チームを敗戦に導いた西野監督の無策
いくつもの敗因の中で特に決定的だったのは、やはり西野監督の無策にあったと思う。
選手任せのサッカーでは限界がある。必ずどこかでボロが出る。これまで何度も指摘してきた不安要素が、やはりこの大事な場面で露呈した格好だ。
日本が原口と乾のスーパーゴールで後半早々に2点をリードした後、攻めてもフィニッシュが決まらない状態が続いたベルギーのロベルト・マルチネス監督は、
後半65分にフェライニとシャドリを一気に投入し、システムを3−4−2−1から4−4−2に変更。左にシャドリ、右にフェライニと、いずれも高い位置をとったため、4−2−4にも見えた。
狙いははっきりしていた。フェライニの高さを生かし、突破力のあるシャドリのサイドからクロスを入れて、長友のいるベルギーの右サイドで仕留める。
高さでは対抗できない日本が、最も警戒しなければいけなかったハイクロス攻撃だ。
実際、ガラリと攻撃スタイルを変えたベルギーを前に、日本はリズムを完全に失い、守備が混乱。防戦一方となった。そして69分、74分と、ベルギーの狙い通り、高さによって日本は同点に追いつかれてしまう。
その間、西野監督は相変わらず指をくわえてピッチを傍観するだけだった。
「試合運び」という言葉がよく使われるが、サッカーにはピッチ内の選手だけでは解決できない問題がある。そこを解決するのが監督の采配、ベンチワークだ。
高さという物理的な問題は解決できないとしても、ボールの出どころを抑える策は打って然るべき。そこが何もなかったことが、最大の敗因だった。
たとえば原口に代えて酒井高徳を右サイドに入れ、シャドリの対応に追われた酒井宏樹のサポート役とする采配は、考えられる最善の手当てに思われる。
あるいは別の方法として、長友を一列上げて、植田か槙野を左サイドでフェライニに当てる策も考えられた。
いずれにしても、フェライニ投入後の“空中戦勝負”は、ベルギーの常套手段。その対策を、ゲームの中で何も実行できなかった罪は、指揮官としてこのうえなく大きい。
「2−0というアドバンテージをもらってひっくり返された。これは選手の非ではなく、私のベンチワークの問題。自分の采配を問うところ」
試合後、西野監督は自身のベンチワークに問題があったことを認めた。結局、スペインのイエロ監督がロシアのチェルチェソフ監督とのベンチワークの差で涙を呑んだように
、西野監督もロベルト・マルチネス監督との采配の差によって、チームを敗戦に導いてしまった。
確かに、選手と話し合いながらチーム作りを進めたことで、このチームが大化けしたことは間違いないし、
それは西野監督の功績かもしれない。しかし、逆に選手の顔色を窺うような“定番の交代策”に終始したことが仇となって出たのが、ベルギー戦の後半だったことも事実だった。
その責任を、西野監督はどのように受け止めているのか? 今後の身の振り方も含めて、そこは厳しい視線を向けておく必要がある。 https://news.yahoo.co.jp/byline/nakayamaatsushi/20180703-00088054/ 1回俺にやらせてみろ、ウイイレでもサカつくでもいいから俺に勝てる奴だけ監督しろ
負けた後にこういうこと言い出す
ださい男になりたくない
仕方ないわ時間なかったし
後であーだこーだ言ってもな
新任おめでとう
現状把握と優勝する策を考えて
納期は1ヶ月な
バリルは日本監督の座すら死守出来なかったんだぜ。負けたんだよ本田さんのイジメに!
ここぞというところで山口出したじゃないか
采配ズバリ
日本人監督だとコミュニケーションがとりやすいけどマスコミのご意向という呪縛からは逃れられないからね
この期に及んでそういう事言うなよ
次の4年をどう使うか考えようぜ
実際2-0からひっくり返されたのは采配が問題だったとは思うけど正解はわからない
監督の責任は重い
ぶん投げられてこれだからキツイ仕事だわ
どうせ試合中に協会から選手交代指示されてるんだろ
めんどくせーよな日本の監督
GL全敗で当然というところからあわやベスト8だからな
それもたった数週間で。
運が良かっただけとか卑怯とか色々言いたい事はあるけど、褒めるしかない
ロベルトマルチネス「ニシノサン・・・あくまでウチに勝つツモリデスカ」
って言わせたかったところだな
無策というか想定外に滅法弱いな
ポーランド戦のグダグダもベルギー戦の日本優勢時も全く策が出てこなかった
もっと頭の良い人間か、むしろ武田みたいな嗅覚働く人間にやらしても良いかも知れん
今回の2-0からの采配はにわかが考えるようなものでもいけたはず
追いつかれてからじゃ遅いって
試合に関わる采配ミスは準備期間以前の話だろ
ベルギー戦で加えて謎采配だったのは、90分で決め切るつもりだったのか延長狙いだったのかだよ
90分決め切りなら交代枠残してる意味無いし、延長狙いなら最後のCKは直接放り込ませちゃダメだろ
ショートコーナー匂わせるための香川、ルカクに2枚って付けてるせいで中の枚数全然足りてない
のに高さで劣るベルギー相手に頭で点取れるの?
