◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1536203390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/06(木) 12:09:50.07ID:Xu2e7P5V0?PLT(13121)

消えた信号、駅は閉鎖 旅行者「本州に出られる港どこ」

 地震に伴う停電は、北海道内の市民生活に大きな影響を及ぼした。

 JR北海道は、北海道新幹線を含む全14路線で運転を見合わせた。

 札幌駅のコンコースには、スーツケースを抱えて座り込む旅行者の姿があちこちで見られた。

 長野県松本市の大学生の女性(21)は札幌から小樽に向かい、フェリーで本州に戻る予定だった。「バスも混んでいるし、本州に出られる港を探し、
最悪タクシーで向かうことになるかもしれない」と話す。

 勤続30年の記念旅行で北海道めぐりをしていた宇都宮市の会社員の女性(51)は函館経由で北海道新幹線を使い、帰宅しようとした矢先だった。
「とりあえず家族に無事を伝えられた。どうやって帰ったらいいのか」と頭を抱えた。

 1日平均約56万人が利用する札幌市営地下鉄も3路線すべてが始発から運転を見合わせ、駅は閉鎖された。市中心部では、道路の信号機も
ほとんどが消えたままで、ごく一部の交差点では、警察官が手信号で交通整理にあたっていた。

 都心の大通駅の入り口には通勤客らが集まり、スマートフォンで情報収集していた。午前7時半から1時間ほど待ち続けた市内の会社員男性(42)は
「そのうち再開すると思っていたが、時間がかかりそう。仕方ないのでタクシーで職場に向かいます」と話した。

 コンビニエンスストアやスーパーには、食料品を買い求めようとする人の長い列ができた。一部のコンビニでは、入店できる人数を制限し、電卓で会計しながら営業。
札幌市中央区のコンビニでカップ麺や栄養補助食品などを買い物かごいっぱいに買った主婦(46)は「停電で冷蔵庫が使えないのでなまものは控えた。
幸いガスと水道が使えるので、復旧まで何とかしのぎたい」と話した。

 病院にも影響が出ている。「強い揺れを感じたら、病院内は停電。直後は入院している患者さんがパニックになった」。千歳市の千歳桂病院の警備担当者は、
発生直後の様子をそう振り返った。大きな被害はないというが、「非常用の発電機で対応しているが、燃料切れが心配。前日の台風でも停電。
ようやく復旧したのにまた……」と言葉を詰まらせた。(長崎潤一郎、戸谷明裕、斎藤徹)
https://www.asahi.com/articles/ASL962BVVL96UTIL00N.html

2名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/09/06(木) 12:10:49.44ID:yeHwRQrE0
>>1
フェリー

3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/09/06(木) 12:11:40.96ID:29nxRo/mO
どうした、泳げないのか?

4名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/06(木) 12:11:45.24ID:5JkLsMbD0
海に飛び込んで死ね

5名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:11:59.56ID:OeMBFWOl0
北へー行こうランララン

6名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:12:45.43ID:PK6a32DB0
ああああああああああああああ!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ)

旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」 	->画像>13枚

7名無しさん@涙目です。(家) [KR]2018/09/06(木) 12:13:50.78ID:nXiJ5J1A0
ひとまず青森までタクシーで行けよ
後は何とでもなる

8名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/09/06(木) 12:14:08.83ID:puiW0hJM0
腰を据えよ

9名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]2018/09/06(木) 12:14:37.52ID:porAvYum0
フェリーでゆっくり帰れよ

10名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:14:40.41ID:lDS/z6Dr0
壊滅的だな
いつ同じ目に遭うかわからんから備えとこ

11名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/06(木) 12:14:40.46ID:5sDmK9wZ0
次はお前らの番な

12名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/09/06(木) 12:14:43.84ID:nWmTO6qbO
船は?

13名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:15:02.29ID:j+KvmDYf0
そんな僻地に行くから

14名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/06(木) 12:15:18.72ID:rKXefGVD0
>>6
降雨後じゃなきゃな…

15名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/06(木) 12:15:25.61ID:lmNkm5XZ0
漁港に行って漁船をチャーターすればいいんだよ
数人で数万ずつ漁師に払えば1艘出してくれるよ

16名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/06(木) 12:16:01.19ID:rKXefGVD0
航路大活躍

17名無しさん@涙目です。(愛知県) [GR]2018/09/06(木) 12:16:25.38ID:jl8ty5Tl0
そのまま住みつけ。 北海道はいいよ。

18名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2018/09/06(木) 12:16:26.53ID:XvbpQm6g0
これはアイカス、ムクムクですわ

19名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:16:38.08ID:6eeobKd20
>>6
こういうの見ると頭痛がするんだけど何かの病気?

