◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アメリカのアマゾンプライムデーで最も売れた商品は「東芝50インチ4KスマートTV」  日本は洗剤 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1532177075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]2018/07/21(土) 21:44:35.12ID:s0XYSbCe0●?2BP(2000)

アマゾンプライムデーでベストセラーとなった商品

アメリカ国内でベストセラーとなったのは、通常399.99ドルを289.99ドルにディスカウントした「東芝50インチ4KスマートTV(Toshiba 4K Ultra HD Fire TV Edition 50-inch)」と、
329.99ドルを249.99ドルに値引きした「東芝43インチ4KスマートTV(Toshiba 4K Ultra HD Fire TV Edition 43-inch)」で同社史上、テレビ販売では最大規模となった。

他にも99.95ドルが58.99ドルとなった多機能電気圧力なべ「インスタントポット6クォート 7-in-1(Instant Pot 6 Qt 7-in-1)」が30万個以上販売、
60%オフで9.99ドルとなった携帯用浄水器の「ライフストロー・パーソナル・ウォーター・フィルタ(LifeStraw Personal Water Filters)」が15万個以上売れ、
139.99ドルが99.99ドルになった遺伝子検査キット「23&ミーDNAテスト(23 and Me DNA Test)」もベストセラーとなった。
アメリカではプライムデー開始直後、システム障害でウェブサイトへのアクセスができない状況が発生した。

日本では、1,471円が998円となった「【大容量】トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 詰め替え 超特大1300g」と、
3,290円となった「明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g」がベストセラーとなった。
https://www.fashionsnap.com/article/2018-07-19/post-1684/

2名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2018/07/21(土) 21:45:17.93ID:dtAhTMdA0
アメリカって家電がそもそも安いよね

3名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/07/21(土) 21:46:51.99ID:9J8JDwzp0
日本ですぐ売り切れるのは電動マッサージャー(意味深)

4名無しさん@涙目です。(茸) [BE]2018/07/21(土) 21:47:09.61ID:iYHyiwr90
潜在的な需要だからな

5名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/07/21(土) 21:47:33.05ID:wJ/LyxZ70
今更売れてもと思ってそう東芝

6名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/07/21(土) 21:48:11.46ID:2di59bdz0
中華のキャリーカートでレビュー詐欺にあったわ
騙された

7名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/21(土) 21:48:38.78ID:EoQ47x0H0
ワロタ

8名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]2018/07/21(土) 21:49:03.59ID:3BdkK+Rz0
今年は見もしなかったな…
みんな何かいい物安く買えたのかい?

9名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/07/21(土) 21:49:12.50ID:qdu9DNo20
まじで買うもんなかった

10名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]2018/07/21(土) 21:49:34.08ID:kobCnBEc0
一方日本はクソみたいなセール()だった
値引率高いのは中華のサクラレビューまみれの商品だけ

11名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2018/07/21(土) 21:50:27.05ID:igwgp9mT0
>>3
柏原芳恵「電マは女子の必需品」
河合奈保子「だよねー」

12名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/07/21(土) 21:50:37.05ID:s7HVu86E0
中華資本になってfire TV入れて売れだしたんだよな
やっぱり日本の経営者はダメだわ

13名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/07/21(土) 21:51:26.06ID:DoteRPpH0
>>10
プロテインと洗剤を見逃した間抜けか?

14名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/07/21(土) 21:51:28.27ID:xBDLLXAE0
高過ぎw
日本なら二十万しないだろwww

15名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 21:51:31.34ID:stp9BBHe0
今年は本当にしょぼかった
ちょっと気になった物はあったけど全然安くなかった

16名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2018/07/21(土) 21:52:59.13ID:oUm/l9l40
アベノミクスのおかげか

17名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]2018/07/21(土) 21:53:55.46ID:BqZL5x2d0
50インチのテレビが3万円????

