ
棋士なんてのはどいつもこいつも負けるのが死ぬより嫌いな連中ばかりだから
負けても朗らかなベテランでも腹の中ではコイツブッ殺してやりてえなと思ってるやつがいくらでもいるんじゃねえかな
高校生相手に「外資系の俺の年収4000万だからこのガイジより少ないわー」とか言ってる奴
まあ増田が勝って良かったよな
待ったした藤井がもし逆転勝ちなんてしたら相当後味の悪いことになってた
>>89 というかたいていクズだなw特に昭和の奴らなんて特に
>>87 最初のコマは自陣の桂馬に見える
それを駒台に下げて飛車を入れ替えで打ってる
ただ流石にそれだと相手が気づかないわけがないので
コラじゃないかと。
この時の解説とかコメントのざわって感じがちょっと面白かった
桂馬を86に打ってチョンチョンと触ったあとに
慌てて駒台に戻して89に飛車を打ってるんだ
86桂馬だとただで取られるからね
>>98 自分語りなくしたら5ちゃんねるのレスはほぼなくなる
20年ロムって最初の書き込みを削ジェンヌに規制されてろ
こういうのを見てると羽生が如何に奇跡の人かわかるな
対局料没収で次の竜王戦出場禁止って罰則が考えられる。
撮られてんのにイカサマやったらガイジもいいとこだろう
普通に間違えたんだろ
それもどうかと思うが
まーこの局面じゃよくわからんけど、この飛車打つ時点で増田の勝勢っぽくない?
>>97 元々読み筋では飛車を先に打って次に桂馬打つつもりだったけど
頭の中で盤面進めてたから飛車が打ってあるつもりで桂馬を打って
まだ飛車打つ前だったことに気づいてパニクって
あわてて持ち替えて指し直したんじゃないかと推測
>>117 藤井君の物申せばボコボコにされるんじゃね?
>>113 羽生の10代時代なんてガイジそのものだったやんけwww
>>110 ああそういうことか。
流石に握り・拾いをするわきゃないよな
棋譜おかしくなるからすぐバレるし
>>108 ついさっき生中継で起きた出来事でコラじゃないぞ
持ち駒の桂馬打とうとしたけど
気が変わって持ち駒の飛車にしたんでしょ
今日やってたのか
アベマの予定に無かったから見逃した
反則を相手に見逃してもらった上で負ける
クソだせーな
>>111 おめーに言ったんじゃねーよ自意識過剰野郎w
これ、ギリ手が離れてないからルール上は問題ないんじゃ
指が離れたらダメだけど
>>120 なるほどなぁそうっぽいね
桂のただ捨てになっちゃってるし、しかもとった馬が玉に当たるっていう
頭こんがらがっちゃったんだろう
>>114 罰金30万円と厳重注意くらいにならない?
gif見たら疑惑どころじゃなくてガッツリアウトで草
>>127 指が離れた時点で指したことになるから
指した駒を駒台に戻して別の手を指したんだよ
藤井聡太、待った!w
一度駒から完全に指を離して別の駒に変えてる
盤外でもひふみんリスペクトwww
反則した挙句ひふみんとは違い読み負けとは...
本当に情けないやつだ
[将棋界] 「待った」で、加藤一二三九段に出場停止処分
http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20050610/P20050610KATO123 日本将棋連盟(会長・米長邦雄永世棋聖)は10日、元名人の加藤一二三・九段(65)=写真=が公式戦で指し手を変える「待った」の反則をしたとして
、来期の同棋戦への出場停止と対局料相当額の罰金を科すと発表した。
プロ棋士が「待った」の反則を取られ、出場停止処分を受けるのは初めて。
問題になったのは、CS放送「囲碁・将棋チャンネル」が5月26日に放映した
「銀河戦」の対阿部隆八段(37)戦。加藤九段は終盤、敵陣に入った桂馬を「不成(ならず)」とし、その後、駒を持ち上げて裏返す「成り」に指し手を変えていた。
対局時に阿部八段から「待った」の指摘はなく、結果は加藤九段の勝ちだった。
>>126 d(^_^o)おけ
gif動画だと盤面にある桂馬を拾いで飛車に入れ替えた
ありえないレベルの反則のように見えたけど
打とうとした桂馬を飛車に差し替えたのね。
指離れてるから指摘があれば反則だったね。
これは、ちゃんと連盟会長がしっかり叱るべき。勝つために何やってもいいわけではない。
反則したら投了。当たり前。
今後も繰り返すなら、無機出場停止にすべき。
学校の先生も何やってんの。
>>141 前例で言えば相手の指摘がなくても
後日反則として処分される
まあ国民的アイドルの藤井君の場合はそうなるかわからんけどなw
これルール違反なんか?
同手の内で指し直しただけだろ?
って直前にレスが増えてた
まあ違反なら違反で処分出てから騒げばいいんじゃねえの
>>145 指離れたら指し直せない
子供の大会でも即負けになる
ひふみの場合も対局相手の阿部八段は指摘しなかったけど処分wwww
■[将棋界] 「待った」で、加藤一二三九段に出場停止処分
http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20050610/P20050610KATO123 >対局時に阿部八段から「待った」の指摘はなく、放映後、反則ではないかという抗議のメールが連盟に10件近く寄せられていた。
三浦がやったカンニング疑惑に比べたらずっと罪は軽井沢
>>148 すまん、将棋に無知なもんで
教えてくれてありがとう
>>73 ネットでホラ吹くのはアホでも出来るってことだよw
>>152 その三浦はいま絶好調で、当の渡辺は負けっぱなしというねwww
>>21 それスポーツ選手とかなら全然普通だけど、なんで棋士だと発達障害になるんだ
>>155 事実を書いたのに負け組だった俺でなんかすまん
くだらんとこで傷をつけるな。
反則しましたって言って負けとけ。
これからいくらでも勝てるんだからバカなことやって難癖の元を作るな。
そういうとこがまだ若いんだろうな。
実戦はこの後△8九飛▲7九歩に△8六桂と進んでいる
形勢が苦しく時間に追われた藤井は△8九飛の前に8六に桂馬を打とうとしてしまい慌てて直した
>>93 福岡で外資系www
ひょっとしてガイジ系の間違いなんじゃないスかねwwww
>>120 なるほど
言われてよく見ると桂馬は持ち駒から出してて焦って飛車を指し直してるのがよくわかる
>>83 盤面が録画がされてるんだから、麻雀の握りより難しいぞ。
>>3 てめえ、相手みて技やれよ!おれは野上のドサ健だ!
