◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Nintendo Switch】オンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537756786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 11:39:46.84ID:BsO11/Yp0?PLT(15000)

任天堂は9月19日、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の有料オンラインサービス「Nintendo Switch Online」を開始した。
これまで無償だったソフトが有料になり、引退者が出るなど、ちょっとした騒動となっている。

「Nintendo Switch Online」に含まれるソフトは、
オンラインプレイ対応の『スプラトゥーン2』『マリオカート8 デラックス』などで、
ネットを通じてプレイヤーと協力したり、世界中のライバルと競い合ったりできるゲームだ。

有料化に伴いほかにも、ネット経由でセーブデータを保管できる「セーブデータお預かり」機能が加わった。
さらにオンラインプレイ中にアプリを立ち上げると、プレイヤー同士でボイスチャットができる「スマホ向けアプリ」や、
Nintendo Switchで「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」「ドンキーコング」など
ファミコンゲームの名作なども楽しめるようになった。

料金は1アカウントで利用する「個人プラン」と最大8アカウントで利用できる「ファミリープラン」の2タイプ。
「個人プラン」は、1カ月(300円)、3カ月(800円)、12カ月(2400円)から選択できる。
「ファミリープラン」は12カ月で4500円のみ。

SNSではオンラインプレイの有料化で、Switchを引退すると宣言するユーザーが現れている。
Switch本体やソフトを売るといった声や、任天堂に「ゲーム会社はほかにもある」などと
有料化の撤回を求め電話で抗議するといった人まで現れる騒動に発展している。

こうした流れに対して、苦言もまた多い。有料化はサービス向上には仕方ないとしたうえで、
月額300円程度で文句を言う人が引退すればオンライン環境が良くなるなどの皮肉が目立った。
また、コンテンツに対価を支払わない姿勢が「漫画村」を利用する感覚にも通じるという指摘もあった。

スマホアプリのゲームを中心に“基本プレイは無料”があふれる昨今、
コンテンツがなんでも無料で享受できると思い込んでしまう風潮が顕在化した騒動だともいえそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/15349311/

2名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 11:41:04.83ID:HuD/ZuNk0
まじかよGK最低だな!

3名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 11:41:09.36ID:j3euIJnP0
クソゲーに何万も課金するなら
それぐらい許してやれよ

4名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/24(月) 11:41:17.39ID:9D5B+UB40
>12カ月(2400円)
たった2400円払えないってゲームやってる場合じゃないだろ

5名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/09/24(月) 11:41:51.81ID:hyXrnEOK0
タダでいつまでもできると思うなよ

6名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 11:42:23.46ID:UAi5Gy0I0
300円も払えない奴はいらんだろw

7名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/09/24(月) 11:42:34.01ID:K27WNOCd0
ソフトもハードも金かけてるのに利用料まで取られるなら、
スマホゲーしたほうがましじゃね

8名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 11:42:34.88ID:yYKG6mep0
この程度で文句いう奴が消えればってのははげどうw

9名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]2018/09/24(月) 11:42:52.63ID:H3/pInYs0
排除して正解だろ。

10名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/09/24(月) 11:43:02.50ID:DN83oxJ80
こういうキッズがいなくなってほしい作戦だから大成功だよ
> 月額300円程度で文句を言う人が引退すればオンライン環境が良くなる
ほんっとこれ
月額300円程度どころかがっつりやる予定なら月200円だろ
何を我慢すれば200円浮かせられるか考えれば取るに足らない額だとわかるわ

11名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/24(月) 11:43:13.91ID:RDA24Zjh0
サーバー利用料やろ
ゲームごときで引退wとか

12名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]2018/09/24(月) 11:43:15.71ID:4o4thy/p0
いちいち引退宣言とか構ってちゃんかよw

13名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 11:43:41.80ID:Y9wg4fLV0
嫌なら・・・辞めたら良いやん(´・ω・`)

14名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 11:43:54.77ID:NYjv3wSt0
アホなキッズ弾けるだけで十分

15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/24(月) 11:44:25.25ID:iIpgVZLS0
年間契約の月200円も払えないならスマホ解約したらどうか

16名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]2018/09/24(月) 11:44:28.60ID:SdDuTR+y0
何故スイッチ販売の時にやらなかったのか

17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 11:44:53.97ID:m7CEWr//0
これでニートタイムに誰も居なくなったりしてねw

18名無しさん@涙目です。(公衆電話) [RO]2018/09/24(月) 11:44:59.34ID:Ko3n6XRn0
小学生の娘ですら小遣いで2400円払ったというのに

19名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]2018/09/24(月) 11:45:10.16ID:kXJN1TXg0
プレステもXboxも有料なんだろ?
なら自然な流れだ

20名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ZA]2018/09/24(月) 11:46:07.63ID:Ilqh+KQS0
スイッチ自体小学生向けのゲーム機だと思うんだが、、、

21名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/09/24(月) 11:46:21.15ID:XNlOqFmi0
これはキッズが大量排除される最高のプラン


スイッチ持ってないけどわからんけどね

22名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 11:46:21.55ID:6BDBvPgX0
日本人は物理的なモノ以外にカネを払おうとしないやつが多すぎる
いまだに「ソフトはハードの付属品でタダ」とか勘違いしてるジジババもいる

23名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 11:46:54.48ID:c/bMBrVk0
実質スプラツーン専用だよね

24名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/09/24(月) 11:47:12.07ID:gYvIEWH5O
>>7
バード代→スマホ本体代
利用料&ソフト代→ガチャ代

25名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/09/24(月) 11:47:31.81ID:+7OKVREa0
一年で2400円ならかなり良心的だと思うけどなぁ

26名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2018/09/24(月) 11:47:44.07ID:6lynjx/+0
スマホゲームより100倍マシだろ

27名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 11:47:54.21ID:Q+YF0YMN0
1年前からわかってたことだし

28名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 11:47:59.84ID:c/bMBrVk0
P2Pのソフトは無料で良いじゃん

29名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 11:48:04.93ID:lZm9K/Pw0
PS4モンハンでもキッズ沸いてたし、その限りじゃないだろうけど

30名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 11:48:10.56ID:u2klh9GX0
>>18
小学生に2400円は払い過ぎだバカ親

31名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/09/24(月) 11:48:46.06ID:SZKN/gFH0
この値段なら文句出るのはおかしいな

32名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2018/09/24(月) 11:48:47.03ID:upOQKuoj0
ソフト無料ならともかく
ソフト有料ではねえ

大人なら平気だけど
小学生はガチで困るんじゃない
金額の問題ではなく

33名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]2018/09/24(月) 11:49:11.41ID:upOQKuoj0

34名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 11:49:35.37ID:WLxyjvcH0
引退とか言ってるから月1500円とかで子供が払えないーとかかと思ったら1年で2400円か。小学生でもお年玉で余裕じゃん。

35名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 11:49:41.01ID:KdHGDCDa0
>>30
毎月の小遣い貯めてたのかもしれんだろうが

36名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/24(月) 11:49:42.79ID:GreWWAWq0
月300程度で喚くのか PS+だと月500の年5000だけどそこまで高いと思わんけど

37名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/09/24(月) 11:50:04.29ID:ULkwbKdH0
月300円も払えん奴はゲームやめろ

38名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 11:50:49.77ID:fUTHIz4B0
>>18
ファミリー払ってやれよ

39名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]2018/09/24(月) 11:50:56.44ID:t7L5jmEZ0
くっそ
娘のswitch設定してやってたはずなんだけどうっかりゼルダの伝説始めちまったぜ

40名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 11:50:58.77ID:Aonp5nv60

41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 11:51:35.42ID:287lpcHR0
オンラインゲームのドラクエ10が対象外で良かったわ
対象なら払ったけど

42名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 11:53:23.25ID:iMHLr6JF0
しかしメインの客層がキッズだしなぁ
金持ってるというか親の金払いがゆるいとこの子供って性格悪かったりするしアホ排除目的にはならんな
鯖代としてみれば当然

43名無しさん@涙目です。(catv?) [CL]2018/09/24(月) 11:53:32.76ID:cMe5/usF0
親が払ってやれよ

44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/24(月) 11:53:38.39ID:rPiaTpVR0
こんなものチートすればいいだけじゃね?

45名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/09/24(月) 11:54:18.39ID:Lx3KMCPH0
有料化すると民度が上がる
ってねらーが炒ってたな

46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 11:54:35.04ID:PBr4u8pD0
だから最初から有料にしときゃ良かったんだよ

47名無しさん@涙目です。(庭) [SC]2018/09/24(月) 11:54:38.75ID:5sFIKRQm0
結局ゲームってどんどん金かかるようになってんだな
まぁやらんけど

48名無しさん@涙目です。(西日本) [FR]2018/09/24(月) 11:55:12.32ID:7x6apzcl0
PCに来いよ
無料やぞ
家ゴミ糞コンテンツなんてもう時代遅れ

49名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 11:55:34.39ID:8p1vW3ZN0
ファミコンゲーム、バーチャルコンソールは買い取りにしろよ

50名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 11:56:01.03ID:DsLWcUX40
>>30
月々貯めてた小遣いの中から2400円支払ったのでは・・・

51名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2018/09/24(月) 11:56:11.13ID:B0fGmtjW0
すぷらとーん2でサブ垢初心者狩りは減りましたか?

52名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2018/09/24(月) 11:56:12.88ID:ztGX4Z+/0
餌付けされた無課金厨が発狂してるだけだろ

53名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2018/09/24(月) 11:56:16.75ID:/OU828xy0
乞食だらけでwww

54名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/09/24(月) 11:56:42.56ID:k2Xl7PxT0
無料がいきなり有料になるとこうなるんだよ
最初から有料にしておけば良かったのに

55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/24(月) 11:57:01.89ID:OgMjQqJo0
引退とかwwww

56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2018/09/24(月) 11:57:05.50ID:WWf4j52J0
>>47
ゲームセンターでインベーダーやパックマンを1プレイ100円でやってた時代があったわけでな。

57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/24(月) 11:57:19.19ID:fpTdyYHC0
PCなら無料やぞ

58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2018/09/24(月) 11:57:23.43ID:E90/9TwD0
大した額じゃないと思うんだが

59名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 11:57:30.00ID:ZczvD0ZI0
switch買えるぐらいならそれぐらい払えよ
お菓子ちょっと我慢したら払える値段やん

60名無しさん@涙目です。(西日本) [ID]2018/09/24(月) 11:57:35.77ID:FrE7MeK80
物議ってただでサービス受けれるわけないやろこのご時世
今までただで使えてたほうが驚きだわ

61名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/09/24(月) 11:57:40.85ID:D9k6tJ470
引退w
勝手にすればいいじゃん

62名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 11:57:43.22ID:A3et06gx0
>>36
こういうのは金額云々じゃなくて有料ってだけで拒否反応起こす人が一定割合いるもの。

63名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/24(月) 11:57:54.39ID:dA6doJ7Y0
子供相手だから好き勝手に契約させれないが
メインのゲームがほぼほぼ対戦ゲーム
オフでもできるゲームが増えれば違うんだろうけど

64名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 11:58:11.26ID:gKv5ITMQ0
月額300円ってジュース二本分も払えない人がいなくなったら任天堂の業績が悪化するのかよ
もうネットするな

65名無しさん@涙目です。(WiMAX) [IN]2018/09/24(月) 11:58:20.98ID:VA/tT36/0
ディズニーランドみたいに値上げして底辺クレーマーを排除するのが目的だろ

66名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 11:58:48.11ID:HDF+TEts0
なお株価は上がった模様
民度の低い輩を排除した形になったみたいだな

67名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 11:58:55.88ID:8p1vW3ZN0
煙草一箱、喫茶店のコーヒー一杯より安い

68名無しさん@涙目です。(和歌山県) [BR]2018/09/24(月) 11:59:05.75ID:mhPImWCt0
パソコンでゲームしてる人ってオンラインにお金払うのが嫌ってのも理由の一つにある?

69名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/09/24(月) 11:59:13.43ID:Ul5kIejp0
【Rizin、神の子】 ガン面割りの因果応報か、ガンで山本KID急逝、次はヌル山か、腕ボキ青木か
http://2chb.net/r/liveplus/1537756007/l50

70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 11:59:20.31ID:t4YE5nqp0
キッズは残るよ
消えるのは分け分からん大人

71名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2018/09/24(月) 11:59:37.19ID:M4BzwIhW0
乞食はゲームやんなよ

72名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/09/24(月) 11:59:51.58ID:+6Q6gBZ+0
ガチ勢が月300円払えないわけないからな
クレーマーは切り捨てた方がいい

73名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/24(月) 12:00:12.43ID:bSCMYsqM0
安すぎだろpsnなんて500だし
これで文句とか小学生どころか幼児じゃん

74名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/09/24(月) 12:00:26.21ID:oTS3hene0
義士も怒っておられる
【Nintendo Switch】オンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議 	->画像>12枚

75名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 12:00:29.79ID:cTg5OOf10
こういった連中が予約もしないでスマブラ難民になるんだろうなぁ。

76名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 12:00:55.75ID:djzPuH0y0
ドラクエオンラインみたいにキッズ向け無料時間付けてあげればいいのに

77名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/24(月) 12:01:18.44ID:QN9DdM5g0
なんでこいつらコンテンツをいつまでも無料で支えると思っちゃうかな

78名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/09/24(月) 12:01:26.46ID:sO6xrJja0
ガチャのデータ代にはクソほど払うのにサーバ代には月300円すら払えんとな

79名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 12:01:37.77ID:IzhqaW680
今まで無料だったの?PS4やめておけば良かった。

80名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/24(月) 12:01:39.86ID:mUCzKKFW0
>>44
ガイガイ

81名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:01:41.19ID:qrmOjkVs0
課金してまでやってられねえよ(チラッ
俺引退するわ(チラッチラッ

82名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:01:44.94ID:DsLWcUX40
ウチは小学生の姪っ子がオンライン有料化の話してきたので任天堂のプリカ3000円分購入して渡したよ

83名無しさん@涙目です。(家) [MX]2018/09/24(月) 12:01:45.92ID:J/Czbhhx0
あこぎだな・・・

84名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 12:02:23.56ID:CyFoHHgq0
「勉強しないと来月の課金してあげないわよ!」

現代版ファミコン隠し

85javascript:;(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:02:47.66ID:Vr2wBMH90
>>82
甘えさせんな
自分の金でやらせろ

86名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:03:55.25ID:DsLWcUX40
>>85
ウチの姪っ子はてんかん持ちで外で友人と遊べないのでこれ位は普通にやってあげる事にしてる

87名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:04:06.54ID:6EpTP8WM0
1ヶ月200円すら払えないのか

88名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/24(月) 12:04:25.66ID:aSUWLRmW0
300円ってソシャゲのガチャ1回ぶんだぞ

89名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 12:04:43.38ID:stSok6t40
元々、今は無料だけどそのうち有料になるって書いてあったし。なにを今更。

90名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]2018/09/24(月) 12:04:52.79ID:ZpfJQJm70
携帯に月10kも払えるのに

91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 12:05:24.24ID:8p1vW3ZN0
スロットなら5回しか回せない

92名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 12:05:34.41ID:a9ylbZ6H0
他のゲーム機会社のオンラインはもっと高額なんだよなぁ

93名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 12:05:44.96ID:rQKYkX2v0
元から無料期間の案内してたじゃん

94名無しさん@涙目です。(千葉県) [CO]2018/09/24(月) 12:06:00.30ID:xMJAf4Qx0
PS4だってXBOXだってオンラインは有料なのでは?

95名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:06:27.67ID:kFQ5YR7d0
そりゃタダじゃないんだから払うも払わないも自由だろ

96名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 12:06:58.50ID:8kYVEJMr0
>>30
よう!バカ
月々の小遣い貯めたって発想は無いのかい?

97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 12:07:02.90ID:rQKYkX2v0
>月額300円程度で文句を言う人が引退すればオンライン環境が良くなるなどの皮肉が目立った

ほんこれw

98名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]2018/09/24(月) 12:07:04.75ID:AAHWnuwt0
子供用に考えて他より安いけどなー

99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]2018/09/24(月) 12:07:07.25ID:bPCTxSEF0
止めるやつはその程度の価値しか感じてないのだからしゃーない

100名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/09/24(月) 12:07:33.10ID:s7vzTZL90
>オンラインプレイ中にアプリを立ち上げると、プレイヤー同士でボイスチャットができる

幼女とヤれるん?

101名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2018/09/24(月) 12:07:46.03ID:noPyDn+D0
乞食が

102名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]2018/09/24(月) 12:09:59.56ID:1GmhLU6w0
年2400円は余裕だろ…見るからに良心的な値段これに文句言うぐらいならやめたほうがいい(´・ω・`)

103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/24(月) 12:10:23.92ID:NP4QtYlJ0
iPhoneアプリの評価を見てたら今のガキの低脳っぷりが良くわかるよ

難しいから星1
対象機種ではないから星1
ガチャでレア出ないから星1

最も酷いのは

有料だから星1
体験版だから星1

104名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 12:10:55.30ID:ar0kvD1g0
結構安いじゃん
まぁ任天堂嫌いだから潰れればいいけど

105名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]2018/09/24(月) 12:11:31.01ID:57CT8V4g0
【Nintendo Switch】オンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議 	->画像>12枚

106名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:11:53.22ID:JrCIrt+L0
騒動ww引退者wwww物議wwwwwwwwwwww
無料スマホゲーでもやってろよ

107名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:12:12.38ID:z8H08CWR0
まあ、だいぶ治安は良くなるだろうねえ

108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2018/09/24(月) 12:12:26.08ID:UHY5F2vU0
せっかくナンバー1ハードになりかけてたのに、これは判断を誤ったなw

109名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 12:13:25.30ID:3N+30fe20
ニンテンドープリペイドカード使えんの?

110名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2018/09/24(月) 12:14:13.59ID:cucO2mKJ0
金額じゃなく二重課金が問題なんだよ
ハードソフト購入してプレイに課金が必要?
月額数百円でもSwitchユーザー数さらにはアカウント毎に課金とか狂ってる
お前ら馬鹿にされてんの気付いてないアホ

111名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]2018/09/24(月) 12:14:18.00ID:AroK3rnM0
最初から有料にしておかないのが悪い
自分から乞食集めてんじゃん

112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 12:14:30.01ID:cEW1+Y2G0
安いな。金額の問題じゃないでしょこれ
親がどれだけゲームに理解あるかどうかじゃん

113名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:15:17.67ID:QR4MBo7z0
俺はおっさんだからカセット一本買ったらその一本で完結してないと嫌なんだよ

114名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 12:17:05.15ID:l5cI2jli0
>>105
こいつツィート7割ぐらいスプラトゥーンだよなw
スプラトゥーンジャンキーがw

115名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 12:17:19.73ID:2Ddp/XD10
インフラは無料じゃねえんだよ。

116名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 12:17:58.35ID:Go3C4oDB0
一家4人で毎月5万も払わされてるお父さん涙目。ファミリープランは4500円のみとなりますwww

117名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/09/24(月) 12:18:34.99ID:c7IFW9jK0
タダにしますが
PR動画がでます

118名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/09/24(月) 12:18:35.02ID:0nrXCzXQ0
むしろこれに文句言ってる大人ってヤバくない…?

119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/09/24(月) 12:19:38.21ID:L9JIe4ye0
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします 
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
 
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の選挙区の政治家さんたちが
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

120名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2018/09/24(月) 12:20:12.22ID:Q50VjSme0
>>84
うちはアダプター隠されたけど

121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 12:20:48.99ID:MCEbCCLX0
>>110
携帯も同じじゃね?

122名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:21:01.69ID:/6jhyRVO0
PSと違って主に子供相手なのにオン課金は愚策だなぁ

123名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]2018/09/24(月) 12:21:14.51ID:WaYSaTbM0
好きにしろよ
ゲームだろ?

