◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1533812846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 20:07:26.53ID:QP7Li9S+0?PLT(13000)

senakamade_45

誰に聞いたんだよ。

安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」 	->画像>6枚

安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」 	->画像>6枚

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180809-00010000-newsweek-int
暑さ対策でサマータイム導入を検討 東京五輪・パラリンピックの開催はもはや戦争の遂行と同じなのか
2名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2018/08/09(木) 20:08:12.46ID:hrHvEUXC0
マジでいらん
3名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2018/08/09(木) 20:08:36.46ID:Smt8OqvD0
サマータイムやとはよ起きなあかんのか?
4名無しさん@涙目です。(禿) [CR]
2018/08/09(木) 20:08:47.12ID:uM44m7ZF0
やめろボケ!迷惑なんじゃ!
5名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
2018/08/09(木) 20:09:51.85ID:vKavN2wi0
世間の潮流を見失ってますな
危ないね
6名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/09(木) 20:10:02.67ID:00F6GdBK0
森元も国民ちゃあ国民だが、そんなもん当てになるか。
7名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
2018/08/09(木) 20:10:44.43ID:edsF4iMM0
安倍の思いつきで考えた事なんてロクな事無いわ
8名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:10:45.77ID:BXdDUKcM0
誰が評価してんだよヴォケ
二時間も早起きしてられっか!
9名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
2018/08/09(木) 20:11:14.64ID:GFYnG6Il0
初めは観測気球だと思っていたけどやっぱりマジ?
10名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/09(木) 20:11:30.35ID:LWecxEpq0
これだけは頭おかしいと思う
11名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 20:12:02.07ID:u4en4udN0
これまじでいってんの??
さすがにこれは擁護できんぞ。
12名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
2018/08/09(木) 20:12:04.42ID:G1M7kIyf0
このIT時代に時間を戻すなんて、危険極まりないわ。
13名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 20:12:08.80ID:z5YwJVqm0
情報収集して報告してるやつクビにしろ
14名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/09(木) 20:12:17.54ID:3K8NmivP0
野党がサマータイム導入を大々的に批判したら大半の国民が野党側に付いちゃうだろ
15名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
2018/08/09(木) 20:12:33.27ID:edsF4iMM0
マラソンだけ無観客で朝5時開催すればいいだけ
16名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:12:39.52ID:dpHqf7tu0
消費税もそうなんだけど
野党のバカのノイズで
国民のまともな声なんか聞こえなくされてるんじゃないか
17名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
2018/08/09(木) 20:12:43.24ID:8opwKb6N0
>>3
そんなことないよ。今までどおりの時間に起きたら良いだけだからね。心配ないよ。
18名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/08/09(木) 20:12:57.12ID:PPoz8Ei40
競技だけはやくやれw
もしくはナイトゲーム
19名無しさん@涙目です。(空) [SE]
2018/08/09(木) 20:13:09.21ID:O9ZK9IAT0
こんなに電車時刻が正確な国では無理
導入コストに結果が見合わない
20名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/08/09(木) 20:13:24.65ID:gSZjLpbA0
2時間早く証券取引所開けさせたい人がいるんだろうな
21名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:13:41.06ID:1+lvFl+q0
>>8
無職には関係ねえだろ( ´,_ゝ`)
22名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CA]
2018/08/09(木) 20:14:15.65ID:sGEho5FS0
国民(経団連)
23名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 20:14:41.90ID:VmZFpMeP0
どこの国民…?
24名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:15:10.48ID:6ccHsBwZ0
公務員だけでやってろよ
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2018/08/09(木) 20:15:31.97ID:Xq+kULg70
余計なことすると混乱する
26名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:15:53.39ID:+z9ZBfwS0
はよ死ね糞
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/08/09(木) 20:15:59.99ID:v4fDmty90
普通に今のままで何月何日から何月何日まで7時出社とかでいいんじゃねえの?
28名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/09(木) 20:16:08.17ID:5oLKCwDw0
睡眠時間とか生活サイクル変わって体調崩すぞ
29名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:16:13.64ID:/T+nCOIM0
お前ら国民扱いされてねえ・・・w
30名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 20:16:43.03ID:rkuZSPTI0
どこで評価されてんだよ…
31名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 20:16:45.07ID:SA6g/TfC0
俺が再来夏の東京都知事選にオリンピック中止を公約で立候補してやるよ
五輪ドタキャンで解決や!
32名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:16:45.63ID:8Wbre8Qq0
国民(重役出勤)の評価は高い
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 20:16:47.89ID:ge39Hv3y0
消費税増税で景気よくなるね仕組みがようわからん
サマータイムも本当に効果あるんか?
穴ほって埋めるくり返すだけでも経済効果あるらしいけどそれと同じ類?
34名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/08/09(木) 20:16:52.46ID:srtPuB6C0
絶対健康には良くないよ
体内時計が狂うから自律神経が乱される
35名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/09(木) 20:16:57.94ID:r8nbFZbY0
>>1
竹中とかケケ中とか
36名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 20:17:09.31ID:VmZFpMeP0
「国民(上級国民)の評価が高いと聞いている」
37名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/09(木) 20:17:43.63ID:nj+0hqyo0
これには反対申し上げる
38名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/08/09(木) 20:18:10.41ID:qT8jfOhW0
何がサマータイムだよ
熱帯夜で朝7時から暑いわアホか
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/08/09(木) 20:18:13.67ID:W/fIf2Ku0
夏開催を変えたいのを認めない諸外国が悪い
40名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:18:18.84ID:J7M9Hab50
>>1 グロ
41名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 20:18:45.49ID:8FQ0Hs5u0
無知な老害が足を引っ張る典型じゃねーか
42名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/08/09(木) 20:18:57.44ID:yFx0GBvy0
競技のスケジュールは欧米のいい時間に合わせてるんだから日本が勝手にサマータイムに
したところで競技の時間は変えられないだろ
国民がただ2時間早く起きなきゃいけないだけで
というか、夜の9時まで明るいんだぞ アホか
43名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
2018/08/09(木) 20:19:25.88ID:K/yt2fMq0
安倍さんの周りには上級しかいないから
何やってもヨイショしてくれる山根会長状態よ
44名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 20:19:45.26ID:Mv77Bcxj0
>>1
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に「賛成」が51%、「反対」が12%、「どちらともいえない」が29%でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html

普通に賛成が多いとしか評価しようがないじゃん
45名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:19:52.53ID:nBYJKeRu0
森元はいい加減政治に関わるな
46名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:20:49.45ID:X3i0K7qe0
安倍ちゃん「サマータイムの導入は国民(アメリカ)の評価が高いと聞いている」
こうでしょ?
47名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 20:20:50.51ID:8FQ0Hs5u0
>>33
いずれも根拠となる文献とデータを示してみろと言われたら誰もできないレベルの話だな
48名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]
2018/08/09(木) 20:21:09.01ID:7SsjM9KI0
高級な飯食いながら愚民を見下し笑いながら考えたの?
このバカ
49名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:21:11.70ID:49qLKxvw0
あーこれ支持率落とすわ
50名無しさん@涙目です。(三重県) [AR]
2018/08/09(木) 20:21:17.71ID:pdkHRPqY0
今の都内で二時間早くしても電車げろ込みなのにあほかよ
51名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/09(木) 20:21:30.52ID:weJA3u5Q0
安倍さんがやりたいならやらしてあげようよ
何でも反対は野党だけでいいよ
52名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 20:21:36.75ID:8BNRYonW0
アヘ池沼
53名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
2018/08/09(木) 20:22:12.14ID:eloDp+sD0
>>44
忖度御用メディア犬HKの数字信用するんだな
普段支持率低すぎ捏造ガーと叫んでるくせに
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:22:19.68ID:J/nC45h/0
正にキチガイ安倍 立てば国難、座れば売国、歩く姿はまるで膿
55名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/09(木) 20:22:41.99ID:U77xKyeQ0
2時間多く残業できるぞ喜べ奴隷ども
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 20:22:42.73ID:YGb2HUtf0
サマータイムってよくわからんのだけど
始業時間を1、2時間くり上げるだけじゃダメなの?
時計ごと変える必要性がわからない
57名無しさん@涙目です。(大阪府) [BG]
2018/08/09(木) 20:22:45.73ID:2E6P65+Z0
朝7時に会社に行くためには
早朝5時に起きないといけなくなるな
58名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]
2018/08/09(木) 20:23:16.63ID:7SsjM9KI0
夏時間なんてどうーでもいいから
南方で散った日本人の遺骨をいい加減回収して供養しろよクズ総理
59名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/08/09(木) 20:23:20.45ID:57viBXSh0
そんなもんだろ
60名無しさん@涙目です。(岡山県) [NL]
2018/08/09(木) 20:23:28.05ID:e4scgApC0
>>27
各社が就業規則変えるの?
61名無しさん@涙目です。(東日本) [IT]
2018/08/09(木) 20:23:35.30ID:elUu++tB0
外国人労働者とサマータイムは東京ローカルでやれよ
62名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/09(木) 20:23:36.80ID:y/+ND2Q60
青山繁晴なんとかしろ
63名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:23:52.83ID:iPSCFX9Q0
さようなら安倍総理
64名無しさん@涙目です。(北海道) [LB]
2018/08/09(木) 20:24:11.22ID:PwRG22B60
なんでトンキンのオナニーに全国民が付き合わなきゃならねえんだよ
まずは国会でやれや居眠りしたら死刑な
65名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BY]
2018/08/09(木) 20:24:29.45ID:JABr7JsL0
心筋梗塞や脳卒中が増えるというのに、呑気なもんだな。
側近は金の亡者かメクラか。
66名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 20:24:39.13ID:Mv77Bcxj0
>>53
叫んでないし、俺はサマータイム反対だけどねw
一応NHKのアンケートではそういう結果になってるってことを紹介しただけ
評価は高いのは確かなんだから認めようね
67名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/09(木) 20:24:48.03ID:gXmJTS0/0
森元も五輪批判が応援に変わってきたみたいなこと言ってたな
一番旨い汁吸ってる取り巻きがちゃんと情報上げてないのか
68名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/08/09(木) 20:24:55.41ID:ge+AmIlc0
今度の参議院選挙で一緒に制度導入○×投票したらどうだろう
69名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 20:24:55.86ID:SA6g/TfC0
ネトウヨ「ぐぬぬ‥でも代わりになる政治家が居ないだろ?売国野党と比べたら安倍政権を支持するしかない」
安倍(ちょろいw)
70名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 20:25:20.95ID:QP7Li9S+0?PLT(13000)

>>66
死ねキチガイ
71名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2018/08/09(木) 20:25:28.22ID:nzgDR6gD0
だから馬鹿に総理やらせんなよ
72名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/08/09(木) 20:25:42.74ID:pQij8LPQ0
んふ
73名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:25:56.41ID:rAr6SZxf0
>>15
五輪のためにじゃないよ
五輪を口実になにか意味あることやりたいよね
それがサマータイム
二千円札と同じ
74名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/08/09(木) 20:26:11.44ID:tjcIkWew0
首相に耳打ちしてんのは、あの老害やで

せや、森元や

五輪=森組織委員長、安倍首相にサマータイム検討要望 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/olympics-2020-executive-board-meeting-idJPKBN1KT03S
75名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
2018/08/09(木) 20:26:20.09ID:eloDp+sD0
これでもネトウヨはアクロバティック擁護決めるんだろ?
宗教以外の何物でもない
76名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/08/09(木) 20:26:20.75ID:wwt2jsGx0
9時始業を11じにすりゃええんやな
77名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 20:26:39.80ID:Mv77Bcxj0
>>70
ソース貼ったら発狂かよw
程度低いねw
78名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MA]
2018/08/09(木) 20:26:40.55ID:n4Liu+jE0
安倍チョン
お前の気分でどれだけのシステム修正が必要になるかわかってんのか?

CIAの犬
79名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:26:43.88ID:NWPe35UB0
欧州かぶれのパヨク界隈だろ?

これは国民ちゃう
80名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/09(木) 20:26:46.70ID:gjHkOqPQ0
このJRの発言マジ?
株売った方がいい?
81名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/08/09(木) 20:26:47.45ID:KHZjPVJo0
サマータイムに否定的ってガースー会見やってたけど

>>1はいつ撮った画像なんだ?
82名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/08/09(木) 20:26:55.21ID:gSZjLpbA0
暑さのピークをわざわざ終業時刻に2時間も近づける親切設計か
83名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/08/09(木) 20:27:05.23ID:bx4ZTuBy0
身体的ストレスがたまるだけやで
少なくとも導入数年間はストレスたまるだけや
84名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/08/09(木) 20:27:56.12ID:L4LWaNQz0
いらねえよボケ
85名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/08/09(木) 20:28:16.19ID:wwt2jsGx0
>>77
あれは死刑制度の話やん
86名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/09(木) 20:28:19.45ID:LWecxEpq0
実際会社勤めしたことないんだっけ
政治家ってわりと一般人の生活なんてわからないだろなあ
87名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:28:34.50ID:k/fWVejb0
ダイヤ変えるのはイヤダってかwww
88名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:28:59.18ID:IFyawHGv0
おい安倍首相の側近
正しい情報つたえないと安倍政権終わるぞ
国民は大反対なんだけど?
あほなのまじで?
89名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 20:29:09.67ID:SA6g/TfC0
>>68
代議制を分かってないだろ
消費税増税や恩赦とか含めて政党の代議士に一任するのが日本の国政選挙制度だよ
嫌なら自分で立候補しろよ
90名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:29:47.05ID:rAr6SZxf0
この感じ
メリットは小さくデメリットはでかいだろ
朝早く出ても暑いときに退社すんだからあんまかわらんよ

>>86
安倍ちゃんのこと?
神戸製鋼に3年働いている
91名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/08/09(木) 20:29:48.30ID:2Ia1xbE20
NYで仕事してた時に体験したけど、絶対に反対。夏時間切り替え時、暗くて、寒くて、暖房入れて、電気付けて朝ご飯食べてた。冬に遅らせる冬時間導入はまだ有り。
92名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 20:30:32.96ID:Mv77Bcxj0
>>85
???
ちゃんと文章最後まで読んだ?
93名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:30:48.57ID:jgDC6Jyg0
何で8月開催固定なの
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/09(木) 20:31:09.59ID:VJQEl4Te0
>>24
国家公務員はやらされてるらしいよ
3年前から「ゆう活」という名称で

今になって急に思いついたんじゃないんだよ
着々と準備してた
でも「ゆう活」は失敗だったという話もあり
早く出勤しても早く帰れず、ただ労働時間が長くなるだけなんだと

この結果を踏まえて、サマータイム強行するつもりなのかねぇ
95名無しさん@涙目です。(石川県) [NL]
2018/08/09(木) 20:32:20.99ID:LLlFfkuJ0
>>73
二千円札は首里城を印刷することにより、沖縄は日本の国土であることを沖縄サミットで集まった各国に意思表示した。
沖縄は元々我々の領土であるから寄越せという中国に言葉を使うことなく反論した。
96名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:32:33.17ID:QaXZkS470
太陽が出てる朝7:00から夜9:00まで働けるではないか
社畜冥利に尽きる
97名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:32:42.78ID:XdjZRiGQ0
完全に側近が勝手に言ってるだけ
98名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:33:25.31ID:+cVpu62d0
1週間もすれば慣れる。困るのは飛行機です。
99名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:34:33.46ID:rAr6SZxf0
>>95
そういうアピールのために結局普及しなかった二千円札を作った
バカバカしい話ですね
サマータイムもなんか裏があるんだろう


あとむしろJRはダイヤ変えちゃ絶対だめだ
JRはその方向で政府から圧力をかけられる

なにもいじらないで時刻だけが移動するのが理想
鉄道会社がいじったらほかのところまで波及する
それはあかんわ
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/08/09(木) 20:34:48.55ID:BS3YVHOq0
勘弁して
101名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/09(木) 20:34:49.53ID:v+ESiFr40
迷惑
ありえない
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]
2018/08/09(木) 20:35:24.04ID:icIp77VaO
>>98
何で飛行機はダメなん?
103名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2018/08/09(木) 20:35:30.91ID:jJJmWYs60
安倍真理教教祖様のお言葉に逆らうやつは背信者であり非国民のパヨクと認定されます
104名無しさん@涙目です。(三重県) [AR]
2018/08/09(木) 20:35:59.17ID:pdkHRPqY0
>>44
NHKの調査って電話でて切るだけで賛成になるくそ調査なのは有名だよな
105名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:36:03.59ID:HbkGTI1z0
誰がそんなこと言ってたんだよ
106名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/09(木) 20:36:32.66ID:L2l3yqmz0
>>102
眠くて落ちる
107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 20:36:33.82ID:0szJw3IT0
ここはサーカススレッド?それとも渡辺美里スレッド?
108名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
2018/08/09(木) 20:38:05.45ID:MOi05klF0
森元がどうしてもやりたいからゴリ押しするんだうな
109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 20:38:17.64ID:mPQWV7su0
サマータイムを導入したら絶対に自民党は下野するぞ
110名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:38:33.27ID:rAr6SZxf0
この流れは通らないわ、金にならんもん
国民の反対でおしまい
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2018/08/09(木) 20:39:28.95ID:RVd28eGg0
国民投票した結果ならついていってやる
112名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
2018/08/09(木) 20:39:29.28ID:HhfZmeHB0
まさかこんなアホな事で自滅するとは思わなかった
高く評価してるのは働いてない年金生活者だろ
113名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:39:39.28ID:/T+nCOIM0
>>102
大統領だってぶん殴ってみせらあ!
114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 20:39:39.52ID:kBQGQeyc0
都合が悪いことは側近のせい。
安倍さん大好きなんですね。
115名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/08/09(木) 20:40:02.26ID:KHZjPVJo0
>>1
これソース buzzapじゃねーかよwwwwwwwww
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 20:40:07.08ID:QkapmQyr0
一日目に二時間早い生活するだけじゃないの?
117名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 20:40:15.62ID:Mv77Bcxj0
>>104
調査方法への文句はNHKに言えばいいじゃん
NHKの調査結果公表されてたから、安倍総理はそれをみて評価が高いと判断したんでは?
118名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:40:26.37ID:nwfhw3Zn0
>>国民の評価が高い
ケケ中にでも聞いたか
119名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
2018/08/09(木) 20:41:24.55ID:zqyjH/N80
どこの国民ですか?
パラレルワールドかな?
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/09(木) 20:43:14.75ID:VJQEl4Te0
>>110
サマータイム導入に100億単位の費用がかかるらしいんだが
どこに行くんだろうな

クールジャパンや五輪ボランティア同様に、現場で対処する奴隷には
おりてこないカネだろうな
121名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2018/08/09(木) 20:44:22.07ID:L2Te9VoQ0
安倍さんのやることは全て正しいよ
この人のおかげで日本はどんどん良くなってるからね
122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:44:35.30ID:ArV/zrgO0
おいおい、言いっぱなは「電通」だからな、「電通」。
123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 20:45:17.26ID:+Je9d9nz0
おまえら、
支邦や南北朝鮮が攻めてきたらどうする????
爽快で示唆に富んだ、「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(2017-09-15)作

  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
124名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:46:20.99ID:+zIbiGgf0
>>9
大丈夫
やらないから
125名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/09(木) 20:46:43.64ID:aKDN3qQP0
これ、無能野党は割とチャンスなんじゃないの
126名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 20:47:22.43ID:M7f3SaKN0
ガースー 否定してたのに
なんでいつまでも推進するって流れで報じてんの?
127名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/09(木) 20:48:18.40ID:L2l3yqmz0
>>125
あいつらは自民党の下請けだから
128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 20:48:33.25ID:+SioL4Cb0
基本、安倍支持だけど
これは反対
129名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/08/09(木) 20:48:57.36ID:RTQzsjfg0
だから東京だけでやれっつってるだろ
たかだか1千万に満たない東京人のために他の1億1千万を巻き込むなよ
130名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2018/08/09(木) 20:50:12.36ID:ebQjMGII0
サマータイム?
ああ、やりたい奴が勝手にやって
世間の笑い者になる制度だったっけなw

と、後々語り草になる予感
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:50:49.29ID:ZJ3hjykP0
大日本帝国時代、日本兵は捕虜にならず自決するように天皇に命令されていた
だが天皇は自決せずに捕虜になり天寿をのうのうとまっとうした
これが全てだ 日本人は一切全ての責任をとらなくて良くなったのである
132名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:50:55.73ID:rAr6SZxf0
>>129
東京だけでやったら大混乱だわw
やらなくていいよこんなもん
まじで大混乱ストレス地獄になって自民分解間違いない
133名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 20:52:27.54ID:mHGVqo8H0
流れ作業的に朝の電車を利用してるのに
ダイヤを変えたら会社に着かないw
134名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:52:35.56ID:rAr6SZxf0
心配なら自民に
「また下野させたいのか!」
って伝えればいい
これでまずなくなる
135名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:52:55.48ID:ZDsemqIg0
木村正人w
キム
136名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/08/09(木) 20:53:09.25ID:dp5d1nGY0
スーパーフラいデーの責任を誰かとってからにしろ
137名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/09(木) 20:53:12.10ID:o/3OfA+S0
どこの国民がサマータイム導入賛成なの?
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:53:14.65ID:N3sCdvp70
>>48
安倍首相をバカにしつつ自分のことを愚民呼ばわりとか謙虚な批判だな
139名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/08/09(木) 20:53:35.96ID:QlC5feNm0
残業が2時間伸びるだけ
140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 20:53:59.48ID:rU4UyLIo0
残業が増えるだけ
141名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:54:04.69ID:ZDsemqIg0
底辺だけでしょ困るのはw
このスレ左右どっちも底辺ばかりだなw
142名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
2018/08/09(木) 20:54:27.61ID:jhFRScLp0
森元の尻は舐めなくてもいいから
呆け始めた老害しか喜ばねーよ
143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:54:28.30ID:rAr6SZxf0
ここまで国民の支持が得られない愚政策もまれ
森元がイカれてるだけ
144名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/08/09(木) 20:54:29.95ID:qP6is4mG0
>>99
二千円札の話全然バカらしくないけど何がバカらしいんだか
145名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:54:33.92ID:ZDsemqIg0
お前らせめて就業中の書き込みはやめろよな
146名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:54:43.13ID:X/yeTG1/0
頼むから野党からマトモな奴出て来てくれ
2020年以降ボロボロになんぞ
147名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2018/08/09(木) 20:54:57.34ID:/LkHtR6p0
個人的にはサマータイム賛成だな
でも小売、てめーらは閉店時間早めんな
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/09(木) 20:54:57.87ID:E4qHAvFg0
ぉんなん大会期間を伸ばして全部ナイトゲームにしてしまえば解決だろ
先日やっと家の時計が全部電波になったのに!ヒドくね?
149名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
2018/08/09(木) 20:54:59.86ID:cw8nUXWb0
落合陽一さんよぉ
余計な事を言わないでもらっていいすかねぇ
150名無しさん@涙目です。(四国地方) [CA]
2018/08/09(木) 20:55:07.27ID:u58DhBOc0
森喜朗に聞いたやろ
151名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:57:10.05ID:XhCJ+khj0
本当に安倍には政治家としての能力がないと思う
でも野党はもっと能力ないし今の日本は詰んでる
152名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2018/08/09(木) 20:57:20.03ID:m+y6m6y70
閏秒みたいに時報で無理やり毎日1分ずらせば
半年で3時間早められるし負担も少ない
153名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 20:57:26.80ID:rAr6SZxf0
>>144
当時を知らないんだ
一応普及を目指してたんだぜあれ
結局普及しなかったんだから札でなくてよかった
そこの部分は黒歴史