20名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/09/06(木) 12:16:49.78ID:lHpb8wb40
動かずに待て

21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]2018/09/06(木) 12:17:04.03ID:Rw25hpJu0
サイコロで決めろよ

22名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/06(木) 12:17:23.87ID:f8nOVGY40
俺だったらその辺の自転車拝借するよ

23名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]2018/09/06(木) 12:17:26.18ID:I5JIeL/n0
泳ぐ

24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/09/06(木) 12:17:40.34ID:szgXipTg0
クマでも泳げるんだから余裕だろ

25名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]2018/09/06(木) 12:17:45.12ID:BmX8kNDXO
苫小牧から仙台に行くフェリー、函館から青森に行くフェリーがあるけど、岸壁は無事か?
鉄道は止まっているし、高速道路は通行止め。
札幌〜函館の高速路線バスもあるけど、一般道迂回だと時間は倍かかるし、途中の道路が通行できるかどうか。
北海道中央バス次第だな。

26名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/09/06(木) 12:17:52.13ID:OZP62NHo0
泳げ

27名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:17:55.41ID:Bg7afFaX0
そういうトラブル楽しむのも
旅行の醍醐味ってな

28名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/06(木) 12:17:56.61ID:0xRY6e9Y0
いい機会だし開拓民になれよ

29 【東電 77.3 %】 (茸) [JP]2018/09/06(木) 12:17:59.52ID:pbvkqH6r0
西武や日ハムは旭川から脱出可能か?

30名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/06(木) 12:18:25.03ID:KLAIWkJK0
女だったら漁師に運んでもらえ

31名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]2018/09/06(木) 12:18:25.40ID:4jzsXGxQ0
移住

32名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/06(木) 12:18:43.79ID:lgINf2ly0
被災者がすべきこと

自民党に投票してたら→自己責任なので迷惑かけずに自殺
野党に投票してたら→誰かに助けを求めてください

33名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/09/06(木) 12:18:44.50ID:3prJlU5t0
マジで帰りのルート無いよな?
フェリーはもう一杯かな?

34名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:19:10.84ID:iB26swao0
苫小牧港や函館港あたりまで行けばフェリー動いてんじゃないの?

35名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/09/06(木) 12:19:15.18ID:WTb3YNI/0
>>32
またチョンか

36名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/09/06(木) 12:19:15.75ID:RCTJhwbr0
テレビ局のヘリとか

37名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/09/06(木) 12:19:30.27ID:xUFwFOaz0
移り住むンゴ

38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]2018/09/06(木) 12:19:30.50ID:jeob0BZq0
>>33
たぶん
まずフェリーまで行けないかも知れんわw

39名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/06(木) 12:19:51.10ID:zeqklBl20
津軽海峡フェリーか青函フェリー動いてないのか

40名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2018/09/06(木) 12:19:58.80ID:gg9ZEz200
関空といい、日本大丈夫なのか、これ?


またパヨクが安倍の3選を神が望んでないからだとか言い出すんだろうな

41名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/06(木) 12:20:47.30ID:zeqklBl20
停電のせいでフェリーも発着システムダウンしてるんだろうな

42名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/09/06(木) 12:20:52.70ID:FLzdyJeO0
>>27
俺も東関東大震災の時にちょうど旅行してたけど帰りの飛行機はなんの影響もなくてちょっとがっかりした

43名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]2018/09/06(木) 12:20:53.12ID:g/szFpsQ0
[ ::━◎]ノ 札幌駅は道内の全方面行きの電車がアナウンスされてて楽しかったわ.

44名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/06(木) 12:21:02.21ID:rd7fmR0B0
関空にダイバートや!

