オフィスが足りない!中小企業が移転先確保に四苦八苦する理由
2018.8.1
「事務所のあるオフィスビルで突然、マンションへの建て替えが決まった。
引っ越し先を必死に探しているが、全く見つからず困っている」
東京都渋谷区のある中小企業の幹部は、そう肩を落とす。
7月9日、総合不動産サービス大手のジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)が、
東京の中心業務地区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)における
2018年第2四半期のオフィス空室率および賃料を発表した。
それによれば、延べ床面積3万平方メートル以上のAグレードの空室率は2.0%で、
前年比0.9ポイントダウン。3万平方メートル未満5000平方メートル以上の
Bグレードは0.9%で、同1.6ポイントダウンだった。
これは、08年のリーマンショックの少し前、プチバブルに沸いた06〜07年以来の低い水準だ。
賃料も、共益費込みでAグレードが月額3万7098円/坪となるなど、上昇傾向が続いている。
その要因について、JLLリサーチ事業部ディレクターの大東雄人氏は、
「雇用市場は歴史的な低水準で、企業が人手不足に直面する中、本社をより便利で
機能的な場所へ移しているからだ」と分析する。
さらに今年に入り、WeWorkに代表される、オフィスをシェアする
コワーキングスペースが急速に拡大した。Aグレードを複数フロア借りるなど、
主要5区で延べ床面積6万平方メートルを超え、前年の2倍となった。
従来のレンタルオフィスとは全く異なる規模で展開しており、空室率を押し下げる要因となっている。
● 2次空室もすぐ埋まる
そんな中、大企業に比べて資金力と信用力で劣る冒頭のような中小企業が、移転先確保に四苦八苦している。
今年から20年にかけて、新築オフィスビルの大量供給が計画されており、
空室率は徐々に上昇すると予想されていた。
しかし、大企業が移転し、空いたビルには別の企業がすぐに入居する。
さらに、築年数を経たビルは五輪需要でマンションに建て替えられている。
ふたを開けてみれば、「今年の供給計画では、すでに90%がテナントを確保。
来年、再来年の物件もテナントが決まりつつある」(大東氏)。
(後略)
https://diamond.jp/articles/-/175947 一極集中がー
一極集中がー
不動産屋のステマがー
官僚の利権がー
わー
八重洲口に古そうで不便なオフィス群なら
結構空いてそうだけどな
場所によるんじゃねえか?
大企業こそ郊外に引っ越せよ
中小企業が郊外だと人が全然集まらんから、
仕方なく都心に行くんだよ
大企業なら場所関係なく人集まるだろ
>>5
東名の大井松田あたりにある場違いな巨大なビル
第一生命だっけ?
あそこにまだいるの? 中小企業は税金である補助金、助成金ばかり食ってるのに、社長が私服を肥やし、従業員はブラックな労働環境で働かされている
潰れろよそんなところ
千葉とか神奈川って意外と土地空いてるけど?
移動しないの?
東京コンプなの?
取引や官公庁とのお付き合いを考えると埼玉のような郊外への移転は無理だろ。
>>4
その通り。オフィスビル乱立したせいか、隣のビル見ると空室だらけ
オリンピックおわったら、不動産屋は結構つぶれるんじゃなかろうか 不動産屋「すぐ決めないと取られちゃいますよ〜(チラッチラッ」
大宮まで地価上がりまくってるもんな
物件持ってた親の総資産が怖いことになってる
2020年過ぎたら東京はどうするつもりなんだろう
不動産業の知り合いはみんな言ってるわ
本社東京ってしたいだけだから
マンションの一室借りて本社にすればいい
山手線の通勤ラッシュはマジ無理。
フレックスじゃなかったら死んでた。
>今年から20年にかけて、新築オフィスビルの大量供給が計画されており、
>空室率は徐々に上昇すると予想されていた。
この部分をそうではないような記事にしてるけど供給過剰は変わらない
好きで集まってんだからしょうがないだろ金で叩きあえ