そしてときは経ち親中の売国奴が沖縄県知事になった
沖縄ってなんなんだろうね
154名無しさん@涙目です。(庭) [SY]
2018/08/09(木) 20:57:31.88ID:gIJprmKM0
馬鹿は喋るな

あと、脳内国民を出すのは止めろ
155名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
2018/08/09(木) 20:58:02.19ID:gUh9+fjI0
移民もこれも最悪の政策
156名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 20:58:55.36ID:Mv77Bcxj0
>>154
脳内国民で喋ってるのはこのスレ民の方だなw
157名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/09(木) 20:59:04.13ID:p0TWasEI0
>>147
これが残業時間が増える理由
158名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2018/08/09(木) 20:59:18.12ID:IOhUBHLa0
落合陽一がサマータイム賛成だってー
ああいう無責任野郎がやろうやろう言ってんだな
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/08/09(木) 20:59:46.82ID:qXJHFMWN0
>>145
底辺を見下す割にまだ仕事中なのなw

うちは売上500億の小さな会社だけど、サマータイム対応のシステム改修で1億円はかかるそうだ。
これが民間だけじゃなくて役所でも起こるからな。国民の税金が使われることになるんだぞ。

それでもお前らは安倍ちゃんを支持するのか?
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/09(木) 21:00:01.56ID:VJQEl4Te0
>>129
相模原から町田に足を踏み入れた瞬間、2時間進むのかw

まぁ日本にいる限りは逃れられない
一億総玉砕だよ
161名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:00:11.79ID:95pg44Rv0
ガイジだわ
162名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
2018/08/09(木) 21:00:28.32ID:jhFRScLp0
安倍は馬鹿なんだから周りにいるまともなやつが諌めるべきだろ
キチガイ野党も叩くべきものはスルーしてるし、馬鹿と売国奴の政治屋にはうんざりだわ
163名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/09(木) 21:00:31.06ID:Snwm35/W0
>>160
町田は神奈川
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
2018/08/09(木) 21:01:58.18ID:rilFDNOI0
ざまぁたいむ
165名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:02:39.85ID:rAr6SZxf0
落合陽一がとりあえず賛成、やってみようじゃん?とか言い始めてる
あいつまじもんのクズだわ
166名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:03:17.37ID:Mv77Bcxj0
>>158
落合陽一ってそんな影響力あるの?w
167名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2018/08/09(木) 21:05:02.70ID:vWyUkg9PO
>>1
誰がそんなこと吹き込んだんやろ
ワイもサマータイムなんか反対やで(´・ω・`)
日本には必要無い
168名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 21:06:20.84ID:L812fP800
ぼんぼん育ちだから
169名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/08/09(木) 21:06:45.30ID:rCZSV4NN0
下痢便暑過ぎて白昼夢を見るの巻
170名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
2018/08/09(木) 21:07:28.09ID:+1uMJOQc0
>>24
めんどくせえしやりたくねえわ
171名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2018/08/09(木) 21:08:24.27ID:mvjX4KVl0
2時間サービス始業させるとか頭狂ってるぞ
172名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/08/09(木) 21:08:27.19ID:arYcrZad0
流石にこれは、この下痢便どこで聞いたハナシなんだと下痢ケツ蹴り上げたいわ
誰も望んでない事を望まれてる様に言うとか、まるで朝鮮ゴキブリやないか
173名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/09(木) 21:09:28.09ID:eYTJCABi0
東京都だけの時間でいいよ。
他の地区は兵庫の標準時でいいわ。
174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2018/08/09(木) 21:09:32.27ID:ebQjMGII0
少しは安部の側近が諌めろよ!
外交以外は無能の塊どもなのか?
こんな混乱しか生まない政策を垂れ流してどうすんだ
175名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:10:15.84ID:LVyUvHUi0
政府「サマータイムは無理だろ…」 国民「サマータイム賛成!」 そんなにいいのかサマータイムって
http://2chb.net/r/news/1533816497/

https://www.asahi.com/articles/ASL8671JRL86UZPS005.html
東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入することには、賛成53%、反対32%だった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に「賛成」が51%、「反対」が12%、「どちらともいえない」が29%でした。
176名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:10:30.54ID:LKr/8es40
お天道様が真上にある時は休むのが常識
サマータイムになるとお天道様が真上の酷暑の時に働かされるはめになる
残業も増えそう。
177名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
2018/08/09(木) 21:11:04.23ID:ljyGs4jQ0
いらねー
178名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:11:13.24ID:Mv77Bcxj0
>>44を無視して、国民は反対とか言ってもな…
主語の大きいただの馬鹿じゃんw
ただ、自分は反対ですでいいのに
179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:11:25.37ID:XdjZRiGQ0
てか昼間働くのがそもそも間違ってるわ
昼夜逆転しろ
180名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/08/09(木) 21:11:46.62ID:RgTPOjHx0
>>1
多分、竹中平蔵辺りに聞いたんじゃないか
181名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 21:11:49.15ID:F2D8QHWg0
そら森が言うたんやろ
森は嘘つきだしな
小渕に後継者指名されたとか絶対嘘だし
182名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
2018/08/09(木) 21:12:41.18ID:Nk4KvKWb0
安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」 	->画像>6枚
183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:13:37.86ID:R1CdSz8P0
>>93
IOCが7月半ばから8月までとしてるから
184名無しさん@涙目です。(家) [NO]
2018/08/09(木) 21:13:38.27ID:0HEWb4Zh0
もしもサマータイムが実現したら
8月の札幌
日の出 2:25
日の入 16:57
185名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:14:00.91ID:D2IPuQG80
東京のみとかじゃなく全国なんでしょめんどくせえ
186名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/08/09(木) 21:16:33.07ID:RgTPOjHx0
>>175
>東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として

質問項目にこの手の前文をつけるのは統計を偏向させる典型的な手法だぜ
187名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 21:16:54.09ID:I8DUceoF0
ちーん

【悲報】EUでサマータイム廃止を検討…「脳卒中や心筋梗塞になりやすい」
http://2chb.net/r/news/1533809237/
188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:18:38.78ID:R1CdSz8P0
>>27
そうすると全てのことの表記を細かく変えないといけなくなる
開店時間閉店時間も電車のダイヤも2時間早く書き直さなきゃいけなくなる
時間だけ2時間早くすると表記は変えなくて済む

JRはダイヤを変えないのなら実質2時間早くしなきゃいけなくなる
時計が2時間早くなるんだから
189名無しさん@涙目です。(家) [NO]
2018/08/09(木) 21:19:38.76ID:0HEWb4Zh0
>>187
リーガやプレミアをライブで見る時は断然サマータイムじゃない方が助かるな
190名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:20:35.62ID:viyZi6AU0
賛成してるやつのほとんどは理解してないと思ってる
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/09(木) 21:21:05.92ID:+MCxdakC0
始発混みそうだな
192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 21:21:31.65ID:/XMHA/Fo0
バカ野盗もこういうのを反対しろよ
193名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2018/08/09(木) 21:23:12.50ID:JZD2V7OT0
>>27
7時出社するなら4時頃に電車乗らないと間に合わないんだが。
194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:24:03.39ID:R1CdSz8P0
>>147
こういうのが馬鹿の証明だな
9時5時の店はサマータイムになっても9時5時だ
ただその5時が今の3時にあたる時間なだけ
195名無しさん@涙目です。(奈良県) [TR]
2018/08/09(木) 21:24:10.12ID:HM/A9W7n0
こんなときこそ野党は反対すればいいのに

なんでやらんの?
196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 21:24:11.58ID:MhCMvCvO0
オリンピックは全部、夜の間にやればいいんじゃね?
照明つければマラソンも出来るでしょ?
197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:24:50.21ID:R1CdSz8P0
>>190
反対してる人もあんまり理解してる人は少ない
198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 21:24:59.84ID:OM94KvQO0
無能な働き者ほど迷惑なものはない
199名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2018/08/09(木) 21:25:59.92ID:JZD2V7OT0
>>44
暑さたにならないという事実を質問から外して誤魔化してるからな。現在13時以降の競技はかえって暑い時間にやることになる。
200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 21:28:13.91ID:SA6g/TfC0
お前らいつまでもグズグズ文句垂れててみとっもねえぞ?
清水の舞台から飛び降りるつもりで思い切ってやってみろよ
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/08/09(木) 21:28:22.08ID:NLpPCzGt0
残業代0法案通したんだから早朝からタダ働きさせたろっていう魂胆だろうな
202名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2018/08/09(木) 21:28:24.39ID:JZD2V7OT0
新橋駅前とかでおれに街頭質問してくれれば、賛成者は全員電車に飛び込んで死んで欲しいって答えてやるんだけどな。
203名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:28:29.32ID:Mv77Bcxj0
>>199
だから調査方法に関してはNHKに文句を言ってくれ
調査結果をもとに安倍総理が国民の評価が高いと判断してもおかしくないだろ?
調査結果は実際そうなってるし
204名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:28:56.64ID:95pg44Rv0
>>197
ソシャゲ業界からの意見だがイベントの開始終了時間の切り替えでユーザーが絶対にぶちぎれて罵倒してくるから絶対嫌だ
205名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 21:29:53.15ID:MhCMvCvO0
夜やった方が、アメリカやヨーロッパの人は喜ぶ!
206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:30:08.52ID:+059S71n0
理解している人が少ないのに導入していいわけない
207名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/09(木) 21:30:17.28ID:xnVMQM080
>>1
>誰に聞いたんだよ。



>朝日新聞世論調査
>東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入することには、賛成53%、反対32%だった。
208名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:30:39.67ID:vlQSQR0i0
>>33
そういうのスタートさせるためには莫大な費用がかかる。費用がかかるということは莫大な費用が支払われる企業が有るということ。企業は下請けに発注し・・・
踊らされる国民は明るいうちに仕事が終わって飲みに行ったり遊びに行ったり
209名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2018/08/09(木) 21:31:32.91ID:MEAVYRUs0
サマータイム導入で残業が増えるとか言ってる人はどういう理屈で残業が増えるん?
210名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 21:32:01.13ID:MhCMvCvO0
オリンピックを夜やれば、欧米のゴールデンタイムにライブで放送出来るから、放映権がガッポリ稼げるぞ!
211名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/09(木) 21:32:01.21ID:fQlK+zWf0
>>1
もう周りにはイエスマンしかいないんだろ

日本の習近平みたいなモンだ
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/09(木) 21:32:45.38ID:+MCxdakC0
>>202
そんなの放送しないだけw
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/08/09(木) 21:33:39.20ID:NLpPCzGt0
>>209
どういう理屈で増えないと思うんだよw
ケツはかわらないのに
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/09(木) 21:34:00.82ID:+MCxdakC0
しかしここ数日の涼しさならオリンピックもいいな
まぁ素直に10月辺りにしなよ
215名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/08/09(木) 21:34:05.43ID:oR+XCc9G0
朝早くから活動すると冷房の作動時間が伸びて電気消費量が増えるだけだろアホか
216名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/08/09(木) 21:35:08.25ID:iQzIqrlb0
適当な事言ってんじゃねえよ
217名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 21:35:57.67ID:YAzK0ck60
>>7
でも、真夏の7月開催は東北震災復興のために
日本が五輪招致をIOCに申請した
2011年の時点で決まってた事なんだけどね


■2011/08/30 「2020年五輪、東京都の立候補を申請 6都市の争いか 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0757_Q1A830C1000000/

■2012/02/16 「IOCへ提出した申請ファイルに記した開催計画を発表」

建て替え予定で、開閉会式や陸上を行う国立競技場など競技会場の8割を
半径8キロメートル以内に収容するコンパクトさや、都の潤沢な財政基盤を強調。
東日本大震災を受け、東京開催の意義として「日本の復活」を提唱するとしている。
五輪は20年7月24日〜8月9日、パラリンピックは8月25日〜9月6日の開催を予定。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603C_W2A210C1CC1000/
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/08/09(木) 21:37:49.09ID:NLpPCzGt0
安倍にものを考える能力があるわけがない
経団連にいわされてるだけの腹話術の人形
219名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 21:37:57.20ID:SA6g/TfC0
お前ら!
このスレの声の大きい工作員の邪魔には絶対に流されるなよ?
ニュー速はサマータイム大賛成一本化でゆくからな?
安倍さんを信じろ!この道しかない!
220名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/09(木) 21:39:02.48ID:EaWk8TGc0
現実的じゃねーんだよ
社会経験のない二世議員のダメなとこ出まくりじゃねーか
221 【東電 69.2 %】 (東京都) [US]
2018/08/09(木) 21:41:43.28ID:ur/TP+R70
面倒臭いよ
嫌だよ
222名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:42:37.83ID:7RDd9PAA0
安倍総理も自民党も反対しているのに出来るかよ。
民主党の玉木は賛成していたけど小池は反対してたな
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:44:14.92ID:FlmgifF70
>>153
で、二千円札の話のどこがバカバカしいの?沖縄が日本の領土であるアピールの話をしたらバカバカしいって自分で言ってたじゃん。沖縄がChinaの領土でいいと思っちゃてる人の言うことはやっぱり理解出来ないわ
224名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2018/08/09(木) 21:44:40.66ID:MEAVYRUs0
>>213
時計を二時間早めるんだから就業時刻も二時間早まるじゃん
225名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/08/09(木) 21:45:16.34ID:YfAEw7++0
>>152
君が世の中のインフラの事を全く理解していない馬鹿丸出しである事は、よく分かった。
226名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
2018/08/09(木) 21:45:55.75ID:qu3G0zzs0
インチキデータ出し始めてるってことは、強行する気満々なんだろ
227名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/09(木) 21:46:25.45ID:G17VVVku0
実は日本はサマータイムにしたことあるんやで
戦後すぐのことなんやけどな
不評過ぎて即終わったけどなwwwww
今更やろうとしてるアホはそういうのすら知らなさそう
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶと言うが
まさに愚か者の国wwwww
228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/09(木) 21:47:00.43ID:O0IuUE0R0
わいJR職員出社時間が4時のがあるからその時は2時に行けばいいのか。じゃあ0時半に起きたら間に合うかな。死んでしまう
229名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/09(木) 21:49:40.17ID:11l5SOf80
4時間遅くしてくれよ
230名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 21:51:22.97ID:avWfTxUF0
 
だいたい北京だって8月にやったのになんでトンキンが今更猛暑de問題になってんだかまったく意味不明なんだが

今年は確かに猛暑だということは認めるが、去年なんざ冷夏でほとんど雨だったじゃねーか

これもオリンピック反対の極左がマヌケな無能派層共を猛暑で扇動しているだけかもしれねーけど

氷河期の次は猛暑で熱中症だクーラーだとホント暇人だよなwwwwバカはwwww
 
 
231(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:53:18.17ID:UQuI6fJT0
>>195
森友問題のほうが重要なんだろ
232名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/08/09(木) 21:53:25.05ID:fyZDjYPg0
どこの国民だよ
233名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 21:54:19.03ID:hjIRGwTD0
安倍さんに反対する奴は日本から出ていけ
234名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
2018/08/09(木) 21:55:44.69ID:zqSoDuXa0
お日様が上って降りるのに合わせて生活すべきだろ
235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
2018/08/09(木) 21:56:32.60ID:jizcLbO/0
12時間繰り上げたらどうだろうか?
ほどんどの人は時計の変更もいらない。
236名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2018/08/09(木) 21:57:40.90ID:m+y6m6y70
夜中に2時間進めるだけで実質何も変わらん
SEはそれに伴う対応でしぬだろうけど
237名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/09(木) 21:58:09.33ID:ghk6Bmtc0
テレビを観るアメリカ合衆国国民の評価が高い
といいな
238名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:58:51.48ID:aHjqKkE20
サマータイムが終わるとき最後の日は26時間になるの?
239名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:00:08.10ID:pcMp1vqW0
早く出勤しても結局暗くなるまで仕事させられるのが日本
就労時間が長くなるだけで終わる未来しか見えん
240名無しさん@涙目です。(西日本) [ID]
2018/08/09(木) 22:01:10.05ID:DkFnBHZ70
よかったなお前ら早起き出来るぞwwwwwwwww
241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:01:29.11ID:IkYywqFx0
>>228
いや、起きるのは2時半だぞ。
242名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:02:03.18ID:UNC+ekrA0
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL855GWDL85UZPS007.html
◆2020年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策についてうかがいます。
大会組織委員会は、気温の低い早朝を有効に使うため、日本全体で夏の間だけ時計を
2時間進める「サマータイム」の導入を提案しています。あなたはこの案に賛成ですか。反対ですか。
 賛成 53
 反対 32
 その他・答えない 15

NHKも似たような感じの誘導ぽい質問なのかな
243名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 22:04:17.54ID:rkuZSPTI0
森って総理の時は無茶苦茶叩かれてたけど、なんでこんな影響力あるの?
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
2018/08/09(木) 22:06:00.35ID:VFE8jOxP0
今は異常気象で早朝から暑いんだけど…
安倍首相の頭の中は20年前から時が止まってるんだよねー
245名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/09(木) 22:06:07.15ID:348DjJ7r0
頑張れJR
246名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
2018/08/09(木) 22:07:09.67ID:Lwquvz/p0
暑さでおかしくなった人に聞いたんか?
247名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
2018/08/09(木) 22:07:35.05ID:1g8XzdAK0
24時間働けば関係ないんだよなあ
文句言ってる奴は社会不適合者
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:08:58.15ID:xlDffq/Z0
経団連や雇用者有利な案はすごく積極的に
進めようとする。何か名目があると
こっそり仕組みを変えようとするね。

五輪目的はタテマエ
249名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/08/09(木) 22:09:21.83ID:0JKhRZmq0
この際utc+0を標準時にして生活しようぜ

朝8-9時くらいが始業時間でなきゃいけない理由はどこにも無いわけで、
0時くらいから働いて、8-9時くらいに終業時間になって15時くらいに寝る生活でもいいじゃん
250名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/09(木) 22:09:43.45ID:jAo/d7Ez0
>>104
本当に?根拠は?
251名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/08/09(木) 22:10:15.41ID:QV/dzMmU0
サマータイムとか、ミンスみたいなことすんなよ。
PC、スマホの時計合わせとか、無駄なことさすな。

どこのキチガイだよ、官邸にこんなクソ無駄なこと吹き込んでるバカは。
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2018/08/09(木) 22:10:30.50ID:73x38PcAO
神輿は軽い方がいい
ワッショイ!ワッショイ!
253名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/08/09(木) 22:10:33.65ID:O4JMKjBw0
これは踏み絵なのだ
サマータイム賛成、これが模範的な国民
反対してるのはhi国民だと
254名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/08/09(木) 22:13:59.04ID:QV/dzMmU0
>>249
サマータイムなんざ、北米みたく時差が4時間ある場地域で
合理性確保の為にやってるんだろ。

ロシアなんかタイム・ゾーンが8つあるが、気候を考えても
どんな生活してんだと思うが。

>>253
偏差値の低いマスゴミ煽りは臭ぇんだよ、バカチョン脳w
恨島でやってこいw
255名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:14:24.00ID:IFyawHGv0
まさかNHKの調査なんて信じちゃってるの?
もしそうだとしたら頭悪すぎるだろ www
256名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/08/09(木) 22:15:32.22ID:1/MibLzI0
>>252
本当これ
257名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/08/09(木) 22:15:42.78ID:S1Tt3uHI0
絶対うんこ周期おかしくなる
258名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/09(木) 22:19:02.36ID:Jo+wy5pd0
支持率下がりそう
野党は黙ってるわけ?
259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 22:19:21.90ID:s5t0dZnt0
変なレスばかりだな
サマータイムを正確に理解できてる人1%も居なそう
260名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/09(木) 22:20:19.44ID:Jo+wy5pd0
>>259
説明してみ?
261名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
2018/08/09(木) 22:21:04.48ID:YKpqAq0l0
ピッコーン「10時間かけて8時間の目盛りをすすむ時計つくって売ろう!」
262名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:21:42.27ID:rAr6SZxf0
>>259
ふーんじゃおじさんに教えて
263名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 22:22:28.09ID:i/rboapq0
ネトウヨはこれでもまだ安倍政権を支持するのか?
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 22:23:05.01ID:PgDDis+a0
なんで年寄りの体内時計にあわせないといけないんだよ
265名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/08/09(木) 22:23:07.26ID:O4JMKjBw0
>>261
経団連大喜び
266名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 22:23:43.37ID:gqZRKUDC0
やっぱパヨクって1bit脳なんだな
267名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:24:00.96ID:rAr6SZxf0
>>263
サマータイム導入決定したらね
自民には投票しないつもりでいる
268名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/09(木) 22:24:37.49ID:G17VVVku0
>>263
ワイは8月末の予算シーリング見てから決める
269名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/09(木) 22:26:33.62ID:Jo+wy5pd0
>>263
本気でやっているのならトンデモナイ愚策なんだが
民主共産ならもっと酷い事しそうだから
結局は自民になっちゃうな
270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
2018/08/09(木) 22:27:18.33ID:ZxT7uQ6h0
サマータイム導入したら廃止するまで自民に投票しない
271名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/09(木) 22:27:35.49ID:qKbtGyUl0
>>1
改憲賛成派閥の実態↓

憲法改正デモを行った国際勝共連合「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」を率いる韓国発カルト「統一教会」と安倍政権の繋がりとは?
http://buzzap.jp/news/20160603-unite-ldp/


↓ネトサポが言い逃れ出来ない現実ww

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/国際勝共連合
重要人物:
岸信介(支援者)←!
安倍晋太郎←!!
安倍晋三←!!
久保木修己(元会長)←!
設立者:文鮮明(統一教会の設立者であり教祖)←!!!
関連組織:
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
世界日報 (日本) ←!!