124名無しさん@涙目です。(禿) [IR]2018/09/24(月) 12:21:46.07ID:JlzrzGKG0
>Switch本体やソフトを売るといった声や、任天堂に「ゲーム会社はほかにもある」などと
有料化の撤回を求め電話

イナギングwww

125名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/09/24(月) 12:22:01.77ID:K0Yz0BkB0
子供に買い与えてる親にとっては嫌だろうな

126名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:22:04.54ID:7qz3M3Wu0
ファミリーの4500円払ったぞ
アホなチートを通報してBANしてくれりゃ平和になるわな
有料化万歳

127名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 12:22:09.71ID:Go3C4oDB0
>>1
スイッチの記事でスマホアプリ無料って書く必要あるか?お父さんは一家4人で毎月5万もケータイ料金を払わされてるのに。

128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DK]2018/09/24(月) 12:22:33.86ID:Z0bCfYNY0
10連ガチャより安い

129名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [IT]2018/09/24(月) 12:22:57.61ID:054QBOa30
無料体験期間とはいえ有料化一発目であんなクソつまんないフェスとかありえねーわ

130名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:24:06.81ID:vuwEKkXd0
エミュでよくね

131名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/24(月) 12:24:09.47ID:3YwhieGV0
数百円程度払えよw

132名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]2018/09/24(月) 12:24:15.12ID:RnYOcEgU0
有料化したおかげで、
途中で抜ける奴はいなくなったようだね
やっぱ民度上がるんだね

有料化はいいと思うけど、
それ考えるとCoDとかの鯖建ててる一般人はすげえなって思うわ

133名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2018/09/24(月) 12:24:26.22ID:Y77r/qgC0
>>121
そうだよ
キャリアの信者がこの程度で高いとかアホって言ってんのと同じ
サービスがクソだから別にSwitchだけじゃないぞって事だろ

134名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/24(月) 12:25:49.19ID:ftf/M8DQ0
>>96
まずこれが思い浮かぶよな
ゆとりこえー

135名無しさん@涙目です。(庭) [TR]2018/09/24(月) 12:26:15.73ID:iCmThIuK0
こんなんで騒いでる奴て年間2400円ケチってソシャゲのガチャ回してんだろw

136名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]2018/09/24(月) 12:26:29.26ID:5Z49k5WN0
個人プランやっす
これに乗っかってMSとSONYも値下げしないかな

137名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]2018/09/24(月) 12:26:46.39ID:qnKDdfnt0
コストコ「せやで」
Amazon「んだんだ」

138名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 12:27:43.24ID:06MiS8q30
年2400払えないガキなんておらんやろ
ビンボーならそもそもswitch買えんやん

139名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/09/24(月) 12:27:57.33ID:K0Yz0BkB0
>>135
いっつもこういうこと言う奴居るけどガチャ回してるような奴がこんなはした金払うのに躊躇する訳ないじゃん
別の人種だよ

140名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 12:28:50.10ID:uvmMCmlc0
良いこと考えた
課金者には毎月ゲーム1本無料で配信したらええやん
毎月新しいゲームで遊べるしソフト買ったと思えば損な気もしないだろ

141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2018/09/24(月) 12:28:51.32ID:Qd+Mx6P10
これ半分任豚のせいだよね?

142名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]2018/09/24(月) 12:28:59.82ID:4hcYV6Nu0
300円とかやっす

143名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 12:29:20.70ID:Go3C4oDB0
ガチャ回す人種はスイッチ買わないでパチ屋に行く。

144名無しさん@涙目です。(庭) [UA]2018/09/24(月) 12:29:37.63ID:i2hm9Vf/0
>>105
好きやわ

145名無しさん@涙目です。(茸) [SK]2018/09/24(月) 12:29:39.93ID:GBEIoXHw0
なんで最初から有料化しなかったん。
抜け出しがたくハメてから有料化しようというサブマリン戦法?

146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/24(月) 12:29:40.81ID:fpTdyYHC0
何でPCみたいにオンライン料金込みで売らないんだろか
馬鹿じゃね

147名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]2018/09/24(月) 12:29:44.10ID:X0uL/zDO0
クソプレイヤーが減るからいいんやないか?

148名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2018/09/24(月) 12:30:05.23ID:rLfPCkjF0
10連一回も回せない値段で超やすいじゃんw

149名無しさん@涙目です。(空) [CA]2018/09/24(月) 12:30:13.29ID:X7SKBuxZ0
>>44
チーターには本体BANだよ
オンはもちろんeショップでDLゲームも買えなくなるからバッケージでしかゲームできなくなる
中古買うなら確認したほうがいい

150名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/24(月) 12:30:34.43ID:WW2C6RL60
月300円が払えなくて困るキッズが大量発生か!!

ひらめいた!

151名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/24(月) 12:30:45.33ID:JKZBbkU70
ガチャゲーよりも安い
けど初期投資考えたら微妙

152名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/24(月) 12:31:18.47ID:dQGWqKo/0
これに文句言ってる奴が
1回3000円のガチャに湯水のように金突っ込んでるんだよな

本当に頭おかしいわ

153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 12:31:37.51ID:7mK6qZeE0
300円とか遠足のおやつかよw

154名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/24(月) 12:31:37.66ID:xBUCJ4tt0
ついに有料化したか、スマブラ始まったらもどるわ

155名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/09/24(月) 12:32:09.05ID:gvl0GOgU0
月200円で引退ってマジ?
子供のお小遣いでも楽勝やろ

156名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/09/24(月) 12:32:45.99ID:m+ZVyd+n0
ガチャも通信料も抵抗ある
マッチング改善されないし

157名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:33:01.64ID:OvIKNx7p0
ファミリーってのは複数台数でもいいの?

158名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/24(月) 12:33:20.64ID:JKZBbkU70
初期投資で40000円くらいか?
何故無かったことになるんだ?

159名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]2018/09/24(月) 12:33:26.16ID:WaYSaTbM0
週刊少年ジャンプが260円の方がどう考えても高いんだよな

160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 12:33:40.23ID:QgNdcWLT0
GBAのVC出してくれよファミコンとかじゃなくてさ

161名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:35:12.41ID:oFIM2mQI0
>>145
そらそうよ
最初だけ安くして集客してから値上げはどこだってやってる
しかもいつから有料かはちゃんと事前告知してるしさ

162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]2018/09/24(月) 12:36:06.69ID:tl1NkWzP0
PS+でいうフリープレイがファミコンのゲーム?
きっつ

163名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/09/24(月) 12:36:07.57ID:DcDJar5V0
オンライン有料化賛成!

164名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2018/09/24(月) 12:37:37.83ID:rvdvA6pr0
アマゾンのプライム会員さえ金払いたくない俺みたいなのもいるが
お前ら、金持ってんだな

165名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2018/09/24(月) 12:37:38.96ID:s7vzTZL90
こういうのってやらなくなってもユーザー側は放置しがちだからな
向こうから「最近ご無沙汰ですね」とか言ってくるわけでもないし

166名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 12:38:11.35ID:U6OU/JwN0
安いじゃねーか
それ払えないのにスイッチは持っとるのか
俺は金がないからいまだにPS2の積ゲー消化しとるぞ

167名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]2018/09/24(月) 12:38:28.70ID:Ii5ehoOb0
いや高いだろ
ソフト代金だって払ってんだぞ

168名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/09/24(月) 12:39:50.33ID:z0V9iHZO0
ゴミクズが減って有り難いわw
鯖代も払えない底辺がネット使うんじゃねーよw

169名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2018/09/24(月) 12:39:51.30ID:gBju79Dy0
でもガチャには何十万円も貢いじゃうんだろ?

170名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]2018/09/24(月) 12:39:55.01ID:ba+1BJ3w0
その引退って、ログアウトの事じゃ…

171名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 12:40:03.55ID:NzJQ6kUe0
これで高いって言ってる層はゲームはスマホでやったほうがいい

172名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2018/09/24(月) 12:40:16.30ID:LG0248XB0
引退しろ

173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2018/09/24(月) 12:40:56.23ID:eobAvmL60
イカだと
ラグを悪用する奴いたり
カオス

174名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 12:41:25.30ID:U6OU/JwN0
PCエンジンとサターンと64とFXとドリキャスの当時からの積ゲーもあるから
箱○とPS3すら手をつけるのはいつになるやらわからん

175名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2018/09/24(月) 12:41:27.50ID:ewZFtZ8f0
キッズが多いから低料金縛り
結果安かろう悪かろう

176名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]2018/09/24(月) 12:41:40.19ID:Ii5ehoOb0
Steamはオンライン無料、スマホもオンライン無料じゃん
ますます家ゲーから人が消えるな

177名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 12:42:25.44ID:0Wq14lb10
安いし全然いいんだけどさ、社会人になってやる時間が全然ないのにいっぱい遊んでる学生やニートと同じ料金なのはなんか不公平感がして嫌
従量課金制ならなんの躊躇もないのに

178名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]2018/09/24(月) 12:42:37.31ID:WaYSaTbM0
オフでも遊べるんだし、リア友いれば持ち寄って遊ぶことも出来るんだろ
家でボッチでオン対戦の時だけ金取るよって話で

179名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/09/24(月) 12:42:59.34ID:suhMjBUm0
>>105
どんだけスプラトゥーン好きなんだよw

180名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 12:43:26.95ID:8p1vW3ZN0
安すぎて逆に任天堂が心配だわ

181名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 12:43:51.85ID:pSBbDzjZ0
スマホの課金ゲーみたいにプレイは有料、ソフトは無料で配布したらいいんじゃね

182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]2018/09/24(月) 12:43:53.20ID:tl1NkWzP0
switchって元からゼルダ専用機だからオンライン加入する必要ないだろ

183名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]2018/09/24(月) 12:44:43.70ID:geGfqFg30
>>74

184名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/09/24(月) 12:45:37.35ID:F2FW3uL/0
オンラインの料金払って上げるって言えばたくさん釣れそうだなw

185名無しさん@涙目です。(広島県) [AU]2018/09/24(月) 12:46:27.66ID:wAGWg16h0
月300円に文句言うやつわろた

186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2018/09/24(月) 12:46:48.93ID:GbaV1C3q0
小学生の小遣いでさえ学年×1000円が平均なんだから月200円に文句言うのは年金受給者かなんかなのかな。

187名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/24(月) 12:48:18.47ID:aZmy/2+l0
Xboxだと毎月無料でゲーム落とせるからいいよね。

188名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:49:31.55ID:RKzl5xUd0
ニコニコ動画の月540円は惜しまんのに何故よ

189名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/09/24(月) 12:49:39.71ID:caSHiZe/0
金額関係なく、無料だったものが有料になる時ってこういう反発起きるんだよな
最初から有料にしとくべきだった

190名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2018/09/24(月) 12:49:40.85ID:QQxZ6Xpf0
家げーオンラインも終わりだな
オンラインをやりたい奴はPCにって流れができたりして

191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 12:50:41.07ID:vQLQIf0J0
ファミリープランだとアカウント共有ではなく?

192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 12:50:54.81ID:LzO1dLt+0
こういう貧乏人が一番のクレーマーになるからな

193名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]2018/09/24(月) 12:50:55.74ID:YHIHqG8a0
>>189
それがマイノリティなら無視して何の問題もない

194名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 12:51:29.29ID:3jsvSsNM0
ゲームなんてやらなきゃいいんだよ。
別に生活に必須なものでもないんだし。

195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2018/09/24(月) 12:52:36.01ID:GbaV1C3q0
>>189
文句言っている層は任天堂が一番嫌いそうだからこれで良いと思う

196名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:53:13.80ID:xT+cfVq70
払うのは構わんけど経営陣の気紛れで突然辞めたりすんなよ?

197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2018/09/24(月) 12:55:57.48ID:QQxZ6Xpf0
JASRAC的な汚さを感じるな
家げーもすたれんじゃねw

198名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:56:09.57ID:t/6Wpzsg0
引退じゃなくて月額払えないだけだろw
かっこつけてんじゃねぇよ

199名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 12:56:15.92ID:f1KVwVVD0
キッズ向けなのにキッズが避けるような事するのはアホ

200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]2018/09/24(月) 12:57:02.53ID:LDYfwqiC0
これはひどいソフト買って今まで無料でできてたのにいきなり金を取ると言われたら怒るのは当たり前の反応

201名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/09/24(月) 12:57:30.71ID:gXtTh/qW0
>>194
カロリーさえ取れれば金も娯楽も要らんてぐらいストイックになってから言えよ

202名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 12:58:32.83ID:l5cI2jli0
>>157
そもそもが垢単位の料金みたいよ
複数台単一垢なら個人プランでおk

ファミリープランは1契約8垢までで
クレジットかpaypalの登録を求められ18歳以上の管理人を必要とするけど
何なら友達同士でファミリーになっても良いんじゃねって感じが

203名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2018/09/24(月) 12:58:51.51ID:LG0248XB0
>>200
ネタか?
最初から雑な理由付きでアナウンスしてたぞ

204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 12:58:58.07ID:9q9CJhsx0
月300円!?ふざけんなもうゲーム引退する!!っていい大人が言ってんの?

205名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 12:59:33.76ID:gkca0i+H0
PSの月500円からしたら神だな

206名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2018/09/24(月) 12:59:41.33ID:hC4CMG7E0
1ヶ月300円は任天堂の儲けがまったくない価格だと思うしな
これで引退する奴はPSO2でもやってろよとしか言えないわw

207名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/09/24(月) 13:00:09.13ID:zcL27z070
ゼ、ゼルダをやりこんでいるからであって300円をケチってるんじゃないよ

208名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/09/24(月) 13:01:02.55ID:OxayVbN90
乞食を淘汰できていいじゃん
タダだとそれなりの人種が集まるから治安悪い
でもファミコンではなくてせめてスーファミや64ソフトにすべき

209名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]2018/09/24(月) 13:01:34.99ID:Mv3u4DD90
オフラインでも出来るならいいじゃん
繋がりたいなら300円位払え

210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 13:03:03.32ID:U4FcnpNw0
なに?引退って。
人生引退でもするのか?

211名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/09/24(月) 13:03:45.15ID:bfZfeEdw0
チーターだらけで有料なんて狂ってるわ

212名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 13:05:00.42ID:n3q2EPI80
>>211
これ
ろくな運営出来てないのにとりあえず金払えってnhkかよ

213名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 13:05:36.63ID:hXkTAnfe0
オンラインサービスに一切金を払ったことがない自分でさえ月300円なら許せるが

214名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 13:06:51.73ID:n3q2EPI80
ナマポやnhk料金踏み倒しの連中がここ居ると思うと吐き気すらするわ

215名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/09/24(月) 13:06:56.85ID:21F2ReR+0
スマホなら留守電とかテザリングとかで月300円とか払ってんだろ?
高いプランだとコミコミで安いよーって言ってるけどあの手のぼったくりサービスよりよほど良心的だと思うわ

216名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/09/24(月) 13:06:59.07ID:4d3h2lx30
バンナムは有料だよ
鯖代くらい払えよキッズたちw

217名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 13:07:34.86ID:CnXjcyfr0
そもそもよ、一万円の価値がオッさんらのガキの頃とは違うんだから一年2400円とか端金もいいとこ。もっと頑張って稼げよ

218名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 13:07:55.28ID:/U+IeYcK0
ゲームやめるの引退っていうの辞めろよw
ゲームの中では安室奈美恵気分かよwww

219名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 13:08:07.89ID:diLr5UKW0
>>110
二重課金?もともとオンラインプレイはオプションでいずれ有料化っていわれてたやん。アホにもほどかあるぞw

220名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 13:08:08.13ID:+4jB2wrK0
スマホだけ買ってもSIM契約しないと通信できないのと同じだな。
今までがサービス期間だったんだよ。
ユーザー側は受け入れるしかない。
ただ、任天堂側は売り方を考えることができるはずだ。例えば3年間分のオンライン代が込みになってるSwitchのパッケージを販売する、とかな。
実際Switchのオンラインプレイヤーなんて大多数は長くてもこの先5年くらいだろうし。

221名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 13:08:09.52ID:N3FFJjli0
最初だけだろ
PSNの時も散々騒いでたし

222名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 13:08:28.91ID:/s4p5l3/0
フォートナイトは無料なんだからスプラトゥーンやマリカも無料にしろよ
P2Pなんだからサーバー関係ないだろ

223名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 13:09:37.43ID:diLr5UKW0
嫌ならやめりゃいいだけなのにほんまクレーマーはたちが悪いw

224名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/09/24(月) 13:09:52.17ID:+VKDei+60
最初からやっとけよ

225名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 13:09:54.77ID:nedZnTAu0
オンラインは構築と維持にとんでもない金がかかる。
本体とゲーム数本から得られる利益だけでは到底足りない。
受益者負担で月300円程度なら仕方がない。つーかむしろ安い。
子供も お小遣いの内から300円...と負担してもらうしかない。
まして大人がどーこーいうのはおかしな話。
その費用、誰が負担するんだ?と聞かれたとき、なんと答えるのだろうか。

226名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2018/09/24(月) 13:10:04.88ID:QQxZ6Xpf0
>>216
あれは特殊だろ
メジャーじゃないしw

227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/09/24(月) 13:10:32.03ID:zbzXwHCR0
逆に一年も無料伸ばしてくれたんだろ?文句言うなや

228名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 13:11:16.34ID:yv6n06m90
>>1
マジか パズドラ最低やん

229名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 13:12:19.61ID:/s4p5l3/0
>>225
スプラトゥーンとマリカはP2P
必要なのはマッチングサーバーだけ
CODやBFのサーバーとは規模が違う
払わなくていい金を払わされてる

230名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:12:19.66ID:d/x5gHYY0
お前ら散々馬鹿にしてるけど今Switch本体持って
消費生活センター駆け込めば本体ソフトの払い戻し可能だからな

231名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/09/24(月) 13:12:31.89ID:4d3h2lx30
>>226
アメリカに鯖あるのに無償で維持なんてムリゲ

232名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 13:13:13.42ID:/s4p5l3/0
スプラトゥーンだけやりたいのに
他のゲームのためのサーバー代金を払わされてるんだよ

233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 13:13:53.72ID:Kajx4Qfl0
>>110
別にオフラインでやる分には無料じゃね?
オンラインでやるにはオンライン用の料金が別途必要ですって何か問題あるか?

234名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:14:37.55ID:d/x5gHYY0
>>233
そのオンラインサービスの規約は購入時に確認あったのか?
コンテンツフルに遊べないんだよ

235名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 13:14:43.61ID:diLr5UKW0
>>229
しつこいぞ貧乏人

236名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]2018/09/24(月) 13:15:03.03ID:ba+1BJ3w0
案外、いい歳のおっさんが言ってそうな気がする

237名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 13:15:31.89ID:diLr5UKW0
>>230
ソースどこよ

238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/09/24(月) 13:15:33.78ID:7JvreLNW0
課金ゲームでガチャ回しまくるぶっ壊れた奴ほどこういう定額課金に嫌悪感いだくんだよ
聞く耳持っちゃいけない

239名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]2018/09/24(月) 13:16:06.56ID:v5aeRYgc0
月300円位払えば良くね?
サービス向上や保守の為にかける費用、単純に人件費だってかかるわけだし
こういう金払いたくない自己中が増えたから、日本の経済は潤わない

240名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:16:49.42ID:d/x5gHYY0
>>237
ソースもなにも消費者の権利だろ

241名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 13:17:10.39ID:k+AzAJ9E0
>>150
見知らぬ人とファミリープランを共用して少しアガリを貰うつもりだな
実際問題出来るのかな?

242名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/09/24(月) 13:17:20.72ID:fbKqkQBG0
いつかsteamもそうなったりして

243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/24(月) 13:17:31.81ID:UE4ChydG0
無料のサービス期間が終わっただけだろ

244名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 13:18:12.59ID:/s4p5l3/0
スプラトゥーンやマリカは300円だしても回線が安定するとかないからな
P2Pだから有料の意味ない

245名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/24(月) 13:19:14.87ID:uJxPzF++0

246名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 13:20:20.84ID:diLr5UKW0
>>240
おまえバカだろ

247名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/09/24(月) 13:21:49.55ID:7Q99aM+40
無料ってどういうこと?

