◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ベルギー「我々は、日本も気がついていない弱点を発見した ここを攻めれば日本は容易に崩れるだろう」 YouTube動画>3本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1530329197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「日本の弱点は川島」ベルギー公共放送局が指摘
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会の決勝トーナメント1回戦で日本と当たるベルギーの
公共放送RTBF(電子版)が29日、日本の戦力を分析した特集記事を掲載し、
「日本の弱点は間違いなくGKの川島(メッス)。」と指摘した。
かつてベルギーのリールス、スタンダールに在籍した守護神を「1次リーグ3試合ではミスで2点を献上した。
コロンビア戦ではFKへの反応が遅れ、セネガル戦ではパンチング(ミス)でマネに得点を許した」と切り捨てた。
http://www.sankei.com/sports/news/180630/spo1806300016-n1.html 凄いこと思いついたぞ、シュートを打たせなければ勝てるんじゃね?
>日本の弱点は川島
(ノ∀`) これは気付かなかった
今までは囮だよ
これからメンバーチェンジで本気出す
かんべんしてくれ
わかんないよ
しかし容易に崩れるって
マジかよ
パンチングしかしないから
こぼれ球待っていればいいんじゃないか
そんな方法で日本に勝とうが
川島は全く動じることはない、無敵のGKだ
ぶっちゃけ単純なロングボール攻めが
一番ヤバいなとおもってるんだがどうか
雑魚専ベルギーが何か言ってらぁ
日本がボコボコにされてやるよ!
ここだけの話、ヤバいのは長友と乾の左サイドなんだけどな
真面目に言うと長谷部のところ狙うのと右サイドからキャンチョメ狙ってクロスは怖いんでやめてください
>>45 マジだとコレ
右サイドはゴリの安定感が半端ない
左サイドはゴートクのほうがいいな
あれは世界を欺く演技だったんだぞ
本当の川島はもっとひどいから
GK似シュートをお見舞いして攻め立てるとか秘策中の秘策だろ
よく思いついたな!
>>1 気づいちゃった?そうなんだよね〜
しかも技術的なミスではなく判断ミスが多いから厄介なんだ
あの高さで目の前に有るボールをパンチングすれば
誰の足元に転がるか分からないのに
敢えてパンチングを選択するんだもの…
ベルギー今まで気づかなかったのかよ誰でも知ってるぞw
>>45 長友の守備力の衰えが著しいよな
そこに気付いてくれてないだけまだマシ
前回W杯が最悪になったのは
内田が攻撃で色気を出しすぎて守備を疎かにした事だし
そこ(右サイド)は酒井宏樹がよく締め付けてる
どう攻めても容易に崩せるじゃん
お気遣いしなくてもいいですよ
そうなの川島が弱いのぉおおおビクンビクン(´・ω・`)
GKに3歳くらいの女の子を配しておけば、ゆとり世代の日本代表はシュートを打てなくなるだろう
バレちゃったかw
ミドルレンジからボコボコ打たれるなw
ただベルギーのミドルの精度はイングランドより低いからな
GKが弱点だとは気が付かな立ったわ
ベルギーの分析力すごいな
川島がいじられ役のカワイイ子だと舐めてたら痛い目にあうぞ
あれ、川島絶賛されてたぞ
ワイドショーで
「日本を救った」とか「神セーブ」とか
おかしいな
日本のゴールに猫とボールを同時にシュートするのだ!
まんじゅうと茶も弱点なんで、
宜しくお願いします。
ちっ
バレたか 国家機密だったのに・・・・どうして?
ところがどっこい川島神ってる状態に覚醒して2%の確率で勝利!!
>>1 ベルギーはアホかもしれないな(´・ω・`)
川島が守護神をつとめた名門クラブがある国があるらしい
ペナルティーエリア外から枠内シュート連発されるだけであっさり負けそう
日本代表がボールを回すだけで時間を潰すという伝家の宝刀を出せば、ベルギーがいくら強くても諦めるしかない。
日本の弱点?
そりゃ弱者や市民を装った売国奴や朝鮮人が
集団で騒ぎ回れば
なんでも通してしまうことだろ
>>1 ちょっと待て。
ゴールキーパーを攻めないサッカーとかあんのか?
>>1 え。どれのこと?たくさんありすぎて逆に分からない。
■ベルギー代表
2017-18 シーズン
FW ルカク マンチェスター・U (イングランド) 34試合・16得点・7アシスト
FW E.アザール チェルシー (イングランド) 34試合・12得点・4アシスト
FW メルテンス ナポリ (イタリア) 38試合・18得点・6アシスト
MF カラスコ A・マドリード (スペイン) 17試合・3得点 ※第25節で大連一方へ移籍
MF メウニエル パリ・サンジェルマン(フランス) 24試合・4得点
MF ヴィツェル 天津権健 (中国) 27試合・4得点
MF デ.ブライネ マンチェスター・C (イングランド) 36試合・8得点・16アシスト ←注目
DF フェルトンゲン トッテナム (イングランド) 37試合・0得点・0アシスト
DF D.ボヤタ セルティック (スコットランド)24試合・1得点
DF アルデル… トッテナム (イングランド) 14試合・0得点・0アシスト
GK クルトワ チェルシー (イングランド) 35試合
□交代カード予想
FW T.アザール ボルシアMG (ドイツ) 34試合・10得点・5アシスト
FW バチュアイ ドルトムント (ドイツ) 10試合・7得点・1アシスト ※チェルシーから1月〜期限付き移籍
DF コンパニ マンチェスター・C(イングランド) 17試合・1得点・1アシスト
----
FW ヤヌザイ レアル・ソシエダ (スペイン) 28試合・3得点・5アシスト
MF フェライニ マンチェスター・U(イングランド) 16試合・4得点・0アシスト
MF デンベレ トッテナム (イングランド) 28試合・0得点・0アシスト
MF ティーレマンス モナコ (フランス) 27試合・0得点
DF シャドリ ブロムウィッチ (イングランド) 5試合・1得点・0アシスト
■日本代表
2017-18 シーズン
FW 大迫勇也 ブレーメン (ドイツ) 25試合・4得点・2アシスト
MF 乾貴士 ベティス (スペイン) 34試合・5得点・2アシスト
MF 香川真司 ドルトムント (ドイツ) 19試合・5得点・1アシスト
MF 原口元気 デュッセルドルフ(ドイツ 2部) 13試合・1得点
MF 柴崎岳 ヘタフェ (スペイン) 22試合・1得点・0アシスト
MF 長谷部誠 フランクフルト (ドイツ) 24試合・0得点・0アシスト
DF 長友佑都 ガラタサライ (トルコ) 15試合・0得点
DF 昌子源 鹿島 (J1) 10試合・0得点・0アシスト ※シーズン途中
DF 吉田麻也 サウサンプトン (イングランド)24試合・2得点・0アシスト
DF 酒井宏樹 マルセイユ (フランス) 33試合・0得点
GK 川島永嗣 メス (フランス) 29試合
□交代カード予想
MF 本田圭佑 パチューカ (メキシコ) 25試合・7得点
FW 武藤嘉紀 マインツ (ドイツ) 27試合・8得点・2アシスト
MF 宇佐美貴史 デュッセルドルフ(ドイツ 2部) 28試合・8得点
MF 山口蛍 セレッソ大阪 (J1) 14試合・0得点・0アシスト ※シーズン途中
DF 槙野智章 浦和 (J1) 14試合・1得点・0アシスト ※シーズン途中
いくら川島の判断ミスが多いからってロングボール多用の
放り込みサッカーはやめて下さい負けてしまいます(´;ω;`)ブワッ
まだ、、実は川島は双子だという事はバレていないみたいだ。。
高校の頃休みの日に学校出てきてグラウンドで一人で声だしの練習してたってエピソード聞いて川島はまじめすぎるんだろうなと思った
鬼神カワシマの弱点に気づいただとっ?
