【ワシントン】米国の上院議員の一部は、中国が他国のインフラプロジェクトに資金を提供している件について、ドナルド・トランプ政権がどのように対処しているか、
詳しい説明を求めている。中国の国外投資によって多くの国が同国に対する負債を抱え、救済を必要としているケースもある。
16人の上院議員はスティーブン・ムニューシン財務長官とマイク・ポンペオ国務長官に宛てた書簡で、中国の広域経済圏構想「一帯一路イニシアチブ(BRI)」に
起因する問題に対応するため、どのように国際通貨基金(IMF)に圧力をかけるつもりか尋ねた。
現在、約70カ国が一帯一路に基づき資金提供を受けたプロジェクトを展開しており、その多くが多額の負債を抱えている。スリランカはすでにIMFに救済を要請。
パキスタンも今秋、これに続くとみられる。パキスタンは、20億ドル規模のエアコン付き地下鉄建設計画を含む計620億ドル規模のインフラ改良計画などで生じた
債務を負っている。
書簡を送ったのは、デービッド・パーデュー議員(共和党、ジョージア州)のほか、ジョン・コーニン議員(共和党、テキサス州)やマルコ・ルビオ議員(共和党、
フロリダ州)といった対中強硬派などで、「今後数カ月の間にIMFがパキスタンを救済すると見込まれることを踏まえ、以下の質問への回答を求める」と迫った。
質問の1つは「米国はIMFに最も貢献している国として、救済によって、現在進行中のBRI関連プロジェクトの継続や新たな同プロジェクトの開始を確実に
阻止するために、どう影響力を行使できるか」だった。
財務省の報道官はこの書簡を受け取ったことを認めた。IMFの報道官は「IMFは常に債務の持続可能性について厳しい評価を行ってから融資するか
どうか決める」と述べた。
いかそ
https://jp.wsj.com/articles/SB12582428471823144100904584392330687899054
原文
https://jp.wsj.com/articles/SB12582428471823144100904584392330687899054 深圳 Shenzhen
日本が加入しても一切メリットないのに煽ってた連中は完全に売国奴だな
>約70カ国が一帯一路に基づき資金提供を受けたプロジェクトを展開しており、その多くが多額の負債を抱えている
ヤミ金で借りてギャンブルして大負けしてヤクザの取り立てみたいな
AIIBが焦げ付くだけでアメリカには関係ないのでは?
「座礁」じゃなくて「暗礁に乗り上げた」の方がエスプリきいてる
中国が悪どいのは当然として
経済効果も金利も考えずに借金してインフラ投機する国の連中もすげーな
学校出てないんか?
>>13
それが目的だからな
こんな分かりやすい悪を世界は良く放っておくよ 停車場ごとにガソリン代せびってるらしいよ
はらえないならここを秘密基地とする
AIIBの借り入れ国が破綻、IMFが救済だと、中国が取るものだけ取り、後始末はアメリカを始めとした先進各国で負担することになる。
ほんとあくどいやり口だよ。
アメリカ、つい先日、中国牽制のインド太平洋ビジョンを宣言したようだね
これまんま安倍が前に言ってたセキュリティダイヤモンド構想なんだけど
TPP、EPAなんかも安倍に都合良く進んでるし、マジで安倍が言ってた世の中になりまくってる
バス使わせないで、白タク使わせてぼったくる
ヤってることが個人と変わらん国家
シナチョンが絡むとろくなことにならない
アジアの恥
建設も運用も数十年単位で中国に依存しないといけない状況を作って中国に反抗できなくするのが一帯一路の思想だから仕方ないね
>>14
IMFが救済に噛んでるんだからおもっくそ関係あるだろう
AIIBの尻拭いを丸々する事になりかねないし IMF→AIIB→( `ハ´)ハオチーアルヨ
ってこと??
なんじゃそれ…
>>3
日本と違って対外負債がデカそうだからな。
下手すりゃ世界恐慌の引き金になりかねないな。 自業自得なんだからほっとけよ土人が幾ら逝こうが関係無いわ
一帯一路関連の中国の融資が約70ヶ国って凄いな
アメリカもジャイアニズム改めないとみんな中国の子分になっちゃうだろ
IMFが甘い組織じゃないことは韓国さんが良く知っている。
どうなるのか楽しみだ
はて?AIIBがあるんだからそこから資金が融資されるのでは?
>>8
水陸両用車で黄河を渡ろうとしたんやろなぁ… 一帯一路と言うがな大佐
北部も西の国境も軍部がメッチャクチャにしちゃってるのをどうにかしないと内乱が先に来るっつってんだろ
座礁したバスの撤去費用は日米もち、乗ってたEUはどこ行った?