>>4
何もチャレンジできないお前はすでにダサい男だから大丈夫 こういうアホがサッカー論書いてるのが
日本サッカー界の足かせ。
メンバー選考に禄に時間掛けられなかったんだから仕方ないだろ
手駒が無ければ採れる戦術も少ない
2か月で結果求めるくらいなんだから俺にやらせろくらいの事書いときゃいいのに
なぜ若手をもっと出さなかったのかは疑問だな
山口なんて全然フィットしてなかったのに
いやいやグループ突破が決まってから時間あったしこういう状況になるのは目に見えてるんだから対応しないと
それもW杯の戦い方だろ
相手がベルギーでもイングランドでも同じシチュエーションなら空中戦になったと思うぞ
前評判から言えば上出来だな。批判すべきはゴタゴタを許した協会側か
>>17
反省点をキチンと解決出来ないところがアホ今さらって猿かよ。 結果出る前に言えや
世の中舐めすぎてねーか
越後屋もベルギー2-0の時に日本はこの後負けるって言ったなら評価してやるけどよ
高さでやられるのはいつものことなんだよね
2006 ドイツとのテストマッチ 2-2
2006 豪州戦 1-3
終盤の5〜6分で連続失点するパターン
この対策に関して無策と言われても仕方ないかと
俺にコントローラー貸してくれたら
ブラジルから10点くらい取れるぞ
結果論ならなんとでも言える
大会前の前評判と実際の結果が全てだろ
期待値以上の結果を残せたことは評価する
反省点は冷静に分析してもっと上を目指す
並行して必要
正論で敗因の分析は必要だがこんな偉そうに言われることじゃない
しがらみて呼びたい選手も呼べなかっただろうし西野はよくやったよ
終わった後ならネガティヴポイントを指摘して何とでも言えるからな
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
こと全て終わった後で安全圏からしたり顔でもっともらしくダメ出しする
そんな大人に私はなりたくない
後半7分に2点差、その後も極端に守備的にならずに上手く戦えてたいた。ベルギーが2枚替えした後半20分までは。
で、24分にコーナーからパンチングマシーン川島がパンチングからのフワッとヘッド。
ここでも西野動かず。29分同点。
完璧に崩された訳でもない1失点目だけに判断遅らせたのかな。もし1失点目がフェライニヘッドなら、
西野の交代も選手の意識も違った気がする。
川島を使い続けたことこそ最大の采配ミスだろ
一体、誰がこんなやつを正GKにしたんだ?
批判されるべきはグダグダな監督交代劇をしたサッカー協会だろ
西野は技術委員長なんだが、高さが日本の弱点というのが
技術委員会では意識されてこなかったということなのか?
10年以上前に決定的な弱点として露呈していたわけだが
それから10数年経過した今も具体的には何も出来ずに
同じ様に連続失点を繰り返したとのうのは、ベスト8以上を
目指す上で、かなり絶望的ではある
ユニホーム引っ張りスト槙野の名前を挙げてる時点で説得力がない
国民が総出で10分間のパス回し叩いたから、2点リードして、本当にパス回しが必要な時に躊躇させたんじゃないのか?
>>64
選考までテストマッチ一回だぞ?
そっからキーパーテストできるの一回だけ。
そんな中で大会中にキーパー変えれないよ
どの道最初から川島で行くしかなかったんだよ 最大のガンである日本サッカー協会を解体することが不可欠だろ
>>73
控えのGKが23歳なんだからそっちに変えた方が良かった
だって反射神経は若い方が上だから川島よりも素早く動ける >>4
前回大会の後も、アギーレ解任のあとも
協会はこう言って検証もしなかったツケだわ 後出し理論に価値無し
ハリルなら選手がバラバラのままで3戦全敗GL敗退で終わってたのは明らか
先の試合の本田投入は当たりだったし何戦もすればさすがにボロの一つや二つは出る
ボロが出ない監督が名監督
常に反対の事を言えばいいと思ってる赤旗とかν速民みたいなもんか
>>67
そこは育成でなんとかなる部分でも無いのでは つーかハリルの時はチームバラバラ、西野になってチームがまとまったって言うがよ
ハリルの時も西野はコーチだったんじゃなかったか?
