◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【朗報】「食事時間を12時間内に収めるだけで痩せて健康になる」ことが判明 1日3食は間違いだった ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537611024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<我々の体内時計は、1日の間の食事の始まりと絶食開始の時間を察知して、栄養吸収と代謝・修復のサイクルを切り替えているらしい。
その規則さえ守っていれば、糖質と脂質の多い不健康な食事をしていても健康を保てる?>
食事の時間を見直すだけで、遺伝子の異常や不健康な食生活が引き起こす病気を予防できるのをご存知だろうか。人は24時間周期の体内時計を持ち、
10種類近くある遺伝子の働きで毎日リズムを刻んでいる。体内時計はすべての臓器や体組織、細胞の中に存在し、寝る時間、食べる時間、身体を動か
す時間を教えてくれることで、病気に負けない身体を作る。この体内時計が正常で、それに従う限り、我々は健康でいられるのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/10-12.php 数年前、私たちの研究室は驚くべき発見をした。摂取カロリーを減らさずに、食事をとる時間を8〜12時間以内に制限しただけで、マウスが健康になり、病気にもかからなかったのだ。砂糖や脂肪たっぷりの不健康な食事を与えた場合でも、結果は同じだった。
その効果は、現代のどんな薬をも上回る。「時間制限ダイエット」として人気のその食事法は、太り過ぎや肥満の減量に役立ち、多くの慢性疾患のリスクも軽減する。
健康のためにはもちろん、何をどれだけ食べるかが重要だ。それは、数十年間の研究でわかっている。だが「いつ食べるか」も重要だとする新たな発見には、多くの疑問が寄せられた。
食事をとる時間を制限するだけで、なぜ健康になれるのか。食べるということは、身体の外から体内時計への合図のようなものだ。そのおかげで、体内時計は「吸収」と「再生」のバランス
が保てる。マウスの実験では、食べているときには身体は吸収に専念する。消化管や肝臓は食べ物の栄養分をより吸収しやすくなり、残った栄養の一部は燃焼に使い、余った分は体内に蓄えた。
逆に絶食すると吸収が再生に切り替わった。余計な化学物質が分解され、蓄積された脂肪は燃焼され、傷ついた細胞も修復された。それが翌日、最初の一口を食べると、代謝のサイク
ルが再び吸収に切り替わる。それが毎日続くのだ。体内時計は、食べる時間帯と食べない時間帯のスイッチを察知して、吸収と再生のサイクルを毎日切り替えているのだと思われる。た
だし、時間制限ダイエットの効果を得るのには正常な体内時計が必要なのか、あるいは時間制限を実践するだけで代謝のリズムを切り替えられるのかはまだわからなかった。
8時間だよ
昼12時に食べて夕飯を8時までにする
内容は気にしてない
そんだけで1年で10キロ落ちた
夜から朝までの12時間以上食事間隔を空ければいいんだよな
朝6時、昼12時、夕18時
馬場さんはこの食事時間を守ったから痩せてたんだね
朝07時 豆乳500ml 各種サプリ
昼12時 菓子パン
夜19時 たっぷりの肉(鶏・豚・牛 500g程度)
チョー健康
摂取カロリーが消費カロリーを越えなきゃ大丈夫なのに
何を難しく考えてる?
昼13時に昼食、夜20時に夕食の生活を
一年続けてるけど?
痩せた覚えはない
>>12 健康な人間なら消費カロリーより蓄えるために沢山食べたくなります
>>11 朝飲むのが無調整豆乳なら、実質昼と夜で8時間以内で収まっていい感じだな
>>14 だよな、バランスの良い適度の食事と運動、それ以外にはない
星新一のショートショートで宇宙人の高度なダイエットの翻訳を大騒ぎで訳したら
腹八分目にしろ、で終わってた話があったが、ほんとそれ
食いすぎるな動け
>>20 当たり前のことがウケるって脳みそ足りないん?
消化器官を休ませるのは14時間必要
酷使を続けてるとガンになるよ
スレタイも
>>1も
>>3もちゃんと読んだけど理解不能だった
12時間内に収めるってどういうこと?
インでコントロールする系は精神的副作用のがデカイと思う
>>25 朝飯7時に食べたら晩飯は19時までに食べ終える
その間が12時間以内って事
>>22 がんで余命何か月って奴は大抵痩せてるよな
日本人の2人に一人がかかるというがんに備えて太っておくのが長生きの秘訣
1日ゼロ食でもっと痩せられて即身仏になれるよな!
