28日午後から29日にかけて、本州に接近・上陸する見込みの台風12号について、気象庁は緊急の会見を開き、厳重な警戒を呼びかけた。
気象庁会見「東日本と近畿地方は台風の接近に伴って風が急激に強まり、28日昼すぎから29日午前中にかけて猛烈な風が吹き高潮の恐れがあります」
西日本豪雨の被災地でも30日にかけて、台風本体の発達した雨雲がかかる可能性があり、1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降る恐れがあるという。
また「大雨特別警報」について気象庁は、発表された時には、もう逃げることができないような危険な状況になっている可能性が高いとして、特別警報を待たずに、早めに避難をするよう呼びかけている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180728-00000026-nnn-soci コロッケじゃなくマルちゃん焼きそば買ってきた
今は1人前でも売ってるのね
早速作って台風情報見ながら一杯やりますかー
勧告と指示のレベルも解らん馬鹿も増えたので
アメリカみたいにレベル1からレベル5とかに
表現変えてたらいいんじゃないか?
中村のやってる事の全部裏目に出る展開なんなの?安倍のせい???
一時965hPaだったのに970hPaになったな
雨には気を付けたほうがいいだろうけど。
>>7
注意、逃げろ、手遅れ、の3段階で
手遅れに移行したら全て自己責任 いつものガッカリ台風だろ
しかもまたまた週末にくる
週末にくる台風多すぎない?
>>16
てめえみたいなニートと違って平日は忙しいんだよw さっき自転車で公民館の前通ったけど誰も避難してなかった
風強いよ
猛スピードで通過してもらいたいわ
日曜日に新幹線で名古屋に行くんだよね
ペヤングのギガMAX買ってきた。
直撃こーすの時はこれだな。
楽しみ。
だからバイトのシフトを入れてしまってるから無理
休むこともできん
>>10
965とかでこれって
1000こえてきたらどうなるんだろう 台風12号に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、 意外とうまいなコレ。
パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
完全に晴れてきたぞ???
日差しが出てる
セミうるさい
青空になってきやがった・・・
午前中道路の渋滞が酷かった
みんな買い出しに行ったのかな
>>26
今、飲み食いしちゃったら意味ないだろwww 完全に晴れたな
雨1mmも無い
そして
セミ うるせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セミ 黙れ
セミ 死ね
セミ台風に巻き込まれていなくなれ
雨が降ったり止んだり繰り返しててイライラするわw
ハッキリしろ
おまいら、もちつけ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
詐欺台風にも程があるやろ
なんやねんこのゴミ台風は
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 台 風 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
..,)二i/ を (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
一週間に十日来たりして
今日もコロッケ〜 明日もコロッケ〜 これじゃ年がら年中コ〜ロッケ〜♪
>>37
良いね
1:避難してください 今なら安全に移動できます
2:避難しなさい 逃げられなくなりますよ
3:耐えてください 救助が行くかは運しだい
4:諦めてください 自分の認識の甘さを悔やみながら諦めてください 台風一家
‐-、 ‐-、
, ゛三 _、_ 三 ミ ゛ 三 ミ
( ( ((( ,_ノ` )))) )J( 'ー`)し))) )
ヾヽミ 彡, ソヽミ 三彡, ソ
/ )ミ 父 彡ノ )ミ 母彡ノ
/ (ミ 彡 ゛ 三 ミ 彡゛
/ \ゞ ((( 'A`) ))) )ゞ
ヾヽミ 三彡, ソ
/ )ミ子彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
とりあえず東京駅辺りはどんな予報なのかキッチリ教えて欲しいわ。それで地元の様子を予測するからさ
マナーモードのスマホから聞いたことない音が鳴った
避難準備情報か
豪雨被害で神経質になっとるな…
なんか晴れてきちゃって拍子抜け
本当に夕方から土砂降りになるのかよって感じ
台風12号に備えて、念のためにチュール買ってきた、 意外とうまいなコレ。
台風停滞する予感 >>63
東から西への動きだから遅いな
また大変なことになりそう >>61
みんな寝てる(-_-)zz時間に上陸だから、マンションの3階以上に住んでる人は大丈夫でしょ。木造の2階建ては危険だが。広島、岡山愛媛を襲った西日本豪雨に匹敵するからな関東の400oは >>7
災害医療でトリアージというのがあるが
エリア別に避難優先度を振り分ければいい
ただし黒(助けられない)は垂直避難+救助待ちにして 気象庁役人の保身のために特別警報とか作るから、アホ住民はさらに逃げ遅れる。
次は超特別警報とかつくるか
むかしの注意報と警報だけにして、あとは自己責任にしろ
俺町内会の役員なんだが、自主避難する奴のせいで学校に泊まる羽目になったわ。人数多いならまだ分かるが1人だけしか来ないらしい。やってられない。
>>44
5:遺書の書き方のページはこちら →URL 天気予報アプリでは風速9msなのに
そよ風も吹いてない
>>7
氾濫危険水位レベルのように、レベル5が最後通告だと勘違いする人が続出しそうな悪寒 災害が嫌なら東京か埼玉千葉あたりに引っ越してくればいいのに
テレビで見たけどコロッケ買い占めないといけないの?