45名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:21:14.67ID:gnhTyyPr0
自衛隊よべや
いっぱいいるやろ

46名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2018/09/06(木) 12:21:37.33ID:BMstZ97u0
旭川、函館、紋別、十勝、女満別、稚内
好きなとこ選べ
フェリーもあるぞ

47名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:21:38.64ID:clCUY0PE0
フェリーまで行くのがムリゲーってのがな

48名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/09/06(木) 12:21:44.80ID:SbVPSipm0
旭川空港もだめか

49名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/06(木) 12:21:58.51ID:bgBcuLFo0
長野や関東の人が平日に北海道にいることが不自然
出張とかならわかるんだけど

50名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/06(木) 12:22:08.12ID:zeqklBl20
去年の今頃だったら俺も巻き込まれてたわ
確か去年のこの日、まさにむかわ町の温泉に向かってた

51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/09/06(木) 12:22:10.41ID:YPxoXOgz0
>>25
全部止まってるから無理だよ

52名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]2018/09/06(木) 12:22:17.90ID:3whwGZhW0
漁船出して白タクすれば儲かりそう

53名無しさん@涙目です。(茸) [MY]2018/09/06(木) 12:22:22.52ID:sNoNRFRz0
青函トンネル歩いて渡れよ
20kmだから歩けるだろ
旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」 	->画像>13枚

54名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/09/06(木) 12:22:30.77ID:xaT3Epql0
>>1
フェリー

55名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:22:31.64ID:szpVwolr0
北海道でボランティア

56名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]2018/09/06(木) 12:22:36.99ID:G3qOnUj20
>>12
まず港までどうやって出ればいいのか…

57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2018/09/06(木) 12:22:39.44ID:57YeSO3N0
クマの餌やな

58名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/09/06(木) 12:22:40.83ID:Ma2TTbdz0
関空のアホとは違うからな自衛隊が何とかしてやれ

59名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]2018/09/06(木) 12:22:46.14ID:g/szFpsQ0
[ ::━◎]ノ 新千歳までも電車やからな.

60名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:23:01.06ID:YJV0yzy00
函館からフェリーやろ

61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2018/09/06(木) 12:23:09.83ID:mZtT2tsY0
馬一択だろ

62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/06(木) 12:23:19.26ID:Q46KmL0r0
大学生のガキが何いってんだ?社会人ならともかく
まだ夏休みだろ

63名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/06(木) 12:23:22.34ID:zeqklBl20
道の駅で野宿しようにも道の駅も停電でトイレも使えないあり様なんだろうな

64名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:23:24.81ID:s+gt6Hfs0
海渡れや

65名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:23:30.04ID:aC5QLAtx0
飛行機もバスも動いてないけど
どうやって港まで行くんだ?

66名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]2018/09/06(木) 12:23:30.10ID:oqwmFHcJ0
>>49
カレンダー通りの休みじゃない人だって山ほどいるよ

67名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/09/06(木) 12:23:41.06ID:zXLVzzvq0
バックパッカー気分まで味わえてお得な旅ですな

68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/09/06(木) 12:23:49.59ID:ttTNySCP0
>>49
松本の人は信大生だと思う

69名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/09/06(木) 12:23:50.99ID:/OLKGQ8I0
函館空港は稼働している

70名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]2018/09/06(木) 12:23:56.36ID:cKv5wV4A0
>>1
歩け、泳げ

71名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/09/06(木) 12:23:56.51ID:W+feRMZ30
津軽海峡を泳いで渡って青森までがんばれー

72名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/09/06(木) 12:24:02.22ID:tgDPxjdZ0
いや「困ってる人がいます」で済ますんじゃなくてさ
帰り方教えてやれよ

73名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/06(木) 12:24:26.95ID:jQDA0L+A0
じゃがいも掘りのバイトでもして食い繋げ

74名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/09/06(木) 12:24:29.52ID:BiewoRgJ0
函館から青森までフェリーなかったけ?

75名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/06(木) 12:24:43.63ID:wdmZVxPh0
もう住めよ

76名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:24:46.60ID:k3278PIG0
そもそもあの台風のさなか旅行に行ってたのかよ

77名無しさん@涙目です。(志摩) [US]2018/09/06(木) 12:24:48.12ID:vmoPNhRd0
不倫旅行者ざまあ

78名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/09/06(木) 12:24:48.62ID:+5rPl2EC0
水泳

79名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]2018/09/06(木) 12:25:04.30ID:gCNrLZR40
新日本海フェリーは安全確認終わって余裕の通常運航とのこと

80名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/06(木) 12:25:06.66ID:5jKybPXC0
これを機会に
そのまま移住すればいいんじゃないか?

よくあるだろ
船で旅行して、難破して
見知らぬ島に流れついて
島民の皆さんと一緒に生活しているうちに仲良くなって
そのまま結婚して、子供が出来て、そして島で死んでいく

そういう人生もいいんじゃないか?

