【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルとNBCニュースが発表した8月の
共同世論調査(18〜22日実施)によると、トランプ大統領の支持率は前月比1ポイント増の
46%だった。トランプ氏の「不倫口止め」指示の法廷証言などを受けて両社が行った追加調査
(22〜25日実施)でもトランプ氏の支持率は44%で、大きな変動は見られなかった。
21日には元個人弁護士の法廷証言でトランプ氏の口止め指示が明らかになり、ロシア疑惑の
一環で起訴された元選対幹部に有罪評決が下った。政権への「逆風」と伝えられたが、
調査結果はトランプ氏支持者の忠誠の強さを示した形だ。(2018/08/28-14:24)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018082800677&g=int 向こうも凄まじいんだろうな。マスコミの腐敗。
安倍ちゃんはまだオブラートに包んでるけど、トランプは正面から喧嘩吹っ掛けてるからなぁ。
CNN見てたらトランプ批判一色でクソワロタわw
マケインが死んだ事について記者がインタビューしそれに答えなかっただけで、非情奴トランプって言ってるからなw
何度もナッシング連呼しトランプ批判しまくってたw
CNNなんかプレジデントと言わずトランプって呼び捨てだからなw
誰の思惑や指示でトランプ批判してるのかの方が疑惑しないんですかね?
ロシア疑惑とかいうアメリカ番モリカケも同じようにフェイクニュースだからな
>>3
むしろトランプ応援にしかならんのにな
そもそもトランプが大統領になれたのもマスコミ総出でトランプ叩きヒラリー支持したからだろう
こいつら学習能力ないのか >>12
同じ時期に同じような現象が起きているな
ネットの力ってことか >>3
新聞350紙だったかな
全米に新聞は数千紙あるらしく >>6
ネットの出現でオールドメディアの権威が世界中で一気に崩れてるからな
言論の自由と言いながら特定の人間にだけペンを渡していたのに、ネットは全員にペンを配られてしまったわけだ
崩壊した権威の行き着く先は暴走とギロチンなのは歴史が証明している
権力者を倒すことを夢見てた連中がいつのまにか権力者になってて自分のクビにギロチンをかけられてるジョークみたいな状況だよ トランプを悪者にするのは良くないよね
オバマなんか政治のためとは公の場で「学生時代大麻を吸っていた」と告白しちゃったし。連邦法と州法で意見が別れるのにさ…
オバマケアなんか崩壊しちゃったし、平和を!って言い続けただけでノーベル平和賞取ったのはいいけど、大統領が代わっただけでいろんなものが無かったことになってるし
世界平和なんて綺麗事で、家族とか身近にいる人の生活を守ることが平和でありすべてだよ。他人のことを心配するなら全財産寄付してなんかしらの施設で働くべき
上っ面の平和なんて馬鹿馬鹿しい
日本と同じだな
日米オールドメディアざまああああああああああああ
中間選挙どうなるんかね
共和党圧勝とかあり得るんか?
経済的に成功して黒人の雇用も増えてるしな
マスコミの印象論はもう限界の時代に突入だな
これから中国の工作が続々と暴かれてくと思うとちょっと楽しみ
もう世界はマスゴミの言うこと無視するようになったなw よいことだw
>>27
政治はイデオロギーじゃなくて結局は経済よね
頭でっかちの自称インテリは知識があっても世間を知らん 米中貿易戦争は正しい
歴代政権は中国からの賄賂でやらなかった
シナチョンの経済が死んだら汚鮮も不可能になる
シナチョンの経済を日干しにするトランプのやり方は素晴らしく有効だ
カネを持ってないシナチョンなんか誰も相手にせんわ
いまだに世論操れると思ってるのかなマスゴミ
しかしアメリカ人テレビ好きそうだからなw
>>34
政治は国民や国を豊かにするためのものだからね
戦争だ何だ騒ぐやつらは、その戦争も国を豊かにするための手段のひとつだけどデメリットもあるから必要なければやらないってことが抜け落ちてる
漫画やドラマの分かりやすい悪役が頭の中にこびりついて離れんのだろうね 「メディアは国民の敵」発言でトランプを一斉に叩いてたメディアの連中が脱糞して気絶してそう
>>26
まんさん達はTVの影響で反トランプが多いらしい 仮にヒラリーが大統領になってたとしても、スキャンダルが色々出てきただろうし、トランプより支持率が低いかもしれないよ
日本だけが腐ってるんじゃなくて世界的に同じ流れってのが面白い
あんだけやらかしたらなあ
メディアの信頼度はめちゃ低かったのに異常なヒラリー支援で地に落ちた
いまさらどんだけ叩かれてもダメージにはならんよ
隠し子とか愛人なんてアイツならいて当たり前と思ってるもの
>>7
マケインなんてオバマの時の対抗馬である共和党候補だったせいで、散々な言われようだったのに。
死人も無駄なく有効活用ってか… >>36
NHKBS見てたらあたかも支持率危険水域かのような錯覚に陥るわなw そりゃハリウッドの大ヒット映画にすら、延々中国語の企業名のクレジットが延々出てくる。普通のアメリカならあれ?と思うんじゃね?不気味だもん
そもそもトランプのシモの話で支持者が今更離れるとは思えないんだが
元々タフで下品な成金オヤジというキャラだろ
>調査結果はトランプ氏支持者の忠誠の強さを示した形だ。