248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 13:22:08.03ID:u/K1qgQK0
一日10円とか安いだろ毎日ヤクルトとかタバコに課金してるヤツからみたら全然安い

249名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 13:22:55.24ID:hXkTAnfe0
PS4のMHWだってオフラインでやってる人結構いるよ。オフラインでやればいいじゃん。
人とつながりたい?じゃあ金払えよw

250名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/09/24(月) 13:23:17.28ID:20+KyTyI0
月300円払いたくなくて引退する人は
近いうちにゲームすら買わなくなるよ

251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/09/24(月) 13:23:35.02ID:fRywGtGx0
民度が高くなるならもっと高くしていいぞ

252名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/09/24(月) 13:23:39.59ID:efvLovhR0
月300円で快適な鯖維持できるなら喜んで払うわ
持ってないけど

253名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:23:50.44ID:d/x5gHYY0
>>246
バカを装えばムリな言い分も通るよ
無知は辛いな正しい事も分からないからだまされるだけで

254名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]2018/09/24(月) 13:23:55.54ID:efvLovhR0
>>244
P2Pかよw

255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 13:23:56.14ID:eq4DKZ600
プレ垢と無課金垢でもいいのにね
プレ垢はダメージ1.5倍な

256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/09/24(月) 13:24:33.26ID:y7xMpHzn0
個人プランからファミリープランへ移行プランも作れ
二重支払いさせるな詐欺師か任天堂

257名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 13:24:50.97ID:diLr5UKW0
>>253
通らねーよ、警察呼ばれて終わりだわ
もすこし社会学べよクソニート

258名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/09/24(月) 13:25:02.08ID:un9V5hfU0
払い方がわからんというオチ

259名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]2018/09/24(月) 13:25:51.30ID:W20u8FvK0
バカ高いのかと思ったら1年で2400円てwwwwwwww

260名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2018/09/24(月) 13:27:02.89ID:3zP383IR0
switch発売時から明言されてたし快適にプレイするのに月300が払えないならゲームしてる場合じゃない

261名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:27:30.44ID:d/x5gHYY0
>>257
アホの社畜か
一生飼い慣らされてろよ

262名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]2018/09/24(月) 13:27:43.52ID:PR2XkQnY0
払うことに不満はねーよ。
ただソフトごとにデータバックアップできないとかに不満ある

263名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 13:29:08.30ID:T8OuCPP10
一回300円のガチャ10連でお釣りくるけどな
あとな余談だがDQMSLてめえはクソしか出さない確率なんとかしろ

264名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 13:29:09.11ID:Zk0+Ks2l0
>>248
ヤクルトに課金って表現なんかいいな

265名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 13:29:38.69ID:eqk6vWbw0
一年2400円って優良だろうに

266名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 13:29:58.32ID:4L7bKvUi0
金は出さない奴程文句は人一倍言うからある程度金取って底辺は排除しないと

267名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/09/24(月) 13:30:10.53ID:H0Tfonn+0
スプラトゥーンってソロ専で遊べないの?

268名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 13:31:14.58ID:PTrh/ZFh0
スプラトゥーンは味方ガチャだからやらなくなったな

269名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/24(月) 13:31:23.52ID:dtpmIr4V0
スプラトゥーンのしかやらないからな
これだけのために年2400円は高い

270名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/24(月) 13:32:33.50ID:dtpmIr4V0
>>244
なんでP2Pなんだろうな
金払ってるんだから専用サーバーぐらい作ってほしい

271名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NO]2018/09/24(月) 13:32:35.42ID:tuAyyw4B0
むしろ無料期間が長すぎてびびったわ

272名無しさん@涙目です。(家) [RO]2018/09/24(月) 13:33:03.76ID:pOk5o8ay0
ソニーが箱から有料制パクル時は、当時現行機だったPS3では諦め、次世代機のPS4から新規スタートだったのにな

273名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2018/09/24(月) 13:33:28.89ID:mHteAq7a0
月額300円なら据え置きゲーム機の中でも破格の安さだろ?

274名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/09/24(月) 13:33:29.28ID:txarEpfk0
どのジャンルにも言えることだが引退宣言する奴は戻ってくる
黙って消える人間を気にしないといけない

275名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 13:33:55.57ID:/s4p5l3/0
スプラトゥーンしかやらないのに300円はなあ
P2Pだから騙されるてる感じしかしない

276名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2018/09/24(月) 13:33:59.77ID:WrJ5N4En0
発売当初からいつか有料にするって話は出てたんだから
今ゴネるのは情弱としか言いようがない

277名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/24(月) 13:34:16.97ID:eaL6OCdH0
任dの掌返しわろすwww

278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 13:34:50.20ID:/ahYHtcn0
オンラインセーブだけで300円払う価値あったわ

279名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/09/24(月) 13:36:12.20ID:Ijz3UIly0
1年2400円でしょ
かなり良心的な部類じゃね?

280名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/09/24(月) 13:36:13.98ID:N0Ctfb5i0
>>248
これ。
今はマイルドセブン1箱も買えない、飲み屋で生ビールの1杯も呑めない額。

281名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/24(月) 13:37:51.18ID:fkMKqCET0
それより3ヶ月程度でプロコン9000円
ジョイコン7000円が定期的に壊れて
修理ダメです。
だから買い直しにお金が掛かる件

282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/24(月) 13:38:19.52ID:aJsxN05d0
1日10円で笑う 30年前の物価かよ

283名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2018/09/24(月) 13:38:43.94ID:dtpmIr4V0
>>278
なおスプラトゥーンはできない模様

284名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/24(月) 13:39:12.82ID:fkMKqCET0
>>278
スプラトゥーンやピカチューなど人気ゲームは出来ません。
123Switchとか言う糞ゲームなら出来ます。

285名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BE]2018/09/24(月) 13:40:37.27ID:QQxZ6Xpf0
>>244
P2P スイッチで検索したら本当だったw

286名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2018/09/24(月) 13:40:56.24ID:gyKHop1f0
初日に加入して速攻でファミコンコントローラーポチったおっさんです。

287名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 13:42:04.72ID:Y9wg4fLV0
>>283
>>284

おまえらおちつけ
>>278は満足している模様だぞ

288名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 13:42:27.80ID:/s4p5l3/0
>>276
任天堂だから自社ソフトは無料とか
キッズタイムみたいなの設けてくれると期待してた

289名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/09/24(月) 13:43:20.51ID:0pcjlTQV0
ゼルダやればいいじゃん

290名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/24(月) 13:44:45.78ID:fkMKqCET0
ファミコンはSD画質で動きが?
sp画質でさえドット絵でバグだらけ、
ぜんぜん面白くない、
でも任天堂神社たからバンザイしたいと

291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2018/09/24(月) 13:44:48.48ID:draXHU7u0
オンライン対戦ばかりで飽きる
もっと共闘出来るゲーム増やせよ

292名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CL]2018/09/24(月) 13:47:03.16ID:i2IjAjCl0
>>10
完全同意
こういうのに文句言う奴に限ってiPhoneの新型が出たら速攻で機種変しちゃうんだろうね
スマホにかける投資は惜しまないのにゲームに掛かる微々たる費用に文句言うとかアホらしい

293名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/09/24(月) 13:47:36.98ID:YCh8KTLG0
>>244
違法ダウンロード野郎乙

294名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]2018/09/24(月) 13:48:30.95ID:ZKOgG7rK0
キッズが排除されてマジで快適だわw

295名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 13:48:33.19ID:GyQfdERi0
無料貫いて潰れられるほうが困るわ
きっちり利用料を設定してちゃんと環境維持してくれたらそれでいい

296名無しさん@涙目です。(庭) [IE]2018/09/24(月) 13:48:41.46ID:6i0gCm2+0
今まで無料だったのに驚き

297名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/09/24(月) 13:48:48.92ID:VelXBxy90
>>145
まあ、ある意味でオープンβの意味合いもあったんじゃないの?

298名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/24(月) 13:48:52.75ID:fkMKqCET0
チーター蔓延

299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 13:48:55.68ID:nEK2Xf9K0
違うだろ、月300円が払えないんじゃなくて、無料だったものを有料化する反発じゃないの?
スイッチ発売からずっと有料ならこうはならなかったんじやないかな。

300名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 13:49:57.16ID:/qJKS9oS0
ゲームって子供がするもんだと思ってたけど、それを排除しに行くとかすげーな

301名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/24(月) 13:50:44.35ID:fkMKqCET0
月額5万でも喜ぶのが任天堂信者

302名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 13:50:59.05ID:FQm9z2oK0
有料、無料は各企業の考え方だし非難される謂れはないわな
それこそ「嫌なら止めろ」の一言だわ
物議とか言う方がおかしい

303名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]2018/09/24(月) 13:50:59.66ID:ZKOgG7rK0
>>299
スイッチ発売した時から有料化する旨を明言してたんだけど知らなかったの?

304名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 13:51:22.02ID:/qJKS9oS0
これで
DS>Switchとなり大爆死決定

305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 13:52:04.57ID:nEK2Xf9K0
>>303
でも無料だったんでしょ?

306名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 13:52:10.66ID:GyQfdERi0
そんなことよりメガテンはよ
遅すぎてハゲそうなんだけど舐めてんの

307名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 13:52:18.90ID:tAg+H+PY0
sonyの人が言ってたよ
オンラインゲーム環境の維持は大変なんだと
同時アクセス数が凄まじい上に接続時間が長いし攻撃されやすい
相当なコストがかかんだよ

308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2018/09/24(月) 13:52:41.21ID:draXHU7u0
しかしガチャで儲けてる割に器の小さい会社だな

309名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:53:39.75ID:d/x5gHYY0
>>305
お前は正しい
購入時世間で楽しくオンラインプレイ出来ていたから買ったはずなのに購入後オンライン接続時によくわからん規約を読まされ後で有料化しますと説明される
まあ軽く詐欺ですわ

310名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 13:54:51.42ID:M9mw4LxH0
>>309
購入前から言ってたことなので

311名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]2018/09/24(月) 13:55:00.64ID:A3kyqjSY0
今スプラトゥーンのフェスやってるんだが信じられないくらい過疎ってる
仲間が来なかったり対戦相手が見つからなかったり

312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2018/09/24(月) 13:55:54.14ID:Fe/kL6X90
フォートナイトは関係ないの?
ないならいいわ

313名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 13:56:06.44ID:GyQfdERi0
人様がコストをかけて用意した物にいつまでもタダ乗りさせろと言えちゃう人間にはなりたくないものだ
何かにつけてついでだから車を出せと言ってガス代も出さず嫌われてるジジババご近所さんタイプ

314名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 13:56:29.32ID:d/x5gHYY0
>>310
それはどこで誰に対して明文化されてたの
消費者が不利になる告知は保証の対象になるけど

315名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/24(月) 13:57:29.92ID:hR2fgu+E0
クッパ姫シコい

316名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/09/24(月) 13:57:33.51ID:OiulyPQD0
月200円払えない奴って何なのwww

317名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/09/24(月) 13:57:39.43ID:Ru6ur3Vd0
キャッシュで1200億円くらい内部留保があるんじゃなかったけ。
還元という意味でオンラインくらい面倒見てくれって思うぞちょっと。

318名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 13:57:48.88ID:WLxyjvcH0
サーバ運営費かかるわけだから仕方ない。ゲーム毎に取られないだけで親切だよ。

319名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2018/09/24(月) 13:58:03.96ID:husFJGia0
月に200円とか、めちゃくちゃ優良じゃんw

320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2018/09/24(月) 13:58:30.15ID:draXHU7u0
オンライン費用ぐらいガチャやDLCで確保しろよとは思うよね

321名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/09/24(月) 13:58:58.20ID:arEkcyqD0
>>39
おなじー

322名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 14:00:14.12ID:M9mw4LxH0
>>314
任天堂がユーザーに広告やら規約で

323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 14:01:05.39ID:nEK2Xf9K0
有料化がわかってても、いざ開始されると反発する人も出てくるだろ。無料だったんだから。
それでライトユーザーが抜けてくのは不思議じゃないよ。

324名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/09/24(月) 14:02:54.93ID:zcL27z070
スプラ2に飽きてきた所に有料化だから他所に流れたんだろ。俺も放置していたゼルダをやってるし。

325名無しさん@涙目です。(新潟県) [MX]2018/09/24(月) 14:03:32.63ID:Pl0/uV1e0
Online 加入しないと、マリカで遊べなくなるの?

326名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 14:03:48.07ID:Dh/xKcUn0
>>7
スマホゲーすればいいんじゃね

327名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/24(月) 14:03:56.72ID:QTx9JGFh0
東京五輪を応援してる任天堂を俺らで支えようぜ!
五輪ボランティアだってクッパ姫の限定グッズ配ればオタクがたくさん参加してくれるぞ!!

328名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]2018/09/24(月) 14:04:39.30ID:WWHG7RtD0
まぁ金払って環境が悪化する様な事があれば文句言えば良いんじゃない
ニコニコみたいに衰退するかどうかは任天堂次第

329名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:05:08.45ID:GyQfdERi0
年間2、3千円で反発ってどんなユーザーだよ
本当に必要なければ払わんと判断して黙って去るだけだろ
使いたいけど払いたくないってわざわざ反発する思考がおかしいんだよ
それはユーザーじゃねえ物乞いだ

330名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 14:06:03.73ID:d/x5gHYY0
>>322
それは購入後だろ
その告知を受けてどう判断するかはユーザー次第の話で詐欺云々は別だろ
規約すっとばしてok押した連中しかいないだろうが詐欺運営なのは変わらない

331名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/24(月) 14:06:22.18ID:+n4BURfX0
金払ってサービス悪化しそうだよね任天堂

332名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 14:06:35.84ID:hXkTAnfe0
「ママ、カラアゲさん来なくなっちゃったね」
「カラアゲさんは有料化されて引退しちゃったのよ。寂しくなるね」

wwwwwww

333名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 14:06:48.67ID:/s4p5l3/0
>>293
意味分からん
P2Pだからサーバー関係ないのを指摘するとなぜ違法ダウンロード野郎になるの?
反論できないからってレッテル貼らないでよね

334名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/09/24(月) 14:08:02.74ID:ZLvlz+ly0
>>7
スマホゲーでもしてろよ、課金馬鹿みたいなソシャゲに嵌まるアホみたいにw
スマホの月額料金と比較してみろって話

335名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2018/09/24(月) 14:08:26.19ID:XfP8/8np0
元々オフ専だからおk

336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 14:08:40.81ID:HtbJKHIB0
オフラインでまったりドラクエやってる方がいい

337名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 14:08:56.11ID:GvPhlbQP0
価値観だな〜俺はゲームハード、ネット通信量、配信料金、ゲーム内課金までしてやるものだと思えない
元からPC勢なのでゲームハード買う気にならないけど

338名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/24(月) 14:09:24.04ID:zoq8yn7g0
乞食が消えて快適な空間になるな

339名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/09/24(月) 14:11:10.60ID:YxXV2GlA0
>>1
引退させればいいじゃんw

340名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 14:12:31.26ID:WHa+yI4s0
>>21
年2400なら親が払うだろ
三万もする本体買ってやってんだからさ

341名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 14:13:04.69ID:/s4p5l3/0
有料にしてもスプラトゥーンのチートはなくならない
なぜならP2Pだから
有料にするならサーバークライアント方式にしろ
有料でもチートなくならないとか詐欺だろ

342名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:13:12.81ID:GyQfdERi0
とりあえず一度値切ってみる大阪のおばちゃんかよ
おばちゃんの方が引き際綺麗だわ

343名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]2018/09/24(月) 14:15:51.74ID:7S6h1s5l0
今までタダで出来てたことを出来なくして元に戻したければ金払えってのはそら相応に反発はある

344名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/09/24(月) 14:15:56.58ID:vKTajBBq0
>>39
寝る前にゴロゴロしながらビルダーズやってるわ
便利だよね

345名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]2018/09/24(月) 14:18:18.62ID:G5TMxmcq0
Switch持っとらんけど、銭金の問題かコレ?
最初の契約では違ったんだろ?

詐欺に思えるけどなぁ…
○○銀行の口座を開設した後にどんどん改悪したのを思い出したわ。

346名無しさん@涙目です。(東京都) [NP]2018/09/24(月) 14:20:47.99ID:m7QB3/Wq0
めちゃ良心価格やんけ

347名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 14:20:49.10ID:xAUXjXs10
何でもかんでもサービスがタダだと思ってるんだな
やっぱ基本無料なんてのが日本を壊してるよ・・・

348名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2018/09/24(月) 14:21:02.36ID:NtuZSB2j0
これが詐欺ならプレステなんて詐欺なんてレベルじゃねーだろ

349名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 14:21:19.94ID:lnmabKrR0
>>333
そいつはP2P通信と言えば違法ダウンロードしか知らない違法ダウンロード野郎なんでしょ

350名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/09/24(月) 14:23:42.65ID:UCyw5j6j0
乞食に去られても痛くも痒くもないだろw

351名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 14:24:38.71ID:qq18VWYY0
オンライン有料化はスイッチ販売前からやるって言ってたでしょ
もともと17年秋開始予定だったし
なんでいきなりやられたみたいなこと言ってるの?

352名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 14:25:02.90ID:ls15PWw20
任天堂は乞食相手にやってた商売だろ
今回は痛いだろうなぁ

353名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:25:34.53ID:GyQfdERi0
ゲーム用のオンラインのために小銭でも払いたくないわという考えは理解できるけどそういう奴はPCでやってる
有志が金出して鯖借りてくれたり自前で立ててくれてる
そっちで遊んでどうぞ

354名無しさん@涙目です。(長野県) [EG]2018/09/24(月) 14:25:50.06ID:F7FIuST00
だが少し考えてみてほしい。

事前に告知していたとはいえ、最初は無料にして後から有料にした
任天堂でさえ糞だの詐欺だのこれだけ叩かれているのだ?
最初から法の下に国民から金を巻き上げているNHKの姿勢は正しかったのではないだろうか?

