◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

政府「サマータイムは無理だろ…」 国民「サマータイム賛成!」 そんなにいいのかサマータイムって YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1533816497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:08:17.17ID:LVyUvHUi0?PLT(12000)

夏時間、政府は消極的=国民生活への影響懸念
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018073000718&;g=pol
 菅長官は30日の会見で、夏時間について「一つの提案として受け止める」と述べながらも「国民の日常生活にも大きな影響が生じる」と述べ、導入に慎重な考えを示した。
政府高官は「何回となく検討しているが、今まで難しいと言ってる」と述べた。

サマータイムに否定的見解 菅氏「日常生活に影響が生じる」
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/180806/tko1808060002-n1.html
 菅義偉官房長官は6日の記者会見で、2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策のため、国全体で時計の針を1〜2時間進めるサマータイム(夏時間)制度を導入する案に重ねて否定的見解を示した。
「国民の日常生活に影響が生じ、大会までの期間が2年と限られている」と述べた。


安倍氏、1強政治「よくない」69% 朝日新聞世論調査
https://www.asahi.com/articles/ASL8671JRL86UZPS005.html
東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入することには、賛成53%、反対32%だった。

NHK世論調査 死刑制度は存続58% 廃止7%
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180807/k10011567031000.html
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に「賛成」が51%、「反対」が12%、「どちらともいえない」が29%でした。
2名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [CO]
2018/08/09(木) 21:09:20.97ID:sX7OrpjC0
サマードリーム
3名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:09:21.92ID:TS87DN4P0
TUBE「早起きとか無理」
4名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
2018/08/09(木) 21:09:22.40ID:qBJvAR4p0
サマタイブーサマータイブー
す〜ぐーそばの永遠よりも♪
5名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/08/09(木) 21:10:12.29ID:I8wZnG210
ミスターサマーターイム
6名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:10:33.50ID:UFXfNyqM0
体調を崩しそうだから辞めてくれよ
世の中、バカばっか
7名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:10:35.51ID:XF+2V3+G0
4時半に起きることになるのか
8名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 21:10:46.84ID:U9UFcbWy0
探さないで
9名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/09(木) 21:11:39.41ID:Q90N4j380
国民が賛成とか嘘だろ
10名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/09(木) 21:11:50.28ID:vUvS43+90
あのこーろのー わーたしをー
11名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:11:53.01ID:QQn47FS60
どこに国民が賛成なんて書いてんの?
12名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
2018/08/09(木) 21:12:50.63ID:3r1n7Y5W0
夏は夜からにしろって
昼出歩いたら死刑な
13名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:12:55.68ID:QQn47FS60
普段、朝7時起きの奴が、夏の間は朝5時に起きれんの?

俺は無理だ
14名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:13:20.88ID:rAr6SZxf0
パラレルワールドかな
15名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:13:21.96ID:viyZi6AU0
どこの国民だよ
16名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:13:32.51ID:UFXfNyqM0
>>11
>>1くらい読めよ・・・
世論調査で賛成多数だろ
17名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:13:59.97ID:LIWa/I/W0
>>13
俺は無理
18名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 21:14:01.82ID:I8DUceoF0
支配層の上級国民
19名無しさん@涙目です。(英雄都市アレックス) [CO]
2018/08/09(木) 21:14:14.03ID:sX7OrpjC0
>>13
5時が7時だから7時に起きるんだよ本当は5時だけど7時なんだよ
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/09(木) 21:15:08.72ID:BcQmdT1V0
>>16
「涼しい時間を有効に使うサマータイムに賛成ですか?」みたいなかなり恣意的な設問だったけど
21名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
2018/08/09(木) 21:15:27.97ID:viN+72S70
MSからのOSパッチはいつ頃降ってるんよ

それから期日までずっと検証作業に追われるんよ
22名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:15:54.06ID:viyZi6AU0
賛成してる人って影響理解したうえで言ってるのかね
23名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:16:19.32ID:D8qHOars0
どこの国民だよクソバカ
24名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
2018/08/09(木) 21:17:04.01ID:GFB4jr6r0
既存の電波時計が全部ゴミ化するんだろ?ありえないだろw
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/09(木) 21:17:25.03ID:VJQEl4Te0
>>20
あからさまな誘導尋問だよな
26名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 21:17:53.78ID:SA6g/TfC0
なんか「夏っ!」って感じでキラキラしてるよね!
27名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:18:06.43ID:viyZi6AU0
>>20
なるほどなぁ
28名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:18:18.62ID:oOhgbFAs0
仕事が早く始まるのは賛成だがお店が二時間早くしまるのは反対だわ
29名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/08/09(木) 21:18:34.07ID:bYnQSfYM0
>>19
もうわからん
30名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:18:42.17ID:ZvlR24Fk0
>>20
酷い
31名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK]
2018/08/09(木) 21:18:49.87ID:ZCZRCnHS0
わが社は、来月から午前中のみ、サマータイムを試験導入します

・・・冗談に聞こえない
32名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
2018/08/09(木) 21:19:25.48ID:zXHzDr/E0
なぜ節電になるのか理解できない
電力会社の深夜割引に契約しなおせってことか
33名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:19:38.08ID:95pg44Rv0
サマータイムをきちんと理解してから言いなさい
働いてる人は絶対に嫌がるよ
体制の大幅な変更が必要になるし
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 21:19:48.12ID:SA6g/TfC0
>>11
ごめん
俺が賛成しちゃった
スマヌ‥スマヌ‥
35名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/08/09(木) 21:19:51.23ID:xHH07d6L0
帰りが暑いな
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ZA]
2018/08/09(木) 21:19:52.23ID:Gy8kFhR80
スレタイでサマータイム見るたびにジャニスジョプリンが脳内リピートするんでやめてw
37名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 21:19:54.80ID:H0oWB8NA0
>>20
2時間じゃすでに熱い
朝4時からとすると4時間はいる
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 21:19:56.92ID:zW6MgOvb0
ザマータイム
39名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2018/08/09(木) 21:20:18.84ID:JZD2V7OT0
>>9
朝鮮人から帰化したのは賛成してるよ。日本がダメになるのは喜ばしいからね。
40名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 21:20:35.10ID:H0oWB8NA0
>>36
渡辺美里がでてくる
41名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:20:58.09ID:gr24/khC0
だから2時間じゃなくて2ヶ月ずらせっての
42名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2018/08/09(木) 21:21:14.49ID:vUvS43+90
サマータイムブルースか
43名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/09(木) 21:21:26.44ID:yGWIppKe0
日本全国隅から隅まで、生まれたての赤ん坊から墓場の中の人まで
一斉に実施します!法律での決まりです!言われたら、まあまだやるしかないなってなるが、
実施したらしたで、色んな弊害でるだろうね。国際標準時やら外国からの旅行客やら何やら
44名無しさん@涙目です。(東日本) [AT]
2018/08/09(木) 21:21:54.02ID:+0Q9gVDb0
Mrs.サマータイムわよ
45名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:21:55.64ID:Mv77Bcxj0
脳内国民の代弁者がアベガーって発狂してるスレはこちら↓です

安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」JR「ダイヤは変えねぇからな」
http://2chb.net/r/news/1533812846/

自分が反対なのに、主語を大きくして国民にしてしまうのは一体なぜ?w
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]
2018/08/09(木) 21:22:19.09ID:nAcBZF310
神の国森に言われてイヤイヤ検討してるけど
国民の反対が多いので中止パターンお願い
47名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/09(木) 21:22:20.99ID:BKOglV/+0
涼しい時間こそ寝かせてくれよ
48名無しさん@涙目です。(三重県) [AD]
2018/08/09(木) 21:22:51.38ID:q6DT7BRn0
やめろよバカ
49名無しさん@涙目です。(家) [SE]
2018/08/09(木) 21:23:05.10ID:xBBGDWLR0
オリンピックの開催時期か時間をずらすほうが圧倒的に影響は少ないだろ
なんで全国民を巻き込もうとしてるんや
50名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 21:23:08.74ID:HpnuTdXt0
>>32
日が沈むのが1−2時間遅くなるから
その照明の分電気がいらない

という話だったと思うが
51名無しさん@涙目です。(四国地方) [AT]
2018/08/09(木) 21:23:30.58ID:i3++kBHJ0
都民だけで明日からやれ
52名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/08/09(木) 21:23:34.59ID:50i8lykd0
普通四角だよな。
右側半分を折りたたんでヘラで左に回して手首返すと綺麗になるだろ?
そこをもう一つのヘラが押さえて逆側の手で押さえつければ綺麗に四角く切れるんだよなw関西人なら常識w
53名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:24:37.84ID:95pg44Rv0
まあ安倍のメンツもあるから落としどころはサマータイムはやらない方向で
ただやりたい企業はやっていいですよ
くらいのどっちつかずの糞野郎になるしかないな
やらないが一番妥当
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 21:24:42.82ID:HGYLw+jw0
日本に標準時を変更されたらウリナラの標準時が定まらないニダ
55名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MY]
2018/08/09(木) 21:24:51.54ID:uHhOqedt0
>>20
なんでこういうアンケートって余計な文章付け加えるの?
56名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/09(木) 21:25:09.63ID:xnVMQM080
夏だ
プールだ
サマータイムだ
57名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:25:18.89ID:hW11DCIy0
導入後(JST)
18:00(16:00)「定時退社しようと思ったけどまだまだ日が高く暑いな。2時間ほど残業するか」
21:00(19:00)「宿題やったら早く寝なさ〜い」「まだ外明るいよ〜暑いよ〜」
58名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 21:25:43.35ID:VhG5A7jw0
>>52
お好み焼きスレで待ってる
59名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/09(木) 21:26:19.54ID:stqTjjcl0
朝早く始まって夜は今まで通りの結論しか想像できねえんだが
暑い中で長時間強制労働
これが地獄ってやつか
60名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/09(木) 21:26:20.80ID:xnVMQM080
>朝日新聞世論調査
>東京五輪・パラリンピック期間中の暑さ対策として、標準時を2時間早めるサマータイムを導入することには、賛成53%、反対32%だった。

これ質問おかしいだろ
誘導質問じゃねえか
61名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:27:26.04ID:xcme3BG80
北海道は無駄に日の出が早いから別にやってもいいぞ
でも花火大会とか終わるの23時になるけど帰宅時間過ぎるんじゃないですかね・・・
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 21:27:53.90ID:HpnuTdXt0
二時間ズラすとして
夏なら、7時過ぎに日没で暗くなるのが
9時過ぎまで明るくなるわけだな

朝は、真冬並みに7時位に日が昇ることになるのかな
63名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CZ]
2018/08/09(木) 21:28:17.39ID:KG8tZzeL0
サマッタイッ!!!!
64名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
2018/08/09(木) 21:28:59.33ID:FIU0kbhu0
>>20
朝の涼しい時間を自分のためじゃなく仕事に有効に使うサマータイム……
ッて聞いたらほぼ全員反対するだろうにな
65名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 21:29:12.84ID:9rTIEGkc0
安部はもうヤル気満々だな…
66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/09(木) 21:29:22.75ID:nj+0hqyo0
北緯が高い方が夏と冬の日出・日没時刻の差が大きくなる
67名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/09(木) 21:29:23.78ID:6k2bl0Ba0
どっちでもいいがおそらく中小企業の経費が馬鹿にならない
よって反対だわ
68名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
2018/08/09(木) 21:29:28.52ID:BqTBZhW60
残業が捗るな。
69名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/08/09(木) 21:29:39.85ID:bZIwNRRJ0
熱帯夜の中毎日2時間早く寝る必要がある
絶対無理だ
机上の空論
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 21:29:57.44ID:HpnuTdXt0
まあ、五輪用だけに時間ずらすのは
非現実的というか、無理だろう

マラソンを朝5時スタートにしたほうが早いw
71名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2018/08/09(木) 21:29:57.71ID:9ULCZzr40
>>5
これだー
72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
2018/08/09(木) 21:30:24.10ID:GFB4jr6r0
・麻生太郎 /2009年6月28日 記者会見から抜粋

・サマータイムについて

「韓国において議論が進んでいることも承知しているので、
 日本の対応を考えていきたい。
 
 日本においては、スポーツ団体などが非常に熱心である。

 日韓両国は、時差もないので、同時に実施すれば効果は大きいと
 考えている。 」
73名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:30:54.93ID:hW11DCIy0
正直、都内の電車/バスだけ競技のある朝に特別ダイヤくめば済む話
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 21:30:56.52ID:KEXYU1SN0
8次出勤のところ7次出勤にするだけだろ?
なんでプログラム修正?
75名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2018/08/09(木) 21:31:22.62ID:ycKb/kI/0
賛成している奴がそんなにいるのかよ
76名無しさん@涙目です。(大阪府) [CZ]
2018/08/09(木) 21:31:29.73ID:esSH5a0R0
たまんねぇなWow wow wow
77名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/08/09(木) 21:32:21.02ID:L4LWaNQz0
日本でも一回4年ほどやって失敗したらしいじゃん
78名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2018/08/09(木) 21:32:23.28ID:eNyqp9Vq0
>>1
よくない
79名無しさん@涙目です。(茸) [IS]
2018/08/09(木) 21:32:23.83ID:Eayfxx7p0
>>20
帰宅時間はクソ暑いですよって付け加えたらええのにな
80名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2018/08/09(木) 21:32:50.75ID:U6GO79j20
>>59
そこで残業代カットの切り札、ホワイトカラーエグゼンプションことハタラキカタカイカクですよ
さすアベノミクス政権、準備に抜かりないな
81名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 21:32:52.48ID:HpnuTdXt0
2020年も
今年並みに猛暑かどうかは怪しい

最高気温の更新も
大抵5年くらいの間隔で起きてるからな

今年の異常さで、二年後を考えると空振りしかねない
82名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2018/08/09(木) 21:33:33.98ID:CFL+HQ4z0
暑くなる時刻までの活動時間が増えて余計疲れるだけな気がするんだけど
83名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
2018/08/09(木) 21:34:24.94ID:0uk+Vhj50
競技開始時間を変更すればいいだけなのにそうしないのは
オリンピックに関わる仕事している奴らが不満ってだけでしょ
みんなが寝てる時間になんで俺たちだけ…そや!サマータイム導入で国民道連れにしたろ!ってな
84名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
2018/08/09(木) 21:35:13.37ID:vKavN2wi0
結論ありきで理由探すって朝鮮人と一緒だね
迷惑だから巻き込むな
85名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2018/08/09(木) 21:35:15.44ID:8ZmTq4vc0
>1
ジャニス・ジョプリンのは最高だぞ
86名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 21:35:31.80ID:YAzK0ck60
>>1
真夏の7月開催は東北震災復興のために
日本が五輪招致をIOCに申請した
2011年の時点で決まってた事なんだけどね


■2011/08/30 「2020年五輪、東京都の立候補を申請 6都市の争いか 」
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0757_Q1A830C1000000/

■2012/02/16 「IOCへ提出した申請ファイルに記した開催計画を発表」

建て替え予定で、開閉会式や陸上を行う国立競技場など競技会場の8割を
半径8キロメートル以内に収容するコンパクトさや、都の潤沢な財政基盤を強調。
東日本大震災を受け、東京開催の意義として「日本の復活」を提唱するとしている。
五輪は20年7月24日〜8月9日、パラリンピックは8月25日〜9月6日の開催を予定。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1603C_W2A210C1CC1000/
87名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/09(木) 21:35:43.33ID:E4qHAvFg0
>>50
でも今となってはその分エアコン代と夜通しの奴も多いから云々
88名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:35:57.53ID:LVyUvHUi0
>>20
そうでもないな

https://www.asahi.com/articles/ASL855GWDL85UZPS007.html
◆2020年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策についてうかがいます。
大会組織委員会は、気温の低い早朝を有効に使うため、日本全体で夏の間だけ時計を2時間進める「サマータイム」の導入を提案しています。
あなたはこの案に賛成ですか。反対ですか。

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/pdf/y201808.pdf
―東京五輪でサマータイム導入への賛否―
東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として、夏に生活時間を早める「サマータイム」を導入することに賛成ですか。反対ですか。それともどちらともいえませんか。
89名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2018/08/09(木) 21:36:23.33ID:wA85QT9r0
サマータイムに賛成してるのってアホの上級国民共だろ
てめーらだけでやれボケが
90名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2018/08/09(木) 21:36:45.85ID:8ZmTq4vc0
そういやここまでThe whoなしか・・・
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/09(木) 21:37:41.07ID:2V8mL1Gw0
良くねー
老人が長く眠れないから早起きなのに若者も巻き込むはた迷惑
92名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2018/08/09(木) 21:38:49.98ID:dc458zQb0
いいんじゃないの?試しにやってみればあ?
93名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/08/09(木) 21:38:55.93ID:oR+XCc9G0
こういうのはまず静岡だけでやれ
94名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/09(木) 21:39:06.34ID:TGd+5wI90
フランス革命でも起こらないと無理
95名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:39:06.57ID:RiSvSNDx0
それでも安倍を支持しちゃう!
96名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/09(木) 21:39:30.90ID:HpnuTdXt0
そもそも、五輪競技は冷房が効いた屋内競技が多いし
サッカー野球なんてのは、普段から真夏にやってるし

結局危険性があるのはマラソンと競歩
開始時間を保留にしとけばいいわな
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/09(木) 21:39:55.07ID:r1Vsh0Tk0
>>28
そういう声が上がると、多くの人が2時間余計に働くだけになる
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/09(木) 21:40:09.43ID:eluc9jEe0
>>55
厚労省主導のアンケートも大体こう。
方針を決めてからそれを裏付けるためにアンケート取るから節々に気持ちが出ちゃうんだよ。
結果が好ましく無い時は設問変えてアンケートの取り直ししたり設問ミスった()アンケートの結果は破棄したり。
99名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
2018/08/09(木) 21:40:40.18ID:6MxAFMSo0
サマータイムなんて建築土木関係者だけやろ
メリットあるの
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:40:42.51ID:8vQd71+f0
サマータイムに賛成してるのなんて、NHK見てる老人だけだろw
101名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:41:36.83ID:Mv77Bcxj0
>>92
何回か導入実験やってるよ
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/08/09(木) 21:41:41.14ID:XrH9wBi/0
夜9時になっても明るいのはちょっと楽しいぞ
103名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/09(木) 21:41:47.82ID:YaByL/NV0
>>1
あれは・・良いものだ・・・!!
104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 21:42:52.41ID:/WEhMApq0
ミスったサマータイム
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:43:03.54ID:8vQd71+f0
日が落ちてきて涼しくなる17時まで外出は控えてるのに、
21時まで太陽が出てるとか地獄だろうが
106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/09(木) 21:43:10.93ID:E4qHAvFg0
>>88
アサヒは恣意的だと思うけど
107名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
2018/08/09(木) 21:43:19.19ID:vixlCi930
ガースー否定してんのに
なぜかN+じゃ政府がサマータイム強行するかのようにスレ立て続けてるんだよな
108名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 21:43:47.34ID:YfoD9llD0
冗談じゃねーよ
どこにアンケート取ったんだよこんなの
109名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/08/09(木) 21:45:15.67ID:UU4sAO920
サマータイムよりシエスタ導入しようぜ
110名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:45:19.01ID:vXmNfHpz0
またくだらないことで議論してる
もうオリンピックやめろよ
111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 21:45:24.58ID:YfoD9llD0
大体日本は欧州とは違って真夏でも19時には日が落ちるのに
サマータイムなんてやっても意味ねーよ
112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
2018/08/09(木) 21:45:28.83ID:dovfheYZ0
反対してるのは虚業のIT土方だけだろ
リアル土方のおれはどっちでもいいよ
113名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:45:54.65ID:rAr6SZxf0
>>107
安倍ちゃんが指示を出したってのが出回っているから
安倍ちゃんの口からから直接聞ければ
あと森元が死ねば解決する
114名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/09(木) 21:46:11.92ID:RW6+wonR0
プレミアムフライデーはどうなりましたか…?
115名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:46:23.40ID:Mv77Bcxj0
>>107
必死なんだよw アベガーしたいからw
そもそも自民党で先行して議論してっていうただそれだけの話なんだけどな
116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/09(木) 21:46:55.15ID:E4qHAvFg0
年寄りは早寝早起きで「早起きは三文の得」とか言う言葉好きだし若いのがゆっくり寝てると怒るし
アンケート答えてんのは年寄りが多そう
117名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]
2018/08/09(木) 21:48:31.59ID:sLVlS/CX0
無理
118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
2018/08/09(木) 21:49:06.50ID:jizcLbO/0
何が問題になるかいわないで、イメージだけでアンケートとってもだめだろ。
電波時計は全員買い換えだよ。安部さんは買い換えのお金は出してくれないよ。
切り替えの前後1週間は時差ボケで仕事にならないよ。
だれもその保証はしてくれないよ。
119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
2018/08/09(木) 21:50:13.43ID:lSzrv7Xh0
サマータイムとかおいといてとりあえず新国立にエアコン入れる、競技時間変更で凌いどけよ
五輪前が区切りじゃ間に合わないし足ひっぱりかねない
120名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 21:50:13.99ID:rkuZSPTI0
そこまでして過労死させたいのか
121名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:51:01.64ID:1v+6DArS0
電車の時刻表とかもサマータイムになるん?
122名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:52:22.38ID:rAr6SZxf0
政府は五輪を機になんてこと考えているが絶対五輪と一緒はまずい
不確定要素を重ねないほうがいい
123名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 21:52:25.23ID:ToihMmfh0
2時間早く寝るのか?
124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2018/08/09(木) 21:52:26.92ID:YCBX7rFq0
渡辺美里「…」
サーカス「…」
125名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:52:35.32ID:0s8dRKtE0
TUBEの歌っぽい
126名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 21:53:01.72ID:Mv77Bcxj0
>>118
まだ自民党内の議論も始まってないのに何が問題になるか?なんてわかるわけないやろw
イメージだけでアンケート取る他ない
127名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:54:11.52ID:hUodE3vu0
>>126
安倍ちゃんがやる気だって記事みたわ
もしそうなら決まりじゃない?
128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:54:33.47ID:Cm6O9a0X0
二交替、三交対の人もいるんですよ
体調メチャクチャになっちゃう
129名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:55:06.35ID:+65YRjA+0
なに?夏になったら突然標準時を2時間進めるの?