オールドメディアにはそう見えるんだ? w
>>51
前川を列聖した日本のパヨチンと同じだな
利用できる物は節操なく何でも利用する >>49
放送免許で独占化してる日本でこれだから、電波オークションで自由化してるアメリカとかもっと酷いだろうな 支持政党を好評するアメリカのマスコミは日本に比べて良心的
>>54
そもそもアメリカは下の話など気にしないからな
よっぽど幼女にナニをしたとかしない限りは 情報が氾濫する時代、メディアは報道の仕方を考えなければならない時期に来てんだろうな。
今更こんなもんでトランプ支持してる連中が
手の平返すわけも無いからな
>>50
だなあ
俺は、バラエティ番組に出ていたトランプが大統領?っていまだに不思議だが、誰か高官やめさせたとしても、あのトランプだもんなって思う。アメリカ人なら、さらにそんなの知ってるで終わりそうw >>51
昨日見たCNNなんてマケイン追悼一色だったぞw
追悼しながらトランプ批判しまくりでクソワロタよw NHKなんて朝のニュースで頻繁にトランプネガティブ報道してるけどこういう事実は絶対報道しないね
46は高いね
何かしてるわけでもないし固定で46ってことだから
>>56
安倍を貶すためなら形振り構わんと、アカのくせに
「畏れ多くも陛下の大御心に叛く安倍は逆賊なるぞ」までやっちまってるしw >>66
日本のマスコミの海外の話は、
海外のマスコミ見た方がよいし。
思いっきり変えて報道しているから そりゃ雇用あげる努力してんだからな
もともとトランプは、いわゆるリベラルのきれいごとも一部だけ得すりゃよいみたいなこともいわなかった。
俺はトランプ好きだぜ。パヨクの意見なんぞ知るか。バーカ
安倍もまあ、及第点。パヨクの意見なんぞ知るか。バーカ
トランプ大統領<日本も赤パージ大掃除しておけよ
安倍ちゃん<はい
あっちもモリカケみたいなこと延々とやってるからなぁ
>>19
マスコミは国民の敵になったよな
革命を起こしてマスゴミの王を断頭台に送るべき ABCとかテロ朝と変わらんレベルで偏向してるからな
その代償がメディアの公器としての役割の終焉だが
共和党支持者ははなっから見てない
向こうのロシアゲート報道も国民には効いていないようだね
パヨクは精神病だからな
パヨクよかマシだと思われてんだろな
>>68
そんなのもあったなw
本当にゲスの極みだわ 中間選挙直前の支持率としてはトランプは歴代最低らしいよ。
最低支持率を恥ずかしがってちゃやって行けないから、メチャクチャやってるわけ。
影響受けてるじゃん、日本と同じでメディアが批判したから支持率上がったんだよw
>>3
マスコミの凋落を見せつけられただけかもな。 >>80
当選当初からずっと歴代最低って言われてなかったかw >>80
そもそもメディアの調査を真に受けていればトランプ大統領は誕生してないからな
NYTなんか何ヶ月も前からヒラリー勝率8割とかやってて
当日に大勢が判明してやっとトランプ当確と手の平返したから アメリカのメディアのスピーカーしてるだけの日本の新聞テレビだけ見てたら
もう3割に切ってるくらいのイメージなのに、上がってるんだからビビるわ
すげー、アメリカでトランプ支持なんて口に出そうものなら
左翼から暴力を振るわれたり人種差別主義者ってレッテルを貼られて差別されるから
アンケートにウソを答える人もいるのに
それで支持率40%台って事は、実際の支持率は80%を超えてるだろ、これ
安倍もトランプも岩盤のような支持層がいるし日本も米国も政策のおかげで経済が好調だからな
マスコミの報道だけ見ると全然支持されてないように見えるけどなw
モリカケとロシア疑惑は同じ連中が糸引いてるというのが良くわかる
>>67
いや経済対策がガツンと効いた
メタメタだった黒人の支持率も上がってきたそうだ 新聞テレビのマスメディアが世論を醸し出す時代は完全に死んだな
老衰するゴミはともかくこれから有力者はネットでどう媚びるかになってくんじゃない?
多分、メディアの影響受けたから上がったって面もあると思うぞ。
アベちゃんと一緒でメディアがネガティブ報道すればするほど、信用度が増して支持率が上がる構図だと思う。
>>9
ABCニュースはクリントン大統領のスタッフだった奴がキャスターやってるしwww
>>93
こないだテレビ(読売テレビの朝)見てたら辛坊の後釜狙いのやつが
トランプを支持してるのは何言ってもメディアを信用しないような聞く耳持たないバカ呼ばわりしてた アメリカのテレビ局はスタンスはっきりさせてるからまだまし。日本のテレビ局みたいに公平を装った偏向がタチ悪い
>>45
TVを見てる馬鹿まんこの代表が権力握ると国滅ぶ
女の政治参加は滅びへの最短ルート >>94
中国が始めにそれやってきたよ
中国国内は共産党管理でさ。
市場も自由にしてない
そりゃ、中国はさらにアメリカでスパイ活動工作やりすぎた。
韓国も日本に対してどれだけひどいことしてきたかなあ? >>1
忠誠の強さという表現が実にいやらしいな時事 >>69
フェイクニュースは国民の敵→メディアは国民の敵
っていう捏造はひどかったな もうマスゴミとか世界中でオワコン
ユダヤ金支配体制も終わりだよ
CNNはマジ凄い大統領選前から飽きもせず毎日トランプ叩いてるからな
>>93
それをマスメディア自身が自覚しないのかね?