355名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]2018/09/24(月) 14:25:50.48ID:A/60HYgS0
ソフトが無料ならまだしも6000円くらい払わせてオン対戦も払えってアホかってことだよ
ソフト代からなんとかまかなえ

356名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2018/09/24(月) 14:26:02.40ID:zxS1do9o0
いまだにボイチャはスマホアプリなのかw

357名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/09/24(月) 14:26:27.85ID:vbF9M2050
>>78
ギャンブルにハマると脳に影響が出て正常な判断ができない

358名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2018/09/24(月) 14:27:12.34ID:bcFr0oEw0
保護者からすれば任天堂以外の選択肢は無い

359名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]2018/09/24(月) 14:27:59.76ID:o+Mv4vT90
月額300円程度で文句を言う人が引退すればオンライン環境が良くなる

360名無しさん@涙目です。(福島県) [HR]2018/09/24(月) 14:28:02.05ID:/s4p5l3/0
>>355
だよなあスプラトゥーンしかやらないのに
マッチングで300円払うのは…クラウドセーブも出来ないし
300万本売ったんだからサーバー代なんてまかなえるだろ

361名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]2018/09/24(月) 14:28:39.00ID:u6DXRr1G0
この程度の経済的余裕もないとか、ゲームで遊んでないで働いた方がいいのは確か

362名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 14:29:30.83ID:n4W7I36N0
乞食の意味わかって使ってる?
【乞食】金銭・食べ物などを人からもらって生きていくこと。また、その者。

363名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2018/09/24(月) 14:29:39.82ID:xJZRutSv0
PSplusもオンでやりたいソフトある時だけ入ってたな
今年前半はMHWやるからずっと入ってたけど夏前ぐらいでだいたい落ち着いたから
またオフに戻って来た
RDR2のオン要素次第でまた入るかどうかだな

364名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:29:50.77ID:GyQfdERi0
switch起動したホーム画面で一回三百円のガチャ回させて大当たりで年間無料、外れで3日無料とかやれば文句出ないかもしれない

365名無しさん@涙目です。(茸) [IL]2018/09/24(月) 14:29:53.17ID:KP1ux52X0
今日も味方回線落ちのお祭りやわスプラトゥーン

366名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/09/24(月) 14:30:09.51ID:vS9FhXFm0
wiiuのスプラとマリカー8に
戻ってきた書いてるユーザー名を
ちらほら見るね

367名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 14:30:52.16ID:d/x5gHYY0
>>361
金の価値も分からない馬鹿は一生搾取されてろよ

368名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/09/24(月) 14:30:55.75ID:ARmZ1ihN0
>>29
それでもdsのやつよりかなりましになったろ
完全無料だとチートクエストが当たり前のクソガキがかなりいたからな

369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 14:31:09.39ID:nEK2Xf9K0
本当に面白いゲームがあれば300円出してでも継続するのかもね。

370名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 14:32:01.14ID:VOI6p4id0
今まで無料でケチなユーザーを囲って来たんだから仕方なかろう

371名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 14:32:57.05ID:zbAHGNxd0
>>330
今スプラのパッケージみたけどオンラインプレイの利用は有料になりますって書いてるで
君の負けやな

372名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/09/24(月) 14:34:01.36ID:msMm4/V80
ネットの意見で引退しろっていうんだからみんなで引退してやればいいんだよ
はいスイッチをゲーム屋で売却

373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/24(月) 14:34:39.51ID:+2l+gZZg0
大してネット使うソフトも無いのに有料にしちゃったのがなあ。
時期尚早

374名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:35:56.15ID:GyQfdERi0
回線インフラの維持費で文句言う奴は本当のクソ運営を知らない
インベントリを圧迫しておきながらインベントリ拡張を充実させずにゴミアイテム専用倉庫を売るアホ運営を

375名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2018/09/24(月) 14:36:09.54ID:M+dkXxKj0
>>362
なんでも無料でクレクレするやつってネットスラングだろ

376名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 14:36:22.38ID:zbAHGNxd0
PSO2の話はそこまでや

377名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 14:36:31.88ID:d/x5gHYY0
>>371
そうなん
持ってないから適当言ったわ

378名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/09/24(月) 14:36:34.02ID:Me1BF28h0
他のハードも軒並み有料なのにゲーム会社は他にもあるとはいったい

379名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2018/09/24(月) 14:36:46.14ID:WrYLsn5j0
こういうサービスがタダってのが有り得ないし
ゲームのオンラインなんて採算とれなかったら勝手にサービス終了されるのが普通だぞ

380名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 14:36:58.97ID:n4W7I36N0
>>375
なるほど

381名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:37:31.40ID:GyQfdERi0
>>376
(´・ω・`)

382名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/09/24(月) 14:37:42.23ID:ft9VF9c80
有料化で質の低いユーザーが離れて快適になり売上アップさせるのが最近のトレンド
デフレ防止にもなるし良い事だらけ

383名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 14:37:52.11ID:ls15PWw20
本当、セガと任天堂は大量に在日が流れ込んできて駄目になったなぁ
電通パワーで大本営発表しまくるのが哀れ

384名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 14:38:46.87ID:WLbmU4XU0
対戦用のサーバー代金が必要ならソフトウェアに込みの代金で売れば良い

385名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 14:40:00.18ID:d/x5gHYY0
キッズは金好きに使えや
今時馬鹿面下げてゲームしてる成人なんていないんだろうし

386名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/09/24(月) 14:40:53.23ID:Ru6ur3Vd0
うわ、任天堂の内部留保1兆4000億円ってマジかよ
気がくるってるな。

387名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]2018/09/24(月) 14:41:23.08ID:QouMCZB00
金額に関係なく、支払い済みだからプレイしなきゃ損ってなるのがうっとおしい
まあそれも俺の勝手な考えなだけやが

388名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/24(月) 14:41:34.50ID:8AvseFD40
>>7
スマホゲーしてれば良いと思う
月額200円だろ?妥当じゃん

389名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 14:43:44.08ID:GyQfdERi0
正当な対価をケチるのはブラック消費者といってもいい
サビ残求めるワタミマインドと同じ

390名無しさん@涙目です。(中国地方) [CA]2018/09/24(月) 14:44:43.94ID:Qzqdyt1G0
月300円でワーワー言うなよw

391名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/09/24(月) 14:44:59.03ID:dgYEmQJu0
貧乏人が喜ぶ価格設定だよね
だから貧乏なんだよ

392名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/09/24(月) 14:45:21.40ID:F62shLJM0
そもそもゲームがほとんどないのにオンライン

393名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 14:46:09.20ID:hXkTAnfe0
年貢を免除してもらっていた農民みたいだな

394名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/09/24(月) 14:47:09.61ID:Lr5thvjw0
1ヶ月あたり200円も払えないのにスーパーなら60円や80円で買える500mlペットボトルやアイスをコンビニや自販機から何度も買うという底辺

395名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 14:47:28.66ID:uu9V77fd0
他のゲーム会社は任天堂より月額高いんだよなぁ

396名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2018/09/24(月) 14:48:10.34ID:TE/xOw/C0
毎月ゲーセンのゲームにお前らの家賃分くらいは突っ込んでたけど
なんで300円程度でガタガタ言うのか理解出来ないぜ

397名無しさん@涙目です。(家) [CN]2018/09/24(月) 14:49:22.19ID:Cx27e1ZJ0
>>84
分かりやすい動機付けにはなるな
毎日お手伝いしたら月の最終日に来月分を課金とか良さそうだ
あれっ給料日の概念…?

398名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/24(月) 14:50:54.61ID:HRRopR4N0
>>377
適当な事ぬかすなよ

399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2018/09/24(月) 14:52:15.67ID:W4Jqm9GW0
300円で文句言う奴はさっさとやめたほうがいい。むしろ、もう二度とゲームをするなと言いたい。

どこまで貧乏なんだ?小学生でも払えるレベルですわ。

400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 14:53:11.74ID:2isyzx4D0
PS3の頃は無料だったからGTA5とかフルブとかマジでチンパンばっかだったやん。

401名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 14:53:28.18ID:6ZeNZMFS0
スマホゲーは色んなものがあっても殆どがデフォルメされた2Dキャラと狭い箱庭で全く面白くない
やることと言えば他人との良いカードの見せ合い

402名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 14:53:45.46ID:qneq2KQQ0
40歳超えてswitchとか笑う障害レベル

403名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/09/24(月) 14:55:32.22ID:AZ/Uursz0
>>113
なら、汚っさんが死ねばOK

404名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 14:56:17.77ID:diLr5UKW0
>>377
だっさwww

405名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]2018/09/24(月) 14:56:40.50ID:J+6mqvPd0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HL74MDF


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HKR9Z2Q
ljv

406名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/09/24(月) 14:57:05.87ID:AZ/Uursz0
>>84
老後養ってやらないぞ、孫に会わせないぞ、年金3号の後世代におんぶに抱っこのゴミカスの分際でと言って泣かせてやれ

407名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/24(月) 14:57:56.07ID:2CCiaI6g0
小学生が2400円払えないってのは、ほのぼのする話だろ(´・ω・`)
お父さんお母さんもファミコンになぜネット使用量が?
と分かってくれないんだろうな

408名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/09/24(月) 14:58:23.87ID:MvIUO9rb0
1日7円も払えないよぉ

409名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 14:58:42.80ID:EshF+x/N0
任豚は乞食しかいないから仕方ない

410名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2018/09/24(月) 15:01:01.50ID:qzeZNfXW0
月200円で引退て・・・

411名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/24(月) 15:01:46.83ID:/bmWv8jz0
この世の終わりじゃー

412名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 15:01:54.70ID:nEK2Xf9K0
ゲームぐらいしか趣味がないヘビーユーザーは惜しまず金払うんだろうけど、たまにしかゲームしないライトユーザーはたかが300円でもそこまでしてゲームしたいとは思わないんだろうね。
価値観の違いだわ。

413名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/24(月) 15:02:37.57ID:2wK+1GcB0
月200円に文句言うのはクレーマーやろ…
遊びなんだし嫌なら止めろよ

414名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 15:03:55.61ID:VT0g9XKS0
欧米ではすんなり受け入れられてるんだが?
日本人はケチクサレのクレーマーだらけだな

415名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 15:05:03.78ID:j0u5OCHh0
まじでやめるやつは何も言わずに消える
これはどの業界でも確実に言える

416名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 15:05:48.15ID:kFQ5YR7d0
>>412
switchどこで盗んできたんやキミは
っちゅう話になるわな

417名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 15:06:15.66ID:GyQfdERi0
女子小学生と女子中学生だけ無料にして差し上げる大胆な支払い方式も用意してみてはどうか
余分に支払うおっさんがあしながおじさんの称号を得られるようにしよう
年間3万円なこれで足りるだろう
称号得られる以外これっぽっちもかけらも一切なんの恩恵もなし
いい気になれるおっさんの自己満精神をくすぐってやればいい
バイトのババアが女の子文字で書いたおじさんありがとうメッセージを
あしながおじさんのホーム画面にだけ隅っこに掲載したらおっさん大満足
これでいける

418名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]2018/09/24(月) 15:06:23.71ID:Pj6ltS5A0
>>234
発売から6か月後に有料化予定 → 1年半有料化延期だったから、その言い分は無理がある

419名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/09/24(月) 15:07:42.74ID:c6tIgyo10
なるほど1000円/月とかの
定額ネトゲが消えたわけだ

420名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2018/09/24(月) 15:08:34.43ID:GBwWA05J0
PS4もオンラインは有料だぞ
俺も確か、月に500円くらい払ってる

421名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/24(月) 15:08:55.68ID:2CCiaI6g0
>>412
偶にしかやらない勢だわ(´・ω・`)
switchもホコリ被ってる。 思うにゲーム機売るなら
過去タイトル30作くらい入れて販売してほしいわ
起動すらしなくなる。こういう状態なのでネット課金で
無料タイトル増えるんだろうが起動もしないので加入したいとお思わん

422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/24(月) 15:10:23.78ID:287lpcHR0
ここで文句言っているような奴らを排除出来たなら
月額300円払った価値があるよねw

423名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/09/24(月) 15:10:43.29ID:dABuzzg50
ドラクエ10って1垢1000円とか1500円とかの利用料金払ってるんだよな?
他のオンラインゲームするには別途料金必要なわけ?
それとも今回からの料金にドラクエ10分も含まれてんの?

424名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2018/09/24(月) 15:11:45.48ID:U5xhIgYE0
>>423
基本無料系、別途月額課金系のゲームは対象外
このサービス入ってなくても続けられる

425名無しさん@涙目です。(岐阜県) [KE]2018/09/24(月) 15:12:12.82ID:fBuViHgJ0
引退で中古機出回るかな?

426名無しさん@涙目です。(空) [CA]2018/09/24(月) 15:12:55.23ID:RbXQelbB0
今どきオンライン対戦で有料化とかwww時代錯誤も甚だしいな。

427名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/09/24(月) 15:12:58.90ID:XUJVHLR40
>>420
俺もそれで毎月貰えるの無料ゲームとかフォーナイトばっかりしてるわ
ソフトはたまにしか買わない

428名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/09/24(月) 15:13:28.53ID:dABuzzg50
>>424
なるほど、逆に言えば例えばスプラやりたいならドラクエとは別に月300円いるのね?

429名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/09/24(月) 15:13:59.57ID:AZ/Uursz0
>>423
ドラクエは当然別扱い

430名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]2018/09/24(月) 15:14:27.95ID:CLu2t1az0
タバコやめればいい

431名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 15:14:38.18ID:nEK2Xf9K0
>>416
ゼルダやる為に買ったよ。
スプラも買ったけど、暇な時しかやってない。
ps4には金払ってるよcodやってるからね。そして俺がライトユーザーとは言ってないだろw
しかし、今のスイッチに課金する気は全く無い。

432名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]2018/09/24(月) 15:14:52.36ID:ASF0rE4d0
月200円払えない奴が消えるならありがたいな
というか200円払えないとかゲームしてる場合じゃねーだろ

433名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]2018/09/24(月) 15:15:44.30ID:1NipTurd0
300円の価値もないと思ったんだろうから辞めればいいだけだろとしか言えんな

434名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 15:16:43.83ID:c5LGGAbn0
有料でも半分メンテというのもありますね

435名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/09/24(月) 15:19:22.64ID:GNlJPH9x0
有料だったものが今まで無料で遊べてただけなのにな
日本人の乞食化がほんとうに酷いな、安いもの無料な物にイナゴのように飛びついて文句だけはキーキー喚き立てるんだから

436名無しさん@涙目です。(空) [CA]2018/09/24(月) 15:19:31.22ID:RbXQelbB0
>>432
スマフォゲームにはサーバー利用料払うようなゲームは無いよw

437名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 15:19:35.75ID:GyQfdERi0
月のお小遣いが五百円なんです(´;Д;`)というお子様は
素直に親か見ず知らずのおっさんおばはんが救ってあげるべきかもしれない
クソニートと高校生以上のクソガキは救わなくていい

438名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/09/24(月) 15:19:56.17ID:OxayVbN90
>>230
有料化はだいぶ昔からアナウンスされてたんだから無理だ
いきなり有料にされたわけじゃあるまいし

439名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 15:20:07.76ID:RVyvlrDc0
アマゾンプライムの年会費みたいなモンだろ
払ってることすら忘れてるレベルだわ

440名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 15:20:12.20ID:kFQ5YR7d0
>>431
もちろんあなたがswitch持ってるか持ってないかを俺は知らないので件のライトユーザーに向けての言葉ですよ

441名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 15:20:16.63ID:AFYp2E7a0
意外なメリットで
中国ではSwitchは公式販売してないけど個人輸入でかってやってるやつがいる
無料のときなオンもできてた
ただ有料化で仕様の変更があって
グーグルのサービスを使ってるんだが中国はグーグルのサービスが利用できない

442名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/09/24(月) 15:21:20.00ID:aDXPT14/0
民度は良くなるだろうな
少なくともこれで騒いでるような貧乏なガキはいなくなるわけだ

443名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 15:21:37.06ID:M9mw4LxH0
>>377
死ねゴミ

444名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2018/09/24(月) 15:21:54.90ID:U5xhIgYE0
>>428
まあそういうこと
別にタイトル毎じゃないけどな

445名無しさん@涙目です。(家) [IT]2018/09/24(月) 15:23:07.39ID:OxayVbN90
月300円なんて払えない人いるの?ってレベル
未成年は親の同意が必要だからご愁傷さまだが

446名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 15:23:17.55ID:t+9huFKo0
最初っからこういう話でしたから
嫌なら最初からやるなよ
ってかあっちいけよ、年間2400円。1ヶ月200円だぞ
それすら払いたくないなら外で石ころ並べて遊んでろ

447名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2018/09/24(月) 15:23:33.19ID:mHteAq7a0
オンラインサービスについて強制じゃないんだから
これは詐欺!絶対許さない!
そう言って好きなだけサービス拒否してりゃいいだろ
なんでそんなにブチ切れてるんだ

448名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2018/09/24(月) 15:24:29.98ID:GNlJPH9x0
これで200円払えないニートや子供が消えてサービス向上するなら既存ユーザーには有り難いだろ

449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]2018/09/24(月) 15:24:34.73ID:fIngfJY00
ソフト代払って利用料取られるってのはなんだかなー
ソフト代が開発費で利用料がサービスの維持費と考えても
基本無料のソフトもあるからなー
子供達が遊べるならええけど、一人じゃなく二人以上となると年額4500円
ソフト代か利用料どっちか無料にしてくれると助かるんだがな

450名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 15:25:53.39ID:f51oUwto0
PS+とどっちかにしておきたい人は結構いるだろう

451名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2018/09/24(月) 15:26:14.04ID:U5xhIgYE0
>>449
基本無料は楽しもうと課金すると青天井になっちゃうからね

452名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2018/09/24(月) 15:28:03.50ID:8l3XF6jh0
有料化なんてむしろ延長してたくらいなのに何を今更
問題なのは無線のつかみがクソな上に有線で繋げるにはコネクタを買わないといけないことだろ

453名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 15:29:17.27ID:d/x5gHYY0
>>404
>>443
途端にイキるなよカス

454名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]2018/09/24(月) 15:30:32.71ID:y7ShVz4g0
この価格じゃ引退者がいくら現れようが
料金が下がることも無料期間延長もないw

455名無しさん@涙目です。(茸) [CH]2018/09/24(月) 15:30:49.79ID:U5xhIgYE0
>>453
バーカw

456名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 15:31:24.53ID:/colqxWy0
データ預り ボイスチャット 過去の作品 ぶっちゃけ必要ないものばかりだから低価格でも批判されるんじゃね?

457名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 15:31:39.03ID:N1KvqnFk0
ちょっと待て

後で有料化するって最初から言ってたよな?

458名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 15:32:56.10ID:AFYp2E7a0
>>456
バックアップはいるだろ

459名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]2018/09/24(月) 15:33:13.52ID:fIngfJY00
>>451
うちの子供達は自分が課金したいときはちゃんと許可取りに来るから基本無料で問題無いけどそうじゃない家もあるだろーね
しかし仮に子供達がソフト買ってきてもオンライン出来ないんじゃ可哀想だから結局は利用料払うんだよなー
上手く折り合いつかないもんかなー

460名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2018/09/24(月) 15:33:49.06ID:M+EpiHnW0
単に金取られることに拒否反応しめしてるだけだろ
Switch買って遊んでるような奴が弁当代にもならない月300円を払えないわけがない

461名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/09/24(月) 15:34:16.96ID:d0ieOoPq0
>>6
だよな
ゲームやってる場合じゃない

462名無しさん@涙目です。(福島県) [US]2018/09/24(月) 15:34:51.32ID:Al0D9fVg0
しかし世界中で売れてるゲーム機から月額200円とはいえ徴収かぁ
任天堂ウハウハやろな

463名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 15:35:08.56ID:GyQfdERi0
ボイチャついてるのかよ…
こっちがおっさんとも知らずに懐いてきたお子様やメンヘラに話そ^ ^って言われたらどうすりゃいいんだよ
余計なものつけやがって

464名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/24(月) 15:35:14.42ID:cXyhB/Tr0
joy-conのキノコ弱いの治った?3台中2台分腐ってて困るんだが

465名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]2018/09/24(月) 15:35:17.89ID:1NipTurd0
>>457 むしろ有料開始日を伸ばし伸ばしにしてた
乞食たちはそれ見て永遠に無料が続くと思ったんだろ

466名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/09/24(月) 15:35:22.76ID:R/dIqTjZ0
白猫がSwitch参入のPV作ったのはこのためかな

467名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2018/09/24(月) 15:36:38.07ID:WrJ5N4En0
Netflixの初回1ヶ月無料が終わったらタダで見せろって言ってるようなものだね

468名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2018/09/24(月) 15:37:28.82ID:C+sYs9VV0
200円すら払えないやつはなんなん?
貧乏アピールなん?