>>95
さっき買ってきたよ
今夜は野菜コロッケとカレーコロッケとチーズメンチだ >>96
「経験がいきない台風」
経験したことのないような穏やかな台風ってことだな それよりも、俺彼女に嫌われて今めっちゃめげてるんだわ
彼女が俺のこと嫌いになってるって勘違いしてその事問い詰めたらきれられた
一切合切返信も来ない
このままフェードアウトとか泣ける
結婚したかった
横浜なんだけど17時からのバイトを休ませるかどうしようか・・・ 休ませるとワンオペだし
>>113
どうせ客も来ないから1人で十分だよ
ひとりで看板支えとけ マクド食いたいっていうから台風来てたけど買いに行ったんよチャリで
凄まじい風と雨を浴びながら必死こいて行ったら店閉まってやがった
16の夏の思い出
東京はそよ風
雨も予報通りに降ってない
がっかりさせやがってゴミめ
進路が変なだけでデカイわけじゃないし
上陸したらすぐ消滅するやつやろコレ
非難するから金よこせ
食料も買わないといけないんだから
311当時の日本じゃないんだし、
災害なんかで命を落とすのは勿体ない・・・・
家や街を無くした人はホント気の毒だと思うが
死ぬべきではない、避難してイキロ!
>>112
スカイラブハリケーンなんかしたらそりゃ嫌われるわ みえる、みえるぞ、、、
避難所が流されて裁判起こす遺族の画が。
>>7
1:逃げたほうがいいです
2:逃げて下さい
3:逃げろ
4:即刻逃げろ
5:もう逃げなくていいからそのまま死ね >>128
反時計回りだから南から湿った風が吹いてきて山に当たって強い雨になる
大阪も岡山も広島も北側に山があるところは豪雨の可能性が 夜中にスマホ大音量で避難指示出すのやめてね
心臓に悪いから
>100-132 >1-10
現実は残酷だ。
最新のひまわり画像でみると、
ジョンダリ台風後方に、
南方からの、
巨大なエネルギー流入雲をともなう、
ジョンダリの眼の、穴が、
再形成されてるなw
ジョンダリの、首都圏直撃で、
ジョンダリでの、首都圏全停止、
首都圏 全公共交通機関、長期間にわたり全停止。
狂乱物価、オイルショック。
ここらが、速やかに起きるな。
この時点で、
気象庁の予想より大分、発達、強化されてる。
実際のコースは、
日本国 気象庁、予報円の東端、東偏コースだろ。
実は、ジョンダリは、東京都心部直撃コースであり、
「首都圏 全公共交通機関が長期間
全停止」するコースを、通っているんだね。
要するに俺たちが連絡しなくても自分らで危機感持って勝手に行動してくれってことだな
台風に備えてビールとポテチを買って来た(´・ω・`)
結局はどうなのヤバい台風なの?