↓ネトサポが全力でシカトしたい現実ww
☆☆☆在日政権アベ自民、統一協会を官邸と党本部に招き大歓迎☆韓鶴子婦人も来日☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500012722/
272名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/09(木) 22:27:38.91ID:NM+y4uGC0
絶対残業増える、しかもサービス残業
273名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:28:17.69ID:rAr6SZxf0
だからサマータイムが導入されることはまずないんだよね
自民が自分たちの進退をかけてやる政策じゃない
すぐ白紙になる

森元の軽はずみな発言でこんなことに
許せない
274名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
2018/08/09(木) 22:28:19.55ID:OlSKU8MF0
朝ラー文化は譲らんからな
275名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:29:27.96ID:rAr6SZxf0
サマータイムで議席減らす?
アホの極み
276名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/09(木) 22:30:13.59ID:7KobsXB+0
>>263
仮に導入されても野党に鞍替えは絶対にあり得ん
あいつらゴミだもん
277名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2018/08/09(木) 22:30:52.99ID:ZGyn9/QZ0
>>263
俺は消費税増税も恩赦もサマータイムも大賛成だわ
278名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 22:31:57.37ID:Mv77Bcxj0
>>263
だからさ、アベガー言っても特定野党の支持は伸びないんだって
いい加減学習しなさいw
279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:32:37.47ID:VnW2jzID0
くだらねえことに金使ってんじゃねーよ
世間知らずかよ
280名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 22:32:38.06ID:WUBH3pbz0
>>68
裁判官と一緒で、何も考えずにマルつける奴ばかりになる。
281名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/09(木) 22:32:58.64ID:Jo+wy5pd0
>>273
ガースーは否定してたしね
森元がボケて変な事言うから無視出来ずに迷惑している
というのが実情だと思いたいね
282名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:33:16.22ID:AGYYfFCL0
何となく賛成してたけど俺の電波時計がゴミになると聞いて反対する事にした
283名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:35:00.57ID:AGYYfFCL0
>>280
不信任に×をつけろ

ではなく、かならず○×両方書かないと無効にすべき
284名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
2018/08/09(木) 22:37:24.93ID:l4ErMDnh0
まあ日中クソ暑いからサマータイムありだけど
サマータイムから普通に戻る時にGWみたいな連休くれないといきなり身体ついてこないぞ
285名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
2018/08/09(木) 22:37:55.39ID:edsF4iMM0
日本でサマータイムなんて導入したらまだ明るいから定時8時までなって事で
サマータイム中は強制10時間労働になるで
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/08/09(木) 22:38:42.91ID:JWsb98Gc0
オリンピックだけ早朝にやればいいだろ
287名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:39:52.90ID:QzWCIXFh0
近所の直売所は夏と冬とで開始時間変えてるぞ。
サマータイム無しでも困ってない。
288名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
2018/08/09(木) 22:41:12.77ID:S99hPJkw0
ほんともういや、この政権
289名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/09(木) 22:41:18.33ID:Jo+wy5pd0
>>286
それでいいと思う
もしくはナイター
290名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:41:59.48ID:aM1gHJb70
人が変えるのはおかしいだろ
これが四季ってもんだろ?
明るい内に帰るのがメリットなら冬は暗くなる前に帰宅させることを義務付けろよ
291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 22:42:54.55ID:s5t0dZnt0
>>286
ほんとそれ
特別に動いてもらわないといけないところはあるが
アホな制度入れるよりはるかに楽
292名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:43:10.74ID:wEUPNCCd0
安倍ってなんでニヤケ顔なの人小ばかにしたみたいな
293名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/09(木) 22:46:56.44ID:Ivxi+QPy0
始発で間に合わ無いと人いないで会社はじまっちまうよなw
294名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:47:46.06ID:reRoQZCF0
銀行とか電力とかインフラ系は絶対何も触らせないだろうからどこかにバウンダリーが出来るね
295名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 22:48:37.53ID:fAC0fj5R0
サマータイムと五輪に何の関係が???
296名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/09(木) 22:49:33.82ID:GEnXhJcE0
>>1
多分、経団連や竹中みたいな奴等に聞いたんだろうな
彼等なら残業増やせると思っただろう
297名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/09(木) 22:51:41.71ID:GEnXhJcE0
まともな企業は、
サマータイム期間は就業時間帯を2時間遅らせるんじゃないかなw

個人的にも生活サイクル変えたくないから
店舗なども旧来タイムゾーンでやって欲しいな
298名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2018/08/09(木) 22:53:25.75ID:wgyL0jCi0
>>224
9時に就業開始ならサマータイムでも9時だぞ
今の7時が9時になるだけで
299名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2018/08/09(木) 22:54:06.69ID:UZHuVNC30
でもお前ら選挙のたびに自民党に投票してるよな
300名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/09(木) 22:54:47.44ID:GY9LKeKx0
>>8
悪人面茂木と愉快な仲間たち(森元)とかだろ
301名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/09(木) 22:57:09.40ID:zr5074q00
1〜2時間じゃ大して変わらんだろ。
2か月前倒しでいいよ。8月31日の翌日は11月1日にしたらいい。
そうすりゃオリンピックは実質5月開催だ。
302名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:58:45.56ID:aHjqKkE20
>>286
オリンピックなんて欧米のものなんだから夜中に勝手にやってればいいよ
303名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 22:59:14.51ID:yq/ZIC6L0
>>297
周りが対応するなら合せざるを得ないでしょ
304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:00:14.98ID:xlDffq/Z0
挙国一致体制だからな
305名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
2018/08/09(木) 23:00:57.48ID:0csostpM0
もしサマータイムが始まったらUTC時間でいつも通り動くわ
306名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/09(木) 23:04:05.28ID:GEnXhJcE0
>>303
業種次第でしょ
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/08/09(木) 23:06:14.88ID:79hR8/Wi0
高い?え?
どこの国民が?
308名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/08/09(木) 23:08:14.32ID:WjoIw0Ju0
サマータイムマシンブルースって映画知ってる?

いい映画だったなー
309名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 23:09:12.62ID:EUN6wXaz0
もう完全に裸の王様だな
310名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
2018/08/09(木) 23:09:39.91ID:JJdYFtNT0
>>33
消費に税をかける
つまり、消費すると罰せられる
なので消費は減ります
増税とはより消費を減らす効果です
311名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 23:10:09.05ID:nwfhw3Zn0
>>295
導入する口実
312名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
2018/08/09(木) 23:11:08.42ID:R2ilJVvR0
オンラインとバッチもな
313名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 23:13:20.16ID:nwfhw3Zn0
鉄道システムのダイヤなんか未だにFORTRANでやってる所有るのにサマータイムでシステム移行が発生する
FORTRAN→どの言語でやるかとか
Javaはオラクルがライセンス課す様になったから無くなった
314名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:13:38.19ID:hGakF8mw0
サマータイム導入じゃなくつプログラムの時間を2時間でも3時間でも早めればいいだけなのでは…?
315名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2018/08/09(木) 23:13:46.81ID:wgyL0jCi0
>>297
学校や保育園が対応してたら対応するしか無いでしょ
終電無くなるかもよ
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2018/08/09(木) 23:14:57.25ID:M3LjmihC0
>>292
己の馬鹿を置いといて人小ばかにしてる
317名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 23:16:35.64ID:IXDLt5950
やろうとしてるのが、水道事業の民営化といい裁量労働制といい
最近、調子に乗りすぎじゃね?
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2018/08/09(木) 23:18:20.75ID:M3LjmihC0
>>307
( ´安`)←の言う国民とは、自分の取巻きの事な
一般の国民は奴隷位にしか思っちゃいない
319名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/08/09(木) 23:20:59.90ID:2c1/kKFU0
ガースー頼むわ、全力で止めてくれ
320名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/08/09(木) 23:21:05.44ID:1I8r48KC0
森元一人だろ、二人で死ねよ馬鹿
321名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2018/08/09(木) 23:23:26.78ID:yILjYVnn0
無い無い
お客さんが困るわ普段と違う時間になんかしたら
322名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 23:23:42.48ID:Mv77Bcxj0
>>318
お馬鹿のぱよちんがいくらアベガーって言ったところでNHKと朝日新聞の調査で
サマータイム賛成派多数という結果が出たことは変えられないよ
その調査結果をもとに「国民の評価が高いと聞いている」と発言したところで間違いではない
賛成派は多いけど、自分は反対だとなぜ言えないのかw
323名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]
2018/08/09(木) 23:29:29.03ID:y17EQFa+0
2年でできると本気で思ってるならやってみればいいよ。そもそも2時間早く帰ったら15時なんて暑すぎるし
324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 23:31:11.37ID:O1VLEGmL0
サマータイムは高緯度地域で短い夏を目一杯楽しむために導入されたもの
日本が見習うべきなのはスペインのシエスタ
昼休み3時間ぐらいに増やしてくれ
325名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 23:34:05.51ID:LcZYj8h+0
>>324
どうせ帰る時間は延長されるんだから、昼休みを2時間増やした方が、経済効果高いよな?
326名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:42:55.58ID:2GnTeo+m0
次の波やってきたら〜♪
327名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 23:43:13.25ID:9CX5Qaje0
>>1
官公庁を皮切りに企業や学校が個別に始業時間を早くすりゃいいだけじゃん

全体の時間を調整する必要は無い
328名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
2018/08/09(木) 23:45:29.66ID:85QmKcGi0
安倍晋三の情弱ぶりは異常(笑)
329名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/09(木) 23:45:38.40ID:dis0Cxsn0
そもそも、政府や経団連なんかは「朝の時間を進めるきりっ」とだけしか言ってなく、会社の終業時間についてはいっさい規則制定や取り決めも論議にされてないので
単に朝早く仕事して夜はいつもと変わらん帰宅時間になるとのこと。
330名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 23:46:37.12ID:9CX5Qaje0
まずは官公庁と国公立の学校が始業時間を2時間早める
それで一定レベルの経済効果が確認出来たら国全体でやる

子供たちは13時終業、その後炎天下で部活wwww
331名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/09(木) 23:46:37.79ID:Bf48bwcS0
>>295
森の実績作り
332名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
2018/08/09(木) 23:47:19.48ID:78PlT6S+0
トンキンだけでやれ
333名無しさん@涙目です。(家) [KR]
2018/08/09(木) 23:47:50.02ID:gKu1pU6o0
パヨクがサマータイム反対デモするなら協力するぞ
334名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/08/09(木) 23:49:31.95ID:r5+e98Oi0
>>330
じゃあ電車の始発と終電を2時間早めますね
335名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/09(木) 23:50:15.01ID:dis0Cxsn0
そもそも、サマータイムやーで朝4時とかに起きれるヤツが何人いるんだよって話になるが。
人間そうホイホイと生活サイクルや起床を変えて平然と過ごせるのなんかほとんどいないぞ。
リズム狂って体壊すのがオチ
336名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2018/08/09(木) 23:51:14.76ID:VUmGKqdV0
サマータイムを、「時計そのままで、生活時間を2時間早める」って誤解してる人が多すぎないか?
ヨーロッパで半年でも過ごせば、すぐ体験できる制度なのに・・・
337名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/09(木) 23:53:48.41ID:IG5hvxvd0
>>324
GHQ占領下でもアメリカ人の命令でサマータイムを導入したが
日本人の生活スタイルに合わないのでサンフランシスコ講話条約以後廃止されてるな
一度失敗してるならやらない方がいい
338名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]
2018/08/09(木) 23:55:36.34ID:43sQ1xTi0
バスや鉄道は無理かもな
339名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 23:55:48.02ID:Mv77Bcxj0
>>337
そんな遡らんでも導入実験は何度かやってるが
340名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2018/08/09(木) 23:55:56.08ID:C1upuanA0
絶対止めてくれ
IT系企業が全部死ぬ
341名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 23:56:08.84ID:9CX5Qaje0
>>336
でもヨーロッパはサマータイム期間は学校は既に夏休みだし社会人も2週間単位の大型連休に入ってたりするじゃん
日本は休み方改革から始めないと

6月卒業、9月入学をまず実施すべき
342名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/09(木) 23:57:24.14ID:KHpXC7DY0
サマータイムなどという愚策を主張するヤツは「ミスターサマータイム」と呼んでばかにしてやろう!

ミスターサマータイムの歌

  ミスター・サマータイム
  早めないで 国民の時計を
  ミスター・サマータイム
  夏の日々に
  愚策はしないで欲しい
  緯度の高い国々に
  誘われて 民の 暮らしを忘れたか
  たよりない政治家には
  ただひとつの太陽
  動きは変えられない
343名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/09(木) 23:57:31.52ID:IG5hvxvd0
>>339
1950年代は国全体がサマータイム制度になり見事に失敗してる
344名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/09(木) 23:57:51.87ID:dis0Cxsn0
そもそも朝の段階で夏はさらっと25度超えてるような日本でこの制度入れても全くメリットは無いがな。
345名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:58:00.75ID:PlmVio4a0
残業が増えるとか、炎天下の中帰宅しなきゃいけないとか反対理由が意味不明なんだよなあ
2時間早起きするのが無理ってのもよく分からない
反対してる側の理解が足りなさすぎて議論が成立しない
346名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:59:23.79ID:tzNFZ4Af0
日本でやるとしたら12時間はずらせ。たった2時間じゃ何の意味もない
347名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 00:02:39.18ID:nMUU/5+50
>>334
終電は同じで始発だけ早めて労働環境を2部制にして雇用促進でいいじゃん
雇用人数が増えれば休みも取りやすくなるし
348名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:04:02.34ID:XyigFVz70
サマータイム争点に衆院選挙やるといいよ。
349名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/08/10(金) 00:05:01.12ID:6WkRtU3c0
>>345
田舎者は首都圏の通勤時間を知らない
350名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2018/08/10(金) 00:05:50.96ID:192NQeMD0
工場とかは良いかもしれんけどさ
サービス業でそれやられたら地獄だぞ
こっちが早く終わっても、客が通常勤務ならバンバン電話かかってくるじゃん
351名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/08/10(金) 00:06:02.68ID:oniJfrYT0
トンキン馬鹿じゃねーの
352名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:06:39.14ID:K0dHtdVG0
>>345
なんか制度間違って理解して反対してる奴チラホラいるよな
353名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 00:07:09.00ID:HpGYmvXJ0
ふざけんな
354名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:08:14.33ID:K0dHtdVG0
>>329
お前の会社外が明るかったら就業時間2時間伸ばそーってアホみたいな会社なの?
355名無しさん@涙目です。(広島県) [IT]
2018/08/10(金) 00:09:09.76ID:kbWBulYF0
サマータイムは23区内に限定してくれ
国民に迷惑かけるな
356名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:09:59.74ID:8iC4bJxh0
>>349
通勤時間の違いの何が問題なのか教えてくれ

>>350
国レベルでサマータイムやるのに通常勤務する客って何なの?
357名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 00:10:12.23ID:DJXwlmhS0
5時に起きてる奴は5時に起きればよい
それがサマータイム
358名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/10(金) 00:10:41.59ID:i6TvEbNN0
>>354
日本の会社がどこもまともなとこだらけだったら、過労死とか違法労働問題なんかおきんわ。
今の日本の会社でまともなとこがいくつあるよ?。
359名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:10:56.76ID:K0dHtdVG0
ガチで制度わからんで叩いてるB層多すぎだろ
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 00:11:34.57ID:UqZ3M7RX0
>>336
現地で体験しないとサマータイムの意義が分かんないかもね
日本でいうゴールデンウィークぐらいの気温で湿度も低く晴天がずっと続いてさらに昼が長いイメージ
でも夏はすぐに終わって8月ぐらいから曇りがちになって冬は7時でも日が出てなかったり

日本の夏は忌み嫌われるもの
ヨーロッパの夏は待ち遠しくて歓迎されるもの
361名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:11:40.13ID:K0dHtdVG0
>>358
あっはい、会社に文句言ってね
362名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 00:11:57.10ID:nMUU/5+50
>>354
明るいうちは働け、って会社多いぞ
子供の頃に洗脳されただろ?
「暗くなって来たらおうちに帰りましょう」って。

暗くならないと帰っちゃいけないんだよ
363名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 00:13:15.94ID:SuXTaHsS0
>>356
推奨はするかもしらんが、強制は不可能だろ
364名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:13:19.68ID:K0dHtdVG0
>>362
そんな幼稚園児のおままごとみたいな会社に通ってるど底辺が文句言ってるだけじゃん
365名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 00:14:20.53ID:nMUU/5+50
>>364
そもそも勝ち組は出社すらしないけどなw
366名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/10(金) 00:14:33.86ID:i6TvEbNN0
そもそも、夏は熱帯夜で朝も全然涼しくない日が多い日本でこの制度入れても全く機能せんだろう。
367名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:14:53.44ID:8iC4bJxh0
>>362
その理屈ならお前の会社は冬には早く帰れるんだよな?
368名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:14:53.79ID:K0dHtdVG0
>>363
客がわざわざ、「今は21時だけど…本来なら19時だな、よし!まだ行ける!」
みたいなアホやるかよ
369名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:15:03.20ID:AsI0rTL50
>>363
やるなら政府は圧力かけまくると思うよ
370名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 00:15:29.40ID:DJXwlmhS0
>>363
いや、就業規則から外れるから
会社は強制出来ない
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2018/08/10(金) 00:15:48.46ID:192NQeMD0
>>356
国レベルでやるなら、終業時間を守らない事業所に罰則規定を設けてもらわなきゃなぁ…
そんなことできるの?
372名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 00:16:55.66ID:nMUU/5+50
>>367
プレミアムフライデーもうまく機能したことだし、サマータイムも上手くいきそうだな

これでいいか?
373名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:17:33.42ID:8iC4bJxh0
>>363
通勤時間を各社で2時間早めるのと勘違いしてるよね君?
サマータイムが導入されて時計の時間が日本全体でズレるんだから
ズレる前の時計を基準にするやつなんていないよ
374名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/10(金) 00:18:06.19ID:k7TaLG5n0
>>366
今は早朝は道も電車も空いてるが
サマータイムが導入されると日の出から
慢性的にラッシュと渋滞を起こす事になるな
375名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:18:09.30ID:AsI0rTL50
単に森元が自分でレガシーを提案したっていう事実がほしいだけ
そこに改革バンザイのバカ(落合陽一など)が乗っかり騒ぎになってるだけ
よく考えたらメリット少ないし
国民の大部分は反対なので
まあ白紙ですな
むりやりやり通すなら自民への投票を控えます
376名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:18:14.03ID:K0dHtdVG0
会社「えー、今日からサマータイムですね。なので今日から21時終業のところを23時とします。」
こんなアホな会社あるわけねーだろ
377名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/08/10(金) 00:19:23.26ID:K498BsFr0
森元さん、禿げたの?
378名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:20:01.16ID:8iC4bJxh0
>>371
そんなことできるも何もすでに労働基準法があるだろ
お前がサマータイムの意味を理解してないだけ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/10(金) 00:20:55.27ID:k7TaLG5n0
>>375
森元の世代なら廃止されたポツダム勅令のサマータイム覚えてるだろボケたのか?
380名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:21:01.30ID:AsI0rTL50
>>376
そういうことじゃない
感覚的な表現で押し切られる可能性がある
「まだ明るいじゃん?もうひと仕事しようぜ?」
「まだ外暑いよー、涼しい社内でもうひとふんばりしない?」
381名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:21:57.11ID:AsI0rTL50
>>379
まともな人間ならここまで嫌われてないっす
あれでも元総理なんだがね…
382名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2018/08/10(金) 00:22:00.75ID:5WNTVJUc0
だから時計ごと早まるんだってば
7時は7時で、5時にはならんのに
通常勤務もくそも無いだろにバカだなあ・・・

サマータイム切り替わり初日に睡眠不足になって、
サマータイム最終日の夜はいつもより長く寝れらるだけだよw
383名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 00:22:41.23ID:nMUU/5+50
森元の成し遂げた偉業は飛行機の小松線を1時間毎に増やした事くらいだ
毎時1本小松に飛んでるけどニーズあんのか?
384名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 00:23:02.78ID:twAhqXAc0
さっきから、やたらと攻撃的な肯定派がいるけど
もう水面下で始まってるの?
385名無しさん@涙目です。(栃木県) [CA]
2018/08/10(金) 00:23:24.32ID:gD7SjmaL0
サマータイムブルース
386名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/10(金) 00:23:54.86ID:MznRFFZK0
どこの国民だ?馬鹿野朗が!
387名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 00:24:50.31ID:K0dHtdVG0
>>380
それは会社に文句言うべき事じゃないかなあ
そんな会社ならどんな制度改革や変更だって悪用するでしょ
388名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 00:25:28.71ID:sWM80rGT0
サマータイム始めると銀行が全滅するんだろ
389名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 00:25:51.89ID:nMUU/5+50
まずはプレミアムフライデーとシャイニングマンデーを罰則付きで徹底させて本気度を見せて欲しい
390名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:26:19.16ID:8iC4bJxh0
>>380
それは今もやってる残業がなくならない理由であって
残業が増える理由ではないからサマータイムは関係ない
391名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/10(金) 00:26:41.01ID:k7TaLG5n0
>>381
屈辱じゃないのかねぇ?GHQのポツダム勅令を真似て出来損ないのサマータイム導入なんて
保守の俺でも嫌だわ
392名無しさん@涙目です。(四国地方) [AT]
2018/08/10(金) 00:26:49.86ID:1TOPQ4gV0
暖房費用節約のためのウィンタータイムも検討しろよ
393名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:28:03.54ID:AsI0rTL50
今の内閣が労働者イジメに繋がる政策をやらないよ
残業代ゼロ法案で限界、これ以上重ねると労働者からの支持を失う

>>387
だから今の会社を信用していないひとはサマータイム絶対反対となる
そういう層は薄くない
くだらんサマータイムで票を落とすことを自民がすると思う?
394名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:28:12.92ID:fGh2Q1k90
サマータイムのメリットが全く理解できない
分かりやすく説明してみろ
395名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/10(金) 00:28:15.18ID:i6TvEbNN0
そもそもこんなややこしい事しないでも、世界を裏で牛耳る影の支配者たる安倍ちゃんのお力で開催時期をずらして貰えば済む話だがな。

安倍「夏は暑いから10月開催にするで」
IOC「御意」
396名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/08/10(金) 00:28:52.80ID:/fecJF3N0
>>379
ろくな事言わねえなこいつは・・誰よこいつを総理にしたやつは・・・
397名無しさん@涙目です。(家) [KR]
2018/08/10(金) 00:29:44.48ID:mOpAFHxy0
>>357
今の電波時計で5時でいいんですね
398名無しさん@涙目です。(地震なし) [ZA]
2018/08/10(金) 00:30:03.03ID:HvPVF2ki0
>>383
お前時刻表見てる?
新幹線出来て大幅に減ったぞ
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 00:30:21.25ID:7bJWCewe0
>>382
これが分かってないニートが多いよな。
残業が〜とかアホじゃねえのかと。
400名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/08/10(金) 00:30:21.93ID:u0TJYVuR0
>>394
日本みたいなところでは何のメリットもない。
401名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:30:36.80ID:ZSmv9MOB0
サマータイムはともかく日本人が猛暑にノーガードでバタバタ倒れてるのは阿保過ぎるので何とかして
っていうか普通に仕事の就業時間を1時間減らして欲しいな、残業になるだけかも知れんが
402名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/10(金) 00:30:45.52ID:bIkvVu0a0
>>27
サマータイム導入の国はその期間だけ逆に1時間遅らせる対応の会社が大部分で本末転倒な結果になってる
公共機関のみサマータイム通り、他は実質従来のままって感じ。
403名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:31:59.94ID:AsI0rTL50
>>390
関係なくはないよ
GHQ占領時に日本でもサマータイム導入されていた
不評で三年で終わった
不評の中身としては明るいうちは働いてしまうための長時間労働だった

この話がもうだいぶ流れている
もちろん経営者にも、おーこわっ
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 00:32:01.63ID:7bJWCewe0
>>380
ニートってステークホルダとかコンプライアンスとか聞いたこと無さそうだな。
405名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:32:35.56ID:iWiOCCGB0
どこで聞いたんだ?
406名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/08/10(金) 00:33:23.62ID:grXvGas00
>>44
固定電話がある定年退職して出社なんかしなくてもいい老人ばかりに聞いてたらどーすんのコレ?w
407名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:33:59.92ID:8iC4bJxh0
そもそもGHQ占領時代と今の日本をそのまま比較してるのがおかしいと思わないのかw
408名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:35:54.75ID:AsI0rTL50
>>404
そんなものが通用するなら過労死もねえし残業時間モリモリもねえから!