みんなで即身仏になろうぜ!
こういうので困るのは、水やお茶、コーヒー、ガムやフリスク類はどういう扱いになるのか?食事と見なすのか?それらを含めて一切口にしてはダメなのかどうか
>>25 夜遅くに食うと太るという
女なら誰でも言ってそうなことを言ってるだけ。
朝ご飯を朝8時に食べたら
晩御飯は晩8時までに食べる
それ以降は食べない。
それだけ。
12時間ルールなら三食食える
>>10 ほんこれ
この方法は太ってる人が痩せるんじゃなくて
ダイエットが成功して痩せた人がそれを維持するための方法
たく今まで散々朝食が大事とか言ってきてこれですか?
だかこういう情報は信用ならない、またこの説も塗り替えられてこまめに食べた方がいいとかなるんだろ?
自分の好きな物を好きなだけ食べて死ぬのが一番いい人生だ
判りやく述べると寝る前に食うな、間食するな。なんでしょう。実際自身も見直しで一か月でマイナス10キロだよ。残り15キロは機械や薬飲んで減らす。
朝飯抜き
昼食12時
夕食19時
毎日これで平均体重より10`太ってるんだが…
時間空けて空腹期間作るのは賛成だが
栄養をちゃんと採らないと
血管や骨が弱くなって脳梗塞や骨折して早死にしそう
あと腸内細菌フローラが肥満の大きな要因でもあるから痩せない奴は何やっても痩せないと思うよ
>>2 それな
人類の歴史は飢餓との絶え間ない戦いの繰り返しだったというのに
お腹回りだけ太るんだよなんで?
ほかは細い。普通の腹筋はあかんらしいしどうすればええんや
>>1 11時間ずっと食べ続けても健康になれると知った
手足は細いままなのに
腹回りだけが太ってくるんだよなあ
ジジイにはなりたくねーよなあ
582 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:42:11.51 ID:+f0F6/Qja
ガイジ来てるんやな
カフェベルガの井上さんとこの前話したで
丁寧なお手紙ももらったわ
親御さんのために問題にはしないでくれるみたいやけど
薬のことについては親御さんにも伝えておくって言ってたで
治す気がないと治るもんも治らんのや
井上さん泣いてたで
628 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:48:15.39 ID:+f0F6/Qja
>> 594
一応名前は隠されたけどカフェベルガにこいつおったわ
生まれやらなんやらも聞かされたんやけど哀れすぎるからここでは出さん
手紙一枚送ったら教えてくれたで ワイはこいつ叩くに叩けん マジで哀れみの目しか持てない
673 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:53:50.00 ID:+f0F6/Qja
>> 645
左脚に障害持ちでまっすぐ歩けない
中卒(高校は出られず)
統合失調症に伴う虚食で過去に死にかけている
親が過食を止めないのはその時のことが怖いから
左目が緑内障
ジムは出禁
言えるのはこれくらいやで
582 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:42:11.51 ID:+f0F6/Qja
ガイジ来てるんやな
カフェベルガの井上さんとこの前話したで
丁寧なお手紙ももらったわ
親御さんのために問題にはしないでくれるみたいやけど
薬のことについては親御さんにも伝えておくって言ってたで
治す気がないと治るもんも治らんのや
井上さん泣いてたで
628 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:48:15.39 ID:+f0F6/Qja
>> 594
一応名前は隠されたけどカフェベルガにこいつおったわ
生まれやらなんやらも聞かされたんやけど哀れすぎるからここでは出さん
手紙一枚送ったら教えてくれたで ワイはこいつ叩くに叩けん マジで哀れみの目しか持てない
673 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:53:50.00 ID:+f0F6/Qja
>> 645
左脚に障害持ちでまっすぐ歩けない
中卒(高校は出られず)
統合失調症に伴う虚食で過去に死にかけている
親が過食を止めないのはその時のことが怖いから
左目が緑内障
ジムは出禁
言えるのはこれくらいやで
582 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:42:11.51 ID:+f0F6/Qja
