アベノミクスは「究極の現実逃避」「史上空前の大失敗」だ。
──弁護士の明石順平氏はこう看破する。
アベノミクスに対して世の中では、疑問を呈する声もあるが、おおむね結果を出していると評価する声が一般的だ。
ところが明石氏が政府や国際機関による公式発表データを精査したところ、とんでもない現実が見えてきたという。ほとんどの人が気づいていないアベノミクスの真の姿とは?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53467 でも今就活は超超売り手市場なんだろ?
人手不足深刻っていう
これを持ち出した側もそれなりの責任を持って発言して言ってほしいもんだ
>>7
こいつらが自分の発言・行動に責任取ったことがあるか? >>11
世界中見渡してもパヨクが責任取ったの見たことないわ 弁護士? アホか。
昨年度の政府の税収、多く増収でした。
国民、事業者、企業に、収入増があったのです。
民主党政権時の約50%も増加しております。
>>11
無いから求めてるんだよね
まぁ言論界、報道なんて正義オナニーの見せ合い場だろうけどさ >>4
明らかに良くなってるよ
てか前民主党が、同じ分野追ったりパクったりしてた韓国ための政策やったりしてボロボロにしすぎた
韓国のための政策やめた途端日本回復、韓国失業率最高ボロボロと露骨すぎてワロタ
そりゃ特アのために活動してるマスゴミや左翼達は安倍と麻生を引きずりおろそうと必死なわけだわ GDPとかどうでもいいけどとりあえず手取りは増えた
>>19
いわゆる正義マンとかもそうだけど全然正義じゃないものを正義○○みたいにいうのやめて欲しいわ >>4
っていうと格差ガーとか喚くけど、地方でも正職の募集増えてるし俺も年収上がった 読んだけど、ものすごく勘違いというか、理解してないうえ、一方的な解釈で書いてるね
え?これで弁護士なの?という印象を受けました
終
起こった結果に対し論評するだけという、日本の経済学の悪い部分を凝縮したような記事ですな
数十年ぶりのベースアップがあった
人手が足りない
部長「今のうちに投資しておけ」
ぼくのかんがえたじゅうだいなぎわく
妄想かな?(白目
>>1
これはずっと前から言われてた事で、ファイナンスで金を流しても下流まで浸透しないでメガバンの金庫に豚積みしてるだけって結論がでてたはず。
それを誤魔化す為に、GDPの算出項目を変えて改ざんしたって何年か前に言ってたんだが
今更かよwwえ?おまえらまだそれにすら気が付いてなかったの?ww >>1
ああ、肝臓の数値の…
ってそれじゃ安倍かんぞうかっ! >>1
以前の算出方法だといくらのマイナスになるのか知りたいね
これみりゃ良いじゃん
お前らが弁護士だのレッテル貼ってる前に現実を見ろ 関心を持つのは大切な事だ
任せておけば良いとかいうしゃしゃり出るだけの無思考バカよりマシ
アントニオ・グラムシの知恵には、構築主義があります。
彼は、イタリア共産党の立党メンバーです。
彼の革命理論は、ユーロコミュニズムの土台となっております。
ヘゲモニー理論とも繋がっておりますが、構築主義とは簡単に言えば、
嘘を百回言って民を騙して本当にするとの革命理論です。
今の日本の左翼が、その構築主義の戦法を多用しております。
それ前にも言ってたな
21世紀がこんな夢も希望もないひどい時代になろうとは
>>47
国はあまり深く経済に関わらず最低限の仕事だけして国民の生活にターゲットを絞る。
10年ぐらいでまともな経済成長の目が見えてくるかも。 GDP改竄、アベノミクスやり始めた頃から話題になってたやんけー
まぁ事実か嘘かは置いといて、
景気というのは、景気が良いと思わせることが重要
それを喜んで足引っ張ろうとする輩は日本の経済をダメにしたいと思ってる
反日分子、売国者であるというのは覚えておこう
この人、GDP力説してる所がやっぱり弁護士だよなw
各国によって試算違い
さらに日本の省庁間でも日銀と、ちょっと前に過小発表して炎上になった内閣府と多種多様で違うのよな
>>52
お前、その論調はマジで戦前だからw
景気がよいと思わせる事に失敗した結果改ざんしましたってのは
試合に勝つために審判買収しましたってのと一緒だからなw
ホント、こえちゃ行けないライン守れよw >>1
読む気もしないけど、枝野みたいに、どうせ実質GDPを比べてるだけなんだろ。
算定基準が国際規格になったこととかも。
もう聞き飽きたし、とっくに論破されてる話。 財務省ルールからOECDルールに変えただけ そもそも ありとあらゆる公的債務残高を政府債務にしてるのは日本だけ さらに国債だけなら800兆円程度しかも建設国債やら為替介入準備金短期借り換えやら 日銀保有国債
実質賃金ガー 非正規ガーか
不本意非正規の比率は下がってんぞ
>>1
俺は感覚で生きてる人間だから、細かい数字とか、折れ線グラフ出されても頭痛がするだけなんだ
そんな、数字じゃなくて、俺の感覚ではアベノミクスは失敗してると思う
全然給料上がってないし、景気が良くなってる気配もない
だけど、まぁ、生活できてるから良しとしてるだけ、成功か失敗か言われれば失敗してると思うぞ >>52
日本の左翼は日本が良くなること嫌うからな
てか、海外の左翼もろくでもないけど、海外の左翼は一応思想は違えど国をよくしようという考えがあるけど
日本の左翼は経済の足も引っ張ろうとするし、とにかく日本を貶めたい世界でも特殊すぎるわ
しかも日本の左翼には特ア籍の奴らがゴロゴロいるっていうね 素朴な疑問なんだけど、アベノミクス失敗とか言う人は民主党政権時代の経済状態に戻りたい人なの?
