大塚家具、創業者が支援も
長女久美子社長の「相談に乗る」
業績不振に陥り、他社からの資本受け入れを検討する大塚家具の創業者、大塚勝久氏が5日、東京都で共同通信のインタビューに応じ、
対立関係にあった長女の久美子社長への経営支援も選択肢としてあり得るとの考えを示した。
「本人から連絡があれば相談に乗りたい」と述べた。
大塚家具は勝久氏と久美子氏の経営方針を巡る対立でブランドイメージが低下したのに加え、
低価格路線のニトリホールディングスなどとの競争で苦戦。売上高が前年水準を大幅に割り込む状況が続いている。
売り上げ減に伴い、株主の貸会議室大手ティーケーピー(TKP)など複数の企業に支援を打診している。
https://this.kiji.is/398783823304737889 あのよ、ここまで経営状態が悪化する前に親父さんに返せよ無能がw
娘という生き物をそろそろ理解しろよ
絶対感謝とかしてねえから
>>7
だよな
うちのクソ娘も生きてるけど死んだ様なもんだわ 親父に支える能力はないが
和解したら話題になってまた売れる可能性はあるな
いや、父親でもどうにもならんだろ
いまどきは家具なんてみんな通販やIKEAで買うし
昭和は終わって平成も終わろうとしてんだよ
いつまで同じビジネスモデルが通用すると思ってんだ?
家具屋である限り早いか遅いかの話だろ
ホイポイカプセル発明しない限り誰がやっても同じ
娘自体は自業自得としか言えんけど、社員らがとにかく可哀想
結局、ファンドのクソヤローどものおもちゃになっただけ
おどらされたバカ女は保険入って死んで詫びろよ
こいつのせいで生活狂った社員も多いんだろ?
娘も親父もどっちもどっちだろ。
どのみち潰れてた。
オヤジが支援するという噂は重要かもな
カネはないだろうけど
ダサっ!
あれだけ大騒ぎして会社のっとってこのザマとか無能すぎ
当時これを予言してお前らに袋叩きにされたんだが久美子派の手のひら返しすげーな
お前らが久美子をヨイショしたからこの結果ですよ
とうちゃんにならプライド捨てられる
だろ。
これで再建できたら、終わりよければ
全てよしってことで。
馬鹿な娘を、父親が受け入れる感動の最終回じゃないか
今、めっちゃ良い曲が流れてるはず
万が一オヤジの支援あるとすれば、現経営陣全員解雇が最低条件だろうね。
創業者に弓引いた連中だからな
そもそも乗っ取った大塚家具が不振に陥った原因ってなんなの
>>24
長年勤めた社員は親父に付いてったんじゃなくなかったっけ? >>1
売り飛ばすまでが久美子の与えられたスキームだから
連絡しないよ >>44
そりゃあ、自社の強みを捨てて新規事業に乗り出したのだからなw
例えるなら、スーパーゼネコンが「これからは持ち家の時代です!住宅メーカーになります。ビルはもう作りません」と言ったようなもんだからな 会社経営とか以前に親子関係を修復しろ
そもそも家族の幸せの為の仕事だろうに アホだなぁ
目的と手段を履き違えるとはこのこと
安売り競争に参入したのが失敗のもと。
高学歴なのにそれくらい習ったはず。
何か他に理由が?弟との社長の椅子
争いとか?
親父は、ニトリの社長と数十年来の付き合いらしいじゃないの。
ニトリに買ってもらったら良い。
うちの親父なんて俺が高校生の時に家を捨てて出て行ったが?
はい論破
内輪揉めはどこでもあること。
このケースはマスコミのオモチャにされたってことだろう。
普通の父ちゃんなら娘が困ってるの
喜ぶわけないよ。
まさに新宿古着屋ワタナベと同様の状況になってますが助けてくれる人がいる分まだましでしょうかねダイバクショウ
パパ大好きと幼い頃に言われた思い出が…
しかし成長した娘は父親と正反対のタイプの男と結婚する率が高いってな
>>3
あるわボケ!
元大塚家具の社員を300名も雇用してるからな
しかも、古くからの顧客名簿は全て親父の手の中にある
バカ久美子が放棄したからなw >>64
内部留保100億円だよ
親父は無借金で内部留保を100億円も溜め込んでたんだよ 会社のブランド価値を自ら下げるという愚行
一度やっちゃうとすぐには戻せないのにな
>>1
久美子はいまだに自分の状況受け入れてなさそう
私は頑張ってるけど、父との確執のせいで売り上げが落ちてる
父のせいで未だに赤字だ
女ってのはそういう生き物 無能な経営者はいっぱいいるが、創業者だけは別だ。
どんなに無能そうに見えても、その代で会社を大きく出来たことには必ず訳がある。
TKPって聞いたこともない会社だけど、
大塚家具を買収できるくらいの企業規模あんの?
