
ピクセラ、49V型の4Kテレビがなんと税込39,800円


ピクセラは7月26日、「PIXELA」ブランド第4弾の製品として、4K対応の49V型液晶テレビ「PIX-49VL100」を発表した。
「新4K放送開始直前記念キャンペーン」と題し、特別価格の39,800円(税込)で提供。7月27日午前11時からピクセラ オンラインショップにて予約を受け付ける。
数量限定となるので、欲しい人は予約をした方がよさそうだ。発売は8月下旬を見込む。
PIX-49VL100
PIX-49VL100は、画面解像度が4K(3,840×2,160ドット)の液晶テレビ。
液晶パネルはIPS方式、バックライトLEDは直下型で、ダイナミックな映像を表現できる。
チューナーは、地上デジタル×2、BSデジタル / 110度CSデジタル×2を内蔵。
外付けHDD(別売)を使用すれば、裏番組の録画が可能だ。
コントラストは6,000:1、視野角は上下左右で178度。入力端子はアンテナ端子×2(地上デジタル×1、BS・CSデジタル×1)、HDMI端子×5、AV端子×1、USB端子×1、有線LAN端子×1。
出力端子は光デジタル音声端子×1、3.5mmステレオミニ端子×1。音声出力は8W+8W。
壁掛けに対応し、VESA規格は200mm×200mm。
なおPIX-49VL100で新4K放送を視聴するには、別売の外付けチューナーが必要。
ピクセラは、「新4K8K衛星放送」に対応したテレビチューナー「PIX-SMB400」を10月初旬に発売する予定だ。
販売価格は30,000円未満を予定。
PIX-SMB400はOSとしてAndroid TVを搭載し、インターネットに接続することでYouTubeやNetflixなども楽しめる。
https://news.mynavi.jp/article/20180726-669924/