くそぅばれたか…
メンタル弱いけどプレッシャーかかりまくるとふっきれて気合い入る川島さん
>>140 これで攻めるわけだな
なんかフラグっぽくて
あんま楽勝な雰囲気出さない方が良いのに強豪国はw
日本は伊達にグループリーグ三連敗予想されたのではありませんよ?
>>134 水本と栗原をどっちかの名前で登録して、前後半で入れ替えてもバレない気がする。
自力で何とかしようとする気概の無い他力本願な点で心持ちの部分ですでに負けてる気がしなくもない
弱点を川島だと明言したということは攻撃的にくるっちゅうことや
今回の日本は守りそこまで悪くないから信頼して任せて点取りに行くしかねえ
一つ目が特徴の化け物の弱点が目だと気付いてなかったみたいな
なんでバレたんだ(´°ω°`)
ベルギー只者じゃねーな
川島は四天王の中でも最弱ゥ
例え川島がやられても第二、第三の……
川島が弱点だとしてもシュート撃たない意味ないんだぜ
ノイアーみたいに前線に張らせておこうぜ、開始0分から
パンチングで散々叩かれたから
もう弱点のパンチングは封印しているぞ
ポーランド戦のナイスセーブでもわかるように
今後手の平パーしか使わない
ペナルティエリアに入れなければ日本は超弱いからな、ミドルシュートを打たないし、打っても弱いか外す
>>18 戦隊シリーズの敵組織の名前にあったような気がする
前回のあのギャグ見てるからベルギーはしっかり分かってる
全て弱点にして弱点を無くす作戦に川島がついて来れてない
控えのほうがもっと酷いけどなw
そんなことも知らないのに川島叩いて何がしたいの?
>>45 ほんとそれ。
左からのロストで何度ピンチになってることか。
>>24 影響でるよな日本の守備にも
意識してオフサイドトラップしかけるしかない
事故起こさない為に…
ブラジルを超えるかのタレント揃いのチームが弱点がどうのとかせこいこといってると下手打つぞ〜
ここで東口出したら「弱点が無くなってしまった…!」って慌ててくれんの?
>>195 ハリルの縦ポンは川島のための練習だった
>>1 川島ならみんな知ってるよ。因みに、山口ならもう出ないから
日本のサッカーは縦ポン否定だから縦ポンやられると本能的に対応できない
川島が弱点とか言ってる奴は素人
オウンゴールを防ぐために他選手が奮起してるし、
パンチングミスさえなければ無気力試合で問題になることもなかったが
露骨な売国左翼をあぶり出すことに成功し、結果的に日本人が結束している
>>207 さりげなくけなしてるじゃないかwwww
普通じゃ入らないシュートでも蹴りまくれば弱点だから入るぞ
>>54 ゴートクが長友より上回っている事は断じてない
ポーランド戦もマーク外したのはゴートクだよ
穴だらけだから見つけたって言われてもな…
川島だけでいいのか?
>>37 昔から弱いわな。
ラインコントロールだの支配率だのに気を取られてるから、破られたら一気に崩壊する。
パワープレーはスタミナ使うからな
弱点突かれても前半で3点までに抑えれば後半シャットアウトの実質引き分けに出来る
今までのは、予選用の演技だ、引っかかったなベルギーめ
川島は、南葛の森崎くんみたいなもんだよ
キーパーはライバルより劣るけど、何とかなるさ
森崎くんと思えば頑張ってるほうだろ?
オレみたいにこれ壁紙にしとけ
>>1 日本の監督だけが解ってないだけで
誰もが知ってること
予備動作してから動くから正面でボールを受けられないもん
そら世界レベルからしたらキーパーいないも同然なんだろ
ポーランド戦は監督曰く「主力を休ませた」はずなのに
川島さんはフルで出てたんだぞ!その意味がわかるか?
厄介な遠藤がいない情報がほとんどなかった柿谷という隠し玉か消えた
本田は年齢が限界だから体力ないしミスが多くてチャンス
あとはリールセでやらかしまくって涙流してた川島めがけてロングボール放り込むのみ
点取れる気配ないからカウンターも怖くないし入れば動揺しまくり
弱点だらけ
まさかベルギーワッフルに弱いことがバレようとは
チョコレートも付けられたら終わる
本田が15分しか動けないとか
香川がまだ本調子でないとか
宇佐見がザルとか
まさかバレてないだろうな
川島凱ドルに弱いっての確かに弱点だけど
攻撃陣みんなミドルが下手糞ってのも
これはこれで、すごい弱点なんだけどねえ・・・
ランキング3位のベルギーが
相手の弱点なんて狙うな
恥ずかしいだろ
弱点弱点って
ぶっちゃけ酒井宏樹以外全部アナじゃん
ベルギー「なにィっ!川島津がセンターフォワードだと!!」
ベルギー強いから、策にこだわらず普通に自分たちのサッカーやるのが、
日本に勝つ一番ラクな方法な気がするが。
メキシコ 対 ブラジルで
メキシコさんが勝ったら面白くなるのに
頼むぞエルナンデス
>>243 そこに気付くとは天才か・・・
さすが知将西野、伏線は張り終わっていたんだな
ワッフル>>>>>>>寿司
って力関係だし
普通のワッフルを作るだけで勝てる
寿司としては、なるべく良い握りをするだけだわ
川島か?
