自民党の森山裕国会対策委員長は10日の記者会見で、記録的な大雨になる恐れがあると気象庁が発表した5日の夜、安倍晋三首相らが自民党議員の懇親会に出席したことについて
「大雨や災害が予測される時は、できるだけ、そのようなことは慎んだ方がいい」と苦言を呈した。
衆院議員宿舎で開かれた懇親会「赤坂自民亭」は、首相のほか、岸田文雄政調会長、竹下亘総務会長、小野寺五典防衛相らが出席。森山氏は出席していなかった。
西村康稔官房副長官が5日夜、グラス片手に笑顔の集合写真を添え、「和気あいあいの中、若手議員も気さくな写真を取り放題!」とツイッターに投稿すると、ネット上で「この非常時に懇親会!」「中止に出来なかったのか?」と批判が広がった。
https://www.asahi.com/articles/ASL7B5W6WL7BUTFK01C.html 怒られないとわからない小学生かな?
擁護してるネトウヨもろとも叱ってやってほしい
後ろから味方撃つ奴ばっか
こういう反日脳の胡散臭い議員は一掃するべき
アサヒなので蓮舫については報道しない自由を行使します(笑)
宴会そのものはひっそりやってれば問題なしだが
SNSに画像上げた低能議員は死んで詫びろよ
朝日新聞もここにいるパヨクも相変わらず頭が悪いねえ
twitterは馬鹿発見器なんだよって誰か官邸に直言申し上げた方がいいんじゃないか?
野党はうまく逃げ切るみたいだけど
>>13
これは内部からの声だけど
お前の大好きな自民党議員もパヨクってこと? 今朝テレビで蓮舫が文句垂れたけどあいつらも宴会やってたんだろ?
マスゴミってくっせえな
ガイジは普通に非を認めればええのになんで反発しとんの?ネトウヨですら反省するだろ
お前らネトウヨ以下やぞ
>>16
野党って自衛隊動かしたりできる権限持ってるの? この議員に次の震災がいつ来るか国民に知らせる義務でも与えておけ
顔面真っ赤にして下むいてウンコ漏らすぜ
くだらん結果論だな
アホな有権者が文句言うのはしかたねえが
身内が言うのは足引っ張りたいのかね
>>22
安倍さんに忖度しろってこと?
誰も意見できないから中止できなかったのでは? >>22
結果論って言えばそうやが、まあ反省はしときってね 自民党内部からの、という文言がついたらだいたい石破か小泉
大雨が降るという予報はあったが
ここまで酷くなるとは思わなかった。
被害に遭った人も含めて、皆同じ考えでは無いだろうか。
どうせパヨクのことだから地震が起きて大変なときに宴会ナンテー
程度のアホな考えだろ?
断食抗議でもしてろw
これに文句言ってたやつは7日まで麻原死刑の前日に酒盛りなんて不謹慎だとか言ってたんだぞ
自分たち自身が大雨被害軽視してたのが笑うわ
野党「外遊中止しろ!」
ネトウヨ「外遊を中止させるのは愚行でしかない」
↓クルッ
内閣「全員一致で外遊取りやめを承認した」
ネトウヨ「さすが安倍さん、危機管理が行き届いてる!」
>>31
知ってる。ただそう出た以上は反省しときなと。 おらパヨク
地震が起きてひもじい思いしてる人がいるのに断食抗議もできねえのか?
お前らの綺麗事なんてそんなもんだよw
>>29
去年から豪雨被害が酷くて復旧作業もままならない自治体もまだあるんだから
去年の災害はともかく今年の「酷くなると思わなかった」の理由はどうかな
行政を指揮する人間が直近の災害からも何も学んでないという証明になってしまうぞ 反省はすべきだと思うけどね
特にツイートしたアホ議員は
このスレでパヨク連呼しちゃう奴って
自分が支持してる自民党をパヨク認定しちゃうってことになるけど
それでいいの?
お前らにできることは反省しかないよ?謝っていいよ?
>>36
仮にひどくなると予想できたとして対策費用はどうすんだよ
多分ひどくなるからお金頂戴とかありえねえぞ?w
こんな話誰が聞くか そんな事言いだしたら地震はいつどこで起こっても不思議じゃないんだから酒は一切飲めないことになる
当たり前のことだわ。
そもそも洪水の可能性で避難勧告まで出てる夜に、酒飲んで宴会してるなんて非常識。
予測できなかったとか言い訳は、災害への危機管理能力ゼロを実証している。
党内からの批判があるだけマシ。
注意する人間が居なければどんどん悪くなる。
>>38
なんで断食講義しないの?
口ばっかだから?
わかってたよパヨーーーーーーークw パヨクは日本に必要なのか?
常にアベが動かないって叩いてるけど、全権安倍総理が握ってる独裁政治が良いのか?
まあ、いろいろ教訓はあるだろう
酒が入った状態の、浮かれたツィートや写真のうpは禁止
酒が入る会合前には、気象庁や防衛省に確認を
特別警報が発令したら、即首相に知らせ災害モードに
>>45
まるでSNSにアップしなkれば
災害が予測されてる日に宴会してもいいみたいな言い草だな >>41
んなこと言ったら誰も宴会できねえだろ
お上が様子を見てるのに下々が宴会すんのか
ひもじい思いをしてる人がいるのに自分らはいつもどーりうまい飯を食うのか
どんだけでも因縁つけれるわ
そうは思わないかパヨク?
それでも違うってんなら断食抗議して世間に是非を問え
復旧が終わるまでな 新宿古着屋ワタナベは今日もしっかりキチガイ大出品再開ですダイバクショウ
さっさと出して死ねダイバクショウ
宴会してたっていう何の問題もない事を叩いてるからだよ馬鹿ども
それで何ができなかったの?
どんな影響が出たの?って聞くとダンマリ
程度が低すぎて鼻で笑うわ
>>3
気象庁っていう優秀な予言者が居るんですよね日本には そもそも、災害時の初動は各自治体。
洪水の可能性で避難勧告なんか、年間山ほど出でてるし、その度に政府が対応なんかしないから
>>52
はぁ?酒飲みながら自衛隊に指示してたとか言ってんだぞ?
ほんと恐ろしいわ
ふざけんのもいい加減にしろ 食べ物持ち寄ったしょぼい自民
安倍は30分で退席
一方の立憲はパーリィのダブルヘッダーだぞ!酒も食事も豪華!
マジでおパヨが発狂断食したら笑えるのにw
なんの意味もねえwwwwwwwwww
>>41
行政にかかわる政治家全員とまではいかなくても、内閣官房、防災担当、防衛省の関係はね。
宴会に参加していた内閣官房副長官の西村さんは、地元の明石淡路では大雨の山を越えたと7/5 23時頃にtweetしているし、
宴会に参加していた小野寺防衛大臣は酒のんだ状態で防衛省に指示出していたって言ってるし。 >>57
だから具体的に言って見な?
何ができなくて、何をすべきだったの?
それをしてたらどうなってたの?
根拠つきでよろしくな 実際、災害モードで動いていても
見える形でないと、寝てるだの何もしてないだの、言われるからな
特別警報がでたら
被害の有無にかかわらず「緊急災害対策本部」をとりあえず作り、
防災服に着替える、という事でもいいだろう
>>52
あくまで心証の問題かな。個人的には指示してたのならいいんじゃねって思うがね >>61
参加してた自民議員戸一緒で
怒られないとわからないのか?
まず宴会はするべきじゃなかった
すぐに災害対策本部を設置し被害状況を整理し情報収集に当たるべきだった
そもそも不謹慎だろ常識無いのか?
お前は酒飲みながら仕事するのか?
居酒屋が災害対策本部か?ふざけてんのか? ボスの立憲民主が黙ってるんだから、パヨチン達もおとなしくしとねよ
>>52
政治家ってのものを知らんレスだな
被災者に向かって「何の問題が?ふふん」って言って心証良くなるとでも思ってるのか?
ましてや安倍首相にとっては地元票田が被災地なんだよ
それ含めて、自民党内部からも批判が出てることは健全な証拠だわな
レンホーの立憲民主党内での批判ってのは報道されてないがそっちはどうんなんだろう 宴会は叩かれて当然だと思うが、宴会をやったが故のチョンボが一切出て来てないんだよなあ
官邸の初動は取り敢えず合格点なの?
被災県民だけどここまでになるとは思わなかったしこっちは被害ないし
雨の前日当日には頂いた良い肉料理したり翌日には前から決まってた付き合いで店で鉄板焼フルコース食べて贅沢させてもらってきた
どんちゃんしてて流されたとかならともかくそんなもんじゃないかね他府県民なら尚更
>>65
自分は飲酒状態で防衛大臣が防衛省に指示が印象だけの問題と思わないです。
飲酒は気が大きくなったり正常な判断を出来なくさせますので 宴会をしてなかったら被害を減らすことが出来たという証明もないのに
感情論で宴会ガーっていうのはどうかと思うなあ
>>71
細かくは見てないが、動いて情報収集に当たってたんじゃね?
今のところそれらしいもの出てきてないし >>62
救援活動している自衛隊なんて被災者から見えるところで休憩するだけでも苦情が入るという
状況なんだよな
そりゃ無茶な話だが分からんでもない感情だわな >>65
まだまだ、ワイドショーの影響力は大きいからな
はっきり映像で訴えないと、老人は納得しないし
パヨク連中はここぞと、安倍のせいだ、とわめき立てる
間抜けなようでも、防災服でアピールは大事w >>77
飲酒状態で防衛大臣が防衛省に指示する状態は避けられたわけで 官房長官が官邸付きで毎週次官連絡会議やってるの知ってると思うんだよな
前川さんは毎週官房長官に会い毎日大臣にあってたけど辞意を伝える機会がなかったのは偶然
>>73
それはそれでいいんじゃね?あくまで俺個人の捉え方だし 被災地の人たちはなんも言ってないのに、膿野党とマスゴミだけが何故か大騒ぎw
tbsはワイドショーやってないからなぁ
自分らでやらないって言ったし昼間やってるのはニュースなんだろうな
>>88
被害出るであろう予測地域もズレてたからなぁ
どうして行こう?改善だよね?という話かなと つらい思いをしてる人が居るのにパヨクは断食もできねえの?