ガイジ来てるんやな
カフェベルガの井上さんとこの前話したで
丁寧なお手紙ももらったわ
親御さんのために問題にはしないでくれるみたいやけど
薬のことについては親御さんにも伝えておくって言ってたで
治す気がないと治るもんも治らんのや
井上さん泣いてたで
628 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:48:15.39 ID:+f0F6/Qja
>> 594
一応名前は隠されたけどカフェベルガにこいつおったわ
生まれやらなんやらも聞かされたんやけど哀れすぎるからここでは出さん
手紙一枚送ったら教えてくれたで ワイはこいつ叩くに叩けん マジで哀れみの目しか持てない
673 風吹けば名無し[] 2018/04/08(日) 02:53:50.00 ID:+f0F6/Qja
>> 645
左脚に障害持ちでまっすぐ歩けない
中卒(高校は出られず)
統合失調症に伴う虚食で過去に死にかけている
親が過食を止めないのはその時のことが怖いから
左目が緑内障
ジムは出禁
言えるのはこれくらいやで
消費カロリーより摂取カロリーの方が多ければ太る。それだけ。
時間なんて関係無い
仕事が18時に終わらないんだから、夕食食べらるわけない
>>38 6時朝食
12時昼食
夕食抜きだが水は適度に飲んでる
この食事パターンにして2年で10キロ位落ちたよ
>>2 程よい肉づきの人のほうが健康的に見えるよな
ビール毎日3L飲んでまう。
毎日 下痢でどんなに喰っても
栄養失調w
12時昼飯、20時晩飯だな
太ってない
昼は腹減ってないと昼休みの楽しみがない
>>2 だよな
痩せるから◯◯
◯◯=健康、ではない
俺の場合起きてから腹減るまでだいたい3時間くらいかかるから
朝5時起きとかじゃない限り朝食食べない方が調子いい
寝る前も4時間以上開けたいから一日2食がベストだな
痩せるのは不健康な奴だけだよな
健康ならベストを維持するから
朝5時半頃 バターコーヒー
昼2時頃 ペカンナッツ&野菜スティック
夜7時頃 ビーフ200g青魚ゴーヤジュース
半年間夕飯のみの生活してるけど体調が悪くなってきた
まじで体の疲れとかとれねえw
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15340721/ > 普段から体脂肪率を10%以下に保つよう努力しているヤロスラヴさんは、「20時間食事をしない」「食べる時には満腹になるまで食べる」という特殊な食生活を実践している。
間食してる奴はそれも1食にカウントしろよ
点滴以外でカロリー取れれば食事だからな
節子それ痩せてるんやない、筋量が減ってるだけや・・・
プチ断食っていうの?夜早めに食べて次の日の朝食まで12時間水分以外口にしないの。
これやるだけでかなり身体が変わる。すげー調子良くなる
>>79 夜食食べないだけじゃん
残業無しで通勤時間が短ければ誰でもやってる
>>45,
>>75 俺も中年になってから増えてく一方だったが、朝飯抜いたら初年度は10kg以上落とせたぞ
体への負担はたいしたことない
むしろ現代人は飯くいすぎ
ただし若者はガンガン食えよ
専業主婦で16時間睡眠の私は痩せてないし難病や心疾患持ちで健康とは無縁
>>89 完全無欠コーヒーでググれカス
てーか、何かを得るには何かを犠牲にしなきゃ
朝食抜き、昼食12時、夕飯19時→太る
朝食6時、昼食12時、夕飯抜き→痩せる
>>1 そんなのどれくらい運動してるかにもよるだろ
無職時代は1日1食半で済ましてたが、運動してなくて体力を落としてしまった
そんなのちっとも健康なんかじゃない
飯は3日に1度だけでいい
これをするだけで、200年は生きれる
コロコロと時代とともに変わる説よりも今実際に身近で痩せてる人の生活を見ろよ
例えば、同じ職場の同姓がベストだ
同じ労働環境の人の食事を参考にする
自分の常識を破壊しろデブ
痩せてる奴の大半は栄養失調
このスレ見ても攻撃的な だし、カリカリしてる
長生きできないし、ストレスためまくりで病気とお友達
痩せてるメリットは若い時だけだから
いい歳して痩せてる奴はなんの得もない
食べない時間、胃腸を休ませる時間が大事ということか
>>105 おっ必死だなワタナベ
その三段腹引っ込めろよ
マラソン選手みたいなのが一番不健康だと思うよ
老人になればみんなそうなるわけだし
これマジだぞ
俺も3年で120kg→70kgになった
>>38 俺も全くこれ
15kg太ったわ
夜よりも昼に食べすぎちゃうんだよな
定食のご飯おかわりとか
>>13 時間帯を変えたら?