>>407
ひとを扱うときのテクニックはそこまでかわらんよ
いやオレが管理職ならそうするもんw
だから反対なんだよね
409名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/08/10(金) 00:37:09.50ID:NocRqvg80
国際線のダイヤには影響しないの?
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 00:38:17.00ID:7bJWCewe0
>>407
ネット社会の今、
うおおおお!俺の会社はサマータイムなんて関係ないんだあああああ!
とか勝手に社会と歩調ズラして生き残れるわけないわな。
そんなステークホルダに迷惑を掛ける馬鹿な企業が居るかよ、頭の中が社会人経験の無い共産党。
411名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:38:21.87ID:AsI0rTL50
>>409
システムさえしっかり機能させれば問題ない
というのはサマータイムやってる国なんていくらでもあるし
それぞれの国でなんとかやってる現状
あのアメリカもそうやで
412名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 00:39:46.25ID:Gesdvysx0
2020年の日本はオリンピックタイムって事で、6月を90日ぐらいあることにすれば実質9月〜10月頃に
「日本では今が約束したオリンピック開催期間ですから……」
っていえるんじゃね?
それで10月11月12月を12月29日30日31日の3日間にまとめて。
413名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/10(金) 00:39:48.08ID:k7TaLG5n0
>>407
合わないんだよ日本人と日本の気候風土には
良いモノだったら取り入れていた
414名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:40:01.71ID:AsI0rTL50
>>409
いや影響するな一応
羽田や成田だと電車動いてないと面倒だろ
始発終電がずれるから
どうなんだろ
415名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2018/08/10(金) 00:40:17.48ID:4WW1psjM0
サマータイムを実施したい理由が
五輪じゃないのはバレてるよね

五輪に関しては、サマータイムなんてやらないで
早朝競技の日程だけ、臨時列車の協力要請すればいいだけ
大晦日と一緒
416名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 00:44:17.37ID:UqZ3M7RX0
UTCで1時間早く出社しても何も変わらんだろ
最近はジタハラで労働強化にはならないんだろうけど酷暑の中1時間早く追い出して冷房の効いた居酒屋で消費拡大でも目論んでるんじゃないかな
しかし肝心の給料が上がってない
417名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/08/10(金) 00:49:31.78ID:LMk6b9Ln0
>380
そんな感覚で残業してるやついないんだが

早めに仕事を進めておいても余計なことが降ってくるだけだから、
外が明るいから進めとこうなんて、ただのきちがい。
418名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:50:04.80ID:ZSmv9MOB0
サマータイムが完璧に実地出来るならいいんじゃないの
なら反対する理由も無いだろ
419名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:51:14.96ID:fGh2Q1k90
サマータイムにしても何も変わらないなら何のために導入するのよ
420名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:58:06.68ID:hAZ1xpNh0
評価低いと思うが、違うのか?
421名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 01:02:16.38ID:LX5SCZ2g0
夏時間、冬時間と年に2回も時間を変えたら日本国は亡国。
低緯度・中緯度に有るアジア諸国、中近東諸国、アフリカ諸国。
これらで、サマータイムを採用してる国は皆無じゃないの?

ボケ老人の森元は、緯度ってな〜に?
状態だろうけどw
422名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:04:11.72ID:bozTy+R90
東京だけでやっとき
サービスやってるから7:30からのが6:30からに・・・無理
423名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/08/10(金) 01:04:24.98ID:wahONfrP0
野党はこういう時こそ国連でも何でも乗り込んでオリンピックの開催時期をずらさないのは殺人行為で人権侵害とか主張してゴネろよ
空気の読めなさと無駄な行動力を今こそ発揮する時
424名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:07:17.34ID:GffZNVO10
また安倍が国会でろくな審議もせず強行採決しそうだな
安倍はそう言う奴だからな

そう言う事が無い石破にしとけ
425名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/10(金) 01:08:18.81ID:j62FivcM0
>>317
何通しても選挙で勝ってるんだからそら慢心するでしょ
ネトウヨの巣窟のν速はそれでも安倍首相しかいないと念仏のように唱えててお話にならないし
426名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:08:42.73ID:AsI0rTL50
>>417
そう!上司がキチガイだったりするのさ
427名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/10(金) 01:09:27.00ID:Tzo8StBM0
老人は早起きだから消費してもらおう。とか言って、通年サマータイムとかマジでやるぞこの国は。
428名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/10(金) 01:10:08.92ID:k7TaLG5n0
>>417
外仕事は日の長い間は労働時間増えるだろうな
429名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/08/10(金) 01:12:20.86ID:HjCohm830
安倍ちゃん宇宙の声が聴こえちゃってんの?
430名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/10(金) 01:13:05.26ID:6QK87Z470
なんらかの利権を持つ層と約束済みで後はもっともらしい理由つけて推しまくるだけでしょ
431名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:13:55.05ID:AsI0rTL50
>>424
>>425
安倍内閣がなぜ安定なのか
それは国民が直接関係ないと判断してるから
アベ友とか自分と直接関係ない話だからね
水道民営化などはあまりに荒唐無稽で頭に入ってこない

しかしサマータイムは別
自分や家族や会社にもろに関わってくる
黙って見てるわけにはいかない
オレはサマータイム導入決定したら撤回するまで
自民への投票を控えます!
さすがにこれはいけない
432名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 01:14:28.94ID:kmxP5fF50
>>387
2015年から、国家公務員22万人が
「ゆう活」と称して7月と8月の2ヶ月間
実質サマータイムな働き方をさせられてるらしいんだが
早く出勤しても早く帰れず、ただ労働時間が長くなるだけのブラック化してるって

国家公務員様ですらこれだよ
433名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:15:26.15ID:k8gC3wbO0
>>14
なのに全然批判してないんだよな
もし導入されたら猛烈にバッシングしそうだが
434名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:22:25.62ID:ZSmv9MOB0
サマータイムに対する国民の感想はなんだか良く分からないだろ
単純に猛暑では休み増やして欲しいんだけどな
435名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/08/10(金) 01:28:35.41ID:MgGz0guV0
最初の発想としてはまあわかる。
あれ?結局は競技時間だけ早めに設定すれば良いだけじゃね?って
なーんで、こんな簡単なことに気付かないかね。

政治家としては社会全体の変革としてやりたい野心で目が眩んでる状態なんだろうな
436名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 01:31:25.43ID:qEl6/dv00
Jリーグの平日試合どうすんの?
21時終了、家に22時に帰ったら
会社が6時スタート
寝る時間無いがな
437名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
2018/08/10(金) 01:31:45.93ID:vDKAsMxJ0
サマータイムとかいらん
オリンピック競技だけ早朝や夕方やれよ
438名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:33:40.65ID:AsI0rTL50
冷静に考えてここまで賛同者がいないのに政策を実行するバカはいない
よこしまな考えで動いているんだよ
政治が動けばうまく食い込んで金にできると踏んでいるやつ
今より労働時間が"自然と"伸びるサマータイムなんて経団連は導入してほしくてたまらない

国家を考えない連中の戯言で騒ぐこともないだろう
サマータイム?ああ導入するなら自民ノー
これだけでやつらは動けない
439名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 01:34:38.98ID:VvCt5nMU0
サマータイム導入で、7月1日の9時に2時間早めて7時にした場合。
・7月1日8時59分に始まって、9時に終わる予定だった処理が。7時に終わる。処理実績はマイナス2時間。
・7月1日8時59分のログの後ろに、7時のログが入る。
機械がどういう誤動作してくるか、全くよめんね。やっぱり時間操作は禁忌やな。
440名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 01:35:16.46ID:rPmwD4Xj0
他人が失敗したプランすら真似したがるイナカモンに議員させておいたらあかんで
441名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:36:15.18ID:SN6NY7ji0
こいつの言ってる国民って誰だよ
442名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:36:16.38ID:AsI0rTL50
>>437
森元の言葉を探してくるといいよ
彼は五輪のレガシー(遺産)になっていいんじゃないかと答えている
つまり五輪を口実になんらかの理由で導入したいらしい
五輪のためじゃない
いい機会だから日本にもサマータイムを
そういうノリ
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 01:37:50.11ID:kmxP5fF50
>>415
国民の労働時間を長くして生産性を上げよう!
てなもんなんじゃないの

日本人は開始時間にはメチャ厳しいけど
終了時間には超ルーズだし
すでに実施されてる国家公務員の「ゆう活」実験で
やっぱり労働時間が長くなるのが証明されてるわけだし
444名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 01:38:53.05ID:yqyunkJZ0
裸の王様(実写版)
445名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 01:38:57.52ID:m+oj5pz50
自分の功績のためにアホなことやる政治家はだめだな
446名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 01:39:03.04ID:qEl6/dv00
今まで安倍政権を支持したけど
少しお灸すえてやらないか?
来年の参議院選挙あたりで!!
447名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:40:22.16ID:8iC4bJxh0
>>436
意味が分からないんだが詳しく説明してくれる?
448名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:41:37.54ID:x4ivEPdq0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは
なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で
何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること

自民党が日本のガンの根元だ!!!

安倍晋三を暗殺しろ!!!ぶっ殺せ!!!
449名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/08/10(金) 01:41:38.42ID:k7TaLG5n0
すでにEUは導入したサマータイムの廃止に向け見直しに入ってるし日本にいる米軍はサマータイムなんてやって無い意味あるのですかね?
450名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/08/10(金) 01:42:58.29ID:S6o0eSnx0
プログラムのバグで新幹線が事故っても知らんぞ
トモダチの火災にぶん殴られてこい
451名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:43:23.30ID:AsI0rTL50
>>443
そういう事情だろうなあ
このへん気をつけなきゃならんのは
「自然と長時間労働になる」
ってこと、上司に強制されるわけでもなく

今6時終業だとサマータイムだと今の4時となる
でまだ暑いじゃん、仕事で疲れてるし外出たくない
自然と本人の意思で残業するようになると
まあある意味強制残業よりマシだろうがさあ
なんか納得できねえな
452名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/08/10(金) 01:44:31.02ID:jbxmgWPH0
やめた方がいいよ
EUだと廃止も考えてるって
健康リスクもあるってさ
453名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2018/08/10(金) 01:47:08.91ID:CcZog9Mh0
どこの国民だっての
454名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:47:34.11ID:8iC4bJxh0
>>451
それお前の意思で残業してるだけでサマータイム関係ないから
疲れてるなら普通の人は家にとっとと帰るんだよ
「ゆう活」は時計ずらして無いんだから今回の件の参考にはならない
455名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
2018/08/10(金) 01:47:45.89ID:lnTcIGuz0
始めたとしても地方や民間は一貫して変えず、結局行政もそれに追随するしかできずになあなあで消えて行くんだろ?

そういやなんたらフライデーとかどうなったん?
456名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 01:49:43.32ID:XY6y3ovt0
これ、サマータイムに合わせてシステム改修するだけでいくらかかるんだよ
ダイヤ変更といってもJRだけでなく私鉄も変更するんだろ
初電が2時間早くなるということは終電も2時間早くなるとということだし絶対混乱すると思う
いつもはこの列車に乗るとこの列車に乗り換えられたのに〜が通用しなくなるし
457名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:53:00.10ID:AsI0rTL50
>>454
わかってないなあ
暑い中帰るより日がある程度沈んだ方がラクで結果体力温存になるのではって考えちゃうんだよ
日が照ってると目の疲れも尋常じゃないしな
残業自体は無駄なもんじゃないってのもある

別に勤労こそがすべてって言うなら最高の政策だと思うが
プライベートは圧縮されるしみんなどうなのよ
458名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:54:33.37ID:AsI0rTL50
>>456
サマータイムを誤解している
ダイヤはそのまんまでいいよ
ただ切り替え時が大変だとは思う
459名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 01:57:12.98ID:AsI0rTL50
今書いてて思ったんだが長期的に見たらダイヤも変わるかもしれない
というのは日の変化や暑さが時刻とずれる
そりゃひとの活動は日の具合や暑さで変わるから
要は前より遅い時間帯に混むようになるかも
460名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/10(金) 01:57:56.20ID:Avw2VYgI0
◆【虎ノ門ニュース】8/9(木) 有本香×竹田恒泰
https://freshlive.tv/toranomonnews/224636
・新天皇即位後に元号発表 自民保守系 菅氏に要請
・「何としても日朝会談を」 曽我さん訴え 拉致40年
・9日は長崎「原爆の日」 投下から73年
・米政権「ウイグル 数十万人を拘束」 中国当局を批判
・街宣右翼の表現方法
・ボクシング 山根会長が辞任表明
・竹下派 事実上の総裁選自主投票/野党 給与返納の総務相を批判
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 02:03:53.63ID:kmxP5fF50
>>454
時計ずらさなくても
「早く来て、そのぶん早く帰って夕方の明るい時間を活用しよう」という建前だよ
だから実質サマータイム
でも現実には、早く来ても早く帰れない

考えてみると、高プロ(定額働かせ放題)とつながってんじゃないのかな
残業は自分で勝手にやってるだけ、残業という概念が消滅するので残業代は出ません
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 02:03:53.87ID:kmxP5fF50
>>454
時計ずらさなくても
「早く来て、そのぶん早く帰って夕方の明るい時間を活用しよう」という建前だよ
だから実質サマータイム
でも現実には、早く来ても早く帰れない

考えてみると、高プロ(定額働かせ放題)とつながってんじゃないのかな
残業は自分で勝手にやってるだけ、残業という概念が消滅するので残業代は出ません
463名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:06:24.65ID:5pZmnVKh0
>>454
「ゆう活」ってなあに?
464名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:07:24.52ID:jyTimD6k0
なんでこんな無意味というより有害な事に只でさえ少ないIT人材の工数を浪費せねばならんのだ?

あり得ないだろ!
465名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:07:51.57ID:eqJRoqSz0
ネトウヨが何でもかんでも安倍のすることを持ち上げて甘やかすからどんどんおかしな方向に行くんだぞ
466名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 02:07:59.70ID:AsI0rTL50
>>463
https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/u-katsu/index.html
仕事を早めにはじめて、早めに終える。
そして、夕方からはオフを楽しむ。
それが“ゆう活”という新しい働き方。
「平日は無理・・・」と諦めていたことが、働き方次第でできるようになるかもしれません。
日が長くなるこの夏、あなたの職場でも“ゆう活”してみませんか?
467名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 02:15:18.79ID:6vaiy9FN0
>>466
要は仕事は早々に切り上げて遊びに行けってこと?
468名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/08/10(金) 02:15:32.28ID:gCL2aE9Y0
生活リズム狂うからやめれ
くだらないスポーツ大会に国民全員で協力するような時代じゃねえんだよ
469名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:17:48.46ID:kkR+up0C0
アベが悪い
470名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 02:20:41.86ID:nb9KGuPn0
どんなもんか一回やってみようや
意外にいいかもしれん
471名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 02:23:40.52ID:Jh3RXTsa0
>誰に聞いたんだよ。
これに尽きるなw
スレ開く前に思った事が初っ端に書いてあってびっくりしたw
472名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:23:44.65ID:XRkgmHHO0
とりあえず、政治家だけでやってみろよ
473名無しさん@涙目です。(香港) [NO]
2018/08/10(金) 02:41:25.39ID:tVw9Z55G0
時間変わるだけだからダイヤもそのままやろ…笑
474名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2018/08/10(金) 02:45:26.53ID:++YSmQma0
ソフトランディングで調整中に
こんな馬鹿げた話は無いだろ
社会保障吹っ飛んで、護身の銃が必要になる
それでも良いが
475名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 02:48:32.31ID:nMUU/5+50
>>398
ANAとJALで1日10便飛んでりゃ上等じゃね?
似たような経済規模の地方都市でその頻度で飛んでるとこなんか無いだろ
476名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:51:29.60ID:oj4ZZ0Xs0
外国のサマータイムって
学校や幼稚園も早くなるの?
477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 02:52:38.92ID:GFLEf55l0
オリンピックの為だけにそんな大掛かりなことすんなぼけ
もともと誰も求めてない五輪誘致に始まり、挙句は時計弄るだと??
マラソン開始時間だけごめんなさいして朝5時か夜9時にスタートすればいいだろ
どうせプレミアムフライデーみたいに直ぐに風化するのはオチなんだから余計なことすんな
478名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 02:53:58.96ID:GFLEf55l0
>>476
お前はまずサマータイムをググれ
479名無しさん@涙目です。(福岡県) [PA]
2018/08/10(金) 02:55:40.47ID:BVMEf+k10
火星で開催しろ
480名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 02:56:51.06ID:RiuI5aiE0
サマータイムが政権崩壊の序章になるかもな
サマータイム検討とか今回ばっかりは有り得ねえよ
481名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:59:59.65ID:Yb4wXn640
>>466
サマータイムより所得の問題だわな
賃上げ以上に税金上げてりゃ意味ねえわ
482名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/10(金) 03:05:49.89ID:OEwzlJDO0
>>481
なんで税金が上がると収入も上がると思った?
483名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 03:20:24.78ID:nMUU/5+50
>>476
実質的には早く始まり早く終わる
小中学生は6時登校、13時授業終了、炎天下の13-15時に部活

熱中症促進

ちなみにサマータイム導入国は学校はすでに夏休みだから、子供たちは特に影響無し
強制部活も無いし
484名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 03:23:40.66ID:qx9d+sTQ0
オリンピックは人件費無視
サマータイムがまさか公共交通機関に連絡が行ってないとは思わんわ。あきれる。
485名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
2018/08/10(金) 03:29:55.22ID:pk9dx91Y0
??
時間そのものがずれるんだからダイヤ変える必要はないっしょ?
486名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/10(金) 03:32:11.85ID:OEwzlJDO0
>>485
そうそう日本政府の決めた制度に従いますよって表明だよな
487名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/08/10(金) 03:32:57.21ID:hK7A9x9Y0
>>1
誰に聞いたかをいえ
その出元が日本を腐敗させている元凶だ
それに従って権力を得る自民もだ
488名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2018/08/10(金) 03:33:17.84ID:at9OcZXB0
 
★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)に天下りし
3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日程情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨクのパチンコ屋(ゴキブリ在日韓国人)の犬です
 
パヨクのパチンコ屋(在日韓国人)の社長は
 そんな警察官OBを馬鹿にします
「警察官OBは使い捨ての犬だ」なんて言います
 
でも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
パチンコ換金営業は刑事犯罪です
 今すぐ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家が
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)にどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう

★★★パチンコ換金営業は刑事犯罪です!
 
489名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/08/10(金) 03:34:55.99ID:hK7A9x9Y0
>>117
日本の総理は調査方法も調べずに怪しいたわごとを丸呑みして
国民に押し付けて迷惑をかけ平気でいられるような
小学生でも出来損ないのような人間のクズがやっているのか
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/10(金) 03:35:55.57ID:Od148dioO
テレビの番組も時間をズラすのか?www もうアホとしか言いようがないね。www
491名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
2018/08/10(金) 03:41:00.61ID:YLgLw5ne0
欧米で失敗して廃止が検討されている失敗政策を無理矢理日本に導入する時は大体背後に竹中平蔵が居る
492名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/10(金) 03:47:28.12ID:CZpshyzO0
>>263
ネトウヨは仕事してないニートと無職だけだから
不景気になろうが消費税が上がろうが関係ない

な?納得しただろ
493名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/10(金) 03:50:04.75ID:8s0AyE0z0
もうおしまいだよこの国家
政治家や官僚が国民の方向いてないじゃん
彼らの存在意義が変質してしまっている
494名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/08/10(金) 03:51:01.82ID:kqpMLuYu0
>>487
森元
495名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 03:52:30.05ID:AsI0rTL50
>>490
一度ずらしてしまえばあとは通常通りだよ
ただ人間の生物的感覚はそれなりの期間ないと適用できないだろうな
496名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/10(金) 03:58:48.18ID:kGGf4S6+0
>>491今回の黒幕は
森元総理だよ
497名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/10(金) 04:04:49.08ID:icRUtoMS0
サマータイム導入で来年の参議院選挙は数減らすだろな
地方の農家や漁師が市場に出荷作業する時間を考えて夏場は真夜中に働かなくてはならないからな
JAや物流業者やスーパーや直接買い付けてる業者が2時間前倒しで働くことになり大変
地方の観光地も大変だろう
ホテルや旅館のチェックイン・チェックアウトが2時間前倒しだから朝食食事をつくるのが深夜未明へ
観光地の土産物の商店街も2時間前倒しへ

子供達も学校が2時間前倒し
夏休みがあるけど塾も行ってる子は2時間前倒しで塾の授業だからな
保育園も2時間前倒しで始まり2時間前倒しで終わりその後は延長保育
498名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
2018/08/10(金) 04:10:52.03ID:0iEeNIPs0
サマータイムは、時計を早くするんじゃなくて
そもそもの時間を早めるんだからダイヤはそのままでいいだろ
499名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2018/08/10(金) 04:13:44.27ID:r9JRQLRA0
>>498
そうだよね
500名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 04:14:14.73ID:AsI0rTL50
>>498
自分もそう思ってたけど
人の流れが変わると調整が必要になるかもしれない
501名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/08/10(金) 04:16:53.39ID:Bgc81Cld0
国民てアメリカのことか?
502名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/08/10(金) 04:17:19.20ID:MMT5SZiz0
森友加計を言うに及ばず、ゴマする奴は優遇し批判者は徹底的に弾圧する疑似専制君主の成れの果て
人間のクズと言わざるを得ない連中が我が国の権力握って牛耳ってるといい加減気付こうよ
503名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/10(金) 04:28:28.95ID:p2wBm1gh0
初日だけ我慢すれば
いつも通りの時間に起きて
いつも通りの時間に出勤して
いつも通りの時間に帰宅して
いつも通りの時間に寝ればええだけやで
504名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/08/10(金) 04:36:39.52ID:VKlRTK3X0
勝手に決めんなや
税金払ってこれかよ
505名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/10(金) 04:45:14.22ID:p2wBm1gh0
今外でると涼しいだろ
サマータイムになると早い人はこの時間に出社する訳だが
随分と体が楽だよ
506名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/10(金) 04:54:00.30ID:nQ11LrxX0
安倍って思い付きで行動して失敗ばかりしてるよな
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2018/08/10(金) 04:58:02.44ID:36CJAmW7O
ホントに根っからの嘘つきだな
508名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/08/10(金) 04:58:31.88ID:hEO3w8aj0
スマホの時計はどうなるの?

Twitterとかの時間表示とかも
509名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 04:59:17.02ID:48T7CXha0
ふざけんなよ
510名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]
2018/08/10(金) 05:03:27.45ID:YuuZtIBz0
サマータイムスレが急増しているね
不思議な力でも働いているのかしらん
511名無しさん@涙目です。(禿) [NZ]
2018/08/10(金) 05:11:36.34ID:EZIm628j0
>>510
自民党が洗脳の印象操作してるという噂
512名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 05:12:39.99ID:onpENdc20
地下鉄走れよ エアコン設置は許す
513名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/10(金) 05:13:07.55ID:wpnMZ19P0
>>511
顰蹙かうばっかだろ?
514名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 05:16:22.85ID:N4K67ujl0
いやサマータイムより昼夜逆転させろよ
515名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 05:18:26.62ID:HhxNKWE50
サマータイム導入とか俺も反対だけど基本的情報として
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180807-00000007-asahi-pol
>東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入することには、賛成53%、反対32%だった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html
>東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に「賛成」が51%、「反対」が12%、「どちらともいえない」が29%でした。
こういう調査結果があることを踏まえて喋るべきだと思う
自分の周りにはいないていうのはそれは狭い世界観だわ
516名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
2018/08/10(金) 05:20:10.43ID:MaPB/urb0
>>514
それなw
夏はつくづくそう思うわ
517名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/08/10(金) 05:21:31.96ID:MMT5SZiz0
そもそもなんで政治屋と代理店とマスコミと土建屋の利権のための運動会に国民が振り回されなきゃならんの?
ナショナリズムで盛り上がるならそれぞれの国のトップが総合でもやって殴り合えや
それで済む話だろ
518名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 05:27:11.92ID:HhxNKWE50
世論調査とか
正直デメリットも何も把握してない馬鹿が答えてるんだと思うが
馬鹿を馬鹿だと批判してそれで済むのは政治じゃないからね
さらに馬鹿は正論では動かないからね
そこらへんどうするかおまえらの知恵を示して貰いたい
519名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/08/10(金) 05:28:14.90ID:kFuax2Rq0
なんかプレミアムフライデー辺りからピコーンAAになって来たなw

>>507
真顔で民主党と違って移民は入れないって言ってたしな
520名無しさん@涙目です。(禿) [HK]
2018/08/10(金) 05:37:03.41ID:o2OdNPQs0
深夜配達のひと悲惨なことになりそうだわ
521名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2018/08/10(金) 05:43:46.74ID:36CJAmW7O
今まで通り強行採決すれば何でも決まるだろ?