目の前で藤井がこれだけ慌てれば増田さんも気持ちいいだろう
強いやつを平伏せさせる棋士のエクスタシー絶頂だろ
反則して負けるってどういう心境なんだろ
アホすぎwwwwww
>>157 指摘があって負けになる。
増田は「ああ、いいよいいよ」って感じだった。
つまり増田が悪い。
>>180 後日映像での裁定でひふみんは処分されたんやで
よくわからんがイカサマ麻雀マンガでよくある動きしてるのはわかる
>>3 感想戦じゃないの?
本当はこう打ちたかったとか(´・ω・`)
増田さんには悪いけど、増田さんに負けたことにまず驚いたよ
別にいいじゃんこれくらい。こんなのにいちいち文句つけてるから将棋はダメなんだよ。
>>188 サッカーでハンドしてもいいって言ってるようなもんだぞ
同じことしたひふみんは昔1年出場停止だ
何もしらないならだまっとけバカ
逆転を狙う一手がある時は言っちゃいけないルールだろ。言うと二人とも次の試合で負けて一人は中国にいかされる
>>180 だとすると二歩に気づいて、じゃ打ち直せばいいよって相手がいえば許されるの?
許されるわけないだろ??
よって無効対局とし。明日以降に指し直しw
このGIF画像の出典がメチャ怪しくねえか?
対局なら、「○※戦の※局の○分のシーンで、動画だと○分あたり」と、動画へのリンクあるはず
まあ反則した上で負けると言う恥もかいたし厳重注意+罰金程度で納めそうな気がする
確かに、なんか怪しい差し方だな
>>199 つべにも上がってるぞ
藤井聡太七段 待ったの瞬間? 竜王戦 決勝T vs 増田康宏六段にて
;feature=youtu.be
>>47 後半40分で増田3-0藤井
藤井にファールがあったように見えたが、勝利目前の増田はVARを要求しなかった
>>200 将棋界がそこまでできれば大したもんだな
厳重注意という言葉だけ厳しい軽い注意だろ
>>202 竜王戦なら負けてるじゃん
心臓発作で死んだんじゃない、癌で死に体だった
と、騒ぐ奴はアホだね
ひふみんが処分されて
藤井がされない基準はなんなん?
>>202 8分30秒からか
明らかに手が離れているな
チョンチョンしながら手が離れてないな
だからセーフ
>>21 こうか?
この年齢で闇将棋の技まで身に着けているとは…
恐ろしい高校生だ
第8条 反則
1. 対局中に反則を犯した対局者は即負けとなる。(※)
2. 両対局者が反則に気がつかずに対局を続行し、終局前に反則行為が確認された場合には、反則が行われた時点に戻して反則負けが成立する。
4. 終局後は反則行為の有無にかかわらず、投了時の勝敗が優先する(投了の優先)。
6. 対局者以外の第三者も反則を指摘することができる。
>>208 これさっき終わったばかりの対局だから明日以降に処分されるんじゃないかな
ニコニコとアベマで中継してたから連盟に何件も問い合わせが行ってるだろうし
>>21 対局中に頭を抱えただけなのに何で挨拶が要るんだ?
将棋は立ち合いとかいるけど実質のジャッジが記録係だからあからさまな反則以外は指摘しにくいよね
藤井の方が余程キモいし、
さらにマナー最悪の反則野郎だろ
もう除名・永久追放にしろ
翁長七段
>>46 月下の棋士は負けたら血を吹いたりするんだろたしか
>>26 そりゃあいつら稼ぎも才能も取り柄もなんもないからな
大の大人が子供に嫉妬してんのよwww
>>137 飛車の位置を直してくれたんで礼を言った
よくもこんな酷い奴を応援できるものだ
軽蔑する以外にないな
人間として最悪の奴だ
>>3 プロキシが指摘しないならイカサマじゃねーだろ
>>208 野暮な質問やめろ
プロの将棋ってのはプロレスみたいなもんだから
ルールなんてあってないようなもの
後付で昇段基準を作ったりなんでもあり
これだけおかしな擁護者いるから
藤井は朝鮮人か層化なんだろう
この二人の対局リアルタイムで観たかったな
増田も天才の類いだからね
>>233 セーフじゃないから相手が指摘しなくても加藤は処分された
[将棋界] 「待った」で、加藤一二三九段に出場停止処分
http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20050610/P20050610KATO123 日本将棋連盟(会長・米長邦雄永世棋聖)は10日、元名人の加藤一二三・九段(65)=写真=が公式戦で指し手を変える「待った」の反則をしたとして
、来期の同棋戦への出場停止と対局料相当額の罰金を科すと発表した。
プロ棋士が「待った」の反則を取られ、出場停止処分を受けるのは初めて。
問題になったのは、CS放送「囲碁・将棋チャンネル」が5月26日に放映した
「銀河戦」の対阿部隆八段(37)戦。加藤九段は終盤、敵陣に入った桂馬を「不成(ならず)」とし、その後、駒を持ち上げて裏返す「成り」に指し手を変えていた。
対局時に阿部八段から「待った」の指摘はなく、結果は加藤九段の勝ちだった。
>>220 叡王のほうはもうちょっと優しそうだろうが
一生懸命頑張っている一人の人間を、こんな悪意のないとっさの行動のことで、匿名で叩きのめしてつぶしたがる人は、自分の心の方こそ歪んでいないかもう一度よく見つめた直した方がいい
高校一年生だぞ
本性はこんなもんだろ
上辺取り繕えるだけでええわ
やっぱり藤井の強さは作られたものだったと
はっきりしたね
バカヲタが圧力掛けて相手を脅したりしてるから
勝ててただけだろうね
>>3 伊角さんのあのシーン〜復活〜結局敗退は漫画史上に残る美しい流れ
つか何でコイツ学校も行かず昼メシばっか食って将棋とかしてんの?勉強しろよ
将棋しらんけど下の駒わざとぐちゃってして
手元にいれたよね?