出来ないマヌケしか残ってないからこのザマなんだろうな グローバルは世界的に失敗だったな
中国を肥らせただけになってしまった
トランプなんて小学生でもわかる言葉遣いだから学がない人には支持が厚いんだよね
それだけアメリカって学歴ない人や貧困層が多くなってるっていうのは深刻だね
まぁアメリカ人て半分ぐらい池沼レベルだからな
アメ車絶賛してるようなキチガイも未だに居るような国民性考えたらまぁ支持率高くても納得だわ
>>113
もしかして、最初からそのつもりで仕掛けられたものだったりして…… >>3
そのメディアとやらが実は嫌われ者だったのだろう >>114
えと、ハーバード大学やらの名門出身者は人口の何パーセントだ?
その人向けの政治やって良いのかって話だよな >>111
「トランプ叩きは社是」「トランプの葬式はCNNが出す」とか中では言ってるんだろうな 向こうの大手もまともな所は「これは大統領の仕掛けた対立構造を後押しするだけだ」って言ってたよ
ネガティブキャンペーンといえば向こうの選挙のお決まりだけどさすがにアメリカ人ももうだまされないのかもね
もう薄々気付いてたけどアメリカのマスコミの程度って日本のパヨク新聞と大差無いよね
不倫騒動で大騒ぎしてそれでうっきうきで世論調査したんやろなぁ、まるで朝日
まあ日本でやったらそれなりに下がりそうだがこれで下がらないならもう無敵やん
っていうかオールドマスコミが完全に見切られてるな
>>124
孔子学院とかあからさま過ぎだもんな
ハリウッド映画の忖度にもイライラ来てる人多かったんじゃないの トランプは何をしたいのかだな。
どうやら敵は中国、ロシア、イラン、北朝鮮最近ではトルコ辺りだと思うけど、爆撃するとか虚勢ばかり張ってないで、先ずは国交断絶でもすれば良いと思うけど。
早く国交断絶やれ。
日本は真っ先にトランプの後に続く。
>>125
ハリポタの続編でハーマイオニーが黒人になったり、
スターウォーズがボロクソにされたり…
そりゃね >>126
トランプはアメリカ軍界隈の支持で大統領やってる訳で、
優先順位が高いのはこれまでオバマみたいなのに無理矢理妥協させられた中国対応だろうな
その為にはロシアとは妥協もありなんだろう >>3
ケツに火がついてるのは中国だけじゃ無いのだw >>128
まるで「朝日新聞が持ってると主張するアベのNHK恫喝テープ」みたいだな 世界のメディアが叩きまくっているというのに
すごいなw
NHKですらなぜか毎日のようにトランプ叩いてるのに
日米とも同じ現象が起きてるね
メディアの信頼性無くなって、メディアが批判すればするほど、支持率が上がるパターン
そりゃ安倍とトランプが意気投合するはずだわ
捏造マスゴミを正面から相手取って叩き潰すとか政治家の悲願だろ
トランプは白人至上主義だってヒスパニックとか黒人とかアジアとかが一致団結してデモしてるけどあれ逆効果だよなあ
あいつらがいつ「白人を追い出せー」って言い出すか分からん
これは日本も見習わないとね(´・ω・`)
馬鹿チョンに汚染されてるメディアどんどんは潰していこう
日本と同じで反社会的団体のデモは逆効果だな
こいつらやべーからアベトランプに入れなきゃってなる
>>135
不思議なのはさ、下馬評ではヒラリーだったのにトランプが当選したら速攻で会いに行ったんだよな
それで俺たちには共通点があるとか言って意気投合だろ
どういうリサーチしてたのかな あと数ヶ月前の命。
アメリカの歴史上の汚点。
日本もそう。
自分とこが聖域と勘違いしてるマスゴミさんはキレイにしていかないとな
欧米マスコミでも日本のパヨクと同じくネットとネット民を敵視して馬鹿の見本と言い張るからな
そりゃ反感買うだけですわ
こんなアベのアンコンメディアを信じる池沼ウEは恥ずかしくねえの(笑)
>>140
マルクス教徒の「歴史の必然」による大予言って当たったためしがないよね
ところで数か月前って何?w 今回は何兆円分関税を上げるとかチマチマやってないでトランプは早く中国と断交するべき。
貿易も全て禁止。
もう歳だし長くないんだから、やるなら今しかない。
大きいのから小さいのまで子供がいるんだから、子供達に男を見せてやれ。
メディアなんて口先だけのカスでしょ
田原や鳥越が何をしたのか?何も成していないクズ
何でそんなドヤ顔でいれるの?w
>>114
最初はCNNがそうやって煽ってたけど、トランプ支持者の方が高学歴高収入が多かったってデータ出てからダンマリだよな 安倍トランプの最初の非公式会談の内容って何だろうな
アメリカメディアも日本のと同じ状態なのか
もはや誰も信用してないのに逆効果な批判の繰り返し
トランプはもともと高潔さなんて売りにしてないから不倫程度ではダメージになんてならない