敗戦直後のインタビューのあれはないわ
「何が足らないんでしょうねぇ‥」
監督の言う言葉と思えない
負けた途端に監督叩きとかダサすぎだろ
負ける前に言っとけっての
いや西野無策だっただろ
少なくても状況変化には全くついていけて無かった
この記事に反論してる奴は具体的な策を教えて欲しいわ
白旗上げて祈ることは策とはいえんよ
>>75
ハリルのままなら、カウンター用の選手選考していたはず
今回はパスサッカー謳ってその手の選手を落としていた
結局、点取ったのも取られたのもカウンターというw 淳さん好きだけどちょっとホモホモしいルックスしてるよな
二ヶ月前に監督就任で無策なのはしゃーないわ
一年くらいあれば無難メンツ以外も揃えれたはず
>>72
それは無能すぎるわ
グループリーグでミス連発してるし
ミス以前に川島のポジショニング 判断力 動きの鈍さは誰の目にも明らかだったろ
キーパー代えて負けたんなら納得もできるが川島続投→ミスから失点だぞ?
最初から勝つ気あるとは思えん 実際ベルギー戦の西野は無策だったわ
選手交代は遅いし、それで出すのが前試合でダメダメだった山口だろ
意味わからん
結果論にはなるけど、控えにまともな交代カードが入ってたらGL1位突破でベスト4が狙えたわな
選手選考の失策ということになると、まあ責任は監督が取るしかないわけで
ハリルのままだったらコロンビアに勝てたかさえ怪しい
FIFAランキング1位のドイツが決勝トーナメント出れなくてFIFAランキング64位の日本が決勝トーナメントに出た、しかも他のチームは全て格上
監督の技量、勝運が合ったとしか言いようが無いでしょ
先日のパス回し試合も不評を買ってるけど
監督がキッパリ「私の指示だ、決勝に進むため賭けをした、選手は悪くない」って言えばカッコよかったのに
試合後はゴニョゴニョ言ってるだけで、選手や解説者がフォローに回ってる状況が最高にカッコ悪い
グループリーグってのは無策でも突破できる程度のもんなんだな
スタメン6人変えたとかGK続投とか
疑問はいくらでもあらーな
西野監督は短期間でよくやったじゃんなんでもかんでもベンチのせいにすんなって思う
素人なんでわからんが元記事の指摘が正しかったとして、今大会からベンチ外のアナリストとベンチで連絡出来たはず。
仮に西野監督自身が戦術分析が不得意(?)だったとしても、こーゆー役割の人間から適切な助言があるはずだ。無策に見えたのならきっと機能しなかったんだと思う。
個人はそれぞれ精一杯やった。
非難されるべきは協会だと思うよ。
>>104
NHKの解説ではベルギーの選手のパスカットやシュートブロックは相手選手の得意なプレーを分析して対応しているからあれだけ上手くいったんじゃないかと言っていた。 >>32
その辺も全部無策だよな
選手と連携とれてないだろ
守備固めるのか追加点狙うのか
延長狙いか時間内で決めたいのか
ずーっと選手はどっちつかずでやってたように見えたわ
それに比べてベルギーのやるべきことハッキリわかってること >>100
組み合わせと運もでかいからね
決勝からは勝たないと無理だから実力ないとまず勝てない
日本は結局10人のコロンビアにしか勝ててないからベスト8にはまだ遠いな 急造だから無策は仕方ないとか言うけど
スポーツ居酒屋辺りじゃ「ボクのさいきょうのちーむ」なんてしょっちゅう話しているだろ。
西野は酔っ払いのサッカー好きオジサン以下だと露呈した。
>>72
川島のあのクセはJリーグ時代から有名
西野が知らない筈がない
ましてや技術委員長って選手選考にも
関わってた立場なんだから、準備期間は関係ない >>105
確かに分析は得意なんだと思うわ
ただそれ監督じゃなくて良いんだよね >>88
リードを守るために大迫に替えて武藤は考えていそう。
ポーランド戦で引き分け狙いで新しい選手を使ったのは逃げ切りに使える選手の見極めでもあり、宇佐美があれほど走らないのが誤算。
サイドも含めてどこでもハードワークして守備できるメンバーを用意出来なかったのは時間不足。 メキシコ対ブラジルのメキシコの監督は選手交替で先に動き過ぎて墓穴掘った感あったのでどのタイミングで動くかは難しい。
中島をメンバーに入れるかどうかの話でポリバレントという言葉が出て来ていたのも、先行逃げ切りで使える中盤の選手を探していたんじゃないかと
監督なんて誰でもいいよ
日本のマラドーナが出てきたら今の日本代表でも優勝できるから
それを待つしかない
ベルギーの空中戦に対抗できるコマがあったワケでもなく
自分で育てたワケでもない選手率いてまあよくやった
アカヒの論説員みたいな自称評論家はいらねえよ
ハリルは選手とはコミュニケーション取れてなかったみたいだが戦術とか采配はそれとは別なんだろうね
短期決戦だと選手が意気に感ずるなんてのが反映しにくい
>>120
本田も香川も下手すると長友も居なかったな >>122
予選で使っていた選手に関しては使うんじゃないの
確定発言されないから選手側が不安になってただけで
乾の発言にしてもどちらかというと西野監督擁護が目的だろうし >>124
意見した選手全員出さない素晴らしい思考の持ち主だぞ 下馬評覆してベスト16まで行ったのにどうしたの?