バカだろ
130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:55:43.33ID:C1JnKxtT0
5時半に起きてるのに2時間も早まったら太陽出てなくて起きる気無くすわ
131名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/08/09(木) 21:55:51.66ID:YfAEw7++0
>>16
馬鹿丸出し(笑)
団塊老害しか読まない朝日の誘導アンケートの結果を
そのまま信じる奴が、未だにいるんだな。
デメリットも併記すれば、反対が圧倒的多数になるわ。
132名無しさん@涙目です。(家) [FR]
2018/08/09(木) 21:56:30.87ID:xkC9yF3s0
周りで賛成してるの見たことないんだが、誰が賛成してるんだ?
133名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:56:34.83ID:+65YRjA+0
こんなもん議論する価値すらないわ
134名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:56:48.75ID:rAr6SZxf0
安倍ちゃんがやる気ならとんでもないことだよ
内閣支持率ガンガン下がる
結果自民分裂するでしょ
アベ友とかどうでもいいがサマータイムは自分たちの生活がすげえ変わるからね
安倍憎しがやばいことになる
135名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/08/09(木) 21:57:15.14ID:WwJJXOOn0
「"暑さ対策"としてのサマータイム導入に賛成ですか反対ですか」なんて世論誘導に後押しされた結果因果関係もクソもない就業時間が2時間速くなるとか理不尽もいいとこ
136名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:57:31.43ID:/5rb/Zwu0
涼しいうちに出勤したい俺には嬉しい
137名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:58:09.70ID:I2+K4hkj0
8時〜26時で済んでるのが
5時〜26時とかになるの?
無理やろ
138名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/09(木) 21:58:31.40ID:+65YRjA+0
現状7時半に出社する俺は5時半出社になるの?
で、その為に4時とかに起きるの?

考えた奴死ね
早く寝ればいいとか、そういう問題じゃねえ
139名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 21:58:46.83ID:rAr6SZxf0
>>137
サマータイムを調べろばか
140名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/09(木) 21:59:08.84ID:SA6g/TfC0
えお前ら何迷ってんだ??

「男なら… やってやれ」だろ!
141名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2018/08/09(木) 21:59:45.02ID:mejgJgjp0
日本も日の入り21時とかになるのか胸熱
142名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 22:00:20.11ID:Mv77Bcxj0
>>127
遠藤はやる気あるみたいだけど、安倍は党内で議論してって言っただけだよ?
菅官房長官は慎重な姿勢だしね
まぁ自民党の党内議論次第だろうね
143名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:00:32.29ID:UCYVCDzg0
毎日がeverydayのお前らみたいな時間感覚無いニートとか意味ないだろ
144名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:00:34.53ID:APgd3KCd0
世論調査ってどんなアンケ取ったんだ?

具体的な導入のためのコストや
かつての日本、現在の導入国の問題としてる内容ガン無視?
145名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2018/08/09(木) 22:00:34.68ID:Lp4sM7Jv0
少なくとも俺は反対だぞ!
146名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:00:38.58ID:1h5urzUC0
テレビではアホコメンテーター達が
サマータイム導入すべきだって言ってたから
世論は賛成派が多いだろうね
147名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:00:53.39ID:rAr6SZxf0
賛成してるやつを見た事がない
あ、落合陽一笑が賛成らしい
馬脚を表したなあのクズ
148名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:02:02.74ID:APgd3KCd0
>>141
胸より身体が熱いわ
それに酒も進まない
消費が進むってやつは日の沈む前から早上がり上等で飲んで風俗行って遊び散らかしてるジジイなんだろうけどさ
149名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:02:18.25ID:rAr6SZxf0
>>142
党内で議論ってことはそこまで止める気になってないってこと
まあどうせ通らんよこんなバカバカしい案
それを見越して安倍ちゃんはスルーしてるんだろう
150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 22:02:32.11ID:dA4h7V6y0
>>1
無理ですあほなことはやめろ
151名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 22:02:35.51ID:Mv77Bcxj0
>>144
だからまだ議論も始まってないのに、具体的な内容分かるわけないやんw
152名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/08/09(木) 22:03:26.14ID:CFSwhN+90
Summertime - Janis Joplin

153名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:04:01.91ID:rAr6SZxf0
>>151
具体的なとこはすぐわかるじゃん
どこもやったことがないわけじゃなくいろんな国でやってるんだから
154名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:05:30.31ID:pcMp1vqW0
夜が好き派にはなんの得もない
サマータイムなんか導入された日にゃせっかく暗くなっても寝ないと次の日の早い出勤時間2間に合わなくなるだけだし
155名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:05:40.48ID:APgd3KCd0
>>151
そろそろ具体的な予算案出てないと
実現するにしても悲惨なことになりそうだな
2年割ってるわけだし
来年の夏に試験運用もままならぬ状態で本番いきなり運用か

ある程度実現考えてるなら具体的予算がもう見積もれるはずなんだけど
汚職同然に増やすんだろうね
156名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2018/08/09(木) 22:05:45.27ID:6krsNdA70
1時半に起きるとか何時に寝ればいいんだよ
157名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:06:26.30ID:wPDbH2AL0
割と早い時間から悩ましい声が聞こえてきそうだな
158名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/08/09(木) 22:06:26.92ID:NrF6tUd+0
もう電通と経産省で企画を作って
デカイ金が動いていて止まれないんだろうな
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:06:36.54ID:DTOCQts80
早寝早起きの生活になるならいいかな
健康に良さそう
160名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2018/08/09(木) 22:07:36.48ID:0oZHoDKI0
>>9
誰が賛成してんのだろう
161名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:07:36.80ID:pcMp1vqW0
>>159
洗脳されてるぞ
ただ時間軸が前にズレるだけや
162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:08:19.27ID:KXGj/lgt0
医療ミスが多発するぞ
163名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/09(木) 22:08:21.68ID:ZitkcXOL0
病院勤務で
朝7時30分出勤8時30分外来開始
17時片付け開始17時30分終了、夜勤体制に移行、が

朝5時30分出勤6時30分外来開始か
できなくないな
15時片付け
15時30分夜勤に移行、か

絶対まだ明るいやろ!もっと診ろって
クレームくるな🤔
164名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:08:51.41ID:APgd3KCd0
>>154
日本人に限らず
日の入りじゃなくて日没に合わせた逆サマータイムのが合いそうなんだよな

平日の早い仕事終わりじゃ糞暑いし
外で遊ぶのも無理だし酒も進まない
家族サービスも想定外
2時間遅く始業終業すればしっかり日が沈んだ状態スタートの飲んだくれてゆっくり出社できるってのに
165名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/08/09(木) 22:09:07.39ID:VHlyg28i0
サマータイムで夜はサービス残業
166名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2018/08/09(木) 22:09:17.83ID:yOlZ0TjH0
海外の国民の意見は聞いてないです
167名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
2018/08/09(木) 22:09:29.40ID:Ivp2tzuj0
1時間ならまだどうにかなったかもしれないがサマータイム2時間は流石にガイジ
ITインフラ軒並み逝くで
168名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
2018/08/09(木) 22:10:01.14ID:Qucz8jVV0
>>160
落合陽一
筑波大学学長補佐だぞ

日本の研究者、大学教員、博士(学際情報学)、メディアアーティスト、実業家。
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長、
筑波大学 学長補佐・デジタルネイチャー推進戦略研究基盤 基盤長・図書館情報メディア系 准教授 デジタルネイチャー研究室主宰。
169名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:11:24.06ID:sB9wUe620
俺雲助
深夜割り増し料金が夜8時から始まるなら大賛成
170名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:11:54.87ID:pcMp1vqW0
>>164
夜を堪能したいわ
出勤時間を今のお昼すぎくらいにずらして、仕事終わりは今の夜の10時くらいにする
そうすれば真夜中を堪能出来る



でも今のままでいい
171名無しさん@涙目です。(新潟県) [TR]
2018/08/09(木) 22:14:12.94ID:9iZXkQy70
誰が賛成してんだよ
172名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:14:37.58ID:APgd3KCd0
>>170
この時期ほんとそうだな
24時くらいまでならまだまだ暑いから遊び歩くのに快適

飲み歩かないにしても
昼から出勤できるなら
朝7時に洗濯すれば出勤前にはキレイに乾くのも楽しみになる
173名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 22:14:42.53ID:YfoD9llD0
銀行のシステム全部いじんなきゃいけないから
コストどれくらいかかるんだろう
しかも2年経ったらまた元に戻さなきゃいけない
174名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 22:15:13.49ID:oMcFdwxx0
>>88
大会組織委員は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策ために
システム改修に莫大な人件費を必要とし、役所では多額の税金が使われ
民間では消費者価格にも影響してくるサマータイムを提案しています。
あなたは賛成ですか?反対ですか?

こう聞いて欲しい
175名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 22:15:35.18ID:4CgdaNbt0
テレビ番組もサマータイムになんの?
時差ボケとか辛いわ
酒値上げとか分煙とか
石原が東京五輪誘致しなきゃ良かったのに•••
石原とか森とか本当にクソ
176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 22:16:05.99ID:ToihMmfh0
べつにサマータイムにする必要は無いだろ
競技だけ2時間早めればいいじゃん
177名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/09(木) 22:16:47.11ID:ss8b24hk0
何でオリンピックのためにそんなことせんとアカンのじゃ
178名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:16:52.32ID:gd5Sl54K0
絶対反対だから辞表だしてくるわ
179名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 22:18:11.84ID:idI2jJAL0
>>1
何このミスリードなスレタイ
180名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:18:20.78ID:APgd3KCd0
>>176
もともとはそれじゃね
そのうえでトチ狂った全体主義者の政治家官僚が
上にまで上げてきて2時間前倒しっていうのを国民全体に求めようって話が出てきたんだろ

しかし早くしたところで
現在の時刻でいう11〜16は涼しくなるわけもないし
五輪のためってメリットほぼないんだよな
181名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/09(木) 22:19:07.09ID:cFbWGeNN0
むしろ後ろに6時間くらいずらせよ
夜23時上がりでいいから出勤は昼すぎ15時出勤にしてくれ
そのほうが絶対に人生を謳歌出来る
182名無しさん@涙目です。(石川県) [AU]
2018/08/09(木) 22:19:38.71ID:iyiUPQkr0
どこの国民です?
183名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
2018/08/09(木) 22:20:09.43ID:0hKE/f0s0
花火大会が中止になりますが、賛成ですか?と聞けよ
184名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 22:20:43.76ID:Mv77Bcxj0
>>171
伊藤元重ちゃん
185名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/09(木) 22:20:50.44ID:bMyzFUX00
Djジャジージェフ&フレッシュプリンスの曲だね
あれはいいね
186名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:20:59.59ID:j3F9BG1o0
オリンピックはただの口実

安倍と経団連はずっと昔からサマータイムやりたかった
“オリンピックの為に”とまた国民を騙そうとしてる


2015年6月22日 の産経新聞

【朝型勤務導入】
首相肝いりの「日本版サマータイム」実施へ 

「生活スタイルを変革する新たな国民運動を政府を挙げて展開する」。安倍晋三首相は3月下旬の閣僚懇談会でそう述べ、夏季期間中の国家公務員の始業時間前倒しを指示した。

政府が7、8月に実施する「朝型勤務」。民間に制度導入が広まれば、労働者の働き方やライフスタイルにも大きく影響を及ぼしそうだ
 政府は7、8月、出先機関を含めた国家公務員の始業時間を通常より1〜2時間早める「朝型勤務」を導入する。

 https://www.sankei.com/premium/news/150622/prm1506220004-n1.html
187名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 22:21:06.72ID:tRXT5/n80
鉄道に乗ったこと無い田舎者か
188名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/08/09(木) 22:21:10.95ID:JgbYIe650
アンケートで聞いたのって
オリンピックの期間中だけなのか
5~9月の期間なのか
189名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/09(木) 22:21:40.48ID:4Ds1H9sy0
デメリットも全て列挙した上で国民投票で決めろやカス
190名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2018/08/09(木) 22:24:49.75ID:FiokqEWB0
あーつい なーつが またやってくーるー
191名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/08/09(木) 22:25:14.66ID:QV/dzMmU0
戦後すぐにやって失敗だった前例があるだろw
朝日死ねは全社、今すぐ死ね。
192名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
2018/08/09(木) 22:25:38.00ID:yvkcJZmM0
サマータイム導入には反対だが
日本標準時を2時間進めるのは賛成だ
193名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/09(木) 22:26:27.02ID:awsE1GTo0
クソ暑い時間に帰宅とか地獄や
194名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:26:31.53ID:APgd3KCd0
>>181
日が昇るまで飲んで
そこから帰って寝るっての楽しそうだよな
バブル以前の原動力としても日本にはあった当たり前
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
2018/08/09(木) 22:26:39.60ID:qKbtGyUl0
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」 谷口雅春と稲田朋美と日本会議

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1009266/1033691/106845255
196名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:26:51.19ID:3rLPaSEv0
アメリカにいた頃
サマータイムが切り替わる日が辛かった
197名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
2018/08/09(木) 22:27:29.81ID:Ivp2tzuj0
>>173
中小企業のシステム改修ですら億単位で金が動くこともあるから規模で考えたらまず兆単位よ
掛かる費用もそうだけど移行に失敗した時のことを考えたら怖い怖い
198名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:28:35.23ID:7orzMsSQ0
>>1
経団連のインチキサマータイム実験の時でもなんか「俺達は半信半疑だけど、なんか市民が良かったとかいう」
みたいな流れ有ったよな?どういう仕込み?
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HU]
2018/08/09(木) 22:29:05.88ID:oe9/YMxt0
誰が賛成してるの?
めんどくさい
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:29:50.09ID:xlDffq/Z0
戦時中の労働体制(一交代制工場勤務)

午前7時〜午後5時(定時)
これは国策で有名無実化しており、
通例として2時間の残業を行うこともあり
ぶっつけで夜半となることもあった。

挙国一致体制で勤務させられる。
自己保全的な行動(欠勤)は尋問、
上司の判断で処罰の対象に。

サマータイムという名前や五輪という大義名分に
目的はすり替えられてはいるが、
目指すものは月月火水木金金。
201名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/08/09(木) 22:31:20.67ID:vh4K3WD10
もうAIが仕事は全部やってしまう時代が来るから
政府の仕事は余計な仕事を作り出して人やAIにやらせる事っていう
訳の分からん時代になっていくw
202名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/08/09(木) 22:31:30.65ID:QV/dzMmU0
>>115
アベガーの為なら何でもいい!てのが強迫観念症をこじらせた
バカパヨクの姿なんだな。

「バカチョンモ+N+=中の連中同じ」の反政府テロは、内乱罪、共謀罪に値するかも。

>>196
同じく。ただでさえ国内でも時差4時間なのによ。
体内時計の調整がメンドイにも程があるから、現地北米人が
なかなか地元から出たがらないのが理解できた。
203名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:32:13.66ID:aHjqKkE20
9時5時だと2時間早めたら3時のクソ暑い時間に帰るハメになるのに何で暑さ対策になると思うのか
204名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
2018/08/09(木) 22:32:20.60ID:7Vi2ix8M0
競技開始時間を繰り上げろよ
205名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/09(木) 22:32:50.61ID:nTEZCYU/0
昔ネットワーク監視系の仕事してていきなり1時間表示が飛んで
サマータイムが原因と判明する頃に表示が直ってた
その間に障害でなくてよかったわ
206名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/08/09(木) 22:33:38.10ID:hVNu33oG0
安倍信者が多いここでも反対の声が多いのにどこの世論が賛成してるんだよ
207名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/09(木) 22:33:42.12ID:XKfMmNmC0
ジャニスかよ!?
208名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:34:25.41ID:QK8GWb0x0
何もしないでサマータイムができるならいいけどな
余計な仕事増やさんでくれよ
209名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:35:56.76ID:rAr6SZxf0
>>176
五輪は口実
森元としてはなにか形があることをして教科書に乗りたいんじゃないの?
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/09(木) 22:35:59.49ID:vMwSgt4sO
早く仕事した分早く帰れるならいいけど「まだ明るいから仕事出来るだろ」ってなったら嫌だなぁ…
211名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:36:07.55ID:PL25LiBg0
これ2時間って大きく話振っといて無理やり1時間のサマータイム導入する気なんだろうな
いいよねお役人さんは成功しようが失敗しようが何かを変えた実績だけあればいいんだから
212名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:36:58.73ID:PL25LiBg0
>>203
涼しくなるまでサービス残業していっていいよー
お金出ないけどゆっくりしていってね
213名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:37:19.36ID:rAr6SZxf0
>>210
確実になるよ、それが狙いかと
経団連からのご要望?
214名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:38:48.09ID:APgd3KCd0
>>212
メール見るだけ、ブラウジングするだけで合間で仕事にしても
会社で冷房浴びてるだけ満足な人いるよな
夕方のいやらしい炎天下で外歩きたくねえし仕事ならいくらでもあるし
215名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:39:12.74ID:AiRNqG860
出勤の暑さは嫌だが
退社の暑さは許せる
それが社会人の総意です
216名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
2018/08/09(木) 22:40:13.32ID:S99hPJkw0
なんだこのスレタイは
大半の国民はこんなアホくさい話反対だろ
自民工作員のしわざか?
217名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:40:32.68ID:aI6Hd1NE0
5時にもう7時よって追い出されて、10時に帰ろうとしたらまだ本当は8時だ仕事しよっ、て言われる
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:41:18.47ID:xlDffq/Z0
どうせならイタリア並に昼休み3時間にしろよ。
昼寝時間。
219名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 22:42:24.17ID:27i2qlqx0
世界中に迷惑かけて
よっぽど鎖国したいんだね
220名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:42:26.27ID:AiRNqG860
爽やかな朝の空気を吸いながら
気持ち良く出社できるなんて最高だろうに
反対する奴は働いてないだろ
221名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/09(木) 22:43:04.43ID:T1FccXVW0
>>1
今時電話調査にご丁寧に回答するのなんて、時間のある御高齢の方が殆ど
彼らは朝早起きだし、仕事への支障も考えなくて良いし、そりゃサマータイムも賛成になる
222名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 22:43:30.18ID:APgd3KCd0
>>218
サマータイムなら長い昼休みかシエスタ欲しいよな
シャワー浴びて冷房聞いた部屋で昼寝すれば高まりそう
だれるやつも大勢いるだろうけど
223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:45:18.14ID:N3slkSCE0
どこの世論なんですかね
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/08/09(木) 22:45:24.02ID:Q+aWM8ws0
これは流行る。
ネーミングがいいわ
225名無しさん@涙目です。(長屋) [GB]
2018/08/09(木) 22:46:16.24ID:xuhoibfZ0
井上陽水の「かんかん照り」が頭の中で流れ始める訳だが。
ボランティアとか悠長な事言ってられるかってーの。ボケが。
226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
2018/08/09(木) 22:46:22.62ID:2QUecRLc0
ジャニス・ジョプリンのサマータイムはいいよ
227名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 22:46:31.91ID:fAC0fj5R0
>>216
サマータイムは元々民主政権でやろうとしてた
その時も朝日はアゲアゲだったから 民潭の工作じゃね
228名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/08/09(木) 22:47:08.54ID:IEEiBHyy0
実際サマータイムをやっている国は、時間厳守をあまり言わない国。
「あ、もう今サマータイムか間違えてた。」
みたいなのはしょっちゅうあることだし。