469名無しさん@涙目です。(茸) [EG]2018/09/24(月) 15:39:00.92ID:eTpxE39y0
>>449
それは仕方ないと思う
時代の流れだわ
サーバー維持に金かかるし

470名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 15:40:34.52ID:TvbRanWl0
>>109
個人プランなら使える。ファミリープランはクレカ必須
>>241
ツイッターでファミリープラン契約したからおいでと誘ってるユーザーとファミリープランに入れての乞食ユーザーが有料化初日からもういるよ

471名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 15:44:18.40ID:SRq3TXLn0
たかがゲーム
文句あるならさっさとやめろ
死にゃしねえよw

472名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 15:45:49.64ID:nLrYte9q0
switch買う金あるなら
それくらい払えるだろ

473名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ニダ]2018/09/24(月) 15:46:55.06ID:b4NdznZ6O
(´・ω・`)コジキッズだろ

(´・ω・`)まさかいい歳こいたオッサンがそんな恥ずかしい発言する訳ねーだろし

474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 15:47:03.65ID:+LYFTfb/0
月300円とか小学生でも払える額なのに何を喚いてんだか
PS4の時も喚いてた奴いたなあ
PS3は無料でネットプレイできるのに箱丸は金取るんかwとか言ってた奴らだろうな

475名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]2018/09/24(月) 15:47:43.15ID:V4/Aw/zv0
>>7
まあ実際みんなスマホゲーするから日本のコンシューマゲームは完全に斜陽産業になってしまったな

476名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/09/24(月) 15:48:19.34ID:F7hy7LMM0
昔は貧乏人から少しずつ徴収ってのが稼ぐ策だったけど、
今は貧乏人を相手にするコストが上回ったからキッチリ取るようになった、って感じなんかね

477名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 15:49:20.58ID:kbY1gy+R0
引退て
プロゲーマーかよ

478名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2018/09/24(月) 15:52:25.60ID:C+sYs9VV0
昔は友達の家に持ち寄ったりしてたのを
持ち寄らずにすむようにしたんだからそれくらい払えよってことだよな
今でもオンライン対戦とかCOOPがないゲームは払わなくてもできるんだからそれでいいじゃん

479名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 15:52:50.30ID:IPX7v0zh0
>>474
いや小学生は親から金もらってるから払えるんだろとマジレス

つまり小学生は金を払ってないぞ

480名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]2018/09/24(月) 15:53:09.54ID:vQ7P067w0
親からすればオンライン入ってあげる代わりに自分用スマホ我慢させる口実ができてかなり楽になると思う

481名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/09/24(月) 15:54:25.83ID:Ru6ur3Vd0
スイッチ半年くらい放置してるぞ。
どうすんだよこのゲーム機よ。

482名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 15:54:53.81ID:Edx5t8ap0
ソニーのお荷物だったゲーム部門がPSN有料化のおかげで
今じゃ3か月で800億以上利益を上げる稼ぎ頭だもんな
もちろんPS4がバランスのいいハードだったおかげだけど
任天堂にしてみりゃウチも儲けて何が悪いって感じるよねそりゃ

483名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 15:55:23.38ID:nLrYte9q0
>>41
それはスクエニのサーバーだからでしょ

484名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 15:56:50.56ID:GyQfdERi0
ソフトとオンラインインフラが別会計になるのは当たり前だろ
オフ専のプレイヤーもいるんだからソフト代に転嫁できるわけがない
どうしても納得行かないならガキにはスマホこすらせとけ

485名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 15:59:26.25ID:QjUZt7hz0
「払えるけど払いたくない」と「払えないから払いたくない」の違いがわからず他人を乞食呼ばわりするガキがスイッチには多いんだな。

486名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 16:00:30.04ID:IPX7v0zh0
>>482
つーかソニーってスマホ部門以外全部黒字なんだよなぁ

487名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 16:01:19.51ID:K53OyUM20
有料化でマナー悪いゴミが減ったからおっけー

488名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/09/24(月) 16:02:29.48ID:ln8tqsez0
箱やPS系と違ってろくなソフト無いのに月数百円でも高いと感じる

489名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/09/24(月) 16:03:59.27ID:F7hy7LMM0
払わない理由を探す奴を相手にしても、コストがかさむだけって流れだね。

490名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 16:04:48.61ID:QjUZt7hz0
>>488
それ、払えないんじゃなくて払いたくないんだ。
有料化するには早すぎる。

491名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/09/24(月) 16:05:14.23ID:ySqFDEsZ0
アカウントいくつも作って荒らすようなのがいなくなるならもっと高くてもいいと思うわ

492名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 16:05:30.17ID:Edx5t8ap0
日本ではともかく海外では厳しいんじゃないかね任天堂オンラインは
コールオブデューティ、バトルフィールド、オーバーウォッチなんかのAAAタイトルが軒並みスイッチには出ないし

493名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 16:05:47.01ID:GyQfdERi0
>>485
前者が乞食
後者が貧乏なだけ

494名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 16:05:53.30ID:8+MhV7/G0
全ては告知期間が短かったことと今まで無料にしていたツケ
どっちにしろスイッチとかいうクソハードは潰れたほうがいい

495名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 16:06:02.98ID:3N+30fe20
おまけがファミコンゲームなのがな
あんまりお得感がない

496名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 16:07:10.47ID:8+MhV7/G0
そもそも任天堂のゲームしか遊べねえのに金とるほうがおかしいんだよ

497名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]2018/09/24(月) 16:07:27.21ID:O/ED2DrZ0
>>488
海外ならまだわかるが国内でそれはちょっと無理があるw

498名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/09/24(月) 16:08:44.06ID:Tn/sOM030
むしろよく05年からずっと無料でやってこれたよ
この課金で少しでもサーバーが安定すれば万々歳っすわ

>>482
PSNはフリープレイが破格すぎる
最新のゲームではないにしろ、暇は十分潰せる

499名無しさん@涙目です。(福岡県) [VN]2018/09/24(月) 16:10:22.85ID:+7uCA/NA0
安すぎてワロタw

500名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/09/24(月) 16:10:57.74ID:R0GN8v8M0
>>436
通信料と広告

501名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/09/24(月) 16:12:02.07ID:4vABQT9x0
スマホのゲーム 10連で3000円なんだが、、、
MMOなんかは昔は月額が当たり前だったけど無料当たり前みたいになっちゃってるのかな

502名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/24(月) 16:13:38.48ID:HRRopR4N0
>>481
ゲハで言ってごらん
あいつら発狂するよ

503名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]2018/09/24(月) 16:14:14.98ID:THBkMB830
月200円が払えないから辞めます!ってオモロすぎるやろ…
それとも、
払い方が分からないので辞めます!ってか。白痴すぎんか

504名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]2018/09/24(月) 16:14:19.86ID:1M5Xqug20
ゲームするなら5000円くらいはらってソフト買うのが当たり前だったのに
オンゲできてからただでやるのが当たり前に思われるようになったからな

505名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]2018/09/24(月) 16:14:24.54ID:kaEk6OMA0
有料化には異論はないが問題は任天堂のオンラインサービスや管理がクソな所
有料化したところで改善しないゴミマッチングにプレイできるのはFCのソフトだけ
せめてSFCや64のソフトがプレイできればね
GCが来ればもっと払ってもいい

506名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/24(月) 16:14:25.57ID:PZGwvbby0
スプラトゥーンみたいな殆どオンライン専用みたいなソフトには半年無料のクーポンくらい付けてくれても良いような気がする。

507名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 16:14:55.00ID:k+n2Vk770
年間2400円なら、1ヶ月の新聞代より安いじゃないか。

508名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/09/24(月) 16:15:22.08ID:zNciRaVR0
ここでID真っ赤にしてるようなのが居なくなるのだから安いもんだろ

509名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]2018/09/24(月) 16:15:56.96ID:jL+7/gEI0
>>30
JS「おじさんにパンツ売れば楽勝だよ」

510名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 16:17:23.06ID:Edx5t8ap0
PS4で基本無料のフォートナイトがソニーにもEPICにも莫大な利益もたらしてるから
任天堂も自社タイトルで基本無料やった方がいいかもしれんね
スマブラやスプラとか対戦専用みたいなソフトは基本無料でいいんじゃないの

511名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 16:17:53.25ID:6aB3q2G20
AmazonStudentで年間1900円のワイ高見の見物

512名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2018/09/24(月) 16:18:08.50ID:diLr5UKW0
>>453
アーホw

513名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/24(月) 16:18:46.40ID:qMxCtH/C0
オンライン加入したらファミコンゲーム出来るのか
品薄で旬逃したので特に興味なかったし
特にオンでするゲームないが欲しくなったわ

514名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]2018/09/24(月) 16:19:12.64ID:2AodR8Bp0
この手の層はどんどん切り捨てて行った方がオンラインのマナーが保たれる
それでも基地外はいるけど

515名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 16:19:57.44ID:8HVZar7I0
>>453
こういうガチクズがアンチなんやな
これは恥ずかしい

516名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 16:20:38.54ID:GyQfdERi0
>>513
公式見てこい
今後増える予定らしいけどさ
ゴミみたいなラインナップやぞ…

517名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/24(月) 16:21:15.91ID:gZTjwUtS0
騒いでるのは金が払えないチョンコロリン。

518名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 16:21:29.90ID:ar0kvD1g0
>>105
相変わらず面白いおっさんだな

519名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 16:22:34.58ID:qneq2KQQ0
典型的な安かろう悪かろうサービス

520名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 16:24:13.26ID:MRC3Aeog0
ソシャゲでガチャ回すよりは健全じゃね?

521名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 16:25:06.35ID:Trz/iLpI0
Switchもってる人って貧乏なん?

522名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 16:25:35.47ID:+LYFTfb/0
>>479
小学生の小遣いでも払える額だろって意味で言ったんだけど
その小遣いは元は親の金だから小学生は払ってないだろとか言われても…
給料は元は会社の金だからリーマンは払ってないとか言ってるのと同じじゃん

523名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/09/24(月) 16:28:42.67ID:hQ0Zy9Te0
>>522
元を辿っていくと通貨を発行しているのは国だから国が払ってることになるなw

524名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 16:29:46.33ID:Edx5t8ap0
キッズ達はスマホで無料で遊びまくってるから有料になると途端に離れるよね

525名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/09/24(月) 16:31:54.06ID:ln8tqsez0
Switchは一番安いとは言えLIVEは月800円PSNは月500円で100円映画や毎月無料で製品版ゲーム二本配ってDL版のセールも頻繁にやってんのに最後発でやる気無さ過ぎ

526名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 16:36:47.85ID:6sJQuw2G0
>>522
親は働いてるだろ…
親を強請って、おこづかいをもらうニートの思考か?

527名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]2018/09/24(月) 16:37:31.19ID:0VA6B4Hb0
俺が子供の頃はゲームは子供の遊びって感じだったけど
今はキモヲタの娯楽ってイメージだな

528名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/09/24(月) 16:38:02.95ID:NktQadrG0
>>524
うちの息子2人ファミリーで小遣いから払うからパパも少し出してくれって言われて2000円出した
上の小四はどうやらスマホ代もミニ四駆の金も小遣いの中から自分で払ってるらしいから、Switchは今までタダで出来てラッキーぐらいにしか思ってなさそう

529名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 16:39:09.03ID:awM04TcB0
>>7
スマホゲーやってる方がマシじゃけぇって言ってよw
>>140
昔のファミコンのソフトが幾つか遊べる
更にそれをオンラインでフレンドと遊べる機能を追加されてる

530名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/09/24(月) 16:39:37.08ID:GchO3BP40
有料化するとシナチクチーター弾けるからな

ネトゲの基本無料化なんて基本害しかなかったし

531名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 16:40:54.84ID:awM04TcB0
>>194
お前なんで5chにいてるんだよw

532名無しさん@涙目です。(空) [GB]2018/09/24(月) 16:41:40.33ID:hQ0Zy9Te0
>>531
タダで遊べるからだろ

533名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 16:42:14.74ID:awM04TcB0
>>208
ソフトは今後も増えるって言ってるから、スーファミはワンチャンある
64は流石に有料配信かな

534名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2018/09/24(月) 16:42:26.88ID:eobAvmL60
FortniteとMinecraftは無課金でも行けるし
ちょっと様子見やね

535名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/09/24(月) 16:43:12.36ID:6jISMr4a0
複数アカの場合は12カ月だけって、PSプラスより条件悪いじゃん
Switchなんか、家族で複数アカでやってる家庭多そうだけど

536名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]2018/09/24(月) 16:43:47.02ID:MVu50BRY0
金の払う価値のあるものなら抵抗はないのだが
というのが大部分の言いたいことなんだろ

537名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 16:46:44.16ID:mMD8Gbjo0
これには蓮舫もおかんむり

538名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2018/09/24(月) 16:50:30.76ID:DcDJar5V0
>>453
ダサいな
ちゃんと謝れよ

539名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 16:51:09.85ID:f51oUwto0
携帯で遊ばすっていうコンセプトと若干相容れないサービスだよね
これ持ってマックとかで遊んでる奴見たことねーし

540名無しさん@涙目です。(禿) [TW]2018/09/24(月) 16:53:31.36ID:YQvxNtUz0
そういやもう始まったのか。
セーブデータバックアップで一旦課金しないとか。
アップロード無料でダウンロードは課金会員のみなら有難いのだが。

541名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/24(月) 16:55:09.94ID:ZV+wFtkY0
10年使ったら
もう1台本体買えるやん

542名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/24(月) 16:56:17.49ID:ZV+wFtkY0
ファミリー4500円はたけえよ

543名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 17:01:27.95ID:koNDDYm40
>>34
ガキにとっては冬休み最後の日に課金するのが儀式みたくなったりしてなwww

544名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]2018/09/24(月) 17:01:36.95ID:Si16oRk+0
おとなしくPS4で遊んでろって事か

545名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 17:03:26.79ID:wZrCjDa+0
元々有料ならまだしもコレは致命傷かも知れんなあ

546名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2018/09/24(月) 17:04:53.50ID:ScWM/liW0
>>509
これな

547名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 17:08:08.38ID:/+c9Wqng0
>>56
あれは高かった
10円でインベーダーができる店ができたときは涙が出た

548名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2018/09/24(月) 17:08:56.50ID:rIeUyFOa0
フォートナイトは関係ないんだっけ?

549名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2018/09/24(月) 17:14:44.87ID:y3S850F/0
パパ&ママ 「ゲーム代金だけじゃなくて毎月お金掛かるの? なら買ってあげません!」

550名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/09/24(月) 17:15:56.17ID:If+d4oHb0
300円くらい払ってやるからチートどうにかしろやクソ企業

551名無しさん@涙目です。(空) [IN]2018/09/24(月) 17:16:42.69ID:xuSSliUf0
>>516
見てきたけど、ゴミみたいなラインナップ?
今でも遊べそうなのを集めてるじゃん
お前はどう言うのを求めてんだ?

552名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 17:17:03.20ID:gUM9Z2820
これ無料が期間限定だっただけでしょ

553名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 17:18:40.59ID:gUM9Z2820
オンライン有料化に文句言うけど
スマホの課金ゲームは文句言わずやってそう

554名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/24(月) 17:20:03.79ID:Y5AwtU9G0
>>522
すごいのに絡まれてるなw
たぶん例え話は通じないぞ、IQ的に。

555名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2018/09/24(月) 17:25:02.62ID:RMst/hPS0
>>469
ソフトのDL版が安くならないのも小売りへの配慮と常に買えるようにする為にサーバー維持してるからかも
ん?それならソフト購入出来る日を週一とかにして残り6日購入用サーバー止めたりしたら維持費減らせて安く出来たりする事も可能?

556名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 17:26:09.18ID:IZOiGLh20
>>553
意外と無課金で遊べるぞ
特に海外のタイトル

557名無しさん@涙目です。(空) [IN]2018/09/24(月) 17:31:30.05ID:xuSSliUf0
>>553
その連中ならガチャ課金ゲームを無課金で文句言いながらやってるよ

558名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 17:34:39.48ID:A300SlCt0
やってない期間まで金払うと言うのが拒否感出るのよね

559名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2018/09/24(月) 17:37:14.72ID:tNpElVcd0
ガキや乞食が消えるからいいって言ってる奴いるけど
どう考えても任天堂はガキや乞食になんとか金払って貰いたいと思ってるはずで
消えてほしいとは思ってないからあの値段にしたんじゃないか

560名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2018/09/24(月) 17:38:50.84ID:RVuwAcna0
小学生の時月1500円のお小遣い貯めて10000円のスーファミソフト買ってたわ
20時間くらいでクリアできるゲームを何回もプレイしたり友達と貸しあったり

今の子供はどこまで買い与えられてんだよ

561名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 17:39:09.57ID:JnRoVB3c0
>「ゲーム会社はほかにもある」 他はもっと高いだろ(^_^;)
乞食なの?

562名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/09/24(月) 17:40:40.72ID:o713c9JD0
>>559
有料化にすれば
お金を払っても続けたい
って真面目な人間が残る割合が高いからある意味間違ってはいない

563名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/24(月) 17:40:49.68ID:CdZgQ1lY0
>>10
残念ながらハード別年齢層調査では任天堂ユーザーの大半がキッズであることが判明している
他のハードは20代30代がメインだった
一番金を使う層が抜けてる

ちなみにいい歳こいて任天堂ゲームやってる層は40代以上が多かった
これをキッズの親と見るか、拗らせたオッサンと見るかだな

564名無しさん@涙目です。(空) [BR]2018/09/24(月) 17:41:25.57ID:1tAllKz30
先ずはスマホで群馬ファンタジーをクリアしてこい

565名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/24(月) 17:41:45.41ID:HRRopR4N0
>>563
何処の調査?

566名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 17:43:15.78ID:xC28CK/z0
有料になったからはじめます。

567名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 17:44:31.34ID:Csu0rHuZ0
300円じゃ任天堂赤字なんじゃねーの?

568名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/09/24(月) 17:44:52.33ID:DN83oxJ80
>>563
で?

569名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 17:46:24.17ID:mFMry/YI0
>>1
民度高くなるからええやん
まあおれは休日にしかできないゲームに金払いたくないからまだ払ってないわ

570名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/24(月) 17:46:59.64ID:D6T1M3Dk0
本体有料、ソフト有料、通信有料

洗脳された信者が試されてるのか?

571名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/09/24(月) 17:47:23.09ID:vKTajBBq0
>>423
不要
10はWiiからずっと続いてるからなあ

鯖がどちらなのか、も関係するのかねえ

572名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 17:47:40.39ID:pQmoZL8G0
こういう最低限の足切りは必要だと思うの

573名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/24(月) 17:48:28.07ID:D6T1M3Dk0
ちなみにオンラインのマッチングは過疎る事無く常時集まってるのか?