つーかそんなことしなくても日本が勝てる訳ない
6枚替えも含めてベルギー戦とワンセットだと思ってる
勝てばベスト8のための苦渋の決断だったと評価するが、負けたらボッコボコにぶっ叩く
ポーランド戦で見せた通り、勝つ為なら何でもやるのが日本
悪いけどベルギー戦はPK戦まで全員でパス回すから
いやいや・・・普通に攻めていただければあっさりだと思いますよ
悔しいけどさ
お前らは弱点みたいな細かいこと気にせずゴリ押せばどうとでもなるよ?
>>270 3連敗が当たり前って風潮だったのにハードル上がりまくりやな
普通にやればいいんだよ
気負わなくてもベルギーが勝つよ、大丈夫
>>140 これ見て川島はホモだと思ってたけど
子供と嫁いるじゃねえか
日本最大の弱点って枠内に飛ばないシュートだろ
多少強引でも枠内狙える奴居ねーのかな
日本のキーパーなんぞ居ても居なくてもあんま変わらんだろ昔から
あれ勢い強かったからもし取りに行ってこぼした時のリスク考えたら
パンチングも一つの選択肢だったと思うわ
>>280 上の方で誰かレスしてたけど
技術的なミスじゃなくてこういう判断の部分で
ミスってるから厄介なのよな
もしかして監督が急造の他力本願の無能で
FWがダイレクトで打てないトラップも下手くそで
MFは走らないパス通らないパス受けられない奴ばかりで
DFのクリアミスが異常に多くトラップのタイミングもあってない
GKが下がりすぎて常にライン割ってて判断も悪い
ってことに気付かれたんじゃないだろうな
すごい分析力だな
川島が弱点とか普通気づかないわ!
>>283 おいおい普通に戦うよりかは確率あるだろうが
なあに、またケイスケさんがベルギーの弱点を見破ってくれるさ
>>292 ワンフォーオール
オールフォーワンだ!
(´・ω・`)一人だけメスだからな
(´・ω・`)ゴール前でのハラスメントプレーにご期待ですね
>>245 もうやめてあげて。゚(゚´Д`゚)゚。
>>296 アホかw
PKなんてGKの能力勝負だろ
お話にならない
ポーランド戦でスーパーセーブ!とかいってるけど
並みのキーパーなら普通にとれるよ
ベルギーマジで応援してるからな!
つまんねえサッカーする日本チームの根性叩き直してやってくれ!!
>>296 個人能力での勝負は圧倒的に不利なんだよ
日本は組織力でカバーするしかない
相手ペナルティーエリア前まで攻めながら、自陣エリアまでまさかのバックパス!それがピンポイントで相手に渡るGIF見た気がするわ
悪い夢だったのかな?
ベルギーが見てきたのはβエイジカワシマや
ベルギー戦でお披露目するのはνエイジカワシマや
別物に仕上がってるから覚悟しろや
問題は、どうしてバレたかだ
流出経路を塞がないとケイスケホンダ△が体力無いとかの極秘情報もバレる危険性がある
やっぱりスカウティングのレベルたけーな穴がすぐバレた
>GKの川島(メッス)
アラいやらしい。。。 (ポッ
というか、ゴールキーパーが川島じゃなかったら
日本はベルギーに勝てるのかよって気もするがww
ポーランド戦の川島は神がかってたけどな
槙野のオウンゴールを止めたり
釣り野伏だろ。弱いとこに見せて誘い込んで包囲殲滅。
川島に心理戦挑んで来たか
日本の守護神も舐められたもんだな
ザキオカさんの頭を狙え!!
ホンダの目を狙え!!
カワシマの手を狙え!!
日本も言ってやりゃいいんだ。
「ベルギーが気づいていない弱点を発見した」ってね!
勝てねえな
強いくせに油断しねえのかよ
少しはコロンビア見習え
>>335 >槙野のオウンゴール
槙野は命拾いしたなw
あれが決まっていたら日本へ帰れないだろw
ち、俺のカントン包茎がバレたか…恥ずかしいから隠してたのに。
>>311 乾香川はいけそうだがおそらく香川のメンタルがちょっと弱く本田の背後霊をひきずってて
柴崎はいいがこないだのおっさんラインナップに入れられて一人疲れてて
その上キーパーが不安定だから守備陣連係とらなきゃならないのに槇野を入れてみたのでもう連係忘れちゃっただろうし
川島は反応が必ず遅れるので遠目からぶん蹴りしてゴール前に放り込んでストライカー一人でシャープに足ふりゃ終わる
倒しても経験値そんなに貰えないのでスライムベスは妥当
>>349 全くだ
サッカー通じゃなければわからない弱点を
あっさり見破られるんだから
俺がベルギーの監督なら、次のブラジル戦の為に主力を温存する
怪我やイエローカードもらいたくないし
いざとなってから対応しても間に合う弱さ
>>358 倒しても経験値がさほど入らないからなぁ
>>356 CL当日に自分たちを狙ったバス爆破テロにあって
たった1日延期された程度で1G1Aの香川がメンタル弱いは無いって
守護神川島を下げさせようと情報戦を仕掛けて来やがった
ここはやはり川島で押し通すべきか
キーパー川島は出ません
ベルギー「な、なんだと!?」
>>1 遅いよ、今更かよ
日本中に知れ渡ってる事だぞ?
こいつの実力に関してはどうでもいいんだけど、キーパーって損な役回りだよな。学生時代、絶対やりたくなかったわ。
そんな風に策を弄そうとしなくても普通にやれば崩れると思うけど
いきなり開始早々に怪我とか退場とかなければ
ポーランド戦の川島は普通の事をしただけで褒められまくってたけどあれで
調子が上向いてくれてる事を祈るわ
>>374 学校サボってた不良がちゃんと学校来ただけで褒められるようなもんか
>>1 しまった!国家機密を漏らしたのは誰だあ?!
枠内にシュートを打つのはスポーツマンシップにもとる行為だぞ!!!
オマエらベルギーのガチムチ兄貴が川島のケツアナ掘り過ぎたせいであんななってまったんやろがー!!
えっ、公開情報じゃん
つか、弱点だらけで何が強味なのか逆に教えて欲しい
自分の仕事をきちんとこなすって結構なもんよ
とポーランド戦の武藤とか言うやつみて痛感した
弱点も何も
普通にベルギーさん プレイして攻撃していれば 2点くらい 入るレベル
日本は1点も無理だろうし
どこを攻めても容易に崩れるのに、ここを攻めれば…とか
すっとぼけてるのかな?
ベルギーの王室と日本の皇室は深い付き合いだからな
あっちも日本に恥かかせまいとそれなりにポーズを取ってくれてるんだよ
>>1 ベルギーの弱点はMFヤニク カラスコ左から攻めればいいよ
コロンビアには安倍マネーで勝たせてもらっただけであり
力の差歴然のベルギー相手に弱小ニッポンが勝てるはずがない!