>>3 このジフだけだと盤面にある駒をツバメ返しのように取ってるようにしかみえねえよw
>>47 将棋の待ったというのは1年出場禁止の極めて悪質な違反行為
サッカーは対戦相手に噛みついても10試合出場禁止だから
審判に蹴る殴るの暴行を働いたぐらいじゃないかな?
いつも口開けて、汚い歯を魅せてるキモイ
バカをなぜ擁護できんのかさっぱり分からんわ
底辺野郎のスターなんだろうな
金正恩を崇める朝鮮人みたいなもんだ
>>3 こんな分かりやすいのすぐにツッコミ入るだろwコラ?
問題があれば連盟が処分するだろし
師匠も指導するだろ
問題があるのにお咎め無しなら
そーゆー組織と見てよしで
実績は実績 処分は処分で
しっかり対応すればそれに越した事は無い
外野はニヤニヤしながら見物すればよい
プロレス感覚で見ればいいんじゃね
見世物なんだから
盤上にある駒を持ち手?にしてる?
こんなの気付かないで進行するの?
コラでしょ?
将棋詳しくない人の意見だけど焦った故のただのミスでは?
叩いてる人が多いのは故意だと思ってるから?
>>262 故意でもミスでもプロならダメなものはダメ
だからと言って叩くつもりも無いがプロである以上ダメな事をやっちゃったらその時点で反則負けの自己宣言くらいはあってしかるべき
>>252 中高一貫校だから進学させられたんじゃなかったっけ?
>>262 故意だろうと焦ってだろうとルールー違反は違反だ
もてはやされてるから見逃すとか甘やかすと加藤一二三並みのクズになるぞ
>>261 8六だかに桂を打った後に8九飛車打ちと変えているのを指摘されている
9二の駒は8六に1回置いた桂が駒台に戻ってなかっただけでさすがにこれをギってくるプロはいないw
>>264,266
まあそうだね
でも藤井聡太君の精神も実はまだ実年齢程度だったと考えれば焦って販促をしてそれが更に混乱を呼んで何も出来なくなるみたいな事は分かるけどなあ
まあ中学生だろうとプロなんだから規則には従わなきゃだけど
>>270 俺たちド底辺の気持ちがお前にわかるか?
>>3 みたけど、別に悪質じゃないよね?
1回駒を指して、さらに別のところに駒を指す、という1回のターンで、2駒指して自分有利の展開に持ち込むのは悪質だが、このケースはそうじゃない。
俺、間違ってることいってる?
>>1 こいつもhagexみたく刺殺されればいいのに。
アカギに比べたらマシだ。
麻雀はいかにバレないようにイカサマするか、バレても誤魔化すかのゲームだからな。
>>276 二手指すと当然アウトだがプロは手を放したら着手終了とみなされるから待ったでアウトになる
桂を置いた後に手を放したとみなされるか(アウト)まだ放していないから飛車と変えた(セーフ)かが焦点
駒の動かし方も知らない藤井ヲタBBAが
スクラム組んで擁護してる本スレ。
腐った羊水で聡太液待ち構えてるんだろうな。
>>261 藤井がやった動作は3つ
1. 持ち駒の桂馬を86に打つ
2. 桂馬を駒台に戻す
3. 持ち駒の飛車を89に打つ
ルールでは駒から指が離れた瞬間に着手が成立する
指が離れていなければ問題ない動作だけど、86に桂馬を打ったあと藤井の指が駒から一瞬離れているように見えるので、それだと2と3が反則になるよねという話
先のことを考えるあまり、あとで指す予定の手をうっかり先に指してしまうのは時々あるミス
アスペとはそんなもんだ
だから人として異常だから期待とかスゲーとか思わない
つーか天才秀才奇才諸々ホントにアタマおかしい
>>99 桂馬を打とうとして止めて飛車打っただけだよ
悪意やイカサマでは無い
>>276 待った(指し手変更)は1年出場停止の極めて悪質な違反行為
加藤一二三は成らずで指した桂馬を指でちょんちょんと触った直後に
裏返して成ってそのまま勝ったが後日ビデオ判定で1年出場停止になった
藤井も着手直後にちょんちょんと触ってから指し手を変更しているが
指し手その物を変更しているから加藤一二三より悪質と言える
>>275 ド底辺なのはあんただけだよ
臭いから一緒にしないでね
平日から学校行かないで将棋してる不良少年に何を期待してんだよ
間違えて先の手をさして負けるっていうのはあるらしいな(りゅうおうのおしごとで見た)
>>8 発達障害を自分より下に見てるのがなぁ。
エジソン、アインシュタイン、ジョブズ、ビル・ゲイツも発達障害的傾向。
彼らは社会生活で障害は起こるけど、定型が停滞する中、突き抜ける発想をもって、人類の文明を発展させてるのは彼らなんだよ。
年齢関係なく、おまいら成功者に容赦ないな(´・ω・`)
>>22 離れる前にやっぱりやめたってやってる
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
>>286 一年出場停止とか狙って書いてる?