やる気だな
522名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
2018/08/10(金) 05:45:37.77ID:B/6crv1i0
サマータイムブルース
523名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 05:48:01.20ID:nMUU/5+50
>>514
ほんとそれ
昼夜逆転の方が捗るわ
524名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/10(金) 05:50:23.87ID:uPPA3Frg0
安倍ちゃんの発言なのにマスコミが一切批判しないのは電通が絡んでるからか
525名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/08/10(金) 05:50:45.04ID:CF3qnikM0
誰にそんな嘘吹き込まれたんだ?
526名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 05:50:55.84ID:x4ivEPdq0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは
なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で
何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること

自民党が日本のガンの根元だ!!!

安倍晋三を暗殺しろ!!!ぶっ殺せ!!!
527名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 05:53:17.30ID:6UI26UNd0
自民党はバカなのか?
528名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 05:55:27.42ID:HhxNKWE50
>>525
世論調査の結果を受けてだろ
529名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/08/10(金) 05:57:38.99ID:pFhnseQr0
>>505
帰宅時はどうなるんだ?
530名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/08/10(金) 05:59:09.43ID:bPPCyVWb0
まぁ殆どの会社はサマータイムに合わせる余裕は無いから
出社時間を2時間遅らせるだろうな
531名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 06:04:02.06ID:0cFb/i6F0
>>529
暑いから糞暑いに変わる
まあ、5時と3時なんて誤差みたいなもん
だったら出社だけでも快適になるなら御の字
532名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/10(金) 06:12:45.90ID:VcSxTeE30
>>518
世論調査自体詐欺まがいだよ
暑さ対策として、とか朝の時間を有効にとか
サマータイムとは何かという話を爽やかに
省略して質問してる
533名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/10(金) 06:14:25.46ID:VcSxTeE30
>>511
みんなの腕時計を修正するだけなのに騒ぐな
日本のSEは優秀、文句言ってるのは無能

こんな書き込みが大量に溢れてるよw
534名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/10(金) 06:16:17.96ID:VcSxTeE30
>>484
そもそも公共交通機関は対応不可能だよ
都内の電車にしても新幹線にしても
正確な時計を基礎にして秒単位で制御してる
それをいじるんだからねw
535名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:24:01.03ID:XRkgmHHO0
>>505
夜勤は死亡率高いんだぜ
人間はそういう風にできてる
536名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:28:17.88ID:myJeAQBN0
>>201
このセットやりたいだけ
537名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
2018/08/10(金) 06:28:35.39ID:QUYLprLP0
これ強行したらモリカケなんかより
よっぽど支持率下がるぞ
538名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:31:14.12ID:ArbPXuRX0
そうだよな
自家用車の人らはそんな困らんのか
というか
二時間ずらす て 要は早朝二時間なくす てだけだろ
てあたりがなあ
539名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
2018/08/10(金) 06:31:33.68ID:4VMdqt6a0
システム変えてまでやることに何の意味もないだろ
既に農家さんなんて夏の時期は朝3時くらいから働き始めて暑くなる昼くらいにはダラダラやってるんだから日本の時間を変えなくても成り立つのはわかってるんだから企業単位でやりたい所は勝手にやればいいだけじゃん
540名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:32:53.80ID:ArbPXuRX0
>>538
なくすんやらふやすんやら
なくすのは睡眠時間だけな
541名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SG]
2018/08/10(金) 06:33:38.48ID:V81sTJMO0
これも働き方改革か
542名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:34:49.03ID:ArbPXuRX0
今時点でのスタンバイを4時半にしろって
そりゃ無理だよ おれにはね
543名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:35:56.02ID:drhDLzZv0
>>1
森から聞いたんだろう
544名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 06:37:21.30ID:0cFb/i6F0
>>539
そうだよ
やりたいとこだけやればいい
今だって8時半始業なんて法律で決まってないんだぞ
インフラだけは強制だけどな
545名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 06:38:31.82ID:c/iCV7sR0
誰に聞いたんだよ
ネトウヨイタコ教祖が呼び出した文鮮明の生霊かな?
546名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:40:59.49ID:drhDLzZv0
>>533
システム管理された現代では時計を進めると問題が出る
その問題を回避するためのシステム改修がムダ
例えばコインパーキング
駐車した時間によっては2時間増しの代金が発生してしまう。それを回避するためのシステム改修が必要、もしくは休業
547名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 06:45:34.86ID:0cFb/i6F0
>>546
君はコインパーキング経営者?
これはかつての地デジのように企業に強制的に金を使わせて景気を刺激する作戦だよ
内部留保が過去最大の400兆円だっていうんだからさ
システム開発費を払わない人が何故文句いってるんだろう
548名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/10(金) 06:47:41.08ID:LzpL302F0
みんなが困るなら導入すべき
なぜなら俺は困らないから\(^o^)/
549名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2018/08/10(金) 06:52:02.93ID:TLz0kZ1y0
>>483
きついな
550名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 06:54:43.50ID:YHZZhX1P0
>>1
いや、サマータイムとか生活が日常生活が変わるような変化はいらねえから

そんなワンシーズンの為に手間かけたくねえよ
551名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/10(金) 06:57:18.60ID:RMT+pLAnO
スマートワーク言いながら、やらなくても良い仕事を作る頭の悪さがたまらないね。

多分プレミアム・フライデーくらいガン無視されると思うけどね。
552名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 07:01:51.36ID:83jsqNhP0
(一部の)が抜けてますよ
553名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/10(金) 07:04:32.03ID:dKPJ4uxk0
サマータイムとJRのダイヤ関係なくね?切り替えの日くらいしか
554名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/08/10(金) 07:04:48.88ID:AT57Vpxz0
どこぞの会社は出勤を30分早めたら、全社員できちゃって
アンケートとったら、通勤ストレスが緩和されて朝から集中できる的な意見が多かったから
出勤の30分前倒しがデフォになったんだとよ
555名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:05:29.70ID:ArbPXuRX0
なるほど
上級国民だけでやってみるのもいいのかもしれん
多分快適そうに見えるので……?
556名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:07:04.39ID:ArbPXuRX0
>>554
ストレスが通勤の混雑だけ
なんてとこはなんも問題なさそうだね
557名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2018/08/10(金) 07:07:36.73ID:GLCAFevB0
>>554
嘘松
558名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/10(金) 07:13:00.39ID:A97vWW8p0
安倍ちゃんは本音ではやる気がないから政府マターではなく自民党マターにしたんでね?
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:13:08.50ID:qhPJjy3T0
サマータイム通りそうだななんか
560名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 07:13:54.46ID:o0arlwuA0
2時間なのか
花火とか、九州は夜の22時辺りからスタート?
561名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:14:10.14ID:WTZ58Rhh0
>>554
みんな出勤早めるから
更に出勤早めナイトな
562名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/10(金) 07:15:00.18ID:O2WnxkOc0
こんなもんジジイしか対応できんだろ
安倍ちゃん、これだけは賛同できんぞ
563名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
2018/08/10(金) 07:17:37.07ID:XcUluwPP0
>>554
全員が一律に早まるから無意味な例えだな
564名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 07:18:07.45ID:voQ8sePb0
本質は変えず表面だけ取り繕う日本にはピッタリの制度
565名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 07:19:46.53ID:RdDa0K8p0
これ本当に支持率低下すると思うんだけど、政権を他党に明け渡す気か
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
2018/08/10(金) 07:19:50.13ID:LYBTXQvH0
積極的に推し進めようとしてるのは森元とか麻生とか
自民党の中でもアホで有名な議員ども
567名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/10(金) 07:20:18.05ID:oD31eAlI0
いやぁマジ勘弁してくれ。
月残業100h以上当たり前の俺からすると、これ以上は死ねるわ
568名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
2018/08/10(金) 07:20:33.95ID:b9cD6ukV0
民主主義国家とは思えぬ愚策
空気読めない安倍は間違いなく終わる
569名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 07:21:53.49ID:o0arlwuA0
残業が増えるのがよく分からん
明るいからまだまだ行ける!って雰囲気になるからってこと?

まだ明るいな!(21時半)
570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 07:22:57.47ID:6qVZs8y70
>>569
始業時間が早まっても帰宅時間はいつもと同じになるから〜
571名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/08/10(金) 07:23:40.82ID:VjIAg/u30
今6:30出勤なんだが4:30に来いと?
572名無しさん@涙目です。(catv?) [AE]
2018/08/10(金) 07:23:43.32ID:Y7s/h2kH0
サマー導入したら支持先絶対に変えるわ
573名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:24:33.38ID:chHSRDX+0
むしろダイヤを変える意味がわからん
2時間時計早めると朝6時が出勤のピークになるのかよ
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 07:24:42.61ID:XO5Iw8wj0
ダイヤが変わらない限り2時間も早く出勤できないわ
575名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:25:43.08ID:chHSRDX+0
いま小池のババァがやってる時差BIZっての推奨するならダイヤ変えろって
576名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:27:48.05ID:drhDLzZv0
>>547
いや、単なるサラリーマンだよ
文句がいいたいのは、目的がオリンピック開催時の猛暑対策ってことだ
システム屋は消費税でひと稼ぎしているところにシステム時間変更の仕事か入るだろうけど、支払う側は売上や収入が上がる理由がないだろう
577名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:28:42.90ID:spxNed8E0
>>530
大企業が実施したら下請けが重役出勤というわけにはいかないだろ
578名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:28:54.71ID:drhDLzZv0
>>553
関係ないね
変更するのは午前2時とか、終電と始発の間にやるだろうし
579名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/10(金) 07:30:57.47ID:oD31eAlI0
サマータイム導入されたら平日の睡眠時間が2時間しか無くなるわ俺
仕事終わって帰宅したら即寝る作業
政府公認スーパー社畜
580名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/08/10(金) 07:31:00.91ID:ylGQmyCE0
新幹線は沿線住民が騒音って騒ぐから朝6時前から運行できない
581名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:31:02.86ID:drhDLzZv0
>>571
キミの時計もテレビの時計も日本中の時計も6:30だよ
時計は
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/10(金) 07:31:25.20ID:FSoCHNtPO
昼飯が10時
583名無しさん@涙目です。(東日本) [LU]
2018/08/10(金) 07:31:41.10ID:+IX1oFUT0
>>574
夏時間にするなら変わる方がおかしいだろ、変える必要がない
08:00に発車する電車があったとして、感覚的には06:00になるわけだが、夏時間によって06:00は時計上08:00になるだけだから、08:00は変わらない
584名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 07:32:15.19ID:SDtD03M80
きっかけが東京五輪っていうのが、国民が納得しない理由だな。東京だけで勝手にやってろよってね
585名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:32:17.04ID:drhDLzZv0
>>573
2時間早めても時計も早めるのだから通勤ラッシュ時の時計の時刻は今と同じだよ
586名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
2018/08/10(金) 07:33:24.69ID:Y/6g2j920
当然、実行する企業としない企業が出てくる
出勤時刻の分散化は良い事だろう
587名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 07:33:40.62ID:Fa8jzQLN0
実際に導入されたら
安倍はもちろん
今このスレで口先だけで適当な肯定してるステマ連中も
肯定してた過去を捏造してでも隠すからな
何言っても無駄
ここ数年ずっとそうだったろ?
588名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 07:34:04.94ID:BHOCV4v/0
サマータイム要らねぇ
森元死ね
589名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:34:10.36ID:drhDLzZv0
>>584
いや、オリンピックの開催だけ早朝から始めればいいだけ
そのほうが交通機関の混雑も分散するし
590名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:34:39.35ID:UI5emJ1R0
安倍尊師を支持する普通の日本人ならサマータイム賛成だろ
591名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 07:34:49.43ID:miHVQXef0
切り替えの日ってサマータイム2時間なら1日22時間になるってこと?
592名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:35:02.24ID:drhDLzZv0
>>586
だ、か、ら、
日本中の時計を2時間ずらすんだよ
593名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/08/10(金) 07:35:16.21ID:w22Ei9C00
>>42
>というか、夜の9時まで明るいんだぞ アホか

それがサマータイムのメリットだよ
594名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:35:16.48ID:chHSRDX+0
>>576
昔から検討されてたから今回のオリンピックを契機にって話でしょ
オリンピックだけでやるわけがない
595名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/08/10(金) 07:35:45.47ID:El9gA3aG0
自民党ってやばいんじゃないか?
次から次へとデタラメなことばかり言ってるぞ
596名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/10(金) 07:35:56.91ID:o976lEiC0
>>586
弱小は取引先に合わせるために早く出て遅く帰る
597名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 07:36:33.83ID:ZTvpNxzA0
無理やって
諦めろよ
598名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/10(金) 07:37:22.78ID:sqasbAYf0
>>546
たぶん大多数のパーキングが、「本パーキングはサマータイムを適用しない標準時で
動作しています」とか貼り紙して、2時間ずれたまま運用することになりそうだな。

収益の多いパーキングならともかく、地方の50円/30分とか100円/30分とかの
パーキングが改修費出すわけない
599名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/10(金) 07:37:26.59ID:LzpL302F0
オリンピックの野外競技の開始時間を朝4時とか5時、夜の9時とか10時にして
その時間帯の交通手段を確保する方向で良いだろ
600名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:37:31.73ID:drhDLzZv0
>>591
yes

問題なのはね、例えば午前2時に変更すると、午前0時に戻ることになり、0時から2時の時刻が2回発生すること。
601名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:37:45.52ID:chHSRDX+0
このスレ見てるとサマー・タイムと時差出勤の違いわかってないやつ多すぎるからまずはその仕組から周知させないとなw
602名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/10(金) 07:39:10.50ID:dKPJ4uxk0
>>591
本当に2時間なら切り替え日に22時間の日と26時間の日ができる
そして多くの人が体調を崩す
603名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:40:26.93ID:e3Yiar0E0
プレミアムフライデーで懲りてないな
604名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 07:40:47.98ID:6qVZs8y70
>>589
通勤とも被らないから効率的だよね
605名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:41:34.01ID:drhDLzZv0
>>601
それもすごく問題
サマータイムを知らない人が多すぎ

政府はサマータイムにすれば毎日がプレミアムフライデーになり、仕事帰りの消費が増えるとでも思ってるんだろう
606名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 07:41:58.09ID:KsBc5zD80
>>1
だれが賛成してるの?
607名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:43:31.71ID:chHSRDX+0
>>602
海外旅行行くとそのまんま同じ事やってるのにすぐに慣れて楽しんでるよね
旅行じゃないと楽しめないから体調崩すってか
608名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/10(金) 07:43:42.23ID:o976lEiC0
2時間毎に小便に起きる老人にとっては小便サイクルが1つ移動するだけな感覚なんだろうな
609名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/08/10(金) 07:43:47.28ID:7AEu7wQf0
現場で働いてないお偉いさんから聞いたところで、何も意味ないんだが
610名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 07:44:31.64ID:6qVZs8y70
>>605
プレミアムフライデー的なものを狙うなら五輪だけ2時間遅れを適用にする方が妥当だね
611名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 07:45:40.66ID:2UicIFGj0
森のアホと呼吸するかのごとく嘘つくアヘ
いつみても最悪な面子だなw
612名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 07:45:51.10ID:a4xR3Hn90
>>606
プレミアムフライデーを企画して失敗してる連中

プレミアムエブリデイにする企画
613名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/10(金) 07:45:52.74ID:sqasbAYf0
>>580
朝6時の新幹線はサマータイム実施後も朝6時だぞ
違うのは朝6時の時点の太陽の位置だけ

サッカーで例えるとゴールポストの位置を変えるんじゃなくて、サッカーコート全体を
移動しましょって事。 ハーフラインからゴールポストの距離も変わらんしコートの広さも
変わらん。
614名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:46:50.90ID:qWYLMmUD0
安倍は誰に評価がいいと聞いたんだ公明党の議員とかに騙されてないか?
615名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:47:07.42ID:chHSRDX+0
まあ消費税導入とかPKOとか安保とか国民が総バッシングした案件ってその後殆ど成功して後戻りできなくなってるし
これも強行したらみんな当たり前のように受け入れるんだよね
なんか変えようとするとギャーギャー騒ぐ国民性が表れてるよ。
616名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/10(金) 07:47:17.89ID:HgKxsyDD0
俺ら国民扱いされなくてワロた
617名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 07:47:18.80ID:kys352Vx0
あべちゃんにとっての国民:ケケ中、森元、売国団連
他の連中は奴隷だから国民ではない
618名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/10(金) 07:47:41.92ID:RMT+pLAnO
ロクな野党が居ないから自民がやりたい放題なんだよ。
619名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:49:10.44ID:chHSRDX+0
そもそも海外旅行行ったら現地の時間に時計も睡眠時間も合わせるのに
批判してるやつは頑なに日本時間のままでいるような考えなんだろうね
620名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:50:52.89ID:chHSRDX+0
>>618
お前の大好き旧民主党も震災直後の電力不足の時に検討してたらしいぞw
621名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
2018/08/10(金) 07:51:19.57ID:b9cD6ukV0
百害あって一利なし
622名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2018/08/10(金) 07:51:24.60ID:ae3a+kwy0
阿部を総裁にしちゃいけない
日本が滅びる
623名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 07:51:25.65ID:a4xR3Hn90
>>1
総理の周囲がイエスマンだけってことがわかるな
だれも意見できないんだろ

将軍様、裸の王様にならないように、報告だけじゃなく、真実を確認するために自分の足で自ら聞きに行かないと
624名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:51:59.80ID:1IRP8HT/0
>>606
IOCの会合でサマータイムやりますとか約束しちゃったんじゃないか
625名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2018/08/10(金) 07:52:01.79ID:ae3a+kwy0
サマータイムで安部失脚だな
626名無しさん@涙目です。(広島県) [IT]
2018/08/10(金) 07:54:00.46ID:5PxjLBRH0
当然じゃん。
終電から始発までの限られた時間内に保線作業を終えなければならない。
今でもギリギリなのにどうしろと?
何かあったら乗客の命で支払うのね
627名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 07:55:13.21ID:a4xR3Hn90
1年後の消費税10%と、軽減税率のシステム化で、はやいところはもう着手してるんじゃないのかな
そうなると仕切り直し。
仕切り直しでサマータイムを追加したら、「消費税に間に合わない」って、システム屋は脅してくるんだろうな
628名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:57:22.02ID:chHSRDX+0
システム云々言ってる奴に聞きたいけど
既に諸外国で導入してるのに日本で導入するとそんなに困難なの?
629名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 07:57:30.51ID:a4xR3Hn90
>>626
短日だけで人的課題なんだから、予め予告した上で、その日だけ終電を1時間繰り上げ、始発を1時間遅くすればいいだけだ
630名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/10(金) 07:57:32.56ID:oD31eAlI0
アベ含め自民のクソどもはマジ氏んでくれないかな
やってることが、もう中共と同じやん
631名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:58:44.64ID:EV+JcWd/0
元気な大人であれば合わせることも出来るかもしれないが、病気の人や子供は無理。
普段でもいつまでも寝てる子供を2時間早く起こして学校に行かせるなんて不可能。
632名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 07:58:49.75ID:HhxNKWE50
何で頑なに世論調査があったことを認めない人がいるんだろうか
わざとなのかってぐらいコピペしたように同じ言葉を繰り返す
633名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:00:11.47ID:T4PeqQ8G0
>>628
サマータイムを考慮して作ってないから、
どんな影響があるかも判らん
634名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 08:01:14.63ID:1+QHtaWY0
今7時半出勤だけど5時半になるてこと?起床はその1時間前なのに
4時半とかジジイじゃあるまいし起きれるかボケ
635名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:01:20.44ID:pFhnseQr0
>>628
サマータイムが先にあって徐々にシステム化がすすんだ社会と、システム化された社会が先にあって一気にサマータイム導入しなければならない場合の差。
636名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/10(金) 08:02:09.77ID:na3jNdAo0
労働時間が伸びるだけ定期
637名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:02:38.44ID:HX+mTeGR0
朝鮮から来た養子の昭仁天皇の親戚 アベ最強伝説!

公安は天皇の下部組織。
天皇の側近に侍従がいる。
この侍従は警察OBで警察トップと常時連絡をとる。
天皇には侍従という秘書が5人、少なくとも警察OBが5人以上はいる。 警察OBは警察トップとの連絡役。
他にも、参与というのも居る。
天皇家の重要事項の相談役も複数名いるらしい。5人はいる。
宮内庁元長官、元侍従長、元最高裁長官、元警察庁長官、元検事総長など。。
公表されているごく一部の職員だけでも、これだけの元官僚トップが、宮内庁にそろっているのです。
国民が知らない、闇の政府です。

今の警視庁は予算が6500億円という超高額な予算。
この高額予算で国民監視をしている
そして創価学会への団体依頼。これは平成になってからすぐだ。最近になってからではない。
自殺対策は天皇制を廃止しないと無理です。
わかりずらいだろうけど、警察が暗殺しているのです。
天皇の側近は元警視庁警視総監や元公安トップ、警察学校のトップの人物が多数。
この警察OBが警察トップに指令して暗殺。その後自殺発表。
反抗する官僚、議員もこれらの手口で殺しています。逆らう元総理大臣も。
これらはアメリカがやっているのではない。
日本は国連に人権侵害を何度も指摘され批判されている国で、そのトップは天皇。
638名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:02:52.65ID:chHSRDX+0
>>635
数年に1回うるう秒で1秒ずらすことあって何のトラブルも発生してないけど
2時間変えるのってそんなに困難なの?
639名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/10(金) 08:02:56.87ID:LzpL302F0
>>634
いや7時半のままだよw
640名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 08:03:11.74ID:HhxNKWE50
誰に聞いたんだ
誰も言ってない
俺は言ってない←これ特に酷いが
これスレの何割占めてるんだろ
641名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 08:03:26.52ID:kys352Vx0
EUでは廃止を検討してる
健康面でマイナスになる事が分かってきたからだ
やりたいならトンキンだけでやれ
642名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/08/10(金) 08:04:18.50ID:JWfOeaQ40
>>569
業務時間の終了は日本では終電までと決まってるので、
鉄道会社が終電時間を遅らせるかどうかだな
643名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/10(金) 08:04:33.67ID:fMedfILF0
ネトウヨだろうなあ
644名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 08:04:34.06ID:a4xR3Hn90
>>628
アナログ時代にサマータイムを実施しいれば、都度のシステム構築のときに切り替えを考慮してつくってきた