勝ちたければ安倍に頼んどけ!
柴崎長谷部コンビがお疲れなんで穴だらけですよ〜ヾ(´ー`)ノ
>>364 と、舐めてかかったセネガルはいい経験したと思わいか?
思わないなら小学校からやり直した方がいい
ま、いくらやり直してもその程度じゃ無駄だろうけどw
>>24
>>333
か
わか
し し
マ よ
ってことっすか? 日本女子も優勝を経験している。
日本男子も優勝せい。
まてベルギーこれは公明の罠だ!
川島は手強い、決してシュートを打ってはならんぞ
カワシマは弱いって思わせる作戦なんだよなぁ ベルギーは試合当日に震えることになる(予言
この日の為に川島をベルギーへ斥候に出してたとは気づくまい....ククク
川島さんて、外人嫁なんだろ
よく知らないけどさ、外人の腰って動きが単純で
やってると日本人じゃなくなるぞ
外人の格闘技でも腰はただのウエストだから
日本みたいに腰の動きはいっさい理解されない
ベルギーにもだろう
ベルギーはブラジル戦に備えて主力温存してもいいと思うぞ
せっかくあった勢いも今回の逃げの姿勢で無くなっただろうし怖いところが一切ない
素人目に見てると
コーナーキック取りまくれば日本とか簡単に潰せそうに思える
川島を使い続けてる=日本は自分の弱点に気付いてない
と見破ったベルギー恐るべし
というか、キーパー攻めずに点取る方法なんてあるのかよ
オウンゴールを狙うわけにいかないしw
数年前は海外組優先してズルイとか雑魚Jリーグ組が文句言ってたのに、今ではほぼ海外組だけでチーム作ってるよね
誰だよ情報漏らしたの!
川島弱点なの秘密だったろ!
ベルギーはブラジル戦を考えてメンバー落としてくる可能性がある
ブラジルのが1日試合が早いので2戦目までの休養が長いからな
どんな卑怯な手段使えばベルギーに勝てるの?
やはり開始早々に1人退場されるか。
0−0でPKに持ち込むために一切攻めずに遅延しながら守るか。
負けたときは「弱点を攻めなかったことが災いした」とかいいそう
サムライだから俺たちはあえて弱点は弱点のままにしてあるんだぜ
自ら縛りプレイをして追い込んでいくスタイル
キーパーの前に浮き玉放り込んどけば川島が勝手にミスしてくれそう
ここだけの話なんだけどさ。
フツーに弱いからミスしないように少し慎重になればほぼ勝てるよ!
>>1
そうか
気がつかなかった
川島さんが弱点だったんだ
誰か早く西野さんに伝えて
知ってる。
改めて指摘されたんで、ビックリした
もっと他にもあるやろ
弱点も何も、真正面からぶつかっても粉砕出来るんじゃないの?
川島なんて先発しねえよ。あとキャプテン翼ネタで実際に使えそうなのは「まてェ キーパー交替だ!!」「キャプテン とったらパスいきますよ」くらいだからな
川島はこないだの試合で吹っ切れた
もはや日本に弱点はないのだよ
日本はDFがポンコツ揃いだからそのうちボロをだすだろ
川島の実力全盛期並に戻ってくるよ
代表での最後の輝きが観れる
相手にパスして大ピンチが頻繁
コロンビア戦は本田くらいだったから勝てたけど
川島の弱点は迷いだったんだよ
自信がなくなってた
開き直ったから大丈夫
ブラジルに勝ったときにマイアミの奇跡も西野監督関わったって聞いたで
持ってるわぁ、侮れないわ監督
日本の弱点と言えば、内蔵脂肪のたまりやすい体質でしょう。
脂分の少ない魚と米を主体とした和食をモスクワでは食べられないので・・・。
日本の弱点は、川島と原口…?
ベルギーもっと真面目にやれよ!二つぽっちじゃないだろ!
背の高いDFをわざわざ上げてヘディングさせるより
足元に速い球でいいのになんでダメなんだろ
ピンポイントでヘディングも合わないし
そもそもDFの奴らってシュート下手じゃん?
行ったり来たり疲れるんだから後ろで待ってた方がいい
>>453 日本代表のケータリングは南アフリカでお好み焼きも食べられる
マジレスすると、つなぐ意識が強すぎて、はっきりクリアせずに、自陣内でミスして致命的なピンチを招くとこだと思う
サッカー強国と日本の差は結局キーパーの差
これが解消できれば劇的に強くなれる
>>18 川島オス
川島メス
ニドラン♂♀みたいだわ笑
>>25 ゆうてあのストップだけだぞ
しかもまたゴールの内側にジャンプしてる
一発止めればちゃらってわけじゃないだろう
ベルギー「日本の勝利?アッハハ あり得ない(笑) ベルギー代表は過去最強」
やばい!宇佐美がビガーパンツ履いてるのばれてるぞ!
[ ::━◎]ノ いつも通り普通にやったらアンタらの勝ちやがな
>>1 くそ、決勝トナメまで来たのに弱点を攻められて負けるのか、実力では勝てるはずなのに?!
ポーランド戦のセービングとかよく映像流れてるけどワールドカップ出る国のキーパーなら
普通に余裕で止めるシュートだからな
>>54 ゴリはまじで覚醒したよな
ずっと頼りなかったけど
それにしても大会前より盛り上がってよかったじゃん
直前までワールドカップあることすら知らなかったわ
ベッカムとかが話題になってた時代は誰もが皆ワールドカップの話してたのに
知らなかったのか?決勝トーナメントからは逃げられない!
マジレスすると本当に狙われて困る弱点は長谷部な
今はバランスうまくとって柴崎の負担を減らし攻守に効いてるが、キープ力、ボールコントロール、パス能力、身体能力、状況判断力が他の選手に比べてかなり怪しい
長谷部がボールを持った時に周りのパスコースを消されて抑え込まれるとそこから一気にカウンターをくらうのは確実
「ソノキンパツ、ニアッテナイネ」
この一言で動けなくなるよ
もしベルギー戦に内田が応援にきたら… 川島が覚醒する!!
逆に言えば2点もキーパーのミスでとられたのに
決勝T進出てすごくね?
ナメんな!川島は優秀な点取り屋(相手チーム)だぞ!