日本も列車が平気で何日も遅れる国になるかね。
229名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/09(木) 22:47:27.18ID:S+r0jDS+0
時計をずらす事と業務時間をずらす事に差はあるの?
230名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/09(木) 22:47:31.31ID:Zd14+M9v0
ポケモンのテーマになったSUMMER TIMEはいいよ
231名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:47:40.81ID:2/5C9vOw0
反対してる奴はいても
賛成してる奴なんか見たことない
232名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 22:50:14.41ID:fAC0fj5R0
>>228
西欧だと夜間労働無いのでサマータイムってのはキリスト教の影響もあり使われている
日本じゃ関係ない
233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:52:45.10ID:C5QGHE7j0
チョンが大嫌いな日本とわざわざ同じGMTにしてるのが何故か?
今と同じように日本の電波時計のインフラにフリーライドしたいから
奴らのプライド的には許さないから表だっては言ってこないが、10年前にいよいよ日本でサマータイム導入となったときに、韓国議員連盟が横やりをいれてきて断念した経緯がある
234名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/08/09(木) 22:53:22.70ID:ewxNg8bM0
森ってアホなの?晩節をクソミソに汚しまくりだろ
実はもうボケ入ってて誰かの傀儡なんじゃないか?
235名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/09(木) 22:53:39.43ID:iiPrBfF90
>>33
いきなり二時間ずらすわけでもないだろうし
1日目に1時間早起きするだけのことに
なにを大袈裟に考えてるんだ
236名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 22:54:12.25ID:gjHkOqPQ0
マスコミ「政府がサマータイムを検討!」
サヨク「政府は国民を殺す気だ!東京五輪はクソ!」


なぜなのか
237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/09(木) 22:54:44.72ID:nj+0hqyo0
全部の時計をサマータイムに一気に変更することは無理
238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 22:56:27.61ID:vcUPbAit0
今考えるとハイ・ファイ・セットって垢抜けたグループ名だな
239名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 22:56:39.41ID:fAC0fj5R0
>>235
法改正や条例改正が大量に必要になる
夏時間なんて定義ないから
鉄道・航空機のダイヤやATMとかコンピューターの時計どうするんだっての
240名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
2018/08/09(木) 23:00:56.85ID:4ikL3/by0
>>13
7時起きは変わらんだろ
241名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2018/08/09(木) 23:01:29.93ID:7S5Tk2f00
>>186
そもそも何が悪いの?
242名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/09(木) 23:02:02.24ID:GEnXhJcE0
賛成してるのは
経団連や竹中みたいな奴等だけじゃないの?
243名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/08/09(木) 23:02:19.38ID:5OjxaOSF0
早寝早起き程度に考えている糞袋ばかりなんだろうなぁ
244名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
2018/08/09(木) 23:05:33.40ID:XfB1x7dS0
小池とオリンピック運営の周りで盛り上がってるだけだろ
本当にポンコツブレーンだわ
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
2018/08/09(木) 23:09:16.67ID:EGljHs4X0
>>238
ハイファイセット・シングス・ユーミンを耳にタコができるほど聞いたのは私です。
246名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
2018/08/09(木) 23:09:17.92ID:XfB1x7dS0
>>235
今話題のノーベル賞の生物時計はそれを否定してる
一時間ずらす負担は身体に影響大きいんだと
247名無しさん@涙目です。(地震なし) [CA]
2018/08/09(木) 23:10:16.03ID:lU3pY+UO0
>>235
ロシアじゃ、救急車の出動や心筋梗塞の死亡が増えて中止したらしいね。
248名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/09(木) 23:13:32.29ID:iiPrBfF90
>>239
世の中のATMの時計を人が時報聞いて合わせてるとでも思ってんのか?
電波にのって流れてる正確な時間情報に従って動けない時代遅れなシステムは
一掃されとけっつーの
249名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/09(木) 23:14:25.53ID:iiPrBfF90
早起きして遠足にも行くなよな
健康志向なおまえらは
250名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
2018/08/09(木) 23:14:57.20ID:vccKbyyL0
2時間早くなると、一番暑い時間に帰宅する事になって余計に熱中症になる人が増えそうな気がする
251名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
2018/08/09(木) 23:15:49.79ID:0hKE/f0s0
小学生は、いまの14時に下校する事になる。
一番暑い時間帯に、ひどくないか。
252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
2018/08/09(木) 23:16:05.70ID:EGljHs4X0
人によるけど、最初の一週間は体がだるい。仕事から帰るときに空が明るいと不安な気持ちになったりしていた。自分の場合は一週間程で順応できてた。
253名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 23:16:50.11ID:VhG5A7jw0
明るい内に帰るんか!
コンクリまだ打てるやろ!
254名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/09(木) 23:17:23.73ID:iiPrBfF90
>>251
今の小学生低学年が帰るのが二時頃だぞ
サマータイム二時間なら本来の12時くらいになるんだよ
255名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2018/08/09(木) 23:17:44.95ID:ZGyn9/QZ0
お前らいつまでも女の腐ったのみたいにグズグズ文句言っててみっともねえなあw
典型的な老害ですわ
腹をくくってリスク承知でやってみることは出来ないの?
そんなんじゃいつまでも日本は経済成長しないよ?
256名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:18:18.38ID:FLe3HxZ70
どこの国民が賛成してるんだよ?
257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BD]
2018/08/09(木) 23:19:44.00ID:kp3d6G8j0
サマータイム
約「奴隷時間」
258名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/09(木) 23:20:24.10ID:B0BTNKrL0
意味なさそう
259名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/09(木) 23:21:16.75ID:GNzg8KYm0
賛成なんかしてない
260名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 23:21:56.65ID:VhG5A7jw0
なんで13時に銀行窓口閉めるねん!
261名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
2018/08/09(木) 23:22:43.70ID:R2ilJVvR0
ジョップリン好き
262名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
2018/08/09(木) 23:22:53.49ID:0hKE/f0s0
サマータイムは本来、日照時間の有効活用なのに、
いつの間にか暑さ対策に変わってて笑える。
263名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 23:25:29.00ID:APgd3KCd0
>>262
有効言い出すと営業時間の拡大だしなあ
多くの国の私生活において1、2時間多く日照時間における余暇は必要ないっていう現状

東京五輪で時間早める話こそ暑さ対策前提でしかなく
それを全体に押し付けるってトンチキの思想
264名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]
2018/08/09(木) 23:25:48.68ID:3w2TI+Uc0
早起き爺が暇でしょうがないんだろ。
勘弁して欲しいわ
265名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/08/09(木) 23:26:53.03ID:ewxNg8bM0
国民が求めてるのは暑さ対策だから
だからサマータイム導入がさも今の暑さの苦しみに対して
助け舟であるかのように錯覚させればいいって事
簡単な誘導だよ だからこのタイミングで導入論者は仕掛けて来た
266名無しさん@涙目です。(禿) [CR]
2018/08/09(木) 23:28:27.76ID:uM44m7ZF0
誰一人賛成なんかしてないわ!

絶対許さんぞ!
267名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/08/09(木) 23:28:32.46ID:aiDUCPVv0
いっぺんサマータイムやってほしくはある
どんな感じか知りたい
268名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/09(木) 23:29:23.47ID:APgd3KCd0
>>265
対策にすらならないんだよな
時間帯の遅い競技が丸々割りを食う

18時とかにしていると
2時間前倒しで灼熱地獄
269名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 23:33:47.76ID:VhG5A7jw0
三勤交代だと働き方は変わらないし、企業はシフトを夏時間で組み直さない。
270名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
2018/08/09(木) 23:34:12.86ID:VkvwMIXs0
逆になってて笑う
サマータイムを言い出したのは政府
多くの国民は反対
世論調査はどういう誘導尋問したのかな?
271名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/09(木) 23:35:38.88ID:H0oWB8NA0
>>270
責任を取りたくない反逆者がいるんだろうな
272名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 23:35:55.13ID:VhG5A7jw0
コンビニ収納代行はトラブル起こしそう。
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/09(木) 23:36:16.68ID:uzxodxkI0
カッパさまの祟りだ
274名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:37:19.61ID:M/onbr630
>>9
今の世論調査は改ざん水増しアンコン何でもアリや
275名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
2018/08/09(木) 23:37:33.26ID:0hKE/f0s0
マラソンの暑さ対策で開始時間を7時から5時にしたいから、サマータイム導入。動機がこれ

二時間で、そんなに暑さ変わるものかな、熱帯夜には変わらないだから。
276名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/09(木) 23:38:02.09ID:T/xLZM0w0
あいつら頭の中がサマータイムだろ
277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:38:02.97ID:DXtAqOoz0
まぁ働きはじめは涼しいかもしれんが
退社時にマックス暑いじゃん
278名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 23:38:38.27ID:Mv77Bcxj0
>>270
言い出したのは政府じゃなくて大会組織委員会だね
279名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/08/09(木) 23:38:51.68ID:cKgv78xx0
1−2時間変わったところで何が変わるんだよ
日中のコアタイムに働くのは変わらんだろうに
280名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:39:21.43ID:Gd1C4czQ0
>>11
安倍周辺。
281名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2018/08/09(木) 23:39:37.77ID:OX77GAKo0
>>270
サマータイムを言い出したのは五輪委(森)
政府は当初から慎重姿勢
世論調査で国民が賛成していると出てしまったから大変
282名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:39:38.03ID:J+sD9fCb0
導入前の時点で導入後の日付の予約受けたときに予約時間がややこしくなるからマジで勘弁
283名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/09(木) 23:39:47.33ID:4NiAauOo0
MCハマーも推奨してたな
284名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/09(木) 23:39:49.07ID:NM+y4uGC0
サマータイム終了後には2時間多く寝られるんだからお得だろ
285名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:41:48.09ID:2GnTeo+m0
>>270
とにかく日本政府がやることは反対、悪!というパヨちんがいるからね…
286名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2018/08/09(木) 23:43:45.92ID:n37KDNUp0
>>278
オリンピックの時間を早めればいいだけなのにな
287名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:44:10.63ID:7y4ly9Te0
>>267
米留学している時経験したがめんどくさいぞ
必ず切り替わる時に遅刻する奴いるし


ちなみにアメリカだと Daylight Saveing Time(DST)って言う
summertime だと意味が違う
288名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2018/08/09(木) 23:45:54.86ID:n37KDNUp0
>>279
さっき導入テストしたとこの職員インタビューやってたけど、あたりさわりのない言い方やった
289名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2018/08/09(木) 23:46:56.52ID:n37KDNUp0
>>287
その時点で日本てバカだよね
なぜその語のまま使わないのか
290名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/08/09(木) 23:49:40.50ID:SR+IbYy+0
これで
誰が儲かるの?
291名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/09(木) 23:50:48.30ID:KHpXC7DY0
サマータイムなどという愚策を主張するヤツは「ミスターサマータイム」と呼んでばかにしてやろう!

ミスターサマータイムの歌

  ミスター・サマータイム
  早めないで 国民の時計を
  ミスター・サマータイム
  夏の日々に
  愚策はしないで欲しい
  緯度の高い国々に
  誘われて 民の 暮らしを忘れたか
  たよりない政治家には
  ただひとつの太陽
  動きは変えられない
292名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/09(木) 23:51:37.32ID:Lg1Wmvdf0
夏に夕方の4時くらいに帰るの暑くないか(´・ω・`)
293名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
2018/08/09(木) 23:52:30.49ID:0hKE/f0s0
深夜0時0分から1時59分に産まれた赤ちゃんは、誕生日が変わってくる。
本来は前日なのに。
例えば、8月1日1時に産まれた赤ちゃんは、本来7月産まれ。
どうすんのこれ、やっぱり夏時間に合わせるの?
294名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/09(木) 23:52:30.68ID:VhG5A7jw0
>>288
見た。
業務終了後に野球?見に行けたとか言ってたけど、野球もサマータイム導入したら見に行けないじゃん!って思った。
295名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:52:32.59ID:ckq9R00a0
>>12
そんなん会社で寝ないといけないやん
むしろ夜中も働く感じか
296名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/09(木) 23:53:04.70ID:Mv77Bcxj0
>>290
伊藤元重ちゃんはテレビとかに呼ばれるから、儲かるんじゃね?w
297名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:53:42.49ID:ckq9R00a0
>>34
丸太持ったか?
298名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/08/09(木) 23:54:39.01ID:epipe7HI0
賛成してるやつは意味わかってんのかな?
なんとなく良さそうとかその程度だろ?
299名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:54:40.43ID:ckq9R00a0
>>290
会社
早く出社していつもより長く働くことになるから
300名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/08/09(木) 23:58:26.28ID:QA7kZaHI0
>>248
日本語にはサマータイムなんて概念が無い
それを追加しなけりゃならんわけだ
時計動かせばいいなんてもんじゃない
システム改修しなければならないんだ
301名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
2018/08/10(金) 00:02:10.42ID:FEqKR5GD0
今親とかに聞いてみたら賛成だったわ
んで、時間調整問題やjrのダイア組み直し等、色々親に伝えたところ、なる様になるさ!って済まされたわ

まぁ、なる様になるってのはあり得る事だけどさぁ…
302名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
2018/08/10(金) 00:15:34.82ID:dOKtyXZW0
>>298
おそらく質問の仕方が誘導的だったのでは?

サマータイムを実施すると今より時間を有効に活用でき、省エネにつながりますが、サマータイムには賛成ですか?

とか。そういう質問の仕方だとサマータイムをよく知らない人は賛成と答える
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
2018/08/10(金) 00:17:04.00ID:4pn/UjOa0
サイタマーみたいでネーミングはかっこいいよね
304名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/08/10(金) 00:18:01.36ID:K498BsFr0
じゃあ、始発も3時からね。よろしく
305名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
2018/08/10(金) 00:19:24.51ID:xcHJcYqY0
マスコミの逆張りが正解
306名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 00:20:47.08ID:buk7r+8l0
>>1
サマータイムはマジに反対
もし実施しやがったら今まで自民を支持してたけど支持をやめる
307名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 00:23:02.15ID:GqC2xSSy0
こんなクソ下らないことのために仕事したくねえよ
308名無しさん@涙目です。(空) [NL]
2018/08/10(金) 00:23:09.30ID:IZcng1w00
国民が望んでるんならしょうがないな
309名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:30:00.98ID:95qOccZA0
賛成してる人って自分の生活とは関係ないって思ってるんだべww
実際に実施されたらこんな迷惑な制度はないとかブーブー文句言いまくるんだろうけどそんときゃもう遅いのさw
310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:32:54.94ID:qbty3PnC0
公共交通で働いてるけど死ぬわ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:34:13.52ID:hAZ1xpNh0
サマータイムに合わせられる人とそうでない人がかなりいるから無理がある。
結局、働く時間が長くなるだけ。
312名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/08/10(金) 00:47:21.77ID:ONV/gtw/0
>>168
つまり賛成してるのはただの文系のおっさんか?
システム自分で設計したこともコーディングの経験も無いただのおっさんか?
ただのおっさんが賛成してるんか?
313名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/08/10(金) 00:48:14.82ID:+IMIEB6n0
>>289
それがアメリカ英語だから。
サマータイムはイギリス英語のカタカナ表記。
314名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:53:21.69ID:KT43NDhG0
何でシステム屋ってこういう十分想定出来る事を最初から組み込んでないの?
アホなの?
315名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
2018/08/10(金) 00:53:29.66ID:ZWCfRGLK0
そういや、元号の改正やるからそれに合わせてサマータイムやるようにすればいい
316名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 00:54:37.00ID:K3UuXm080
>>124
これなw
317名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2018/08/10(金) 00:55:50.94ID:xSoCbgpk0
51%も賛成とか嘘だろ
318名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/08/10(金) 00:57:05.57ID:e4u371Kf0
どういう理屈でメリットがあるのかわからん
319名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 00:59:15.20ID:8TDrm7570
メリケンと仕事したことあるやつならわかるはず
たかが1時間ずれるだけでもくっそめんどい
320名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/08/10(金) 00:59:30.15ID:TM6lFPpe0
どこの偏った調査だよ
賛成してる奴はバカか日本人じゃねーかだろ
321名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/08/10(金) 01:00:55.01ID:8LIGMgAL0
>>174
止めてください、賛成が野党の支持率くらいしかなくなってしまいます。
322名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/08/10(金) 01:01:27.67ID:+IMIEB6n0
切り替えの時に睡眠時間が短くなるか、起きてなきゃいけない時間が長くなるのがなあ。
323名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2018/08/10(金) 01:06:38.21ID:AQVMXDn50
マスゴミが賛成とするものは、反対したほうがいいと思う
森元いらんことすんなよ
安倍ちゃんも、無碍に断れないんだよ
324名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/08/10(金) 01:11:33.48ID:S6o0eSnx0
高齢者はいつ寝ても起きても構わないしな
プログラミングの事なんて分からんだろうし
でもまたテレビの買い替えが必要ですよと言ったらキレるかもw
325名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/10(金) 01:13:39.86ID:uBT+6hWS0
やるかやらないかじゃねえんだよ!!
死ぬ気でやるんだよっ!!!とっとと覚悟決めろやグズ共!!
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 01:17:37.60ID:GaUfWYxN0
そんなことはどうでもいいから気温40度超えたら仕事させるな
これは国から企業に命令ださんとマジで死人が出るぞ
327名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
2018/08/10(金) 01:18:48.01ID:+XrQxQ+t0
>>324
役所や銀行、医療機関が日のあるうちから閉まってるってだけで
文句言う立場だしな
普段通り10時に行けば運営側が12時になっていて休憩入ってるだけでも激怒するって方向で問題なしだ
328名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/08/10(金) 01:18:50.82ID:LWbi3Mj70
朝日読んでるような1日中家にいるジジババはサマータイムになっても関係ねーからなwwww
329名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/08/10(金) 01:20:28.55ID:Aw11MolI0
カタカナ語を使う制度は全部カス
330名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT]
2018/08/10(金) 01:22:15.93ID:6m0/qoM+0
やめてくれ
やりたい奴だけ早起きでもなんでもすりゃいいだろうが
全員に強制しようとするな
331名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:24:19.31ID:/nsJrLyY0
なんかー夏っぽくて����良い感じー
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 01:25:51.55ID:kmxP5fF50
>>316
サーカスの人はTwitterで何か書いてたな
サマータイムが嫌でもサーカスのMrサマータイムは嫌いにならないで
みたいな感じで
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 01:30:30.50ID:kmxP5fF50
>>329
誤魔化すためにカタカナ使ってるからなw
334名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:31:03.69ID:L/8wqFCh0
>>312
落合陽一、まだ31歳だぞ
335名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 01:32:01.88ID:P+asCm+/0
賛成する奴は3交代勤務未経験者だろ
336名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
2018/08/10(金) 01:32:29.38ID:IeKOU9Bh0
うちは炎天下で作業員使うより涼しい早朝の方が良いだろうと、その人の希望に合わせてるけど、ほとんどがサマータイムだよ。
337名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 01:35:24.20ID:P+asCm+/0
>>336
サマータイムといってもピークの2~3時仕事じゃん
お前のとこフルタイムじゃないのか
338名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 01:40:28.47ID:m+oj5pz50
明るくなってから日が沈むまで、が仕事の人は大変だな
339名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 01:41:11.42ID:x4ivEPdq0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは
なんとしてもサマータイムを実現させ
IT土方作業のプログラムの修正で
何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること

自民党が日本のガンの根元だ!!!