まさか布団に入って寝るとかねえよなw
社会的不公平が嫌なんだろやれよw
そりゃあ予測できてりゃ、宴会もパーティもしないだろうけどよ。
>>71
まあまあってとこだろ
後出しならいくらでもあーだこーだ言えるが
むしろ初動がどうこうじゃなくてそれ以前の防災計画の不備の方が目立った報道になってる
当人たちも痛恨の後悔してるだろうが、宴会で集まっておいて「酒飲んでる場合じゃない」って
その場で非公式対策会議開くぐらいの緊張感でやってりゃまあ褒められはせんでも叩かれる
ことはなかっただろ
与党ってのはそんぐらい普段の動向に注意が必要なんだよ
ふわふわした野党とは違うし、その矜持をもって政に当たってほしいもんだ まあ、これはたしかに少し脇が甘かったと言わざるをえんな。
無駄に特定野党に「口実」あたえるだけ。
引き締めてほしい。
>>82
それを言うと防衛大臣は雨が降りそうだというだけで
飲酒禁止にしなきゃダメだな
法律で定める範疇だ
国会に提出する法案が出来たな >>93
気象庁に予測されてたのに宴会を強行してる >>77
そうだよな。
どうせ心配したところで
国民死ぬんだから宴会すべきだよな。 >>79
官邸の災害対策本部は8日設置だけど連絡室は6日設置だから、情報のやり取りはしてたんだろうね
感情論が先走り過ぎて今回の対応が問題あるのかないのかさっぱりわからん
まあ、宴会は中止した方が良かったのは間違いないんだろうけど >>90
最初は九州から始まって
5日は京都あたりが、かなり危ないって話だったんだよな
あと四国
ちょっと落ち着いたと思ったら
6日、夜になって
岡山広島が急にやられたという >>77
最初は死刑の前日に笑顔で酒飲みやがって!とか言ってたのにねw
大体ちょろっと顔だして帰ったに決まってるだろ >>99
仕事なめてる?もしかして働いてない?
責任感無さすぎ
今回は散々気象庁が警告していた 普段通りに過ごす強さも要るだろ
一分毎に世界の何処かで誰か死んでるわい
>>68
5日夜の時点で、被害はほとんど無いのに、災害対策本部?
ちなみに2日から情報連絡室開設して、準備はしてるぞ。初動は自治体なのに、それ以上何ができるんだよ、
マスコミは空白の66時間とか批判してるけど、大きな被害は7日未明からだし 最初は死刑前に不謹慎とかいってたなw
叩きたいからこじつけてるだけじゃん
>>107
気象庁は確かに
特別警報を発表する可能性があるという最大限の警告はしたけど
結局起こってみないとどんな被害になるかだれも予測できなかった >>99
7/5 の11:43に気象庁が7/8までの警戒期間と地域の表を出しているので、その期間が妥当だと思います。 擁護してる奴いるけど安倍が写真で問題になったの何回目だよこれ
多すぎるんだよ
鳩山や菅直人が写真で問題になったことあるか?
>>107
お前が働いてないんだろ、非常識なやつだなあ >>111
マスコミじゃなくて重度のパヨクとかリテラとかだぞw ネトウヨ「この国も国民もどうなっていい。
しかし安倍総理を批判する奴は絶対に間違っている。絶対にだ」
もうオウム真理教だろこれw
>>102
小野寺防衛大臣が7/5の宴会の間にも指示出していたと言ってます 311の震災のとき安倍じゃなくてよかったわ
>>122
感情論ばかりのお前らも対して変わらんぞ?
最近特に醜いわ >>119
何それおもしろ画像探してきて欲しいの? >>122
マジでネトウヨは北朝鮮行けばいいのに、 安倍サポキモいなぁ
当り前の事なのに何で発狂するかな?
安倍と自分のちっぽけなメンツがごっちゃになんてない?
当り前の苦言すら受け入れれないとか中国みたいで恐ろしいな
おい!無能で頭の悪い安倍首相よ!人が豪雨災害で死んでいるときに飲む
酒は美味かったか!お前は人間じゃないな!お前は母国朝鮮へ帰れ!ボケ!
>>114
キチガイはお前だろ?
お前こそ証拠ないのに何が感情論だよ >>122
なお最初は
麻原の死刑前日に宴会していた、けしからん!だった
同じネタで2回3回たたこうとするのか
モリカケと変わらんな >>111
自治体から被害の情報が入らないと動けないのにな 予測で謹慎しとれとかアホか
災害時に楽しげな写真アップしちゃった空気読めないバカが悪い
>>118
そういう意見を野党が出せばいいんだよな
個人のモラルの問題にしてる間はただの無能 6日日中は、まだ麻原でもちきりだったわな
大雨は深刻とはいえ
数人が流されてたような被害状況
6日、金曜の夜から
豪雨が中国地方に移って大災害になった
死刑でけしからんと言ってたってことは、その時点でもこれほどの被害は予測できなかったってことだよね
だいたい対応とれだの予防策しろだのどうやってすんだよ
パヨクが前もって予想して援助した上での話か?
現場対応する人間の用意も訓練もパヨクがすんだろ?
物資の補給保管管理もパヨクが喜んでするんだろ?
いつ起きるかわからんものにボランティアで給料も休みもいりませんと喜んで。
そこまでやって政府ガー行政ガーとか批判してんだろ?
口だけのアホの集まりだろうからそのへんは免除してやっても
対策思いつかず下むいて脱糞だろ?w
>>137
ここは+から逃れてきたネトウヨの巣窟ですよ >>144
そうなんだー。やっぱお馬鹿さんは視点が違うね! ワロタw
こりゃ日本国内での宴会は今後一切禁止だな
>>135
野党は安倍さんをネタにする前に、ど真ん中の主役である防災担当大臣の動向からチェックして欲しい。 >>142
マスコミ、野党、パヨクは
そういう正論的理屈より、感情論でヒステリックに攻撃するからな
また、そういう攻撃に乗せられやすい世論でもある >>150
これは内部からの苦言なんだけど自民党はパヨクだった? >>144
プゲラ
仮に+がパヨクの巣になったところが野党の支持率なんて上がんねえからなw
理解できないだろうけどさw
ウンコに飛び込めばなぜパヨクの巣になったのか理解できるぜ
行って来いw >>142
気象庁が警戒期間と場所を発表したら、防災担当大臣、防衛大臣、内閣官房は災害に備えて待機。
出来れば、その上の首相もって感じで >>142
国家の危機的状況が予想される場合、最高責任者は万全の体制で待機するよね、普通は
安倍は普通じゃないけど >>149
それはあるね
ついでにマスコミには自治体側の問題もしっかり検証してもらいたい
今回の災害も大きな被害が出た以上、対応に問題がない訳じゃないから
しっかりと検証して、建設的な意見を重ねて改善してもらわないと困る >>44
そのちょっと前に台風来てたけど
台風通り過ぎて雨の峠は超えたと誰もが思った筈
しかし実際は台風が通り過ぎた後が本番だった
それ予測してた奴らって殆いなかったと思うぜw
今は事が起こった後だから好き勝手言えるだけ
まぁパヨクが事前に騒いでる時は連戦連敗だからな
事後に騒ぎ出すことしか出来んわなw >>156
より頭の悪そうなお前に聞こうか
万全の体制とはどんな体制だ? 自民党と官僚がズブズブの関係だからねぇ…。
野党は政権を担う気がないから官僚を吊し上げているが…。
>>157
今後同様、これ以上の災害が起こる可能性も十分あるからキチンと検証して貰いたいね >>155
やはり、紫の特別警報というのが
いい目安になる
あれが出たら、高確率で災害発生と思ったほうが良いんで
首相をトップに「災害対策本部」結成、という決まりで
担当大臣程度では、この国では許されないからな >>88
飲料水のペットボトルをいち早くヘリで運搬すればよかった。それだけで被災地の安心感が随分違ったはず。
梅雨も明け、気温が上昇して今なお水不足となっているが心理的に不満は緩和されてた思う。 どれもこれもパヨクが騒いで余計な問題起こすからじゃねえの?
さぁ対応しましょう忙しくなるぞーってときにパヨクがギャーギャーと
わざとか?
そういう内々の懇親会は勝手にやればいいけど
いちいちネットに書くなボケ
>>167
まあガイドラインの想定を超えたってのが今回の焦点やからな
ただ豪雨関係の規定である程度地方自治体に権限を渡してるのもあるからな 写真が余計だった
アホがなんでもSNSにのせるから
>>168
緊急時、首相が私邸で寝てるのが
この国だと攻撃の的になってしまうんだから、仕方がないの >>158
でも内閣官房副長官の西村さんが参加していて、この飲み会の後ぐらいの7/5 23頃に明石市のあたりでは山を越えたとtweetしちゃっている。
長官が対応出来ているだろうから行政としては副長官が酒宴に参加することは問題ないけど警戒を緩めるような情報を7/5の深夜に流すのはまずいと思う。
自分は政治家じゃないけど気象庁の警戒に反するtweet はしないように気を付けようと思った。 >>155
キチガイ過ぎてワロタwwwww
政府ってのは防災対策だけが仕事じゃねえんだぞ
そんな長期間拘束させるとか非効率極まりない
で政府がやれることは無意味なやってますパフォーマンスだけで
具体的に必要なことは一切ない >>177
攻撃すんのパヨクの馬鹿だろ?