81名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2018/09/06(木) 12:25:12.70ID:IY3GX5cl0
土曜から北海道旅行の予定なんだけど強行できそうもない?

82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:25:21.51ID:ilb0YMW60
新千歳に帰るために関空で待ってた人は…

83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/09/06(木) 12:25:23.39ID:oVdn50Ss0
新幹線

84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]2018/09/06(木) 12:25:32.49ID:Rw25hpJu0
旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」 	->画像>13枚

85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]2018/09/06(木) 12:25:40.87ID:/H9bJ0cl0
死ねば良かったのに
残念

86名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/09/06(木) 12:25:48.50ID:k3stdpyK0
>>1
素人め。本州?内地って言えよ

87名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:25:58.85ID:kQJvjDYP0
性感トンネル歩いて帰れよ

88名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:26:19.27ID:m6Jm+R6Q0
>>42
東関東大震災なんてねーよ

89名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/06(木) 12:26:23.97ID:j8v9sb//0
>>32
詳しい説明トンスル

90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/06(木) 12:26:27.39ID:QxmiYc1W0
>>59
ああー、それ大きいな。
白樺が見事な風景を思い出すわ。

91名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:26:32.94ID:iB26swao0
丘珠空港は生きてるみたいだな
ドコまで飛んでるか知らんが・・・

92名無しさん@涙目です。(福島県) [JP]2018/09/06(木) 12:26:33.94ID:sGoG2R1S0
なんか東北だけ何もなくて不安だな

93名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/09/06(木) 12:26:40.15ID:4UKZnKYu0
オスプレイで青森駅まで運んでやれ

94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/06(木) 12:26:41.05ID:myFnS4Wj0
関空よりは暑くもないし、食料もあるだろ

95名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/09/06(木) 12:26:56.57ID:1cFhhHEW0
まず、自転車を買います

96名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/09/06(木) 12:26:59.97ID:vkT3m/Ua0
あと1週間旅行すれば解決する

97名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]2018/09/06(木) 12:27:14.16ID:S1waXe500
函館も台風で昨日から停電だそうだ

98名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:27:30.11ID:inIZHeHD0
一昨日に北海道に旅行に行く予定だった娘が台風で飛行機が飛ばず中止になって散々嘆いていたが、もし行っていたらこの地震に捲き込まれていた訳で、ある意味ラッキーだったわ

99名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/09/06(木) 12:27:30.84ID:Z5s+mKxR0
フェリーあるじゃん

100名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]2018/09/06(木) 12:28:06.12ID:+gmdsBOA0
稚内から泳いで樺太に上陸、間宮海峡渡ってウラジオストクまで南下してカニ漁船に乗せてもらう
中古車運搬船でも可

101名無しさん@涙目です。(香港) [UA]2018/09/06(木) 12:28:29.79ID:ZCTNB47j0
北海道とか沖縄とか車で
帰れないところはいきたくないな怖い

102名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:28:34.37ID:ztlFXcIE0
>>33
そういう実用的なニュースを流さない理由がわからんよな
今倒壊した家の画像や液状化を見せられても意味がない

103名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2018/09/06(木) 12:28:45.78ID:RHr+mfYe0
オスプレー出そうか?

104名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]2018/09/06(木) 12:29:25.99ID:daLUSLCY0
女は股開いてヒッチハイク
国はそういう相手探すハッシュタグ用意した方がいい

105名無しさん@涙目です。(空) [VN]2018/09/06(木) 12:29:26.49ID:KvN5CbT50
>>79
松本の人これだよな
小樽までならタクシーでもそんなにしないだろ

106名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:29:31.55ID:HzVmgIt60
今回が余震か本震かもわからない状態でうろつくのは危険だろ
諦めて開墾でもしてろ

107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/06(木) 12:29:46.22ID:ben14dwY0
屯田兵として働けや

108名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/06(木) 12:30:06.86ID:8jL5+Y9x0
>>49
お前想像力ないなぁ、壊滅的だよ

109名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2018/09/06(木) 12:30:14.37ID:hKET/zyE0
漁船

110名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:30:40.13ID:8XE1FtFd0
熊に乗れよ

111名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:30:47.01ID:iB26swao0
やっぱ停電はキツイな、そろそろケータイやスマホのバッテリーが切れるだろ・・・

112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/06(木) 12:30:49.55ID:12735Y4x0
苫小牧からフェリーのれ

113名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:30:52.61ID:/XJjJ7pl0
今泊まってるホテルに延泊申し込んで宿確保だな
情報集めてから動く
多少の出費はしょうがない

114名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/09/06(木) 12:30:55.53ID:f6tzuFx00
>>84
クマとプーさん

115名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/09/06(木) 12:31:05.62ID:uGLb7jMk0
( ゚∀゚)o彡 オスプレイ!! オスプレイ!!