ロシア疑惑だってろくに証拠もないままマスコミが騒いでるだけだし
先月向こうに出張してたけどどのニュース番組もトランプ批判一色
それも結論ありきの感情論と幼稚なヒューマニズム満載で日本のメディアより酷い
あれじゃ流石に現地でもウザがられるって
ものには限度がある
ネットというオルタナティブがあることを頭ではわかってても心で受け付けられないんだろ
だから以前と同じことすれば大衆を扇動誘導できると思ってる
>>111
まあCNNはアメリカの報道ステみたいなもんだし 教祖が何をやっても忠誠を誓ってるって完全にカルトだわな
日本でも安倍真理教が出現したし米国型民主主義の正体はそういうものなのだろう
>>158
カルトの人は理解できないだろうけど、やっぱり自由と民主主義で共産主義、社会主義と戦うのがアメリカなんだよ。
トランプはニクソン以前のアメリカに戻してるだけだな。 世界で最も影響力のある人物 2018年版
https://www.forbes.com/powerful-people/list/
*1位 習(中国国家主席)
*2位 プーチン(ロシア大統領)
*3位 トランプ(アメリカ大統領)
*4位 メルケル(ドイツ首相)
*5位 ベゾス(アメリカ実業家)
*6位 フランシスコ(ローマ法王)
*7位 ゲイツ(アメリカ実業家)
*8位 ムハンマド(サウジアラビア皇太子)
*9位 モディ(インド首相)
10位 ペイジ(アメリカ実業家)
11位 パウエル(FRB議長)
12位 マクロン(フランス大統領)
13位 ザッカーバーグ(アメリカ実業家)
14位 メイ(イギリス首相)
15位 李(中国首相)
16位 バフェット(アメリカ実業家)
17位 ハメネイ(イラン最高指導者)
18位 ドラギ(ECB総裁)
19位 ダイモン(アメリカ実業家)
20位 スリム(メキシコ実業家) ・世界で最も影響力のある人物 2018年版
https://www.forbes.com/powerful-people/list/
*1位 習(中国国家主席)
*2位 プーチン(ロシア大統領)
*3位 トランプ(アメリカ大統領)
*4位 メルケル(ドイツ首相)
*5位 ベゾス(アメリカ実業家)
*6位 フランシスコ(ローマ法王)
*7位 ゲイツ(アメリカ実業家)
*8位 ムハンマド(サウジアラビア皇太子)
*9位 モディ(インド首相)
10位 ペイジ(アメリカ実業家)
11位 パウエル(FRB議長)
12位 マクロン(フランス大統領)
13位 ザッカーバーグ(アメリカ実業家)
14位 メイ(イギリス首相)
15位 李(中国首相)
16位 バフェット(アメリカ実業家)
17位 ハメネイ(イラン最高指導者)
18位 ドラギ(ECB総裁)
19位 ダイモン(アメリカ実業家)
20位 スリム(メキシコ実業家) やっぱり統一教会脳では福音派右翼原理主義で共産主義と戦う自由と民主主義の国アメリカ様マンセー的世界観なんだなw
・世界で最も影響力のある人物 2018年版
https://www.forbes.com/powerful-people/list/
*1位 習(中国国家主席)
*2位 プーチン(ロシア大統領)
*3位 トランプ(アメリカ大統領)
*4位 メルケル(ドイツ首相)
*5位 ベゾス(アメリカ実業家)
*6位 フランシスコ(ローマ法王)
*7位 ゲイツ(アメリカ実業家)
*8位 ムハンマド(サウジアラビア皇太子)
*9位 モディ(インド首相)
10位 ペイジ(アメリカ実業家)
11位 パウエル(FRB議長)
12位 マクロン(フランス大統領)
13位 ザッカーバーグ(アメリカ実業家)
14位 メイ(イギリス首相)
15位 李(中国首相)
16位 バフェット(アメリカ実業家)
17位 ハメネイ(イラン最高指導者)
18位 ドラギ(ECB総裁)
19位 ダイモン(アメリカ実業家)
20位 スリム(メキシコ実業家) >>158
安倍政権の支持率が落ちないのは野党があまりにもウンコだからな。
先日の文部省汚職に立憲議員が絡んでいることに関してフリー記者からの質問に対する返答が
「大手メディアで取り上げられていないから質問に答えない」
これじゃ立憲を支持する方がカルトだわな。 アメリカも中国も勝手に喧嘩して疲弊すりゃいいけど多分アメリカは中国と違って貿易制裁じゃ大して損害受けんだろうなぁ
>>155
そりゃパヨクの本場が欧米だからな
「本物のリベラルは日本のパヨクと違って立派!」とか言い張る奴よくいるけどただの欧米崇拝日本蔑視だからな >>164
>統一教会脳
カルト批判してるやつもまたカルトかもしれんからなあ。
統一教会に一番拘るのは、年配の日本共産党員だな。
ところで最近は、CIA陰謀論を語るのはやめたの?
統一教会とCIAはセットだっただろ?