安倍晋三を暗殺しろ!!!ぶっ殺せ!!!
340名無しさん@涙目です。(千葉県) [BG]
2018/08/10(金) 01:51:37.10ID:D7OIbkbR0
>>334
ν速メイン層から見れば、小僧だよな
341名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 02:12:40.00ID:D5K7To870
サマータイム導入されても
派遣やバイトの給与はそのままだろうな
帰る時間が今まで通りになるだろうし
まさに奴隷
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 02:14:36.19ID:UqZ3M7RX0
プレ金で懲りてないのか
343名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2018/08/10(金) 02:21:10.82ID:oJr81Q1E0
これってオリンピックのために導入するんだよな?
導入してみたらまれにみる冷夏とかだったら笑えるな
344名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/08/10(金) 02:26:07.93ID:G4lDs/K00
アカヒ、犬HKは反日ってはっきりわかんだね
安倍でもゲルでも誰でもいいからマスゴミ虐殺許可法作ってくれよ
345名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:32:44.78ID:NBjJ1LCv0
「国民の大多数が賛成しています(^^♪」
・・・それはパヨクが人を騙す時の手口。
346名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2018/08/10(金) 02:45:04.34ID:At3HwPuj0
季節によって時間の基準かわるとかアホすぎだろ。朝早くて夜早い方が都合いいなら活動時間早めればいいだけ。なんで基準になる時間表記変える必要があるのかさっぱりわからん。
月変わったら「じゃあ来月の7時の飛行機予約しました」つっても朝5時だったりするのかい?
347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 02:45:19.22ID:5TMU72YL0
無難に1時間だけ。
そして時計も変えない。
が落とし所だね〜
348名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2018/08/10(金) 02:47:19.69ID:At3HwPuj0
>>347
そんなんじゃ落ちねえわ。1時間時刻の認識ブレたら命取りになる状況の方が多い。
349名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:57:12.17ID:OlNpvHzm0
>>13
普段より寝る時間を2時間前倒しすれば良い
てか現行時刻5時でもサマータイムになれば7時表記
350名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 02:58:09.64ID:3ONQurJ70
やる意味あるのは北海道くらいか
351名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
2018/08/10(金) 03:06:27.62ID:IeKOU9Bh0
>>337
ん?
炎天下の一般道で作業させる事になるから、夏場は気温の低い朝4時から作業員は働いてる。

うち、止まれや横断歩道を路面に書く会社なのよ。
あれガスを焚いて材料を200度に溶かして施工するし、作業してたら暑いのなんのってw
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 03:06:45.68ID:BsLrjZTe0
>>329プレミアムフライデーwwwwwww
353名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 03:30:31.90ID:4i9J9nBn0
夏だけ給料そのままで仕事時間2時間減らせばいいよ
354名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
2018/08/10(金) 03:42:06.29ID:2O47smD+0
実際は2時間早く行動させられて2時間以上ただ働きさせられる

実現すると1日平均5時間くらい労働搾取されることになりそうだな
ほぼ1日分の労働時間とかありえん。

賃金だけでも支払われたら最低収入の2倍以上だが現実は何故か給料減額されたりするんだろ?
355名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 03:46:49.62ID:p9aOkaUF0
2時間長く働けるな
356名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/10(金) 03:56:51.82ID:OEwzlJDO0
>>354
どんな労働環境におかれるとそんなアホな発想ができるようになるのか教えてくれ
357名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 03:58:14.29ID:8bSm/S/X0
サマータイムじゃなくて、二時間早くオリンピックやるだけじゃ何でダメなの?みんながみないから?
358名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 04:20:50.50ID:N/McvLhd0
夕方も暑くて犬の散歩が夜の8時過ぎだからむしろ2時間位遅くして欲しい

寝る時間が遅くなって仕方ないよ
359名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [US]
2018/08/10(金) 04:25:55.33ID:gMaO5CRe0
Summertime
夏が来ると

And the living is easy
暮らしも楽だ

Fish are jumping
魚は飛び跳ね 

And the cotton is high
綿花も育つ
360名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/08/10(金) 04:37:04.74ID:hMf3MQdn0
政権が消極的なんてことはあり得んだろ
いまの低い支持率で余計な低下要因を増やしたくないだけで、消極的ってのは様子見するための体裁
361名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/10(金) 04:52:38.75ID:wpnMZ19P0
>>360
菅は再三サマータイムを 公式に 否定してる
非公式なコメントをマスゴミが切り取って報道してるだけ
そりゃ森元が変な事言えば一応検討はするよな
そして公式に否定
362名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/08/10(金) 05:03:08.99ID:Myps4Mma0
1週間の曜日を見直す

月 月 火 水 木 金 金
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/10(金) 05:04:31.22ID:kmxP5fF50
>>343
オリンピックを口実にサマータイム導入したいんだろ
2時間早く出社したらかといって2時間早く帰れることはなく、単に労働時間が長くなるだけ
現に、2015年から「ゆう活」で試験的サマータイムやらされてる国家公務員がそうなってる

さらに、高プロ定額働かせ放題の対象は年収400万まで拡大される予定
(決まる前から案が挙がっていたのだから、まずそうなる)
年収が高い人だけの制度だから自分には関係ねーと思ってた人の多くが
含まれることになる

つまり、サマータイムで残業が増え、高プロで残業代が出ないという合わせ技
この2つはセット
364名無しさん@涙目です。(鳥取県) [BY]
2018/08/10(金) 05:05:58.87ID:/dhRBwvK0
>>359
もっと戸田奈津子風に
365名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/08/10(金) 05:06:16.32ID:4eODdOIC0
>>314
だね!
366名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/08/10(金) 05:07:03.31ID:Dw0SG2/P0
大多数の国民が賛成してるから政府が仕方無くやってやるよ
という形にして実施なのか
賛成してる人はどこに居るのやら
367名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 05:08:13.08ID:j2rIql/w0
>>73
乗客がそれに乗る為には、東京近郊のバス会社はもっと早く走らせないといけないんだぜ。ボク?
368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 05:10:35.77ID:yqyunkJZ0
サマータイムスレ、急に増えたけれど何かの力?そこまで話題になっているかなぁ?
369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2018/08/10(金) 05:12:59.57ID:J3ejCAOr0
賛成してる国民はアホ
どんな弊害が生まれるか全く予想できてない
システム対応はめんどいしよ
370名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/08/10(金) 05:15:33.35ID:MMT5SZiz0
サマータイム導入すると睡眠は妨げられ残業は増え心筋梗塞などの突然死が増えるというのが一般的な学説
バカの極みの最低知能のアホボンに誰か道理を言って聞かせろ
371名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
2018/08/10(金) 05:26:06.98ID:oTcYnQ850
夏祭りには帰ってこいよ
372名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2018/08/10(金) 05:31:39.09ID:WZitpQWYO
まずは公務員、政治家、東京だけが2時間早く働いてくれよ
数年やってから他を巻き込め
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 05:42:10.17ID:lA9LSyx50
>>130
毎朝4時半起床、6時に家を出てるから、二時間前倒しは辛いな
今朝の4時半はまだ暗くて富士山見えなかった
374名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/08/10(金) 05:44:11.00ID:QFSFc5yE0
>>37
確かにたがが2時間じゃ暑さは変わらん
せめて3時間位ずらさなきゃあんまり意味ないよな
375三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]
2018/08/10(金) 05:54:49.90ID:GfgJZigI0
時計を弄るのは反対。
和時計の不定時法を採用、併用するなら別だけどな。
昼寝・シェスタタイムを作んなら大賛成、っていうか農家は自主的にもうやってる。
早朝5時から仕事して午後は昼寝、夕方ちょっと片付け仕事やって夜は楽しく。
江戸時代の夏の生活もこんなんだったらしいし。
376名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 06:07:44.66ID:IY9GEtzy0
>>353
それだ。
377名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
2018/08/10(金) 06:20:26.22ID:X6SdNblP0
今すでに四時起きなんだが
378名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:22:57.37ID:HV/y5ElC0
役所や郵便局や銀行が2時間早く閉まったら使えねーな。
379名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 06:24:23.23ID:r9R/uWXX0
スモータイムにしてまわしで通勤しようぜ
380名無しさん@涙目です。(栃木県) [GU]
2018/08/10(金) 06:24:24.19ID:HRLxNXlW0
冬時間から夏時間に移行するとき、一日が二時間短くなる。しかも日曜日が。まぁ夏から冬の時は逆に二時間長くなるんだけど。
381名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:25:54.92ID:c/iCV7sR0
>>140
今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/08/10(金) 06:29:54.18ID:qMhfE9AtO
会社「3時に帰っていいなんて言ってねーぞ」
383名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
2018/08/10(金) 06:34:42.03ID:1veNq2b40
なんか民間はサマータイム賛成しているみたいな印象操作されているけど、一体どの業界が賛成しているの?
オリンピック委員会が勝手に言ってるだけじゃないの?
384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:35:53.39ID:HV/y5ElC0
>>383
2時間早く仕事終えて、あとはオリンピックのボランティアやろう!って誘導なら嫌だよな。
385名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/08/10(金) 06:43:49.54ID:BBLOTb/30
朝日新聞の世論調査信じるかバカ
386名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR]
2018/08/10(金) 06:58:48.75ID:rcn5gs2z0
勘違いしてるひとがいるぞ
全体の時間もかわるから
早く帰れるわけでもないからな。
387名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 07:00:47.81ID:iMRxKzIH0
世論調査ほどいい加減なもんないからな!
好きなだけ捏造出来る
388名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2018/08/10(金) 07:10:32.76ID:TpgAznG30
Cause there ain't no cure for the summertime blues !!
389名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 07:12:47.44ID:etrcZ3cn0
外回りの作業を涼しい時間にできるから助かる
390名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/08/10(金) 07:12:54.37ID:qiaZX6yA0
>>382
 そらそーだ、サマータイムでも9時出社、5時上がりは変わらないからな。
391名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]
2018/08/10(金) 07:13:28.10ID:xWYpyh+G0
混雑緩和の為に企業や学校の出勤時間をずらすことすら出来ないのに、国民全体の時間をずらすサマータイムとか出来るわけ無い
392名無しさん@涙目です。(愛知県) [NP]
2018/08/10(金) 07:14:41.64ID:kAsIHGLl0
ミスターサマータイム♪
探さないで あの頃の私を♪

知ってるなら孫いる年齢
393名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 07:16:21.97ID:83jsqNhP0
帰宅も早くなるの?
ならなきゃただの奴隷タイムじゃんw
394名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/10(金) 07:18:33.31ID:A97vWW8p0
>>391
だから強制的にみんなずらすという考え方
395名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
2018/08/10(金) 07:18:38.51ID:VaJlYc3l0
>>361
それがいつもの手だろ
森元辺りがベラベラ喋ってマスコミに報道させる
マスコミはスポンサーの意向を汲んで否定的な意見は控えめにして肯定的な意見が増えているように見せる
少しでも世論が肯定的に見えるようになったら政府が動く
小泉のときから森元の役回り
396名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/08/10(金) 07:20:31.09ID:8GOPttbO0
時計の針弄る位じゃ何の対策にもならんな
397名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 07:27:22.31ID:8tBsGPLf0
やりたい人だけセルフサマータイムやれよ
398名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/10(金) 07:27:31.13ID:64zy/wwh0
どうせずらすなら半日ずらせ
399名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/08/10(金) 07:31:55.44ID:JWfOeaQ40
半袖スーツのクールビズで惨敗したのにまた恥かきたいのかね
400名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CH]
2018/08/10(金) 07:33:42.74ID:Ey71ew9S0
一番暑い時間帯に放課後になるので
熱中症で死ぬ子供が倍増するよw
401名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 07:33:51.43ID:edKCcXal0
一番暑い時間帯に放課後になるので
熱中症で死ぬ子供が倍増するよw
402名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 07:34:16.52ID:edKCcXal0
あれ、ダブった
403名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 07:34:56.21ID:1E867+cw0
サマータイムで成功した国あんの?
404名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 07:36:05.62ID:diZxLWR10
余計なことしかしない三馬鹿
森 小池 ときどき安倍
こいつらが元首相に都知事に首相って・・・
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
405名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/08/10(金) 07:36:12.20ID:d1J0LLKS0
サマータイムとは
4人で歌うものだというのは知ってる
406名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 07:37:42.78ID:hzu6Gm1h0
>>20
ひでえな
407名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 07:41:10.76ID:fLRGS/Oe0
サマータイム


408名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/10(金) 07:41:51.88ID:64zy/wwh0
>>41
なんだ?8月が6月とか10月になるのか?
409名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 07:43:53.28ID:MqCs4fZH0
経済効果が
ってやってる奴らはプレミアムフライデー同様
一部の人だけ早上がりで
一般の人は労働時間を一時間増やせって言ってるのと同じ
410名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2018/08/10(金) 07:44:57.95ID:TVHkgHSk0
今暑いから夏場だけ犬の散歩に5時前に起きて5時出発7時帰宅なんだけど、サマータイム導入になったら2時半起き3時出発なん?
ほんで秋にはいつもの9時起きに戻るから6時間くらい変わるんかw
専業主婦だから問題無いけど数字がしんどい
411名無しさん@涙目です。(富山県) [DE]
2018/08/10(金) 07:49:38.83ID:8Gmq7siN0
>>410
暑くて今早起きしてるなら仮にサマータイム導入されたらサマータイム感覚では早起きしなくていいだろ
412名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 07:50:03.30ID:qE9K9WIt0
>>5
カラオケで一人で歌ったら酸欠なるやつ
413名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/10(金) 07:50:23.57ID:uBT+6hWS0
あ?お前らサマータイムにビビってんのか?だせぇw
414名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:51:00.48ID:94Om+eW20
気候も生活環境も違うのに、外国の制度をそのまんま持ち込んでもまともに機能するわけないだろ
未だに夏にスーツ着て仕事するくらいの非合理さ
415名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/10(金) 07:53:02.23ID:sqasbAYf0
>>369
賛成している人の中にはサマータイムを時差出勤と同じようなものと勘違いしている人が
多数いると思われる。 じゃないと「混雑が緩和されるから賛成」なんて言葉が出るはずない。
416名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/08/10(金) 07:53:30.39ID:nciAu+4D0
徹底してやらないと
約束の時間とか間違いが多発しそう
417名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 07:53:48.61ID:83jsqNhP0
横文字使って気取ってるけど
なんのこたぁない、政府による早出出社強要w
418名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 07:55:00.53ID:cTZDnqqX0
>>160
年寄りは無駄に朝早いから
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 08:03:18.76ID:Vw+7p7Vp0
>>62
今日でも日の入りは18時半ころだ
19時は十分暗いぞ
420名無しさん@涙目です。(茸) [SD]
2018/08/10(金) 08:07:59.24ID:plsrW6qa0
オリンピックだけ時間はやめた方がよくね?
時間ずらすの大変だぞ金かかるし
421名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
2018/08/10(金) 08:14:25.76ID:M0T/vFu60
誰が賛成してんだよ誰が
422名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 08:15:35.77ID:4OxKPSTO0
会社の帰宅時間さえ守られれば過ごしやすくなると思う
これを機に労基の厳罰化すればいいのよ
423名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
2018/08/10(金) 08:23:00.93ID:aGaIBczp0
アジアでサマータイムの国なんてほとんどないから
424名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 08:26:40.01ID:zdq/YcE60
夜勤の俺にはどうでもいいかな
425名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
2018/08/10(金) 08:26:46.45ID:hRuB0SNO0
システム屋さん総動員しても今からは対応できない機器が多すぎる気がする
一律サマータイムではなく就業時間をご協力くださいでいい
あと、運転手が体調不良で事故とか洒落にならんし、ブラック化してますますなり手がなくなる
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 08:29:01.65ID:ff8g/Olh0
日本人は従順だからな
3日はブー垂れるけど、一週間もしたら当たり前に生活してると思うよ
427名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
2018/08/10(金) 08:29:22.40ID:JnLIF2Ht0
スレタイが間違えていないか。
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
2018/08/10(金) 08:32:11.25ID:U5w4xEAG0
金は儲からないと思うけど
どうなんですかねえ
老人が早死にして事故で子供も死ぬような確立増える感じ
429名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/10(金) 08:36:09.58ID:wpnMZ19P0
オリンピックを夜やればいいんだよ
ライトアップされた東京の名所を走るマラソンランナー
いい宣伝だと思うぜ?
430名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/10(金) 08:45:38.74ID:64zy/wwh0
>>52
これでおいしくお好み焼きできるわ
ありがd
431名無しさん@涙目です。(空) [MX]
2018/08/10(金) 08:48:03.18ID:hLn6ShGs0
>>112
じゃあまずケータイ使うなww
432名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2018/08/10(金) 08:48:23.77ID:MpCmbe3V0
サマータイムなんかやったら、
余計な仕事増えるから反対
433名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 09:03:21.56ID:v8Rn/DnH0
夏時間でええやろ、外人が誤解するサマータイムとかやめろ
434名無しさん@涙目です。(禿) [AR]
2018/08/10(金) 09:04:14.59ID:uQXC7WBy0
>>311
サマータイムなんてそもそも今日本に存在しないので日本で使う前提な場合それは仕様にない実装なので仮に実装してあってもテストもしてないし、それで不具合でたらなんでそんな実装したか納品先に怒られる日本のシステム開発文化
435名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:06:47.60ID:+tLplixQ0
たぶん、6時くらいの早朝の駅とかで朝型人間だけに聞いたんだろうな。
436名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/08/10(金) 09:06:53.68ID:32q1VQsL0
日本標準時の基準が西日本の兵庫県だからそりゃ関東人はサマータイムに反対はしないだろ

サマータイムとか西日本の人間にとってはたまったもんじゃ無いから
437名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/08/10(金) 09:14:45.39ID:K8KrRvnr0
賛成報道してるの朝日だからなあ
これはやはり反対であってるな
438名無しさん@涙目です。(空) [MX]
2018/08/10(金) 09:15:01.10ID:hLn6ShGs0
仮に万一早く帰れたとしたら、家の電気代が増える制度
439名無しさん@涙目です。(家) [MX]
2018/08/10(金) 09:17:17.85ID:wpnMZ19P0
フレックス出勤の拡大なら賛成
時計そのものをずらすサマータイムは反対
440名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]
2018/08/10(金) 09:19:20.18ID:Y7MvpzAk0
だ〜から大好き サマータイム ブルース ♪
441名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/08/10(金) 09:30:32.73ID:ILJ6SXih0
ラジオDJ「ネットでは反対意見が多いですが、現実は賛成派が多数ですね」

今時その論調はないわマスゴミ
442名無しさん@涙目です。(庭) [NP]
2018/08/10(金) 09:31:15.63ID:D4UljfYZ0
無理無理無理
443名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
2018/08/10(金) 09:34:20.57ID:dGj3w7rc0
世論調査って街頭で大企業の正社員なんかにきいてるんやで
大半の労働者の意見は一切聞いてない
仕事減らされて収入減るだけなのに誰が賛成するんだよ
こういう法案ってのは損失に対して100%の補償が無ければ明らかにおかしい
444名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 09:39:02.56ID:+tLplixQ0
そりゃあ、ネット民はたいてい夜型人間だしな。
朝型人間しか居ない官庁街の奴らと反応違うだろ。
445名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 09:40:03.07ID:SKrdW77f0
オリンピック期間中は交通機関がマヒしない様に企業に協力要請するんだろ?
それなのにサマータイムで一律で時間をずらしたら意味がねえw
サマータイムを導入したい経団連がオリンピックを都合良く利用してるだけなのは明白じゃねえか
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2018/08/10(金) 09:41:49.04ID:7KUeM8JH0
>>1
ジャニスのサマータイムが一番好き

Janis Joplin - Summertime (Live -1969)

447名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
2018/08/10(金) 09:42:23.92ID:yXG3Pslj0
12時間ずらしたら涼しいかもな
448名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:46:41.13ID:CqwgMChw0
基地外って捏造も平気でやるからな
サマータイム導入なんて誰も賛成するわけないw

そこに生じる、リスクやコストを考えたら、自民党とスポンサーになってる馬鹿経団連とか電通以外誰も賛成するわけないからw

放送の都合で、商業ベースで何も考えてない馬鹿アスリートファースト(笑)

そんなにやりたきゃ秋にやれ

国民にいらん労力とコスト、迷惑かけんじゃねぇよカスども
449名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:47:48.65ID:CqwgMChw0
そもそも、夕方の競技をやる予定だった人間を炎天下に晒して殺す気か?