それ見ると知らない人からしたら、一年間丸々将棋指せない超絶厳しい措置なんだと勘違いする人が多々出てくると思うぞ
要は一二三にはその反則をした棋戦の来期出場停止処分がくだったんだろ
ポケットに歩の一個でも隠し持ってるかと思わなかった
いちいち数えないし、たまにありそー
>>293 朝日新聞の記者が書き込んでる板ですから
お察しでござるよ
プロ棋士ならクソみたいな疑いを跳ね返すくらいの清廉潔白な試合をするべきだろ
そこに国や思想は関係ない
加えてサッカーみたいなみっともない顛末はいらん
>>268 >>281 そういうことかw
それなら分かるw
このgif作ったやつ無能
クズじゃない将棋指しなんているかよ
史上屈指の天才中学生だって?
そりゃ間違いなく史上屈指の変人かクズだわ
藤井が負けで投了した後、普通感想戦始める声をかけるのは負けた側なんだけど、10分くらい悔しそうに悶えて一切話さないから相手が困ってるとかあったな
相手屋敷九段だったかな、あれは良くないわ
まだ15歳だし、勝ちたい一心でミスしちゃったんだろうから
1年間出場停止と降格位でいいよね
プロっつーなら年齢割引なんぞ失礼極まりない話だろ
他と同様のペナルティをキッチリ与えるべき
人格、常識、全てを犠牲にして得られる才能って
アレやね
一手一手記録してるんだからもし今まで大事にならずに不正出来てたなら将棋界全体がアホって事になるじゃん、
奨励会鳴り物入りのアイドルだから忖度しまくりですよ
房州:「俺は積み込みこそ芸術だと思ってる」
房州:「強えっつっても兄さんのは昼間の麻雀だ」
>>3 最後の飛車が枠からはみ出てるだろ。
失格じゃね。
一応藤井君を擁護しておくと
駒を動かしたあとチョンチョンと位置を直す棋士は山ほどいる
その間時間としては無駄な動作なんだけど手を引っ込めるまで時計は自分側になっていると思う
NHK杯とかだとよくわかるけどチョンチョン終わって盤上カメラから手が引けたくらいで時計のバチンと言う音がなっている
今回は超厳密に言うと一応駒から手は離れているんじゃないかと思われるが
手は盤上にずっとあって桂馬のあたりから引っ込めてないので将棋村ルールでは手を放してない扱いなのかもしれない
>>321 結局のところセーフかアウトかどっちなん?
>>321 日本将棋連盟 よくある質問
Q.対局時計を使って対局していた時、駒から手が離れているのに、
「対局時計を押していないから待ったではない」
といわれて指し手を変更されました。そのようなルールはあるのでしょうか。
A.そのようなルールはありません。
たとえ一瞬でも駒から手が離れれば着手は完了です。
対局時計のボタンは着手の完了には一切関係がありません。
3ヶ月ぶりの黒星だから溜まりに溜まった藤井アンチが大興奮してるなw
>>251 さらにそこからヒカルと打つ理由になり
ヒカルが佐為の遺した力を取り戻す流れも最高
>>321 ちょんちょんで一瞬でも手が離れたら着手完了
加藤一二三の待った これで1年出場停止
加藤も対局者も手が離れていないという認識で一致していたが
後日ビデオ判定で手が離れていたと判定され1年出場停止の処分が決定した
※対局者の苦情は手が離れていないのだから
桂馬を裏返して成るまでの時間を加藤の消費時間から差し引けというもの
待ったに対しての苦情ではない
>>324 アンチじゃなくてもただのルール違反だからな
将棋を少しでも見たことある人間なら当然だよねってだけの話
まぁこれだけ騒がれたんで連盟も処分出すやろな
来年の竜王戦は出場停止処分
>>3 盤上にある桂馬をこっそり駒台に落としてるのはいいのか?
麻雀と同じで指離れたら覆すの無理なんだろ?
ただの不正じゃん
将棋のこと知らん奴は誰でもこの程度の間違いはあると思いがちだが
プロ将棋100年ちょいの歴史の中で、待ったしたことあるやつはひふみんのただ一度のみなんだよな〜
有り得ない大事件なんだよこれは
しかもやったのが藤井君だからなw
>>322 個人的にはアウトだけど村ルールはわからん
>>323 これは知ってるけど離した離してないの水掛け論になった時にこの位置じゃどうなんて思ったが
>>326 これでアウトなら藤井君もアウトにすべきだな
まーこの状況で までXX手を持ちまして増田六段の勝ちでございますと言える記録はいないだろな
プロ試験で伊角さんがヒカル相手にやってしまった反則だな
>>338 藤井は自己申告して投了せず続けたあげく負けたチンカスですわ
女流と対戦したらどうなるかな
盤の向こうでミニスカで挑発されたら
童貞には辛いだろうな
さすが藤井!