トランプがCIAの一部と対立してるから? >>167
アメリカ株も日本株も下がらないよね
中国とか韓国は下がってるけど >>170
アメリカ株は一人勝ち状態だよ。
日本とEUはほぼ横ばい。
上海は下落。 >>154
でも外務省ではヒラリー当選の予想で準備してたんじゃなかったっけ?
一方安倍はトランプ当選を期待してたフシが有ると思うんだよな トランプ大統領の代わりは
誰だったらいいんだろうな
ヤンキーブサヨはほんとアホだな
>>172
その辺の肌感覚も安倍一強の理由なんじゃねえかな トランプが人殺そうがなにしようが揺らがないだろ
カルト、宗教だから
中国崩壊は念仏の様に耳にするが、トランプがアメリカ一国もまとめられない様だと、アメリカ崩壊論も出てきそうな予感。
アメリカの白人比率はジリジリ落ちて、2050年には半分以下になるそうだ。
日本の老人問題みたいだが、白人と有色人種の対立が起きた時、銃社会のアメリカは本当に大丈夫なのか、俺には関係無いのでどうでも良いが。
アメリカ大統領は支持率上がった下がったではなく先ず自国をシッカリまとめる能力が無いとマズイのでは。
アメリカ様の寝首を掻こうとしたシナチョンがアメリカ様にゆるしてもらえるわけない
トランプ政権はシナチョン経済を潰すと決めたんだから、トランプの次の政権はでは極貧国に戻っている
カネの無いシナチョンなんか誰も相手にしない
上手くいけばシナチョンなんて国ごとバラバラに分解して消滅まで持っていける
まあ、北チョンは空爆は確定だわな
ネットの普及で既存マスメディアの収益が大きく落ち込んだから
対抗勢力が金でマスコミを買収しやすくなってるんだろうな。
新聞やテレビの情報は信頼するに当たらないものになってるんだろう。
慰安婦の嘘を広めた朝日新聞。
朝日の記者の植村隆は、朝鮮人の妻を持つ。その妻の母は朝鮮で慰安婦詐欺をしているクズ。
継母が詐欺をしやすくするために、朝日新聞、テレビ朝日は、慰安婦の嘘を広めた。
>>175
名前忘れたけど確か自民党にトランプ陣営を追っかけていた変人がいて
そいつをパイプにして会談まで持って行ったはず 中国のウイグルとか面と向かって文句言った指導者初めてみたわ
アメリカにしかできないレベルをトランプがちゃんとやったな
>>7
Breaking newsってテロップ出てるから何かな?
って見るとロシアがーフリンがーって未だやってるw >>184
調べたらフリンが2016年10月に来日して菅及び首相補佐官の河井と会ってるな >>22
何でかわからないけど、知性を感じる書き込み。このくらい上手く文章をかけるようになりたい >>189
あっちのモリカケだな
景気悪くならなきゃ支持率は下がらんだろうに そりゃアメリカはトランプの経済政策が当たってウハウハやもんな
なんで日本だけ減税できないんですかねえ
もうさ、社説とか言って偉そうに大上段から政権に物申してるのがもう滑稽で
おまえ何様なの?って
もう世間がそういう感じなのがマスゴミはわからんのかな
いま支持してる層は何が起きても支持するんだってヴぁ
オールドメディアは数年後には今の占い師と同じ扱いだろう
オールドメディアは一方通行だからなあ
同じ意見だけが延々と書いてあるスレみたいなもん
誰が見たいかそれ
アメリカマスゴミも民主党の不祥事は見て見ぬふりしてんのかな
メディアの信用度が無くなったのよ
当たり前よ、嘘ついて反省しないから
トランプは嘘はついてないじゃない
公約通りだし
トランプの方が信用出来るってもんよ
>>171
やっぱ戦争がどうとか武力がどう以前に経済の地力だよね
中国は発展の金がどっから流れて来てるのか、それは借金であり毒になりうるかもって考えなかったんかな >>165
そんなくだらないランキング作ってるから影響力無くなるんだよw
バカだなー、メディアはw メディアと世論の乖離がすごいんだなw
日本も同じ?