ホントこいつらの脳みそのしわを数えてやりたいw

3本ぐらいしかないんだろうなw
450名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:48:47.45ID:1smkJg0I0
朝日の玉川が「大反対」って言ってるから導入したほうがいいのでは?
451名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/08/10(金) 09:49:55.55ID:L9jixMsx0
とりあえず、集団ストーカーされたら貼り付けるぜ!!! 警察ヘリ超低空で通過2回
犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・ ・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・ ・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・ ・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・ ・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・警察・検察・暴力団・ ・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・ ・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・ ・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・ ・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・創価学会・・・・・・・ ・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、自衛隊・創価・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA

米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。
安倍一派と旧オウムは同根。共に日本を破壊するために存在する。
いずれ安倍一派も国民により断罪に処せられるだろう。
452名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 09:51:13.53ID:hHWU1sfs0
勤務時間が短くなるなら賛成だけど
453名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/10(金) 09:51:52.10ID:n5ez+eNZ0
まあ、明治以前の十二時辰じゃ季節と共に時間の長さを変えてたんですけどね
454名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 09:54:45.98ID:CqwgMChw0
>>450
そういう問題じゃない

くだらないレッテル張りでお茶を濁すな

そもそも、この猛暑、酷暑の中で、開催するのは、馬鹿どもの勝手な都合で
間違っても、アスリートファーストなんてものじゃない

その分沢山労働さえてやろうという経団連の思惑も相まって馬鹿どもの利益供与
よけいないらない仕事を作り、国費(血税)を無駄に湯水のごとく使い
利益を分配しようとするあさましい馬鹿どもの思惑でしかないw
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 09:56:57.73ID:jVYydisG0
終電は2時間遅くしてくれるんだよな?
456名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
2018/08/10(金) 09:59:25.78ID:bPu7HuHI0
どうせまだ15時だとか言って帰らせてくれない
457名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
2018/08/10(金) 10:00:14.52ID:y2xRoz680
え?サマータイムには反対なんだけど。
458名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2018/08/10(金) 10:01:48.93ID:sPjBBtIM0
2時間とか半端なものなら反対
12時間ずらせ夏は夜に活動
459名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 10:01:59.13ID:GTRrvVLF0
>>452
「もう帰るの?まだ明るいよ?」
460名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/08/10(金) 10:02:50.47ID:BnY8xXDL0
いいけど「ミスターサマータイム」
間抜けな言葉だよねw
461名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/08/10(金) 10:05:18.20ID:S2xuMbtw0
またもや謎の力が働いてるな
462名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/08/10(金) 10:07:00.53ID:A/hVivri0
一律じゃなくて各企業単位にフレックスみたいに推奨だけしてればいいと思う。

何時までも通勤ずらしが実現できないけどいいきっかけになるかもよ
463名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/08/10(金) 10:07:20.75ID:coLrU7yJ0
フレックスと勘違いしてるやつもいる
464名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 10:12:54.71ID:CqwgMChw0
>>463
サマータイムってのは、国民全員に迷惑をかけるとんでもない行為なのに実感ないんだろうなw

生活のリズムは崩れ、社会全体がそのためにいろいろシステムや人員の調整を余儀なくされる
そこにかかるコストは膨大だし、馬鹿が思いつきで言いださなければ全くいらない出費
465名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/08/10(金) 10:17:43.46ID:W4j1XcRl0
色んな機器の自動運転の奴とかどうするんだろうw。朝6時に自動投薬とか2時間ズレたら濃度の違いが大きいだろうにw。
世間がそんなに喜んでるとは思えないんだがw
466名無しさん@涙目です。(catv?) [PK]
2018/08/10(金) 10:17:45.75ID:83RNGVrF0
>>443
昼間ウロウロしている定年後のジジババに聞いたんじゃね?
あるいは、平日昼間に固定電話にアンケートしたとかwwwww

働いてない連中にとったら、朝の散歩が早くなるぐらいで、どうでもいいだろうよ
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH]
2018/08/10(金) 10:22:20.12ID:JCkFmydd0
こんなの簡単だぞ
一部上場企業は必ずサマータイムにしなけれはならないって法案作るだけ
それに関連する企業は乗っかる
468名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 10:25:32.69ID:HV/y5ElC0
サマータイムでも夜寝る時間は同じだから、結局睡眠時間は少なくなって疲労が溜まりやすくなる。
実際海外でサマータイムしたところは心筋梗塞増えて中止になった。
あと夕方に帰るからいいのに、昼の一番暑い時間帯に帰ったら熱中症が増加するぞ。
469名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 10:25:50.16ID:3lGQkBvV0
むしろ時間を遅らせてほしいわ
470名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
2018/08/10(金) 10:25:51.01ID:rx4GXFYj0
>>459
なら遅くずらすサマータイムにすべきだな
471名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 10:48:23.27ID:edKCcXal0
>>415
むしろ慣れてない奴がもたつくから却って混雑するよな
472名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 10:49:46.16ID:G7YBiAjb0
死んでまうわ
473名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/08/10(金) 10:49:50.54ID:zkEf1CrW0
誰が賛成してるんだ
474名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2018/08/10(金) 10:52:20.81ID:9VJsbJdH0
平日の昼間に電話で世論調査って馬鹿な主婦しか答えない結果がコレか
475名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 10:52:52.49ID:G77ILuWU0
結果的に生産性が超絶落ちると思う

政権与党の交代は無くても倒閣の引き金には充分なるよ
476名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 10:53:41.81ID:g+U9JMnc0
>>473
森と経団連

夏だけ2時間早起きとか無理
477名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/10(金) 10:55:50.84ID:89D0BSPa0
>>1
どうしてもやるなら、賛成言ってるバカ共から、実施費用徴収すべき。
皆の血税を使うなら、やるなこんな物。
478名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 10:58:13.88ID:hz7lDZVh0
やってもいいならやるけど6時に機材動かしても文句出ないようにしてくれ
そうじゃないと残業が増えるだけだ
479名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 10:58:40.69ID:cIJkBWK50
季節でテンション変わるからやって欲しいわ
逆に冬は働く時間短くしてほしい
480名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:04:14.14ID:bkD4IPeT0
ミッドナイトケイリン最終レースは23時30分だがサマータイムだと21時30分か
481名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 11:06:28.19ID:DVOh6NIi0
サマータイムよりウインタータイムを導入して欲しい
始業1時間遅く、終業を1時間早く
482名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2018/08/10(金) 11:10:53.10ID:gnud5J020
プログラマーとSEはボイコット宣言するべきだな。

仕事と雑務は増えるけど、収入が増える案件じゃないからな。

日常業務にサマータイム対策が追加されるだけのは確実だし。
それぞれの部署で動かしてるシステムを変更しなきゃならんわけで、結果的に個々に対応せなあかん。
483名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 11:13:57.82ID:e/YN9tEG0
いよいよこの国も末期
484名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:16:36.74ID:opPixW8V0
>>470
「もつ明るくなったよ?まだ来ないの?」
485名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:17:58.45ID:chHSRDX+0
サマー・タイム導入した程度で労働時間が長くなる職場って典型的ブラックじゃねえかよ
危機感感じてる奴はまず転職したらどうよ
486名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:19:32.54ID:c+Qrpn010
夏の朝5時は十分明るいからな
冬の7時より明るいんじゃね?
487名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:22:45.95ID:chHSRDX+0
とりあえず経済効果1兆円の根拠を示してほしいわ
反対してる底辺なんて経済に悪影響与えてるだけだからどうでも良いんだし
本当に経済効果あるなら欧米を真似してさっさと導入してほしい。
488名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:32:35.57ID:MLdXLawc0
>>487
経済効果って、誰かの財布からその金額が出て行くって話だからな。
当然他の誰かの財布に入って行くんだがな。
489名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 11:33:19.32ID:CqwgMChw0
>>487
プレミアムフライデーとかいう、誰も無かったことにしたい黒歴史の経済効果が
5000億円とかいう資産出す国のいう事を信用する池沼とかもういないだろw
490名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/08/10(金) 11:40:14.43ID:s6SwrfuP0
エアコンて朝の涼しい時間にスイッチ入れるとパワー使うけど
その後電気代が安く維持するだけになる

なのでエアコン的には合理的
491名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2018/08/10(金) 11:55:57.54ID:qW6jBbhB0
結局、プレミアムフライデー5000億行ったのかね
492名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2018/08/10(金) 11:58:51.46ID:AedksOj+0
各種システムに使われてる時刻は変えないんどろ?
みずほのシステムとか今から対応なんて不可能
493名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
2018/08/10(金) 11:59:52.33ID:fjp5NIj50
>>487
就業時間が増えた分の経済効果はあるんじゃない?
494名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 12:01:18.27ID:buk7r+8l0
>>1
サマータイムは絶対にヤメロ!
東京の五輪のために国民全体を巻き込み迷惑かけるとかフザケンナ!クソが!
今の時間のままただ単に競技開始時刻を早朝にすりゃ済む話だろ!
495名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
2018/08/10(金) 12:02:09.44ID:xcHJcYqY0
君の名を呼んだかい?
496名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/10(金) 12:07:39.32ID:cYaisvix0
取り敢えずNTTの時報を聞いとけばいいのかな
497名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/10(金) 12:09:39.08ID:chHSRDX+0
>>496
アイフォンだと勝手に時間切り替わるよ
498名無しさん@涙目です。(広島県) [DE]
2018/08/10(金) 12:19:59.43ID:3P5ekdUx0
もういっその事全競技12時間ずらしてナイター&午前中にしろよ
サマータイムにしなくてもいいし欧米ゴールデンタイムでWinWinだろ
499名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2018/08/10(金) 12:40:48.11ID:6Bep9RSg0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは、なんとしてもサマータイムを実現させ、IT土方作業のプログラムの修正で何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!
500名無しさん@涙目です。(茨城県) [KR]
2018/08/10(金) 12:43:32.78ID:3xDwsqlV0
立件民主党はなんて言ってる?
501名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/08/10(金) 12:45:31.36ID:Aj96jxjk0
国民賛成ソースは?
502名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2018/08/10(金) 12:49:24.34ID:6Bep9RSg0
>>1
サマータイムに反対する奴はパヨクとか騒いでるのは、なんとしてもサマータイムを実現させ、IT土方作業のプログラムの修正で何百億円を税金から横領したい自民党のクズ共!!!

自民党ネットサポーターズを動員して騒いでるだけ!!!!

サマータイムの為だけに2時間
時計を早めるなんてバカのやること!!!!

自民党が日本のガンの根元だ!!!
503名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 12:50:14.26ID:AdRUVKUL0
介護やってるけど年寄りもサマータイムに合わせてくれるの?
夕食15:00くらいに食べてさっさと寝てくれるなら別にいいけど
504名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/08/10(金) 12:51:33.78ID:RawGem050
パヨが反対しまくってるから
どうでもよかったけど賛成になりました
505名無しさん@涙目です。(香川県) [BR]
2018/08/10(金) 12:52:35.82ID:GxbhK/WM0
12時間ずらすんなら賛成だけど
夕方が暑くなるだけだし2時間とか要らね
506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 12:53:48.24ID:+IHVnWaa0
>>31
それってつまり、午前の昼休み開始から
昼休み終わる時間まで、3時間ぐらいの休憩で
実質シエスタっぽい事するってこと?
507名無しさん@涙目です。(庭) [GE]
2018/08/10(金) 12:54:06.69ID:4Z+9P/B40
サマータイムは無理無理
508名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 12:56:03.65ID:izxPTi3C0
賛成してるのって自分には関係ない
働いてないジジイババアだろ?
509名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 12:56:17.19ID:HDkZqhxo0
またミズホが止まる
510名無しさん@涙目です。(空) [IE]
2018/08/10(金) 12:59:34.26ID:oJxqo4BP0
>>503
年寄りは平気だろ
テレビもちゃんと時間に合わせてくれるし
条件反射で動いてくれるよ
問題はボケた老人とかだな
511名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/08/10(金) 13:10:54.03ID:dG6PaEU/0
実質朝3時起きで出社か
夏も冬も自宅で太陽見れない生活は嫌だよ
512名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:12:25.60ID:/MMD83T80
サマータイムに反対してるやつは絶対チョンだわ
日本のオリンピックで熱中症続出を期待している
普通の日本人ならみんな賛成だわ
サマータイムに反対するチョンははやくでてけよバカチョン
513名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:17:28.85ID:/MMD83T80
サマータイム反対のバカチョンww
東京オリンピックがうまくいって日本が文化的価値観も欧米に近づくのが悔しいねww
ざまあww
514名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 13:18:16.65ID:w1eFT/CQ0
>>314
こんなことがあるかもしれないので、お金かけて実装しときますね!
って言える奴は頭おかしいと思う
515名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 13:21:04.78ID:w1eFT/CQ0
>>248
一掃するための調査だけでお金かかるで
調査しないで何かのついでに直すならいいけど事前に5年前には決めてくれないと
516名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:23:13.67ID:g+U9JMnc0
>>512
オリンピックだけ勝手に朝一でやれば解決
517名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:24:29.86ID:/MMD83T80
>>516
なりすましチョンくんざまあ
518名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 13:26:29.62ID:P+asCm+/0
年寄りは1年中サマータイムじゃねぇか
519名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2018/08/10(金) 13:27:29.34ID:76kndgY90
晴れてたら5時にはもうクソ暑いだろ
それこそ12時間ずらさないと涼しい時間とは言えないな
520名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:30:11.75ID:xb4WtjZ/0
>>1
賛成してるのは誘導にやすやすと流される低脳と工作員だけだろ
で、反対派はチョンだのパヨクだのと稚拙なレッテル貼りするだけで説得力のある推進理由もまともに述べられない
オリンピックでの熱中症が心配なら競技開始時刻だけを早めれば済む話なのに何で国民生活全体を巻き込むんだよ
521名無しさん@涙目です。(秋) [DE]
2018/08/10(金) 13:33:43.72ID:PzUSN0LE0
>>500
まだモリカケばっか言っている
8月入っても佐川を偽証罪で告発しろって言っているよ
522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:33:51.44ID:MLdXLawc0
日本がサマータイム導入したら、万年30分サマータイムしてる韓国が今度は2時間半時計を進めるんだろ?
523名無しさん@涙目です。(宮城県) [IT]
2018/08/10(金) 13:34:34.62ID:omsy5XWC0
ITイットの脳だしな
524名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 13:36:32.00ID:gdRfiuIE0
>>20
その聞き方だと夜中に活動するようになるな。
逆に炎天下の中水商売の方々が…
525名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/08/10(金) 13:40:35.13ID:/MMD83T80
サマータイム反対のなりすましチョンの嫉妬が心地よい
526名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/10(金) 13:42:01.70ID:LX5pUoX50
冬、17時が明るいとまだ遊べるドン!とテンション上がる。
スイスがそんな感じだった
527名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 13:48:34.54ID:h+NqEaq30
先進国はほとんどサマータイムだぞ
528名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 13:54:06.25ID:+5nFDgaO0
永世日本政府代表の安倍首相に逆らうなんてどこの政府だ?
529名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
2018/08/10(金) 13:57:38.97ID:gpwiwaVV0
>>514
かもしれないじゃなくて
あるだろ
530名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2018/08/10(金) 13:59:42.94ID:91hJEv3s0
早く帰ってこられたら、奥さんいやがるだろ…。
531名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/10(金) 14:00:41.28ID:jxRdAsJb0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/10/news090.html
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:02:16.57ID:wIoHvy060
サマータイム


533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 14:14:26.43ID:AdRUVKUL0
>>510
朝6時にデイサービス行って昼14時に帰って15時に就寝って言われて出来ると思う?
むしろ認知症の年寄りなら出来そうだけど頭しっかりしてたら嫌がられて終わりでしょ
自分がそうしろと言われて納得できる?
534名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
2018/08/10(金) 14:20:36.07ID:hRuB0SNO0
サマータイム導入しようがしまいがアメリカ様のゴールデンタイムに放送するようにプログラム組まれるだけなんだからやらない方がマシ
選手の為とか言ってるのは経団連が流した嘘情報
535名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IE]
2018/08/10(金) 14:23:06.02ID:1MR0oqzj0
http://lite.blogos.com/article/317015/
「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か

(引用)
・果たして対応できるのか、社会は混乱しないか。ハッキリ言って「アホ」と申し上げます。

・結論からいえば「大丈夫」。コンピュータシステムを知っていれば、さほど大騒ぎする事ではありません。

・目覚まし時計の時間がずれたら直すように「サマータイム」となったとき、コンピュータの時計を合わせ直せば良いだけのことです。

・今の時点からでも即座に対応できる程度のことです。2018年8月8日の読売新聞は「元号の変更とあわせてシステム改修が間に合わない」と書いていましたが、あまりにも無知。

・東京五輪までの2年間限定ならば、システム改修など不要で、サマータイム開始日と終了日の年2回×2年の4回だけ「人力対応」すれば済む話。
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:26:17.22ID:R6zLeqj/0
サマータイム実装に伴う経済的損失を考えれば二の足を踏むのは当たり前。
賛成してるのは森元みたいな純粋なアホか、日本経済の破壊を企んでる連中
537名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:32:18.18ID:YIHHRq/C0
朝日は何で安倍に忖度してるんだ?
日本には向かない悪法。夜寝る時間が2時間早まったら暑くて寝つき悪くなる。
プログラミングでも7月1日は午前2時からはじまるし、8月31日は26時まであることになる。どれだけ不具合が出るか恐ろしい
538名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 14:34:42.06ID:Zur+/0Ma0
サマータイムって昭和感あるから嫌い
539名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:35:01.05ID:/MMD83T80
>>537
サマータイム反対のなりすましバカチョン発見
マジで見苦しいぞ
540名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:37:07.54ID:MLdXLawc0
俺の経験から言うと、楽観視して立ち上げたプロジェクトほど、泥沼デスマになってる。
541名無しさん@涙目です。(沖縄県) [TR]
2018/08/10(金) 14:38:04.21ID:wbQ/qy4G0
>>535
コンピューターに万能を求めてるから云々ほざいてるけど
こいつこそ万能だと思ってて無茶苦茶言ってるだろ
542名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
2018/08/10(金) 14:40:11.39ID:hRuB0SNO0
>>535
人w力w対w応w
システムに金をかけない奴の典型だな
543名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 14:46:48.04ID:6WgY3SUX0
>>535
人力対応すればいいって、ヒューマンエラーとか考えてないんだろうなあこいつ...
544名無しさん@涙目です。(空) [IE]
2018/08/10(金) 14:54:44.04ID:oJxqo4BP0
>>533
勘違いしてない?
545名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/10(金) 14:54:57.20ID:jxRdAsJb0
>>535
こういう考えの人ばかりなのだろうなぁ
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 14:59:51.85ID:R6zLeqj/0
>>537
安倍に忖度してるんじゃなくて安倍の致命的失策となるだろうから賛成してるんだよ
547名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/10(金) 15:01:57.14ID:p2wBm1gh0
致命的もなにも
次で終わりだよ
548名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 15:06:49.13ID:mFdHv9ab0
どうせならず12時間ずらせば良いのに
時計も動かさなくて済むし
間違いなく涼しい時間帯に働ける
549名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/08/10(金) 15:08:51.15ID:s6SwrfuP0
12時間て全く意味がわからない
明るいうちに生活しましょうという制度なのに

そもそもジジババは4時くらいから起きてるから朝の時間の大切さがわかってんだよ
550名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/08/10(金) 15:09:04.73ID:+TmGxxBY0
サイタマタイムって、なんか可愛いな
例のAAを彷彿とさせる
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 15:12:53.61ID:mFdHv9ab0
>>549
暑いから早めに起きて早めに仕事終わろうかと
思ってたわ
552名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 15:23:54.65ID:GA4CjoFT0
高温多湿で夕方になっても暑い上に低緯度の日本にサマータイムは不向きな事は戦後GHQにより
導入された経験で知ってるはずなのにまたこんな議論が蒸し返されるとか
日本人は歴史どころか経験からも学べない愚者以下の白痴かよ?w
553名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 15:30:26.62ID:LlIvVOSn0
>>544
一人でベッドに入る事も出来ない老人が居るんだけど、サマータイム導入なんで夜のケア出来ませんでまかり通るわけないから言ってんの
554名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2018/08/10(金) 15:34:19.07ID:x50m0cjS0
1時間ずらすとか2時間ずらすとか、けちくせえこと言わずに24時間ずらせよ
555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 15:34:51.72ID:rmKw6QiV0
国民が言い出したことになってんの?
森元だろ
556名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
2018/08/10(金) 15:34:51.78ID:TzRhFJklO
サーカスがイメキャラになりそうw
557名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/08/10(金) 15:35:53.85ID:dmD1eqwx0
>>555
本当にあの因業爺はろくな事を言わんな
マジで死んで欲しい
558名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
2018/08/10(金) 15:36:24.13ID:6FS02Qtx0
ジャニスのバージョンがいいよね
559名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/08/10(金) 15:36:34.30ID:yHyJpiVi0
>>11
そもそも自民党がやることに反対するようなバカは反日勢力やチョンくらいのもんだろ
ちょっと考えればそれくらいわかるだろ
560名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/10(金) 15:37:48.47ID:p2wBm1gh0
戦後とは気温が違うからね
561名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/08/10(金) 15:50:49.44ID:ItJUl6F70
>>22
確実にしてない
非効率的であっても、新しい事をやる事で仕事した気になってる人種だろうね
562名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 16:04:38.81ID:P+asCm+/0
ヅラが森を連れて行けば問題解決
563名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/10(金) 16:05:58.99ID:GA4CjoFT0
太陽光発電も日が傾いた夕方の暑さまで想定してなくて電力不足になってる
高温多湿の日本は暑さのピークが日暮れまで続くから夜が早いほうが実は快適なんだよ
こんなもん導入しようとか安倍も焼きが回ったな
つか安倍サポ死ねや
564名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/08/10(金) 16:09:47.45ID:WE/P5of60
サマータイムの悪影響
1. 不眠になる
2. 自殺が増加する
3. 慣れるのに時間がかかる
4. 寝室環境が劣化する
5. 交通事故が増加する
6. 心身の病気が増える
7. 不登校が増える 
8. 高齢者の活動が制限される
9. 睡眠障害・精神障害が悪化する
10. 省エネ効果は低い