朝7時の朝ごはんと午後3時の昼ごはんに切り替えたら痩せるよ。
>>93 自己免疫疾患で色々臓器逝きまくってるから半日すら起きてられないんよ
何年か前に14時間プチ断食ダイエット?とか言うのがめっちゃ流行ったけど12時間でよかったてことなんかな
マツコみたいなのが最強
ほとんどの人は体が悲鳴をあげてその奴隷となる
健康なのに痩せたい人はただのマゾ
鶴太郎なんかまさにそう
昼夜しか食べないからどんなに食べても175cm/60kgキープできてるのかな
僧は元々は夜の飲食は厳禁で
日中までに食事を終わらせないといけない
だから、絶食期間が14時間以上ある
もっとも今の日本では守られてはいない
昔の僧は長生きだったのはそういうのもあるな
>>1 何が健康で、何が不健康な状態か良くわからない記事だな。
体重が減るのはむしろ不健康状態じゃないのか?
同じ職場のデブはワースト
何を何時食ってる
反面教師としてだけ立派に役立つ
これ本当だと思うわ
朝飯8時、昼飯12時、夕飯は7時には食い終わってる
食事量抑えてる感覚はないけどあんま太らん
1日1日3食をやめて2食に戻すべき。
1日3食って江戸時代、食料が豊富な地域の
肉体労働者で広まった風習だろ?
庶民・農民はずっと1日2食で仕事をしてきた、
現代人なんて当時より筋肉を使わないんだから2食で十分だ。
食べたものは 必ず消化されねばならない。
その後に、 吸収・蓄積・排泄 の3つのいずれかの処理をされねばならない。
この過程で吸収以外では、エネルギーが消費される分の方が摂取分より多くなりうる。
蓄積や排泄が多くて、吸収が少なければ
それはトータルでマイナスになり、健康を害する。
朝に食欲が無い時があるのはこのためだ。
内蔵が疲れている時の食事は、かえって体力と気力を吸い取ってしまい、脳や手足が全力で活動できない。
>121
農民は、朝飯、10時、昼、15時、夕飯
と食べてるイメージ。二食は朝と夕方?
腹減りそう、
食文化が豊かになって寿命が延びたんだから
粗食が健康にいいとかおかしい
好きなように食うのが健康に悪いなら
寿命も健康寿命も何で伸びてんだって話
夕飯を早めないとダメだな俺には
朝6時には出ないといけないし
朝にたくさん食べて
昼飯は普通
夜はカロリーの低い軽食にすると
ダイエットできるよ
動脈硬化で困っている人はお試しあり
昔の人と比べて1/10も歩かないし日常生活の機械化が進んだからカロリー消費はグッと少ない。
栄養過多による成人病の方が高リスクというのもうなずける。
田舎で田畑やってない人間なんか、本当に体を使わないぞ。
朝食6時で出勤、9時ー18時まで仕事で時々残業するから18時までに夕食摂れないわ
俺、基本一日一食でも十分。
仕事はデスクワークだけど。
朝、昼抜きで夜一食でも十分。
それで健康面には何の不安もない。
朝抜き昼12時夜8時やってるけど痩せんわ。夜ご早く食べれればいいんだが無理
小腹空いたなって時間が1番気持ちいい
腹一杯は疲れる
>>124 職業別寿命のトップは粗食断食の宗教家なのでね寿命の中身を見てくださいね
朝の日の出40分
日の入り40分
太陽を直視する
何も食べなくても健康に生きていける
植物や果物は太陽の光で育つ
それを動物が食べる、要するに太陽の光エネルギーを吸収しているという事
その植物や動物を人間が食べる
要するに光のエネルギーを吸収すれば生きて行けます
>>1 このスレ立ててるのはロンダスレ乱立荒らしなんだがお前ら知らないのか
ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
http://2chb.net/r/operate/1521744710/ 朝は無し、昼は12時10分、夜は19時半だから健康だな俺。
この説が正しいとした場合12時間超えて食べるとどうなるの?吸収のターンがずっと続くから絶食のターンがなくなるの?