西野「って思うやんかぁ?残念でしたーwスタメンは中村です」
ってことにはならんか…
特に弱いとこを弱点と言うのに
弱点ってそれだと他はマシみたいに聞こえるからちゃんと言い直して貰わないと困るな
>>221 マーク外したのとポジションは関係無いだろ、こいつは失点に絡むポカが多すぎる
普通にやれば
キックオフからのファーストプレイで先制点取れるから
そんなに気を遣わなくとも結構ですよ
もし次川島じゃないキーパーだったらどうなるか楽しみ
攻撃のスイッチ入れる所として柴崎にきつめのプレッシャーかけてきそう
J( 'ー`)し「えいじーwwww(メスー!)えいじーwwww(メスー!)」
【試合する意味無いですよ、時間のムダ】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」
http://2chb.net/r/news/1530349358/l50 こら、他に言い方あるだろが、ばかたれ
↓例えば
ベルギー「我々は、日本も気がついていない弱点を発見した ここを攻めれば日本は容易に崩れるだろう」
http://2chb.net/r/news/1530329197/l50 ベルギーの放送局(電子版)日本の戦力を分析した特集記事を掲載
「日本の弱点は間違いなくGKの川島(メッス)。」と指摘した。
一人がボールをキープ
その周りを9人が高速回転しながらATフィールドを展開
ゆっくりゴールへ前進すれば必ず点取れる
良いよなぁ実力差がありまくるから
どんな事言ってもこういう戦略で勝ちました的な事が言えてw
本田さんがポーランドの弱点?を発見して不適に笑ってたらしいから期待してる
嫁
ベルギー「川島狙いで行くぞw」
西野「残念!スタメンは中村なんだなw」
すまない岡崎宇佐美武藤山口酒井まきのはスタベンなんだ
ポーランド戦で見つけた穴が全てベンチなんて
ベルギー混乱して又日本がかっちまうな
川島は、両手両足にそれぞれ20キロの重りをつけて
今までプレーしていた。
そのことにベルギーは気づいてない。
GKが弱点って攻略にはなってねーよなぁ、例え弱点だとしてもw
>>547 川島「わたしの本当の姿をお見せしましょう」
川口「わたしの戦闘力は53万」
@柴崎にはキツく当たってファールでもいいから潰す
A乾は動きをトレースしてカットインさせない
B中盤すっ飛ばして吉田の方にロングボールを90分間蹴り続ける
これで簡単に勝てるよ、ってベルギーに教えてこようかな
そんな全力を使わなくていいから(建前)
もうやめてくれよ。。。(本音)
川島は今ロシアのボクシングジムに通ってるから大丈夫
普通に普段通りにしてれば余裕だよ
日本人だってベルギーに勝つと思ってないから
弱点とか責めなくても余裕なんだけど
かわいそうだから言っとこうみたいな優しさ
日本代表にまた新たな火種が発生してる
サッカー少年に悲報orz
代表選手2センチの身長サバ読みが当たり前
昔のプロフィールと比較
長谷部177だったのが180
香川175じゃなくて○○だった
>>25 どこが?
普通にキャッチできるのに反応遅いからスーパーセーブに見えてるだけじゃん 普通にゴミクソだよ川島は
>>568 スパイク履いた状態で測るのがサッカーの常識なんだぞ(嘘
ベルギーさんが先制点取れば日本なんて楽勝よ 攻撃力も弱いから追いつけない
>>561 ペナ付近で倒してFK与える癖があるからな
>>576 攻めている状況でボール殺すのも吉田が多い
未来からきた
何回も言ってるからな
5-1ね
一点はベルギーのオウンゴール
川島さん、ついに重りのついたリストバンドを外す時がきたのか…
そういや川島ホモ説ってどうなったの?
昔何かの番組で大きなキュウリだか茄子に顔を火照らして興奮してたらしいが
これまで批判されまくってるのにずっと川島だから日本チームは気づいてないと勘違いしちゃったんか?
西野は三国志でいうと孔明
わざとベルギーに弱点を見せてそこからベルギーはくずれるの巻
日本の弱点は川島じゃない
川島に変わるキーパーがいないことだ!
3試合目は川島頑張ったよ
槙野のあんな厳しいシュートも弾いたし
こんなのがジョークになるくらい、川島はベルギーじゃ認知されてるのな。
あまりに致命的なので今まで黙ってたけど
日本はゴリゴリドリブルで入ってこられると何もできないかもー
ああ、ついに言ってしまった
弱点が山のようにあるので、一番ヤバい弱点がどれか分からないっていう
>>600 ゴールではなく川島に向けてシュートするということだな
無理にGKやDFをかわそうと思うより、そのほうが入る確率が高いということだろう
一般会計100兆、特別会計400兆、オウムと官僚、どっちが糞か?
http://2chb.net/r/liveplus/1530340120/ オウムはそんなに悪いのか?
ゴール前では、足が止まり、こぼれ球すら予測せずに棒立ち
中田がいつもぶちギレてたのに、未だに治らない日本サッカー
フリーキックやセットプレーでの失点率は高い
川島がパンチングしたところをすかさずシュートするだけのお仕事です
>>610 自分のとこに来るという用意というか覚悟ができてない選手が多いよね
>>612 QBKはネタ扱いだけど、それを端的に表してるな
要するに多少無理っぽくてもガンガンシュート打つからな!ってこと?
川島「おい、ベルギーが弱点見つけたとか言ってるぞ!お前ら気引き締めて行けよっ!」
気づかれた・・・・
_____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\ 俺も思ってたんだ 川島をクリアできれば 点が入るって
(:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | |
小西が、また安倍批判ツイートw
【サッカーW杯】 (小西ひろゆき議員)
>「ポーランド側の無気力プレーにはがっかりだ。
> 二点取って日本代表を叩き落とす気概があるべきだった。
> まるで安倍政権打倒を放棄した野党議員みたいだった。」
http://2chb.net/r/newsplus/1530364861/
前回はこれ
↓
小西議員
「コロンビア選手のハンド退場。何もせずにシュートを見送るような
国会議員がいるかを考えた。安倍政治は罪深い。」
いや、逆に日本がベルギーに勝ってる点を考えてみたんだが思いつかないんだよなw
だって優勝候補のベルギーから見たら日本なんて弱点だらけじゃんw
たぶんどっから突っ込んだらいいか悩んでると思うよw
日本のいいところがほとんどないもんな
乾と香川抑えとけば余裕やろ
>>45 乾のプレーが軽すぎてマジで狙われると不味い・・・
そもそも弱点云々の前に圧倒的に格上ですよ
あなたたち
ベルギーは普通にやれば勝てるよ
普通じゃなくなれば怪しくなるかもしれんけど
ドイツだって弱体化はしてたけど浮足立ってたのが敗因だからな
とりあえず枠に放り込めば川島がアシストしてくれるからな
川島目掛けてシュートすればパンチングアシストしてくれる
アルゼンチン−フランス見てるがこんなトーナメントで勝てる気がしない
凄すぎる
この様子なら川島もベルギーを熟知しているみたいだから安心だな
ドイツという最大の障害物ががもういないから優勝の大チャンスだもんな
>>637 アジアアフリカで唯一残ってるんだから
生暖かく応援しようぜ
つうかエムバペ鬼やな
4-2になったら終わる
メッシも今日はとまんないな
>>37 サイドからのクロスボールにも昔から弱いぞ。空中戦で競り負けるから。
サッカーだって結局アフリカ系最強なんだな
人類の底って浅いな
やべえ・・・化け物が誕生だ
アルゼンチンに逆転されてからのこれは凄まじいな
西洋人には東洋人の顔は一緒に見えるんじゃないのか?