116名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/09/06(木) 12:31:08.94ID:Z5s+mKxR0
丘珠から静岡へFDAの便があるんじゃなかったか・・・

117名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/06(木) 12:31:28.19ID:qrH+uAhH0
青函連絡船ってまだあるの?

118名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:31:31.99ID:/XJjJ7pl0
>>91
道内と中部だけじゃね

119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/09/06(木) 12:31:44.86ID:e2GYZ6kU0
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)や野党が
 「人殺し集団」と呼んでいる自衛隊員が
地震被災地への救援に向かっています

120名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2018/09/06(木) 12:31:46.39ID:ohcP1/hb0
いつまでもあると思うな 親と日本

121名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:31:46.44ID:AB2THXDj0
>>87
逝きっぱなし

122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/09/06(木) 12:31:54.45ID:YsGaPEwy0
>>49
ここまで頭が固い人間って居るんだな

123名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/06(木) 12:31:56.78ID:fb45r3VF0
この時期でまだ良かったよな
雪が降ってる時なら何人2次災害の犠牲になったか

124名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/09/06(木) 12:32:02.14ID:Zz1fyoOa0
>>81
強行突破!

125名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:32:09.45ID:EggzmjqR0
帯広でも旭川でも空港あんだろ

126名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/09/06(木) 12:32:12.34ID:scZwvZFI0
文句はアベに言え
どうでもいいとしか思われてないぞ
御愁傷様

127名無しさん@涙目です。(空) [BR]2018/09/06(木) 12:32:12.99ID:edZz2lKj0
そのままロシア行けばいいよ
帰らなくてよろしい

128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/06(木) 12:32:18.33ID:5jKybPXC0
とにかく停電が復旧しないとな
飛行機も船も動かせん
何一つ作業が出来んからな
フェリー出すとかそれどころじゃないわ

129名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:32:41.68ID:/XJjJ7pl0
>>81
行ける行ける
JR動いなさそうだけど

130名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:32:44.70ID:G2OX1uYr0
フェリーを待つ ←まちがい
骨をうずめる ←せいかい

131名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/06(木) 12:32:47.50ID:Hqfg2+3p0
>>3
関空の橋は歩いたほうが早いよね

132名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]2018/09/06(木) 12:33:04.79ID:+gmdsBOA0
ゴムボートと船外機が売れるな
転売ヤーは急げ

133名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]2018/09/06(木) 12:33:07.29ID://wajH1L0
「どうやって関空から北海道に帰ればいいの?」

134名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:33:37.03ID:/XJjJ7pl0
>>133
青春18切符だな

135名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/09/06(木) 12:33:37.86ID:5o8PC/kW0
いっそ道北まで行って日本最北端を目指せばいいんじゃないのか

136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2018/09/06(木) 12:33:58.04ID:j6c0QuRa0
災害時でもアベアベうるせえんだよ左巻き死ねや

137名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/06(木) 12:34:22.81ID:qrH+uAhH0
大昔の人みたいに歩くしか無いのか

138名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/09/06(木) 12:34:23.23ID:sq8PFnN10
平日に旅行で遊んでる奴なんか知らんわ。自業自得だぼけ

139名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/09/06(木) 12:34:23.72ID:alPJdeqt0
電車つかえないの

140名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:34:29.07ID:y8gPaoMf0
あきらメロン

141名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:34:45.78ID:j4glTW270
フェリー特需か

142名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:34:48.28ID:YJ64XVcs0
>>6
蓮コラかな?