食べないと自分が可哀そうになって寂しくなる
食事依存症なのかな
>>2 だが脂肪肝やその予備軍が健康であるわけがないよね
>>115 ダライラマは夜はどーーーしても腹が減ったときだけクッキーを少し食べるって言ってた
元気だよなあの人
>>119 晩飯7時前に終わって朝までなにも食わないと
ものすごい勢いでやせるんだよな
癌じゃないかとも思ってるが
たしかに消化吸収するのに内臓フル回転する訳で
ちゃんと休ませてやらないと壊れるわな
その観点だと休ませる時間と時間帯が大事なんだろな
内臓が休む時間と睡眠の時間が一致するのが理想的なんじゃないかな
飢餓状態になるのが良いみたい
1週間絶食(水はがばがば呑む)
ただし
リバウンドしないように徐々に戻すこと
>>124 沖縄の若い男は寿命縮んでるよ
10年後とかには短命県ランキングに載るかもしれないくらい
年寄りは長寿だけどね
若い人はアメリカの食生活の影響が本土より強いし
男は好きなものだけを食いたがる
短時間で食べるか、時間をかけて食べるかでも変わる気がする
朝飯抜くだけでほとんど誰でも12時間以内に収められるな
こういうのは疑わしい
今メシ食ったら15:00〜翌3:00の間メシ食えないわけか…
不健康な奴は極端に太ってるか痩せてる
中肉が1番健康
>>30 血液検査前の断食に水や武藤コーヒーは含まれてないだろ
そういうとっきゃ
低血糖状態が長く続けば続くほど次栄養取ったときに余分に普段捨ててる分まで吸収するって聞いたぞ
これはガチ
夜18時頃〜朝6時の夜食や間食やめるだけで一気に痩せる
おれは半年で10キロ痩せた
>>142 経験的には寝る前に食ったエネルギーが使われず脂肪になる
なので12時間以内だけでなく寝る前六時間はあけたほうがいい
いまだに体重さえ減ればいいのか
筋肉落ちてしわしわのがりがりになるだけだと思うがな
何年も前から12時間以内に収めてるけど痩せてない。170cm.90kg
食べない時間を長く作ることは経験的に大事だとはわかる
一日一食生活してる人の特集を動画で観てると、例外無く皆死にそうな感じで生気が感じられないw
12時間以内ならどんだけ食ってもいいんだな楽勝じゃん
>>179 誰の事言ってんの?
郷ひろみ
荒木飛呂彦
ガクト
西川貴教
苫米地英人
ドクター中松なんて90歳だけど
みんな驚くほど若々しく元気に生きてるようにみえるが
8時頃起きてすぐに食欲は無いから朝食抜き
10時過ぎて腹減ってくるから早めに昼飯後1時間ほど経って眠くなるので
30分の昼寝後に夜20時まで仕事してその間腹減ったらパンをつまむ
風呂入った後に報道番組見ながら夕食なのでまあ12時間内に収まっているかな
平日土日の夜10時にどこか報道番組やってるのは晩酌しながらテレビ見ている
自分みたいなおっさん向けにちょうど良いんだな
ポン円ロングしとけばスルッと痩せ細る
今がチャンスやぞ
食事をとらない(飢餓状態)時間が長いほど
細胞が危機感をもって活性化する
まあ言われれば当然だよね
時間制限しなくても食事時間にあわせて活動すれば同じ事
>>170 デブは体重さえ減ればいいんだよ
刑務所ダイエットしたホリエモンに対して「筋肉の落ちただらしない痩せ方ですね」なんていう奴いるか?
アホか
つまらんことを気にし過ぎてストレスで不健康になるまで読んだ
神経質になり過ぎても良くない。出来る範囲でやるのが一番よ
>>11 サプリって朝飲むのがいいの?寝る前に飲んでたわ
>>4 なんか、鱗が落ちたね。
実際に朝抜いてた頃は痩せてたが、朝食べるようになってから太り始めたからね。
朝抜きは正しかったわけだ。
夕飯は牛丼とか
夜中に酒飲んだ後の夜中3時におにぎり
夕飯から帰ったら亜鉛サプリメント
伊藤園のペット900野菜ジュース
一杯(意外と良い)
週一でランチの焼肉かしゃぶしゃぶ食べ放題、野菜もしっかり食べる
週一〜ニでサラダバー食べ放題
体内時計は25時間。明かりや身体活動の刺激で24時間にしてるだけ。
>>12 同じカロリーを摂っても、夜は体が溜め込みモードになっているので吸収率が段違いに高くなるというのは常識
夜中に締めのラーメン食べるなんてのは自殺しようとしてるようなもん
>>38 2食分のカロリーを正確に計算してみると原因がわかると思うよ
>>200 夜中にミートソース1缶(285g)のスパゲティー食ったら翌日ずっと消化不良でもたれて大変だった。
年取って無茶すると翌日しぬ
>>人は24時間周期の体内時計を持ち
この時点でウソくせぇな
時間を無視して生活したらだんだんずれてくるじゃん
引きこもっていた俺が言うんだから間違いない
>>200 夜食わない