18【B:80 W:68 H:84 (D cup)】 (東京都) [ニダ]2018/07/21(土) 21:54:22.27ID:L2nlF4480
米国は安いよアクオスも

19名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/07/21(土) 21:54:56.17ID:Okmd4gpu0
>>14
え?w

20名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/07/21(土) 21:55:31.08ID:VfSyD3hd0
いやそんな値段で日本でもあったらそりゃ売れるだろw
日本のやつゴミばっかりじゃん

21名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/07/21(土) 21:56:25.16ID:ZSQCNrfp0
モニターにAndroid入ってるだけだから安く出来るんだよな。
日本でも売って欲しい
カードやチューナーとかいらねえ

22名無しさん@涙目です。(富山県) [CA]2018/07/21(土) 21:56:58.24ID:37wUmbPN0
単4充電池のみだな

23名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/07/21(土) 21:57:07.08ID:RRZQmnD90
日本は家電業界と経団連とか横槍入れっから海外製品ばっかりラインナップされてる様に思う。
逆にアメリカだと日本製品叩き売りできるんだろうな

24名無しさん@涙目です。(富山県) [TW]2018/07/21(土) 21:57:27.54ID:D5U4lL3V0
東芝ってテレビから撤退してなかった?

25名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/07/21(土) 21:59:06.72ID:rLYxLZNp0
東芝の4Kテレビ通常の価格が既にセール級やんけ
どんなカラクリやねん

26名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/21(土) 21:59:10.12ID:0zbzLH6Z0
Netflixとかを見るためのテレビか
日本は遅れてるな

27名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/07/21(土) 21:59:31.68ID:uZzM9oH70
アメリカのセールはガチ安くなるし
ジャップのなんちゃってセールとは訳が違う

28名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:00:02.01ID:yIBFJluX0
ゼロウォーターは安かったとおもう

29名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/07/21(土) 22:01:29.88ID:Y11ZTX+V0
日本さん…

30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/07/21(土) 22:01:50.43ID:Z5ZyRSEx0
今って50インチが3万で買えるのか

31名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 22:01:51.68ID:+uw9zaY50
いい加減にテレビって言うのやめろ
アメリカのテレビにチューナーは付いてないだろ

32名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:02:21.32ID:azXCJm2H0
Prime会員の俺がFireTV買ったんだけど
テレビとWifiに接続したらまだ手動でサインインしてないのにいきなり俺の名前で聞かれたんだけど
これって何?怖いんだけど
LAN配下のスマホとかからの情報から同期したって事?

33名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/07/21(土) 22:02:33.79ID:HaaH6HeX0
向こうで買ったのにほんでつかえないの?
日本たかすぎてクソ

34名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/07/21(土) 22:02:59.91ID:rLYxLZNp0
チューナーとBカス利権ないから安いのんか

35名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 22:03:21.30ID:+uw9zaY50
>>32
Amazon製品は購入者アカウントの情報入りで発送されてくる

36名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]2018/07/21(土) 22:03:51.19ID:kobCnBEc0
>>32
ギフト発送しない限り、あらかじめ購入者のアカウント情報入れてから出荷される

37名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2018/07/21(土) 22:04:31.65ID:8h2E3XYP0
そりゃ日本人はうなぎのタレ飯食いますわ

38名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/07/21(土) 22:04:38.12ID:rLYxLZNp0
>>32
アカウントに紐付けセッティングして配送すると書いてあるだろうが
誤送で他人のアカウントのが送られてこなくてセーフやで

39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 22:05:34.04ID:us0l1PqK0
なんでアメリカはこんなに安いんだよ
しかも賃金は日本よりずっと高い裕福な国なのに…
賃金やすくてモノが高い日本て…

40名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/07/21(土) 22:06:11.28ID:Ft6+NB9k0
日本じゃ50インチとか10万近くするやん。何で日本じゃこんなに家電の値段高いんだ?

41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/07/21(土) 22:06:56.59ID:faeI7JT60
>>34
英語できればアメリカに住んだ方がいいかもな
猛暑地獄からおさらばしたい
ただ医療費が桁ちがいなのが痛い

42名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:07:22.06ID:azXCJm2H0
>>35>>36>>38
勢いよくレスが来てビックリした
そうなのか!よく読んでなかった俺がクソだったんだけど
ありがとな!

43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/21(土) 22:08:42.97ID:Wz4IhRoi0
日本では年間維持費で20000円もかかるのにTvなんて買うかよ

44名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/07/21(土) 22:09:24.74ID:EDf5VCGR0
>>32
予め尼の垢に紐つけされいる
らしい

45名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/07/21(土) 22:09:28.95ID:B41YOm6X0
ナノックスアリエールハイジア
洗剤まとめ買いして正解だった
毎回洗濯洗剤だけは安い
他は糞

46名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/07/21(土) 22:09:34.01ID:w1poGX3Y0
向こうは300ドルで手に入るのか…

47名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]2018/07/21(土) 22:10:18.87ID:pcrvapP10
これ日本に送れるの?どうせテレビ線持ってないから次から欲しいんだけど