川島に向かって優しくパスを打つ
これだけで点は取れるからな
女の良さが分からない…
at 新宿二丁目
>>463 ほんと、ワンテンポ反応が遅いから体が後ろにのけぞる。最悪のキーパーだよ。
>>64 いなくなってその二人の偉大さがわかるよな。あの頃、キーパーのポカミスでグヌヌとかほとんどなかった。
ゴール狙わないで手前に落とした方が点取れるよな川島
>>243 日本もついにオモリを外して全力でいく訳ですねw
ポーランド戦で先取点とられた後の、慌てふためきようは見られちゃったかな
多少無理なところからでもヘロヘロシュートでも
とにかく枠内に向かって積極的に行くってことだろうな
スパーセーブが3回くらいないと勝てないので
川島さんお願いします。
おおぅ・・・そんな。
我らが守護神なんだろ?
テレビだか、うちのばあちゃんだかが言ってたのに・・・。
そんなわけはない。
最近はちょっっっっっっっぴり、調子が悪いだけ。
まあ色々弱点だけど分散されてて的が絞りづらいという不思議なことが起こったりしないかw
弱点だらけなのに、そんなこといわれてもどこの弱点なんだかさっぱり
どうせ負けるんだから11人全員前に出て奇襲しようぜ
いや弱点だらけだから
そんな鉄壁の防御みたいに言わなくても
致命的な弱点すぎて笑える
日本の得意技の後方パス回し見せるしかないわ
ハーフラインからゴールの枠内にボールを蹴れば得点できる
フラダンスの犬ごときに負けねーよ。
忠犬ハチ公がついてる。
ゴールキーパーはいないと思ってシュート撃ってみ9割入るから
そんな分析する暇あるならウイイレでもしてたほうがマシだろ
決定力がなくて、パスミスが多くて、ボールキープが苦手で、ゴールキーパーがアシストしちゃう以外にあるのかよ。
航輔や東口はめっちゃいいキーパーなのに…もどかしいわ(´・ω・`)
>>687 決定力は大迫はじめ若手でだいぶ改善されたろ
パスミスは本田△を前半温存しとけばいいだろ
ボールキープは俺たちのサッカーだから仕方ない
ゴールキーパーは、ゴールキーパーは・・
それよりもっと長友さんや原口君のオーバーラップに注目しようよ
長谷部キャプテンもよく動いてるし、香川も、香川も・・(´・ω・`)
ああ、勝てる気しねえ
まかせろー!
そもそもベルギーリーグでポンコツ扱いしてたから
あいつの本当の酷さを日本人はまだ気づけてないってことかもしれん
しかし、いきなりメッシが消えてロナウドがお帰りだもんな
決勝トーナメント半端ねえわ
ベルギーは川島がメッシでもなければメスでもないということを思い知るだろう
弱点はアイツだ!って名指しすることでプレッシャー与えてんだろうな
獅子は虫けらを踏み潰すのに全力を出すということか
>>697 ティボー・クルトワ(ベルギー代表GK)
「日本を過小評価することはできない。
間違ってはいけないよ。フットボールでは何だって起こりうるんだ」
「日本のなかではGKの川島とレスターの岡崎について知っているよ。
彼(岡崎)は日本のプレースタイルの典型だ。90分もしくは120分間に渡って走り戦い続ける。
戦術的に日本は非常に統制されているね。
僕らより質では劣るかもしれないが、それでも危険なチームだ」
https://qoly.jp/2018/06/30/courtois-on-japan-iks-1 何故、ベルギー兄さんはこんなに
日本に厳しそうなんだい?
マイアミの奇跡のブラジル相手みたいに勝って欲しいんだけど、
当時と今じゃ決定的な違いがある。
当時のGKは川口でスーパーセーブ連発して、
GKにやられたってブラジルが試合後に嘆いてた。
今はGKが川島でGKが弱点とベルギーに言われてる。
川島が確変するか控えを出すか・・・
GKの死角からGK近くに忍び寄ってパンチングパスを受けることだな
>>703 マークが居ようがいまいが一瞬で足振りぬくもんな
ヘディングの打点はたかいし、あんなのが4人がかりでゴール前にどーっと
俺なら逃げる
ベルギーさんには弱点の情報無くても勝てないと思います
イングランドの方が全然ましだったわ
ベルギー優勝すると思う
ベルギーは雑魚専だと言うやつがいるがだからこそヤバいんじゃないのかと。
川島の弱点は
川島の前に敵が立っててくれないと
そこめがけてパンチングできないこと
ゴールと同じくらいデカイ奴を探してゴールキーパーさせたら世界最強チームが出来るな
いやいやみなさん予選リーグだからあえてそうしてたんだよ
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 抜かれて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::> たまるか〜!!
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒ヽ
何もしなくても
日本は 同じ民族に足引っ張られて自爆すんだろ
ラインを上げろ上げろと言うくせに自分はゴールに張り付いている
後ろ向きにキャッチングする、スペシャルな存在だ(・ω・)
川島だと思うだろ?
今までは敵を欺くための演技だ。
今度は味方を欺くから安心して撃ってこい
今さら日本の弱点が・・・とか言ってるなんて大丈夫かこのチーム
でも最後の試合川島が好セーブしなかったら予選突破出来てなかった事実
ベルギーよ心配するな
技術はあまり変わらないが
野心が全然違う。
心配するのはパス回しだけだろ
これで決勝トーナメントで日本がキーパー変えてきたらスゴいな。
中村使ってくれたら1試合目はあれだったかもしれないがほんと安定したと思うがもう遅い。
川島心中の大会でよくここまで上がってきたわ。
>>726 みんな勘違いしてるが、あれ普通のキーパーだったら余裕で弾いてるシーンだぞ?