>>43
マスゴミ流の悪役イメージが、いつまーでもワンパで古臭いんだよな。
今やマスゴミ人こそが世界最凶の巨悪だってのによw >>198
日米の経済環境、背景の違いから把握してこい、ボンクラ頭w CNNのCはチャイナのCだし
日本も似たようなもんだけどな
本当は5割は前から超えてるけどな
アメリカもパヨクフェイクマスゴミだらけだからな
日本のワイドショーはトランプの声をワザとダミ声に吹き替えてる
習近平はそんなことないのに不思議だな
アメリカ国民の為の政策してるし貿易も戦って勝ち取る姿勢なら支持率低下しないよね
安倍と同じだなぁw
>>94
自国の権利を守ってるだけのような気もする >>7
昔麻生が墓参りに行っただけで批判したマスゴミそっくりだな メディアを信用しないってアメリカ人が8割くらいいるらしいから
メディア不信が日本の比じゃないんだよ
やっぱりアメリカの方が何年も先に進んでる
タバコの税金が10月から上がるが、話題にもならない。
嫌煙派が喫煙派とケンカしてるから。
国の機関が障害者雇用をゴマかして、補助金詐欺をやっても誰も怒らない。
マスコミの言ってる事などウソだから。
国民同士が言い争いしてれば何をやってもOK。
これが愚民統治のお手本。
>>211
教えてくれよ
まずアメリカ政府の財政から >>7
そもそもトランプ弔問拒否してたんじゃなかったけ
それでコメント控えたら「非情だ」言われてもな >>219みたいに何でもアメリカ(欧米)が進んでて日本が遅れてるって考えが
旧態依然とした左翼の発想だよね
左翼は「進歩」を金科玉条とするくせに自前では進歩を達成出来ないからどうしても
海外は何でも進んでて、日本はそれに続かなきゃいけない!と指南することで進歩派の面目を保ってるわけだ
パヨクのパヨパヨっぷりも本場ポリコレリベラルのパクリでしかない >>219
向こうは90年代後半にニューリパブリックがやらかしちゃったからな 日本とまったく同じ状態だな
マスゴミが支持率落そうと必死にネガキャン偏向報道するけど国民は相手にせず
偏った知識を共有している人が増えてるからね
ネットなんて自分が見たい情報しか見ないからトランプ支持者のネットワークが強固になってんだろ
まあ昔からテレビを見てるとバカになると言われていたが、
テレビバカにテレビの代わりにスマホ待たしてもやはりバカなんだろう。
でも共和鉄板のオハイオの知事選で負け一歩手前までいったからな
下院は民主の過半奪還が確実だし選挙戦は相変らず弱いんだよな
>>7
CNNは中華系放送局になってからそういうことしか報道しなくなったよ
だから現地でもまともに見る人がいない どの国の民衆も実の無い綺麗事に辟易してるんだろう
それがトランプや安倍、ドゥテルテが強い理由じゃないか
プーチンも
世界のどこでもリベラルが何かを成し遂げたことなんて無い
でも右翼だの保守だのに対する悪口だけは一人前
隠れ共産主義者で、悪しき資本主義の見本としてセレブを絶えずスキャンダラスに叩くが自分達は金に汚い
>>1
トランプってメディアが普通に報道して偏向の集中攻撃してなかったら恐ろしいほど高い支持率だったんじゃねぇの >>1
表向きトランプ叩いてるハリウッドタレントとかも、
実際はトランプに投票した奴とか多そう 安倍9年トランプ8年確定ww
マスゴミ報道の逆張りが常に正解
>>237
信長秀吉家康や明治維新組は一応リベラルだと思うが
ガチ度は全然違うけどな トランプが就任の10日くらい前にプーチンに送った書簡で、自分は暗殺されるかもしれんと書いてるのな
歴史の浅い移民国家のアメリカは良いも悪いも開拓者精神で伸びてきた。
トランプの八方塞がりはこのアメリカの停滞、衰退を暗示している。
>>240
ハリウッドも同調圧力強いらしいからなMetooとか >>172
麻生さんが言ってたけど
自民党は現地に人をやってトランプ優勢を把握してた
日本のマスコミは米メディアの情報を鵜呑みにしてたw >>7
CNN(民主系)よりFOX(共和系)のほうが視聴者数が多い
日本のメディアはほぼCNNしか扱わない >>129
ロシアとはお互いに利益があれば両国とも妥協できるが
中国は自分達の事しか考えてないからアメリカ第一主義とは相容れないな
完全に水と油 >>248
元を切り上げて世界の消費者になってもらおう >>246
直接話してみればトランプの支持者の方が多かったというわけか
しかし外務省はヒラリーで決め込んでて安倍に怒られたらしいなw >>248
ロシアがアメリカと妥協する事は無いだろう。
なにせ旧ソ連の生き残りだから。
腐っても鯛だ。 >>247
CNN(笑)、ワシントン・ポスト(笑)、NYT(笑)が、日本の腐れ在チョン・マスゴミと
連帯(笑)してる支那チョン・マスゴミ連合だな。
今朝から腐れNHKや朝刊各紙が、トランプが日米首脳会談の時に
安倍に向かって「アメリカは真珠湾を忘れない!」と怒鳴り散らした!