上陸したらだんだん勢力弱まるんじゃないのか
>>7
遺憾の意の砲と同じ扱いされるからこの国では無理だろ いい天気で雲もほとんどない
こっちには影響ないんだな@埼玉
停電対策と土嚢準備して並べておいた
後は室内でバーベキューやって呑んだくれるだけ
ふんぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
よし、土嚢も置いて準備は完璧だ。
いろいろ警報やら出てるけど
「はあ?かんけーねーしwww」
ってヤツら居るんたろうな・・・
DQNの川流れみたいな奴らが・・・
始まったな神奈川だけど大粒の雨と強風が吹き始めた。 よし!酷くなる前にちょっと田んぼの様子でも…
練馬やっとそれなりの雨と風がちょこっとふいてきたな
さっき避難勧告のエリアメールきて、ちょっとだけビクッとしてしまったや。
って書き込んでる時にもう一回エリアメールきて携帯落としてしまった。。。
この台風は琵琶湖をかすめて京都から日本海へ抜けて対馬へ向かう
政府から何も発表もお知らせもないのが笑える
これでまた大惨事になったら安倍終わりだな
>>162
東京は大したことなくて済みそうだけど
西日本豪雨の被災地の住民は心配だろうな 何もない事を祈る >>149
こういう中小企業っぽい所ってマジで馬鹿しか居ないんだろうな 平塚は3回目の緊急速報が来た。 でもこの風と雨22時くらいには通り過ぎてしまいそうだけど…
神奈川どんだけだしw
アメッシュ見てると埼玉の方が酷そう
>>15
いのり−ささやき−えいしょう−ねんじろ
逃げ遅れました 22:00くらいにピザ頼むかな
チラシいっぱいもらったし
横浜の青葉区は風と雨。駅から自宅まで傘の意味ない。全濡れ
速報がしつこい
分かったから何度も同じメールよこすなよ
>>47
昨日は東京駅前で盆踊りやってた
今日は知らん 多少、風や雨音が荒ぶってきたが轟音に変わるほどではない
町内放送の警報の音量が更に上がってすげーうるせー
夜勤の人もいるんだぞ
迷惑考えろやバカ
台風なんかで死ぬ奴は自業自得だ
雨が強くなる前にマックスバリュ行ってきたぞ
本当に台風コロッケって売ってるのな
税込500円ちょいで食べられない程の量になっちゃった
雨雲レーダー見る限りは大したことなさそうだけどなあ
>>149
これは水除でなく泥除けだろ
この前の中四国の水害みたいなのは特別だけど、冠水後はうっすら泥をかぶる >>192
西日本でもそう思ってた人が沢山死んだんだよな 東京は大雨でも水がめの群馬県の山沿いは全く降っていない
来週には取水制限くるわ
今のところ田んぼの様子見に行って流される馬鹿は出ていないようだな
おもくそ上陸して中国横断コースだから福岡来る頃には死にかけだな
相模原市が警告メール出したから市のHPがクソ重い
ツイート見たほうが早い
ニュース見てたら関東は大変そうだな
グンマー朝に雨が降って昼間は晴れてたけど雨と風が来たぞ
これからが本番だ
>>216
殺伐として今にも殺人事件が起きそうだな JR西日本が午後10時じゃまだ台風来てない時間なのに運行停止を発表して困る
>>223
早めの対応で直前で止まるよりか全然いいじゃねーか >>226
泊まるところもないやん
電車で寝れたのに >>223
立ち往生したいバカのために電車は走らん 山沿いは気をつけないと凄い雨が降る。
静岡の山沿い神奈川西部とか箱根とか土砂災害ヤバそうだな
んだよ〜全然大した事無かったじゃん
大げさに言うのとか要らないから正確に情報を伝えろや
特別警戒警報出るまでは大丈夫かな〜
なんてイメージ出来上がって逆効果になってるな
降ったりやんだりで北東の風が入ってきて涼しい
いつもは夕立の後に風がパッタリやんで蒸し風呂地獄だから楽しんでる
日本海抜けたあとに
沖縄方向に向かいつつ勢力回復したら凄いな
>>234
そーなるよなぁ
付き合ってくれてありがとう
バイトしてくる 東京はもう終わりか?