川島の反応が遅いからギリギリ掻き出したみたいになってるけどw
韓国のGKが何気にいいGKだったな。
変な髪形とシンナー中毒みたいな顔したヒョロガリだけど、
GKとしてはいい働きをしてたな。
あれと川島を交換出来んかな。
>>463 川島名物 背面セービングをまた見れる気がする
ベルギーよ、甘く見てると試合終了後に大量の返り血を浴びることになるぞ
ポーランド戦も斜めに飛びやがったな。ゴール割らなかったのは、たまたまだぞ。
GL突破したから次から川島オスがスタメン入りします
>>698 上から目線バリバリだな
異様にタレントの揃った攻撃陣に言われるならともかく
どうしてGKに言われなきゃいけないんだ
どうせGKはベルギーのしょぼい国内リーグでやってんだろ
>>750 川島「ブラジルを控えてるからってベルギーも舐めてはいけないよ、ルカクは僕も知ってる、とても危険なプレーヤーなんだ」
>>37 長友の後ろは残念、そこは長谷部ですになってるし
中央CBも長谷部のカバー前提で積極的な空中戦展開してるんで
今大会に限っては
根拠なきロングボールは悪手
ベルギーって元植民地からの移民組が大活躍してるんやな。
純粋にベルギー白人だけだと日本にも大いに勝機があったのにな。
そう、、あれは川島のようで川島ではない。
もしあれが川島のように見えるのであれば、それはもう。。
川島のいつもボールがゴールライン割りそうなくらい
後ろに飛んでばっかなのはなんなの?
ファインプレーに見せたいだけ?ボールが怖いだけ?
>>737 さすがにあのエキセントリックなハードゲイみたいのにゴールは守ってほしくない。まだキムビョンジのほうが
>>648 ドリブル突破にも弱いぞ
ついて行けないから
>>479 あれ入ってたらマキノは死んだよな。
いろんな意味で。
交代せず使い続けてるから気づいてないと思ってんのかw
弱点も糞もなくふつうにやってりゃ負けないでしょ
思う存分省エネしてほしい
ゴール守っているGK狙うの当たり前だろうって意見あるけど、トップレベルのGKなら飛び出してキャッチするような場所に守備範囲の狭いGKだと出て行けないからゴール前に出すボールの精度低くてもいいとかあるんやで
中村出せ!って言われてるけど韓国戦でボロボロじゃなかった?
東口もJで残留争いしてるレベルのチームでプレー
これだと川島がマシに見えない?
我々は、そのベルギーが気付いていない弱点を知っているんだよなぁ…
そんな戦術など必要ないということをね
ミドルシュートを高確率で弾くからつめていれば押し込めるとかかね
ベルギーに弱点は無いのか
チョコばら撒かれると反射的に飛びつくとか
気付いてない弱点だって?
舐められたもんだな、大丈夫な場所なんて1つもないのに
川島の試合後のインタビュー見てると日ハム斉藤を思い出す
日本のDFの横パスに精力的にプレッシャー掛け続ければ、ポロっとボールこぼれて
すぐ1点入りそう。
弱点じゃねーよ
川島は今日ベルギー代表になるんだろ仲間だよ
普通にやれば普通に勝てるだろ
実力差ありすぎなんだし
>>790 本当の意味で"自分たちのサッカー"をするだけで日本には勝てるんだよな
ポーランド戦は川島が活躍したけど、デンマークとクロアチアの試合見たらこのクラスのGKなら防いで当然なぐらいに見えた
>>793 そもそも川島の反応が遅いからスーパーセーブになってる
普通に反応すりゃ普通にセーブできてる
PKに持ち込めば勝てるっていう人いるけど、PKこそ勝ち目はないよな
日本の弱点……それはだな
宇佐美と槙野は置き物!!!
>1
川島 「マジかよ!? 尻の穴に注意しないといけないな・・・」
割とガチで身長の低さが弱点ってことに気付いてないのかも。
長友とか特に。
サッカーなんぞに興味皆無のオレにとってはどーでもええがな
しっかり攻めて周知させてくれ
体力が無い、口だけ、俺様プレー・・・・職場の老害と同じじゃねーか
あと川島は弱点じゃなく工作員
日本の弱点は間違いなくGKの川島。経験は豊富だが、プレーには不安がある」
まったく酷いキーパーだ
はじめの失点は 掴めるボ一ルを
パッチングして相手にボ一ルが渡って1点
身長だろ
背の高い選手にヘディングさせたら、手も足も出ない
キーパー頼み
キーパーも身長と手足のリーチがモノを言うから、チビは不利だわ
lud20250218094117このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1530329197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ベルギー「我々は、日本も気がついていない弱点を発見した ここを攻めれば日本は容易に崩れるだろう」 YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・大学院生だけどポルノを見て1日が終わる 自分は研究も就職もしたくないし、本当は容姿で褒められて性愛を得る人生を送りたかった
・【漫画】作者の児童ポルノ所持容疑で休載の『るろうに剣心』、日本では連載再開するも海外では掲載見送り…やはり外国人は許さないのか
・ノンスタ井上裕介 「今のSNS、日本って世界の中でまれに見る優しい国なのに、なんで日本人同士でレベルの低いことするのかな」
・ケント・ギルバート氏「日本にスパイ防止法がない」「国会議員の帰化情報の開示は当然だ」 足立議員が問題提起、ネットでも賛同の声
・ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」
・【国内】東京国際映画祭の広告コピーが物議 「日本の文化や歴史について無知なのに『日本は云々』と抜かすネトウヨと同レベル」★2
・この腐った国、日本で労働者の為の革命を起こそうと思う。方針は段々見えてきた これから団体を立ち上げるんだがどうすればいい? ★9
・本田圭佑「ベルギー?弱点はピックアップしてある」 西野「頼もしいですね」 本田が監督やれよ
・本田圭佑「ベルギー?弱点はピックアップしてある」 西野「頼もしいですね」 本田が監督やれよ
・【悲報】外国人、ブチギレ 「おい日本よ、スウェーデンは自粛もせず通常通りじゃないか。これをどう説明するんだ?」
・韓国、学校給食のキムチで食中毒続出…ノロウイルスが検出 ネット「輸入禁止措置はよ!」「日本にはもちこまないでぇぇーー!」
・【悲報】韓国人、ブチギレ 「反安倍の日本人が「韓国にさえ抜かれた」とか言ってた。ナチュラル韓国蔑視気付いてる?」
・リネカーが日本対ベルギー戦を称賛「フットボールはこうあるべき。スポーツマンシップというものだ」
・【サッカー】<英紙>日本はW杯16強も...「答えを見出せていない」ベルギーの“4-0”完勝と予想!★2
・【速報】 中国 「日本人と中国人はノーベル賞を取れるが、韓国人は取ることができない劣等民族」
・スクエニ「『鬼ノ哭ク國』を批判してるのは日本だけ、海外ではネガティブな意見が少なく高評価」
・【社説】ノーベル賞の季節はやってきた・・・サッカーで日本に勝ちPSYが世界を興奮させたが、知的でなければB級国家でしかない[10/08]
・ノーベル経済賞受賞者アロンゾモーニング「日本の経済規模はこのままだと中国経済に飲み込まれるだろう」
・【サッカー】<キルギス>サッカーブームが到来し今回の日本戦もチケットはすでに完売?“アジア最弱”からたった5年で奇跡のような飛躍
・【サッカー】<ベルギー代表GKティボー・クルトワ>「日本戦で難しい状況に対処する方法を学んだ。あの試合からは多くのことを学んだよ」
・【サッカーW杯】日本代表、ベルギーに敗れる 呆然の長谷部誠「気持ちを整理する時間が必要」
・ベルギーのフィリップ国王が植民地支配について謝罪したけど日本の天皇は韓国を植民地支配したことについて謝罪したことはありますか?