おれたちにできない事を
平然とやってのける
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
世の中に「パ」ほどうるさきものはなし
「あべがあべが」と夜も眠れず
慣習からはセーフだろうな
加藤が嫌われていた点も大きい
あと、対局者からの指摘がないと反則負けにならない
橋本の二歩で行方が頭を抱えたのが
指摘かどうかは微妙な気がするが
完全にアウトじゃん
連盟で持ち上げてるから誰も指摘できないのか
もともと相手の考慮中にずっと扇子鳴らしてたりマナー悪いよ藤井君
覚醒剤使った超絶集中状態でネット掲示板に張り付いてる福岡県の暴力団は反則勝ち
ヤフーの掲示板を悪用して株価操作をやってる福岡県の暴力団は、日本の証券市場を揺るがす極悪反則人
コラじゃないんだ?
ならやっぱりまだ子供なんだよねー
才能あって将来将棋界を背負ってく可能性のある子だから、こゆのは規則に従ってきっちり処分してあげたほうが絶対に良い
放置→だけどみんなこのこと知っているって状態が続けば、まともな精神の持ち主なら一生負い目を背負ってくことになるし、気にもしないくずなら将棋界の為にならん
底辺ニューカス民が嫉妬してて草
打ち直しただけでしょ…
>>365 打ち直しならアウトやんけー
微妙だけど手が離れてるっぽく見えるけど
まぁぶっちゃけこいつが100億段になろうが、明日トラックに轢かれて死のうがオレの生活に一切の影響がない
ようするに、どうでもいい
こいつの価値は地に落ちたよ
まさに汚れた黄金
もう二度と表舞台に出てくるなよ
今回の問題点
1 藤井は自分で二度指ししてる自覚があるのに自分から負けを認めていない点
2 藤井が二度指ししたことが明らかなのに、対戦相手の増田がそれを指摘しない点
3 完全中継されているなかで、終局後も関係者だれも指摘しない点
今後連盟は「二度指し」の反則行為として藤井を失格処分にすべき案件
当たり前である
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
録画されてる上に指し手も記録してるのにイカサマできるわけないじゃん
将棋しらんけど
騒いでるのは足引っ張り好きの永世竜王じゃないかなあ
>>367 藤井七段にお前の人生が何の意味も持たないのと同じにな
>>375 指離したらもう拾っちゃいけないってのは将棋の基本中の基本だからなあ
>>281 桂馬チョンチョンして整えてるよね
指、離れてるね
まさにフェラーリクラスのじゃじゃ馬だぜこいつぁww
コインマジックみたいなものか? 無意識でやってると思う、天才だから。
>>281 わかりやすい解説ありがとう
つまり最初の指し手は焦って打ったものはいいものの、慌てて軌道修正して二度指しになってしまったってことか
>>365 将棋を知らない底辺がドヤってて草
将棋は打つじゃなくて指すだからそれを言うなら指し直しなんだよニワカ
いやその場で指摘しろよ
指し直しは反則だろ?ネットで何千何万の人見てるんだから
>>29 将棋詳しく無いんだけど
これは1回桂馬を指したのに、それを戻して香車を指し直したってことでいいのかな
これは桂馬と香車、二度指したことが反則なの?
それとも桂馬から手を離したかどうかが焦点なの?
>>3 これヒカルの碁で伊角さんがやってたやつか?
相当連盟に電話入ってるはずだから、何らかの行動はありそうだけどね
増田が指差して指摘していたのは「待ったやんけ!」なのか「そっちの手なの?」なのか
>>4 公園で鳩に餌やりまくって裁判沙汰になってたよな
>>80ヘッドハンティング()されて技術横流ししたんだろ
将棋界のパンダを
手放すわけにいかないから
スルーやで
>>347 将棋は紳士のスポーツだからな
普通は自己申告する
つまりこの童貞はクズ
この反則は、その場で敗北になるのか最初に指した手で進められるのか
将棋は対局者との勝負であって、その対局者が咎めなければ何の問題にもならん
おまえらが横で何言おうが全く関係ないし、どうでもいいことなんだよ
>>404 その場で敗北になるけど、反則と認められなければ指摘した奴の敗北になる
藤井はマナーも態度もよろしくない
まあまだ若いからかもしれんが協会や師匠からお叱りなんて受けてないのかね
>>405 対局に関係ない第三者が指摘できるんだがw
お前藤井待太か?w
長年将棋やってる人間なら一度や二度はあるあれじゃね?
1手目指したつもりで3手目指してしまうあれ
意外によくあるんだよなこれw
>>409 第三者が好きに言うのは別にいいよ
ただ、それってその対局には意味ないよってだけのこと
能力特化型の発達なんだろうが、その特化具合が半端ない
>>407 今までなんか悪いとこあった?
ひふみんアイ以外で
既存の棋士がだらしないからガキがつけ上がるんだよな
礼儀がなってなかったらただのボードゲーマーだね将棋
長い目で見たらさっさと認めて処分を決めたほうがいい
これからずっと、そういえば反則疑惑があったよねと言われ続けることになるぞ
>>59 お前が外資系で基礎研究やってるのはいいとして4000は風呂敷拡げすぎっしょ
>>286 将棋でビデオ判定ってなんか笑うw
スポーツかw
わかった。今回は見逃す。
但し、今後一年間、藤井翔太改め藤井待ったとする。
将棋連盟が決めることだが
あいつらデッチ上げの冤罪で証拠もないのに竜王戦の挑戦権取り上げたくらいの将棋以外はバカ揃いだからな
>>409 指摘は出来るけど必ず有効になるとは限らないんだが?www
指摘があったので検討した結果、指摘は当たらないと判断致しました、でもおk
そもそも「指摘できる」のであって「指摘しなければならない」ではないので問題なし
お前こそ実は藤井待太なんじゃないか?
>>391 厳密には
・1度8六桂と指した時に手が離れていれば8九飛の時点で二手指しとなるので反則ではないか
・仮に離れておらず反則でなかったとしても駒を戻そうとして桂が9二に落ちたが、藤井は指したいところを指で指さなかったので
落ちたのではなく手が離れたとみなして9二桂で着手完了になる筈なので8九飛はやはり2手指しになるのでは?