という情報をホルホル流ししてるが、北チョンから送還された日本人と併せて、
支那チョン連合マスゴミ発の分かりやすい仕掛けだわw
現状、日中貿易戦争で中共が圧されっ放し、中共経済のあおりで北チョン経済も
打撃を受けてるという現状を打開するには、何が何でも日米の連携を破壊せよ!指令で
マスゴミが動いてんだなと丸分かり。
北チョン送還日本人で「日朝の関係融和も」なんてゲスな言い回しを
ニッポン在チョン・マスゴミがやり散らかす時点でバレバレだわw >>254
いんじゃないの
マケインも出てほしくないって言ってたんでそ シナチョンの敵はネットやで
シナチョンはネット犯罪の為に開発したダークウェブ(笑)とやらでレジスタンスが反中国強酸糖を呼び掛けてキンペーの足元がグラついとるし、シナチョンとパヨちんはテロ集団と言う時点でブーメランしか投げれ無いんだよ
アッパーやメディアは普通の国民を見てないけど、そういう人たちこそが票を持ってるってことじゃないかなコレ。
シナはすぐ裏切るからな
もし、何かあれば協力してたやつらは一斉に吊し上げられるだろ
どんどん逃げるやつが出て、金もなくなりまた逃げるチキンレースだ
むこうもマスゴミの言う事は信用ならんって風潮なのか
>>259
日本語しか話せないバカチョン細胞、人類の恥、人類の生ゴミ、人類の寄生虫。
もう少しボキャブラリーを増やせよ、九州の在チョンw >>236
なるほどねえ、たしかにマスゴミは綺麗事しか言わんもんね 日本でもトランプディスカウントキャンペーンをやってるな
>>263
政治が今まで以上に実と結果を求められてるようになったのかもね
「グダグダ言わずに結果出せ、手を動かせ」ってやつ
黒人というだけで礼賛してたオバマとは対極的だな
まぁ揺れ戻しなら当然の流れだが 🔴日韓友好の敵、諸悪の根源
■
■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■ ■■■■■■■■
■■■■■ ■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■■
■ ■ ■■■ ■ ■
>>248
今さら覇権国家目指されてもな
「太平洋半分くれ」ってそれ米帝が許すわけないだろと アメリカのマスゴミも日本のマスゴミもシナ朝鮮のワイロ漬けなのがわかっちゃったたからね。
>>229
支持者のネットークとか言ってる限りアンチトランプはトランプに勝てない >>3
メディアが馬鹿なことやってるなとしか思わなかった >>65
マスコミのこういうところが嫌われる理由の一つなんだよな
あてつけでトランプ批判したいのが本心なのに、建前上はマケイン追悼という体裁を取る姑息なやり方が 崇高な理想より、飯が重要
アメリカは雇用も経済も順調
大都市上級国民だけ順調なのではなく、中流層や下流層、地方経済も豊かになってるのがいまのアメリカ
>>215
トランプのときだけ露骨に悪意ある作りなのは気になってた
写真も悪そうに見えるのばかり使うし、吹き替えはいかにも頭悪そうな声で愚鈍そうな喋り方にしてるし
俺はそういう汚いやり方するマスコミに幻滅したわ
どんな相手だろうと悪意を持って取り扱うことはしないってのが本来あるべき中立だろと
大げさにコッテコテの悪者に仕立て上げるなんて、そんなんじゃ北朝鮮のテレビを馬鹿にできないよな テレビ報道されてないのに自ら広めて回るスタイルwww
大津市スレより
681 近畿人 sage 2018/08/29(水) 12:16:25
関西生コンの連中が不当逮捕だーって街宣車でうるせーわ
全員しょっぴけや
>>270
民主党のプランテーション奴隷だと気付いたんだろ >>270
やっぱりな
こういう動きが出てきて当然だと思う
「ロシア疑惑影響なし」 「高学歴・高所得者・若年層ほどトランプ支持」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ . . ∧_∧
( フ現実)フ ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
( )ノ :< ∩∩ >. \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
∧
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シロンボ!レイシスト!謝罪!賠償!・・・・
米メディアが総攻撃する「Q」とは 陰謀説かトランプ政権の真相か
http://www.epochtimes.jp/2018/08/35436.html
アメリカで中間選挙に向けて、「Q現象」は広がりを見せている。8月1日にフロリダ州で行われたトランプ氏の支持者集会に「われわれはQだ」というプラカードを掲げた支持者の姿があった。
一方、8月はじめ、ほとんどの米メディアが「Q」を批判する報道を展開した。
Qと名乗る人物は、昨年10月からネット掲示板で政府内部の情報について投稿している。
Qとその支持者を、メディアは「匿名(Anonymous、アノニマス)」の略記「Anon」と組み合わせて「QAnon(キューアノン)」と名付けている。
Qは、トランプ政権がどのようにホワイトハウス内の腐敗一掃に尽力しているかを書き込み続けている。
「トランプは、軍から大統領になるように依頼された人物だ。彼の役割は、根底から腐っているワシントン政界を本格的に浄化することである」
「ロシアゲートでトランプ政権を摘発しているロバート・モラー特別検察官、実はトランプ陣営の仲間だ。
モラーはロシアゲートの捜査対象を民主党にまで拡大し、民主、共和両陣営の本格的な捜査と摘発を開始した」
「ホワイトハウスの中は混乱していない。トランプの意図通りうまくやっている」
Qの投稿は大きな支持を集めている。6月28日、タイム誌はQをインターネットで最も影響力のある25人の1人に挙げた。
Qについて、ほとんどの米メディアはネガティブであり、「陰謀論」との見方で報じている。ワシントン・ポスト紙は「混乱を呼ぶ陰謀カルトだ」とまで呼び、糾弾した。
今2chのマルチコピペ見たいのにすらビビッてこの様だからな米マスゴミ ネットが出てきて一番被害にあってるのはマスコミなんだろうな
ウソをついてでも人を操作しようとすることがばれてマスコミの言うことは疑う文化が出来た
>>284
ネットが出る前はメディア報道に疑問や問題点を感じても
一般大衆はその情報を他の者と共有できなくて問題点が表面化しなかったからね >>274
これ具体的になんて言ったのかねえ
きっと日本を脅す意味では言ってないと思うんだけど >>286
マスコミ人のセルフイメージ造りが成功していて、まさに「聖人君子」だったからね
8月の終戦特集もこの1つに過ぎない
権力者が前の権力者を叩くのと同じだから 淡々とやりゃいいのに、こうもファビョって一挙手一投足でトランプ批判してると逆にトランプ支持になるよな。思想的背景が気になりすぎる。
トランプはやや力み過ぎに見える。
ソ連崩壊でアメリカ一強だったのに知らない間に中国がアフリカとアジアを手なづけ気がついたらロシア、中国、インド、パキスタンで同盟関係まで結ばれてしまった。
今アメリカについているのは、北米のカナダ、メキシコ、オーストラリア、日本、韓国、台湾、中東の一部、ヨーロッパでとてもソ連崩壊時の面影はない。
やはりパワーバランス的に中国憎しなんだろう。
中国を潰すための時間はあまり残されていないので力入り過ぎ。
もっと余裕を見せないと足元見られる。
マスコミ対トランプなんだよな。これから日本もトランプをパッシングしだしたら注意
>>292
逆じゃね?