48名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]2018/07/21(土) 22:10:31.41ID:LKMPdaZC0
なにその値段、日本で50インチ4k3万とか即買いするわ

49名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/07/21(土) 22:10:43.76ID:FZRrNRbv0
>>41
環境も桁違いやで

50名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/07/21(土) 22:10:59.21ID:iwaxr7Vp0
>>11
僕「それわかるー」

51名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/07/21(土) 22:12:02.28ID:8EDhCUZg0
俺はオムツ入れる袋買ったらボロボロの外装のが送られてきた

52名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/07/21(土) 22:13:08.52ID:iI1aMgep0
日本では物流コストや人件費の関係で高くなるんだっけ?
アメリカでは日本より安い?んな訳ねえだろボケ
通常価格400ドルがまずありえんわ
さらに値引きで290ドルなら日本でも馬鹿売れするだろ
つうか日本でもその価格で売れやボケ
そしたら中韓製品なんか不要なんだよ

53名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/07/21(土) 22:13:21.02ID:AJDTgkPb0
おまえらイラネイラネ言う割に
殆どの商品が割と早く100%になってたな。
Amazon的には在庫処分大成功ってか。

54名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]2018/07/21(土) 22:14:50.53ID:yaomKqV90
先着10台とかの釣り商品じゃなく台数も潤沢にあったのだろうか
日本は転売ヤーが暗躍するクソ流通なのはなぜ?

55名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/07/21(土) 22:15:39.22ID:xvHPZ6ej0
どのテレビ局も連日昼間のワイドショーで日大の悪口言ってるだけだから
4kTVなんて必要ないし

56名無しさん@涙目です。(名も無き村) [US]2018/07/21(土) 22:16:42.03ID:zB1aHH1D0
本一冊買っただけだったわ

57名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/07/21(土) 22:18:03.41ID:fU1ilOVw0
ふぁいあすちっく買うた

58名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/07/21(土) 22:18:16.92ID:H5goXwlN0
税込み3万2千ぐらい?
そら50の4kなら即売れするだろ
まず日本でそんなもん売り出すことはないだろうが

59名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2018/07/21(土) 22:20:00.75ID:v+XjXtww0
> 399.99ドル
ていうかやっす
だいぶ前の記事で見たけどブラビアとかも日本で30万近いモデルが向こうで800ドルくらいだったり
なぜならその価格帯じゃないと勝負にならないから
日本の消費者ナメられすぎワロタ

60名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 22:20:14.25ID:+uw9zaY50
>>54
ベストセラー、最大規模の売り上げと書いてあるから、釣り商品ではないみたいね
まあ、中華モニターに東芝のロゴ貼り付けただけの製品だからな…
43型の4kモニターなら日本でも39800で売ってるし

61名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/07/21(土) 22:20:57.61ID:OoTSLhvO0
DUNROPの安全靴買った

62名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/07/21(土) 22:21:46.00ID:RRZQmnD90
国内家電量販店の卸売価格が如何に安く
売値が如何にふっかけてるか分かるな
つまりこれが経団連のやり方

63名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2018/07/21(土) 22:24:30.86ID:TQNiWm3g0
NHKのメシのタネなんか買うのか

64名無しさん@涙目です。(家) [MA]2018/07/21(土) 22:25:10.20ID:MsQQvRyj0
dotちゃんとスピーカー買ったら幸せになった

65名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:25:56.18ID:BtWg1lFh0
日本ではつかえないのこれ

66名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/07/21(土) 22:26:24.02ID:sU3GHfqy0
400ドルで50インチのテレビが買えるってスゲー

67名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:31:42.40ID:Nip3w+Lw0
3万ってなんだよ、値引き前も安すぎる
どうなってんだ?

68名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/07/21(土) 22:33:06.84ID:yiQGGShu0
まだこんなセールで買い物してる情弱いんのかよ

69名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:34:13.34ID:LhnZ0jW60
日本人から搾取した金で赤字でアメリカ人にばら撒いてるのか

70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 22:37:34.89ID:us0l1PqK0
>>52
人件費はアメリカの方が高いぞ。
アメリカの最低賃金が1680円。
日本は867円。
ほぼ倍の賃金差があるのに、テレビは3万円で買えちゃう。

71名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/07/21(土) 22:38:22.72ID:rLYxLZNp0
まあでも↓からチューナー取っ払って、fireTVステイック付いてたら微妙っちゃ微妙だけど
それでも文句言いながら250ドルなら買うか
https://www.biccamera.com/bc/item/4149931