そんなもんでアタマ出してたらすげ代わりがひどくてどうにもならん
かえって悪い結果になるわ 最近ニュー速でも反安倍・反ネトウヨが増えてるな
いい傾向だ
この調子でニュース速報板が正常化することを願う
アベ信者ってもう緊急事態に安倍はいらねーって言ってるようなものじゃん
キチガイどもに餌やりすぎ、国会とも行政とも立法とも全く関係ないことで
また審議時間無駄使いしてグダグダやられるのが目に見えてるだろ
どんだけアホなんだよ
>>171
じゃあ今回苦言した自民党内部はパヨクだらけってこと?
こりゃ野党に投票するしかないわ >>186
でも選挙にはいつも負けるんだよね・・・ ただの結果論やろが
未来が見える神に安倍ちゃんなったのかよwwwwwwwwwwwwwww
確かに気象庁が発生前に異例なのか会見やってたのが報じられたのは気になった
つか、よくあんなの擁護できるよな
弁護の余地すらない
安部がどんな売国やってもまんせーしてる連中だから宴会くらいは平気なのか
>>185
言ってる側から来たぞw
誰が考えたのか阿保なコピペが多いのは確か >>190
どうぞどうぞw
ところでおまえ、いつまでマジでアホなこと言ってんの?w >>186
偽りのナショナリストとしてのメッキが剥がれたんだろう
そりゃあれだけ移民増やして「保守です」なんてバカしか信じない
まだ安倍信者やってる奴は相当な情弱だろう >>187
要請関係は一応総理大臣無しで回れる様には法整備されてるから多少はね
まあ海外にいた場合とかの不測の事態の可能性がある以上ね これ意味わからん
一年中どこかしらで悲劇は起きてるから
一年中自粛せにゃあかん
>>192
ネトウヨって野党が行政運営してると思ってるの?
やばいなぁ >>191
それはアベの狡猾な解散権利用の賜物だよ
世論が自民に有利になった時にだけ選挙すればそりゃ勝てるよ
でもそれは本当に国民の民意を汲み取ってるとは言えない。誘導してるだけ >>183
やることねえのに待機してどうすんだよ
それは自衛隊への要請が他県に比べ極端に遅れた愛媛県知事にいうべきだわな
実際の責任者は政府ではなく都道府県であり都道府県の責任者は知事何だから >>187
もう安倍晋三はバンカーで寝てろってことでしょ >>203
小野寺防衛大臣が7/5の宴会中に防衛省から情報が来ていて指示出していたと言っている。
実際にはやることがあったわけで。 >>202
自民党に戻った後、野党に有利になったことが一度もないが? >>203
やることあったら待機なんてしないだろ
備えておくのが待機 >>202
それを言い出すと野党はそれに対して何も対処出来ない無力という証左にしかならないからやめた方が宜しいかと >>187
>>204
今までに恐らく数十回論破されてる筈なのにまだ同じ内容でファビョっててワロタw
法律上責任者は首長知事であり市町村長だぞ
だから状況説明の会見開くのは政府ではなく首長だろ
まぁ反政府工作がお仕事だと自白してるようなもんだわな >>204
ことでしょ、じゃなくて
ことにしてくださいどうか!どうか!おお・・・神よ・・・だろ?
その祈りはいつ今でたっても届かねーなw >>210
だから枝野も解散権の制約を主張してるじゃん
でもそれにはまず政権交代が必要だ >>201
【立憲民主】 辻元清美
「国民を守るつもりない」
「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国壊議員や!」
まぁネトウヨの心情もよくわかる
大嫌いなマスコミと闘っている安倍さんはただの売国奴で無能だったという現実を直視できないんだろうなぁ
>>214
結果現状詰んでるんやないのかな?結論として 気象庁はかなり早い段階でヤバいことを分かってたみたいだけど
これって安倍に伝わってたのかね
>>216
対応に遅れも何もなかったんで
現実見ろよ >>1
言った言わ無いかよ(苦笑)
自民公明は糞議員しかいない!
サギ師アベは早く4ね! >>223
批判している蓮舫も参加してたんだよね
記憶なくしてるのかね?w 年寄りが喚き散らかしてるみたいな状況だな
人員変えた方がよくね?
この板って昔はもっとアベサポーターいたよな
信仰が解けた?
>>225
気象庁が警戒を呼びかけた期間中に酒が入った状態で防衛大臣が防衛省に指示していたって話しを結果Okにしちゃうの? >>224
安倍の支持率がいつまでたっても落ちないのは、君らのおかげさw >>225
対応できていなかったって話なんだか
頭安倍? ぱよさん、幼稚な批判をしてブーメラン帰ってきて発狂だからね
哀れすぎる…
>>232
対応出来てなかったの?詳しく知りたいから教えて 5日に飲み会していた議員
安倍総理(山口)→特にコメント無し
小野寺防衛大臣→特にコメント無し
岸田政調会長(広島)→特にコメント無し
西村官房副長官(兵庫)→一応地元と連絡は取っていたと言い訳
竹下総務会長(島根)→どのような非難も受けると謝罪
逢沢国対委員長(岡山)→7日に寿司うめぇ!とツイートするもツイ消し
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa1b-6Cve)2018/07/11(水) 14:39:10.99ID:IZJMSMy6a>>395>>400>>439
>>361
小野寺は酒の席から指示出してたから問題ないって語ってたぞ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PKWW 0H1f-uTdb)2018/07/11(水) 14:40:52.27ID:Gx2LGcjeH>>395
>>361
小野寺は宴会の席から随時指示は出してたから問題無いと言ってた気がする
岸田は竹下がコメントした日に何か言ってたな…内容忘れたが
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f06-Vox3)2018/07/11(水) 14:42:37.12ID:Mk7oh6W90
>>371
じゃあ一般の日本国民もこれからは
酒飲みながら仕事しててもいいね。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7fae-dTa9)2018/07/11(水) 14:50:31.55ID:ZptqlMhU0
>>371
飲み会の場で指示って飲酒運転並にあぶないよな >>217
それはこれからの自民と立民の動き次第だよ >>235
行政のトップが危機的状況に対応できていなかったという批判に野党持ち出すって頭悪すぎでは…>>220 >>232
出来てるんだがw
おまえ現場知らんだろw 対応は出来てるだろw
そんなレベルでイチャモンつけてるのか
あの時に首相や防衛相が決済する必要がある案件ってあったんだろうか
ネトサポって可哀想
安倍みたいなアホを必死で擁護しなきゃいけないんだからな
ひょっとして永住権貰えるのかな?
>>1
この安倍総理の行為を支持するやつは、安倍信者と言われても仕方ない・・・
これは止めるべきだった
まぁ、所詮はただの雨だとたかをくくっていたんだろうけど >>242
官房長官がいた訳やから責任者不在ではないけどね
そこがいなくて尚且つ情報収集に支障が出てるなら問題なんだがな >>240
書き込みでわかる
相手にしたらダメな奴やw ぶっちゃけ雨が止むまで何もできなかったろうけどな・・・
自民党支持してるやつも流石にこれは批判しなきゃ
安倍がなにをやってもマンセーしなきゃ非国民ってのは北朝鮮みたいな国と同じだぞ
>>246
おまえはただの雨ではないとわかったのか
現地民すら避難遅れたのにすごいな >>247
宴会はわかったから、それによって災害対応を誤ったか教えて >>252
間が悪いし、自重しといたほうが無難だったろうがそれだけだぞ
首相がいなかったせいで何か対応が遅れたとかそういう事があれば別だけどな
安倍を叩きたければある程度絞った方がいいよ
消費税関連がなんでこんなに静かなのか不思議 叩くなら宴会そのものじゃなくて5日でも結構雨ヤバかったのにお気楽写真を公の場に投稿しちゃった方やろ
そこ叩いてるなら感情的に理解できなくもない
ただ宴会したことそのものを結果論で叩いてる奴や死刑執行の前祝いだの言ってる奴らは
全員、自分はキチですアピールしてるだけだなw
>>248
東日本大震災とか戦争みたいな時でも官房長官がいる場合は、行政の最高責任者がその間宴会開いて酒飲んでてもセーフなの?
菅直人がおなじことしてたら絶対叩いてたと思うけど >>257
飲酒しながら行政動かしてしまう国って怖くない?
飲酒運転とか擁護しちゃう人ですか?
車よりも大変なものを動かしてますけど 安倍ちゃん敵に恵まれすぎw
キチガイにインネンつけられると、つけられた側に同情が集まってしまう法則。
ヤクザの街宣右翼が良く使ってた手法。
今の反安倍と、一昔前の街宣右翼はもしかして同じ人達なんですかね?
>>263
自民党内部からの苦言をキチガイ扱いするんですか?
パヨクは凄いですねぇ >>259
それが政治家の行動ってもんやん
例え結果的にできること無くても、パーティーしてたりゴルフしてたりせず
すぐに行動できるよう、官邸にいる
特に自衛隊の最高指揮官でもある総理大臣なんだから >>247
宴会の時点で、どこが危機的状況なんだ?