絶対阻止

https://twitter.com/benjamin_justic/status/1027149763618136065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
565名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
2018/08/10(金) 16:11:26.83ID:x53hEuqn0
>>535
正気かよ
あまりにも無知過ぎて失笑
566名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/08/10(金) 16:11:31.91ID:SgySQIfU0
>>553
お前は勘違いしているひとまず落ち着いてサマータイムについてググってこい
567名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/08/10(金) 16:20:25.41ID:SgySQIfU0
>>563
サマータイムに反対するのはなりすまし朝鮮人だけだぞ?日本のオリンピックの成功が悔しいんだろw
568名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/10(金) 16:27:02.89ID:1L7t7TI00
中州大通りで、夏の夕方〜サングラスかけて歩いているお姉ちゃんの、不自然さが好きだったのに
風物詩が・・・・ アベガー・アベガー
569名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
2018/08/10(金) 16:27:13.79ID:crgmUBh10
これは賛成だなー
570名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/10(金) 16:48:27.32ID:nmdfyYRn0
ねらーって時計の読み方わからないやついるよな。
驚いたわ。
571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 16:56:26.79ID:LlIvVOSn0
>>566
サマータイムで介護士勤務時間が変わったらどう対応すんの?って話なんだけど理解してる?
24時間交代なんて施設だけで訪問介護事業所は24時間営業してないとこなんてザラにあるんだけど?
572名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/08/10(金) 17:02:43.51ID:SgySQIfU0
>>571
介護士事情はしらねーけどつっかかってくるなよ余裕ねーなー
とりあえずお前が夏時間を理解してないのは>>553で確実だわ
573名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 17:02:47.16ID:lA9LSyx50
世の中のシステムが全部GST対応ならいいんだけどね
JSTを二分割サーチしてるとヒットしなくて困ったことならある
574名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/08/10(金) 17:04:48.17ID:SgySQIfU0
>>571実際に時計の針も動かすんだぞ?わかってる?
もしわかってたらそんなトンチンカンならレスしねーか
575名無しさん@涙目です。(秋) [DE]
2018/08/10(金) 17:12:46.69ID:PzUSN0LE0
>>549
今回のサマータイムはオリンピックが昼間暑いから
早めに開始するわって目的だぞ
576名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 17:19:01.87ID:GwzJtkb+0
>>571
これもお前だろ?全く理解してないじゃん


503 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US][] 2018/08/10(金) 12:50:14.26 ID:AdRUVKUL0

介護やってるけど年寄りもサマータイムに合わせてくれるの?
夕食15:00くらいに食べてさっさと寝てくれるなら別にいいけど
577名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2018/08/10(金) 17:26:52.72ID:4a+1BaBL0
早く出社仕事
遅く退社

結局こうなるんだろ
578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/10(金) 17:30:03.01ID:uLO0KbLU0
>>574
時計の針動かしたからって太陽までは動くわけじゃないじゃん
実質明るいうちに眠れって言われてハイそうですかとなるのかって話
579名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/10(金) 17:35:56.77ID:lYIhLBf60
数年前マスコミが一斉にサマータイムが良い的な特集してたけど
政府がやりそうになると罵倒しまくってるのを見ていつものマスコミだと思ったw
580名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2018/08/10(金) 17:45:39.74ID:gPa+K55i0
サマータイム制導入でTUBEまさかのリバイバル大ヒット
581名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/10(金) 17:48:34.83ID:eInbWjBW0
>>1
なんでもかんでも国民の総意に従ってたら愚民政治国家になるからしっかり頼むぞ
サマータイムはやめろ
欧州では健康被害も出てて中止する方向になりつつあるだろ
582名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2018/08/10(金) 17:55:43.86ID:fORP9zrp0
パソコン内の時計とかどうすんの
583名無しさん@涙目です。(高知県) [US]
2018/08/10(金) 17:58:22.82ID:3ZLHz/hi0
サマータイムボカン!
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/10(金) 18:01:59.90ID:YgCxRF360
マスゴミ「国民ガー」
585名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/08/10(金) 18:03:59.51ID:i+3hNP1j0
このスレ見ると国民は全く支持してないねw
586名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:05:36.93ID:JMyr1jtY0
愛媛が立てるスレってタイトルとか独特のセンスあるよね
気持ち悪くてすぐわかる
587名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2018/08/10(金) 18:05:38.74ID:PyAHjrSV0
まじこの賛成の数字はどっから持って来たの?
588名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:09:47.65ID:JMyr1jtY0
>>587
総理の人となりを見ればわかるだろ?

誠実さも一貫性もくそくらえ とにかく敵を叩いて自分を守るだけ
いやなことはやらせる 好きなことは自分たちだけで独り占め
自分たちの安全安泰を確保してからこの世を生き地獄にする
589名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 18:19:20.70ID:4oIUB+7W0
>>588
おいおいそれじゃ総理が朝鮮人みたいじゃないか
590名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
2018/08/10(金) 18:25:19.09ID:hRuB0SNO0
>>588
安倍ではなく森元だろ
痩せ腐っててはよ逝ってしまえばいいのに
591名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:25:28.71ID:JMyr1jtY0
次の総選挙では
あちこちから手作り対戦車ロケットが総理を狙うんじゃないか?
それにしても石原って本当にひどい知事だったな

新銀行東京で口利きで政治家がぼろ儲け
息子が描いた絵を都の金で買う
息子を都の役職に
五輪はこの通り
592名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 18:30:30.28ID:izxPTi3C0
サマータイムに反対するからチョンなんて言ってる奴の方が無知なチョンだわwww
593名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:32:09.68ID:JMyr1jtY0
>>1
愛媛って政府幹部が
「話題逸らしのために死刑確実の犯罪やってこい」
って言ったら瞬間的に従っちゃうタイプ?
594名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/10(金) 18:35:07.95ID:WuatlDmh0
一番の問題は導入するところとしないところとで連絡、調整がしづらくなることだろ
595名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:37:11.15ID:JMyr1jtY0
>>594
問題が多すぎてどれが一番の問題かなんてわからないほどだと思うよサマータイムは。
596名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/08/10(金) 18:42:00.34ID:B+6hpwSZ0
Mrサマーターイムさがーさないで
597名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:44:34.86ID:JMyr1jtY0
今の総理大臣やってる奴は日本国民の苦痛にゆがむ顔やため息や悔しがる顔や悲しむ顔が
何よりも好きなんじゃないかと思うことが最近多くなったな
最初は五輪誘致の時の国内と国外で全然違う売り文句からかな?
「五輪が復興に役立つ」
「開催地は福島から遠く離れています」
598名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/08/10(金) 18:45:11.67ID:Ou39AIXx0
>>62九州は8時まで明るいんだぞ
599名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/08/10(金) 18:46:15.06ID:sW5SgVEx0
帰宅時間は変わらないという地獄
600名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/08/10(金) 18:46:17.84ID:i+3hNP1j0
>>588
それ森元な
601名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
2018/08/10(金) 18:48:49.35ID:OEwzlJDO0
>>582
お前んちのパソコン手動で時刻合わせてんの?
602名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/08/10(金) 18:48:55.23ID:i+3hNP1j0
>>594
導入もくそも強制だわ
導入しない企業はバンバン政府が取り締まっていく
603名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 18:58:35.44ID:JMyr1jtY0
「相手の都合を配慮しないで押し付けること」って
もしかして総理の趣味なの?
それとも総理が信じてる宗教上のやらなきゃいけない戒律か何かなのか?
604名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
2018/08/10(金) 19:02:38.74ID:swgDQC2p0
昔、イチローが「競技開始時間の6時間前に起きるように寝る」と言っていたけど、オリンピック選手も同じようなもんだろ。
この前のオリンピックのフィギュアも、米の放送時間に合わせて(現地時間の)午前10時スタートとかふざけた時間に始まるから、
朝4時起きだった、みたいなこと言ってたし。

昼間が暑いなら、ナイト競技にすりゃいいだろ。
2時間だけ前倒しするより効果は高いと思うぞ。


個人的には、帰宅時間がクソ暑い午後3時とか4時とか、そっちの方が無理だわ。
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AT]
2018/08/10(金) 19:03:57.65ID:1krQZERM0
切り替え最終日は2時間余計に寝られる!
606名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 19:04:29.38ID:AZrhSQWr0
>>500
生産性
607名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AU]
2018/08/10(金) 19:04:57.58ID:T4Xic2ic0
>>603
何お前安倍総理が気に入らないの?嫌ならでていけよチョン
608名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/08/10(金) 19:08:18.78ID:Ie75GO7o0
> NHK世論調査
> 東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に「賛成」が51%

年寄りの意見じゃないの?
現役世代にアンケとったら反対八割超えるやろ
609名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/10(金) 19:08:42.88ID:nmdfyYRn0
5chもトラブル起こるだろうなあ
一週間くらいダウンしそう
610名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/08/10(金) 19:10:08.90ID:66Eav0nY0
情報操作が酷いな、サマータイムは公務員に適用して+2h残業させれば問題なく社会は回る
611名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/10(金) 19:10:16.05ID:2TRLRMxQ0
子供はサマータイムでええやん
夏休み中も早起きしてラジオ体操させられてるし
涼しい時間帯から初めて昼頃学校終わればエアコンもいらんやろ
612名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:11:12.33ID:JMyr1jtY0
朝の満員通勤電車の乗客全員が手作りの対戦車ロケット持って狙ってくるくらいは
覚悟した方がいいぞ五輪誘致にかかわった政治家たちは
613名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AU]
2018/08/10(金) 19:11:12.52ID:T4Xic2ic0
それにしても安倍さんのやってくださることって本当に素晴らしいよな
多分寝てる間すらこの国を守り抜くことを考えてるんだろうな
国の威信をかけたオリンピックを必ずや成功させるという強い意志を感じる
サマータイム反対派のなりすまし朝鮮人の意見なんて聞かなくていいから前に進めてほしい
614名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 19:11:36.63ID:rHwxoDqg0
昼の12時間を10時間に縮めて夜の12時間を14時間に伸ばすと言うのはどうだろうか。
日本初の新サマータイムの概念である。
615名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:13:44.81ID:JMyr1jtY0
>>610
誰だろうと適用された人数分だけ問題が起きる
616名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2018/08/10(金) 19:20:16.16ID:TVHkgHSk0
>>411
ええっ気温は今と同じで時間だけズレるんじゃないの?
617名無しさん@涙目です。(空) [RU]
2018/08/10(金) 19:24:09.83ID:pwSo4TSt0
>>608
逆じゃないの?
普段から適当な睡眠時間でもどうにかなってて、かつ、サマータイムをよく知らない若年層が賛成多いのかと
618名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:29:59.09ID:JMyr1jtY0
>>617
どっちにしても最前線の意見じゃないだろうな

ネット上で政府を妄信して苦言を呈する者に嫌がらせする奴らは
どいつもこいつも現場からほど遠い引退老人や子供ばかり
あるいは現実逃避した最も貧しく苦しい者
619名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 19:30:25.85ID:qeCNQD6S0
賛成五割
反対一割
どっちでもいいが4割だよ
620名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
2018/08/10(金) 19:30:49.18ID:MaPB/urb0
国民(経団連)
621名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
2018/08/10(金) 19:32:45.86ID:MaPB/urb0
>>619
どう考えても逆w
622名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/08/10(金) 19:33:39.79ID:R4mYAR7X0
賛成意見を聞いたことが無い
623名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 19:33:43.21ID:qeCNQD6S0
>>621
世論調査見てこいよ
624名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/08/10(金) 19:40:26.61ID:Z1uXFkr/0
9時過ぎまで明るくなるわけだけど・・・。普通に労働時間が長くなるだけな気がする。。
625名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:42:23.00ID:JMyr1jtY0
>>622
仕事中のネトサポの書き込みは全部サマータイム賛成だと思うよ
いや印象操作のためにわざと反感を買うような書き方で反対する奴もいるか
626名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
2018/08/10(金) 19:51:31.96ID:l4gXNM3f0
普段の寝る時間を2時間早めればいいとか言ってる奴いるな

早朝7時出社を強制するうちの上司みたいなこと言ってんな
627名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 19:51:34.31ID:JMyr1jtY0
>>1
お前らってただ働き?ちゃんと金もらってる?
628名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 19:55:49.71ID:GuqBB13c0
絶対反対
629名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 20:18:15.39ID:e+e3epNM0
もはやこの気候の日本でオリンピックやること自体アスリートファーストとは程遠いのでは?
630名無しさん@涙目です。(京都府) [RO]
2018/08/10(金) 20:41:31.14ID:PHNJmgax0
TUBEか忙しくなりそう
631名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 21:06:10.85ID:Wck78jqk0
>>622
俺は賛成だよ
2時間ずらして少しでも快適になるなら反対する理由がない
632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 21:15:23.71ID:HV/y5ElC0
>>631
本気で快適になると思うか?
朝6時起きが4時になる。
そうなると朝食抜きが増える。
体に悪い。
サマータイムをした国は病気が増えてるデータがある。

で夜10時に寝る奴が8時に寝るわけではなくいつも通り10時に寝るから疲労が溜まるだろう。
実際には大人は12時くらいまで起きてるだろうし。
633名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/10(金) 21:17:53.09ID:sqasbAYf0
>>608
> 東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入に「賛成」が51%

「夏に生活時間を早める」のに賛成か反対かを問うたらそりゃ賛成多数になるだろう
質問が恣意的だよね
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度3】) [FR]
2018/08/10(金) 21:19:17.54ID:aUhrBVva0
電力消費量が激増するぞ
早いやつは夕方4時くらいに帰宅すんだろ
635名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度3】) [KE]
2018/08/10(金) 21:19:18.59ID:nmdfyYRn0
>>632
すごい不思議なのはどうして朝は早くて、夜はサマータイムが無い状態ご考えるやつが多いの?
6時に起きて、1時に寝るなら1時でいいじゃん。
636名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
2018/08/10(金) 21:28:48.26ID:pZSGVL6F0
>>632
長文でバカ晒してるわwww恥ずかしいやつだなお前w
サマータイムについて落ち着いてググってこいよ
自分がとんでもないかんちがいしてることに気づくぞ
637名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 21:30:25.92ID:AsI0rTL50
>>632
なんで朝食抜きなんだ?
よーわからん
638名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
2018/08/10(金) 21:30:53.43ID:pZSGVL6F0
>>624
土方とか日没まで仕事する人間はそうかもな
639名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 21:47:11.93ID:HV/y5ElC0
ググったら、サマータイム導入した国は睡眠障害から始まり不登校や自殺、運転事故、うつ病が多くなるって出てきたぞ。
アメリカの一部の州でも実施しているけど、サマータイムに迷惑してるってアンケート結果が多い。
それに日照時間が増えて電気量が節約するという専門家一押しのメリットも、実際には一般家庭で帰りが早くなって分、2割から3割も電気料金増えたとのこと。

理屈ではなくて、人間の生活リズムを考えてデメリットが多いと当たり前に想像出来ない?
640名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/08/10(金) 21:50:42.13ID:DtB6+RRg0
1時間とか2時間も朝早く起きるなんて無理。眠たい。
641名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR]
2018/08/10(金) 21:52:03.85ID:rcn5gs2z0
サマータイムにする利点なし
642名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/08/10(金) 21:52:32.02ID:Ie75GO7o0
>>617
若者はテレビ見ないぞ
643名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/08/10(金) 21:53:13.76ID:jONQWNem0
【五輪】「サマータイム実施は不可能」立命大・上原教授が指摘 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」
http://2chb.net/r/newsplus/1533898704/
644名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
2018/08/10(金) 21:53:38.80ID:pZSGVL6F0
しかしまあ自分が2時間早く動かないといけないという勘違いをしてる人間の多いこと・・・
3人に1人は勘違いしてるんじゃないか?
国家もしくは州・県レベルで時計の針ごと動かすんだぞ?
終電が2時になるとか言ってるやつとかマジで脳みそ腐ってんじゃねーのか
645名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR]
2018/08/10(金) 21:55:46.34ID:rcn5gs2z0
切り替わるタイミングだけみたら
早いだろ
646名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/10(金) 21:57:13.39ID:uXLkPYWB0
聞き方が悪い
国民は脳死してるから
「オリンピックの暑さ対策として」って枕詞で聞くと
夕方の競技が暑くなるだけでは?とか
システム対策で無駄に金かかるのでは?とか
全く考えずに、あらいいですねってなる
647名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
2018/08/10(金) 21:57:54.31ID:pZSGVL6F0
>>645
だからなんだよそんなことくらいわかっとるわボケ
雑魚は黙っとけや
648名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR]
2018/08/10(金) 22:01:04.19ID:rcn5gs2z0
図星だからって荒れるな
649名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 22:02:06.68ID:ciHFYhNT0
森もう死なねえかな
日本に害ばかりや
650名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
2018/08/10(金) 22:03:06.68ID:pZSGVL6F0
>>648
はあ?頭ガイジかお前?
651名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/08/10(金) 22:03:30.51ID:YIHHRq/C0
>>575
サマータイム関係ないしゃん
652名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/08/10(金) 22:05:56.41ID:IY9GEtzy0
お偉方のいうことだから聞いてやりいたいが無理だろ。今の日本に
2時間のサマータイムに対応できている機器やアプリはない。
せめて銀行や交通信号、医療関係など金と命に関わるものは全て
洗い出せ。2-3年と1兆円くらいあればなんとか洗い出しはできる。
その後、どうするか考えろ。 五輪のためは諦めろ。死人が出る。
653名無しさん@涙目です。(聖火リレー) [KR]
2018/08/10(金) 22:06:21.39ID:rcn5gs2z0
そうか、夏休みか。
宿題は早めにすませとけよ。
654名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 22:11:00.12ID:HV/y5ElC0
日本でも戦後はアメリカの指示で4年間サマータイムを実施した。
でも日本は縦に長くて北海道と九州とでは日の出と日没の時間に差がある為、適していなかった。

すでに結果出てるじゃん。

あとサマータイムは国レベルで時計を調整するということ。
例えば明日からサマータイム始めるというなら、
「皆さん、明日の4時に起きたら時計の針を6時に設定してください」
と全ての時計を合わせ直すということ。
海外でも実際は学校や会社、公園の時計はそのままで当てにならないらしい。

で、夏が終わればまた冬時間に時計を合わせるから、手間が凄いことになる。
655名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/10(金) 22:12:14.03ID:UK6XR2qs0
サマータイムマジック
656名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 22:16:02.62ID:JMyr1jtY0
この板で必死に自民応援してる奴らって
もしかして他の日本人にさきがけてサマータイムやらされちゃうの?
それにしても今の安倍ちゃんって国策で嫌なことを押し付けて反対を許さないこと大好きだな
657名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/10(金) 22:16:41.33ID:IzJPQ6sO0
スポーツ協会の会長ってろくでもないのが多いな
658名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2018/08/10(金) 22:16:56.79ID:ngxgAJP10
賛成してるのは老害
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 22:19:24.12ID:c7Ae/+4/0
朝6時出社とか遅刻者続出だぞ
660名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/10(金) 22:22:13.47ID:e9Dy+WF40
ここ影響力ないから
661名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/10(金) 22:27:36.91ID:Ah6tdcF90
>>191>>552>>560>>654
その当時の「ニッポンを取り戻す!」んだよ
662名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 22:30:28.27ID:JMyr1jtY0
安倍ちゃんじゃなく経産省の官僚がこれ思い付きでやってるとしたら怖い。
官僚がそこまで質が落ちたとは思いたくないが果たして
663名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 22:42:14.60ID:JMyr1jtY0
>>1
お前もサマータイムなのか?
まずお前らからなのか?
サマータイム関係なしに日が昇る前に働き始めて睡眠時間4時間未満なのか?
そんで最後は親父や親父の実の息子のための替え玉出頭なのか?
664名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/08/10(金) 22:43:05.49ID:q1M5JCjo0
夏休みになるといつも7時に起きてる奴の起きる時間が9時ぐらいになるだろ
で、夏休みが終わるとすぐにまた7時に起きるようになるけどそんなに体調は悪くならない
665名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 22:44:20.11ID:tKR2OiGt0
国際化考えてないシステムでタイムゾーンなんて考慮に入れてないからやめてください死んでしまいます
666名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2018/08/10(金) 22:53:09.98ID:EKjSRbLZ0
そりゃジジィババァにとっちゃどうでもいいんだろうけどさ
こういうのは意見集約にしろ世論調査にしろ
現役世代に限れよ
667名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/10(金) 22:55:31.77ID:aN8Z2yQs0
そのアンケートの設問を挙げて欲しい
すごく胡散臭い
668名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 22:59:09.45ID:0cFb/i6F0
費用ガーっていってる人はさ、それが直接ボーナスに響くの?
営業部の利益1億だったけどサマータイム特別損失2000万かかったからボーナス2割減みたいな
つか、そんなの労組が許さないでしょ
経営者でもSEでもないのに反対してる人おかしくね
669名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/10(金) 23:03:24.78ID:HV/y5ElC0
>>668
歩合制の営業マンは完全に自分の給料やボーナスに関わるけどな。
会社の利益が下がれば、その分ボーナスがマイナスになったり。
営業じゃなくても民間の会社はも利益によってボーナスの上下あるだろうし。
そうなると公務員や政治家だけは損失ないせこいシステムだわ。
他国でもサマータイムで電気量や水道料ぎ増えるってデータ出てるし。
670名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/08/10(金) 23:12:56.87ID:ff0AZnNV0
高橋洋一(嘉悦大)
?Verified account @YoichiTakahashi
1h1 hour ago