143名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]2018/09/06(木) 12:35:11.24ID:tZAyA1gU0
>>6
コラみたいな不自然さ

144名無しさん@涙目です。(宮城県) [EU]2018/09/06(木) 12:35:18.07ID:JGZtvRwH0
性幹トンネル歩こう

145名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/06(木) 12:36:14.67ID:dBqUcLMU0
>>53
自転車いっぱい置いてあったぞ

旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」 	->画像>13枚

146名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]2018/09/06(木) 12:36:26.59ID:+gmdsBOA0
>>137
馬か熊がある

147名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/06(木) 12:36:27.41ID:rJR0WmRx0
>>32 さっさと祖国に帰れやゴミ

148名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/06(木) 12:36:31.01ID:It8LebR40
泳ごう

149名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/09/06(木) 12:36:34.64ID:HzD4XCXB0
フェリーで優雅な船旅を堪能

150名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/06(木) 12:36:59.24ID:v7nOz11K0
>>131
対岸もかなりまだ停電してるよ。

151名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/09/06(木) 12:37:05.60ID:NyE1RVoQ0
復活の日

152名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/09/06(木) 12:37:11.68ID:UjVn3Jq70
青函トンネル通れるのか?

153名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:37:32.05ID:ASZfm78N0
小樽、苫小牧 フェリーのみ
あとは、泳いで帰れ!

154名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/09/06(木) 12:37:34.88ID:OZP62NHo0
新幹線は?

155名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]2018/09/06(木) 12:37:38.26ID:mvQCPya10
ヤードラット星人に瞬間移動教わるか舞空術を覚える

156名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/06(木) 12:37:47.13ID:skCAISz50
>>6
不謹慎だけど
美しいと感じるのは俺だけ?