574名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 17:49:16.31ID:50yst4Sr0
バカしかいねーな
金額の問題じゃねーし
そもそも300円も払えないやつがswitch持ってるわけねーだろ

575名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/09/24(月) 17:49:37.87ID:Tn/sOM030
コンシューマー現行機で無料なの任天堂だけだったし
通信インフラ維持すんのも大変やからね

特典のファミコンは一瞬で飽きたけどな
せめてスーファミが欲しい

576名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 17:49:41.43ID:9xt2DTLI0
それ以前に毎月金払ってまでオンラインする価値があるのか疑問だわ
只でさえソフト無さすぎてアレなのに

577名無しさん@涙目です。(大阪府) [SK]2018/09/24(月) 17:50:56.56ID:Zad4nOxJ0
>>575
さすが岩田言うこと違うな

578名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/09/24(月) 17:50:56.94ID:YHt9ElOY0
たまにしかやらないスプラ専用機になっているのに
月300円も払えるかよ
小学生の小遣いいくらだと思ってんだ糞が

579名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/09/24(月) 17:51:30.80ID:VYQZZ3yp0
>>578
ニュー速に小学生現る

580名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/24(月) 17:53:15.79ID:D6T1M3Dk0
>>578
子供にスイッチ離れさせるには丁度良い

581名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/09/24(月) 17:53:28.44ID:VYQZZ3yp0
>>573
スプラは相変わらず爆速マッチングだよ
フリーマッチだけじゃなくてレート戦でも10秒程度で8人揃う

582名無しさん@涙目です。(茨城県) [CO]2018/09/24(月) 17:54:23.86ID:5p7U8pbH0
>>570
お前の言い分だと自動車や携帯も信者になるな

583名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 17:55:09.39ID:X4p9lB5X0
4月以降一度も起動してないのにps+、数カ月に一回しか買わないのにアマゾンプライム、もう2ヶ月行ってないジムに月8,000円。
辞めるか。

584名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/24(月) 17:58:38.71ID:i5vbUpII0
ゲームに引退もくそもあるか、ゲームをやめるだろ

585名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/24(月) 18:03:23.62ID:KxtQf+ye0
年でなのに2,400円払えねえ親がいる家庭ってヤバくねwww

586名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 18:03:26.34ID:N05/7CH/0
>>563
ファイアーエムブレムやるキッズがどんだけおんねん

587名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 18:05:16.33ID:Y9wg4fLV0
>>585
そりゃヤバイよ
だけどそんな家にスイッチはないだろうな

588名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/09/24(月) 18:06:41.66ID:z0V9iHZO0
>>587
あるのはタバコと4Lの焼酎だろうw

589名無しさん@涙目です。(長屋) [EE]2018/09/24(月) 18:07:27.88ID:spzGwogJ0
今までただだったからやってただけでわざわざ金払ってまでやりたいと思わないだけだろ
金額云々言ってるバカは検討違いも甚だしいわ
しかも最後発のサービスの癖に他の有料サービスの完全劣化だし

590名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 18:09:21.38ID:aUEHU/oC0
たぶんオンラインはサーバー維持におが金かかるってことを知らずにゴネてるだけでしょ
ちゃんと説明(教育)しないから悪いんだよ

591名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/24(月) 18:10:15.01ID:D6T1M3Dk0
>>581
なるほど。その早さなら遊べるな

>>582
スイッチは自動車のように走らないし、携帯のように電話機能として世界中に定着し
名刺や身分証明に番号が記載されることもないのに比喩対象にしても意味がない
比喩は時として自分に有利な極一部の対象をあげその他の不利な対象を隠すことによって自分の正当性を推す愚行

592名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ZA]2018/09/24(月) 18:11:15.59ID:siA06jgL0
ゲームしながら飲むジュースやタバコより安いのに文句言うなや

593名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]2018/09/24(月) 18:12:21.31ID:gvl0GOgU0
>>563
ワイは20、30代がボリューム層って方が異常やと思う

594名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 18:12:48.51ID:IZOiGLh20
任天堂も子供は無理にオン入会しないでオフラインで対戦してくれってスタンスなんじゃないの?

595名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 18:14:45.09ID:26sjz2Jj0
見ないNHKよりも安くて使える

596名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 18:14:49.26ID:IZOiGLh20
>>563
欧米はキッズよりおっさんの方が多そうだけどな
日本は子供中心

597名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2018/09/24(月) 18:15:26.51ID:F6lFEoyB0
300円くらい払えよ貧乏人がwww

598名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2018/09/24(月) 18:15:34.39ID:Mxj3g79T0
オンライン有料化はええけどそれならソフトの値段は抑えろよ
特にDL版

599名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/09/24(月) 18:15:41.36ID:9V6qjdk50
専用のソフトと本体買ってさらに遊ぶのにも金が掛かるのか。
まあでもそれで今までよりも儲かるなら企業としてはOKなのかな。
裾野が広がらないと先細りのような気がするけど…

600名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/24(月) 18:16:21.69ID:hYMIlxxp0
モンストには何万払えて任天堂には300円払えません!てかwww

601名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/24(月) 18:17:07.98ID:iQCFQnic0
親の立場からすると、子供にオンゲーに夢中になられたくないし安くても払いたくないだろうな

602名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/24(月) 18:17:16.26ID:D6T1M3Dk0
>>597
俺に毎月300円送付頼む

603名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2018/09/24(月) 18:18:20.99ID:4hQ3gIZw0
複垢減るから有料でいいと思うわ。

604名無しさん@涙目です。(庭) [SE]2018/09/24(月) 18:18:27.24ID:D2lHKMaF0
まあやらんな\( ˆoˆ )/

605名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 18:19:53.11ID:IZOiGLh20
>>601
確かに親からすると喜ばしいのかも

606名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/24(月) 18:21:09.61ID:fpTdyYHC0
スマホのオプション代数百円位って笑うやついるけど、数百円でも集める方は笑いが止まらんのやで。
みすみす他人の肥やしになんかなりたかねぇよ

607名無しさん@涙目です。(空) [IN]2018/09/24(月) 18:21:32.56ID:xuSSliUf0
>>602
よう犯罪者
この国では乞食行為は犯罪だぞ
知らなかったのか?

608名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]2018/09/24(月) 18:29:05.62ID:XBhhkP4D0
PS Plusに入会してると
DL版のセールの時に更に値引きとかあるんで
最近買うのはDL版ばかりになってるんだが
任天堂はどうなのかねえ

609名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2018/09/24(月) 18:30:36.39ID:nEK2Xf9K0
300円払いたくなるゲーム出して下さい!

610名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/24(月) 18:31:30.70ID:dCBi7zho0
>>301
そーいうクソみたいなこと言うのがゴキブリw

611名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2018/09/24(月) 18:37:29.45ID:PIxE8cjf0
グダグタ言ってる奴らは、スマホ代の内訳全部理解して払ってるんだろうか?www

612名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 18:38:25.41ID:OuBbWwzZ0
1日10円をケチるひとたち

613名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2018/09/24(月) 18:40:54.36ID:PIxE8cjf0
>>317
それでも還元してる金額なんじゃねーのか?もともと無料でしてたわけだし

614名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2018/09/24(月) 18:43:00.66ID:c5YQLqBX0
そんなに金無いならSwitch売って払えよ

615名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 18:45:39.45ID:JfXTbwbw0
>>360
じゃ引退しろよ貧乏人

616名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]2018/09/24(月) 18:47:40.90ID:R8JI/Nn90
そりゃバナナの絵ピース2枚のパズルを
スイッチ2台の6万円でやらせる企業ですから

617名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/09/24(月) 18:51:36.20ID:Y5ROUIg20
PS3とxboxの時は謎の勢力が糞箱有料かよwwって煽ってて PS3にも有料会員が導入されたら急に有料化反対っていきなり謎の勢力が湧き出した
有料化したおかげでボイスチャットの高質化とグループチャット導入、サーバーの安定化 サブ垢による荒らしが激減してPS民の悲願が達成したんだぞ

618名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 18:52:12.85ID:f51oUwto0
ファミコンウォーズとか出してネット対戦できればいいのにね
FEとかは無理だろうけど

619名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 18:58:21.57ID:9q9CJhsx0
さすが日本の底辺ニュー速
月300円で大暴れ

620名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/09/24(月) 19:00:12.14ID:igch5nRz0
PCのFPSは何故パッケージ代だけで運営が可能なんだろうか

621名無しさん@涙目です。(茨城県) [CO]2018/09/24(月) 19:08:29.51ID:5p7U8pbH0
>>591
話そらすなよ
本体有料なら他はタダってのが>>570の言い分じゃないの?

622名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2018/09/24(月) 19:10:06.12ID:rAffVdBR0
>>399
これお年玉で余裕だろと

623名無しさん@涙目です。(福島県) [CA]2018/09/24(月) 19:11:53.91ID:rAffVdBR0
>>617
本垢有料ならサブ垢はただでできるから意味ない
当時できなかったらすまん

624名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/09/24(月) 19:18:44.78ID:mAoG9upb0
>>617
PS3って基本的なオンラインは今でも無料じゃないの?
PS4は有料しかないけど

625名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 19:19:18.68ID:pVlyayNq0
ファミリープランが嫌なんだよな
大人のくせに一人でスイッチやってるキチガイは少数派で、あれは保育園から小学生の玩具
うちも今マリカやってるが、はぁ
年間4,500円ねえ
3年間スイッチ稼動するとしたら13,500円

626名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 19:21:33.31ID:OvIKNx7p0
>>624
FFとかの月額払って遊ぶのはplus未加入でも遊べる

627名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/09/24(月) 19:21:56.06ID:mAoG9upb0
>>625
アカウント分けなきゃいいんじゃないの?
子どもと共有でいいじゃん

628名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 19:23:09.90ID:OvIKNx7p0
>>202
友人同士でファミリーが一番良さそうだな

629名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 19:23:53.86ID:TBBFKoSJ0
始める前に終わってた

630名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/09/24(月) 19:24:47.27ID:mAoG9upb0
>>626
いや、普通のゲームのオンライン接続
CODとかのマルチプレイ
昔は無料(プラス未加入)だったけどPS4普及でその辺も有料になったのかなと

631名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/24(月) 19:25:09.07ID:oGpEfDvy0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・黒幕(後ろ盾)
不正選挙・・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・米CIA
石井紘基刺殺・・・・・・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
日本の国富の海外バラマキ・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
消費税増税・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・米CIA
安倍政府の為の捏造報道・・・・マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA

米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。
安倍は総理でもなんでもない。日本を乗っ取っているマフィア(犯罪者集団)の傀儡に過ぎない。

632名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/24(月) 19:25:17.50ID:Re4w0/+s0
スマホゲーの功罪だな
あれで乞食が何でも無料だと勘違いした

633名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/09/24(月) 19:26:12.76ID:hWuL7o0r0
月額課金みたいなのに異常な程反応するよな、日本人って
ずっと払い続けるってのが重荷に感じるのか
10連で3000円みたいなガチャとかは平気で回す癖に
ネトゲの月額課金も月1000円〜3000円とかだけど趣味としては無茶苦茶安い部類だろ
ましてやこれ月300円だろ、一日10円だろ

634名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/09/24(月) 19:26:54.26ID:dABuzzg50
>>625
これなー
うちも上と下でそこそこ離れてるから垢1個じゃ無理や
フレコを別に出来ないからファミリーしか選択肢が無い

635名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/24(月) 19:29:38.32ID:0UJZByI80
>>601
wi-fi設定したの親だろ
意味わからんな
まあ子供のほうがわかっていて全部やっちゃったてあるかもだが

見守り設定がよくできていて
ゲームは1日1時間ができるし今なんのゲームやってるのかスマホでわかる
あとオンできなくできるし
DLソフト買わせないようにも設定できる
親がほしいのがそろってる
これも親が機械オンチだとつかえんが

636名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]2018/09/24(月) 19:30:01.44ID:+mz5xulP0
PS4でplus入らないとオン対戦できなくなった時ってこんな騒動無かったよな?なんでそんなに盛り上がるのか不思議だわ。月額料金制になるのって当然だし、料金はまじで最低限の設定でしょ。アホだろ文句言ってる奴ら

637名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/09/24(月) 19:32:20.34ID:mAoG9upb0
>>636
PS4はたしか最初から有料だったのとセーブ預かりやフリープレイがあったから文句も少なかったんだろう

638名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 19:32:38.59ID:bEBCLZOi0
>>636
途中から金取るようになったからってのもあるのかな
まあその分サービスよくなるならいいと思うんだけどね

639名無しさん@涙目です。(三重県) [US]2018/09/24(月) 19:36:04.50ID:mAoG9upb0
任天堂もファミコンじゃなくて64とかGCとかWiiのアーカイブから毎月何本か無理で出来るのが追加されるってなるなら文句言う人も減っただろうに

640名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2018/09/24(月) 19:40:13.01ID:UmvS0QFu0
オンライン有料に文句言いながらスマホガチャには何万円もつぎ込むんでしょ?

641名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/24(月) 19:43:41.17ID:7SUVTq5G0
オンラインマルチがつまんねえじゃん
世界中の知らない人と対戦や協力してなにが楽しいのCPUとかわんねえじゃん

642名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2018/09/24(月) 19:45:21.37ID:ft8tf+LS0
課金までして下手な奴って何なの

643名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MD]2018/09/24(月) 19:50:16.14ID:2t0efA8W0
任天堂ハードはDSの頃から
「マジコン使ってるとイベントに参加できないっておかしいでしょ」…とか
キチガイユーザー続出してるだろ

とりあえずゴネとくっていういつものことだろ

644名無しさん@涙目です。(茸) [FI]2018/09/24(月) 19:51:49.03ID:HqNfk75E0
月に数百円も支払えないクズがゲームやっちゃダメでしょうダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベのように悪いことでもして刑務所で優雅な税金生活でも楽しめばいいんですよダイバクショウ

645名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2018/09/24(月) 19:52:39.44ID:O6HQ9tpb0
たかがゲームで「引退」wwwww

646名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2018/09/24(月) 20:01:50.25ID:TdkDawpB0
確かに安いけど、サービス内容が他社に比べてしょぼい
もっと充実させてから始めないとダメなんじゃないの?

647名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2018/09/24(月) 20:12:04.88ID:Tn/sOM030
>>620
パッケージ料金にオンライン代が含まれてる

648名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]2018/09/24(月) 20:14:10.17ID:6bLs9ZDt0
スプラ2は前作と比べてマッチング遅くなってたけど改善されるん?

649名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]2018/09/24(月) 20:20:31.64ID:ZyFhkUoW0
ゲイへの差別はやめてほしい

650名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/24(月) 20:20:32.22ID:L2u63Pom0
月300円だろ?
1日あたり10円じゃん
安いもんだろ

651名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/24(月) 20:21:58.43ID:PUjM2Qli0
テコンダーパク作者も有料化に怒ってそう

652名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/09/24(月) 20:26:13.79ID:f51oUwto0
任天だって最初から、後で有料にするよーって告知してるからw

653名無しさん@涙目です。(空) [CN]2018/09/24(月) 20:28:51.14ID:TOTiQHnU0
スマホなら無料なのになんか間違ってるわ

654名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/09/24(月) 20:38:27.87ID:o713c9JD0
>>653
じゃあスマホゲーをどうぞ?ってスタイルだから
スマホゲーはスマホゲーで重課金者が支えてるわけで、全てが無料なんて企業が作る以上あり得ない

655名無しさん@涙目です。(京都府) [LT]2018/09/24(月) 20:40:42.08ID:Zdfk3qgg0
まあ特に海外だとPS箱にも払ってこっちにもって話だし
オフゲーだけやって満足しそうではあるな
単純にソフト少ないのもネック

656名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/24(月) 20:42:42.08ID:44sZEeLB0
>>625
年4500円が高いか?
働かない年金3号のゴミカスに外でランチとかさせなければ1ヶ月でなんとかなるじゃん

657名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 20:53:08.98ID:a6SxDvgN0
ポケモンバンク年500円すら渋るキッズ

658名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/09/24(月) 20:59:47.17ID:noYljngn0
月300円払えない人はそもそもスイッチ買わんだろ

659名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]2018/09/24(月) 21:01:42.18ID:uPyYu2Xo0
有料化で騒動?
Switch発売前から有料化の事言ってたし、半年前には有料化実装の予定月も発表してたやん

騒いでんのって、情弱キッズ層?

660名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 21:02:48.34ID:Zpu8jCU+0
基本無料が当たり前の時代になった弊害だよなぁ…

switch買う金ないとか言ってる奴が平気で毎月それ以上の
額を課金してるとかもよく見かけるし

661名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 21:03:23.97ID:5xQeAErW0
無職が騒いでるだけだな

662名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 21:08:03.98ID:ZZ5ewgoo0
>>655
今のところまともにネット対戦機能してそうなのスプラぐらいだろうし
結局スプラでしか使わないとかもあり得るかもな

663名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2018/09/24(月) 21:10:24.70ID:snaeWhpg0
>>655
>>662
心配しなくてもスマブラがあるだろ

664名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2018/09/24(月) 21:11:18.59ID:W2EvIzNb0
もうSwitchやめたる!(-。-)y-~スパー

665名無しさん@涙目です。(中部地方) [VN]2018/09/24(月) 21:12:48.40ID:zQeroTA40
アホくせ

どうせゴキブリがなりすましで引退宣言してんだろ

666名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/24(月) 21:14:19.17ID:cXyhB/Tr0
>>659
何にでも噛みつきたいニート達だよ

667名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 21:15:13.54ID:S5fNTO6x0
PSnetの大成功見たら、やらない手はない
後追いだとしても

668名無しさん@涙目です。(中部地方) [VN]2018/09/24(月) 21:16:49.16ID:zQeroTA40
それで得た利益が新しいゲーム開発に繋がると思えば悪い話じゃないだろう

669名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2018/09/24(月) 21:17:33.27ID:kidBs2yE0
お前ら親に金払ってもらってるから知らんだろうが、実はスマホもPC回線も月額ウン千円かかってるんだぞ

670名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/09/24(月) 21:20:46.15ID:ZZ5ewgoo0
>>663
あー忘れてた
後ポケモンもそのうち出るんだっけ?

671名無しさん@涙目です。(茸) [DZ]2018/09/24(月) 21:28:25.13ID:Ks99TV4E0
>>1
ガキが消えて良かったな

672名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/24(月) 21:31:50.55ID:VOI6p4id0
取るならもう少し高い方がいい
300円じゃサービス悪くても言い訳出来る

673名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/09/24(月) 21:33:08.83ID:vKTajBBq0
ゴネれば企業は折れると思ってるんだろうな
子供を盾にして

674名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2018/09/24(月) 21:34:31.63ID:7Iq1jQMb0
セーブデータバックアップも全ソフト対応してない時点でSIEよりずさんだな、安いだけが売りになってる

675名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 21:40:55.52ID:Z+81g3Ov0
対価を支払わないってゲーム買ってるやろwww

676名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2018/09/24(月) 21:41:23.64ID:HRRopR4N0
>>665
ゲハ脳

677名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2018/09/24(月) 21:42:15.36ID:snaeWhpg0
>>674
PSはパワプロどうしてんだろ?
サクセスのセーブデータなんてゲームバランス崩壊だろ

678名無しさん@涙目です。(空) [CA]2018/09/24(月) 21:46:27.16ID:ZuaxlsAe0
>>674
バックアップできないのはオン対戦があるゲーム
勝ち負けでランクが変動するやつだと負けがこんでも消したら元通り
ただマリオテニスエースだけはランクは鯖に保存されるのでバックアップできるようになってるから不思議

679名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/09/24(月) 21:50:49.38ID:BQk/xm/80
>>7
魅力半減かもしれんがオフラインでもゲームできるじゃん
マリカーなんか友達とワイワイするもんだろ?

680名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2018/09/24(月) 21:55:49.17ID:UQHhRyPl0
引退すりゃあいいじゃん
有料で金払って初めてお客様

681名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 22:06:16.11ID:92W47B8h0
対応タイトル少なすぎ

682名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/24(月) 22:06:58.92ID:pVlyayNq0
日割で計算すればなんと一日たったの!
昔からあるよね
英会話教材とかの売り方で

683名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2018/09/24(月) 22:08:05.11ID:TE/xOw/C0
でもSONYは負けたんだよ

684名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/24(月) 22:08:31.98ID:hqU8U4ie0
GK怒りのプラス値下げ要求

685名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/09/24(月) 22:12:10.38ID:XHC0qRRB0
switchのダウンロードゲームでおすすめある?

686名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/09/24(月) 22:17:34.79ID:Tw87nuek0
>>542
親2人子供2人計4人で年間4500円
月当たり1人100円も掛かってないんだけど

687名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2018/09/24(月) 22:18:03.52ID:qiuaxIYo0
>>685
あるよ

688名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/24(月) 22:21:14.81ID:+0kX0pDS0
ドラクエやりたいんだが
Wi-Fi無理でやれない
USBテザリングでどうにかなんない?