>>8
神奈川も好調みたいね
横浜、オフィス空室率3.76% 6月 過去最低に 民間調べ
2018/7/31付日本経済新聞 地域経済
オフィス仲介の三鬼商事(東京・中央)がまとめた
6月の横浜ビジネス地区のオフィス空室率は前月比
0.70ポイント低い3.76%だった
1996年のデータ公表開始以来、過去最低だった
他地区からの企業の進出や、
地区内の既存オフィスの拡張移転などの動きがあった そろそろ新宿古着屋と新宿古着屋ワタナベの本拠地が空くことになりますよダイバクショウ
早めに刑務所にぶちこみましょうダイバクショウ
ここ2年でだいぶ変わったね。
まえは神田や浅草橋でビルまるごと空というのよく見かけたのに。
渋谷〜並木橋〜恵比寿あたりも結構空いてると思うんだけど。
従業員1000人以下の会社は23区から追い出せばいいと思うよ
わりとマジで
>>5
大企業でも多摩や千葉とかの田舎と都内じゃ人の集まりが全然違う
競合他社との人材獲得競争もあるからそんなん無理だろ >>30
社会人エアプか?1000人以上の会社って全体で見たら少数だぞ 都心でビルを借りるのは無名で信用実績のない会社のやる事
机と電話一つ借りて丸の内に本社があるとか
漫画家すら東京離れてるのになんで東京に拘るんだろうな
>>9
新都心に何が来たのか知らない馬鹿チョンって何で生きてるの? >>9
埼玉どころか遠隔地でも全然問題ない
結局、官民ともに東京を離れたくないだけ >>27
民主党政権の時だよ
景気の悪さが目に見えるようだった 霞ヶ関をどっかうつせや
その外郭団体だか税金使うだけの会社が民間人のラッシュを妨害してるのが信じられない
東京の真ん中で働かずに、サテライトオフィスで仕事しようという風潮なのに、なぜまだ都心のオフィスが必要なのか、IT, AI時代と全く逆の動き
>>31
自動車メーカー「...」
日立「...」
ファナック「...」 中小こそ都心にいる必要ないでしょ
ちょっと都心から離れるだけで、満員電車から解放されんだよな
あと霞が関も国会も
青梅とかに移転でいいよ
はあ?
大塚家具も家主に家賃減額せまるぐらいだから需要は減ってるんだろ?
結構空いてるように見えるけどな〜
うちの上も空いてるし
>>2
なにその仮面ノリダーで怪人に襲われたときの子供たちみたいな棒読みは >>52
そこが空いているという情報がないので、誰も手を出さない。
完全にこれ、不動産業界の怠慢 足りないから金を吊り上げればインフレになる
足りないからって知恵と工夫で対策してたらデフレのままだ
一極集中してても移り変わりの激しいイメージだったわ
見栄人気の奪い合いなだけで、探せばあるだけか
みなとみらいなんか、結構な会社が本社移してきてるけどな。まだ空き地もあるよ
>>9
えーさいたま新都心って独法とか公益財団法人とか各省庁の外郭団体だらけじゃん
窓口にもなってるだろうしすげーぞ新都心 町おこしの一環として大企業のオフィスを地方に移転しろ
オフィス新宿だけど、毎日のように不動産業者から次のオフィス探してませんか?って電話かかってくるぞw
>>32
だよなぁ
とはいえ従業員総数でいうと人数が多いだけにトータルでは結構な比率がある そんなにオフィスいるか?エクセルなんとかみたいなサテンで商談したらいいじゃないか
>>37
電話代行、今風に言えばバーチャルオフィスだな
だいたい詐欺とか胡散臭いビジネスの巣窟で
住所でググられるととんでもない会社がいっぱい出てくるので印象最悪 >>64
東京=エクセルシオールと思うならそれはニュー速のやりすぎだぞw アホか
都心の必要が無いだろ
どっか田舎に行け
土地余りまくりだ
渋谷駅周辺の建築中のビルがどれも20階建の低層ビルしか無い
マジで日本は高層ビルを建てるお金がないwww
トンキンオリンピックが終わるまで待っとけww
余るからwwwwwwwwww
>>3
そうなの??
中国すげぇよな
東京クラスがボンボン立ってる >>72
都市をまるごとひとつ作って
作っただけで誰もいない
っていうのがたくさんあるよ
っていうか結構有名だろ 行政機関、静岡あたりに引っ越したら?