せめて、特別警報発令を示唆した6日の昼〜だろ >>263
一番可哀想なのは安倍政権が続くことにより被害を被る日本人だよな >>261
トップがいないと何もできない独裁国家じゃないんでね 5日なんて大変といわれながらまだまだ余裕だったがな
真夜中過ぎて明け方から雨がやばくなったのに総理にどうしろと
>>262
そこは批判してるよ?ただ災害対応にどう影響でたのか聞いてるの >>266
宴会が日付が変わるごろまでって最大限見繕っても半日以上前の事なんだよな
なんでこんなにたたかれてるのかわからん
さらに最初は麻原死刑の前日に宴会してたけしからん討論長だったのに >>261
単純に今回の場合ガイドラインや規定の結果もあるとしか地震や戦争の場合はまた別のガイドラインからやから焦点が変わるかと >>268
反論になっていない
行政の最高責任者が危機的状況において対応を放棄したこととそれでも運営が可能であることは別な話
何故内閣総理大臣が最高責任者なのか理解しているのか? >>269
5日を問題視するから、5日の野党の行動も問題視される
どちらも本来は問題ないよw
ブーメラン帰ってきてるだけであるw 「宴会してたから、被害が拡大したー」
って言うなら
一週間も外遊なんてしてたら、日本は崩壊してしまうなw
>>265
災害派遣で、最高指揮官はほぼ関係ない。そんなの使って動かしたら、それこそ世界中から非難されるw
すべて自治体の要請。しかも、個別な
人命救助
物資輸送
道路補修とか
勝手にできないんだよ >>270
飲酒状態で判断という影響があった。
現場対応で悪影響があったかどうかは調べないと有ったとも無かったとも言えない 総理が外遊しておるんで
消防、自衛隊、警察すべて動けません
なんて事になってたのか、って話
>>277
地震の場合は事前準備ってのが出来ない訳やから今回の件とは違う対応になるとしか >>270
飲酒時と飲酒してないときが同じ判断能力なわけがない
どう影響が出たか聞いてるのって
飲酒してないときの架空の世界の話をしちゃってたら
そりゃ誰も答えられないでしょ
悪魔の証明ってやつですかね? ぱよちんってなぜか安倍を無能扱いしながら、安倍の最高指揮を求めるよねwww
>>274
本来は問題ないよな
まず自治体からだし
野党側が批判すること自体おかしいな >>273
>何故内閣総理大臣が最高責任者なのか理解しているのか?
お前は内閣総理大臣が何の最高責任者か理解しているのか? >>281
防衛大臣が宴会に参加していたので飲酒状態で防衛省に指示することになりましたって話し。 >>276
別に総理大臣がいちいち命令しろなんて言ってないよw
ただ、災害が起こる可能性がある、非常事態が起こる可能性がある
その知らせが来てる中で、国のトップがパーティーに参加してたら、擁護する方がおかしいだろ
認識が甘いと言われても仕方ないと思うが >>269
そもそも詰めとけってんだったら3日の高知でものすごいの予想されてたから
そんときから詰めとかないと意味無いよな 安倍ってなんでこんなに馬鹿に好かれるの?
やっぱり親近感?
統一協会?
>>273
最高責任者だからうごかないけないの論理は民主主義の危機ですなあ。独裁国家じゃないからあくまで地方自治体が主体に動かないとな >>288
それじゃ大臣は
一滴も飲むな、ってことになるし
そもそも酩酊状態であったと
決めつけてるけど
其の情報は確かなのか 今どき真面目にやってますっていう見た目だけのパフォーマンスはいらねーよ。
やることやってりゃ宴会しようがゴルフしようが別にいいわ。
トップの話を言うのなら
災害発生後救助や捜索中なのになぜか上京して
安倍総理と会談してた愛媛県知事の件は批判して当然だと思うけどなあ
どこも触れないけど
>>290
だったら3日のあたりからやってなきゃいけなかったとでも?
ちょっと無茶過ぎませんかねw >>283
個人的には状況判断が出来るなら問題ないと思ってるよ
どの程度嗜むかによる >>1
自民公明維新は国民が被災中に災害無視し自民党飲み会開催、災害のどさくさ利用して議員定数6増を強行裁決でまた支持率下がるから安心しろ(苦笑)
>>290
まあただ台風や豪雨の場合権限を地方自治体にある程度渡してるから
やる事はした上でのこれやからな >>298
飲酒運転する奴ってみんなそれ言うじゃん >>291
気象庁が警戒期間と地域の表を出したの7/5 11:43だからそれ以前まで求めるのは酷。
でもって「記録的な大雨」という記録上に無い災害になる恐れを発表したのは7/5 17頃だから、そこがさらに警戒を高めるタイミング てか、そもそも、安倍総理自身が外遊中止した時点で、本人が自覚してるだろ・・・
>>294
酩酊とは言っていない。
飲酒状態では気が大きくなるなど判断に影響すると言っている 首相が、常時万全に即時対応できる状態にあるとも限らないわけで
災害対応は、交代制で専門的組織が仕切るのがいいわなあ
そういう国がほんとに災害に強いと言える
ミヤネ屋で蓬莱さんが特別警戒出てからじゃ遅いからもう早め早めに命を守る行動をってすごく熱弁してたのにこれですし(´・ω・`)
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-Djlf)2018/07/11(水) 14:56:04.19ID:vQ5X1fGEd>>474>>489
>>466
時間は戻らねえよなあ
外遊申請出すも衆議院運委の却下される
https://i.imgur. com/answe19.jpg
↓
安倍ちゃんブチギレ
対策会議もわずか15分で離席
そのまま私邸に向かい昼前には到着
https://i.imgur. com/EjD0gTr.jpg
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bf1a-cvbI)2018/07/11(水) 14:58:36.44ID:E/7/oB3J0
>>469
これマジヤバいよな西日本メチャクチャなのに酒飲んで外遊行く気マンマンだったって被災者知ってんのかね? ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
<ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」 >>294
を見ると小野寺防衛大臣にはそれなり酒が入った状態に見える。 そこでマスコミ報道に迎合したら朴槿恵の二の舞だからここは無視していい
>>309
だからなによえひめ丸の時みたいには行かないぜもう騙されないからな >>305
自民党が公共事業削りまくってる時点で災害には強くないよね >>309
竹下さん向かって左、岸田さんの上が小野寺防衛大臣。
この状態で防衛省に指示だしていた >>309
こいつら全員死ねば少なくとも日本はマシにはなるんだろうな この件に乗じて文句言うマスコミと野党は他人の不幸を利用するクズだから
ますます信用できないねじゃあマスコミ関係者各位や自民内部で発言したと
される人は二十四時三百六十五日ずっと
身じろぎもせずただただそなえてるのか
>>301
それで判断出来ない、基準値を超えるほど飲む方が馬鹿 >>314
それは仕方ないことではないか災害は宴会など待ってくれるわけではないからね 実際、ほんとに政治家がやるのは
寝てても任せられる組織を作ることと
復興とかの財政支援だな
この記事は自民党だけだけど、野党の方もそうだし結構大きな災害になるのが分かってたら自粛しなよ
普段、節目でやるのは良いけどこういう時に宴会させるために当選させたわけじゃないんですけど
そう思うならばその自民党内部の人間が有事に備えて24時間
みじろぎもせずじっと待ってたらいいことだろうよそれで小野寺さんが
動けない間率先して指揮を取れよ
>>316
他人の不幸中に酒をのんでる国のトップを批判してるんだろ >>271
そうなんだよ
で、気象庁の特別警報示唆後
2日立ち上げの情報連絡室→情報対策室
>>290
だから、早く見積もっても、その災害非常事態の可能性とやらが出たのは、特別警報出すかもよ!の6日昼だろ >>306
こう言ったらなんだけど・・・
大雪の時の関東の連中の対応見ても、関東で今回の大雨が起こったら
荒川決壊から地下鉄なんかの水没するまで、下手すりゃ誰も非難しなかった可能性もあると思う
気づいた時には国会議事堂も新宿も水浸しで2000万人が被災者に・・・まだこっちで良かったと思うわ >>324
そういう宴会はおいそれと中断できるものではないよ
それをわかってて叩くやつらは偽善者以外何者でもない アベは全知全能の神だから、災害も予測できるはずだ!
>>303
外遊中止決定はある程度被害が明かになった後だよw
馬鹿だろお前w >>329
安倍も流石に日本語理解できるから気象庁の警告は知ってたろ >>329
神レベルの予測は求めてない・・・気象庁レベルでOKw >>330
いや、単に人の不幸だけ取り出したお前を揶揄したんだってのw
分かれよw >>328
議員宿舎の会議室でやる自民党内の懇親会がそんなに重い自民党って問題だと思うよ。 デマを流したケンモマン
大臣に怒られる
>>333
だから、それだったら3日の時点から詰めてろって話になるんだってばw >>331
安倍総理が今居て、何か変わるのか?
安倍総理一人居なきゃ、この国は動かないのか? 遠くにいる人はある程度仕方ないけど湯崎知事と松井市長何してたんだろ
特に松井市長は八木の時に散々対応を叩かれてたが
ホントこういう災害で政府の足を引っ張ろうとするやり方は反吐が出る
日本人の感性からしたら気持ち悪いし理解できん
お前ら本当に馬鹿だな
安倍は日本人がたくさん死んだから宴会開いたんだぞ。
あいつ日本人が嫌いし、これからも移民増やして外資系企業の利益のために働くよ
>>338
非常事態が起こる可能性高いなら、その必要もあるだろ
国のトップだぞ? >>339
安倍が今日どこに行ってたかしらんの?w
もう滅茶苦茶だなお前w >>339
その論なら対応するための体制は構築済だから別に参加してもよいとなるんだけど >>341
東日本大震災のときの自民党は酷かったよな たられば、とんでも系は相手にしない
現在進行形で進む命の危機に淡々と対応するだけ(・ω・)
>>344
だからそれが直接復興に関係あるのかよ
奉仕作業でもしてるのか?
国民を安心させたり、仕事してますっていうアピールだろ?