夜にジム行く予定だけど、もう大丈夫か?
東京の昼の警報、熱中症
彼女が友達と神宮に野球見に行くって言ってた
中止になったけど大丈夫かな
心配
>>248
台風後の家の修理を手伝うといいかも
女子は大工仕事が苦手
簡単に尊敬する >>247
もうピーク過ぎたな
俺も新宿スポーツセンターで筋トレしてくる 965hpaとか雑魚台風じゃん
1000hap超えてから出直して来いよ
>>261
1000hPa超えたら弱い熱低じゃねーかw
気象庁の予想見たら、これからの予想 日付が変わるあたりから伊勢湾で急に強くなってた
東海近畿あたりで雨が強そう 埼玉北部平地、横殴りの雨。
近くのいつも浸水する道路に水溜まってきた。
隣の市役所駐車場の水が全部流れて来るのでいつも浸水する。
うちの市は大雨で市役所に避難するの3方向からは無理だ。
市役所が浸水の元なんて本当に馬鹿げてると思う。
今、山沿いは神奈川から群馬ぐらいまで広域でやばい雨降ってるみたいだね
ところどころ停電も来てるみたい
>>272
うそー
北西部だけど静かなもんだよこっちは
期待はずれにも程があるぁ 今回も埼玉は被害なしのまま去っていった
中越地震も東日本震災もたいした被害なく台風何度直撃しても無傷
地盤が固く北西の山がブロックしてるから自然災害には強い
野菜も安いし都心部へのアクセスいいのに土地は激安というね
岡山かその前の神戸に来た時点でかなり弱体化しているだろう
今回がっかり台風じゃん
ホント自分の時になるとトンキンは騒ぎすぎだよな
停電
栃木100 千葉5600 神奈川3300 静岡3500
雨止んでセミが鳴いてるw
@足立区
あと30分したらトレ行ってくるかな
>>259
俺は金ジム 横浜、暴風域に入らなかったみたいね
雨もやんじゃったしピークは越えたくさい
気象庁、都内に警報出しまくりやがった
23区の西と北は浸水の警報出てるぞ
避難勧告のエリアメールが鳴ってるけどマツダスタジアムでカープは試合してんのな
一応関東明日の午前中まで雨マークなんだけど降るかね、これ
しかしガッカリ台風やったなぁ
>>291
うちの近くも停電してる
電気止まったらヤバイな 台風からけっこう離れてる福島の太平洋側南だけど、台風の右側だから
昼前から風はけっこう吹いてて、今はビュービューだよ
雨は午前の10時と午後の5時に一時的に降ったくらいだけど
今は風、雨大したことない地域でも、台風の位置の変化で
一気に変わる可能性もあるからお気をつけて
>>293
なんで停電してるの
東電に電気止められてるの? >>295
うちは停電してない
その他は原因わからん 東京は大したことなかったな。
静岡から西の人は大丈夫?
こういう時は小学校入っていいのか?
避難場所なんだが
雨は結構降ったけど風も強くないしたいしたことなかった
東京渋谷は普通にみんなでかけてる
何事もなかった
ゴミが少し散らばってるぐらい
東京はもう終わったみたいだな
西の方の人、頑張って
ショボすぎでワロタ
まさかこんな台風で死ぬ未熟者はいないよな?