これだけで、大半は正常になるわな。下手な考えよりこれの実践の徹底に限る
>>204 正解。
人間の体内時計は25時間。
朝日を浴びるとリセットされる仕組み。
引きこもりはこれのせいで、およそ12日で昼夜逆転する
何も喰わなくても水飲んでたら痩せないよ
体重が変わらないよ
1週間水だけで過ごしたが、3日間は体重が全く変わらない
結局、1週間で2kgしか落ちなかった
もちろん仕事逝って身体は動かしてたよ
似たようなやつに8時間16時間ダイエットというのもあるな。
最初の食事から8時間以内だったら何を食べてもOK。
その後、次の食事まで16時間空けるという方法。
16時間空ける分12時間よりちょっと辛いけど、確かに痩せる。
この類って成長期を過ぎてからの話でしょ
ちゃんと注釈付けろっての
>>207 体重計に一日4回乗って記録付けてるから自分自身の体重の増減も予測できるけど
君の書き込み見ても妥当な数字だなくらいしか思わない
>>152 一日でいいから口に入れたもの全てスマホのメモ帳にでもつけてみ〜〜
飴、フリスク、コーヒー、料理の味見したものも含めて 口に入れたもの全部
朝ご飯味噌汁納豆
昼牛丼特盛つゆだくor牛カルビ定食
おやつすた丼
夕食豚ニンニクマシアブラカラメ
デザートコンビニスイーツ
これ12時間以内に食って9時には寝ようなんて健康的なんだ
マウスと人とでは腸の長さも全然違うと思うんだけど【8〜12時間】っていう同じ基準をあてはめていいものなのかと。
むしろ絶食時間が8時間くらいでもいいんじゃないのか。
小腸から吸収した栄養を、そのまま血液に流すと
塩分やら血糖やら脂肪やらが上昇してメチャクチャになるから
とりあえず、肝臓に入る。運動すれば肝臓の栄養が
とりあえず使われる。肝臓が栄養満タンだと寝てる間に
(栄養満タンの)肝臓→血液→体脂肪・・・太る
脂肪を減らすには、このサイクルを逆転するために
肝臓を栄養不足にしなければならない。すると
体脂肪が分解された糖分→血液→(栄養不足の)肝臓・・・痩せる。
とにかく食ってばっかりだと、肝臓がいつも栄養満タンってわけだ。
>>216 マウスは人間みたいに何日も断食できなくて
48時間くらいが限界って聞いたが
>>165 この前、健康診断で
「食事は5時間前だったけど、30分前にスポーツ飲料を飲んだ」
と申告したら、食事30分前扱いにされたぞ
07:30 朝食
19:30 夕食
1日2食でよかったのか
>>220 甘い飲み物は急速に血糖値を上げるから
血液検査で(人によっては)血糖値高めに出て
めんどくさいことになるかもな話だ。
>>217 12時間食べ続けーの、残り12時間は寝てーの、で行こうと思ったが、やっぱあかんか
ニートしてた時は絶食可能だったけど
今は飢えを強く感じるから無理だわ
>>1 毎日濃縮還元の野菜ジュースを1リットル飲み干す様にしたら体重痩せ出した、それ以外は普通に過ごしてるが何故なんだ!?
>>111 午後3時に昼飯なんて食えるわけないだろ
どこのニートだよ
腹が減ったら食う。
これが一番自然な形だ。
少し考えればわかるだろ
>>66 つまり
本をたくさん読んだ人=社会で役に立つ人
じゃなく
社会で役に立つ人=本をたくさん読んだ人
ですね
人間の臓器は消耗品だからな
なるべく使わないほうがいいに決っている
ただ、栄養はとらないといけない
>>1の方法になる
普通に生活してりゃそうそう太るもんでもないのに
くだらない研究してんな
>>75 1年で10kg太る事を気にしなさすぎじゃないかな
>>205 そういう人は元から無茶したければ太らない
規則正しく量も普通なのに太る人はいる
>>55 そんな古い考えをわざわざどや顔で言わなくていい
実践性において優れてるのかも知れんけど、別に夜食わないから太らんというわけじゃない
lud20250214222417このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537611024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【朗報】「食事時間を12時間内に収めるだけで痩せて健康になる」ことが判明 1日3食は間違いだった ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・「日本で最初にラーメンを食べたのは水戸黄門」 実は間違いだったと判明
・安田純平「部屋にテレビがあって1日6時間見てた。食事はスイーツとか食べた。携帯も受信した」
・狼に新スレ立てるとどんな時間でも1分とか3分以内にくだらねえコピペレスをくれる常連がいるんだけどこの人の職業は何?