なら、それが非常事態前にも必要じゃないかと言ってるんだよ
そして、それを安倍総理自身が今は理解してる >>343
対応変わるわけでもなんでもないのにそんなに前から詰めさせてどうすんのw
なんでもトップにやらせりゃいいって話でもなんでもないから
そうなってるとしたらそりゃそういう組織がとんでもない欠陥を抱えてることになるわけでw >>349
直接復興に関係ないなら天皇陛下をふくめ、あらゆる現地視察なんかが意味をなさなくなるなw
馬鹿そのものだなお前w >>346
菅さんが給水止めたとか安倍さんがメールマガジンでデマ飛ばしていた ただし、いつもならウキウキでアナウンスする安倍は居なかった
数十年語り継がれる可能性があるので、金。水。エアコン、食べ物。
支援は2倍増しが望ましい(・ω・)
>>346
気持ち悪いから俺にレスするなよキチガイ >>354
まぁ安倍晋三って保守速報見てんだろうからな
ネトウヨレベルの知能でしょう 体制側の不手際を追及するのは無理がある
以上(・ω・)
災害の真っ只中ならまだしも酷くなる前なら仕方ないやん
キャンセルしても店に迷惑かかるし
>>353
伝わってないみたいだから、最後にするが・・・
俺は意味があると思ってる
>>276とかみたいに、別にいなくてもいいと言う意見が間違ってると思ってる >>342
災害→地方土建が儲かる→安部うれぴー
これだよこれ
もちろん地元山口県の土建屋には既に根回ししているはず 自民党は内部で反省の声が出ているけど
蓮舫さんが参加したパーティーはツイッターの投稿が削除されただけでコメントなどは何も無し
>>360
常にトップがいないといけない組織
おまえの会社は社長決済のみか? 無理だな
地元、国交省の職員まで監視にいって川に流されるほど予測がつかなかった。
安倍憎しで騒ぐ反日テロリスト左翼の愚かしさ。前から俺は言っていたが、日本の安倍憎しの朝鮮半島勢力や反日左翼は、オウム真理教とまったく同じメンタル。
記録的な大雨とか
毎年そういう報道してる気もするし
あそこまで降るなんて誰も予想出来なかったでしょ
それこそ100年に1度レベルの大雨だし
とはいえいちいち酒飲んでる画像をSNSにアップするなよとは思う
巨大地震はいつ起こってもおかしくない、今も災害が発生する可能性がある状況なんだが
起きるまで延々待機してろと?
ま、この手の連中はこれが大地震でも「各地で地震が頻発してていつ大地震が起きてもおかしくなかったのに宴会なんか」
とか無茶苦茶なこと言いそうで冗談とは言い切れないとこが怖いんだが…w
>>366
行政はそういう「慣れ」を引き締める側でしょう。
またかよって慣れがあったら、いやいや警戒して下さいって言う側 >>366
批判が西村副長官には行かず何故か安倍がー宴会がーとか言い出すから論点おかしくなるのになぁ 麻原の死刑執行、西日本の大災害で、あらためて、マスコミ・野党・朝鮮半島系のタッグがあからさまになったね
こんないちゃもんつけるより、復興、これからの防災対策を考えるべきなのに。
>>370
まず、チェックすべきは防災担当大臣、防衛大臣、内閣官房で、
首相はその上ですからね。
防災担当大臣が国家公安委員長と兼任という人事をしたのは首相ですけど >>362
これか↓
政権政党と、いち野党の違いはあるとしても
5日夜の段階で
立憲民主党の先生も大災害発生を予測できてなかったのは確かだな
「赤坂自民亭」なぜ立憲民主は攻めないのか 同日開催パーティーのせい?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000004-jct-soci
ただ、蓮舫氏が言う「この夜」(7月5日夜)には、立憲民主党関係者もパーティーを開いていた。
手塚仁雄衆院議員が政治活動25周年を記念するパーティーを開催し、枝野幸男代表らが来賓として招かれ、
あいさつしていた。西崎つばさ目黒区議は、枝野氏があいさつする写真つきで
「枝野幸男代表をはじめ、多くのご来賓が出席されています。大盛況」
とツイート。写真では、机の上にビール瓶らしきものがあるのも分かる。 ネットで暴れる安倍がーの奴ら、関係ない話で世論を操作しようとしたり、国会で日本のための議論はやらない朝鮮半島右翼の野党とマスコミは無視して、中国式に殴らないといけない時期がきたね
>>375
民主は無理
原研の親戚から話聞いているから、無駄な擁護やめとけ >>372
まあ、叩けるネタにどんどん集るからなwオウム死刑の件なんか、全く出てこなくなったw
空白の66時間とかw安倍の動静だけで判断。各省庁および内閣府、関係機関はしっかり動いてたっての
実際、水害は事が起こってからしか国は動けない >>55
安倍ピョン飲み会は警報でてるから予報もくそもないんだが? >>172
バカが増えたからね、苦労して無いからな 立憲民主党も同じ日にパーティーやってたらしいな。
あいつら頭にブーメラン刺さりっぱなしだなw
>>381
住んでいる人が逃げないで、家から発見されるありさまで、
なにをしろと?地元もわからなかった。
京都も知事が自衛隊かえしたんだよ? 今安倍政権が一番成功してのはメディアコントロール!この5CHの至る所から蛆虫のごとく
湧いて来て政府に都合が悪い書き込みに反論しているのがネットサポーターズ!www
一般の国民は政府なんて擁護しない!何故なら擁護しても自分に何のメリットも無いからだ
国、政府を擁護しているのはポチポチバイトのネットサポーターズだぞwww
あっそ〜れ!それ!政府に都合が悪いき込みに反論しろよ!ネットサポーターズ!www
ポチポチバイト!wwwポチポチバイト!wwwあっそ〜れ!それ!頑張ってwwww
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
本当の事を知られたくないポチポチバイトの我らネットサポーターズがキチガイ官僚が捏造、
改ざんしたデータ、数値で反論します。そしてパヨクだ〜パヨパヨち〜ん だウヨクだウヨ、右翼だ
ただ騒いで本質からそらして国民を騙します!
↓ネトサポ(自民ネットサポーター)による工作活動
NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日放送
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/24172abb0f4503a72a3238afe593806d >>3
待て待て気象庁は飲み前に出したぞw
安倍というか自民全体がたるんでる証拠だと思われ もうさ危機管理的に面倒くさいから在職中は宴席全て避けた方がいいんじゃね?
>>378
じゃあ具体的に言わないと
架空の親戚とかどうでもいい 県知事「豪雨やばい助けて」
安倍ちゃん「酒うめぇ〜♥」
自衛隊「派遣準備はできるんですが、総理が二日酔いで・・・」
安倍ちゃん「水害?各大臣に任せるわ!二日酔いなので、帰って寝るzzz」
・・・数日後・・・
安倍ちゃん「水害やべ〜先手先手」
>>369
あんたの言ってることって所詮は全部結果論なんだよなぁ
大体、慣れが出てるかどうかなんてどうやって判断すんの?それをどうやって引き締めんの?
自然災害なんて結局起きて見なきゃわかんないんだよ
だからそれまでに出来るだけ準備する必要があるわけで。今回の政府は2日からその準備はしてた
その上で、この宴会の有無が直接的な影響を及ぼす可能性があったって本気で思ってるわけか?
頭おかしいんじゃねーの >>391
個人名誰がだすかよ
関係ない話にもっていき怒鳴りまくる朝鮮半島戦法はもうわかりやすからやめろ。 5日お前ら何食った?
俺は被災者だがその日普通に飯食ったよ
明日も雨かぁとか言いながら
自衛隊が緊張状態で待機してるのに防衛大臣が酒盛りでへべれけとか。こいつ前から胡散臭かったんだよなー。ポーズだけいっちょまえで。自衛隊の諸君はこんな奴の命令で命捨てられるか?
もう、朝鮮半島系、マスコミ、
特定野党はもうたくさん。
いらない。
朝鮮半島方式で、あとさき考えず長期的なビジョンなしで何でもぶっ壊すやり方はもうたくさん。
>>387
> 待て待て気象庁は飲み前に出したぞw
九州には大雨非常警報を5日夕方に出してるな。
こういうごく基本的な事柄すら把握しないで
安倍ちゃんは今回も完璧だったと言う奴の多いこと多いこと。 >>397
あのさあ、そういうおまえは被災者がいま避難所で大変なときに、
ネットで政府批判だろ。
被災者も小野寺も、いま必死でやっている最中だろ。 安倍を批判、日本を朝鮮半島のために潰すことしか頭にない奴らはいらん。
欧米も変化したし、もう日本も日本のありかたを真剣に考えないとな。
>>393
気象庁の出した警戒期間と地域の表にしたがって警戒体制にしましょうって行動で「慣れ」への警告なるでしょう。 まあ苦言を呈す位ならどんどん言った方が良いと思うんだけどさ
パヨクが必死でこれ幸いとばかりに災害を利用して総理を極悪人に仕立て上げて支持率落とそうとしてるのは許せんわ
>>401
横からだが、全てが終わったら連中には責任を取ってもらう事になるのかも知れないだろ。
みんなが忘れて興味がないときに、あいつらの責任の話をしても意味がないんだ。
だから今話をする。
そういうことだよ。
おまえだってネットで遊んでるだけなのに偉そうな事言っちゃだめだよ。 >>397
答弁から逃げてコーヒー飲みに行ってた?田中ナンとか
より100万倍マシだろw >>403
まあ今回の広域災害は良い教訓になるやろな
これを役に立てなあかんよ >>405
今からやるのは単に自分の溜飲を下げたいからでしょ? とりあえず小野寺の首は飛ばしたほうがいい
安倍ちゃんはまだしも支持を出してる大臣が酒飲んでるとか言語道断
過去に酒飲んで会見、あげくに自殺した人間がおってのお
>>395
個人名なんぞ聞いてない
親戚から聞いた話を詳しく >>407
自民党だけでなく野党もね。
でもって、西村やすとしさんの7/5段階での山を越えたというtweet は個人メディアでも気象庁が危ないって言っている時にうかつに言っちゃだめだと留意せねば >>412
実際そう言った情報貰って安心させたかったのかなって考えもあるけど、結果として勇み足だわな 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
>>381
安倍ピョンって言い方、平壌で流行ってんの?