72名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/07/21(土) 22:40:12.95ID:Nn6MNDjL0
プライムデーの後日買い物したらひどく混雑してるらしく入金後5日経っても発送されんわ
おい48時間以内発送じゃねえのかよ

73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 22:42:59.88ID:us0l1PqK0
賃金で単純に比較すると、日本人が18,000円で東芝の4K50インチのテレビを買う感覚

74名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/07/21(土) 22:43:36.32ID:Ga+ndS3+0
汗で毎日洗濯機を回しているんで、洗剤が直ぐ無くなる。
買っておけば良かったな〜

75名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 22:48:40.73ID:+uw9zaY50

76名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/21(土) 22:57:48.40ID:tOQL/ACJ0
糞ゴミだぞ、このテレビ

77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 23:04:03.99ID:YIIYA7Rc0
>>75
それは連邦政府が設定している最低賃金だよ
州政府が設定している最低賃金はずっと高い

78名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 23:07:09.70ID:+uw9zaY50
>>77
アメリカの州政府が定める最低賃金は全て1680円以上なのかい?

79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 23:08:46.77ID:YIIYA7Rc0
あ、市も最低賃金設定してるから例えば、
連邦最低賃金が7.25ドル
ニューヨーク州最低賃金が10.40ドル
ニューヨーク市の最低賃金が13.00ドル

だからニューヨーク市で働くと最低賃金が13ドルになる
ちなみにニューヨーク市は今年末に最低賃金15ドルになる予定

80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 23:10:09.14ID:YIIYA7Rc0
>>78
違うよ
州によってバラバラ
基本的に連邦最低賃金よりは高く設定してる
ただ、最低賃金が無い州や連邦最低賃金より低い州もある

81名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 23:12:22.45ID:+uw9zaY50
>>79
フロリダ州が8.25ドルでミズーリ州が7.85ドルね

日本が本当の最低賃金でアメリカがごく一部の、しかも2022年度の目標としてる金額を「アメリカの最低賃金だ」と言い張るのはどうなの?
しかもカリフォルニアあたりではアパートの家賃が30万とか異常な値段になってるって言うし

82名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2018/07/21(土) 23:12:23.77ID:lYMtcZGI0
アメリカとかカナダって気に入らなかったら
使った後でも返品できるからいいよね

83名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/21(土) 23:13:51.29ID:vpHi/xCO0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://ys18.fartit.com/newsplus/1532034407

84名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/21(土) 23:15:53.26ID:jumJDuXC0
>>82
それ凄いよな
返品を受ける小売店はたいへんじゃないのかな

85名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2018/07/21(土) 23:16:28.54ID:2di59bdz0
>>24
ブランド貸し

86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/07/21(土) 23:16:41.75ID:s0mMy/qc0
そんな値段で売ればそりゃ売れるだろ

87名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/07/21(土) 23:16:59.32ID:MC3DsA+a0
日本のセールって本当安くならないよな

88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]2018/07/21(土) 23:17:21.90ID:LBPmOAmE0
東芝の50インチ4kテレビだと、ドンキーの東芝基盤使ったやつとスペック的には同じぐらいかね?

89名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/07/21(土) 23:23:19.80ID:r328hoL20
>>17
4K50インチ、Fire TV内蔵、ECHO内蔵、3万円

90名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/07/21(土) 23:23:20.35ID:ExhsoJ310
プロテインそんな安くねーじゃんバカかよ

91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/07/21(土) 23:23:56.92ID:r328hoL20
>>88
それにFireTVとEchoを内蔵したもの

92名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/07/21(土) 23:25:19.50ID:bF0q6uMV0
安すぎるだろ

93名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/07/21(土) 23:25:28.76ID:CbJq9Bvl0
>>39
でも、毎日の食費は日本のが全然安いぞ。米国だとランチで1500円とか当たり前だけど、
日本は平均して約4割近く安いね。毎日の事だから、結構な差になるんじゃねーか。

94名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]2018/07/21(土) 23:28:02.54ID:LBPmOAmE0
>>91
cs、bsチューナーの代わりにfire TVとechoがついた感じか

95名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2018/07/21(土) 23:28:11.93ID:3Qq94HtX0
>>4

96名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/07/21(土) 23:29:15.55ID:IsBgIY9s0
>>88
リストラされた日立のWooo開発チームが東芝ブランドを借りて発売したものだよ
中身はREGZAよりWoooに近い