・バリバリ仕事して帰宅後に運動したり休日も身体を休めないでアウトドアな事してる男の人っているけど人間としての格が違うって思うよね
・宮本佳林ちゃんってハロプロの超期待株だったのにどこで道を間違ったの?どの時点からやり直せば人気が出る? 2
・【モリカケ】共産党・志位和夫「時間がたてば国民が忘れると考えたら大間違いだ」 ネット「いつになったら関西生コンについて…」
・日本代表の時間潰しパス回しを非難してる奴って、猪木がアリ相手に寝転がってせこせこキック連打し出した時も文句言ってたんだろうな?
・【共和国2日目】終演後2時間は板が平和だったのに22時あたりからいきなり不自然な漢字叩きがドっと押し寄せてワロタwwwwww
・岸田首相「産休・育休中の学び直しを」答弁に批判 「育児してない人の発想」「休みだから時間あるだろうと勘違いしてる」 [Canislupusfamiliaris★]
・日本って読み間違いとかに異常に厳しくない?ちょっと誤用とかがあっただけで完全勝利したみたいにマウントとってくる。
・上長が明日公休って言ってたのにその上から明日ふつうに出社だがってラインで伝えられたときの数時間前の俺の心境wwwwwww
・東京サマーランド「タトゥー入れてるみんな!ウチは入園お断りだよ!時間と金のムダだから来ないでね。客を断る自由がこっちにもあるの」 2
・【?】パ「国会は予算や政策を議論する場なのに政府与党のせいで追及に時間がとられて邪魔される!」
・青山繁晴「議員になってからの僕の平均睡眠時が1時間18分だったと明らかになった。自分でも驚くしかない」
・なんJ民が至言「匿名掲示板でいくら時間を使っても次の日には全て0になる。積み重ねも人との繋がりも生まれない。ツイッターをやれ」
・明日から1日10時間勉強目標で頑張るために毎日スタプラのスクショ貼ってくンゴ
・3日連続の雨の神宮と真冬の西武ドーム8時間どっちが辛いだろうか…
・【米国・中間選挙】明後日 共和党が勝って、アメリカがウクライナから手を引くことになったらどんな事が起こるの?
・【誰も予想できなかった瞬間】安倍首相と文大統領の対話が実現、韓国で関係改善に期待の声「今は日本と協力する時」★3[11/05]
・もう8月も中旬、この夏に夏じみたことをやっておこう!たった一度きりの2016年の夏、失った時間は決して取り戻すことはできないんだから [無断転載禁止]
・こんな時間にじっぷらを覗いているのは俺だけ
・【離れ】1人で生きていける時代ゆえ、スナックに行かない若者たち。「いまの若者は自ら人間らしさを放棄しているも同然。残念だね」★6
・筒井康隆の星新一評に「星新一は他人を傷つけない人間の完成に向かっていた」というものがあるんだけど
・日雇い派遣から年収400万の正社員まで上り詰めたけど時たま何のしがらみもない底辺に戻ってみたいと思うこと俺にもあるよ
・【悲報】俺氏、子供の頃少食で給食が食べきれなくて掃除や昼休みに入っても自分だけ給食食べさせられていたことが判明
・書類が法的に整備されてなくて間違ってますって言ったら会社でのあだ名が「先生」になって速攻辞めたことがある
・山本太郎の有能さに世間が気付き始めてないか?このままだと日本ひっくり返るぞ…マジで…
・堀江貴文「給料日にATM並んでいる男女いるけど、あれほどムダな時間はないと思う」
・怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんでこんな時間に書き込みできるわけ?(´・ω・`)
・こんな時間に画像加工出来る人ちょっと来てください
・この時間帯にコンビニでバイトしてるゆとり世代の30代半ばのおっさんがいた
・お金がかからなそうだし映画を趣味にしようと思ったんだが2時間見るのが気が重い
・【悲報】自民党幹事長「中国の深センは睡眠時間4時間で新しいものを生み出している。日本の町工場にもそういう情熱が必要」
・有澤一華「リハーサルでは、途中で頭がパンクしそうになったけど、休憩時間に2分寝たら治りました!寝るってすごい!」
・【社会】 「休み時間終わったら先生が臭い」と保護者から手紙 小学校長が勝手に喫煙所設置 学校敷地内で使わせる ★2