センス古臭いよねジジイなの? 批判の内容見てると要はパフォーマンスが大事だと考えてる感じか
特に中身がなくても「宴会は中止だ!(キリッ」とすれば納得するんだろうし
段階とか状況とか無視してとりあえず非常災害対策本部を早く設置するのがいいと思ってるみたいだし
そりゃ一部野党が一見意味なさそうな謎パフォーマンスにすぐ走るわけだよ
少ない支持者がそれで納得してくれるなら多くの人から蔑まれようといくらでもやるよね
>>405
責任あるか?ないと思うよ。
地元ののんきさみたらわかる。
想定外だった。防災マップでも厳重注意みたいにはなってない。
地方自治体への批判もなぜしない?単に倒閣が目的だから。
これでスケジュール変えるなら、日本政府、地方自治体、機能しなくなる。
予期せぬ自然災害が日本、まあ世界中で起こっているが、判断基準を考えなおそうね、ていう前向きな日本やみんなに対する愛情なし。単なる安倍批判、日本〇ね、の気持ちからのいちゃもんだから、その悪意がわかりやすんだよ。 森友や加計問題から朝日や左翼や野党は学んでないよな
こんな話題で支持率が下がるのは野党やマスコミだぞ
もう特定野党とその支持者、マスコミ無視で、日本作らないな
朝鮮半島の事情は、何ら日本には当てはまらない
こういう下らない揚げ足取り、いい加減やめられないのかね。
ヤフコメに動員しても意味無いのにw
パヨチンは学ばないな
どうせなら過去の災害に遡って宴会やってた議員を上げればいいのに
与党は叩けるかな
野党は関係ないから宴会しててオッケーとかなりそうだが
>>418
> これでスケジュール変えるなら、日本政府、地方自治体、機能しなくなる。
> 予期せぬ自然災害が日本、まあ世界中で起こっているが、判断基準を考えなおそうね、ていう前向きな日本やみんなに対する愛情なし。単なる安倍批判、日本〇ね、の気持ちからのいちゃもんだから、その悪意がわかりやすんだよ。
いやいやいやいや。
酒飲むスケジュール変えたら日本政府、地方自治体、機能しなくなるって、何を言ってるのか全然理解できない。
>>412
西村副長官は防災・危機管理の専門家で安倍総理の信任も厚いらしい。
『命を守る防災・危機管理 その瞬間、生死を分けるもの』(プレジデント社)という著作まである。
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/7_6_r_20180710_1531177402056251
危機管理の専門家って言われても、普通の人から見たら、今回の対応は全く理解できんだろう。
俺たちが何か言わなくても、準メジャーなマスコミに言われ始めてるというのは無視できない要素だな。 宴会やめたからと言って事態が好転するわけじゃないし
急にキャンセルとかクッソ迷惑じゃん
>>423
過去の災害の話をすると
豪雪災害の最中に天ぷら食ってた安倍ちゃんとか
広島豪雨の最中にゴルフに出かけてしまう安倍ちゃんとか
そんな話になっちゃうよね。
俺、安倍は実は危機に強くないと思う。
安倍を全否定したいわけじゃなくて
どうやらその方面は苦手だってことは言いたいね。 >>425
議員宿舎内の会議室でやる内輪の飲み会だからさ。
国賓との会食とかじゃなくて くだらねえそれで後ろから撃ってるつもりかコイツばーかしね
>>429
気象庁に防衛大臣に命令する権限は無い。 >>428
この期に及んではそうなんじゃないかな
まともな判断出来ればこんな池沼野放しにしない 5日じゃ予測できない
京都府は一度呼びつけた自衛隊を返したしな
自民党内部からも批判が出るのに、ネトウヨ=日本会議系バカカルトは安倍を熱烈擁護だからね。もはや信仰www
>>34
都合の悪い事実はお人形遊びにしとけばいいから楽だねw >>418
宴会批判って暗に自治体批判してるよな
ひいては逃げ遅れて犠牲になった人たちの批判にも繋がるし
だって「5日の時点で気象庁があんなに警告してたのに想定外の被害状況を予見出来ずのんきにやってたのが悪い」んだからさ
自然災害相手にそんな馬鹿な話あるかよ >>437
えらく前のレスに食いついたなw何が都合悪いの? >>439
台風の時期しょっちゅうあるだろ
それと基本的には自治体の対応
一度呼びつけた自衛隊を水位が下がったからと追い返したところもあったよな >>383
それが今回、立憲民主党の連中はあまり批判してなかったんだよね
自民の会合をw
レンホーだけは噛み付いてたけど >>82
防衛大臣が救援オペレーションに指示を出すシチュエーションなんて基本的に無いけど?
都道府県知事は最寄りの師団に災害派遣要請を直接出せる 仕組みになってるから
オペレーションは師団司令部なんかがどんどんやっていきますが?
基本的に防衛省はそれらの状況報告を受けるだけでいい仕組みなんですが? >>434
今回、5日夕方に、3年ぶりに大雨特別警報を発令したんだよ。
おおむね数十年に一回の大雨が予想されたときに発令される。
前回関東で発令されたときには鬼怒川が決壊して、被害額100億円以上の災害になった。
それでどうして災害の発生を予想できないなんて言えるの? >>442
防災の準備は100回備えて99回無駄でもいいわけで。
「しょっちゅう」に慣れずに毎回、しかるべき体制をとるべき。
防災訓練でもそういうこと言われるでしょ。 >>445
小野寺防衛大臣 本人が指示出したと言っている >>445
東北から吸収に災害派遣をするのは県知事が最寄の司令部に要請するルートでは駄目なんだよ。
基本は県知事が総理に要請し総理が出動命令を下す(応用動作はいろいろあるが)。
この仕組みのせいで90年代に総理をしていた村山は後世ものすごく叩かれたんだけどな。
もう5ちゃんねるでは阪神大震災と村山総理の話は忘れ去られてしまったのか。 店やら仕出しやら予約してたら簡単にキャンセルできんだろ
金だけ払えってか?
酒飲みながら防衛大臣が指示
ミンスがやってたらネトウヨは激怒してただろうなw
>>433
選挙でクソボロ負けしてるけどそれは我々が真に賢く正しいということを愚民は理解できないから
これ典型的な左翼の選民思想 >>451
その逆も言えるからな。偏るとやっぱだめ それらは自治体が主体的に行動すべき
被害が出始めたのは6日の夜からだろ
5日の時点で国に何ができるのかね?
>>446
>>447 >>444
俺の言ってること理解できてないみたいだからレス100万回読んでくれ >>458
自治体から避難勧告等出ていた
それでも避難しない人間がいた
国から強制することはできない >>454
> 5日の時点で国に何ができるのかね?
出来ることは何か、って本気で言ってるのか。
堤防に土嚢を積む。ひたすら積む。それだけ。
5日0時には、日吉ダムの緊急放流を受け、京都桂川の水位は危険水位を大幅に超えていた。
桂川は「国土交通省」の管理だ。
地方が主体的にすべきだって?
何で自治体が主体的に他人の管理する河川に土嚢積むの。
越権になるから京都府は何も出来ないんだよ。
幸運にも決壊はしなかったが、5日の深夜に決壊していたら、政府は政治責任を問われる事態になっていた可能性がある。 >>460
飲み会中止していれば飲酒状態で防衛大臣が防衛省に指示するという状態は避けられた。
災害が予想されている状態で「防衛大臣が飲酒状態で防衛省に指示」するようなことは無いようにした方が良いと自分は思う。 >>449
言ってることが今の話と全然関係ないじゃん
なんでもかんでも中央の本省を介在させるほうが動きは鈍くなるだろJK >>461
大きな河川には管理事務所があるだろ
そこの人間だけじゃ足らないから自治体の公務員を動員してやれよ
まあ結果的に今回の被害は土嚢じゃ防げなかったけどな
それより避難だろ
お前アホだな 想定外なほど大きな災害だったわけでしょ
予測される なんて言ってたら
くるであろう南海トラフなんて何時でも起こりえるものだろうし
建前論は空しい
宴会と言っても参加者間では濃密なコミュニケーションが図られ
今後の政治活動にも関わってくる重要な機会だ
懇親会を仕事より重視する人間もいるくらいなのが日本の慣習で
当然シリアスな性質を持つことになる会合と言える
遊びの飲み会とは訳が違う
問題なのは酒が入った事
酒無しの会合なら何も言われない
しかしこういう場面で往々にして酒が出てくる
そういう「酒を切り離せない」慣習であり、それが当たり前であるといった強制力が働く
もし今回の事態を批判するなら日本の飲酒慣習を同時に批判していかなければならないだろう
>>450
議員宿舎でやってたからそれは通じない
一言でいうと、大臣級が参加を取りやめてればそれですんだ話
その理由を若手議員達に説明すればSNSにアップするバカもいなかっただろう >>462
あの時点で飲み会中止はまずないな
結果的にでかい災害になったから文句言ってるだけじゃん
立憲民主党も宴会やってたしな
野党とは言え同じ議員報酬をもらうならこいつらも同罪だわ >>449
それにそれは当時陸上総隊が無かったってだけの話
当時だって自衛艦隊司令官あてに災害派遣要請出してたら
自衛艦隊司令部はオールジャパン規模で海自兵力をさくさく運用してたろうよ >>464
だから今回の自衛隊は、各地からの召集をかけていないから、待機21000人で実働600人という惨憺たる状況になった。
周辺の駐屯地からだけ動員したらそんなものだよね。
災害の規模に比べて動員規模が小さかったように見えるよ。
さらに、自衛隊には瓦礫が浮いているような場所にも入っていける特殊な車両がある。
マリンレジャーで使うようなスクリューやウォータージェット推進のボートだと瓦礫が浮いてるだけで駄目だ。
結果として消防が手漕ぎボートでがんばってるようだが
自衛隊がそういう優秀な装備を活かせかなった点は悔やまれる。 >>469
野党が飲み会やっていても、防衛大臣が飲酒状態で防衛省に指示する状態にはならない。
与党でも防災に即応の必要性がない財務大臣とかは飲んでいたからって問題にするのはおかしいわけで どうやら常軌を逸した生真面目さんが一人頑張っておられるようだ
>>441
えらく前(たった3時間前w)
それしか言えなくなった池沼かな?w >>465
> そこの人間だけじゃ足らないから自治体の公務員を動員してやれよ
だから自治体には、主体的に出来ることに限界があるじゃん。
君、前に言ってることと矛盾があるよ? そんなもん予想つかんわ
台風接近するたびに懇親会中止しないといかんのか?