という2点かな
擁護派はもッと頑張ってくれ
このままだんまりで長引けば長引くほど、藤井のイメージ悪化で
藤井待っ太!って言う変なあだ名が定着するよ
>>4 人間のクズってよりは典型的なアスペのエピソード多すぎ
処分する方が後々将棋業界のためにはなりそうな気もするけど
今回は師匠を通じてとかじゃなく直接本人に厳重注意的な処分が下されるんじゃないの
>>386 いや解説とかが「おお、8九に飛車を打ちましたか」とかいうから問題ないんだろニワカwww
将棋を打つは確かに間違いだが駒を打つは間違いじゃないんだよニワカwww
>>386 将棋は指すもんだけど駒は打つでもいいんじゃねぇの?
むしろ駒を指すなんて言わねぇし
ニワカ()
こいつもう資格ないよ
剥奪して二度と将棋界に復帰させるな
棋士においてルールを守れという
指摘が嫉妬なの?行儀悪いし退場でいいよ
物理的には駒から指が離れているけど、一瞬のことだったし、距離も数センチだったから「打った」とはみなさないってことだろ
一二三のケースとは全然違う
将棋とかw
将棋をやってること自体が千日手で負けだろ
毎日が千日手の底辺うんこ製造機に敗北者扱いされる気の毒な藤井聡太さん
>>446 秒読みでそれしたらかなり有利になる
今後は全棋士セーフでいいな?
>>406 >反則と認められなければ指摘した奴の敗北になる
これ本当?
だったら確実性がなきゃ相手指摘出来ないじゃん
>>452 だから劣勢で数手先で詰んで確実に負けるってなってる場合でもなきゃ指摘するメリットがないね
もし反則したろって指摘して違ったら自分が負けになるんだから
映像みたけど完全に反則だな。ただまあ注意でいいんじゃないかな。スルーはよくない
高校生なのに毎回昼食に900円くらい使ってるのは流石に反則だったか
麻雀みたいに隠してるわけでもない状況でやったら確実にばれるやん
相手も数手先まで考えてるのに急にわけわからん駒現れたら絶対気付くでしょ?
将棋界って強けりゃなんのお咎めもないからね
渡辺・久保・千田の悪行は一生忘れない
学校サボって昼メシばっか食って将棋指して遊んでりゃクズになるわ
ちゃんと勉強しろよ
>>459 昼飯は許してやれよ(笑)
まだまだ育ち盛りなんだから
手を離してるのもおかしいが、
盤上にあった桂馬を持ち駒にしてるように見えるんだけど…
>>454 指摘したときに反則負けが成立するので
手を離して手番が移ったあとで指し直しなら実害あるから反則負けでいいが
そうではないので
>>463 それは動画にその前の動作が映ってないからそう見えるだけ
元々手駒にあった物を盤上に置きかけて
間違いに気づいて取り下げた。
すでに動画を見て検証した複数のプロ棋士がこれは指を離してる
反則の待っただと断言してるぞ。
Shota Chida @chidanza
86桂から手が離れているので、86桂を駒台に戻すのは確かに待ったですね。
藤井七段の指し方は、上からタンッと置いたら手が離れている感じの指し方なので、駒を戻しにくそうです。
(※一般的な指し方の場合、パシッと駒を置いてからゆっくり手をはなす感じ。手を離すのにタメがあると言うべきか)
窪田義行(46歳1ヶ月、七段[しちだん]です)@YoshiyukiKubota
#ShogiLive △藤井聡太七段●の94手目は待った(着手△8六桂の撤回)だと考える。中継コメは不適切だが、観戦記での描写も問題となる。
初回なので「視聴者の通報を承けた手合課による事情聴取及び事実自認を前提として、始末書の提出及び厳重注意拝聴」が妥当な処分だろう。
待ったも酷いがその後も酷い
なんだよ、あれ
相手動揺しまくるわ
増田(ふふ、今指摘すれば勝ちだがその必要はない。このまま力でねじ伏せ解らせてやる)
かっけーわ
盤面を液晶にしたらいい
そしたら指放したとかもすぐにわかるし、秒読みもいらない(勝手に測る)
裏返す必要もなくなるし
>>470 将棋知らんけど裏返すのは選択じゃなかったっけ
>>473 指が駒から離れなければ着手は完了しないから、二歩の手を指しても指を離す前に戻せばセーフ
プロだと二歩は指したら両者気づいてなくてもその時点で負け
ちなみにアマチュアの大会だと相手が指摘しないとニ歩は成立しない
>>474 手が離れたら二歩はその時点で負けで、
>>3の場合は手が離れてるけど指しなおしていいってことかな
>>475 優れた眼を潰さないと地位を保持できない人だから…
>>476 いや今回問題になってるのはニ歩ではなく待ったなので、一回駒から手が離れたのに指し直した行為が問題にされてる
その場では対戦相手が指摘しなかったので流れたが、動画見る限り待ったが成立するので今局は厳密には藤井の反則負けだろう
>>479 えーと、
>>3は指が離れてから別の手を指した=指しなおしなのは確定だと思うんだけど、
指しなおしても指摘されなければOKなのか?を知りたかった
つまり、指しなおしたら反則負けってことでいいんだな
https://www.shogi.or.jp/faq/taikyoku-kitei.html 前に処分してあげたほうが将来的には良い的なことを書き込みしたけど、ルールみると終局してるからその時点の勝敗が優先するのね(勘違いなら指摘してー)
公的な処罰対象ではないからこそ、師匠の責任は重い、2度とないように、ルールが守られてこその勝ち負けだってちゃんと教えてあげないとだね
>>481 もし、なんとなくその場では指摘し辛いような棋士がいたら、勝敗の面では有利ってことか…
普段の言動なんかも重要だなぁ
審判いないの?立会人とか居るんじゃないの?