システム制御された現代の状態で、サマータイムを実施するには、これまで何十年もかけ何億も構築してきたシステムを一斉に改修し、間に合わせる必要がある

困難なのは猶予のカネだけだから、切り替え時刻はシステム休止するほうが容易かもしれないが、経済も止まるかも
645名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 08:04:45.90ID:1+QHtaWY0
>>636
ほんこれ
政府「出社が2時間早まりゃ2時間早く退社出来るだろう」←この想定が甘いんだよ
646名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:04:50.48ID:chHSRDX+0
>>634
反対してる奴の9割はこんな考えなんだろうな
やっぱサマー・タイムの意味を周知するのが先だと思うわw
647名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:05:59.21ID:chHSRDX+0
>>644
北朝鮮って30分時差作ってまた戻したけど
その論理だとその点では日本より先進国なんだな。
648名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 08:06:14.22ID:a4xR3Hn90
>>634
>>592
それがサマータイム
649名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
2018/08/10(金) 08:06:19.48ID:b9cD6ukV0
睡眠障害続出するわ
650名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:07:00.52ID:jjyd45r30
>>628
とりあえず切替日はドカタが張り付き確定
夜間の定時処理のバッチが2度実行されないようにまずはする
1秒しかずれない閏秒ですら張り付くレベル
なのでシステムにとって時間は超重要
651名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:07:07.64ID:chHSRDX+0
>>645
時差BIZと勘違いしてね?
652名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
2018/08/10(金) 08:07:18.37ID:h+XRczcF0
>>576
じゃあ支払う側じゃないじゃん
内部留保をボーナスに回してくれる訳じゃないでしょ
金が動けば景気は刺激する
自分の財布外なら気にする必要はないでしょ
653名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 08:07:19.77ID:6DfWglU70
安部なら鶴の一声で中止にできるのに。
ほんま絶望するわおまえには。
654名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 08:08:34.16ID:P/Dv2ii70
夜9時に寝て4時ごろからやることなくてイライラしてる老人の発想だな
今より2時間早く寝つける人なんかそうはいない
生活がガタガタになる
655名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:08:42.16ID:chHSRDX+0
サマー・タイム導入の経済効果1兆円らしいから内訳知ったらおまいらも手のひら返すかもな
656名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 08:08:47.52ID:a4xR3Hn90
>>638
1秒なんてそもそもズレてるし、システムでもズレ、補正は考慮されてる
社会にも影響がないズレの範囲
657名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:10:05.01ID:jjyd45r30
>>656
補正はするが1秒は許容範囲外
巻き戻りが起こらないようにSlewで時刻補正するし
658名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:10:11.62ID:T4PeqQ8G0
>>638
閏秒も障害でるよ
659名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:13:07.49ID:xVTFFwIt0
やめろ
660名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 08:13:24.75ID:Vv4QgWyw0
サマータイムで2時間ずらしても競技時間はアメリカの視聴時間に合わせて期間と時間設定したんだから元の時間になるように2時間ずらされるだけだろ

逆に時間ずらせるなら期間も涼しい期間にずらせ
661名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/08/10(金) 08:15:29.87ID:bG6vFPor0
皆が反対してるのに
662名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:16:02.83ID:chHSRDX+0
デメリットばかり主張して誰もメリット言わないんだよな
経済効果1兆円言ってるんだから良いことのほうが多いのに
社畜と引きこもりはメリット無いのは分かるけどさ。
663名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 08:17:07.77ID:kys352Vx0
>>662
トンキンだけでかってにやってろよ
664名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:17:38.79ID:pFhnseQr0
>>638
切り替え時、考え方の異なるシステム間での連携、そもそも単体でも対応が困難な古いシステム、日本のサマータイムに合わせるべき処理と変えるべきでない処理の間のギャップなどなど。
665名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 08:17:52.00ID:6TOBnaff0
サマータイム導入は自民党政権の夢だからなぁ
過去にも日韓共同でサマータイム導入しようと提案してるし
https://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/06/28kyodo.html
666名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:20:02.73ID:b9cD6ukV0
>>655
内訳なんてない、その数字は安倍の思いつきだから。
667名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:20:52.64ID:1IRP8HT/0
>>638
午前1時にネットで買い物をしたはずなのに新しい午前1時の記録に書き換えられてなかったことに
668名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:21:09.20ID:T4PeqQ8G0
>>662
システムの対応費用は、軽く1兆円越すやろな
誰が負担するんや?
669名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:21:25.10ID:fV7cxgXC0
今の時計で関東だと19時ごろまで薄明るい
サマータイムになると、サマータイム時間で21時ごろまで薄明るいことになる

プレミアムエブリデイ完成
そう政府は思ってるだろう

しかし薄暗くなった3時間後に終電だし、百貨店の閉店時間もサマータイムなんだよ
670名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:21:55.46ID:cgQruowO0
>>668
君以外
君のボーナス減るの?
671名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:23:11.85ID:T4PeqQ8G0
>>670
会社の負担が増えるなら、ボーナスにも響くやろ
672名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 08:23:32.09ID:SDtD03M80
花火大会は夜10時からスタートになるんだぜ
673名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:25:11.47ID:cgQruowO0
>>671
そんなもん労組が許さない
一般社員は利益あげてるんだから
674名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:25:41.67ID:fV7cxgXC0
>>672
そういうことになるね
終電に間に合わないかもね
675名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
2018/08/10(金) 08:25:51.64ID:28iC5nbV0
日本中の企業が変えないでしょw
676名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:26:21.28ID:fV7cxgXC0
>>673
なんだ、平社員か
677名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:27:07.27ID:jjyd45r30
>>673
システムを利用してな
678名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:27:16.89ID:cgQruowO0
>>676
そーだよ
平には関係ないから平で反対してる奴アホだろ
679名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:27:32.61ID:fV7cxgXC0
>>675
え?
変えないでしょでななく、変えられちゃうんですよ
680名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]
2018/08/10(金) 08:28:31.70ID:KDWLQv7L0
幼稚園の開始を2時間早めてくれるんだろうな?
681名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:28:45.05ID:T4PeqQ8G0
>>673
余計な負担が増えて、会社の利益が減るんやから、ボーナス響くのは当たり前やろ
労組がどう言おうが関係ねえよ
682名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:29:14.44ID:fV7cxgXC0
>>680
もう!世間知らずばっかだな!
683名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:29:31.19ID:jjyd45r30
>>679
サマータイム実施期間は10:30出社にする
終業は19:30
684名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:29:54.35ID:ITU/cpwU0
時間は今までどうりなのに、なぜか疲労が溜まったり、就業時間が長く感じるんだろ?
685名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:30:27.93ID:cgQruowO0
>>681
ブラック乙
686名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:32:20.19ID:fV7cxgXC0
>>684
たぶん、日没から午前0時までの間隔が短くなるからかも

今の時刻で23時に寝る人は、日没から2時間後に寝ることができるだろうか
687名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:32:33.66ID:ITU/cpwU0
>>685
24時間稼働の企業からしたらマイナスだろ
688名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 08:32:47.38ID:mPhjH1lM0
垂れ目は信用できない
689名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/10(金) 08:32:57.63ID:cjZW1ZkDO
1、2時間早めれば暑くないとでも思ってるのか?
690名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:33:53.68ID:fV7cxgXC0
>>685
きみの会社は商事クラスの大企業だと思われる
691名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/08/10(金) 08:34:08.05ID:kqpMLuYu0
犯罪集団がサマータイム転換時刻に
活発に活動するだろうな

大半の監視カメラシステムは
2時間分データなくなるって
メーカー界隈で大騒ぎになってる
692名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:34:51.48ID:/XaHNIJ90
意味ないな、ほんと無意味
693名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:34:54.11ID:fV7cxgXC0
>>691
なるほど
上書きされるかもね
694名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:35:08.35ID:T4PeqQ8G0
>>685
日本の企業の場合、業績に応じてボーナスが支払われるから、会社の儲けが減れば当然ボーナスさがるわな

会社の儲けが減ってるのにボーナス維持しろとか、そんなの無理な事くらい判りそうなもんやけど
695名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
2018/08/10(金) 08:35:23.17ID:JnLIF2Ht0
秘書の一部が、反安倍勢力に取り込まれていないか。
696名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 08:41:31.72ID:rQtm16jE0
>>382
その7時に現実には街中に5時を指す時計が散在する現実をどうすんの?
その混乱だけでも全く収拾つかないよ
697名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:42:56.45ID:jjyd45r30
>>696
自分の時計をずらすだけ
そんなもんで混乱はしない
698名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2018/08/10(金) 08:44:08.63ID:BcbPnZMK0
働き方改革とセットで経済界のご機嫌とりか
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:45:11.90ID:RN2yrlTU0
変なことするのやめろーー
700名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:45:54.46ID:aEqDbUCo0
日本人は年中だらだら仕事するスタイルだから、サマータイムなんか導入しても表面だけ合わせるために余計な手間がかかるだけだよね
701名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 08:46:11.77ID:8eBB5iZ90
保守作業の時間は必要だわな
702名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:46:30.79ID:T4PeqQ8G0
>>697
数多ある時計が内蔵されてる器機全部直すんか?
ご苦労様
703名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 08:47:37.83ID:CmEOOoN00
おまえら右往左往のザマータイムw
704名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:47:54.73ID:jjyd45r30
>>702
自分で身に付けてる時計を直し、自分の時計を見ればなんの混乱も起きないの
この程度で混乱するのは知恵遅れ
705名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:48:34.58ID:T4PeqQ8G0
>>704
機器に内蔵されてる時計について聞いてるんだが?
706名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/08/10(金) 08:50:30.96ID:LTtvvTIJ0
>>44
ちゃんとサマータイムを理解させた上で回答させてるのか甚だ疑問よ
707名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/08/10(金) 08:50:33.80ID:bNsN4IB10
>>704
レス乞食の池沼乙
708名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 08:51:11.76ID:fV7cxgXC0
>>702
あんたの物はあんたが時刻合わせすんだよ
ご苦労さま
709名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/08/10(金) 08:52:53.66ID:LTtvvTIJ0
>>672
そんな時間は近所迷惑だからやらないよ
花火大会終了
710名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 08:53:06.56ID:jjyd45r30
>>705
機器の種別による
システムにまつわるものなら、当然、システムとして整合性失われないように直してまわる
システム関係ないなら気づいたときに直せばどうでもいい
当たり前だが、重要なものなら直して回るし、時間を確認するだけの重要でないものなら気づいたときでなんの問題もない
711名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:53:30.77ID:T4PeqQ8G0
>>708
じゃ、対応不可能ってことやな
納得してもらえて良かったわ
712名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:55:16.13ID:T4PeqQ8G0
>>710
時計内蔵された機器ってどれくらいあるか考えてみよう
713名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 08:56:39.90ID:+tLplixQ0
録画が失敗したって暴れて無差別殺陣起こす輩が出たら、誰が責任取るんだ?
714名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 08:58:20.00ID:rQtm16jE0
>>712
割と問題になるのはセキュリティカメラだと思うよ各々単独クロックで運用されてるから
オービスみたいなのはシステム屋が何とかするだろうけど
それも全国一斉ってのが実は簡単じゃないかひょっとしたら不可能かもしれない
715名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 09:01:51.22ID:9s7QS76B0
おまえらマスゴミの印象操作に簡単に引っかかってんじゃん
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 09:04:57.04ID:/XaHNIJ90
>>593
メリットなんてねーよ
20時閉店の所は20時閉店で明るいうちに閉店してしまうんだから
明るいうちに仕事終わっても意味ないんだよ。

それを解消するには20時閉店の所が22時まで営業することになる。
夜から開店していた所は開店時間を遅らせるだろうし、ますます国民の睡眠時間が削り取られる。

お日様が明るいうちから酔っ払いが闊歩する国なんて嫌だぞ
717名無し(家) [US]
2018/08/10(金) 09:06:24.07ID:6DIbJWzc0
>>1
サマータイムは時間自体をずらすから、時刻表とか関係ないでしょ。
2時間ずらす=午前5時が午前7時になるだけでしょ。
718名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 09:07:51.52ID:gtfBdWZq0
サマータイム導入すると誰がどういう形で利益を得るの?
719名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:08:14.06ID:chHSRDX+0
>>716
その論理だと売上伸びて雇用も増えるし良いことづく目だな
何で残業になるって話になるんだろうか。
こういうマイナス思考の奴が多いのが経済成長を阻んでるよね
720名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:08:33.18ID:yLCoU0120
>>718
終業時間は変わらないから
サービス残業
721名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 09:08:48.31ID:rQtm16jE0
交通系インフラみたいに深夜2時前には一旦止まって次は4時台みたいなシステムはまだやりようもあるから
実施国は2時を基準に時間を飛ばすという運用が多いんだろうけど
2時間飛ばす事例はどこにもないし、24時間止められないシステムも多い中
2時間もどうやって止めないまま飛ばすのかってのは考えれば考えるほど屁こいて寝たくなるシステム屋も多いんじゃないのw
しかも深夜2時に大半の場所で人海戦術でリクロックするという基地外沙汰になるわけだよね
殆どの場所は事前タイマーで自動変更にするとは思うけど、その確認は結局人が夜明けまでにやらないといけないわけで
確認漏れが出ると物によっては事故になるからさ
全く簡単じゃないというより国家の自殺行為だよこれ
722名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:08:58.97ID:+tLplixQ0
>>717
切り替え日が問題なんだがな。
723名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:09:53.70ID:ZT91Fi2M0
そもそも早寝きとか無理
724名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 09:10:00.31ID:jjyd45r30
>>712
知恵遅れに用はない
725名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 09:10:12.82ID:lD8LKXy80
日本人の民族性を鑑みれば単に役所を7時3時にして3時以降は絶対に窓口を開けなければ好い
726名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:10:51.35ID:chHSRDX+0
>>723
最初の切替日はきついけど、戻す日は時間が伸びて得した気分になるぞ
727名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/08/10(金) 09:11:17.70ID:ii4Y8Cw00
>>7
こういうの安部が考えてると思ってんの?
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
2018/08/10(金) 09:11:55.99ID:U5w4xEAG0
アリの巣壊してにやにやしている子供みたいだ
政治家って
729名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
2018/08/10(金) 09:11:56.35ID:2R2T7sx40
バカしかいない自民党
730名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/08/10(金) 09:12:46.13ID:bB0JrJmV0
「人が死ぬぞ」とか「オリンピックやめるぞ」とか
IOCを脅して10月開催にすれば良いだろ
731名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:14:40.89ID:3KRf/xPH0
サマータイムなんてしないでもっと過ごしやすい秋に期間ずらせば良いんじゃねぇの?
数ヶ月とはいえ運営対策期間も取れるわけだし、
暑さ対策で変なことするより外国人観光客だって良いこと尽くめだろ
732名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 09:14:52.02ID:42N8Td/F0
2時間はきついよ
1時間のズレとは違う
733名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 09:15:19.58ID:rQtm16jE0
>>730
脅すんじゃなくてw
誘致時点からは大きく気候が変わったのは不可抗力ですと素直に言えばいいだけ
これは本当に事実であって嘘じゃないんだから
地球規模でも緩やかにはそうだけど日本は亜熱帯化へ進んでるわけだし
734名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 09:15:31.03ID:42N8Td/F0
>>731
アメリカの大統領選挙があるのでテレビ局が断る
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:15:42.78ID:mdaQSOeT0
サマータイム議論なんてシンキロウのように消えていくよ。
何せ森喜朗(シンキロウ)が言出屁。
736名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 09:16:52.09ID:T4PeqQ8G0
>>724
自己紹介乙です
737名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:17:33.54ID:+tLplixQ0
開催時期ずらして都知事選やろうず。
738名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 09:18:19.84ID:kAW7kHSe0
>>9
いつものやり方じゃん

移民も増税もtppも安倍様は日本人の事を考えて反対していらっしゃるけど、反日勢力が政権にも!これはもしかして押し切られるかも…
そんなこと情念とか青山に言わせてるだろ。
739名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 09:20:06.21ID:JA7R1x/50
>>1
自分らファースト基地外ダブル老害
740名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 09:20:09.97ID:Z3vp/1Nt0
拒否すりゃええやん
うちの会社は万一サマータイムなっても無視する予定
741名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:22:29.83ID:sIMVwZUB0
サマータイムほど無駄なものはない
742名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/08/10(金) 09:23:23.59ID:BkmNUC8Q0
オリンピックタイムだろ、関係者だけやればいいだけだろ馬鹿、森元と一緒に死んじまえよ
743名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/08/10(金) 09:23:34.82ID:EpBHQONA0
>>718
「まだ明るいのに帰るの?」って言える人たちは丸儲けじゃね?
744名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 09:25:40.37ID:hJf1y1Qo0
始業時間1時間遅らせるなら指示するんだがね
745名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:26:34.93ID:k+/kZ0rW0
>>740
他の会社も役所も9時には仕事しているのに11時始業ですか
746名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/08/10(金) 09:26:45.71ID:CJMp6CRH0
迷惑だわ。ふざけんな。
747名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/10(金) 09:31:35.89ID:Y7xlP/pG0
つーかこの記事なに
どっかに続きあんの?
748名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
2018/08/10(金) 09:32:27.21ID:PTYng22x0
絶対いや
749名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/10(金) 09:33:40.59ID:Y7xlP/pG0
自己解決
ニューズウィークのサイトにあんのね
750名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/08/10(金) 09:33:47.03ID:6DfWglU70
国民にフルボッコ覚悟で
アベノミクス失敗の尻拭いしてんのに何だその言い草は。
って官僚がブチ切れてるぞ。
751名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2018/08/10(金) 09:36:46.59ID:sPjBBtIM0
12時間反転させろよ
夜中はたかだか25度だろ?
752名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 09:39:03.43ID:fV7cxgXC0
>>718
システム屋
753名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 09:41:36.56ID:fV7cxgXC0
>>731
春がいい
桜が咲く3月か4月に
754名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 09:43:25.48ID:G77ILuWU0
サイバーテロの危険もあるし、混乱で取り戻せない損害が生じたらどうすんの?
755名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:44:13.57ID:03xfwI6/0
勝手に乗っかった企業が出てくればその分電車の乗車率も分散するからいいんじゃないの
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 09:45:11.24ID:utuMJJty0
サマータイムが原因で、

体調壊したら、国家賠償だな!
757名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:45:46.31ID:4OxKPSTO0
夏場の早朝の涼しさは心地よいもんよ
それを知らずして反対してるやつが多そう
758名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 09:46:32.92ID:fV7cxgXC0
>>740
あんたの会社か9-18だったとしよう。
7時に電話やメールが入るぞ
16時以後、電話やメールがないぞ
しばらくすると客が離れて仕事がなくなるぞ
世間は16時に帰宅開始で終電は22時だぞ
759名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:47:36.74ID:Hkr/M2W/0
いろいろ影響出るだろうし
ぶっつけ本番は無理だぞ
どうすんの
760名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/10(金) 09:48:39.14ID:7C9b4Y/e0
なに事実無根なこと語ってんだ
このA級戦犯岸信介の腐れ孫安倍晋三統一教会朝鮮耳
761名無しさん@涙目です。(秋) [DE]
2018/08/10(金) 09:48:54.08ID:PzUSN0LE0
オリンピック開催の時間を全部12時間ズラしたら涼しいんじゃね?
762名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/10(金) 09:49:30.27ID:L9jixMsx0
とりあえず、集団ストーカーされたら貼り付けるぜ!!! 警察ヘリ超低空で通過2回
犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・警察・検察・暴力団・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・創価学会・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、自衛隊・創価・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA

米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。
安倍一派と旧オウムは同根。共に日本を破壊するために存在する。
いずれ安倍一派も国民により断罪に処せられるだろう。
763名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 09:50:13.81ID:fV7cxgXC0
>>740
銀行の窓口も13時に終わるぞ
役所は15時までだぞ
物流も2時間前倒しだぞ
764名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/10(金) 09:51:12.17ID:7C9b4Y/e0
オウムにサリン撒かせのこいつだろ朝鮮耳
765名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/08/10(金) 09:52:16.65ID:oZz5ozX00
野党連中はこれ反対したらちょっとは支持率増えるかもしれないのになんで動かないんだよwwwアホだなww
766名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
2018/08/10(金) 09:55:33.25ID:GiwJ/oMP0
森元がいうことが誰の代弁かってことですよ。
767名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 09:57:29.33ID:hEKBRbEK0
かつぐ神輿は軽くてパーがいい
第96代内閣総理大臣安倍晋三です
768名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 09:57:56.82ID:vtl+Eh/T0
サマータイムに対応しない会社があるので
サマータイム時間で8-10時と17-19時で連絡ついたりつかなかったりします
困るね
ということで就業時間は8-19時となります
769名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/10(金) 10:00:17.68ID:7C9b4Y/e0
A級戦犯の癖に逃げた卑怯者岸信介の腐れ孫安倍晋三

こいつの卑怯なところは血統しょつき
770名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/10(金) 10:00:17.81ID:7C9b4Y/e0
A級戦犯の癖に逃げた卑怯者岸信介の腐れ孫安倍晋三

こいつの卑怯なところは血統しょつき
771名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 10:01:50.44ID:rQtm16jE0
>>768
労基もついでに変えちゃうんでしょ?この狂った国家は
772名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/08/10(金) 10:06:23.17ID:DWK+o7Zn0
安倍池沼やめてー 総理もサマータイムも
773名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 10:12:57.84ID:cNvjqunq0
サマータイム導入が原因で政権交代する国www
774名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 10:14:15.20ID:5oFCxY390
夕方5時がクソ暑くなるのでは…?
775名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2018/08/10(金) 10:22:10.50ID:PsDCrvrD0
他の政権に鞍替えするにも変える先が見つからん
有識者教えてくれ
776名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/10(金) 10:28:03.37ID:oj4ZZ0Xs0
>>483
ありがとう
外国はもう社会の仕組み全体がそれでいいように
なってるんだね
日本で中途半端に真似しても良いことないね
777名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2018/08/10(金) 10:36:16.44ID:yXG3Pslj0
>>17
だよね
ちょっと太陽の位置が違うだけで
778名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 10:36:21.05ID:MLdXLawc0
え?
外国のサマータイムは1時間シフトだろ?
779名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 10:40:56.10ID:rQtm16jE0
>>777
いや5時だと西日本まだ日が出てないよw
アメリカでも1時間なのにこの狭い日本で2時間とか冗談にしても気が狂ってる
780名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 10:44:35.95ID:DVOh6NIi0
マスコミの尻を叩いて世論の誘導を始めたな
781名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/08/10(金) 10:45:15.72ID:EpBHQONA0
もうアメリカ東部標準時でいいじゃん
782名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 10:47:01.42ID:/R851tzI0
サマータイムに反対している奴はパヨク
ネトウヨはみんなサマータイム賛成です
783名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 10:47:37.29ID:mI8fCE5r0
あべちゃん
http://akasaka-tokyo.jp/2018/03/15/lunch-0011/
784名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 10:51:22.78ID:j4X+0gAj0
これは擁護できない
競技だけ早めれば良い話
785名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/08/10(金) 10:52:07.80ID:K7Gtr3Me0
ヨーロッパにいたからサマータイムあってもいいよ。すぐ慣れるし
786名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2018/08/10(金) 10:54:04.71ID:yXG3Pslj0
>>779
普通はそう思う
787名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2018/08/10(金) 10:54:50.32ID:yXG3Pslj0
>>153
ATMが対応してないからな
788名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 10:55:02.11ID:kys352Vx0
>>782
チョンは黙ってろ
789名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/10(金) 10:55:59.82ID:NXHiWaJG0
>>782
なら俺今からパヨクでいいや
790名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 10:58:45.34ID:nMUU/5+50
>>1
>>785
ヨーロッパのサマータイム実施期間って3月末から10月末だぞ?
しかも理由は暑さ対策じゃないし
ヨーロッパの夏は北欧の白夜がいい例であるように陽が照ってる時間が長いんだよ。
代わりに冬は朝9時でも星が見えたり。

日本で同じ期間やったら、しかも2時間もずらしたら6-9月以外は暗闇登校・通勤になる

しかも肝心要の暑さ対策が必要な6-9月は小中学生は炎天下ピークの(変更前の)13時下校、はたまた部活開始

暑さ対策どころか熱中症推進だよ
791名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 11:05:58.31ID:AfHq+MFo0
サマータイムでずれた時間を政府時間てことにして民間は元の時間でいこう。
サマータイムなんて無視無視。
792名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2018/08/10(金) 11:06:35.27ID:WDv55CWc0
サマータイムに入る時は23:59:59の次が02:00:00になるんかな
それはまあいいとしても夏時間最終日は25:59:59まであることにすんの?
そんなのシステム改修で死ぬやろ
793名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 11:19:28.60ID:HLkS8Yts0
世論の評価なんて公文書より軽いからいくらでも変えることができるよね
794名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 11:21:50.99ID:ZyKskWEC0
>>745
>>758
>>763
業種によるだろそんなもん
うちはサマータイム非導入企業ですって告知すりゃええ、言い訳なんかどうとでもなる
むしろ拒否する企業はけっこう出てくるし全員がサマータイムに対応できるとはおもいませんがーー
物流とか銀行がーとかアホなんか?用事あるならやってる時間に行くなり呼ぶなりすりゃええやんw
795名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/10(金) 11:22:08.43ID:xam5Vkpj0
相変わらず変化を嫌うジジィ思考の奴多いんだな
何でもやってみるって発想が大事
796名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 11:23:02.37ID:ZyKskWEC0
どう考えたって導入は無理です
797名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 11:30:03.30ID:T4PeqQ8G0
>>795
やる前から、こんだけ問題見えてて、しかもどれも解決できる道筋なし
やるほうがアホ
798名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/08/10(金) 11:44:39.41ID:Aj96jxjk0
気持ちよい早朝に何で働かないかんの?