悪かった点
気象庁がヤバイのが来るって言ってるのに宴会やった
出来て当たり前
災害発生前に自衛隊の準備完了、要請がきたら即時出動命令
良かった点
物流に関わる車両を緊急車両として扱うなど被災地のニーズを把握したプッシュ式の支援が今までより早い
DMATが要請していた医療マネージメントチームを今回初派遣
追加ある?
>>449
そもそも自衛隊に対する災害派遣要請は昔も今も自衛隊法83条が根拠法で
そこには総理大臣あての要請って仕組みはありませんがね 不穏になったのって金曜の夕方からじゃん?
5日の夜くらいよくね?
パヨクがアホみたいに政権攻撃の材料に使っているから反発しちゃうけど、今回の大雨は予想されてたのだから宴会は軽率だったぞ
>>472
飲酒状態での指示は適切でないと認める
だがそれが今回の大災害に直結した訳ではない
>>475
土嚢積むくらいならできるだろ
堤防が結果的に決壊するような災害に他にできることは?
避難優先だろ
別に矛盾してはいない >>481
ここまでなるとは誰も思わない
倉敷で大災害とかな そもそもこの批判は
次の日オウム実行犯を処刑するのに前の晩飲んで不謹慎だ!
ということだったよな
6日のぱよの論調ではそれしか言ってなかった
>>471
だからって最初から防衛大臣がって話にはならんよ
陸上総隊なり方面総監部なりが作戦指導すりゃいい話 想定外とは言え5日の午後6時前くらいに特別警報でてたみたいだから、党内の懇親会程度のことなら慎んだ方がよかったかな。
>>478
> 良かった点
> 物流に関わる車両を緊急車両として扱うなど被災地のニーズを把握したプッシュ式の支援が今までより早い
それなんだけど、熊本地震のときと同じくらいかかってるよ。
熊本のときは発災3日後だけど、今回の災害ピークからもう4日くらい経ってる。
今日総理が指示してから対応だから明日以降となると5日。
後手に回ってるなあ、と思うよ。 >>488
陸上交通網がほとんど遮断されたところに簡単に行けるのか? 福島とか思いだす
いわきなんて、津波も地震もない
明治以前から災害ないところなんだってな。それがあんなだからな。原発なくても津波であんな。
鬼怒川、広島の数年前の土砂災害、いろいろなあ。安易な宅地開発、太陽光発電、その他もろもろ。しっかり考えなおさないとね
で、アンタはその時何してたの?
せめてTVの前で『大事にならりませんように』って神に祈ってたんだろうな?
>>488
陸路、西日本の広域で遮断されて、無理だな >>489
被災地はどこも海から近いので本来は孤立するはずがないんだよ。
孤立したと言われる呉市なんて、自衛隊の大根拠地で港湾都市なのに、何で孤立してるのかと。
それこそ自衛隊が船を出して輸送に精を出すべきなんだが、これも後手に回ってるように見える。
トラックをまるごと運べる輸送艦も自衛隊は持っている。
護衛艦で風呂沸かしてるとか、そうじゃあないだろ、って思うけどね。 >>482
飲み会やっていたから大勢死んだみたいな書き込みはダメだろうと思います。
大災害ですので、反省会やって、そこで事実を整理して再発防止へ。
台風シーズンは終わっていないようなので、反省会やる前に現時点で気が付いたことは是正すべきだと思います。 >>481
だからー平成最悪とまで言われる被害は5日の時点じゃ予想されてなかったって
予想されてたら逆にここまで被害出てねーよ
軽率だったのは宴会そのものよりバカッターに投稿したことだ 与党でも野党でもある話だろこんなのは
ただその会合に写真を嬉々として上げるバカが居るか居ないかの話
>>494
自衛隊員の数を増やす、
予算も多く、それしかないだろ。
呉よりひどいとこれを優先だろ。
地元だから優先とか、日本はやらない >>492
旧法は総理専権だったように記憶してるよ。
現法は、総理不在でも柔軟に対応できるように、阪神の震災の翌年抜本的に改められたものだ。 >>496
西村だっけ?
カナダサミットで調子に乗ったな。ツイッターに載せるとかなあ
お調子者すぐる >>484
それがあんまり世間に通用しなかったから
より感情に訴える方にシフトしたと? 安倍「ゴミがあるんだから8億値引きは当然!」
>>488
被災地のニーズの把握ってところが重要なんだよね
確かに熊本だと3日後に食料送ってるけど、被災地の受け入れ体制が間に合わず混乱が生じてる
だから今回は受け入れ体制は整っているけど物資が来ない所をサポートするために緊急車両の措置を取ってるんでしょ >>434
防衛大臣が飲みの席で支持してたって会見してただろうが 車通勤の往復30分だけしかテレビみてないんだが
これ叩いてるのってTBSだけ?
正直予想してなかった人も多いと思うわ
危険を感じたのは6日の夜からだった
ていうかさっきから雷が鳴ってる、また大雨だと
避難準備と高齢者避難指示が出た
こんなもん文句言ったところでどうにもならない
台風だってなんだってそうだ、全ては自分で自分の身を守ってからの話だ
>>505
現場で不要と言われればそうするだろうよ
だが京都府の見積もりが甘かった 木曜日時点では予測難しいだろ
無理やり難癖つけてたらブーメラン食らうぞ
>>507
一般人と専門家の情報量は全く比較にならない。
専門家を抱え精度の高い災害情報を持っている
政府の対応の遅さは叩かれるべき。
この国は毎年災害の起こって
どこかで人が死んでいる国だと言う危機意識を持たないといけない。
国民もそうだが政府の考えは甘すぎる。 今後に向けての反省としては、危機管理の観点から防災担当大臣と国家公安委員長の兼務も変えた方が良いと思う。
たとえ普段は仕事が少なくても国家公安委員長は兼務しない方が良い
底辺の連中は
なにか自分に不都合な事があると
何でも他人のせいにするんだよ
いわゆる「奴隷根性」ってやつ
国が悪い、役人が悪い、社長が悪い、上司が悪い
自分は何も悪くない
>>514
今大事な時期なんだよ
素人はすっこんでろ!!! >>513
そうやって国民の自己責任にせず
精度の高い情報を元に災害を常に監視し
危機管理を行うように行政の管理体制を改めるべきだ。
政府がやってるのは安倍叩きに対する2chの書き込みの監視と対策くらいだろ
そんな下らない危機意識なんてどうでもいいんだ。 この災害でもし「過失」が問われるとしたら自治体
ここまでの大災害になると予測は難しく、避難勧告に応じない人も多数いたから過失は問われないだろうね
政府自民党は2chの安倍叩きには異常に危機意識を持って対処しているようだが
この位の危機意識を災害管理に当てろと言いたい。
それと
首都圏での大地震は何年も前から言われているからもう議員は宴会している場合じゃないよね
安倍ちゃんは部下に任せてるから大丈夫で宴会出れる
でも小野寺は違うだろ
なぜすぐに防衛省に向かわない?
お友達だからって線引きはせんと
遊びで政治やんなよまじでさ
何だかんだで飲み会批判してる人達も
じゃあ飲み会してたから何なんだ、中止してたらどうなんだって具体的なことは言わないね
飲み会したから被害が大きくなった、中止してたら被害が抑えられたなんてことは無いし
せいぜい酒が入った状態で指示してたかどうかの推論くらい
一応、2日から対策はしてて現時点で飲み会してたことによる問題が起きてないから別に言うこと無いもんな
>>516
国民の自己責任にしてないだろ
お前も
「国が悪い、役人が悪い、社長が悪い、上司が悪い自分は何も悪くない」
の思考回路の馬鹿だな 結局単に政府は不謹慎だと責めたいだけじゃん
どんなに息苦しい世の中だよ
>>522
政府の責任にしていればいいんだ
それだけの確度の高い災害情報を政府は持ってるのだから
それを出来るだけ早く分析し災害被害の最小化に当てないといけない。 >>516
机上の空論を振りかざすのは
楽で気分がいいからな
書き込みしてて気分が高揚してくるだろ >>521
政治家の仕事はなかなか目に見えない
常にはっきりしない問題に取り組むからな
だから体裁を作り上げるんだよ
仮に実際の仕事がだめでも国民をしっかり掌握できてたのなら問題なし
逆に仕事がちゃんとしても国民に疑いを向けられるようじゃ三流の政治、三流の政治家
いつから政治は宴会の酒のつまみになったんだ、おい ツイッターで見たけど数十年大きな地震や水害がなかった地域で土砂崩れなんかの準備もまるっきり放置してた地域らしいじゃん?