懲りない経産省。サマータイムもどきを経産省で実験しているらしい。
官僚に先に実験させるのはいいが、もともと霞ヶ関官僚の出勤時間は遅い。
だから多少早く出勤しても民間並なんだよな。
本当に実験させるなら、出勤時間を今の9時半から5,6時半くらいにしなければいけないだろ。
できるかな笑笑
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1027898385477525504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
671名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/08/10(金) 23:13:44.08ID:d6k09jNC0
1時間ずらしたら体調不良になる人も出るし戻す時にもまた問題起きそう
672名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 23:19:46.94ID:0cFb/i6F0
>>669
そういうどんぶり勘定の企業もあるかもね
でも、費用ガーって反対してる人の8割くらいはボーナスに影響しない会社の人だと思うんだ
数字の根拠はないけど
673名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/08/10(金) 23:23:21.92ID:Ah6tdcF90
>>672
翌年の賃上げには確実に響くだろ
674名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/10(金) 23:29:19.62ID:P+asCm+/0
>>589
韓国大好きな嫁にはもってこいだな
675名無しさん@涙目です。(公衆電話) [SE]
2018/08/10(金) 23:31:20.10ID:I5OOL1320
>>653
死ねよゴミ何が図星なんだよ
マトモな脳みそしてたらわかることドヤ顔で突っ込んでくんなよ気持ち悪いな
676名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/10(金) 23:31:38.94ID:0cFb/i6F0
>>673
そうなの?
サマータイムシステム開発費って年間の利益の50%くらい吹っ飛ぶレベル?
だとしたらやべえな
677名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]
2018/08/10(金) 23:35:04.28ID:p4SCmD9r0
交代勤務やっている人なら対応は早いだろうけど
常勤は若ければすぐだろうけど中年以上はしんどいだろうなw
678名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2018/08/10(金) 23:38:26.07ID:1NARkiVw0
4年に1回次にいつ日本でやるかわからない運動会のためになぜ国民生活を
犠牲にしなければならないのか理解ができない。昼の時間は変わらないのに。
679名無しさん@涙目です。(家) [DE]
2018/08/10(金) 23:40:57.38ID:KIPTjJGc0
経済損失が兆とか、賛成してるやつから一律10万くらい徴収すればいい
680名無しさん@涙目です。(家) [CR]
2018/08/10(金) 23:40:57.47ID:KhXUzRn50
年中未明に目覚める者だが、3時半頃明るくなってたのが
もう既に4時半頃に遅くなっている。
681名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/10(金) 23:43:39.47ID:AsI0rTL50
>>678
何度も何度も説明してるのだが
別に五輪のためだけに導入したいんじゃないよ
つか五輪関係ないよこれ

言い出した森元はきっと
「五輪もあることだしそれを機にいっちょ日本をよく変えちゃおうかしら」
こういうつもりなんだろう
682名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/08/10(金) 23:55:03.44ID:JMyr1jtY0
>>1
お前らの安倍ちゃんの思い付きで俺たちが苦労するわけだ
親はどうして座敷牢に放り込まなかったんだ
683名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/08/10(金) 23:59:39.25ID:syZGwDsE0
今夏場だけ朝5時〜9時30分、夕方16時〜20時勤務だわ空いてる時間はクーラー付きの部屋で寝てもいいし買い物にもご飯食べにも行ける
684名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/11(土) 00:01:25.22ID:fgYdb3YE0
競技を夜の7時ぐらいから翌朝にかけてやればいいだろ
685名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/11(土) 00:37:28.04ID:EWq+AJSm0
大丈夫。オレ経産省だけどこんなのやりたがってる官僚いない
686名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/11(土) 00:45:12.90ID:wjcQ460e0
推進イベントあったらおしかけて無茶苦茶にしてやるわ。
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/08/11(土) 00:59:50.82ID:hBF9t0x50
>>654
電力事情が悪かった時代と比較しても・・・
当時は照明に使う電力ですら厳しかったんだよ。
688名無しさん@涙目です。(富山県) [MX]
2018/08/11(土) 01:19:03.26ID:xz3urmUo0
>>681
じゃあろくな検討もせず慌てて導入とかやめろ
689名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/08/11(土) 01:26:45.11ID:SZODq8690
>>4
見えない永遠よりも
サマータイムブルース すぐそばの
君と今日信じていた

だろ
690名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2018/08/11(土) 02:02:05.00ID:q4h1CNTo0
>>682
発起人は、森元総理だよ
691名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/11(土) 04:01:29.10ID:ka6XpsJW0
動物園とか給餌の時間をいきなり変更できるの?
692名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
2018/08/11(土) 04:13:35.57ID:H1BlPoDe0
うち早番週は6時30分始まりなんだけどサマータイム導入されたら4時30分始業 なのね…
つか逆に遅番週は16時15分始まりだから14時15分から始まるのか
一番暑い時間じゃんwwww
693名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 04:16:30.05ID:/HR3XuZ+0
政府が発表した説明読んでみると、明らかにあることへの誘導が分かるわ。

「夕方の明るい時間が増えるため、ボランティアなどの活動がしやすくなる」

ってまんまオリンピックのボランティア不足解消じょねーか。
騙されてサマータイムの利点言う奴いるけど、政府はそんなこと関係なく、ただボランティア確保したいだけだよ。

でも政治家いつもの間違いは、国民感情を理解できないこと。
サマータイムしたからってボランティアする気持ちが出てくるわけないのにな。
694名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/08/11(土) 05:49:49.28ID:JiYzLn7R0
賛成してるアホなんているのか?
695名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/08/11(土) 05:55:33.51ID:OfyTO3h60
>>676
結構吹っ飛ぶぞ
時間という何処にどんな処理が埋め込まれてるかわからんものを洗い出して(クソ大変)必要に応じて修正して(簡単)テスト(クソ大変)しなきゃならんからな
696名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/11(土) 07:32:21.17ID:nVl3ZLTZ0
テレビの放映時間まで対応しないよね
その辺りも完璧にずらすと
違和感なくなるんかな
697名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/08/11(土) 07:42:30.23ID:BUUvgqWt0
体内時計はズレる
年一回ずつ、進めたり戻したりで体調は確実に悪化する

第一次世界大戦中で時間といえばアナログ時計しかなくて、コンピューターやそのネットワークはもちろん存在しない、欧州でも経度の高い地域が照明用の油をケチるため苦し紛れに生み出したのがサマータイム


戦時体制の無理をわざわざ導入とかアタマおかしい
698名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2018/08/11(土) 08:01:57.52ID:BAfRbcst0
夏は涼しい早朝の時間帯にゆっくり睡眠を取って体調を整えることが必要である。時間を1時間遅らせるサマータイムは理にかなっている。
699名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/11(土) 08:27:51.69ID:KFa/c8MD0
>>292
清掃のパートしてるから朝は8時からで夕方がそのくらい
暑いよ
でも、これが導入されたら朝は一層早くて帰りは炎天下w
職場の同僚と話したが勿論、大反対

>>301
親御さんの歳は分からんから高齢者じゃないかもしれんが
お年寄りは朝早いし、仕事してなけりゃ細々した問題は気にならないのでは
700名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 08:46:00.70ID:BKIH/fUF0
>>644
反対派でもわかってない人がいるということは賛成派にもわかってない人が多くいるんですよ
そいつらが導入後に言いそうな台詞
「あれ?サマータイムでは15時に帰れるんじゃなかったの?」
701名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 08:50:35.92ID:BKIH/fUF0
>>662
思いついたのは森元という老害
702名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/08/11(土) 08:55:44.35ID:KFa/c8MD0
>>691
病院の入院患者とかもどうするんだろ
あと、元気な年寄りはともかく認知症などは影響無いのかな?
703名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/11(土) 09:00:06.77ID:gwJjpg9I0
マスコミは賛成っぽいな。誘導的な設問だし

新聞社もサマータイム終了日に〆切が二時間早くなる影響あるのに
テレビ局とかもっと大変そうだな
704名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/11(土) 09:01:26.04ID:YqlEfZCW0
>>700
なんで時計通りに行動するという事
理解できなくなるんだ?
さすがに日本人ってそこまで馬鹿じゃないだろ?
705名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/08/11(土) 09:02:51.76ID:gwJjpg9I0
取り敢えず施行が5年先じゃないと対応は困難だろう
706名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/08/11(土) 09:04:31.13ID:PbwyrWJb0
来年には試験的に導入するとか言ってるから
準備期間は1年もない
キチガイかと
707名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/08/11(土) 09:07:09.30ID:MGiO8I5M0
サイータマは無理に見えた
708名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2018/08/11(土) 09:09:54.07ID:aKJiWfkl0
こんな糞暑い時期にやらないで体育の日の頃にやれよ
なんで70年前より知能が劣化してんの
709名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
2018/08/11(土) 09:13:32.46ID:7eF6UR6J0
>>708
金持ってる奴(アメリカ)の御要望
710名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/11(土) 09:16:26.79ID:pke3jnpN0
2時間早くしたとして現場作業が日の陰りもしない3時にお疲れした!と上がれるわけねえよ
711名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/11(土) 09:20:20.69ID:Gd0cPk0g0
>>703
テレビ局とか時間枠を売って商売してるのにな
712名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/08/11(土) 09:47:50.28ID:wOhZD5UJ0
スクールデイズからのサマーデイズ
713名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/11(土) 09:52:21.13ID:27kld4eG0
賛成してるのは家にいるだけの死に損ないだろ
714名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
2018/08/11(土) 09:54:00.81ID:hpm0COA70
来年は冷夏のフラグだろ
715名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2018/08/11(土) 09:56:25.83ID:HrYKV7iX0
経団連「ヤレェ!」
安倍「ヤレェ!!」
自民「これ無理だろ...」
アホ「いいんじゃね?」
自民「えっ!!」

これだろ
716名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 10:00:26.88ID:/HR3XuZ+0
>>698
サマータイムって1時間早めるんだぞ。
遅らせるって勘違いしてないか?
717名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 10:02:37.16ID:/HR3XuZ+0
>>710
農家とかも時間ではなく明るいうちはずっと作業するって聞いたから2時間早く起きて長時間労働になると疲労度マックスだよな。
718名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/11(土) 10:03:00.90ID:1b9jg/Ln0
安倍のサマータイムを許さない
719名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/08/11(土) 10:45:46.38ID:17bnyBp20
海外旅行に行って、多少の時差ぼけしても
すぐ慣れるからなあ。
2時間くらいなら、どうってことなくすぐ慣れるよ。
早寝早起きすりゃいいじゃん。
できないヤツは、夜更かししてるだけ。
そこらを1時間くらいランニングでもしてくりゃ
疲れて、すぐ眠くなるぜ。
720名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/11(土) 11:08:54.98ID:YqlEfZCW0
>>719
身体はなれても、日々の生活を動かしてるものがヒューマンエラー起こったとき、どう対処して、誰が責任がとれるのかという話し合いがいっさいない
721名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/11(土) 12:24:05.86ID:Gd0cPk0g0
>>719
明るいからと遊んでいるとそれが夜更かしになるんだが
722名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/11(土) 12:30:14.65ID:8xn/ryOd0
オリンピック暑過ぎて無理だわ…

競技の開始時間を早めよう!

ダメだ!アメリカの放送局様からお許しを頂けない!

そうだ!

「ドラえもーん!全部の時計をズラせる道具だしてよー!」
「しょうがないなぁ、「サマータイムー!」」
723名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/11(土) 12:31:39.41ID:bB4yvdG40
後出しジャンケンなんて許されるはず無いだろ。
サマータイムなんかまさに後出しジャンケンだ。
724名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/08/11(土) 12:33:01.15ID:r8JF8Wnz0
>>715
アホに当たるのが安倍になるけどよろしいか?
725名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/11(土) 12:37:34.43ID:YqlEfZCW0
>>722
落語だよな、これ
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/08/11(土) 12:42:38.82ID:M0PK+/mV0
最近仕事忙しくて早出してるけど道路が空いてて快適だね
まぁサマタイで全体が早まるとそのメリットほ薄れるが
727名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/08/11(土) 12:48:29.71ID:BKIH/fUF0
>>722
アメリカの時間もズレるわけじゃないから何も意味がないというね
728名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/11(土) 13:23:11.32ID:YqlEfZCW0
>>727
これも小噺か?
729名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/11(土) 13:23:44.45ID:YqlEfZCW0
>>728
アンカーずれた ひとつ上
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/11(土) 13:39:39.19ID:Cvgrdr3i0
2020年までにアメリカのサマータイムを止めさせればいいのか?
731名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2018/08/11(土) 13:41:32.51ID:q4h1CNTo0
>>704
世間の平均って驚くほど低いぞ
テレビの健康番組で取り上げられた食材が翌日品切れ続出したり、
スマホを電子レンジに入れたりするんだぞ

中学時代の偏差値50近辺のヤツラを思い出してみろ
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/08/11(土) 14:00:22.07ID:OZwALMXE0
今ある電波時計がゴミになってヤフオクやメルカリで100円でも売れない状態になるから今のうちに売っ払った方がいいぞ
733名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/08/11(土) 16:33:57.94ID:aZK7cKXX0
サマータイムで問題起きそうな官公庁に納入したシステムあるけど知らん振りしていいよね?
734名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
2018/08/11(土) 16:51:20.87ID:oa4RPcSJ0
ビジネスチャーンス
735名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/08/11(土) 17:01:40.39ID:aZK7cKXX0
>>734
発注者「今後もうちと取り引き続けたいんでしょ?」
わい「…。」
736名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 17:09:14.56ID:/HR3XuZ+0
森本が言ってるだけで、他の政治家たちはサマータイムなんてやりませんって火消しの説明しまくってるじゃん。
しかもオリンピックで暑さを考えて夕方に変更した競技もあるのに、サマータイムで2時間早まったら一番暑い時間に繰り上げられるっていう馬鹿さ。
特にこれを強調してサマータイムやりませんって側近たちが否定している。
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/08/11(土) 17:10:25.73ID:vu2c7+jE0
日本人は安倍に殺されるんだな…
738名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2018/08/11(土) 17:21:00.18ID:q4h1CNTo0
>>736
遠藤利明の鼻息荒くて、見ててウンザリしてくる
政府「サマータイムは無理だろ…」 国民「サマータイム賛成!」 そんなにいいのかサマータイムって 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚
739名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/11(土) 17:21:29.74ID:5cvQn/tq0
サマータイム良いけどなぁ
2時間早く帰りたい
740名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/08/11(土) 17:58:11.15ID:KXomVtrv0
でも二時間も早く起きなきゃいけないんだぞ
741名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/11(土) 19:24:13.57ID:etlpG+Il0
>>739
甘いな
2時間早く出勤して普段どおりの帰宅さ
742名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/08/11(土) 19:32:00.46ID:QjmUB+jf0
夏の風物詩は二時間ずらすことになるんだよな
クレームで中止に追い込まれるな
743名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/08/11(土) 19:34:05.99ID:DIjM+sot0
誰も賛成してねえよ
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
2018/08/11(土) 19:35:02.70ID:O8VfUye10
海外と取引してるような所はやってほしいんじゃないのる
745名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/08/11(土) 19:35:19.36ID:Oz6OpgrAO
サマータイムに何のメリットがあるの?
寝てる間も24時間エアコンつけっぱなしだから、サマータイムにしても一緒じゃね?
746名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/11(土) 19:44:03.43ID:4J2trbqm0
経団連がやらせたがってるだろ
安倍ちゃんの言う国民って経団連と森元

一般の国民はたたの家畜だから
豚がブーブー言ってるくらいにしか思われない
747名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/11(土) 19:46:16.98ID:mULfDDYs0
電話アンケの世論調査はもう無意味扱いしろよ
ランダムっていうけど信憑性ないし
質問内容も明らかに歪んでいる

10兆円20兆円規模の費用がかかり生活に負担がかかる制作です
夕方の蒸し暑い時間の有効活用はできずまたその時間に外で消費することが求められます
残業が多く発生する見込みです
経団連や政治家は失敗した場合一切責任を負いません

サマータイムに賛成ですか?
って質問してみてくれ
748名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/08/11(土) 19:49:55.81ID:2CIskcMV0
日本はサマータイム一度導入して失敗して撤回した事実をどう受け止めているのか
749名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/11(土) 19:51:42.45ID:1MdTLdWl0
標準時で考えれば、夏のあいだ7時出勤16時退社。
涼しさのために2時間早く起きたい人は問題ないかも。
仕事内容的に区切りがつきにくい人は労働時間が伸びやすそう。
750名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/11(土) 19:57:50.52ID:mULfDDYs0
>>749
しかし内勤からすれば
通勤中だけの涼しさのために2時間早く生活するってのもなあ
涼しいのが好きなだけならプライベートのために朝の2時間を使いたいから時計はそのままのがありがたいような

それに16時に叩きだされようならすることねえし
どうせなら2時間遅らせて日が沈んでから安定して退勤がいいな
一杯ひっかけて帰って早く寝て長い朝を有効活用するだの
夜遊びしてゆっくり起きて出社だの選択肢が増える
751名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/08/11(土) 19:58:12.39ID:GbbjRSjQ0
>>749
名古屋や岐阜は16時でも超暑いぞ
東京が猛暑と言ってレベルが涼しいぐらいだし
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/08/11(土) 20:02:11.96ID:4J2trbqm0
>>748
「残業は自己責任」

サマータイムの前に強行採決した高度プロフェッショナル制度がそれで
わけわからんカタカナ語で誤魔化されてるが、端的に言えば残業代が出ない
高給取り限定の制度と謳っていたが、じきに対象が拡大されて
年収400万までが含まれる予定

高プロとサマータイムはセットで効力を発揮する
753名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 20:03:18.12ID:/HR3XuZ+0
>>749
結局帰る時間は暑いじゃん。
内勤はクーラー効いた室内で時間なんて関係ないけど、外仕事の人は一番暑い時間帯が長くなるぞ。
754名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
2018/08/11(土) 20:15:25.84ID:QEMGdmXv0
レオパレスとか隣の目覚ましが2時間早く鳴るのか
何時なら洗濯機回していいのやら
755名無しさん@涙目です。(岡山県) [KR]
2018/08/11(土) 20:16:32.22ID:V8WZLhyR0
サマータイム良いよ。明るいうちに帰って来られるし。標準時をずらせば全てが変わる
756名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
2018/08/11(土) 20:20:13.44ID:oDQjdeVg0
特定市民と親中マスゴミが日本に迷惑を掛けたくて賛成しているだけだろ?
757名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
2018/08/11(土) 20:20:55.47ID:oDQjdeVg0
>>755
サビ残が増えるだけです
758名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
2018/08/11(土) 20:27:48.57ID:RoprDqUL0
普段5時起きだからサマータイム全然OKです。
759名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/11(土) 20:31:51.37ID:Gd0cPk0g0
>>744
日本だけ2時間ずらすから、自国のずらしと他国のずらしの2重に心配しなくちゃいけなくなる
760名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/11(土) 20:34:29.32ID:x65D4LJ70
>>742
花火とか
10時位になるわけだなw

まあ日本に合わないかな
761名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 20:45:43.94ID:/HR3XuZ+0
>>758
普段5時起きならサマータイムになると3時起きになるんだぞ。
サマータイムって日本国内全ての時計を2時間早く設定(調整)するってこと。
例えば朝9時からの会社を7時からにしたらなんかしっくりこないだろ。
だから本当の7時の時間なんだけど、時計を9時に合わせれば違和感ないだろってこと。
762名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/08/11(土) 20:47:20.15ID:wlC60SuH0
俺の周りはかなり反対多いけど、職種によって違うのかなこれ
763名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/08/11(土) 20:48:24.64ID:/HR3XuZ+0
>>761
ただし日本全てが完全にやらないと意味はない。
この会社はサマータイムやって、あの会社はやらないとか、個人や各会社や各学校や各地域でやるやらないが別れたら、完全におかしくなる。

実際サマータイム導入している国は、アンケートで迷惑しているってのが多い。
764名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/11(土) 20:52:10.34ID:SPLOjL9P0
今で言う4時半からラジオ体操するんだな
765名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/11(土) 20:52:24.21ID:etlpG+Il0
時計ずらすのは簡単
連携システムずらすのはかなり面倒
体内時計ずらすのは非常に困難
766名無しさん@涙目です。(中部地方) [JP]
2018/08/11(土) 21:23:17.25ID:oDQjdeVg0
夏は暑くて寝れなくて疲れが溜まるデメリットしかない
767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/11(土) 21:25:56.60ID:UnxLAUIQ0
>>9
貿易とかやってる奴はアメリカと合わせてサマータイム導入するように昔から求めてる
768名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/11(土) 21:34:49.24ID:Cs2AEi1T0
>>357
そうなんだよね
サマータイム実施による既得利権が見え隠れする
769名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/08/11(土) 21:35:32.22ID:CaXjPwOn0
サマータイムに関するアンケート調査
賛成5割 反対1割
https://www.marsh-research.co.jp/mini_research/mr201105.html

調査研究
タイトル 「サマータイム(夏時間)制度の導入に関する国会議員アンケート」
賛成6割
https://activity.jpc-net.jp/detail/21th_productivity/activity000689.html

サマータイム制度に関するアンケート」調査結果 サマータイム制度導入の賛成は64%
https://ci.nii.ac.jp/naid/40006830029


サマータイム導入に自治体首長の7割以上が賛成
http://www.id.yamagata-u.ac.jp/EPC/13monndai/11ondanka/ondwadai/030205.html
770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/08/11(土) 21:43:06.55ID:1QGUQDvY0
サマータイムなんか導入したら、それこそ独裁政治だって表を落とすだろうにな。
消費税以上の暴挙だわ。
771名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/08/11(土) 23:27:24.49ID:SPLOjL9P0
2交代の体調より3交代の方が体調合わせづらい
772名無しさん@涙目です。(空) [RU]
2018/08/12(日) 00:08:48.98ID:tl2Cz2GO0
現時点で終電が25時過ぎまであるのに、
標準時から夏時間への切替で2時間消えても、
翌日の始発って出せるものなの?
773名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
2018/08/12(日) 03:01:50.33ID:W0lI5R1W0
女、子供はボランティアに行ったらあかん!