富士山見えて綺麗のに。
ガメツイトンキンが他府県に法人税が落ちるようにするわけないwww
>>9
川口と吉祥寺は
丸の内のある東京駅まで同距離だぞ 山手線沿線から見える風景が駅と駅の中間あたりでも延々ビルというのが東京怖い
駅毎に博多駅仙台駅周辺レベル
>>79
長野でいいじゃん、もともと戦争末期に政治と皇室移動させようとしてたくらいだし 多摩ニュータウンとか過疎化が問題なんだろ?
開いてる部屋をオフィス化すればいいじゃないか
>>47
各省庁に認可をとらなきゃならない業種は山ほどあるからね
なるべく都内、なるべく霞が関に近い所に会社を置くのは基本
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5 東京って案外古くて汚ない雑居ビルも多いよねー
駅もなんかボロい駅ばかりだし幻滅した
空きビル余りが20xx年問題とか言われてなかったか?
税金に群がってるから東京から出れない
円安政策だけなら日本のどこでもいいが、内需喚起の税金目的だから東京
原資は増税だからな
簡単にいうと経営者と従業員で格差拡大してる
>>97
トンキン人はトンキンしか知らないからなw >>96
政府が起業支援して、ベンチャーが立ち上げやすくなった >>4
八重洲2丁目の方は大工事中だよ
道路も潰して大開発してる
5年後は地元の人でもどこだかわからなくなると思う >>99
自己紹介をしてることにすら気づかない哀れさを
持ってるよな。 >>104
融資やら補助金やら、認定が難しいんじゃないの? ちょっと前は深刻な空き部屋みたいなニュース見た気がするけど最近は違うのか…
>>108
人のいないところと人がいっぱいいるところ、どっちの店が繁盛すると思う? 大阪って東京にいつまでも粘着してるけど将来愛知に抜かれるんだから
そっちと争えよw
>>107
コンサルやってるけど、新たに非正規で雇い入れた人を半年後に正規雇用にするだけで
一人当たり60万近く貰えるんだわけど、これ利用してる会社が最近多い
認定はザルだよ >>110
人がいっぱいいても商売敵多すぎなら共倒れだよね?
無理して過密状態の東京にこだわるのはホだよね? 不動産投資は、住宅、シェアハウス、コインランドリー、太陽光発電あたりをビジネス誌で煽ってきたけどな。
都内のテナントビルは盲点だよね。高くて買えないと普通考えるから。
でも実際は安く買える部屋がけっこうある。
人材確保は都心が有利なのか〜
俺は通勤ラッシュが嫌だから、立川とか所沢、新百合ヶ丘あたりにサテライトオフィスある会社が羨ましいけどね。
都心近くに住んで下り電車通勤が、
社員にとって最高の福利厚生だと思うんだけどな〜
皆さんは逆の考えなんだね〜
神田駅のあたりってボロいビル多いけど
あれまとめて建て替えりゃ収容力上がるやん
>>115
>>1読もうよ
本社が所沢です!で新卒集まると思ってんの
そういう問題なんだから >>117
建て替えって大変なんだよ
周辺のビル地上げして入居者追い出して
金も時間もかかるし、そこに新たに建てられる建物も、法の制限内で
どのくらいのものが建てられるか 空き自体はクッソあるんだけどボロボロの廃墟みたいなオフィスでも賃料が異常に高い
それが東京 空きはかなりあるよ
>>118
大企業でも本社は都心に数フロアでいいでしょ。
俺だったら池袋に家借りて、所沢で働きたいけどな〜
でも皆さんは仕事帰りに恵比寿や麻布で飲みたいんかな。すぐ飽きると思うんだけどな〜 >>103
なら黙って田舎に住めよとしかw 田舎に住んでればこの問題も関係ないだろ?w >>124
なんで糞過密してる東京か過疎地の田舎の両極端なの?w
郊外とかでいいじゃん >>112
正規雇用にする前に首切るパターン多いのは何故だ 20x x年問題ってなかったっけ?
都心のオフィス物件が空きだらけになるって奴
>>1
さいたま市や市川市付近に移動しろよ。
絶対に都内じゃないとダメな企業なんざ、大して無いだろ。 >>73
13億人もいて空室だらけとか
狂ってるな 地方に分散させろよ、これ以上通勤地獄は味わいたくない
別に都心じゃなくても地方に建ててそこで働いてもいいんじゃね?
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
東日本橋や馬喰町が穴場
リノベすればそこそこな物件が結構多い
>>60
実際そこいらの相手させられるのがどこの会社でも浦和支店や大宮支店