97名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/07/21(土) 23:31:45.20ID:yzWaeL/W0
>>13
元々コスパ悪い&量販店の方が安い。

98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AR]2018/07/21(土) 23:32:32.93ID:aM87jp3z0
なんで海外の方が安いかって?
日本がそれだけ貧しくなった事を自覚した方がいい

99名無しさん@涙目です。(大分県) [JP]2018/07/21(土) 23:35:37.92ID:nSVDuf4O0
欲しい物を何個か思い出して検索したけど全然セールしてなかった

100名無しさん@涙目です。(空) [TW]2018/07/21(土) 23:35:54.83ID:UaXvx4xg0
なんでみんなザバスのプロテイン買ってるの?
まさかザバスは品質がいいとか思ってないよね?
パウダー自体は日本で製造されてないのに

だからトレーニーはみんな個人輸入で安いプロテイン買ってるんだぞ?
日本のメーカーから買ったとしてもザバスで買う人はいないよ

101名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2018/07/21(土) 23:37:21.79ID:lYMtcZGI0
>>84
箱が綺麗ならそのまま陳列されてるしみんな気にしてないからいいんじゃないかね
日本じゃまず無理だと思う

102名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/07/21(土) 23:38:11.49ID:1XDeU0ZA0
東芝とかw

103名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/07/21(土) 23:41:56.54ID:1/9o4mM70
食い物にしたって値段は1.5〜2倍するけど量は2〜3倍ある感じ。それ以外のものも大量生産大量消費のサイクルが力技で回っている感じ。どんどん余分に買っていらないならどんどん捨てるっていう物の買い方。

104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2018/07/21(土) 23:42:04.54ID:in46C03/0
>>59
東芝の名前が付いたハイセンスの安物
ハイセンスのTVは日本でも安い

105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/07/21(土) 23:43:51.02ID:YIIYA7Rc0
>>81
俺は、日本政府が2022年目標をアメリカの最低賃金に設定しているって話を知らないんだが


まあ、極度の中央集権国家である日本とステートの集合体であるアメリカを最低賃金の目標設定するのは難しいんじゃないの?
日本も最低賃金は加重平均した額にしてるはずだが、アメリカの加重平均値を目標にしてもあまり意味ないしな


アメリカ云々よりは、GDP三位である日本が、世界最低賃金ランキングでトップ10入ってこない方がマズイんじゃないの?
そっちを目標設定にした方がわかりやすい

106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2018/07/21(土) 23:44:24.58ID:QXGryxgZ0
ネコ餌のサイエンスダイエットをお試し買ってみただけ
食べてくれて嬉しい

107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2018/07/21(土) 23:52:45.72ID:GC/t9AnF0
東芝テレビは中身全部ハイセンスなの?

108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/21(土) 23:58:15.79ID:+uw9zaY50
>>105
話が噛み合ってない
俺が言いたかったのは
日本の最低賃金はおそらく平均値か何かの数字を出しているのに、
アメリカはごく一部の州(市)の最低賃金を出すのはフェアじゃないんじゃないの?って事

2022年度までの目標というのは、カリフォルニア州が目標としてたけど、州の一部では既に15ドルになってるところもあるらしいね
もっともさっき言った通り、カリフォルニア州は物価の上昇がハイパーインフレレベルだけど

109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/22(日) 00:01:35.28ID:iVHp0rWZ0
>>108
ハイパーインフレって言葉を軽々しく使わないでいただきたい
おまえはハイパーインフレを理解していない

110名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/07/22(日) 00:08:35.14ID:u2KhOCMm0
そりゃ売れるわ、日本もこれを同じ値段で出してみ、同じ結果になるから

4K50のスマートTVが3万って・・・

111名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/07/22(日) 00:08:57.28ID:cxeNLxdK0
>>109
噛み付くところが根本的に間違ってんねどーも

112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/22(日) 00:12:03.36ID:64vmEAOQ0
>>76
2chなり5chなりツイッターでもそうだけど
文句を言うにも理由がある事をすっ飛ばすだろ
そう言うのバカだなぁ勿体ないなぁっていつも思う

113名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/07/22(日) 00:32:10.77ID:yaO5VWwy0
>>24
テレビ事業部を分社化して、中国企業に売却した。
いまはその中国資本になった東芝映像ソリューションという会社がレグザを売ってる。
東芝という社名はついてるが資本比率は東芝10%、中国企業90%。
社名詐欺して商売中。

114名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/07/22(日) 00:42:14.83ID:XvjQexRi0
fire tv stickいいわ

115名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]2018/07/22(日) 01:00:36.72ID:h5asUFtM0
なんだよ 買えばよかったな

116名無しさん@涙目です。(dion軍) [EC]2018/07/22(日) 01:24:25.11ID:8QJi6V790
洗剤いくら位、安かったの?

