微妙具合がギャグなのかマジなのかわかんないんだけど・・・
>>7
右手はサイズ的にニアの手なんでしょ(適当) 顔しか描き込まれていない
前は人物全体をしっかり描き込んでいた
漫画もこうなら劣化したと言わざるを得ない
絵の上手さ極めてピーク越えて
普通の同人レベルになった感じ
高橋陽一とかもキャプテン翼の中学生編で絵の上手さのピーク越えて後は等身とかおかしな事になってたなぁ…
ライトが猪木みたいになってるし、ミサは池沼顔+手が小さすぎるし
まだ現役なのになんでこんな劣化してんのよ
ライトなんでこんな不細工になってんの?
容姿端麗、文武両道キャラなのに。
サイボーグGちゃんの頃はあんなに上手だったのに、いつのまにか化け物アゴ男ばかりになった
やっぱ漫画家ってすげーな
この落書き10分で描いたんでしょ?
なんか下手になってない?
いや、十分上手いんだけどさ
本人じゃないだろ
ジャンプ既存連載作家による同人絵やろ
なんか色んな漫画家がデスノート描いてみたみたいになってる
バクマンで何か簡易的な絵柄になってたけど戻らない感じ?
>>16
Lってこんな奴だっけ?まんこに媚てないか? ヒカルの碁もDEATH NOTEも途中から変な方向に進んだな
その後のは見てないから知らん
読み切りのサイボーグGちゃんのときから思ってたけど
女の首が太かったり、今回のミサの手が変だったり
なんなの?
>>14
一気に劣化したなああの頃
漫画の内容もひどかったが デジタル移行して大失敗して大劣化した代表・江川達也
これほどまでに劣化した作家を見たことがない
誰も周りに助言してくれる人がいないんだろうな そもそも漫画の絵って止まってて印象的に描く事が重要だからバランスが悪かったり変な表情だったり良くも悪くも見る人にじっと見てもらう絵だよな
バランス取れてデッサンしっかりした絵のアニメとかは一枚絵とかで見るとそんなに印象に残らない事が多い
>>1
なんかちょっと下手になったな
Lやミサミサの手もなんか変だし
このクラスでも画力落ちるんだな BlizzardBogota 96
ネタバレ食らってたんだけど25話で凹みまくり
月ってこんなシャクれてたか?
色々劣化しててよくわからん
個人的にはヒカ碁のsaiが消える辺りの絵が一番良かった
なんで下手になってんだよ
アシスタントに描かせたんか?
サイボーグGちゃんの頃は凄く上手かったと思った
特にばーちゃんの若い姿
>>61
頼むから漫画家名乗るのはやめて欲しい
お金取れるレベルじゃないだろ >>61
デジタルに移行する前からクソマンガしか書けなかったのでセーフ 後半のことあるごとに表情が崩れていった頃のライトか
ランプランプのときが至高だろ
線に勢いもあるしGちゃんの時より上手いし
ちゃんと絵に動きがあった
その後上手く綺麗な線になってったけど
どんどん動きが死んでった
田島昭宇も同じだよね
数年ぶりに、しかも別の仕事を抱えてるなかで片手間に描いた絵を「下手になった」だの「劣化した」だの言ってる奴は馬鹿すぎるだろ
なんで本気で描いてないであろう
ラフに描いたものにど素人のお前らが
雑だの下手だの言う程の腕前あるんかね
>>61
この人「人物描くには骨格から理解しないとダメなんですよ」みたいなこと言って骨格標本を仕事場に置いてなかったか?
だいぶ前にテレビで見た気が これは何とも言えない作画崩壊ナリ
WJ50周年記念号に掲載された色紙はまあまあ良かったのに
>>1
ミサミサの手が何か気持ち悪いバランスになってる
こんなに下手くそだったっけ? 月が猪木のモノマネみたいなのしてるのはわざと?
月ってそういうのやらないキャラじゃないっけ?
日本の漫画の全てを小畑が筆入れするのを義務づければ漫画大ヒットだよな。
>>85
そりゃファンは前回の物差しで見るからだろ。
何言ってんだお前? ヒカルの碁の時がピーク、デスノートで熟成してそのあと腐った
今なにか描いてるの?
今やってる漫画は気合い入ってるな絵
月刊だから余裕あるのかな
>>98
人物絵上手かったアシが居なくなったのかね ライト狙い過ぎだろ
計画通りとかゲス顔がウケたから>>1のように描いたのかもしれんけど記念イラストくらい真面目に描いて欲しい 久しぶりに描かれた花の慶次とかジョジョ過去シリーズキャラに比べると普通だな
サイボーグじいちゃんのころから全然進歩してないじゃん
記憶障害の奴ばっかりだな
悪い企みしている時の月の顔はこんなだったろ
>>72
わかる。話もグッと来るところだったし当時引き込まれたなあ。 >>61
これで豪邸に住んで高級車乗り回してるのか
一発当てりゃいいんだからボロい商売だな ミサの下の手はニアが万歳してるんだろ
🙎♀
🙌
👶
間違いなく老化による劣化
老眼だから紙に近づいて描く
引いてバランスを見ることができなくなるから顔と体が妙なバランスになる
死亡キャラが転生した龍騎の最後みたいなパラレルワールドのストーリーを見てみたい気もする
>>128
それは近眼だろ
老眼は離してピントが合う この人写真トレースして作画してたよな
下敷き無しで描かせたらこんなもんだろ
>>50
将棋盤にとりついた天才棋士の霊に教わっていつの間にかプロになるマンガとかどうだろう? >>128
なるほど
鳥さもずっとなんかバランスおかしいのはそのせいなのか? 138停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