689名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 22:24:25.94ID:bP7x7Ce80
>>687
教えてほしい
暇すぎてすることがない

690名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SG]2018/09/24(月) 22:24:58.78ID:mZwNLQ1r0
別に引退だとか騒ぐ気はねーけどサービス内容ショボイのがな
プレステや箱だと月に数本フルプライスのゲームがタダで遊べるんだからこっちでもやればいいのに
ファミコンなんて今更本腰入れてやらねー

691名無しさん@涙目です。(空) [AU]2018/09/24(月) 22:25:42.39ID:Ge83qDNE0
>>688
有線もできる
携帯モードでやりたいとかなら邪魔くさいだろうけど

692名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/24(月) 22:25:49.16ID:QEMzZ9360
引退(笑)
勝手にしろよw

693名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/09/24(月) 22:26:12.88ID:dABuzzg50
>>654
>>>653
>じゃあスマホゲーをどうぞ?ってスタイルだから
>スマホゲーはスマホゲーで重課金者が支えてるわけで、全てが無料なんて企業が作る以上あり得ない

それはそうなんだけどね
ソフトを購入したなら通信料は不要じゃないかと
ソフト無料なら通信料必須ならわかるんだけどね
何となく2重取りされてるようでイマイチ納得できない

694名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/09/24(月) 22:27:56.22ID:QMSlNmu+0
前作のカルドセプト3DSを移植して通信機能付けたら買うわ。

695名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/24(月) 22:29:57.38ID:jCNX86RZ0
>>689
どらがりあ

696名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SG]2018/09/24(月) 22:32:22.51ID:mZwNLQ1r0
>>689
個人的にはソルトアンドサンクチュアリとアンダーテール
前者は死にゲー、後者はゲームの常識みたいなのが覆される感じ
他ハードでも出てて良い評価で固まってるから損はしないかと

697名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]2018/09/24(月) 22:35:58.81ID:2lZ2pCJi0
3DSユーザー切り捨てて相当ヤバいのに、わざわざついてきてくれたイカユーザーまで切るとかw
任天堂無能すぎだろwww

698名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2018/09/24(月) 22:37:18.06ID:n+K8EAZy0
PS4より低年齢層がターゲットだから
月300円はでかいと思うがな

699名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/24(月) 22:44:22.85ID:OvIKNx7p0
>>683
勝ちハード宣言か
WiiUに続いてまた任天堂ハードが勝ってしまったのか

700名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/09/24(月) 22:56:24.53ID:wccJRhYN0
>>686
母親はやらない
繰り返す
母親はやらない

701名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/24(月) 23:02:49.92ID:gUM9Z2820
小学6年のころはソフトが平均7000円位するし高いのは信長とか9800円とかしてた。高いソフト買って貰って半年間やりまくってたな
でもよく考えると月1200円くらいだから30年前と平均金額は変わってない

702名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/09/24(月) 23:18:07.61ID:XHC0qRRB0
>>696
ほなそれ買ってみるか

703名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2018/09/24(月) 23:21:25.32ID:GyQfdERi0
>>693
ソフトが売れて利用者が増えるほど通信インフラの維持費がかさむし
ソフトが売れなくても基礎の維持費はかかる
貴方が言ってるのはようするにそこには金を払いたくないってだけ

704名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/09/24(月) 23:22:51.01ID:xn9nEBC90
乞食か
安すぎて任天堂は赤字だろ

705名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2018/09/24(月) 23:25:59.21ID:FZck9lUw0
引退宣言とか貧乏宣言と同義じゃんw

706名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]2018/09/24(月) 23:37:37.74ID:Yu+JBm6I0
月額300円程度っていうけど
ターゲットは子供だからなぁ

だからさ任天堂はソフトにこの額を上乗せして
ネット代は無料にしたほうがよかったと思うよ
ソフト代は誕生日、クリスマスなどのイベントで親に買ってもらうものだ
月額になると親は渋る
子供のこずかいから捻出するのはつらいもん

707名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2018/09/24(月) 23:42:48.67ID:l2nCHMfr0
スレ読んでないが、ケータイキャリアもこんなんばっかり。はまらせといて、最初から有料化する話だったよねってやり口。無料で維持できないならやめれば良いのに。

708名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2018/09/24(月) 23:49:04.29ID:yvVNnytF0
Wii Uで夢中でスプラトゥーンやってる我が子には
当分は関係ない話なのかしら?

709名無しさん@涙目です。(茸) [FI]2018/09/25(火) 00:06:41.52ID:g9ahze2o0
引退(やめるとは言っていない)

本当にやめるやつは黙って消えるもんだ

710名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/09/25(火) 00:09:23.35ID:0AozvIQ/0
脳死ガチャゲーに何万も払うのにオンゲー鯖代数百円すら払おうとしない人たち

711名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/09/25(火) 00:20:55.04ID:DKm+W2AX0
月300円程度で〜っていうのは当然だけど、PS4と比べてコンテンツがしょぼ過ぎるでしょ。
Switchなんてマリオカートとスプラ2位しかまともなネット対戦コンテンツないじゃん。

712名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/09/25(火) 00:34:10.16ID:Va5bAGiW0
それはその通りだが
それと月額課金とはまた別だしな

713名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/09/25(火) 00:37:23.53ID:fossYAhE0
メイン垢は12ヶ月で課金したから月200円だわ
サブ垢は様子見ながら一ヶ月単位で加入しようと思ってる

714名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/09/25(火) 00:42:04.41ID:HpgftR8w0
一年間で2400円払うのがむかつくから引退かいな
アホちゃうか?w

715名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/09/25(火) 00:52:29.48ID:1tCRAylmO
300円で引退とか乞食かよw

716名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/25(火) 00:55:02.86ID:LKaO85sW0
1年2400円で苦情が出るってどうなのよ… マジで貧困化が進んでいるのか?

717名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/09/25(火) 00:57:36.11ID:2/K9Cd1t0
貧困じゃなくて計画的に金を使ったことがないから固定費に抵抗があるんだよ
まあそういう奴が貧困になるんだけど

718名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 01:11:20.54ID:szLUOSVu0
無料にたかる奴はろくなもんじゃない
携帯キャリアの牛丼無料券とか

719名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2018/09/25(火) 01:40:47.28ID:WuozPyKh0
>>32
ps4とSwitchはプレイヤー年齢違うもんなー

小学生用ゲーム機なんだからソフトに料金を組み込んどくべきだよなー

720名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/25(火) 01:47:15.14ID:kMDzfn9B0
年2400円ってソシャゲガチャ1回分だろ
乞食はゲームなんかせずに働けや

721名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/25(火) 01:48:32.72ID:+91BSLTy0
ファミコンゲームが糞つまらない

722名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/25(火) 01:49:33.35ID:kMDzfn9B0
>>22
30年前は官公庁、公社内でも違法コピー上等だったですから
団塊はこういう事でもクソ世代

723名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/25(火) 01:52:57.03ID:+91BSLTy0
別にスプラトゥーンやらなければ、よいだけ。

724名無しさん@涙目です。(大阪府) [DK]2018/09/25(火) 01:54:05.08ID:kWGCFh4J0
むしろ月2000円にしてもいいな

725名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 01:57:42.06ID:WwyHpvMe0
一人でじっくり遊ぶようなゲームが無いんだよな
ゼルダ終わったらやるものがない

726名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 02:09:28.91ID:ZEysQCjK0
NHKより良心的な値段だと思います

727名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/25(火) 02:11:33.99ID:mQIKWbwj0
WiiUは酷いもんだったけど、Switchでは任天堂専用機からの脱却できたの?

728名無しさん@涙目です。(三重県) [CH]2018/09/25(火) 02:15:42.09ID:ajbMIWza0
1月たったの300円じゃん。
アフォなの?

729名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2018/09/25(火) 02:18:20.42ID:HXdws/om0
>>693
電話買って通信量払ってるじゃん

730名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/09/25(火) 02:23:37.82ID:l5/huqeQ0
>>725
Switchに移植されてるインディーゲームは大体面白いっすよ。
インディーゆえに好みの差はかなりあるけど、刺さるところは突き詰めてるのでハマるゲームを探す楽しみもある。
じっくり遊ぶってところはちょっと弱いんだけどね。

とりあえず下調べ一切なしでUNDERTALEを遊ぶのがオススメ。

731名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 02:36:27.13ID:WwyHpvMe0
>>730
インディゲームはSteamでほとんど遊んでるから今更買うのないねん
たまにコンシューマーの方が日本語化が早いのとかあるけどごく一部だしSwitchは遅いんだよな
とりあえず戦ヴァル4とビルダーズ2待ち

732名無しさん@涙目です。(福岡県) [VN]2018/09/25(火) 02:45:16.47ID:6UD0gi4o0
>>727
Switchはかなり色々出してるな
ダクソとか出るし

733名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/09/25(火) 02:46:05.17ID:J08cSdQM0
税金ゼロから一気に20%に引き上げる鬼畜市長ですね分かります

734名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2018/09/25(火) 02:53:16.38ID:9n7jsqU50
>>727
PS4とかもってる人には基本なにも変わってない専用機

もってない人は数年前にPS4でたやつのお古がちょこちょこ出る

735名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/09/25(火) 02:57:52.91ID:V6PpbEWg0
先月、やっとps3手に入れてオンライン楽しんでるおれ
ゲームによっちゃまだまだ人いるな

736名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/25(火) 02:59:30.87ID:BxUeeUYC0
>>453
もう出てこないのか?
続きのトンデモ理論はよ

737名無しさん@涙目です。(長野県) [EE]2018/09/25(火) 03:30:11.87ID:Mb+zNmcP0
>>105
何かと思ったらテコンダー朴の人か

738名無しさん@涙目です。(東日本) [GU]2018/09/25(火) 03:35:15.15ID:fKpKclTO0
ファミリープランの存在で何か浅ましく見えちゃうな
一律個人プランの値段で良いんじゃないの

739名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/25(火) 03:40:03.68ID:X3YcQw3k0
機材を買わせて、利用料をぶん取る。

NHK商法か。

740名無しさん@涙目です。(神奈川県) [QA]2018/09/25(火) 03:40:34.26ID:HhFp8Mhm0
ポケモン専用機でしょswitch

741名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2018/09/25(火) 03:43:03.65ID:WJTEd0fT0
早よポケモン

742名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 04:21:18.99ID:dcMeDXGv0
バーチャルコンソールやらないのか任天堂

743名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/25(火) 04:35:59.92ID:BjqalqIo0
発売当初から有料化するって言ってたのに今頃何騒いでんの

744名無しさん@涙目です。(カナダ) [ES]2018/09/25(火) 04:38:13.41ID:4Bj+C04v0
スイッチ、ソフトがもっと安ければいいんだが
スプラ2だけで約35000円かかってるからなぁ

745名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK]2018/09/25(火) 04:50:42.19ID:JHV5rKU80
マイクラがオンラインセーブ出来ないのが腹立つ
バックアップ取れるようにしろよ

746名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/09/25(火) 04:54:13.79ID:W4/2kr7m0
Wiiあたりから私達はキッズ、ファミリーの味方
特別な企業です
って顔で宣伝してきたんだから、方針を変える度に反発は起こるよ

747名無しさん@涙目です。(神奈川県) [QA]2018/09/25(火) 04:55:40.39ID:HhFp8Mhm0
サターンみたいになりかけた64はポケモンありきでなんとかなったからなぁ

748名無しさん@涙目です。(香港) [US]2018/09/25(火) 05:15:19.84ID:VB0xEV2K0
スプラトゥーンはiOS版が出ると予想しておく。

749名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]2018/09/25(火) 05:31:20.06ID:/+wJSMs10
PSはオンライン課金性なのに文句でないよな
Switchはキッズが多いから引退者も出てきたんだろ

750名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/25(火) 05:36:56.31ID:PyHMheei0
困るのはキッズだけだろ

751名無しさん@涙目です。(空) [KR]2018/09/25(火) 05:57:32.45ID:5FG1zkrC0
イカキッズが騒いでるらしいな

752名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/09/25(火) 06:34:49.06ID:MYagwNM/0
こういう奴らは給食費も払わない親なんだろうなぁ

753名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/25(火) 06:37:20.90ID:+91BSLTy0
Switchってモバゲーと開発したからか?

754名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/25(火) 06:52:59.77ID:HrtxlZAl0
お子さまはオンラインしなくて良いから良いんでない?

755名無しさん@涙目です。(catv?) [AT]2018/09/25(火) 06:58:03.86ID:VoG+wLp10
>>744
ゲーム機って本体とソフト買ったらどれも4万円近くするでしょ

756名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/09/25(火) 07:00:21.49ID:z6FVe0Hv0
キッズのためのゲーム機だろ。
何がキッズ排除出来て良かったwだよ。いい歳した醜いおっさんが気持ち悪い事いってんじゃねーよ。

757名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2018/09/25(火) 07:02:33.67ID:B8oi5KPC0
こういうのに文句言う奴が平気でガチャに数万円入れて爆死とか言ってヘラヘラしてるから不思議だわ

758名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2018/09/25(火) 07:09:38.44ID:nFb06SoP0
なんかさ、任天堂のツィッターでオンライン有料にマンセーしている人の垢って、出来たばかりの垢なんだよね。
釣られて私もしている人はいるけど。

759名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 07:10:01.86ID:cB8ywfao0
2018年09月24日 18時00分
PlayStation 2上で自作のJavaプログラムを走らせた猛者が登場
プログラミング言語「Java」は、Sun Microsystems(サン・マイクロシステムズ)によって開発され、記事作成現在はOracle(オラクル)によって管理されています。
Javaで開発されたソフトウェアは特定のプラットフォームに依存しないため、Javaは携帯電話からDVDプレイヤーまでありとあらゆるデバイスで動作可能な言語といわれ、
「30億のデバイスで走るJava」というキャッチコピーも生まれました。
そんなJavaのプログラムを、2000年に発売された家庭用ゲーム機「PlayStation 2」の実機上で動作させることに成功したと、
プログラマのマイケル・コーン氏が報告しています。


世の中にはこういう突き抜けた愛すべきバカもいるというのに

760名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/25(火) 07:10:29.39ID:ApV5fbDR0
ゲームなんてやらない親からしたら毎月課金とか有り得んのだよ。
数万も出して買ってやってんのにとね。

761名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 07:12:36.64ID:hrXyob2F0
>>24
鳥買うとスマホが貰えるの?

762名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/09/25(火) 07:14:22.58ID:wDggUYRx0
PSplusより安いんだけどなあ…

763名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/25(火) 07:14:26.97ID:QsqkZcBe0
ガチャに数万円入れて爆死
とか言ってる者は実は架空の存在であって
ほとんどの人達はただでゲームすることに慣れてんだろな〜
いずれにしろソシャゲのせい

764名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 07:14:27.67ID:TQJ9jl0f0
>>651
月300円ごときでスプラトゥーン2から逃げるなとゲキを飛ばしてたぞ

765名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/25(火) 07:15:06.66ID:VUjKQ3bj0
>>24
どういう入力ミスだよ

ドックとドッグのレベルじゃないぞそれ

766名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/25(火) 07:16:34.23ID:VUjKQ3bj0
>>762
任天堂の性根が問題なんだろ
値上げする魂胆みえみえだろ

767名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/09/25(火) 07:18:10.21ID:iVd8tRzb0
>>746
良心的な価格設定じゃないか
1000円でもいいと思うよ
ちゃんと儲けて面白いゲームつくってほしい

768名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/25(火) 07:18:55.93ID:O2RURbea0
ゲームをする為に別に金がかかる

という事自体が俺にはさっぱり理解出来ない価値観なんでネットワーク系のは全く興味が無いしやった事もない。

で、やるゲームが無くなったのでPS3を数年前に中古で買ったが結局何もやってないままそれっきりだわ。

何事もマニアにむけて商売したらダメだよな。

769名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/25(火) 07:20:12.01ID:Ey2CJGh80
スプラトゥーンは正直2は1の劣化版だから有料に乗る必要がない
1の進化版なら月3000円でも払ったが

770名無しさん@涙目です。(中部地方) [VN]2018/09/25(火) 07:24:44.96ID:1L30kBs70
>>746
キッズ相手にする企業はなんでも無料で奉仕しなきゃいかんの?w

病気ですか?w

771名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 07:28:09.79ID:osq6N0oW0
PSプラスって500円だろ

772名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2018/09/25(火) 07:38:12.85ID:agCGKolK0
>>742
ファミコンだけ出来るみたいだな、しかもオンライン対戦可
しかし多分メジャーな任天堂ソフトばかり期待薄かな

773名無しさん@涙目です。(中部地方) [VN]2018/09/25(火) 07:38:38.43ID:1L30kBs70
これを利用して、スイッチユーザーを止めるんだ、って流れを作りたいライバルハードユーザーの成りすましだろw

いかにもゴキっぽい手口だわw

774名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/25(火) 07:38:38.47ID:VUjKQ3bj0
>>770
自分の遊ぶオンラインゲームだけに課金できたら問題ないんだが・・・・・
P2P的なゲームでも無理やり間に入って金取ろうとしてるからなぁ
(ゲーム会社にマッチ鯖持たせろよ)

しかも客のパケット使って広告出したり

775名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 07:39:18.29ID:jVD9zT1Z0
捨て垢で荒らす奴とキッズが消えて都合いいだろ
発狂してるキッズざまあwwww

776名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/25(火) 07:40:13.39ID:VUjKQ3bj0
>>773
ライバルハードも同じ汚い事してますが・・・・・

777名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BA]2018/09/25(火) 07:43:25.16ID:TweqQzgW0
プレステのやつの半額くらいじゃん
小学生でもやりたきゃなんとか努力して金貯めろ
少しの苦労もなく遊び放題よりこのくらいの額取った方がいいよ
この機にネット繋げるの禁止とかされた子がいたらご愁傷様だが

778名無しさん@涙目です。(空) [PL]2018/09/25(火) 07:43:31.65ID:TEfRDHsj0
日本企業のイメージ下げたい民族の対立煽りだろ。

779名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/25(火) 07:46:06.71ID:2cVgrrpc0
こんな安いのさえ払えない奴はマジで引退した方がいいよw

780名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/09/25(火) 07:46:30.95ID:VUjKQ3bj0
>>777
慣れさせて値上げだろ

781名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/09/25(火) 07:55:07.44ID:T4NY1hVv0
PSNやLIVEはこれの倍位の値段だけど毎月無料で少し前の製品版のゲーム二本〜三本配ってくれるから高いとか全然思わんのよね
クロバラとか糞ゲーも有るけどめっちゃお得やで

782名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]2018/09/25(火) 08:01:52.26ID:l5xWrr+x0
どーでもいいけど、任天堂カード、500円からなんだよね…

783名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/09/25(火) 08:08:43.03ID:kYu7123u0
>>678
むしろ鯖にデータ保存されないことに問題を感じるんだが
そんなんで鯖代取っていいの?

784名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/25(火) 08:11:35.87ID:LWfPt/Tq0
安いやん
キッズが消えて遊びやすくなりそう

785名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 08:19:44.73ID:Nf7vAb0v0
ps4の真似するならフリプも真似するんだろ?アーカイブでもいいよ。

786名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/25(火) 08:25:26.48ID:2pZ4xIzY0
switchはキッズ率高そうだもんな
おかあさんにおねだりしなきゃオンラインできないキッズざまあw

787名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]2018/09/25(火) 08:26:38.12ID:WwepZSHU0
>>475
コンシューマーなんて世界的に斜陽でソーシャルの三分の一も売り上げないことも知らない間抜けは黙ってた方がいいよ
恥かくだけだから

788名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2018/09/25(火) 08:26:45.89ID:mLoeUFnP0
まあ最初は無料だったものが有料になるとなあ

789名無しさん@涙目です。(茸) [TR]2018/09/25(火) 08:31:05.22ID:oWqhkMYU0
課金開始したのかー。
放置野郎が減って少しマシになったかな。
というか、スプラトゥーン2みたいにオンゲ要素が強いとローカルで遊べる機能を充実しないと衰退しそうだけど。

790名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/25(火) 08:35:16.61ID:CRIqr9G+0
そんな利用者いらねーしw

791名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/25(火) 08:36:23.21ID:bEAZ5RYV0
なんやんねん引退って
お前なんか成し遂げたんか

792名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2018/09/25(火) 08:36:54.45ID:uBBF8CM30
2400円も払えない
糞ニートっときっず

793名無しさん@涙目です。(奈良県) [CO]2018/09/25(火) 08:46:38.02ID:H4F+IRUq0
これまでが特別期間だったのだから
まあ初っぱなから有料だとそもそもユーザーがこんなに居なかっただろうが
無料期間を大盤振る舞いしたおかげで、うまい具合にオンラインなしには続けてもつまらん、
というようにユーザーを仕向けた任天堂の勝ちだわ

794名無しさん@涙目です。(奈良県) [CO]2018/09/25(火) 08:47:11.27ID:H4F+IRUq0
>>593
おまえまともだな

795名無しさん@涙目です。(奈良県) [CO]2018/09/25(火) 08:49:07.92ID:H4F+IRUq0
>>656
そんなことすらできない家庭は、そもそもSwitchやらないだろ…。
おまえは昼飯どうしてんの?毎日ランチ食いに出るだろ…。

796名無しさん@涙目です。(空) [IN]2018/09/25(火) 08:49:39.38ID:Dzn81Mfq0
フリプのファミコンソフトの殆どがミニファミコンとかぶってるのがダメだな

797名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/09/25(火) 08:52:26.23ID:tz3MJyBN0
もうキッズタイムでも作ればいいんじゃね?