117名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2018/07/22(日) 02:04:00.13ID:PK6+mNBD0
>>70
平均かな?
沖縄は737円みたいだが?

118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/22(日) 02:05:51.78ID:t0j97g+J0
経営が日本じゃなくなるとこういう無茶な売り方ができるようになるのか

119名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/22(日) 02:08:14.00ID:vjsXnv6u0
ドン・キホーテとかで売ってる得体の知れない
シナチク製テレビより安いとはどういうことやねん

120名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2018/07/22(日) 03:36:26.20ID:wX9sDMWE0
日本は家電高すぎやろ。
無駄のてんこ盛りで3万が15万に跳ね上がる。

121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/22(日) 03:54:13.32ID:svlJuZVH0
良かったジャン東芝

122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/22(日) 03:54:21.56ID:gDEJyYSu0
もうテレビなんてプライムビデオとNetflixが観れるただの大型モニタと化してる奴多いだろ

123名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/07/22(日) 04:02:47.10ID:lLs00cOc0
>>110
テレビっていうかチューナー付いてないモニターだからどうだろうね
DMMのモニターもあんま売れなかったみたいだしそこまでバカ売れはしないんじゃないかな

124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2018/07/22(日) 04:08:23.25ID:wIqkgcfN0
洗剤別にプライムデー関係なく普通にアマゾンじゃなくても同じ価格だし
デフレで貧乏になったのはともかく買い物も下手くそか

125名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]2018/07/22(日) 04:08:24.62ID:dRh/QwbI0
プライムデーで買ったタブレットが糞だった(´・ω・`)

126名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]2018/07/22(日) 04:39:26.48ID:26r3BS8R0
これ日本のセールがゴミ過ぎただけだろ

127名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/07/22(日) 04:47:34.39ID:XlwUYB7Z0
あれ?
東芝ってTV事業捨てたんじゃなかった?

128名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/07/22(日) 04:55:03.96ID:F9rJjbkk0
>>127
そう
中国企業だよ

129名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2018/07/22(日) 05:12:19.29ID:xq3d/tdA0
>>127
上に書かれてるが分社化して中華資本になった
ハーウェイ製のテレビをレグザって名前つけて売ってる
ある意味シャープより質悪い

130名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/07/22(日) 05:20:28.02ID:JVkfzIbv0
>>125
kwsk

131名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/07/22(日) 06:16:20.64ID:q0Fi7j+u0
まあ、洗い立てのシャツと筋肉があれば人は幸せになれるからな。

132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/07/22(日) 06:20:19.75ID:l1sTKboz0
>>32
尼製品はアカウントと紐づけされるみたいだけど余計なお世話
誤配送されたときどうしてくれるねん

133名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [DE]2018/07/22(日) 06:21:57.79ID:2VYfxDYf0
ナノックスは普段売ってる値段と変わらんのに釣られたやつ多すぎる
儲かったろうなあ

134名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/07/22(日) 06:22:57.67ID:TFTT0rD90
アンチCoCo壱を貧乏と見下し優越感に浸る
軽四にDADのステッカーを貼り優越感に浸る

135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2018/07/22(日) 06:23:42.89ID:l1sTKboz0
>>127
東芝買うくらいならLG買う
LG買うくらいなら買わない

136名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/07/22(日) 06:25:59.46ID:TFTT0rD90
>>134
CoCo壱スレで遊ぼうと思ったら誤爆した

137名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/07/22(日) 08:18:10.86ID:c0OUUwzz0
リアプロジェクションの50インチ買い換えるか

138名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2018/07/22(日) 08:48:57.16ID:o+D7Kp2Y0
プライムデーでStick買ったがはたして

139名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]2018/07/22(日) 09:01:08.94ID:rSMP2DSD0
こうやってどんどん解像度上がって行くと
昔から更新してないHPとかクソみたいになって行くよな
昔のブログ用に加工してた写真とかを保存してたやつを今見ると小さすぎてびびる

140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/22(日) 09:03:42.85ID:nJZkg5z20
ショーツとブラ買ったけどサイズもぴったりで満足してます。

141名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/07/22(日) 10:29:01.05ID:ePVtLqrw0
>>89
日本だとおいくらになりますか?