相手が指摘しなきゃOKとか適当過ぎだろ笑
>>480 そうだね
反則はした瞬間に負けになるので本来は指摘の有無は関係ない
ただし「待った」はニ歩のような棋譜の残る反則と違って相手が指摘しないと不問になりやすい反則ではある
>>482 中継とかあれば検証出きるけど、手が離れた離れてないなんて指摘しても水掛け論にしかならないからねー
将棋の対局は棋士自身の良識に任されてる部分が大きいから、そゆとこ守れない奴は棋士の資格ないよね
麻雀のと同じでいかさまはばれなきゃいいんでしょ?将棋の世界もw
増田「藤井、ハンパないって! あいつハンパないって! 一旦指した駒、駒台に戻すもん。そんなんできひんやん、普通」
9時間連続で発狂し続ける藤井狂信者のキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (連投制限のため5分に一回命を削ってレスしてるw)
2018/07/01(日) 19:39:24.65ID:enm4Nw3q (http://2chb.net/r/bgame/1530423553/ キチガイの発狂→http://hissi.org/read.php/bgame/20180701/ZW5tNE53M3E.html)
2018/07/02(月) 00:09:42.80ID:xa46PnA7 (http://2chb.net/r/bgame/1530442338/l50 キチガイの発狂→http://hissi.org/read.php/bgame/20180702/eGE0NlBuQTc.html))
藤井は指に粘着テープ貼ってないだろって主張をキチガイだって否定してるwww
藤井は指に粘着テープを張ってると思ってるキチガイらしいwwwwwwwwwww
命削りながら連投して自分で自分のバカをさらし続けてるwwwwwwwwww ファ―ーwwwwwww
反則を否定するenm4Nw3qのDNA
嘘-cheating denial-----糞
嘘--negation violation---糞
嘘---denial cheating------糞
嘘----violation negation--糞
嘘-cheating denaial--糞
嘘negationviolation糞
嘘 vilation 糞
糞denial- 嘘
糞negation嘘
糞denaialcheating嘘
糞-negationvillatioin---嘘
糞----denial cheating----嘘
糞----violatin negation-嘘
糞------ violation----嘘
糞--cheating -----嘘
糞--denial--嘘
嘘
嘘-denial糞
嘘 violatin--糞 >>482 それが盤外戦術というもの
谷川時代〜羽生世代になってマナーというものが確立されてすっかりなくなったけどな。
この程度の反則で出場停止クラスの重罪って意味がわからん
二歩とか置いていけない所に指した場合なんてただの反則負けでその後の懲罰なんて無いんでしょ
超人気棋士だから出場停止はないな。
厳重注意と罰金(未成年につき、師匠が払う)程度だろ。
よりにもよって竜王戦の本戦トーナメントでやったから、読売様も激おこだろうな
どうでもいいけど加藤阿部戦の方が動画見てて待ったしてるかどうか微妙なところだぞ
藤井の方がわかりやすい
>>3 これは確か早指しなんだ
考慮時間たっぷりのタイトル戦とかならマジで失格かもしれないけど
これはセーフ
>>500 最近は持ち時間5時間(端数切り捨て)でも早指し扱いなのか?
>>500 はあ?持ち時間関係なく指離れてたらアウトだよ何いってんだこいつ?
lud20251003005309このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1530280320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】藤井聡太七段に反則疑惑 やっぱりクズだったかこいつ YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ビートたけし 伊藤健太郎容疑者の謝罪に「誰も迷惑なんか、かかってねえのにな」
・ブッシュ、クリントン、オバマ、カーターら歴代アメリカ大統領がトランプ批判の異例の声明!終わりへ
・「あれ、何だかおかしいぞ」世界が疑問に思った写真がこれだ [きつねうどん★]
・堀井って、本当にあえてドラクエで落ちこぼれや完全一般人の成り上がりを描かないの?
・【囲碁】「藤井聡太フィーバー」の裏で聞こえてきた囲碁界からの「悔恨肉声」★2
・【野球】阪神・藤井2軍育成コーチ、高校時代の理不尽な部内ルールに対し「悪いけどあんまり意味がなかった」
・2年くらい前にパヨ野党が騒いでた菅前首相の長男と総務省の収賄疑惑、デマだったということで最終決着
・維新「山本太郎のレポート、ことごとく政府や県知事がすでに把握済みの情報ばかりであったという事実」
・【愛知】駅の精算所で…駅員に問い合わせ中の65歳男 アクリル板殴り壊した疑いで逮捕「割るつもりなかった」
・反ワク「ワクチンを打つと免疫が破壊される。病気になりやすくなって寿命も縮む」 これまだ言ってるけどマジで何なの?
・昔専門家「ゲームをやりすぎると脳がやられてゲーム脳になる」昔ゲーマー「なるわけねーだろばーか!」←こいつらなんだったん?