社畜精神満載の昭和脳やん

ライフデザイン的には早朝は今のままの方が豊かな生活ができるやろ

仕事はクーラーきいた室内やから、今の状態でいいよ
799名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:45:36.31ID:soSwGX+A0
居眠り運動やらで事故増えそう
800名無しさん@涙目です。(沖縄県) [TR]
2018/08/10(金) 11:46:11.00ID:wbQ/qy4G0
>>795
その「やってみる」にどれだけのコストがかかると思ってんの
801名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 11:48:11.12ID:MZx+mJzz0
サマータイムはおバカ公務員の伝家の宝刀。
あいつら自分たちの生活パターンでしか物を考えないからな。
景気が下振れすればサマータイムで内需拡大。
2酸化炭素排出もサマータイムで低減。
そして、オリンピックの暑さ対策もサマータイムでばっちりおk。
どんだけ拒否されようが懲りずに出してくる、まさに馬鹿の一つ覚え。
パヨクはこれやらせたらいいじゃん。
社会が大混乱で下校で児童が熱中症でバタバタ倒れるなら
安倍政権も倒れんだろw
俺から見たらどっちもどっち。
外国に行って時差を経験するより楽だと思うし、
そのことにそれ程効果があるとも思えない。
802名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/10(金) 11:56:09.54ID:1tZ3/evl0
トンキンだけで勝手にやってるならフーンで済むのに
何でいちいちトンキン五輪に全国巻き込むんだ
失敗しろよクソトンキン五輪
803名無しさん@涙目です。(禿) [EG]
2018/08/10(金) 11:58:18.39ID:FNum/dl40
海外住んでたらわかるけどサマータイムもウィンタータイムも一般人からすればそんなたいした事ないぞ
留学初年の俺でも普通に馴染んでたし
こんな事で大騒ぎするジャッポスってほんと国際感覚から取り残されてるんだなあ
804名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/08/10(金) 12:01:18.93ID:66Eav0nY0
全王様!阿部がムカつくでしょ消しちゃってくれよ!
805名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/08/10(金) 12:01:44.11ID:Aj96jxjk0
時間をかえるって行為を軽く見過ぎているんや

生活に密接に関わるファクターを軽く見過ぎ

「時間なんてかえても大した影響無いやろ」

ってのは政治家の驕りからくる無知

多様性とか言ってるんだから

「自分時間の導入を検討します、一人一人の都合で申請さえすれば自分時間が適用されます 」

くらいやれよ
806名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 12:05:02.02ID:+XRHmYAY0
アンケートの結果を持ち出したって、そのアンケートはお上が適当に作ったやつだろどうせ
807名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 12:05:26.20ID:xhbLGTEp0
こんな政策支持できないけど、他に支持できる政党がないからなあ
野党があまりにも信用できない
808名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2018/08/10(金) 12:09:49.39ID:ekVNfoVl0
サマータイムやるくらいならエアコン禁止にした方がいいような気がする。
エアコンの排熱のせいもあるんじゃないのか気温がめちゃくちゃになってるのは。
機密性高い建物は死ぬかもしれんが、どんどん風通しの良い建物に転換していけばいい。
809名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/10(金) 12:09:57.95ID:P3VgIV0o0
花火大会も2時間早めるのなら許す。
810名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/08/10(金) 12:10:03.03ID:225mK7BW0
労働時間が2時間のびちゃう!
811名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 12:10:36.03ID:IDsTvPes0
サマータイム導入すると中国様と同じ時間になるから
野党は賛成するんじゃない?
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 12:12:19.85ID:XO5Iw8wj0
>>583
そっか
時間帯の表記が変わるだけだからダイヤは変わっちゃダメだね
813名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/10(金) 12:13:10.49ID:P3VgIV0o0
盆踊りなんかも従来の時間で開催したら、明るい間に終わってしまうわ。ばかばかしいことするな。
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 12:16:05.73ID:gFOkrja20
競技だけトゥインクルレースにすればいいだけじゃねーか。
815名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 12:16:07.13ID:NLmgFyj50
万が一導入したところで時間早いと勘違いして夜更かしして次の日死ぬやつらだらけでしょ
816名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/08/10(金) 12:16:19.75ID:sHdvy2aC0
時計の針をズラすだけで良いかと思ってそう。
817名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 12:20:44.84ID:Gesdvysx0
>>432
公務員だけで試して、役所の窓口が早く開いても、早く閉まったら利用者が不便になるだけだよね。
818名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
2018/08/10(金) 12:22:21.64ID:G8szmCdL0
安部さん騙されとるな
誰から聞いたかちゃんと言え

ていうかネットで賛否療法探せばどこまでも探せるのに
なんで政治家様に限らず上の人って両方聞いてくれないのかね?
悪い意見聞きすぎるのは悪いのも知ってるんだけど、一回考えてくれてもいいじゃんか
819名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 12:24:16.25ID:42lg15HP0
終電が深夜2時ころになるのか
便利かも
始発は6時ころか
820名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 12:26:19.61ID:ZJ2F3m9m0
>>292
(東大がデフォの家系に生まれておきながら)成蹊大(内部進学)やから、
大多数の国民よりは賢いやろ(ハナホジー
821名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 12:32:17.75ID:tlOiz8To0
JRがやらんと言ったら相互乗り入れの鉄道会社もやれんな
822名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
2018/08/10(金) 12:35:58.04ID:G8szmCdL0
なんで各競技の開催時間2時間ずらすにできなかったのかね
823名無しさん@涙目です。(空) [NL]
2018/08/10(金) 12:39:35.88ID:haWuvg4Y0
二時間早起きでも二時間早寝だろ
824名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IE]
2018/08/10(金) 12:44:13.87ID:1MR0oqzj0
http://lite.blogos.com/article/317015/?axis=&;p=2
「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か

(引用)
・果たして対応できるのか、社会は混乱しないか。ハッキリ言って「アホ」と申し上げます。なぜか? だって私がプログラマーとして社会人になった平成元年から、ずっと議論されていたことだからです。
結論からいえば「大丈夫」。コンピュータシステムを知っていれば、さほど大騒ぎする事ではありません。

・どこかの瞬間、サマータイムにより2時間ないし、何時間と時間がずれても、そのまま処理するだけで影響は軽微です。目覚まし時計の時間がずれたら直すように「サマータイム」となったとき、コンピュータの時計を合わせ直せば良いだけのことです。

・今の時点からでも即座に対応できる程度のことです。2018年8月8日の読売新聞は「元号の変更とあわせてシステム改修が間に合わない」と書いていましたが、あまりにも無知。
コンピュータの内部は西暦で処理されていますが、元号表記が必要な場合、「1989年1月8日からは平成」と変換しているだけのことです。それが次は「2019年5月1日からは○○」と新元号の処理を一行加えるだけです。
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 12:45:24.77ID:Ly2VZJbC0
キチガイ右左翼のゲロまみれ政治
826名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2018/08/10(金) 12:47:58.41ID:6Bep9RSg0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは、なんとしてもサマータイムを実現させ、IT土方作業のプログラムの修正で何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!
827名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
2018/08/10(金) 12:50:13.69ID:rc8+jBqC0
森のじじいを反日在日と一緒に焼却炉にぶち込めよ
828名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 12:51:53.66ID:edKCcXal0
>>824
は?
日本のITはJSTでしか時刻残してないし時間が重複した時の影響なんて考えて開発されてるシステムなんてないぞ
829名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 12:51:55.62ID:FmjnRIoA0
日本人って朝早すぎじゃね
アメリカ人もまあ意外に早起きらしいけど
830名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/08/10(金) 12:59:27.97ID:WE/P5of60
安倍晋三首相と指定暴力団工藤会との関係を追っている山岡俊介氏、階段で背中を何者かに押され転落

右肩骨折・頭部7針縫う重傷 過去の数多ある不審死事件と類似

https://twitter.com/CIAWilloughby/status/1027753455044026368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
831名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/08/10(金) 12:59:42.91ID:1RPnTAIn0
>>824
> どこかの瞬間、サマータイムにより2時間ないし、何時間と時間がずれても、そのまま処理するだけで影響は軽微です。目覚まし時計の時間がずれたら直すように「サマータイム」となったとき、コンピュータの時計を合わせ直せば良いだけのことです。

こいつプログラマーとしては相当無能だな…
実務やってないんかな
832名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 13:00:16.38ID:T4PeqQ8G0
>>824
閏秒でも止まったシステムあるのに、簡単に考えすぎや
833名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/08/10(金) 13:00:53.32ID:66Eav0nY0
阿部タイムをそろそろ削除しないと
834名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 13:06:40.02ID:/aLcncSj0
>>433
国力削ぐのが目的の連中が国力削ぐ政策に反対するわけないだろ
835名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
2018/08/10(金) 13:07:34.03ID:5RkK3a+c0
なんで電車のダイヤや始業時刻、開店時刻を早めるとかになるのw
時計がある日2時間進むだけだから、導入日も6時に起きて8時に出社するだけ。全てそのまま。

ただただ時計が2時間早まるだけ。
導入日は寝不足の人が多いだろうと思う、あとは夜勤の人は2時間短くなってラッキー
836名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:09:49.07ID:FmjnRIoA0
>>835
なにイミフなこと言ってんのよ
837名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 13:09:56.62ID:XSeGkDXo0
今浮かんでる人工衛星の時計をサマータイムに合わせることはできない
GOSが使えなくなってカーナビが全て停止することになるんだけどいいのか?
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 13:10:59.93ID:zNFldFcQ0
別にサマータイムとかしなくてもマラソンの時間だけ早めれば良いのに

その日だけ特別便の電車とバスを運行すればいい
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/08/10(金) 13:11:01.09ID:nGRKBDM90
横断歩道をわたるときは〜
キチガイ右翼が右から愛国バットを持って
キチガイ左翼が左からポリコレ棒を持って
襲ってきてないかよーく確認して渡りましょう
840名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
2018/08/10(金) 13:11:24.42ID:UooKvyl40
やりたい所だけやらせたらええのになw
841名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2018/08/10(金) 13:18:38.36ID:6Bep9RSg0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは、なんとしてもサマータイムを実現させ、IT土方作業のプログラムの修正で何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること

自民党が日本の癌細胞だ!!
842名無しさん@涙目です。(岩手県) [BR]
2018/08/10(金) 13:22:57.74ID:4HRvSZhN0
来年怒らせたらそこそこの要人殺すからな。
843名無しさん@涙目です。(沖縄県) [TR]
2018/08/10(金) 13:24:22.11ID:wbQ/qy4G0
>>824
その一行をどれだけの箇所に入れなきゃならないと思ってんだろね
844名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 13:26:41.50ID:G77ILuWU0
リアルはだかの王様
845名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:27:14.84ID:/eMD9MNR0
遠くから通勤してくる馬鹿などに配慮無用
846名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 13:28:32.58ID:04JF6OA+0
>>824
ホストコンピュータなどと接続していて、連続した情報をやりとりしているシステムなら、
バチっと電源を落として、その後の立ち上げで日時の変更をすればよいだけのこと。


家庭用PCの話をしてるのかな、この低能は
847名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 13:30:30.26ID:04JF6OA+0
>>824
話を戻せば、浮かんでは消え、なんども議論されている、サマータイムへの対応、あるいは準備をしていないコンピュータ・システムの業者がいるなら、静かに退場すべきであり、裏返せば、多くのシステム屋はある程度の備えをしているものだということです。


いやもう、はやく死ねやこいつ...
848名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:31:28.95ID:R9jRbqOz0
残業が増えるとかどういう理屈やねん
仮に今まで21時までやってたのが19時になるだけだし、時計上は21時と変わらんでしょ
電車だって終電が今より2時間早くなるだけ
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 13:33:17.53ID:/XaHNIJ90
>>719
営業時間伸ばすっていう事は就労時間が増えるって事だぞ
特定期間の2時間の営業時間の延長のためにわざわざ人を雇えるかよ
850名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 13:35:37.33ID:UOdUMhtF0
>>1
森元から聞いたんやろ

森は本当に老害すぎるだろ
851名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 13:40:06.54ID:pd9oObDc0
>>848
そのはずが、前のサマータイム導入時は労働時間増えたんだよ。
852名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/08/10(金) 13:46:34.77ID:CiJc48+b0
K団連の犬ゲリ便ゾー
853名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:48:51.55ID:DW+//Qt30
>>836
きみが理解してないわ
854名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:50:51.87ID:MLdXLawc0
時差ボケって一回寝れば治るものなん?
855名無しさん@涙目です。(関西・東海) [MX]
2018/08/10(金) 13:56:37.14ID:tAhx0eGyO
前出だけど、サマータイムをやるにしても、各種のシステムの対応をするためのプログラム変更とかが、膨大になることを理解していなバカ総理。
うるう秒みないに簡単にはすまない。
856名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 13:59:27.74ID:XSeGkDXo0
>>855
人間のための表示する時間だけ早めて
システム内の時間はいじらなければサクッと実装できるぞ
857名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 14:00:00.85ID:AdRUVKUL0
サマータイム導入したら退職するわ
858名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:02:52.43ID:YIHHRq/C0
本気で導入するのか?
開始してすぐ参院選だな。
消費税選挙でのように「山が動く」わ。
859名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 14:10:20.28ID:gZMaEXvT0
先生も無理だってよ
https://www.slideshare.net/tetsutalow/ss-109290879
860名無しさん@涙目です。(禿) [PH]
2018/08/10(金) 14:12:35.31ID:qG9Aum3i0
本当に安倍がそう言ってるのであれば、安倍に情報を提供する者の恣意的なおもわくだろうな。
導入することで利益を得る連中がいる。
861名無しさん@涙目です。(岩手県) [BR]
2018/08/10(金) 14:22:19.98ID:4HRvSZhN0
別に嘘ついたり錯乱させるだけなら百歩譲って許せるレベル。


オマエラは一々人の人生に横槍いれるからな。
それが余計だと何時になったら分かるんだろうね。
慶應義塾大学に行って分かってもらうしかないかな。
862名無しさん@涙目です。(岩手県) [BR]
2018/08/10(金) 14:24:13.28ID:4HRvSZhN0
欠陥住宅の横行とグルで処理する裁判所



とかさ〜、腹が煮えくり返るだろ?
普通の人より寛容でも。
863名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 14:27:09.35ID:uN2B3q3A0
いっそのこと実施すればネトサポの阿鼻叫喚が聞けるかと思ったが、奴ら無職だから全く関係なかったな。
864名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
2018/08/10(金) 14:38:30.30ID:9zz0drHS0
幻聴が聞こえるようになったのか・・・
865名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:40:21.69ID:s2Cu/yO30
サマータイム是非ともやって欲しいわ
涼しい時から働けるならどんなに楽か
明るいうちに早目に帰れるし良い事だらけだろ
866名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:46:47.99ID:Vhxoq4gj0
残業増えるだけだろ
867名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:54:49.14ID:WEu30m1l0
JRとかもそうだけどテレビとか
メディア関係はモロに影響出そうだな
868名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:58:48.52ID:AkbNOZEG0
>>865
電灯も無いような所に住んでいるのなら、明るいうちに仕事切り上げればいいとおもうよ。
標準時は変えないでくれ。
869名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 15:45:42.42ID:fV7cxgXC0
>>792
2時間ズラすなら、午前3時だろうね

サマータイム開始
現 午前3時 → 午前1時に戻す
(ここの2時間が繰り返される課題)

サマータイム終了
午前1時 → 現 午前3時に進める
(あまり問題はないが、睡眠不足)

切替は金融に影響が少ない土曜日の早朝がいいかもしれん
870名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
2018/08/10(金) 15:47:19.61ID:fV7cxgXC0
>>869
あ、逆だわ
871名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 15:48:15.50ID:dJtSCYLD0
元から定時で退社する奴は日差しが一番きつい時間に帰ることになるから逆にきつそう
872名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 15:50:38.72ID:SqZRk2GR0
海外と取引してると、アメリカに合わせてサマータイム導入しろやと思う
でも総合的に考えてやっぱりなくていいかな
873名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 15:55:25.12ID:BcGgRukB0
>>872
時差からしてさっぱりメリットねえな
常時12時間くらいずらしたほうがよさそう
874名無しさん@涙目です。(大分県) [DE]
2018/08/10(金) 16:05:31.66ID:7C/yVfZU0
>>24
ホントそうだし
875名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/10(金) 16:12:16.55ID:gyVbWYP80
そもそもアスリートファーストのくせにこの時期に東京でオリンピックやることがおかしい
876名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2018/08/10(金) 16:14:24.20ID:PyVnhI0f0
競技を早くやれば良いだけだろクソアホ安倍お前殺すぞ
877名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2018/08/10(金) 16:28:43.40ID:TVkE9QSy0
森元上皇の院政っぷりがすげえよ
878名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
2018/08/10(金) 16:29:49.35ID:ih7C5fnW0
【悲報】サマータイム廃止した奈良県庁、「みんな眠い」「生活リズム崩れて体調不良」「早く来ても早くは帰れない」 [471942907]
http://2chb.net/r/poverty/1533858121/

結局こうなるパターン
879名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
2018/08/10(金) 16:35:05.62ID:QGx0BnPK0
アメリカに合わせて真夏にやるのなら
時間もアメリカ時間に合わせて夜中にやれよ!
880名無しさん@涙目です。(芋) [BR]
2018/08/10(金) 16:52:54.68ID:k5n6j3dE0
どう考えてもマヌケな法案
これやるなら反安倍になる
881名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/08/10(金) 17:01:59.84ID:ABNyZtln0
こうなったら旧暦に戻せ!
そうすれば1ヶ月遅れるから多少は涼しくなる。

2033年問題も解決できる。
882名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 17:19:13.74ID:9KjfUC2j0
>>1
JRが対応しないというソースは?

無能がスレ立てするな。
ボケ。
883名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 17:22:49.05ID:vHvgc+dy0
五輪のために時間早めるって
結局11〜16時くらいの糞暑い時間にぶつかって割りを食う競技もあるんだよな

早い時間にあがれば金使うってなら
政治家先生を15〜17時くらい外で遊ばせてあげればいいよね
884名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/10(金) 17:49:04.78ID:eInbWjBW0
>>1
なんでもかんでも国民の総意に従ってたら愚民政治国家になるからしっかり頼むぞ
サマータイムはやめろ
欧州では健康被害も出てて中止する方向になりつつあるだろ
885名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/10(金) 17:53:01.77ID:YBwRhaLt0
>>884
何ですぐに完全廃止しないの?
メリットとの天秤ってことでしょ
886名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 18:06:08.86ID:+XjRSQJC0
寝だめなんて出来ないしいくら早寝して眠いんだわ2時間とか無理
887名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 18:41:09.75ID:tfGTGEV50
>>886
キミの問題は1日だけだよ
休めばいい
888名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/08/10(金) 18:49:16.72ID:CoJWT4qT0
物流も小売もサマータイムなんてガン無視していいよ、こんなことやっても現場の従業員にしわ寄せが行くだけだ
889名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2018/08/10(金) 18:53:17.89ID:i5f1G1WJ0
運転士の俺涙目
睡眠時間が2時間削られるw
890名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:54:56.31ID:JMyr1jtY0
>>888
最近の政府は
嫌なことを「お前らはやれ 俺達はやらない」
欲しいことを「お前らはやるな 俺達はやる」
が多すぎないか?
891名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/10(金) 18:59:47.07ID:nmdfyYRn0
>>889
時間通りに寝ればいいじゃん
892名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/10(金) 19:05:31.58ID:sqasbAYf0
>>638
うるう秒だってトラブル出てるよ
1秒という短時間だから大きな問題となっていないだけで、ログデータが1行消えたりするような
不具合はある
893名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/10(金) 19:12:26.77ID:A97vWW8p0
そもそも安倍ちゃん、本音ではやる気はないがうるさい森さんの顔を立てただけだろ。だから政府ではなく自民党に検討を丸投げした。
894名無しさん@涙目です。(香川県) [EU]
2018/08/10(金) 19:14:13.20ID:3NQ/OJnD0
8時始業の会社なら7時からにすれば済む話じゃないの?
何で費用が掛かるのか判らん
895名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 19:15:59.03ID:tfGTGEV50
サマータイムやる発言
 ↓
前向きな報告を受けました
 ↓
本当に国民に聞きました
 ↓
国民はやりたくないと言っています
だからやりません!