142名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/07/22(日) 10:30:58.97ID:i549lNQW0
>>24
中身はハイセンスじゃないかな(´・ω・`)
とはいっても既に中華はIPSの互換パネル作れるくらいにはなってるので
モノは悪くもないよ

143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/07/22(日) 11:36:20.84ID:IGZS77t40
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://sojata.todaynews2018.top/za/2018072121233/

144名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2018/07/22(日) 12:05:03.92ID:3XMrDk+10
>>21
お情けで地上波チューナだけは入っててもいいや
地デジだけだったらB-CASカード不要だからライセンス料が安いし

>>35 >>36
アカウントなんか入ってないから
発送時にシリアルIDを紐づけして
そのシリアルに紐付いたIDがWi-Fiつないだときにダウンロードされる

145名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/07/22(日) 13:24:14.22ID:ZPywCpQH0
日本自体がディスカウント中だしな

146名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2018/07/23(月) 20:51:43.44ID:Tk91XJpE0
なんでこんなにおま国くらうんだろな

147名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/07/24(火) 11:33:41.81ID:cjsQblUy0
50インチで4万なの!?安すぎじゃない!?

148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/07/24(火) 11:42:03.73ID:UeT0njAY0
NHKが映るチューナーが内臓だから売れないんだよ

mmp
lud20220106154721
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1532177075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アメリカのアマゾンプライムデーで最も売れた商品は「東芝50インチ4KスマートTV」  日本は洗剤 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【Amazon】プライムデー2018、過去最高の売上 日本で売れたのは洗剤、プロテイン
アマゾン「プライムデー」、出店業者の売り上げが3600億円超と過去最高に 世界で売れた物→電子機器・ルンバ 日本で々→水・漂白剤 [ガーディス★]
アマゾンプライムで最も売れた商品(国別)でPS+がドイツ、オーストリア、フランスでトップ
【宗教行為を商品化するな】「お坊さん便」がアマゾンでの提供終了、全日本仏教会に屈したのか?
非正規雇用してるような日本の企業の商品なんて買う気が起きないよな スマホは中華 ネットショッピングはアマゾン [無断転載禁止]
アメリカ人の商品は雑だし、「まあしゃーねーな、売ってやるよ」って態度じゃ日本人買わないんじゃない
【韓国経済】韓国の輸出商品―輸入部品=付加価値は59% 日本、アメリカ、中国は韓国を大幅に上回る[03/11]
【K-フード】「9年間で30億売れた」・・・『(日本製の)パクリ商品』まで登場した韓国ラーメン[07/01] [ハニィみるく(17歳)★]
【家電】東芝、Alexa搭載のスマートスピーカを北米で販売へ--12月発売、日本市場向けも開発
4Kテレビ 日本に持ってくるとアメリカの倍以上の価格で売れるため、DMMまでテレビ販売に乗り出す 50インチを5万円台で販売 [無断転載禁止]
Aamazonプライムで配信中のドラマ「チェイス」にパクり疑惑 日本テレビがアマゾンと制作会社に猛抗議
A.海外で値上げしているのに、アマゾンプライムなぜ日本で安い?←Q,楽天、ヨドバシと熾烈な競争のため [837857943]
Amazonプライムの年会費が「アメリカに比べて安すぎるからいずれ値上げする」って意見あるけど、日本は国土小さいじゃん! [無断転載禁止]
スカイラインアメリカ向けになって日本では売れないのか
日本年間3900円 米アマゾンでは1万2000円 Amazonプライム日本だけ超お得「絶対値上げする」の声 [無断転載禁止]
小泉環境相「生物多様性のために菓子、洗剤、日用品に規制を設け、多様性に配慮した商品を買わせる」
【拡散テロリスト】 日本医師会が楽天を非難「楽天の商品はコロナウイルスを拡散させるだけ 買うな」