・【テレビ】“清純派”酒井美紀 上京後に西麻布のクラブに通っていたと明かす「反動ですね」 [爆笑ゴリラ★]
・【舛添辞任】糸井重里「皆で石を投げて追いつめ磔にして『ほらみろ』と言ってから『なんでこんなことやってるんだっけ?』と忘れる」★2
・【銘菓】名古屋スイーツ「ぴよりん」、藤井聡太さんの“おやつ”で人気爆上がり!販売13年、地域を代表するキャラへ [窓際被告★]
・レスからあー、こいつ女っぽいなって思うことはあるけれど「お前女だろ」ってレスしてしまうとクズ野郎なのでやらないようにしてる
・フランス、デモで警官100人が死亡、重軽傷
・東京五輪中止の場合、観戦チケットの払い戻しは無し 当選した方ご愁傷さまです
・【やっぱり小惑星に】木多康昭 喧嘩稼業 2180【水があったんじゃないかぁぁ】
・日本産インスタントコーヒーの輸出が急増 特にロシアで大人気
・レゴランドも年内にも不使用に。これどうすんの?名古屋
・【速報】元SEALDsの元山仁士郎さん、ドクターストップで日帰りハンスト終了 [844481327]
・明石家さんま「ポーランド戦の日本のサッカーは気に食わない。負けてもいいから攻めろ」
・【悲報】ドラッグストアのPB激安マスク、もう中国から入らないことが判明! 1箱3000円が普通に
・ケンタッキーのWi-Fiが繋がらないとクレーム 店員を恫喝し商品を無料で出させるクレーマー客が炎上
・神奈川新聞記者「侵略って直接武力で他国の土地を奪うことだよ。竹島ってそうなん?」 [135853815]
・【芸能】(とんかつDJの呪い)若手俳優 伊藤健太郎氏 車を運転中にバイクと接触事故も救護義務違反の疑い
・太田光「山上容疑者がやったことが決して効果的じゃないと伝えないと」 いや、効果抜群なんだが? [561344745]
・【速報】安倍元総理の「桜を見る会」疑惑、陰謀論のデマだったということで最終決着 [135853815]
・30過ぎて独身のやつに言いたい。周りがどれだけ気味悪がってるのか分かってんの?少しは恥を知れよ [144189134]
・佐川「安倍昭恵も官邸も一切関係がない、理財局の独断」→朝日「疑惑の解消にまったくつながらない」
・子供の頃は中濃ソースやとんかつソースが旨いって思ってたけど、この歳になるとウスターソース1択だな [886559449]
・石原慎太郎よりクズなやつって安倍晋三、橋下徹、米山隆一くらいしかいないよな
・井川意高さん、急に覚醒。「太平洋戦争は侵略戦争。日本人が東條英機らを縛り首にすべきだった」 [271912485]
・【将棋】藤井聡太七段、(たぶん)年度最高勝率単独トップ確定!! ソースはニュー速プラス民!!
・【将棋】<大竹まこと>29連勝の史上最年少棋士・藤井聡太四段を「これ以上調子に乗らすな」「誰かシメてやれ!」
・●【藤井聡太vsドコモ口座】広島とヤクルト★5【おっぱいNTR富美男】
・藤井聡太とかいうクソガキ、ママの手作りお弁当食べたことあるのかな?
・【将棋】藤井聡太七段、高校入学後初黒星 29連勝達成時の相手・増田六段に雪辱許す
・将棋の藤井くんがマッタって反則しちゃったかもしれなくて将棋板が大騒ぎになってるんだってよ
・【芸能】後藤真希、森高千里「私がオバさんになっても」のカバーが反響 「やっぱりアイドルだよ、声が可愛い」 [冬月記者★]
・広瀬すずの「音声さんは何でこんな仕事したいと思ったのか」より亀井絵里の「テレビ製作者は底辺職」発言の方が直球なドクズだよな?
・【将棋】藤井四段 笑いとった とるのは駒だけじゃない? スピーチでジョーク
・【テレビ】清水翔太 交際疑惑あった加藤ミリヤ結婚時に“意味深ツイート” 真相告白も…ダウンタウンはあきれ顔 [爆笑ゴリラ★]
・王将戦で藤井聡太に1勝もできなかった渡辺名人さん、棋王戦で永瀬に2連勝
・でも藤井聡太って10歳のときから首相が安倍なんだよな…
・ぴょこたん「スイッチ版ドラクエ11は作ってるか怪しい。堀井さんに聞いても無反応だった」
・先崎九段。うつ病の発端はソフト疑惑事件だった!
・羽生から藤井君に乗り換えた人ってどれぐらいいる?
・ブタさん、めちゃくちゃ賢かった これクジラよりも殺しちゃいけないやつだろ
・【血涙速報】小室圭さん「再びチャレンジします」 [773723605]
・「元の生活に戻れない」特殊詐欺で無罪確定の大学生 勾留10カ月で留年
・ソーラン武士っているでしょ
・日本から逃げる日本人が爆増中。より良い生活や仕事を求め [732289945]
・『電脳コイル』磯光雄監督の新作アニメ『地球外少年少女』2022年初春公開 スタジオ新設
・交通死亡事故グランプリ2019 名誉車カスの愛知さんついに2位に浮上!挑戦者千葉との差10人
・舛添が小池都知事の学歴に執拗に拘ってる模様
・中国で5月の連休 延べ1億人以上が旅行で移動
・コロナ後遺症、ガチでヤバかった…
・全線復旧した叡山電鉄がきららの地味な作品とコラボ 京都があつくなるな! [725951203]
・小室圭さんが日本国民を見返す日 アメリカ弁護士で年収5千万円の可能性と有力紙が報じる
・菅政権ブレーン、アトキンソン氏「日本の中小企業のうち160万社は潰さないと」
・おまえらが鬼滅を見ない理由って作者が女だからか?
・トライに魂を売ったアルプスの少女ハイジ 実写映画、8月に日本公開予定
・パ「工作員ではありませんが中国が世界のリーダーになると思ってます!中国による世界平和!」 [295723299]
・第2の新型コロナか、 致死率50%「ハンタウイルス」で中国人が死亡
03:42:41 up 12:48, 0 users, load average: 103.68, 128.85, 124.51
in 1.1273829936981 sec
@[email protected] on 100516
|