・日本が段々、かつての軍国主義の暗い時代に突入していってるような気がするのだが気のせいだろうか?
・産経新聞「ノーベル賞でホルホルしてる日本人よ、数十年前の日本が評価されてるだけってことを忘れるな」 [無断転載禁止]
・【悲報】ベテルギウス、明日にも爆発か これによりガンマ線バーストが降り注いでただちに地球は終わる模様。三連休で貯金使い切るぞ!
・世界では太陽光発電や風力発電とかの再生可能エネルギーが進んでるのに、未だに化石燃料に依存しまくりの日本って何なの?
・【ノルマがクリアできれば何しても自由なんです!】「営業職の残業」が少ない企業、2位日本郵便 1位→
・【フィギュア】「家族持ったら『裏切られた!』と言われるかも」羽生結弦、苦笑いの回答 日本記者クラブで会見
・日本3大RPGの「テイルズ」を超えてしまった話題のコンパイルハートのPS4『デスエンドリクエスト』、発売日が4月12日に延期!
・【兵庫】白昼堂々ショッピングモールで自慰行為、逮捕 66歳容疑者は「日本学術会議メンバー」の東大卒物理学者 [ばーど★]
・フィリピンで児童ポルノサイト「オッパネット」を運営していた韓国人 日本に逃亡するも逮捕される 2019/05/18
・女さん、ブチギレ 「我々がビッチと世界から思われるのは、日頃レディーファーストされ慣れてないから。つまりJAPオスが悪い!」
・今日は海外ではおっさんがウサギのコスプレする日らしい こんなの日本で流行るわけないだろ [無断転載禁止]
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★9
・深夜3時からの日本ベルギーの試合見ないでその時間寝てる奴いるの?
・史上最悪の原発事故といえば? 日本人「チェルノブイリ!」 外国人「フクシマ!」 どっちが正しいの?
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★11
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★5
・【日産ルノー】マクロン大統領が安倍首相に協議要請 仏政府顧問「権力闘争になれば我々は大砲を持ち出す」★10
・【サッカー】<最新FIFAランク発表!>日本は5つダウンもアジア2番手33位…首位はベルギー、アルジェリアが大幅アップ
・ゴーン氏逮捕もルノーはCEOを解任せず、日本の国策捜査にフランス政府が反発
・「え、これ日本製だったの!?」ってモノ 「パスポート」「紙幣」「ボールペン」
・【朗報】日本人サイドバックの長友佑都選手、今年も最終的に名門インテル・ミラノのスタメンを獲得する 毎年干されるのに終盤はこれ [無断転載禁止]
・史上最高の日本人ギタリストとなると元ミッシェルの故・アベフトシになるんだよなぁ。ちなみに俺、アベと表参道ですれ違ったことある。
・【朗報】 日本と互角の戦いを演じていたオーストラリアが、フランス相手に善戦。 単純なモノサシなら日本も通用か。
・【サッカーW杯/眼中なし!?】ベルギー紙「16強で日本相手にウォーミングアップした後、8強でブラジルに対してその力を証明する必要がある」
・【韓国】台風ノルー(5号)の進路予想・・・韓国ネチズン、「日本気象庁の資料は日本寄りに進路を変えた」[08/03] [無断転載禁止]
・メタルギアソリッドの小島秀夫監督「日本人は戦争の当事者ではなく、被害者という意識なのか?」と疑問を投げかける
・【速報】 『メトロイド2 リメイク』、メタスコア88点で神ゲーだと判明! 日本より外国のほうで人気のシリーズ [無断転載禁止]
・【速報】日本代表の乾貴士がサッカー界の老害ことセルジオ越後にガチギレ 「色々言うけど監督やったことあの?」
・【たばこ】「マールボロ」570円に フィリップ・モリス、101銘柄を値上げへ 10月1日の増税に合わせ(日本経済新聞) [キタノムラサキイガイ★]
・台湾先住民が南シナ海の仲裁裁判決に激怒「我々は日本人に売られた」 [無断転載禁止]
・【たばこ】「マールボロ」570円に フィリップ・モリス、101銘柄を値上げへ 10月1日の増税に合わせ(日本経済新聞) [キタノムラサキイガイ★]
・メタルギアソリッド、メタスコア93。日本アマゾン2.9。・・・これどう解釈すればいいの?
・日本政府、トルコへの原発輸出断念 これまでベトナム、リトアニア、台湾への輸出計画も失敗
・音ゲーアプリ『ガールフレンド(♪)』が本日配信開始!! これはデレステ超えるわ
・【経済】アベノミクスは“まやかし” 格差拡大に増えない給料…どうなる日本
・【企業】エネルギー「店じまい」日欧で本格化 原発廃炉や油田閉鎖 [無断転載禁止]
・【韓国】文大統領、日本のホワイトリスト除外に対抗し、ついに『日本の放射能問題』のファイナルカードを切る★4[08/05]
・【中央日報】 韓国が「ノーベル科学賞」日本を追い越す自信を持つ理由 [10/03]
・ベルギーが赤い悪魔なら日本は
・【韓国】文大統領、日本のホワイトリスト除外に対抗し、ついに『日本の放射能問題』のファイナルカードを切る[08/05]
・【ノーベル賞】初の日本人4年連続受賞なるか、医学・生理学賞で期待かかる 10月2日から各賞発表 [無断転載禁止]
・【原発】日本政府、欧ウラン濃縮大手・ウレンコ社買収へ交渉…米エネルギー会社との共同提案 中ロに経営権が移るのを防ぎ権益確保へ
・【中央日報】24人目に科学ノーベル賞を受けた日本を眺める苦々しさ=韓国
・ずっと内緒にしててすまない。お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる
19:41:17 up 35 days, 20:44, 3 users, load average: 9.59, 9.82, 8.96
in 0.77710890769958 sec
@0.07355785369873@0b7 on 021809
|