【屈辱】 アメリカの農産品購入要求 「中国に売れなくなった売れ残りを、日本が代わりに買え」だった!!
日本5大負け犬電機会社、東芝・富士通・NEC・シャープあと一つは?
「日本製なら売れる」こう云う考えではアメリカで売れない。「これを買ってどうなるか?」を説明しないと
東芝、三菱自動車、神戸製鋼、商工中金、日産、スバル 日本企業 いつから日本は不正大国になった?
アメリカ「日本でアメ車が売れないのは日本の道が狭いせい」どうしろっちゅうねん(´・ω・`)
任天堂スイッチでさえ中国製 良い商品は中国製 なぜ日本製は没落したのか?
[DASAI931] 「日本銀行券」とかいう唯一許せる商品券
日本一のセーラームーングッズコレクター小川満鈴が後に値がつく商品を暴露。危険なのは鬼滅の刃w
【乞食速報】とんでもない日本の金融商品が発見されてしまう これ考えた奴天才だろ
任天堂、パナソニック、ソニー、TDK、東芝・・・ 日本企業12社が中国でウイグル人を強制労働させていた
パンティが丸見えなダメージジーンズを発表! 批判殺到で商品削除 日本のJKの間で流行れ!
米国、日本の農業・自動車市場に開放要求 「アメリカ車が売れないのは日本の認証制度の問題」
Amazonプライムデーが残念賞、目玉商品はニンテンドースイッチ「6%引き」の大特価だけww
スーパードライ アメリカ「24本で1500円」 日本「酒税込み6本で1250円な」
(ヽ´ん`)「東京602人!日本はもう終わり!」 → アメリカ22万人 イギリス1.6万人 日本1,911人 ◀︎(笑)
東芝がまさかの大逆転、原発事業がカナダの投資ファンドに5000億円で売れる
【防衛省】日本がアメリカから買った装備品 日本はお金を払ったのに、349億円分がいまだ届かない
WTO事務局長選 『何故だ!』アメリカがまさかの韓国を支持 韓国『日本よ、俺の勝ちだ!』
【携帯】2022年4月、世界で最も売れたスマホはiPhone13。日本市場は特殊な結果 [生玉子★]
ロシア外相「日本はもはやアメリカの軍事戦略の一部だ」 日米同盟が障害との認識改めて示す
アメリカが北朝鮮への攻撃に言及 日本は「標的にされる」と懸念表明
【一体なぜ】ベンチャーへの投資、なぜ日本は少ない? アメリカの50分の1
トランプ大統領に怒られないようにアメリカの貿易赤字を減らすために日本はアメリカから何を買ったらいいのでしょうか
【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」★4
アメリカの対中政策に変化の兆し。台湾使い中国を刺激し続けるスネ夫日本はハシゴ外されピンチか
今日は建国記念の日 日本は2679歳で世界最古の国家 イギリスは953歳、アメリカは243歳、中国は70歳
アメリカ、米軍兵士の日本旅行を解禁
日本人が考えた超ひも理論が人気で売れてる(画像あり)
日本で売れた韓国車の数5台www
改憲勢力「人権を無くし貴族を復活させ拷問を合法化しアメリカの走狗として自衛隊を海外に送る」 日本人「ウォオオ支持!支持!」
東芝のラジカセ(18000円)が売れまくっている背景に何が
日本にアメリカが配備される
アマゾン、百貨店の商品の配送サービスを始める
Amazon 人気商品を買う権利をAmazonプライム会員限定に→大バッシング
詐欺業者がアマゾンの他人のアカウントに不正ログイン→勝手に商品を注文して送り付けるトラブルが発生
なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本 [144189134]
なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本 [144189134]
ホリエモン「日本政府に税金払うよりアマゾンに払ったほうが生活豊かになる」物流効率化のメリット語る
なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本 ー [144189134]
海外 「何で日本はアメリカ大好きなの?2度も原爆を落とされたのに」 ★2 [828293379]
【悲報】ゴーン逃亡、アメリカが関与 w w w日本の孤立が決定的へ
【朗報】北朝鮮、拘束されたアメリカ人の解放を保証 日本よ、これが外交だ
南朝鮮「日本向けキムチが売れないの!」
【アメリカ】「日本は長年、貿易面で打撃与えてきた」トランプ大統領が批判[04/13]
ドイツ「アメリカもロシアも中国は問題だらけ!価値観を共有する日本は重要なパートナー!」
アメリカのネトウヨ「原爆大虐殺は日本の捏造」
日本人女をアメリカの富豪に売りつける商売が人気 [561344745]
アメリカへの好感度、日本では68%→41%に激減
政府「プレミアム付き商品券が全然売れない・・・」
21:33:09 up 31 days, 22:36, 1 user, load average: 88.97, 84.93, 83.33

in 0.13014101982117 sec @0.13014101982117@0b7 on 021411