本田出すためにハリルを西野へ→結果最悪→西野のせいにして叩いてまた外人を雇って全てを終わりにする
という一連のブックでも作ってたの?
だとしたら結果最悪じゃなくなった時点で書き換えなよ
実績もなんもないライターだな。粕谷の話なら聞くけど
こいつの話は聞く価値ないわ
ハリルなら選手の意識も変わらずにそのまま3連敗だったな
前のヘボ監督なんて誰も覚えてないわ
GKだけ。問題は。ハリルだったらセネガル戦で見限るかもしれないが。つーか香川控えで乾いないしコロンビアに負けてただろうな
味方が前線でボールを持っても誰も前へもらいに行かないとか頻発してた
いつも通りの後ろパスの連続だったろ
ハリルだったらとか
西野だったからとか
そういう状況を作り出した糞協会を叩け
両監督、特にハリルへはもっと敬意を持てよ
まぁおまえらサカ豚がポーランド戦後散々言ってたことだ、結果が全て
川島より身体能力が高くてもコーチングが下手でDFが穴だらけならダメだし、
長友や長谷部を怒鳴り付けて叱咤できるぐらいの経験や実績があるキーパーは川島ぐらいだもんな。
控えキーパーを試す時間無かったし身体能力だけで変更は大博打だわ。
勝ってるときは動くな、が鉄則
もし動くなら0-0の後半開始直後のタイミング
臨機応変に動けなかったのが悪いとか言い出す評論家は口を開くなと言いたいくらい
>>122
しかもボランチは山口が不動のレギュラーで原口が左サイド久保が右サイド 後半途中から完全にスタミナ切れだったね、延長戦を戦うスタミナはもうゼロだった。
あんなギリギリで無策もないでしょうしその無策さが相手チームを惑わせたからこその活躍だったことに気づけない無能ですねダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベのようなもんですよなんでも他人のせいダイバクショウ
テメエでひとつでも実績出してみろってのさっさと死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
ハリルだったらというより外国人監督だったらと考えた方がいいな
いや、相手は世界1を争うチームだったんだけど
そんなのに勝てると思ってるとか、サッカー見てる奴って本当に馬鹿なんだな
テニスで例えると、世界ランク50位の奴と全盛期のナダルを比べてるのと同じだぞ
>>1 こういう他人の揚げ足取って優越感に浸る無能って多いな。
ワイドショーのタレントとかゴミばかりだもんな。お前らがどれだけ偉いのかと。 後出しジャンケンで、あの時ああすれば良かった。俺なら出来た。だから西野は無能。
小学生かと。
テストもせずにメンバー選ばされて短期間で仕上げたのに文句言われてかわいそう
仮定で語るジャーナリストなんかただのブロガーやんけ
さっさと筆を折れ
西野は賞賛される結果を出した。
これは間違いない。なぜ批判するのか不思議。
>>97
ありゃあ、開始直後のPK &退場のボーナスゲームたから >>154
1勝(相手10人のボーナスゲーム)2敗1引き分け
でも? >>105
事前分析かな?それは得意。
アメフトみたいにその場その場の状況に対応して有効なアドバイスできてたのかが知りたい 2-1になった時点で先取交代しなかったのはアホとしかいいようがない
>>156
うん、ハリルのままだったらそれでも勝てたかどうか怪しいよね 柴崎を酷使しすぎ
本田の代表入り
山口の代表入り
キーパー他に居ないの?
試合中の指示してる?
試合開始時やハーフタイム後はいいけど
試合中の戦略変更ないから、相手が対応すると一方的にやられる
ここで名前を売りたいんですよw
いまが4年に一度のチャンスなんですww
俺も一対一に強い植田を入れるかと思ったけど全然動かなくてこりゃダメだって思った。
日本人監督ってこのレベルでもやっぱ引き出し少ないのが弱点だよな
>>165
短髪ややポチャ、ヒゲ、赤いほっぺのサッカージャーナリスト 良く言えば、感に頼った勝負師。
悪く言えば、判断がブレる優柔不断な男。
>>171
中島、久保入るし川島いなくなる可能性も