・ひろゆき「ウイダーインゼリー食ってる奴は馬鹿。頭悪いんじゃね?あんなもん食うなら何も食わないほうがマシ」←23時間で152万回再生 [Anonymous★]
・あと1時間で私立後期の結果発表なんだが落ちるのわかってるのに期待してしまう
・【日本の膿/国民の敵】特定野党「TPP11、審議時間6時間で採決は許せない!」…と、審議をサボった連中が批判
・「妊娠中の妻が3日間何も食べていません」韓国で増加する新手の物乞い、ネットには怒りとあきれ声 [5/28] [昆虫図鑑★]
・香取慎吾 自宅にいる時間長くなり生活習慣に変化、食事回数増え「歯をすごく磨く」
・「ゲームは時間の無駄」ってのは正論だけど、そういうやつってゲーム以外のことで無駄な時間の使い方してるよね。
・【コロナ】協力金バブルに沸く飲食店の実態「車2台と100万円の腕時計買った」「1時間時短で6万円。笑いが止まりません」 ★4 [ばーど★]
・休憩時間にアイス食べ放題と言う夢のような仕事が見つかる しかも未経験歓迎
・【悲報】日本人さん、少食なのに太りやすい謎の体質だったことが判明する………………………………
・お前らって、週5日も働いてるのに何食わぬ顔でVIPできるゆとりある人間だよな
・【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
・【サッカー日本 時間稼ぎ】 原口元気選手 「批判している人は、本当にぎりぎりの戦いをしたことがない人」★16
・ドイツ人記者「日本人はなぜ時間を厳守できるのか」「ドイツで消えた秩序の美徳が日本ではまだきれいに残っている」 [お断り★]
・東京に上京した田舎もんあるあるって何?俺は富士そばの24時間営業に衝撃を受けた+ヤンキーが夜中溜まってない事にビックリしたんだが
・同等の時間をかけて訓練した分野で女が男に勝ることってあるの?いつまで女は競技人口がー差別が―とか言い訳を続けるつもりだ?答えろ!
・1週間の終わりに、Mr.サンデーをのんびり見るのが至福の時だよね? そして明日から又頑張ろうみたいな
・【社会】香川県で6歳と3歳の姉妹が死亡、26歳の母親を逮捕 前日の夜から約15時間にわたり車内に放置 飲食店をはしご、飲酒か ★9 [ばーど★]
・【辛坊治郎氏】<自分で取材には行きません>「対人恐怖で人間が怖い。だから、人と直接会って、取材をすることは原則しません」 [Egg★]
・明日引っ越し、今日は普通に仕事。でも荷造り掃除まだしてないwwww間に合わないwwwどうする?www
・【FUD】毎晩Xboxで遊んでるはずのIGN編集長ゲームパスを2週間やってないことが判明し非公開に…さらに2
・童貞なんだが飛田新地に行こうと思う。時間は15分で悟空みたいに気の上げ下げを自由に出来るようになればいいんだろ?
・アイドルにたくさんのお金と時間を費やしてる人はアイドルに彼氏が発覚しても今更引き返せないから貢ぎ続けるしかないって本当?
・衝撃! あなたのカップ焼きそばの作り方は間違っていた? ソースとマヨネーズとふりかけを掛けてよく混ぜて食べるのが正式作法でした!
・【竹内結子】9月7日のインタビュー「家で過ごす時間が増え人生を見直すようになった」「家族との時間を楽しむ」「人に頼れるようになった」 [Anonymous★]
・日本人は完璧を求めるから英語話せないんだそうな。本来は間違っても良いから話す回数増やす事。
・【乞食速報】無茶苦茶安いラブホが見つかる!2時間たった500円!!お前らには不要か
・【芸能】明石家さんま 「27時間テレビ」SMAP中居に事前忠告「嫌だったら出るな」
・なんでケンモメンって鳴かず飛ばずなのに死にたくならないの?うつ病にならないんだ?こんな時間に嫌儲にいるし
・これまで24時間テレビに毎年1万円募金してたんだが横領されるならもう募金しない方がいいでしょうか?
・46時間テレビのちぎり絵トーク見たんだけどああいう場に生駒がいると雰囲気悪くなるな
01:05:30 up 33 days, 2:09, 3 users, load average: 73.85, 72.29, 67.92
in 0.43006610870361 sec
@0.43006610870361@0b7 on 021515
|