勘違いしたバカ娘持つと親は大変だな
ほんとにバカだな
>>37
こういう風に俺は親父を支持していたと抜かす奴は大抵親父側を叩いていた奴 >>7
え。。そうなのかよ。
うちの娘4歳なんだが。
将来考えると悲しい >>76
何も知らないバカが偉そうに語ってんじゃねえよカス >>84
いや、もう切ってる
謝らせて服従させたいだけ >>3
相談に乗ると言っているだけで具体的に何かするとは一言も言っていない 「相談に乗りたい」って言ってくるのは公安だって死んだじーちゃんが言ってた
>>85
匠大塚の関係者?
そう熱くなりなさんな。 ザギンの店賃高すぎ
スケールデカ過ぎてようわからん
自分は経営者には絶対になれないと思った
この父娘そっくりな顔だよな
オヤジが女装して話まとめればいいんじゃね?
親父さんも、喧嘩せずに娘にまかせたらよかったのに
普通は、自分が先に死ぬから、なんだかんだいっても
どーしよーもないわけで。
せめてイメージ悪くしてなかったら
少しは生き延びたかもしれない。
ま、なんだかんだ言って時代の流れだよ。
金持ちがずっと金持ちでいるわけではない
というのはいいもんだよ。
>>84
ハゲタカとかの連中は次は匠に目を付けてるかもね。
ただ創業者の親父は娘ほど簡単じゃないと思うけどね。 これで久美子が相談拒否ったら、背任罪で大塚家具の社員は訴えれないの?
仲直りしろ
お互い人生の終わりに後悔が残るだけだよ
もうパパに会社返上して久美子は俺の嫁に着任ってことでええんとちゃうか
>>67
元社長とはいえ別会社なのに顧客情報持ち出して大丈夫なのか・・・? >>17
そんなとこ行く層はもともと大塚なんて入れもしなかっただろ >>68
プラス持ち株売却、土地だか建物売却もある >>68
プラス全店のブランド家具半額処分したなw
在庫資産吹っ飛ばしたのもあるな 誰が最初に言い出したのか知らんが、
かぐや姫ってあだ名は凄いと思った
ピッコロ大魔王かよ。分裂してそして最後は合体する。
あんだけモメたんだから泣きつくくらいならサクッと会社売却だろw
これまでの父の儲けを消し去って借金作ったのか。会社も社長継続も無理だろう。
>>98
美奈代 新田 ザンスー オイニー オイニー 国生
だろ >>108
お前、世の中の上場してない会社は他所から見れば全部景気なんてわからんとでもいうのか。
無名企業じゃあるまいし、情報なんて精通してるひとなら転がりこんでくるよ。ネットにもそういうのはでてくる 骨肉の争いは他人には判らない。
血がつながっている間柄こそ憎しみが倍増する。
ほぼ絶縁状態のいま世間体もあって父親に泣きつくことは死んでもないでしょう。
そんなことをするなら会社を畳む勢いだよ。
ここまでの流れを見ていたら判る。
男の最優秀層と女の最優秀層を比較
したらダントツで男のほうが優秀だな。
ノーベル賞とかほとんど男ばっかじゃん
以前より男女が進んでるのにね。
女さんもう少し謙虚になろうよ。
久美ちゃんもさー。
>>120
まさにこれ
感情的になると全く人の話聞かないんだろうね 親父さんのところは価格もちょうどよく質もよいから一定の需要があるはず。
日本橋で見て、いやこれ買いたいと思ったよ。今のまだまだ丈夫だから、買い換える必要ないんだが。
バリバリの学歴持ってる上級女様でこれだぜ。
安倍周辺の上級女様も目を覆いたくなるくらい安倍の足引っ張りまくってるしな。
男女平等言うから経営や政治やら任せたら惨憺たる結果のオンパレード
現場で頑張ってる有能女子も多く居るけど大抵上司や先輩同僚の男性が外敵から
守ったり、いろいろフォローしたりしてるんだよな。男女関係なく世の中は上に立ったら
敵だらけ。それに対処できずボロが出て負け始めると全て男社会のせいにして逃亡
方針が違うのは仕方ないけど
今の大塚家具がクミコのやりたかった事をやれてるとも思えない。
結局のところ人望が無かったんやろね。
姉が10年くらい前、結婚するときに親と喧嘩して家を出て行った。
こんな素晴らしい男性はいない。
相手の家族はとても素晴らしい。
私の家族は最悪だと言って。
今年になって、夫の不倫が発覚、すでに別居、父親の会社の弁護士の力を借りたいからといって連絡してきた。
一切謝罪はなかったそうだ。
>>51
お前みたいな島流し県と、関東では言葉の意味が違うんだよ。 ・何だかんだで娘はかわいい説
・元は自分の会社なんだから最終的には取り返したい説
・匠大塚も長くない状態だから円満解決して生き延びたい説
・父娘AVに興味ある説
>>88
これ
毎年毎年の赤字額が凄い勢いで膨らんでる
この出血を止めないとどうにもならない
今さら相談に来られても親父も打つ手なしだろ 要は婉曲な娘批判だろ
「ここまで酷いことになってるのに
本人からはいまだに何の相談もない。
こうなったのは完全に娘のせい」
っていう
売るくらいなら親父が作った会社なんだから親父に返すのが筋じゃないか?
親父が作って大きくしてきた会社を勝手に潰して勝手に身売りってひどいな
この問題って半分以上、親父がイメージ毀損して出て行った責任だけどなw