”明石順平”と検索すれば読む価値のない記事だと分かるよw
日本育ちの経営学者ですら怪しいのに
それすら専攻してない弁護士が語る経済とはいったいなんなのか
素人が喋ってるのとなんもかわらんじゃないか
弁護士が子供たちが憧れる仕事じゃなくなって行くのかな...
>>59
こういうヤツが世間知らずのアンポンタンなんだよね
政府が何かポンとしたら給料が上がる?しかも平の平、末端まで?
そんな都合の良いことあるわけねーだろwww >>62
民主政権時代の経済状態って?
俺個人的には今も昔も全然変わってないんだけど >>52
マスコミが無くなればすぐにでも景気良くなると思うわ
毎日脅しすぎ
それでどうなったか、を説明してるからみてみ
仕事が増えないので給与が増えない。
実はまだデフレのままなのだ。 >>21
民主党政権がゴミだったことはその通りだけど、失業率はリーマンショックを底に民主党政権時代から継続して良くなってるよ
増えてる雇用の多くが医療・介護分野なので、これは政策の成功とかじゃなくて人口形態の変化でしかない 民主党時代の時給1100円
今の(自民党)時給1100円
戻るとか戻らないとか意味わからん
>>62
いや、そんなことは言ってないと思うよ
単純に自民党憎し、安倍憎しなうえ、自分たちのような多くの平民の生活水準が政府の行動一つで良くならないのは日本政府が無能だからだって思考の持ち主なだけ
つまりバカ
そもそも生活水準を上げるのは自分自身の問題だろっていうね 計算方法変えたら成長率を計算するときは過去のGDP も今の方法で再計算しないと正しい値にならないけど、再計算はしていないとか
>>66
でも安倍ちゃんは給料を上げますとハッキリ言ったぞ アベノミクスが一定の効果が出ているのであれば、それは成功した証拠
この後に何を新たに始めるか、今後どうなるかが重要なだけ
何らかの施策を実施したら世の中バラ色とか、そんな奇跡の魔法みたいな事なんてねーよ
あったら世の中の全ての国、人が幸せになってるっちゅうの
個人的には批判派の頭の中がバラ色なのを何とかした方がいいと思うわ
ウヨでもサヨでもない経済学者のお墨付きがあるなら信じてもいいけど
どうせアンチ安倍の弁護士が発狂してるだけだろ
>>80
上がってる人もいればそうでない人もいるでしょう
資本主義社会が嫌なら北朝鮮にでも行けばいいよ。今よりも生活レベルは大きく落ちるけど、格差は減るから満足できるんじゃないですかねw >>71
いやいや、アベノミクスはシャンパンタワーみたいに上から下へとお金が降りてくるとも言ってたぞ、まだ降りてこないんだが >>69
お前の書き込み見てきた
自分が上手く言ってないから、景気いいなんて嘘ダー連投してるのなw
典型的なケンモメンみたいな奴だわw
本当さっさと転職しろよwww >>84
つまり途中の誰かがポッポに入れてるってことだな? GDPの上乗せについても、世界的に行われていて日本だけ行わないのは損しかしないからであって、あえて国民を騙そうとしていると断じている時点で無能なわけ
GDPが低いと株価や国の信用が下がる
日本だけ損した発表で無駄に損をする必要があるの?
>>84
そんなことは言われていません
アホが勝手に解釈して、それが一人歩きしただけです 改ざんしてるのは財務官僚だよ。それでアベに消費税8パーにさせたんだから。