過剰融資して返済不能に陥らせ、領土の一部を思いのままに利用できるようにする。
ネトウヨは中国や韓国のことを知る前に日本語を勉強しような
一帯一路は、軍事侵攻しない帝国主義だよな
これを推奨してたマスコミもあったよな
ずっとドアを開けて待っててくれたのになぁ。
乗るヒマもなく座礁しそうで残念だねえ。
>>38
そうなると華僑が流れ込んでチャイナタウンの出来上がり
事実上侵略になるぞい 何か事を成すときに他国の力は借りるべきではないとあれほど
10年ほど前の、北朝鮮支援のための六か国協議のバスも
日本が乗らないから、散々「バスに乗り遅れるな」と言われたが
あのバスも、ソウルのバス停で止まったままだな
日米がやってるADBが融資しないような糞プロジェクトを拾うのがAIIBだからそら焦げ付くわ
>>59
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~ >>2
アメリカの植民地にするのですね、分かります。
日本の弟弟子ですねw >>14
IMFの金が、中国への返済に回されるようじゃあ、ただの自転車操業だしな。 エアコン付き地下鉄建設計画って地下鉄ってエアコン普通ついてるんじゃないの?
エアコン付きを強調したのはなんか意味があるの?
座礁というか脱輪して側溝に落ちたんだろ。
片側引き上げるだけで走れるけど、下回りの排気系なんかが破損していてまたいずれ止まるわけで。
一帯一路が順調に進んでるから
アメリカは覇権維持的な観点から懸念してるって記事なのに
座礁ってアフォか
ま、スレタイ速報ですねー
>>57
もうなってる
中国の援助で作ったスリランカの港ハンバントタが
債務返済できなくて中国に99年間譲渡されてる >>71
もっとデカい話だよ
IMFの基金を不当に搾取する詐欺や横領だ 中国のODAは高金利でスリランカやモルディブにお金を貸付け
借金のカタに港や土地を取り、返せないと中国の軍港や領土にしている。
サラ金みたい。
一帯一路って、必要かな?
ヨーロッパまで線路をひくより、
海路の方が安上がりでしょ。
>>81
ヨーロッパまでの陸路と
ヨーロッパまでの海路。
鉄道や港の整備で貧しい国々にインフラ投資してるけど
やり方が高利貸し。
人民元安は投資に不利、そこで始めたのがAIIB。
ところが2016年、中国株暴落を期に投資資金も集まらず開店休業状態。 後進国のバカ役人に美人シナ女子あてがってワッフルワッフルの結果
>>65
そもそもガソリンもエンジンもないから工場に置きっ放しでみんな歩いてる状態だし >>75
アメリカが本気で潰しに来た=座礁
頭共産党員かよ >>27
そりゃ
やれ、はい
で思うままなんだし
万能神アベを替える意味がない 金が用意できなきゃ代わりにオタクの土地を貸してください
(中国の軍事基地として利用)
AIIBには西側ヨーロッパ諸国が参戦してるんだからそこから払ってもらえよ
日本とアメリカと国連は関係ないだろ
>>89
そもそも参加表明してる西欧が全然金払ってないw
糞味噌 >>45
お前恥ずかしいからやめた方がいいよ
だから土人って言われるんだよ たしかにIMF関連国は怒っていい
見事に尻拭いさせられてる
トランプのおかげで中華は終わりやな
問題は、一人で滅んでいくか、世界中を巻き込んで自爆するか、どっちなのか
AIIBに金流せばアジア開発銀行にも影響でるからな
本当に碌なことしねえクズ国家だよ
危険な国だから一度潰すべきなんだよな
目先の金に釣られて頭パーになってるリベラルのバカ共をどげんかせんといかん
>>27
普通に考えれば
安倍さんがアメリカから情報をもらってた
AIIBは成り立たないと
英国が抜けたのもそれだな
アメリカは日本にまず情報を流したんだ
EU諸国はそのあと
アメリカはドイツが嫌いだから、遅くに流したんだろ
そも、2000年代初頭からアメリカは中国をつぶすことを考えてた インフラ整備っつても、中国製なら10年後には橋や道が崩壊してる気がするがな
本命の中国がつぶれりゃ南北糞も自動的に死ぬから
トランプは適当にあしらってるわけか
よこはまみなとみらいでは水陸両用観光バスが走ってる
まめ
つくづくAIIBに入れ!乗り遅れるな!とか唱えてた輩は売国奴やな
AIIBに参加しろと煽ってた政治家と経営者、メデイア関係者のリストをインターネット上で常に確認出来るようにしないと
こいつらこそ本命の売国奴だろ
AIIBの借金の方を踏み倒せよ
IMFに救済求めて被害を大きくするな
AIIBにイギリスが参加すると言ったまままだ金を出さないから出発が出来ない
イギリスも金が無い
座礁して、傾きかけて海水が侵入して、沈没寸前の間違いじゃないの。
>>79
最終的に外堀埋めてEUまで取る気なんだろ。
一路一帯=中華思想 中国が消えてなくなれば中国への借金も消えてなくなる