自治体の責任かなりあるぞ
避難に関しても自治体主導なわけだし全部が全部と言っても過言ではない
>>509
そか、さんくす。
じゃあさ、そのときのTBSと朝日放送は特番に切り替えて
国民に危機的状況であることを伝えていたのかな?してたんだろうなあ
でないととても政府批判だなんてできないよね、恥ずかしくて >>528
そういう事
静岡県を見習って欲しい
チョットやそっとの災害で
国にグダグダと文句言ったりしないぞ
今まで自分たちで築き上げてきた
防災対策の誇りがあるからな 国が国民を避難させて国が災害被害から守るって勘違いしてる阿呆が多すぎんのよ
地元自治会の防災訓練とか出ない人が多すぎ
多少なりとも有用な情報手に入るぞ
政治をなめている
オレがいいたいのはそれだけ
安倍ちゃんはいいがまた下のやつがやらかした
いいかげんにしてくれよ
安倍ちゃんがどんだけ頑張って政権を維持してると思ってるんだよ
小野寺は更迭、ケジメはちゃんとつけろよ
>>534
仕事で失敗してねーのに責める意味がわからん
教えてくれ政府は何か災害対策で失敗したのか? >>536
失敗したか誰も判断つかねーから
だから清い態度を出し続けなければならない
不謹慎だって叩かれまくったミンスを思い出してくれよ、頼むから
自民をミンス化させてどうすんだって >>534
政治を舐めてるのはお前だろ(笑)
お前、面白い馬鹿だな >>538
なーんだ失敗したかも誰も判断できない話に
目くじら立ててるのよ・・・ >>538
どんなに気をつけても時系列をねじ曲げて批判してくるキチガイパヨクには対応できないよ
キチガイに合わせようとするのがもう間違い だいたい>>500もウソなわけだがw
おまえ離島の急患搬送に全国で自衛隊のヘリが週3くらいのペースで飛んでるの知らないだろ?
あれも法的根拠は災害派遣なんだよ昔から
離島の急患搬送の都度いちいち総理大臣に要請上げて
総理大臣が自衛隊に出動命令出すっていう
面倒くせー仕組みになってたと思う? 自治体にも住人の首根っこつかんで強制的に避難させる権限は無いからな
究極なところ自己責任になる
被災地からすれば逆恨みされる可能性もあるから慎んだ方がいいかもしれないが今回が特別だっただけだろ
想定外の被害だ
あの反日局が延々とこれやってたわ
朝の番組で
在日局ってほんと安倍潰しに躍起だね
この手のスレって
昼間は「アンチ安倍」の馬鹿が暴れて
夕方以降、まともな人間達に「アンチ安倍」が抑え込まれるっていう
おなじみのパターンに成ってるような気がするなあ(笑)
まあ仕事は真面目にやろうね(笑)
>>547
安倍とは名指ししていない
その中には時期総裁との声が高い岸田がいる
その意味わかるよな? 今度は被災者の被災感情を利用して政権潰し運動すんのか
せめて公邸にいて報告受ければいいのに。私邸に帰って二日酔いが治るまで何もしないのはどうかと
>>538
当時の民主党が叩かれたのは仕事の失敗を重ねて丁寧な謝罪をヘラヘラして躱してたことだぞ
今回は失敗って失敗が見えないだろうに
なに混同しちゃってんの なんで当日に直接総理に言わないんだ?
後になつてマスゴミに告げ口かよ
取り繕うように急遽視察とか変なパフォーマンスばっかりだな
安倍晋三演出 劇団自民党 七夕日本百景 開幕です!
山場は金曜土曜だったが
情報を一元化し警察、消防、自衛隊、その他省庁を統括して動かす
災害対策本部の設置が
くだらぬ思惑から日曜日になったというのが最悪だな
まあたかが雨だしな
こんなに降るとはだれも思わんだろw
政治家も不謹慎だなあとは思うけど7/7の大災害だった日、東大の教授昇進・祝祝賀パーティ盛大に開催されたらしく
直接関係ないとはいえ気分萎えたわ
避難しない奴の自己責任とかいってる輩がまだおるんか
んな容易に避難できたらこんな死者でてねーつの
町丸々水没してんのに
6日は夜に飲みに行ったけどこの災害は想定して無かったわ
5日てアホか?
年中何かあるから気にしてられないのはわかるが、写真あげたのは不味かったな。
あと赤坂自民亭なんて名前もよくない。
政治研究とか地味な名前にしてひっそりやってりゃよかった。
その辺の脇が甘いんだよなあ。
予報した気象庁だってせいぜいいつもの土砂崩れが広めに起こりそうだなと思ってたやろ。ハザードマップで対応できるとな。
宴会の方がハデだし絵になりやすいから叩かれるが
5日の宴会より緊急災害対策本部も設置せず6日7日を政府首脳が無為にすごしたほうが問題だと思う
>>39
対策費用?
宴会をやめるのにそんなに費用がかかるのか? 雨降ったら
対策本部設置して
避難指示だしとけばいいんじゃない
狼少年みたいになりそうだけどな
こんな時に飲みに行く、
下痢ピーなのに、復帰する。
訳が分からないので、消えて下さい。
ホント。
後生だから。
いいかげん続々と被害状況が報告される中酒宴を開いていたという時系列誤認させた風評配信するの止めろや醜い (´・ω・`)
日本に、災害が予測されない瞬間なんか無いしな。
寝言は寝てから言いなさいというしかないね。
今この瞬間に、東京直下大地震が起きても、全然予想通りだし。
東南海地震が起きても、予測どおりだし。
自民党内部って、キチガイ石破や、アホバカ進次郎だろ?w
これ批判してるやつはミンスも平等に叩くべきだし
サッカーやタイや死刑を優先してたメディアも叩くべき
結局叩くことが目的で一番人命軽視してる行動なことに気付け
不謹慎をわめく奴って、心の病気だろ。
戦前回帰の「欲しがりません〜」、「ぜいたくは敵だ」とかと同類の同調圧力だし、
浅間山荘に立て篭もった連中と似た精神構造を感じる、
自分や知人は酒を飲んでいても、議員は飲むなという身勝手
こんな精神病をニュースで垂れ流すなよ
昭和天皇崩御のときの自粛ブームは左翼が過度な自粛だと批判してたくせにな。普段、日本人の同調性を批判してるやつらが批判する資格なんかない。
まったくそのとおりだけど
7人もの死刑を執行して欧州外遊をしていたら何を言われたかわからなかったのに
中止になって結果的にはうまい口実ができてなんたる悪運なんだろうと思う
>>森山氏は出席していなかった。
呼ばれてなかった。
マスゴミだって、5日の夜は平壌運転でつまらん番組垂れ流してたし、
6日朝はオウム一色だったじゃん。
自己反省してから他者批判しろ。
4: 名無しさん@涙目です。>(茸) <small>[EC]</small> [sage] 2018/07/11(水) 16:40:42.75 ID:pKoVdPfE0
政治や議員どもに注目して踊らされてる方がバカだ
被災者には同情はするが、待ってたって国や他人は何もしてくれない
他人が何を言おうが、結局は自分で考えて行動した人の勝ち
今後差が出てくるよ
>>500
それも記憶だろ?言いきっちゃってるけどw
おまエラっていつもそうだよな >>1
で、この苦言を呈した奴は5日の夜は何してたんだ?
蓮舫みたいに自分も宴会してたってオチじゃないだろうな? 自民党が言うべきは宴会を慎めでは無くてバカは退陣しろだろ
腰抜けの集まりが麻生の首すら取れず何やってんだ
父ちゃん逃げないとヤバいよ
カバち垂れ、まだ総理大臣閣下が芸者遊びで呆けてるくらいじゃけ心配いらんわ
ゴーっ!
アイゴー、、
安倍は日本国民が苦しんでる姿を見ると、宴会したくて仕方ないんだろうwww
神でもなけりゃ自宅警備員みたいに時間が有り余ってるわけでもねえんだから総理大臣は
朝日新聞の用語集
・「党内部からも批判が」→いつもの議員。決して名前はあげない
・「しかし、だからといって」 → ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」 → 自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」 → 自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」 → 自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」 → 自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」 → 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」 → 自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」 → アンケートで自分たちに不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」 → 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない
・「ネット上には誹謗中傷が溢れている」 → 失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ。持ち家もない貧民のくせに
うん、災害が起こる一ヶ月まえから連絡会議は設置されてるしなあw
それも毎年大雨の季節は立ち上がってるw
>>580
主任気象予報官が異例の記者会見で、西日本と東日本にお○ 西日本と東日本では、記録的な大雨となるおそれがあります。
って発表してただろ。 安倍って被害者を酒の肴に宴会やりたかったんだろ? そんな苦言は届くはずもない
宴会をするのは別にかまわんけど、公務じゃないんだから
宴席なんかの写真をリアルタイムでネットにあげたりするなよと思う
そういうのは何日か後でもいいし別に上げる必要もない
これは正論
言いがかりつけられるようなことはやめるべき
あと酒は飲まない方がいい
>>598
奴らはキチガイだから何にでもイチャモン付ける、つまりそれは何もするなって事に等しい
そんなの無理
キチガイの相手なんてしなくていい >>599
訂正、何もしなかったら何もしないことに文句付けるわ
だから考慮するだけ無駄
奴らの批判理由は、与党であること、安倍であること、これだけ
こんな人たちは相手にしてはいけない アベは陣頭指揮とかリーダーシップとか言う言葉好きなくせに今回は油断したな。
「赤坂自民亭」なぜ立憲民主は攻めないのか 同日開催パーティーのせい?
7/11(水) 15:32配信 J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000004-jct-soci&p=2
野田佳彦前総理、菅直人元総理、枝野幸男代表、長妻昭代表代行、辻元清美国対委員長、蓮舫副代表...
手塚氏も7月6日、公式サイトで
「昨晩は日頃から私をご支援いただいている皆様にご参集いただき、
『手塚よしお政治活動25周年感謝の集い』を国会近くの憲政記念館で開催させて頂きました。
野田佳彦前総理、菅直人元総理、枝野幸男代表、長妻昭代表代行、辻元清美国対委員長、
蓮舫副代表ら多数のご来賓にもご祝辞を頂戴し、政治家冥利に尽きる夜となりました」
とパーティーを振り返った。