lud20180906123906
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1536203390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「旅行者「どうやって北海道から本州に帰ったらいいの?」 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【北海道】特急とレンタカーが衝突 香港からの旅行者が運転
【カネ払ってるのにいつまで並ぶのか!】北海道地震で運行再開の千歳空港で旅行者が職員に激怒し詰問へ
オー!北海道の雪道は素晴らしいデスね!シンガポール旅行者のレンタ車カスがダンプに轢かれ一家半滅 [866556825]
本州から北海道に渡ったカエルの幼生、在来種のオタマジャクシを殺)す毒餌に…エゾアカガエルやエゾサンショウウオが食べて中毒死
本州の毛ガニ高すぎワロタ、北海道だと1匹500円くらいなのに…
【新型コロナ】韓国の有名なバレエダンサーが大邱市から北海道へ旅行 どうやって入管をすり抜けたのか?[03/06]
【衝撃】日本列島は世界地図の縮図だったことが判明 北海道=北米大陸 本州=ユーラシア大陸 台湾=南米
今度家族連れて北海道に帰省旅行するんだけど安くておすすめの温泉ホテル教えて
乳酸菌業界に激震、北海道の「豆乳ヨーグルト」が本州襲来
本州産が主流のキャベツ農家に激震、ついに北海道がキャベツを作り始める
北海道、沖縄←行きたい 本州端の青森、鹿児島←行きたくない
【台風18号】観測史上初 九州・四国・本州・北海道全てに上陸した台風に
【最低賃金】北海道、四国、九州、離島・・・本州に住んでない人って何考えて住んでるんだ?
準決勝が北海道、本州、四国、九州にきれいに分かれたな [無断転載禁止]
【北海道地震】明治除く大手乳業メーカー各社、本州向け牛乳の一部出荷制限始まる・・・一時的に品薄も
B89W60H90、北海道からやってきたGカップ道産子グラドル
北海道vs沖縄!今年旅行に行きたいのはどっち?
【朗報】中韓からの旅行客を解禁した北海道新千歳空港、定期便の運行予定なし
韓国って旅行して楽しいの?北海道沖縄より安く行けると聞いたんだが [無断転載禁止]
なんで車カスはハイビームするのを嫌がるの?「暗くて見えなかった」歩行者を轢き殺したババア 北海道
B100W63H89、北海道からやってきたIカップ豪雪バストのグラビアアイドル
夏休みの人気旅行先ランキング 海外1位は「台湾」、国内1位は「北海道」
【アンニョンハセヨ】北海道新千歳空港、韓国人旅行客を「おもてなし」熱烈大歓迎へ
【平成最後で令和直前の10連休GW3日目】タクシーと軽乗用車が衝突、巻き添えで歩行者女性死亡 北海道
「私たちは韓国人観光客を歓迎します!」北海道で歓迎セレモニー、訪日旅行客の落ち込みでついに実害が
旅行したことがない都道府県ランキング、3位徳島、2位高知、1位は「佐賀県」!!ウメーのは北海道
夏休みの旅行先ランキング 1位沖縄、2位北海道、3位長崎 [123322212]
GW旅行予約状況、コロナ前の8割と活況❗沖縄、北海道、京都が人気
【いぬ】夫婦は旅行で不在、家にはパグなど犬2頭。「寒がっているのでは」と心配した嫁がストーブに火を点け内部全焼、犬不明。北海道★2 [記憶たどり。★]
(ヽ´ん`)「北海道がさァ、大阪がさァ」親父「そんなことはどうでもいい。いつになったら働くんだ?」(ヽ゚ん。 )
【北海道】えりも観光協会の発言が話題「温泉にちょっと入ったぐらいで健康になったデータはない」
札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの?
【中華韓民共和国の日本旅行】ガイドが日本を称賛 中国旅行者「気分を害したアル帰るアル」土人…
北海道の置き去り小学生だけどさ、何で見つからないの?
北海道大学生集団リンチ死事件、奪った被害者のキャッシュカードから現金を引き出していた [478973293]
牧野真莉愛「球場に行ったらほぼ毎回TVに抜かれて、北海道の野球のお姉ちゃんから連絡が来ます 座る位置も同じ場所に決まっています」 [無断転載禁止]
台風10号、速度は徒歩並み、今すぐ走って北海道に避難を [422186189]
【バイオハザード・アウトブレイク】奈良、東京に続いて北海道死亡😭
ペルーの日本人旅行者「飛行機代20万円が払えなくて帰国できない…」
北海道民「ゴキブリって実在するの?都市伝説じゃないの?」
韓国紙、韓国人の日本旅行者減ってる。これでいいのか?
中国人旅行者が国内に持ち込んだソーセージからアフリカ豚コレラウイルス検出
韓国人「日本旅行者はマナーが悪すぎる、なぜトイレットペーパーをゴミ箱に捨てないのか」
北海道地震で油断してる関東勢おる?ひずみが発生して次は関東大地震だから
【有田芳生】北海道から沖縄知事選挙に投票に来た男性に声をかけられました
自転車轢き逃げ報道が大好きな北海道放送。ちょっと視聴率稼いだからっていい気になんなよカス
北海道知事「東京五輪のマラソンの札幌開催が決まってもウチは一切経費負担しないからな 」
中国人「北海道地震でキャッシュレス派が支払いを弾かれたが、我々中国はどうなのだろうか。」
【謝罪と賠償待ったなし!】北海道の上富良野で観光バス横転、韓国人乗客35人が重傷で病院搬送へ
北海道放送「チャリカスが憎い。人にぶつかって泣きながら誤った小学生の自転車でも報道したろ」
北海道の韓国人歓迎イベントにネトウヨからクレーム電話殺到 道知事「交流は必要。感情的でなく」
【1000個でたったの5万か・・】銀座ウエスト、シュークリームあたり1個50円を北海道地震の義援金に
一部報道の「外国人旅行者の旅行費半額支援」はデマだった模様
国は「GoTo」 自治体は自粛要請 板挟みの旅行者…沖縄旅行予約の女性「行っていいのか、だめなのか。どっちなんでしょうか」 [ばーど★]
沖縄、福岡、新潟、北海道が独立したらどうするの。 [134367759]
【訃報】神田沙也加 北海道のホテル高層階から飛び降りで亡くなる [878898748]
JR北海道 鉄道路線5ヶ所を廃止 1日9本 利用者いないので [144189134]
【北海道】新千歳空港、中国と韓国からの旅客便受け入れ21日から再開へ
北海道新幹線と東北新幹線、誰も乗ってないので果物専用の貨物列車化!
北海道「新幹線を札幌から旭川にのばそう!とりあえず5000億円くれ!」
エキノコックス居るからキツネに触るな言われてるのは北海道だけだっけ?
ここの出身がよかった!と思う都道府県 1位東京 2位北海道 3位神奈川
【画像あり】北海道の海岸沿いを自転車で走ったWWWWWWWWWWWW [848826111]
気象庁さん、台風の予報円をデカくして沖縄から北海道全てが範囲に もはや考えることを諦めた模様 [323057825]
北海道から東京への食糧輸送を担う貨物列車、北海道新幹線札幌開業で維持困難だと判明😨 [422186189]
<全国から揚げ調査2021>消費1位茨城、2位山形、3位北海道 唐揚げが焼肉、餃子を抑え1位 400億個突破 [837857943]
02:49:07 up 27 days, 3:52, 0 users, load average: 27.27, 24.32, 26.98

in 0.15299510955811 sec @0.15299510955811@0b7 on 020916