全世界から人がくる犯罪に巻き込まれるぞ!レイプとか手遅れになる前にやめとけ!
774名無しさん@恐縮です(大阪府) [ニダ]
2018/08/12(日) 03:24:41.12ID:dX/0UzwI0
緯度も面責も違う国のにサマータイム導入なんてキチガイ
正にサマータイム利権そのものwww
国民に損害しか与えない馬鹿政府wwwww
775名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 06:04:52.92ID:O54iRbnV0
サマータイムのおかげで就職は決まるし買ってもいない宝くじに当たるわいいことずくめです
776名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/12(日) 06:38:45.67ID:BTffvdfu0
>>769
>Q3.もし、あなたの職場(専業主婦の方はご主人の職場)で「サマータイム(夏時間)」を導入しなければならないとしたら、
>どう思いますか?(1つ選択)※すでに導入されている場合は現在のお気持ちをお答えください

もうすでにこの質問からおかしいじゃん
職場のタイムシフト勤務と混同させる意図見え見え
777名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/08/12(日) 07:08:32.34ID:X+c3wRcC0
>>747
これに関しちゃ元の設問が誘導的
メリットまくし立ててデメリットを伝えていない、詐欺的なもの
778名無しさん@涙目です。(埼玉県) [UA]
2018/08/12(日) 08:31:00.64ID:tN0OU9hP0
12時間ずらせばいい
779名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
2018/08/12(日) 08:46:46.38ID:ldqbiH370
>>776
職場のシフトズレもある
って誤解を植え付けてサビ残に誘導する狙いがあると見た
780名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/12(日) 08:48:17.37ID:jWg6MuVU0
>>776
というか、質問者がサマータイムを知らない
781名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/08/12(日) 08:48:37.50ID:FtK0fMFw0
賛成してる議員投票しちゃあかんよ
782名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/12(日) 10:11:06.88ID:W8zXReBs0
日本列島を太平洋側に3000キロくらい移動させれば辻褄合うよな?
783名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/08/12(日) 10:45:53.76ID:4YQJ+wNc0
JRの始発3,4で終電1時近くとか、メンテも出来ないし、従業員過労死するだろ
784名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/08/12(日) 10:46:31.26ID:Kk3WlBLP0
>>783
バカは黙ってろ
サマータイムを調べてから出直せ白痴
785名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
2018/08/12(日) 11:02:36.21ID:fe2aL1pp0
サマータイム始まったら就業時間を2時間遅らせます(実質今まで通り)って会社も出てくるよね
法律では就業時間を制限できないわけだし
786名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/08/12(日) 11:15:59.61ID:jWg6MuVU0
>>785
うーん、よくわからない
だってテレビ見たって電車のダイヤも9-18時の中で生活するのに、あなたの会社だけ11-20時の中で暮らすことになるよ
まあ自営業ならいいけど
787名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/08/12(日) 11:26:33.77ID:bo0MASqJ0
「プライベートの時間が増える」「家族と過ごせる」
 ↑
 サマータイム賛成してるバカww同じなんだよw
788名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/08/12(日) 11:26:55.44ID:E2SuYEBR0
サマータイムの経済効果7000億円。
どうやって計算したのか判明しました!

【早起きは三文の得】

90円(約3文)×60日×1億3000万人=7020億円


https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080201261&;g=smm
経済効果7000億円も=夏時間、消費にプラス−エコノミスト

https://sirabee.com/2014/09/22/3375/
ところで、「三文」とは現代の金額にするといくらになるのでしょうか?(省略)そうすると「3文=90円」
789名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/08/12(日) 11:28:03.59ID:znB9NviK0
森が推してるだけだろ
790名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/08/12(日) 11:30:51.35ID:x/sdatjf0
ガーシュウィンの名曲だな
791名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2018/08/12(日) 11:42:47.27ID:p+JnWaQU0
>>785
政府が激オコ、晒し上げする
国賊企業として国民から袋叩きにされる
792名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/08/12(日) 11:43:20.95ID:W8zXReBs0
>>787
それすると寝る時間が割かれてる事実に気付かない奴は多いよな。
つか、わざと正しく説明して無いんじゃね?

サマータイム実施しても1日は24時間から増えません。
793名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/08/12(日) 12:01:17.32ID:s/t1Khyo0
国民が賛成なんてどこにも書いてない。
サマータイムなんてしなくても、普通に政令でオリンピック期間中は2時間早く
社会を動かすこと、って命令したらいい。

官公庁や政府、自民党の息のかかった大企業がそのように動けば、
銀行も7時開店13時終業、始発列車は朝3時発。時計をずらさなくてもできること。
上がそのように動けば下もあわせるしかない。
3時に銀行へ入金しても翌日扱いで不渡り倒産。

そして結局サマータイムを導入しても同じこと。外人には他国の時間なんか関係ないしね。
列車に乗っていたら時間が1時間戻ったとか普通にあること。いわんや飛行機で外国をや
794名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/08/12(日) 12:03:08.26ID:4YQJ+wNc0
>>784
何か違ってる?2時間早く運行したって、終電の時間は変わらないでしょ!
795名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 12:13:58.73ID:Az+eo9SQ0
>>794
終電も早くなるだろ
796名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/12(日) 12:49:10.94ID:SnG3wfmE0
>>794
今が、0時終電なら、サマータイムも0時終電。

おまえ達、大丈夫か?時計読めるか?
797名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/08/12(日) 13:05:39.21ID:EmUfCA7v0
>>794
夏時間への切り替え当日の話ならその通り。メンテナンス時間が短くなる。
798名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/08/12(日) 13:15:18.18ID:4YQJ+wNc0
だから公共の交通機関が忙しくなる。ダイヤが作れなければ会社に出社出来ないリーマンが出る。
公務員だけ定刻で業務ができるだけ
799名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 13:23:17.54ID:Az+eo9SQ0
>>798
インフラはマストだっつーの

反対してる人多いけどまさかこんな頭脳レベルで反対してるのか?
800名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/08/12(日) 13:24:37.54ID:4YQJ+wNc0
取り敢えずオリンピック何かどうでも良いから、TIFの開催を邪魔しないでほしい。
日本国民の最低限の文化を楽しむ権利を阻害している!
801名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2018/08/12(日) 13:40:34.24ID:PNFfgVtz0
夏時間っていうけど、実際は3月から11月まで実施される
802名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/08/12(日) 13:56:41.15ID:IAE3G/cR0
いわゆるお前らはサマータイムブルーになってんのか?
803名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/08/12(日) 13:58:27.53ID:brBbBMx00
逆サマータイムやったらどうだろ?
日が落ちてから残業し放題なのでは
804名無しさん(catv?) [US]
2018/08/12(日) 14:26:12.69ID:mgUnCV1q0
>>788
超納得した。
805名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
2018/08/12(日) 15:14:22.86ID:BTffvdfu0
>>801
愛媛の3月の6時(サマータイム実施されたら8時)なんて真っ暗なんだが
九州や沖縄なんかはもっとだろ
806名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 16:47:14.23ID:L51r22IE0
サマータイムのメリットは朝涼しいくらいやな。
デメリットは特になし。

システム担当者は知らん
807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VN]
2018/08/12(日) 16:53:01.23ID:XpZFMYqz0
建設業なんだが
2時間早めて6時から騒音立てて良いってか?
無理だろ…
808名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 16:57:27.15ID:V4XPf8kW0
アンケートに賛成と回答した無能はそもそもサマータイムがなんなのか全く理解してないだろ
809名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 17:01:10.14ID:Az+eo9SQ0
>>807
なんで自分だけサマータイム導入してるんだよ
810名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VN]
2018/08/12(日) 17:25:58.42ID:XpZFMYqz0
>>809
専業主婦とか老人ニートは家で寝てると思うんだけど
みんな早起きする?
811名無しさん@涙目です。(家) [KE]
2018/08/12(日) 17:26:07.70ID:SnG3wfmE0
サマータイムがねらーの馬鹿発見機になってる
812名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 17:34:06.26ID:Az+eo9SQ0
>>810
だったら今作業してる8時台だって人によっては迷惑だぜ
夜勤の人もいるんだから
でも、今は標準時で8時だから一般的には起きてる時間ですよって言うんだろ
サマータイム導入されてもそう言えよ
813名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/08/12(日) 17:34:30.68ID:8168tF/w0
二時間も早くなったら4時30に自宅を出発して出勤することになるからダメ
現状、6時30でもきつい時があるのに
814名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/08/12(日) 17:37:57.74ID:pFBuNigg0
森の最大の負の遺産となりそう
815名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/08/12(日) 17:39:17.59ID:L51r22IE0
>>807
馬鹿は黙ってろw
816名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]
2018/08/12(日) 17:50:57.39ID:fe2aL1pp0
>>810
サマータイムのテストで連続テレビ小説を6時から放映してみて皆んなが起きれるか試してみよう
817名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/12(日) 17:52:37.07ID:Z5qClz3d0
>>74
時計がいきなり2時間進むんだよー
818名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/12(日) 17:53:36.95ID:Z5qClz3d0
>>121
時計が2時間進むからダイヤは同じ
819名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/08/12(日) 18:28:46.12ID:4g9LBvgu0
>>818
夜行や貨物は2時間遅れを回復運転だね
無理だろ
820名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
2018/08/12(日) 20:32:40.27ID:9b2h9qYC0
>>819
深夜の貨物輸送は事故が起きるかもね
夜行列車は廃止される方向だけど
富裕層向けの長距離列車の運行は
貨物の運行と表裏一体
821名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/12(日) 20:44:38.17ID:Z5qClz3d0
>>582
osが対処してくれればそのまま対処してくれなければGMT+11
822名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/08/12(日) 20:50:39.79ID:Z5qClz3d0
サマータイムになったら
テレビの時間見て
あれテレビの時間間違ってるやんけという人が大量に出る予感
823名無しさん@涙目です。(長野県) [CA]
2018/08/12(日) 20:54:57.71ID:hdk+BsNZ0
本決まりになれば、マイクロソフトは対応するだろ。
そこは大して問題じゃない。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250120042343
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1533816497/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「政府「サマータイムは無理だろ…」 国民「サマータイム賛成!」 そんなにいいのかサマータイムって YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【社会】「ストップ!沖縄ヘイト」東京で開催 香山リカ氏「政府によるメディア統率や管理が進んでいる。ファシズム完成へ」 [無断転載禁止]
【沖縄タイムス】護岸建設を着々と進めることで、市民の間に「工事は止まらない」というあきらめムードの醸成を狙った政府
障害者をネタに大阪府から騙し取った籠池夫妻 「反差別」「マイノリティ」を叫ぶ人たちが怒っているのだろうと思ったらそうでもない [無断転載禁止]
ツイッターJAPAN 「コロナに関して悪意のある誤情報は削除対象。ただし布マスクの効果については政府が配ってるので踏み込めない」
【赤旗】「朝鮮半島を戦場にしないで」国会前緊急集会 共産党議員「日本政府は核兵器禁止条約にサインしろ、やらないなら政府をかえる」 [無断転載禁止]
テレ朝・玉川徹、個別の休業補償渋る政府に「財務省のけっこう偉い人からメールが…」 ネット「またデマですか」「フェイク玉川
【軍事】韓国政府「北朝鮮のミサイル発射は戦略的挑発とは無関係」=韓国ネット「いつから北朝鮮の報道官を置くようになった」[8/27] [無断転載禁止]
マイナンバー普及率12%、焦る政府の拡大策に市民団体ら警鐘 「被差別部落や婚外子等の差別データ、ネットワーク化で問題が固定化する」
【馬の骨・朝日新聞】マイナンバーの前提として、一人一人の情報を管理する政府が、国民に信頼されていなければならない [Felis silvestris catus★]
【悲報】ホワイトハウス請願サイトの辺野古反対署名、無駄に終わる「沖縄は独立していないので、米国政府は沖縄と直接話をしない」
政府、マイナンバー目標達成を悲観視  国民の3/4が協力しないため 
【ウヨマゲドン】「パチンコの換金は合法」と安倍総理名義の政府答弁書にヤフコメ & プラス民怒りの末に現実逃避 [無断転載禁止]
米国政府、ファーウェイに特例、「インテルのCPUとメモリとモデムは使用可煤v
【手続きはお早めに】政府、「マイナンバーカード」保険証に…保険証代用で22年度にほとんどの住民が保有していると想定★2
【地方】都道府県別『女のオーガズム』 都会に多い「“イッたフリ”する女たち」 本当のオーガズム反応の見分け方とは[08/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
仏政府 「マスクなんか感染予防に効果ねーよあんなの」 仏国民「いやあるだろ。アジア人を見ろよ」
舛添知事「都民って誰?」 夕刊フジ直撃に「変更はない」 韓国政府に都有地「貸し出し」★5 [無断転載禁止]
日本政府「1200億円の交付金、マイナカードの交付率が全国平均以下の反日自治体には1円も出さない」これもう半分踏み絵だろ
被害は数十万件…「破産者マップにより厳しい行政処分(緊急命令)を」 弁護士60人が個人情報保護委に申出書 政府がサイト閉鎖の指導★6
【米国】米政府、日韓に武器売却拡大を検討…巡航ミサイル「トマホーク」も
【沖縄タイムス/社説】政府は来年度の沖縄振興予算を減額する方針 自治壊す恫喝許さない 「沖縄を甘やかすな」との暴論が本土側から伝わるようになった★2
日銀「国民のデフレマインドをなめていた。お金がないから使わないというわけではないと思う。」
【政府】「なんでイチローの話が進まないんだ! 時間がないぞ」イチローの国民栄誉賞辞退は官邸の誤算
政府「うわ〜アベノミクスは成功してるけど猛暑と天災のせいでGDPマイナスだわ〜アベノミクスは大成功なのに!」
マイク・ペンス米副大統領「中国は、日本の施政権下にある尖閣諸島で日常的に監視活動を行っている」 ネット「政府の弱腰外交が、根源」
【北ミサイル】民進・野田、「どうして総理は公邸に住まないの?」 安倍、ミサイルが発射されて40分後に官邸到着 [無断転載禁止]©2ch.net
サブカル河村「任天堂はマリオなど有力タイトルの“囲い込み”をしてきたがそれは後ろ向きな戦略だ。」
【東京新聞/社説】北新型ミサイル 挑発に備え安保協力を そんな中、日本政府は「ホワイト国」から、韓国を除外する予定だ[7/27]
「日本政府はコロナ患者にイベルメクチンを推奨している!」はデマ AFPにファクトチェックされてしまう [神★]
【国際】米政府が公式発表「マレーシア航空機は地対空ミサイルで撃ち落とされた」=米情報機関が確認★2
政府「マイナンバーカードが全然普及しないな…そうだ!」 マイナンバーカード瑞ソ書 8000万人程度の未取得者に強制的に送付へ
【レコードチャイナ】韓国政府が新型コロナの偽ニュースに「敏感反応」の理由=韓国ネット「国民は敵か?」[3/10]
日本を愛する普通の日本人()に限って「北はミサイル撃てるもんなら撃ってみろ」って言うけどこいつらこそ真の国賊売国奴なんじゃね? [無断転載禁止]
【北朝鮮】6度目のミサイル発射 韓国との交渉打ち切りを発表 「これ以上、韓国政府と交わす言葉はない」
日本政府、北朝鮮からの核ミサイルを迎撃できない前提の愚民向けマニュアルを公開
【マスコミ】「イバンカ基金に57億円は必要ない」「日本だけトランブ政権ヨイショ」「むしろ恥ずかしい」 フジテレビ番組で安倍外交批判
【徴用工判決】政府高官「韓国には結局、民主主義は無理なのだろう」
【国際】ファーウェイ「米政府の対応は自由経済などに反する」
【新型コロナ】 立憲民主党「まだ政府を批判するタイミングではない」 
任天堂「マイニンテンドーの会員数は伸びている」その説明用のグラフが酷すぎるwwwwwwww [無断転載禁止]
一流大学物理教授が正論「クルーズ船から死者が出たのはウイルスの致死率からいって必然なんだから政府対応を批判するな」
【悲報】 韓国人「httpsならエロサイト見れるやろ」 韓国政府「それも監視して弾くぞ」 韓国人「」
安倍晋三・政府「東京五輪ボランティアをマイナンバーで管理する」 富士通による管理社会はじまる
【立憲民主党】幹部「政府のコロナ対応を問題視している時に、野党全体のマイナスになる」と頭を抱える
【東京】舛添知事「都民って誰?」 夕刊フジ直撃に「変更はない」 韓国政府に都有地「貸し出し」[3/26]
リネカーが日本対ベルギー戦を称賛「フットボールはこうあるべき。スポーツマンシップというものだ」
【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★21
【韓国が困ってるだろ!】立民や共産、対韓輸出管理強化の政府対応を批判 自民「正しい措置」と反論へ
【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★12
蓮舫「政府はデマに怒る暇あるなら宿泊施設を借り上げを!」→既に実施済みだった ネット「二重国籍疑惑が晴れない奴の言う事信用…」
日本共産党・山添拓「政府が辺野古新基地の新たな工事着手を狙っている。しかしその場所、オキナワハマサンゴが確認され…」
【立憲】安住国対委員長「政府の責任は大きい」 ジャパンライフ幹部ら逮捕 [クロ★]
【自民】二階俊博元幹事長「バイ菌も一緒にいらっしゃい、ってわけにはいかない」 政府の厳格なコロナ水際対策を支持 [ボラえもん★]
【ミンスサポだんまり】中国、日本政府に靖国神社への参拝自粛を要請 ネット「中国こそ内政干渉だろ」「何故関係のない他国が… [Felis silvestris catus★]
【南シナ海】中国 「人工島は軍事目的」政府系サイトが認める 1年で施設29万平方メートル拡大
【トランプ大統領】北朝鮮の「短距離弾道ミサイル」発射容認 安倍首相に理解求める 日本政府は黙認
【国内】「9条にノーベル賞」鷹巣代表、「日本政府は、なぜ韓国に設置された慰安婦を象徴する少女像の撤去を求めるのか理解できない」 [無断転載禁止]
【テレ朝】玉川徹氏、新型コロナで政府のイベント中止要請に「今やらないとその後の影響はケタが上がっていきます」
【公明代表も韓国批判】来日議員団に「国民が失望」韓国側はホワイト国除外措置を日本政府が取らないよう 公明党に働きかけ求める[7/31]
【北朝鮮ミサイル】政府「早い段階で日本列島を越えることはないと判断したため、Jアラートを発令しなかった」
「他国が攻めてきたら日本国民は無抵抗で降伏、そこから政府が交渉。その方が戦争するより被害は少ない」論破できる?
政府「長距離巡航ミサイルを導入しても敵基地攻撃はいたしません」 中谷元「北朝鮮の基地も攻撃できるよ!」 正直者がいた
【悲報】車イス女性「駅員さん3、4人集めて、階段で持ち上げてください!」JR駅員「無理です。タクシー使って下さい」★4
ゴールドマン・サックス女性社員「ベビメタヲタ気持ち悪い。ロリコン、ダメ、ゼッタイ。」
【原爆Tシャツ】BTSの軍入隊「韓流にマイナス」との声も 韓国政府は制度見直し模索[2/8]
ファイザーのワクチン UK政府が警告「アレルギー持ちは接種しないで」
10:57:56 up 43 days, 12:01, 0 users, load average: 22.58, 45.37, 43.08

in 0.099806070327759 sec @0.099806070327759@0b7 on 022600