これだけショボくて何にもなかったら
花火今日やっても大丈夫だったなw
何にもなかった
晴れてたし
ニュース見たら非常に強力な風とか何とか怖いことばかり書いてるのにwww
>>7
いや、日本人にはこうだな
『みんな有給で休んで家族と過ごしています。公共交通機関も全て運行休止ました。
取引先等のお客さんも当然休みなので、みんなで休まないと申し訳なくなります』 静岡
うち、窓締め切るとほとんど外の音が聞こえない家なんだけど、とてつもなく風の轟音がする。
>>309
花火一つ上げるのも、風速の基準があるんだよ。東京都の場合、風速7m以上はダメとか。
たぶんどっちに転んでも延期だったと思う。 ジョンダリ今真西に向かってっけどこのまま半時計回りにぐるっと回って帰ってくんじゃないのこれ
東京は掠めただけだったからな
上陸するこれからが本番かもしれん(中部関西
静岡だが、風ヤバいぞ。。
これまでの台風の中でもガチでヤバいやつだわ。
関西の人は気をつけたほうがいい
雨雲レーダーで見ると目がわかると思うけど過ぎた後のほうが風すごい
これねぇ三重マジでヤバイ気がする
三重で勢力落ちたとしても通過する関西は気をつけてね
強い台風らしい強い台風
いつもと風向き違うからかなりヤバいよ
今、帰宅したけど風はまあまあ強かった
びしょ濡れ覚悟してたから肩透かしな感じ
まだ海上で赤い円に浜松市入ったけどこの台風は上陸したらやばそうだ
静岡から西のやつら気をつけろ
静岡市南部市街地は時折強い風が吹く程度。
雨も大したことなかった。商売はさっぱりw
もう中国地方は終わりだ
これでとどめを刺される
みんなさようなら
地球に殺される
超高気圧に阻まれ用意した台風を支那に蹴散らされたから本州真ん中あたりに上陸させて西にスピンさせ広島岡山狙い撃ち作戦か
こんな気象兵器丸出しの台風見せつけられてもまだ気付かん奴おるんよなぁ
日本の敵国と気象操作庁はグルやと思うわ
なんか天気図見ても昼ぐらいから全然動かないが家のテレビ壊れたか。。
>>7
大丈夫
多分大丈夫
きっと大丈夫
もしかしたら大丈夫
よほどのことがない限り大丈夫 「避難しろじゃなく、沈むと言って欲しかったの。」
「そして、避難しなかった私と2人で救出されて欲しいの。」
で結局、特別警報出すほどの台風じゃなかったってオチか
>>7
どれにしても責任逃れにしか聞こえないし、頑固ジジイは避難しない 結局雨量は
四国高知が最大で中国地方大したことないやんw
>>344
いや全然大したこと無いって
今NHKでやってるで
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
警察官OBは定年退職すると
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)パチンコ屋の社長は
そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
でも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
これを見て見ぬフリする警察は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
★★★今すぐ違法な換金所を摘発すべきです!
>>368
飲んでて今帰って来たわ
傘さすとひっくり返りそうで危ないから
ささずにずぶ濡れで帰った >>344
台風「東京は許した。しかし広島と岡山、おまえらは許さねぇ!」 風が強くなってきた久々に涼しくて嬉しい
あとは雨降って地面を冷やしてくれ〜
「沈む、とは言われたが、沈むから逃げろ、とは言われなかった!」
なんか結局盛り上がったのって西日本だけ?
関東は不完全燃焼…
おい、沈みますババア
ケツの穴かっぽじってよく聞けや
一過性だから何とかなるな
この前の豪雨が異常だった
警報待たずに避難って、警報の意味ないじゃん
気象庁いらねになるだろ
ショボすぎ
こんなんだから油断させられんだよな
気象災害って
非難し過ぎるから過剰対応になっちゃったよ、これでまたどうせ大丈夫なんでしょってなっちゃう
台風12号さん、今どの辺りに来てるのかな?
こちら下関では、蝉が元気に鳴き始めたぞw
「避難してください!」
「うるさいんじゃボケぇ!(非難)」
雨雲がもう愛媛・九州だけになってるね
被災地でも大した影響なかったのか、これ
今日はもうすっかり晴れて暑いけど
昨日は結構暴風雨すごかったわ
ただ今、台風の中心付近
気温26度 寒いです
小雨、風は扇風機程度
これから西の海上へ出ると再び勢力が強くなるのでご注意を!
現在992ヘクトパスカル、3日後985ヘクトパスカルの予想。