中国が米中貿易戦争で負け確定のようだぞ >>294
関税戦争は中国を弱らせる一つの手段で
これで中国を完全に潰せるのかはわからない。
トランプはロシア、中国に対抗するため軍事費を大幅に増やすと言ってるので、軍事力のバランスも気にしているのではないかと思う。
いずれにしても、キャンキャン吠えたり噛み付いたり、親分の風格としていかがなものかと思ったりもする。
それが人気の元なら一向に構いません。 >>296
中国経済なんてとっくの昔に滅茶苦茶だしいざというときはいくらでも民なんぞ踏みにじるからな
前哨戦として今関税で殴りつけて次はどんな手段で締め上げるのか >>293
マスコミはトランプを叩いて中国から金をもらう
トランプは中国と対決してマスコミを敵に回し中国が
マスコミを味方につけて対抗しようとさらにマスコミに金を出す
中国伝統の敵国内部工作がアメリカに炸裂したかに見えたが
アメリカの方が一枚上手だったな >>297
もう中国は全資源自給率100%にして
重武装鎖国するしか生き残る道はないだろうな
腐敗も根絶して挙国一致もしないといけないしで
習近平独裁体制に移行して乗り切ろうとしているが
ほぼ不可能だろうな 結局資本と為替を自由化する事になるんじゃないの?
共産党は消滅して民主化するよ
10年くらいの猶予を与えられて
>>299
今の中国以上にそれキツくやってたソ連がダメなら無理なんじゃ >>298
アメリカのお金持ちも反トランプに金だしてる
エリオット・マネジメントのポール・シンガーとか >>303
自称リベラルのバカからそれ以上に搾取できるしな 向こうのマスコミ見てたら分かるけど日本と大差たいぞ
酷いときは日本より酷い報道してるわ
>>306
そもそもアメリカメディアは上から下まで中立じゃないと自分らではっきり言ってるから
変更上等で良い意味でも悪い意味でも全部が聖教や赤旗みたいなもんだぞ
その代償として自分らの立ち位置はしっかり明確にしてる マスゴミって世間から完全に下の存在に思われているのに、自分達は今でも情報を牛耳っていると信じ込んでいて、上から目線の態度だもんな。
そりゃ、嫌われる。
感覚が20年は遅れている惨めな存在。
困ったことに人口の10%程度熱心なの自称リベラルの馬鹿パヨクだけに商売してりゃ、食い口には困らん。
>>22
マスゴミは現代になお跋扈するロベスピエールの亡霊ってことか
納得だな >>301
共産党の支配が崩壊するのは最悪のシナリオで、5つくらいに分裂して日本にも大量逃げて来るだろうから日本もヤバい >>301
イラクでもエジプトでもそうだったけど、
民度が高い国民性でないと上からの抑えつけが無くなったらみんな好き勝手やりだして収拾がつかなくなる可能性が高いよな。 トランプの最大の功績は中国を押さえつけてる事
キンペーの独裁国家の夢が粉砕されつつある
ジャップはレ●プ魔。
レ●プはジャップの国技。
強姦魔・菅●完を見ていれば分かるだろう!あれこそジャップ!
ジャップ!
戦時中、朝鮮・韓国はジャップの一員だった!
従軍慰安婦犯罪はジャップ国ぐるみの集団レ●プ。
数万人の菅●完がアジアでレ●プ進軍!
>>1
トランプ大統領の支持層はオールドメディアなど信用してない人たちですね。 >>312
最良のシナリオは今の軍事政権による強権支配のまま経済だけ自由化
可能かわからんけどw >>3
リベラルを自称する不貞外国人だらけの糞メディアな
国民から顰蹙を買っているフェイクニュース発信源 >>9
本当にリベラルは下品だなw
自称リベラルの左翼は国は関係無く、ポリコレ棒をぶん回している癖に人に対する誠意が全く無い >>96
日本国民の声に聞く耳を持たない筋金入りの馬鹿である電波芸者どもは本当にエラそうだなw
マスコミサラリーマンや芸能村をはじめテレビ利権者は色々と勘違いしてのぼせ上がっている馬鹿だらけだ
民主主義を理解できていない外国人だらけなのは確かだ トランプの対中政策は画期的だよな。
歴史上最高のアメリカ大統領の1人になるかもしれんね。