アピール
896名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:17:30.93ID:JMyr1jtY0
総理が聞いた国民の意見って
この板のネトサポ丸出しの愛媛なんじゃないか?
897名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 19:24:00.07ID:tfGTGEV50
>>894
それは「時差出勤」と言って、2011年から2年くらいは都内中心でやってた(半分くらいの企業だけ)
2年やって非効率だという結果がわかり、どこの企業も廃止した。

・7時に出勤しても取引先が9時から
・10時にランチができる店が少ない
・12時からは取引先がランチ
・16時に退勤しようにも18時まで会議、メール、電話
898名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 19:29:59.96ID:eo9Puta90
>>1
どこの国民だよ
絶対に嫌だね
899名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 19:31:27.26ID:5KDPrvxQ0
上級国民だろ
残業時間増やせる
900名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 19:33:29.27ID:kyIYapFn0
マジでもう余計なことすんなって本当
官僚の無能は分かったからせめて何もするなよ
901名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2018/08/10(金) 19:34:25.06ID:ulEJ4Y9n0
うちのお店7:00〜23:00まで営業なんですけど・・・
902名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 19:37:54.20ID:P/Dv2ii70
ちょっと足りないけど人の上になぜか立ってる人の
「あ、俺いいこと思いついた!」これが一番怖い
903名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/10(金) 19:39:58.74ID:VcSxTeE30
>>586
ふうん、企業間の決済やら納品やら
システムの時間が違うと大混乱になるよ
それでもいいの?ふうん
904名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/10(金) 19:40:28.68ID:qiaZX6yA0
>>878
 なんちゃってサマータイム(要はサマータイム)なら経験があるけど、なんちゃってサマータイムならトラブルが増えるだけ。
まともなサマータイプなら、2時過ぎまで前日の仕事をやってて、4時前には当日の仕事が始まる業種があってな。
905名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/08/10(金) 19:42:21.15ID:A7fdS+6Z0
もう地球を2/24回転進めろよ
906名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/10(金) 19:42:56.26ID:qiaZX6yA0
>>904訂正
 要はサマータイム→要はタイムシフト
907名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/10(金) 19:43:34.60ID:VcSxTeE30
>>668
公共部門の経費は税金だよw
民間部門のコストは消費者に転嫁されるだけ
やっと上がり始めた給料は吹き飛ぶ
908名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:45:37.13ID:JMyr1jtY0
>>900
昔は政治家はバカだらけでもそれを補える程度に官僚にはまともな人材が豊富だったようだけど
最近の惨状を見ると想像できない
909名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 19:53:58.21ID:lfWXs8zz0
お前らニートにゃ関係無いだろう?
910名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 19:56:08.67ID:SmyqQ5vb0
学生の通学と社会人の通勤時間をかち合わせないでほしい
夏休みで電車すいてて快適
911名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 19:58:42.30ID:tfGTGEV50
>>901
だから何だ
912名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 20:00:06.16ID:9q52GuX30
外道死ね
913名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 20:00:19.88ID:tfGTGEV50
>>910
同じ時刻だけど
いまと変わらないけど
914名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 20:00:54.85ID:dkFbzFdE0
なんでサマータイムが暑さ対策みたいな話になってんの???
915名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 20:03:57.05ID:AsI0rTL50
>>910
サマータイムを頼むから調べてくれ
916名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 20:04:28.64ID:AsI0rTL50
>>914
ほかに導入の理由がないから
憶測
917名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 20:13:20.17ID:SmyqQ5vb0
>>915
どっちかがサマータイムでずらしたら通勤と通学がずれない?
つか永久的にずれるようにしてほしい
918名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 20:13:21.40ID:f/H4UYz10
>>335
>人間そうホイホイと生活サイクルや起床を変えて平然と過ごせるのなんかほとんどいないぞ。

西日本から東日本に引っ越してきて1番慣れないのが冬の日没時間だった
10年以上経つのに、まだ何となく違和感がある
時刻と明るさの違和感って、人によってはメンタル病むかもしれん
919名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 20:18:07.69ID:AsI0rTL50
>>917
どちらかを対応するしないとかそういう話じゃない
日本全国どんな組織でも対応しなきゃならん
そうじゃないと混乱するでしょ

うるせえ、うちは今までどおりなんだよ!
とかほざくところは政府から厳しい指導がくるだろうね
920名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/08/10(金) 20:21:01.03ID:dmD1eqwx0
>>914
24時間常時暑いんだから
全くの無意味なのにな
921名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/10(金) 20:22:51.97ID:um87d57Y0
ゴリ押しするって事は、政治家周辺にカネが入るって事だな。
922名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 20:24:42.41ID:SmyqQ5vb0
>>919
おぉ、全部か
そうなのか
923名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 21:08:43.24ID:A246Arbh0
ならば、政権賭けて総選挙しようぜ
924名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/10(金) 21:16:01.65ID:VcSxTeE30
>>919
それ以前に会社としてたち行かなくなるよ
取引先のシステムと2時間ずれるだけで
連絡は取れないし納品管理から何から
全てずれることになる
そんな会社は生き残れない
925名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:駿河湾M4.7最大震度3】) [US]
2018/08/10(金) 21:18:46.09ID:q/59VaEv0
早く起きても帰る時間変わらない残業増えるだけw
926名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度3】) [US]
2018/08/10(金) 21:19:42.87ID:q/59VaEv0
>>917
つーかガッコだけサマータイムやれよて話だわな
927名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度3】) [US]
2018/08/10(金) 21:21:38.38ID:/FEErnAE0
安倍さんはどうせ飛行機でその日のうちにお国入りだから
鉄道ダイヤなんてどうでもいいのだろうな。
928名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 22:01:29.26ID:KsBc5zD80
>>919
通勤時間を変更して通勤ラッシュを緩和すると言う名目でサマータイム分変更すれば良いのでは?
929名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/08/10(金) 22:03:57.58ID:kwpUIiyg0
オリンピックだけサマータイムでやれよ、
そしたら通勤ラッシュとも時間差できてwinwinだろ??
930名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [MD]
2018/08/10(金) 22:07:52.31ID:36CJAmW7O
国民の評価が高い??wwww
嘘っぱちデタラメ野郎がまた国民を騙すつもりかwwww
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 22:12:42.87ID:3wix/Hyl0
>>872
アメリカだけが海外じゃないぞ
同じサマータイム導入国でも期間がバラバラ
しかも知らないうちに法律が変わって開始終了週が変更になってたりする
南半球夏時間もあるから結局スマホやPCに頼るしかない
932名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/10(金) 22:33:25.64ID:Ah6tdcF90
>>223
「費用対効果」って言葉、知ってる?
933名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 22:38:20.12ID:LrpEjMZB0
オリンピックに被せたら、サマータイムなんてする意味無いだろ!余計に混むだけだし、余計な費用が出てGDPが下がるだろ
934名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/08/10(金) 22:43:17.72ID:2VKE4RB20
>>433
野党も電通には逆らえないんだよ
935名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2018/08/10(金) 22:49:19.69ID:ae3a+kwy0
飛行機もフライトスケジュール変えられない。日本だけひとりよがりな阿呆政策やってたら取り残される。10年くらいの準備期間が必要
936名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 23:58:32.55ID:izdGpio70
出社が早くなると朝立ちセックルができないじゃねーか
937名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/11(土) 00:18:26.68ID:kJelXl310
沖縄なんか明日の日の出6時だってよ
サマータイムなら8時だぜw
938名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/11(土) 00:38:04.59ID:ijYSZlfT0
日本では絶対できないから心配するな
939名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/11(土) 02:53:00.54ID:vZ4X5ABH0
サマータイム導入費用は国会議員の給与や官僚の給与を大幅削減して払えよ
大手だけで兆円単位はかかるからな
中小入れたら何十兆円単位だぞ
株式市場やATMや発券の予約とか国民生活に影響大きいだろ
仮想通貨や防犯カメラとかどうするのかな?
システム会社は過労死続出でシステム障害連発だな
失敗したら安倍内閣は完全に終わる
それどころか自民党が終了しかねない
その覚悟あるの?発案者森元だぞw
940名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/11(土) 05:40:02.62ID:JiYzLn7R0
サマータイムなどアホの極みだろ
941名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/11(土) 06:49:55.67ID:5kLD1F260
うむ
942名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/11(土) 07:04:46.16ID:jP914Z0e0
>>939
企業の内部留保も過去最大となったところで、吐き出させたいのも大きいんだろうね
無理矢理に消費させるって拙いやり方で反動があっても不思議じゃ無いよな
943名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/11(土) 07:06:58.97ID:45/q/1LZ0
今更、無理に決まってんだろ
944名無しさん@涙目です。(芋) [IT]
2018/08/11(土) 07:17:07.88ID:dCYRJc2o0
時計を2時間早めるとドーム球場じゃないプロ野球チームと空調設備が機能しない灼熱蒸し風呂西武ドームは
夏場の暑さ対策用にナイターが開けず熱中症患者続出しかねないデメリットしかないゴミ糞悪法案
945名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/11(土) 07:23:35.14ID:JiYzLn7R0
オリンピックなどで暑いのが嫌なら2時間早く競技を始めりゃいい
946名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/11(土) 07:37:27.83ID:xlR+cFTJ0
しようがねぇな
サマータイムじゃなくてサイタマーム
947名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/11(土) 07:40:49.63ID:dnncPCFq0
企業がフレックスタイム導入すりゃいいだけだろ
なんで絶対的基準であるべきグリッドをいじるんだよ
948名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/11(土) 07:51:08.29ID:ypZ/1siS0
ひび割れたコンクリート暑い夏
949名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
2018/08/11(土) 07:53:27.29ID:K6rnB0RkO
>>919
社会主義のデストピア笑
950名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/11(土) 07:53:58.37ID:Q32PftJY0
>>1
この一枚目の画像の「国民の評価が高いと聞いてる」 の部分は捏造だろ
951名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/11(土) 07:58:15.41ID:4klA1m620
サマータイム要らないとか言う反日は何なの?
ただ安倍首相を叩きたいだけだろ?
952名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/08/11(土) 07:58:44.62ID:xV8E2r360
あた安倍さん、役人のでっち上げ資料に騙されてるん?
いい加減学習したらどうなの、この疑うことを知らない聖なるおぼっちゃん
953名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/11(土) 08:00:01.89ID:3kafT1Vy0
実際、オリンピックを10月以降にずらすほうがよっぽど経済的なんじゃないでしょうかね?
954名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/11(土) 08:01:44.98ID:JiYzLn7R0
>>951
釣りがバレバレ
955名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/11(土) 08:17:10.32ID:XqZ75TRP0
>>893
それで時間切れ狙ってる感じ
自民党内で議連作るところから始めてるから法案出すまで何年かかるんだっていう
956名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 08:36:45.56ID:mnWsZVvf0
夜間作業で日本のインフラ支えてるのに
作業時間減ったら劣化と故障による事故起きまくるな
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/11(土) 08:39:20.22ID:vZn1PxnF0
一時間に10秒だけ減らしていって一日240秒=4分減らす
それを1か月繰り返せば120分減らせるぞ
958名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/11(土) 08:56:58.52ID:gb7HCCA30
>>957
なんで1ヶ月も影響があることを案とするんだ
開始と終了で合計2ヶ月も影響が出るじゃないか
959名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/11(土) 09:26:25.67ID:UpJUScj60
時計をずらすって言うけど、今まで7時起きが7時(過去の5時)起きになるってこと?
960名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/08/11(土) 09:28:37.44ID:2os/JxN60
>>959
うん
961名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/11(土) 09:29:53.54ID:gb7HCCA30
>>959
合ってる
夏だけね
962名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 09:46:04.04ID:bsg3ikMy0
単に四時に起床、十九時に就寝にすりゃあ解決だろ、
わざわざ時計をずらすなよ、自身の生活リズムをずらすだけだ、コストはかからん。
963名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
2018/08/11(土) 10:12:03.01ID:S2H5QHwl0
自民党支持者ならもちろん両手で賛成するよな?
964名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
2018/08/11(土) 10:28:46.24ID:vYb5x3Pd0
ダイヤかえるなよ
絶対かえるなよ!
地獄を味わうがいい!!
965名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/11(土) 10:50:34.41ID:Cvgrdr3i0
札幌市を東京都に編入すれば全て解決
966名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/11(土) 10:50:50.01ID:iZW9gutD0
>>956
終電も二時間早く終わるから問題なし
967名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
2018/08/11(土) 10:52:28.89ID:XUlrThXZ0
アベは右寄りとかそんなんじゃなくてただ単にテメエの利益に
食い付くだけだからなあ
ネトウヨと呼ばれる純日本人が日本人の利益を一番に考えるのとは
わけがちがうよ
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/11(土) 11:21:32.19ID:EKqc8PUd0
>>919
法的に正しいとされる時刻自体が変わるので、「うちは今までのままでやる」という会社は就業規則を変えなければならない。
969名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/08/11(土) 12:36:56.90ID:QKdpWY2q0
安倍にこういう世間からずれたことを吹聴できる位置に居る奴って昭恵くらいだろうw
970名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/08/11(土) 12:50:35.68ID:3QuJgk5h0
>>932
で?
971名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/11(土) 12:55:47.14ID:12S2Aglt0
>>969
だから森元だっつーの
972名無しさん@涙目です。(長屋) [ヌコ]
2018/08/11(土) 12:55:50.58ID:xuHCpPaB0
いやマジ誰が賛成してんだよ
ここのスレでもほかのスレでも賛成してるのなんてほとんどいないぞ
973名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 12:58:05.14ID:BKIH/fUF0
>>972
システム刷新で儲けられると皮算用してるシステム屋とか
サマータイムを理解してないアホとか
974名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/08/11(土) 12:58:29.20ID:xWRxmCEs0
何で導入したいのか、全部書け
一つ一つ、今と比べて+か−か検証したるわ
975名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 12:59:58.01ID:BKIH/fUF0
明るいうちに帰るからプライベートに時間を使い消費が活発になるとかほざいてたな
帰る時間は変わらないのにな
976名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EU]
2018/08/11(土) 13:01:06.67ID:KFxDghlY0
システム変更とかの費用全部、国に請求しよう。
977名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/11(土) 13:02:26.87ID:bB4yvdG40
国民の生活を強制的に変える政策って、独裁じゃね?
978名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/11(土) 13:05:44.69ID:vZ4X5ABH0
サマータイムを導入してくれ
by森元&日本オリンピック委員会
   ↓
承りました
自民党内で検討させて頂きます
   ↓
菅官房長官
サマータイム導入にはシステム変更等2年しかないから難しいのではないか
   ↓
安倍首相
サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている
   ↓
ぜひサマータイム導入するぞ!
国民も賛成してくれている
   ↓
自民党総裁選3選
サマータイム導入に向けて頑張るぞ
   ↓
来年の参議院議員選挙
自民党改選議席を下回る
979名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/08/11(土) 13:25:13.82ID:xx2Sqb4v0
>>942
一番吐き出すのは役所の税金だろこれ
また財源云々で増税だわ
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/11(土) 13:32:03.77ID:tJAfHlzx0
サマータイム・ブルース〜
サマータイムブルース〜

次の波が来たら〜 
裸足のままで駆けてくよ〜

安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」 	->画像>6枚
981名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/11(土) 14:15:56.77ID:12S2Aglt0
>>978
朝日とNHKが国民に好評と報じるのは
その目的達成のためだろうな
982名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/08/11(土) 15:13:16.56ID:4O9kWZK30
なんで秋にやらんの?
983名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/11(土) 15:36:38.15ID:zSRVpOKE0
なるべく暑くなる前に出勤したい
984名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/11(土) 15:44:05.92ID:XXu/ss6A0
>>885
すでに社会システムとして定着してしまっているから、サマータイムのメリットの一つとして社会混乱が起きずに済むという欧州独自の事情があるからだろ
サマータイムはメリットよりデメリットの方が大きいとすでに結論は出てる
985名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/11(土) 16:31:47.93ID:mxOSO9hy0
ふざけんなおい
大混乱を呼び起こす気か
986名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/11(土) 16:36:32.62ID:8ENFsJeV0
また2000円札みたいにw
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/11(土) 16:44:00.81ID:vu2c7+jE0
安倍に殺される!こんなキチガイに殺されたくない!
988名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [QA]
2018/08/11(土) 16:50:02.67ID:NBNbY3VS0
サマータイム
シャイなハート
989名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/11(土) 16:53:07.24ID:1LDwOn4e0
まぁアホ自民党はまた

あーーーあーーーー聞こえないって言いながら強行採決するでしょw
990名無しさん@涙目です。(空) [BR]
2018/08/11(土) 16:54:07.17ID:M1ONCGQ30
官邸に意見を書けるページってどこだっけ
これはダメだ
991名無しさん@涙目です。(空) [BR]
2018/08/11(土) 16:54:25.20ID:M1ONCGQ30
>>982
ホーンコレ
992名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/11(土) 19:19:57.80ID:Gd0cPk0g0
>>983
そして一番暑いときに帰宅するのか
993名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/11(土) 20:02:12.87ID:L6/bwniX0
サンマータイム、日没まで秋刀魚を食べて過ごす。
994名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/08/11(土) 20:03:38.33ID:Tl4+J+XL0
余りに暑すぎて国民はみんなヤケクソでアホになっているのよ
995名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
2018/08/11(土) 20:15:51.25ID:PUYof4300
>>672
う〜む…どうするんだろ
996名無しさん@涙目です。(空) [BR]
2018/08/11(土) 20:17:57.18ID:M1ONCGQ30
どうせやるなら12時間ずらすのがイイと思う
997名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/11(土) 20:24:11.77ID:C+/5q79R0
素直に五輪の為にお願いしますって土下座しろ
998名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 20:27:03.20ID:nOinxIB90
ダイヤ変えなくても繰り上げられるのがサマーゲームじゃないの?
999名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/08/11(土) 20:28:40.08ID:xV8E2r360
学生ボランティアとか使うのに都合が良くないから時間ずらすとか言う話もあるけど
そんなもん、それこそ都条例ででも許可すればよかんべな
1000名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/11(土) 20:31:12.72ID:8Sz567aY0
>>929
オリンピックの競技開始の時間を変えりゃいいだけの話だから
サマータイム自体要らんわアホ
-curl
lud20250120224959ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1533812846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【東京五輪】安倍首相、自民党にサマータイム導入の検討を指示へ★5
【五輪】暑さ対策にサマータイム導入を 森氏が安倍首相に要請「できたらレガシーになる」
【安倍首相、国民評価で最下位の5%】コロナ対策の国際比較 [みつを★]
【安倍首相と韓国首相の会談】韓国メディアの評価は「がっかり」韓国ネット=なぜ親書を持って訪ねて行かなければならないのか[10/25]
安倍首相「妻から大変素晴らしい学校だと聞いている」 [無断転載禁止]
安倍首相 ビートたけしは国民栄誉賞の授賞基準に「やや入っている」
【自民・地方議員】「安倍首相に即刻退任してほしい」…国民から怒り直撃の自民党地方議員たちが退任要求
【憲法改正】立憲民主党枝野代表「国民投票で否決すればいい。今から否決運動の準備を進めてる」と徹底抗戦 安倍首相は改憲案提示に意欲
【自民総裁選】石破氏「安倍首相サイドから岸田氏に「今ごろ遅い、人事で干してやる、冷遇してやる」などの声が出ている」★2
「全ては皆さんの行動にかかっている」 安倍首相が国民に向けて訓示
【安倍首相】緊急経済対策 「国民の命と生活を守り抜き、困っている方々に安心を届ける」
【慰安婦合意】古賀茂明「安倍首相が平昌五輪を欠席すれば世界中から嘲笑される。日本国民は総理交代を真剣に考えるべき」★3[01/15]
【国民は自粛】「夜の会食が多すぎではないか?」→安倍首相「宴会ではない。意見交換を行っているだけ」「自粛する予定はない」
【安倍首相】「憲法改正による緊急事態条項導入についても国会で議論する必要がある」
安倍首相のコロナ対策を評価しない44%の反日勢力って何なの?嫌なら日本から出ていけばいいのに
【批判】#藤井聡 「安倍首相、今すぐ交代すべき」「吉村知事、評価できない」「いまは、政府の対応がひどすぎるから目立ってるだけ」 ★2 [樽悶★]
【批判】#藤井聡 「安倍首相、今すぐ交代すべき」「吉村知事、評価できない」「いまは、政府の対応がひどすぎるから目立ってるだけ」 ★3 [樽悶★]
【韓国】文大統領「安倍首相が私と頻繁に会える関係を築きたがっていると聞いているが、私も同じ考えだ」
統計不正巡る調査 安倍首相「国民に丁寧に説明が重要」第三者委拒否
安倍首相、森友答弁撤回せず 立憲民主党・長妻昭「国会や国民への謝罪はあるか」
安倍首相がヤジに対して怒りの演説「私はこんな人たち(国民・国民)に負けるわけにはいかない!」
【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆1★1099
【台湾地震】「安倍首相と日本国民の温かな友情を感じた」 台湾・蔡英文総統が安倍首相にお礼の書簡
【アッキード/森友】国民は忘れない 安倍首相のノド元に刺さったモリカケ疑惑◆7★1105
【尻尾の逆襲】籠池夫妻が公判前にインタビューに応じる「安倍首相こそ詐欺師だ。国民は納得していない」
【アッキード事件】安倍首相の街頭演説に籠池夫妻現る 「うそは言ったらいかんな。国民をだましたらあかん。全部うそだろ」★6
小沢一郎「もう一度、悪夢見てもらう」 安倍首相の「悪夢の民主党政権」発言に ネット「国民に喧嘩売っとるのか?」「消えろ汚物ども」
安倍首相「誠実に答えた」柳瀬氏の国会答弁を評価
【米タイム誌】安倍首相 「世界で最も影響力のある100人」に選出  ダイナミックな指導力で日本経済をよみがえらせた★2
キャッシュレス社会を目指す安倍首相、初めてキャッシュレス決済を体験 「意外と簡単」と高評価
安倍首相「国民が求めることを一生懸命やるのみ」
「安倍首相は指導力がない」国民の過半数が嘆くコロナ対策の大迷走
きょう退任の安倍首相「すべて国民のおかげ 心より感謝」 [首都圏の虎★]
安倍首相「あと3年で国民の平均年収を150万円増やす!政治は結果なんですよ」
【政治】安倍首相「解釈変更 衆参選挙で既に国民の支持得た」★5
【緊急】安倍首相、GWなのに休日なしで出勤!安倍首相の頑張りに全国民が感動!
安倍首相「中国人観光客のインバウンド>>>>>>>日本国民の健康」
【安倍首相】「敬意・感謝・絆あれば、ウィルスへの恐怖に打ち勝つ」会見で国民をはげます [みつを★]
中国にマスク100万個送った鳩山ルピ夫さん「国民の命よりご自分なのだ」安倍首相のウィルス対策批判
【安倍首相】新型コロナウイルス「国民の命と健康が最優先。やるべきことは躊躇なく決断する」 ★6
【フジテレビ】木村太郎氏、安倍首相の「新たな日常」に「国民に責任転嫁しちゃってる感じ」 [ばーど★]
【新型肺炎】政府、テレビCMでの注意喚起を開始。安倍首相「国民の不安解消に全力を挙げていきたい」★6
安倍首相「河井問題は党が説明責任を果たす」 二階幹事長「夫妻の発言を待つ」 本人「🙄」 国民「忘れた」 解決へ
【政治】 安倍首相 「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年は間違いなくよくなると思う」
安倍首相「来月のマスク生産量を2倍の月産6億枚に引上げる!生産メーカーに設備導入支援する!」
【日韓】ムン大統領、安倍首相に韓日電力網の統合を提案。韓国は安価な電気を導入して供給する「極東エネルギーのハブ」に[09/14]★4 [無断転載禁止]
安倍首相「WHO「安倍首相の対応を評価する」」
新型肺炎対応「WHOも評価」 安倍首相★4
安倍首相「保育士や介護職員を叙勲で積極的に評価」検討へ ←なりたい人が増えるな!これは名案!
【日刊ゲンダイ】 韓国制裁、安倍首相とシンパたちは狂っている
【国会】有田芳生議員の“安倍首相批判”に被害者家族から疑問の声「有田氏こそ何度も北朝鮮に行っているのだからて説明すべき」
前川さん「安倍首相の側近に完璧な理屈が作れる切れ者がいる。総理は自分の口から言ってないんです!悔しぃ!ビクンビクン」
対韓輸出規制 韓国「安倍首相は不適切事案について説明せよ」 ネット「立憲民主が同じこと言ってるw」「フッ化水素の行く先を説明…
【全ての道はアベに通ず】特定野党緊急集会 共産党小池「全ての道は安倍首相に通じている」
【韓国】文在寅大統領「タイム誌100人」に続きフォーチュン誌の「偉大なリーダー」で4位 安倍首相やトランプ大統領は選ばれず
安倍首相「もう戻れるわけないでしょう!年金66兆円を株に変えてるんだ!この道しかない!」
安倍首相、自分の飛ばした野次に反論され「唾が飛んでコロナが感染るから野党議員は大声を出すな」
【ゲンダイ】安倍首相がAIIBを「悪い高利貸」呼ばわり…呆れるしかない。日本は国際金融界から孤立
【韓国】 安倍首相が椅子を変えた理由〜もはや論理や礼儀を問わず、「力の外交」をするという信号か[01/23]
【国会】安倍首相「原油価格が大幅に下落しているせい」消費者物価指数が横ばいについて
アホノミクスの次はサマータイム導入で国民虐待
【悲報】 日本国民の5割がサマータイム導入に賛成してることが判明 NHK世論調査
【悲報】 安倍首相、テレ東に完全に馬鹿扱いされる 「フレンズ優先、理念なし、やってる感スタイル」 ★2 [無断転載禁止]
安倍首相に、自民内からも責任論が出てしまう
安倍首相 消費税8%から10%に上げるのをビビりだした
07:10:47 up 43 days, 8:14, 0 users, load average: 7.48, 16.18, 26.05

in 0.1104052066803 sec @0.1104052066803@0b7 on 022521