798名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2018/09/25(火) 09:02:41.53ID:/qeF4jkI0
この程度の金払えないやつもそうそうおらんとは思うが
子供らは少しでも他のことに使いたいだろうからな

ガキにはやらなきゃこのまま大きなブームにまではならんぞ

799名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/09/25(火) 09:04:10.88ID:wgqh5cq00
イカ2はP2Pだからサーバー代とかじゃないんだよなぁ、ほんと客を騙すの好きだよなこの会社

800名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/25(火) 09:22:17.26ID:Qy1cTIWA0
>>767
スイッチで月1000円なら
ps4とかxboxはオンラインいくらになるんだよ www
月2500円とかにする気かよ

801名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/25(火) 09:25:45.64ID:Qy1cTIWA0
>>799
これを機にサーバー導入したりしないのかね?
有料にするんならそれなりにオンラインの環境整えていって欲しいわ

802名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]2018/09/25(火) 09:25:54.68ID:BQlnuRXT0
いい事だよ
ゲームなど人生の浪費
浪費してることに気付かせてくれた

803名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/09/25(火) 09:31:42.32ID:Ybaywr/T0
スイッチガキゲー多すぎてスプラ飽きたら売った

804名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/25(火) 09:33:24.66ID:L0zp/xVW0
ゲハから逃げ出したゴキちゃんが各所で頑張ってるな
でも巣から出るな死ね

805名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/09/25(火) 09:33:25.41ID:2/K9Cd1t0
買い切り型や微々たる固定料金で金取ったらユーザーから文句たらたらだけど
基本無料謳って課金式にすればアホどもから金搾り取れるんだから
そらそういうゲームばっかりなるわ

806名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]2018/09/25(火) 09:33:35.96ID:TTjE9FpP0
任天堂信者って凶暴で気持ち悪いの多いからな
DLCもあれだけ叩いてたのに任天堂が始めた途端持ち上げだしたり

807名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/25(火) 09:34:53.22ID:1/Vpqz+i0
いつも任天堂目線で行けばニシくんはハッピー(´・ω・`)
【Nintendo Switch】オンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議 	->画像>12枚

808名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/25(火) 09:35:32.20ID:1/Vpqz+i0
はい速報民です叩いてくれ(´・ω・`)

809名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/09/25(火) 09:36:32.44ID:SuSneGzN0
ネトゲ廃人ってのは一月に一万円以上も使うんだろ
それに比べればたいしたことないんじゃない?

810名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/25(火) 09:36:55.72ID:4WTxxvtP0
一方でソシャゲの課金は月3万円なら微課金

811名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/09/25(火) 09:39:55.93ID:2/K9Cd1t0
ソシャゲ民はいつでも自分の意志で止められると信じてるから予算ゼロ円

812名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]2018/09/25(火) 09:42:42.27ID:pQVWLeCK0
マナーの悪い奴らが減るから歓迎ってのはあるんだな

813名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 09:48:59.86ID:mF6rXdlD0
キッズは親に頭を下げる必要があるから一定の歯止めにはなるからな
成人して300円に文句言うアホは切り捨てても問題ない

814名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2018/09/25(火) 09:53:07.38ID:Rz9EnfLd0
>>1
300円なんて利益とらないで本当の経費くらいだろ切れる奴はナマポかなんかだろ
やめるもんならやめてみろよ税金乞食

815名無しさん@涙目です。(四国地方) [NL]2018/09/25(火) 09:54:13.78ID:8PSD/ZxF0
引退ってなんだ
長くて5年ぐらいだろ同じハードで遊ぶの
1万ぐらい設備投資してやれよと思うけどなあ

816名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/25(火) 09:57:17.16ID:naE3H9zP0
>>749
PS4は最初から有料だったからじゃない?
PS3は今でも無料だし
途中から有料にしたら反発あるのわかってるから
任天堂は最初無料して普及の妨げにならないようにして
普及してからちゃっかりお金取る所が嫌がられてるかと

817名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 10:03:43.16ID:mF6rXdlD0
無料お試し
なんてどこもやってる事なんだけどね
物議を醸すほど悪どいことやってるわけじゃなかろうに

818名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/09/25(火) 10:09:06.61ID:rCRMsWs70
貧乏人はメンコでもやってろよ

819名無しさん@涙目です。(空) [DE]2018/09/25(火) 10:11:32.39ID:l13VQuYJ0
スプラ2は1500時間やってるけどキッズらしいキッズとか害悪プレイヤーなんてナワバリでちょろっと見る程度なんだが

切断とか放置もほとんど見たこと無いし、有料になったところで民度は変わらんだろ
というか一番重要なガチマに関しては切断したら必ず敗北扱いになるし

820名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/09/25(火) 10:13:50.32ID:fossYAhE0
>>782
1000円からじゃなかったっけ?

821名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/09/25(火) 10:14:59.39ID:PEdPqddv0
>>799
ほんとそう
オフラインじゃ何も出来ないんだからソフト代無料にしろよな

822名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]2018/09/25(火) 10:16:01.87ID:rqTY8e9m0
乞食が排除されていいじゃん

823名無しさん@涙目です。(空) [BR]2018/09/25(火) 10:16:56.66ID:dE/NCM1z0
昨日一年分買ったわ

824名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/09/25(火) 10:19:41.61ID:KQts4Y9g0
日本の消費者は舐められてるんだよw
ハードとソフト買わされてから仕様変更w
文句があるなら行動で示せ

825名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2018/09/25(火) 10:22:50.58ID:AYAB67pj0
>>800
514円だけど?

826名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2018/09/25(火) 10:24:24.60ID:dwq7cjbxO
「月額300円で文句を言う奴らが消えて良い」

逆だよね、今までは無料だから許されていた事も金を取るんだから文句を言われる
「無料じゃないぞ?お客様だぞ?」って奴だ。

例えばスプラでこういう奴が居る
家にネット環境が無くスマホのテザリングや無料wifiだけどネットをやる奴、俺だ。
俺みたいな奴とネットでマッチングされたらキレるね!自分は棚に上げて!

有料化って事は対価を取ってサービスを提供する訳で、チート対策とか
無料期間よりもネット対戦での快適化が提供されなきゃ文句噴出だよ
任天堂自身が「無料なのに文句言うなよw」って言葉が言えないステージに上がっちゃったのは事実なので
舞台に上がるだけの覚悟があるんでしょう。
売上やら回転率やらで予想以上の落ち込みとか把握出来るだろうし
自分も受けた3DSのアンバサダーみたくテコ入れする前歴もあるから
化石なファミコンじゃないフリプやDLの値引きサービスとか
オンラインに入ると対戦しない人でもお得なサービスを増やしてくの期待だぬ

827名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 10:25:57.51ID:wDtEZkJ00
>>44
蓮舫「な」

828名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 10:30:14.87ID:mF6rXdlD0
>>826
基本無料のネトゲで無料で許された事はないけどなw

829名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/09/25(火) 10:31:25.25ID:fossYAhE0
>>824
Switchは発売前からオンライン機能は無料体験版って公表してたんだが

830名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]2018/09/25(火) 10:31:29.97ID:z//w6/+B0
乞食が喚いているなw
そんなに払うのが嫌なら払わなくていいハードでプレイすればいいだけだろうにwww

831名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 10:35:41.48ID:Gjdrt8Ow0
年2400円かよ
さすがにどんなド貧困でも痛くはないだろ
つーかこの出費すら無理っつーやつがゲーム機買ってる場合じゃないだろ

832名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/09/25(火) 10:36:05.70ID:chC3NyQz0
こっちはNintendo Switch Online通さずに無料でチーム組んだり対戦出来るから11月まで待とう

宇宙忍者アクション「Warframe」のSwitch版は11月20日より配信へ
http://www.4gamer.net/games/426/G042614/20180914024/

833名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2018/09/25(火) 10:38:17.38ID:W0/o22qb0
一日10円も払えないユーザーなんかいらないだろ

834名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/09/25(火) 10:42:07.40ID:PyHMheei0
いくら任天堂でも、鯖維持がきつくなったんだろうな、これは

835名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2018/09/25(火) 10:45:41.14ID:FCf1MUeS0
ひと月300円で対戦に負けてストレス貯めて、パチンコでストレス発散しようとしたら、逆に
負けてストレスが貯まりすぎて、ハゲるパターン?

836名無しさん@涙目です。(空) [PS]2018/09/25(火) 10:51:11.18ID:PE0Aqg3c0
まぁ最初から有料になるとは言ってたしね

837名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/09/25(火) 10:51:32.27ID:n4XoTi8u0
300円払えない奴はそもそもSwitchやソフトや通信環境揃ってないだろ

838名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/09/25(火) 11:02:15.21ID:8655tK3M0
キッズが払えないわけないだろ。
お前らがガキの頃を思い出せよ。
娯楽やエロの為なら頭フル回転させてたろ。

今のガキも
プリペイドカードから支払いとかなんて楽勝。

839名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/25(火) 11:06:55.43ID:HWjlirDT0
キッズが減少によるオン過疎化が問題なんだよなあ
親からしたら見知らぬ他人とゲームやるより同世代の友達と遊んだ方がいいと考えるから友達呼んで家でゲームやればいいと言って金出してくれない家庭もあるだろ

840名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/25(火) 11:13:44.73ID:Qy1cTIWA0
>>825
あ、ハイ………

841名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/25(火) 11:27:21.18ID:aR45ZeZj0
>>839
そういう家庭がそもそもネットに繋げるのか?

842名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/09/25(火) 11:31:06.50ID:chC3NyQz0
月3ドルにすれば、見た目の数値が減ってみんな安いと誤認して文句は出なくなるだろう。

843名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/25(火) 11:36:16.03ID:aR45ZeZj0
>>838
まあ、普通に考えりゃ小遣いのやりくりやお年玉とかで賄うわな。
親の教育方針とか有るけど、後は各家庭の問題だろう。
そこまでゲーム会社に背負わせようとするのは、キチガイ過ぎるわなw

844名無しさん@涙目です。(茸) [TW]2018/09/25(火) 11:39:04.63ID:sN50eNxF0
後から取るからだろ
ソフトの値段倍くらいにしちゃえ

845名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]2018/09/25(火) 11:50:33.45ID:Qwb1clBa0
月300円も払えないなら
そもそもゲームしてる場合じゃないだろ

846名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2018/09/25(火) 11:58:34.01ID:WwyHpvMe0
switchのオンラインゲームてまともなのスプラ以外ないのでは?
ディアブロが完全版として出るって聞いて興味でたけど、客層明らかに間違ってるわな

847名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RS]2018/09/25(火) 12:02:13.54ID:Lyyl2bUc0
騒動とかいうからどんな高いのかと思ったら300円でワロタ

848名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/09/25(火) 12:08:03.96ID:YStpv0E20
クレカ無い人はコンビニ行ってプリペイドカード買ってきて番号入力するだけでいいのにね
何故それすら出来ないのか

849名無しさん@涙目です。(福岡県) [SA]2018/09/25(火) 12:15:56.08ID:GR1RAUJW0
子供用だからこの良心的な価格設定なんだろうな

これなら小学生でも払えるわ

850名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]2018/09/25(火) 12:18:34.80ID:6qU5FAGL0
アホが排除されて快適になる未来しか見えない

851名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2018/09/25(火) 12:20:26.06ID:YMfE0Guj0
なんかスプラ2は過疎ってきた感はある。やたら強い奴しかいない。

852名無しさん@涙目です。(岡山県) [BR]2018/09/25(火) 12:20:32.92ID:0FUA4Pgu0
でもコンビニでコーラの2?買っちゃうんでしょ?

853名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/09/25(火) 12:21:19.36ID:bxVis2xk0
有料化を言い訳にスプラトゥーンから逃げるなよ

854名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/09/25(火) 12:22:27.24ID:Oz1vYG660
子供向けなんだから、月10時間までは無料にすれば文句無かった

855名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 12:26:57.00ID:qCxNyWJW0
>>781
ブラボとサイコブレイクとMGSVは落としたわ
全然やってないけどw

856名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]2018/09/25(火) 12:28:16.51ID:ibfiX8100
スプラトゥーンは初心者も上級者もいたから
面白かったのにね。バカだなニンテンドーは。

857名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]2018/09/25(火) 12:28:24.01ID:z//w6/+B0
この程度の金額の有料化で騒ぐ奴が排除できるのなら
歓迎する人の方が圧倒的に多いでしょうね

858名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/09/25(火) 12:35:49.29ID:dswcr9hS0
月300円でオマケにファミコンのゲーム遊び放題付とかすげー良心的だと思うけどなぁ

859名無しさん@涙目です。(禿) [VN]2018/09/25(火) 12:53:28.44ID:4+VnXwDL0
https://twitter.com/search?q=switch%208mbps&src=typd

アップロード速度8Mbpsに制限かけてるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

860名無しさん@涙目です。(家) [KR]2018/09/25(火) 13:28:16.98ID:ezyqaDix0
金額じゃねーんだよな
スプラのアプデがクソ過ぎて愛想尽かされただけだろ

861名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2018/09/25(火) 13:43:28.42ID:AYAB67pj0
キッズ相手にどや顔のオヤジw

862名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL]2018/09/25(火) 14:18:20.81ID:3qywS4Fq0
Switch 買うの忘れてたな。
いまから買ってスプラトゥーン2はじめたら遅いかな?

863名無しさん@涙目です。(大分県) [US]2018/09/25(火) 14:19:12.93ID:wQNJrSs30
零シリーズが出れば買おうと思って待ってるけど出そうにない

864名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/09/25(火) 14:24:37.91ID:YQqT10YG0
>>851
S+以上はXとのスパイラルにランカーも混ざるせいでどんどん極まってくから当然っちゃ当然

それに「ウデマエXくらい普通に行けるでしょ」ってよく言われるけど全体のプレイヤーの割合じゃA以下が80%から90%で、X行ってるやつらなんて1%しかいないからな

865名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [AU]2018/09/25(火) 14:59:13.16ID:o85A/pfv0
>>862
時間の経ったネトゲみたく新規は少なくなるんじゃない?

866名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2018/09/25(火) 15:05:46.70ID:X9DwIG+70
googleがやってたら無料の上に金くれただろうな

867名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/09/25(火) 16:31:11.67ID:FWPWijT10
PS+みたいに月々にゲームつけてくれたりするのかな
そうしたらスイッチ買うわ

868名無しさん@涙目です。(四国地方) [PK]2018/09/25(火) 16:40:23.43ID:yZHqQcv40
PS3がXBOX360に競争で勝てたのもオンライン無料だったのもあるからな
とはいえ月300円も払えないってのは
漫画一冊分じゃん

869名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2018/09/25(火) 18:02:01.58ID:Qy1cTIWA0
>>859
何の為にこんな事………

870名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]2018/09/25(火) 18:12:10.82ID:+kaP7m2e0
自分は箱○から移ってきたからこの程度の金額気にもならんかったけど
なんでも無料で提供できるなんてことはありえないんだよ経費かかってんだから
無料にするってことはその分よそから金を取ってるだけだから
利用者が金を払うという意味ではこれが正常だしオンラインを利用してない人が一括りに金を取られるのはおかしいし古事記を排除するという意味では歓迎できる

871【B:76 W:70 H:88 (A cup)】 (東京都) [ニダ]2018/09/25(火) 18:30:45.10ID:wP8gbdwA0
無料でやろうと思ったら広告とアフィリンクだらけになるな。
自分は広告嫌いだから金払うわ。

872名無しさん@涙目です。(茸) [IR]2018/09/25(火) 18:33:56.01ID:CDtyavJV0
ゲーム一本買うのを我慢すれば2400円払ってお釣りくるじゃん
なんで怒るのか分からん

873名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/09/25(火) 19:16:22.54ID:oJfcENSz0
>>871
昔はゲーム内に看板広告とか出てるとリアルに思えて何故かワクワクしたもんだ。

874名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/09/25(火) 19:19:53.07ID:HwemnGmJ0
嫁と息子と娘で毎週末盛り上がってる
こういうゲームは家族で遊べるのが多くて良いね

875名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/25(火) 20:27:03.70ID:+91BSLTy0
月額2万でいいじゃん。

876名無しさん@涙目です。(滋賀県) [IN]2018/09/25(火) 20:33:05.90ID:YVDIAHNV0
スチームとかのPC専用ならネット対戦無料なんだよな
有料と無料の根本的な違いがわからん

877名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/09/25(火) 20:47:05.65ID:i6YlTsCz0
うちの小五もスプラトゥーン初代からずっとしてたけどオンラインになって辞めたわ
どうせ友達とも出来んしなー

878名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]2018/09/25(火) 21:08:44.60ID:mBR+XIbT0
>>876
スチームが鯖代払ってるだけだぞ

879名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2018/09/25(火) 21:27:05.16ID:gJvQoBRc0
>>876
スチームに金出して出店させてもらう変わりにスチームは鯖を維持させてるだけでしょ
こういう疑問持つ人ってスチームは有志のボランティアとでも思ってるのかな

880名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2018/09/25(火) 21:28:47.36ID:rxP9IrNR0
有料とか面倒くさい

せっかく人気ハードになったのにこれはアホすぎ

881名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/25(火) 21:31:07.05ID:9v2kXd/M0
なんでソフト買ってるのに通信は有料なんだよ

今時スマホゲーでも通信料とらんぞ

882名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/25(火) 21:31:09.05ID:pwtzUTTy0
というか、、、
お子さま用ですよ
ラインナップ見ればわかるだろ
高齢独身は関係ないからさ
なんか、引くわー
マリカのネット対戦とか、おまえらが子どもに勝ってドヤってんのかなあ……

883名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2018/09/25(火) 21:32:48.28ID:gJvQoBRc0
任天堂「スイッチはおいおいオンライン有料化します」
プレイヤー「買うわ」
任天堂「じゃあそろそろオンライン有料化します」
プレイヤー「任天堂は頭おかしい、お客様を馬鹿にしてる」

任天堂はどう有料化すれば正解だったか教えてほしいわ
有料化するなっていうのはなしな、それなら買うなって話になるんだから

884名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2018/09/25(火) 21:38:03.13ID:fossYAhE0
>>883
文句つける奴は何やっても文句言うから無視するのが一番
自動車業界はその手の客もどきには早々に見切りつけて生き残ってる

885名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/09/25(火) 21:47:26.38ID:Cx/lyPOp0
今後スマブラとかポケモンとかが出るから
ブツブツ文句言ってても結局スイッチ購入者はほぼ全員加入する

886名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2018/09/25(火) 21:47:42.27ID:gJvQoBRc0
自分の目に見えない金は全部タダだと考えてる人間が多いってことかなやっぱ

887名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2018/09/25(火) 21:50:14.31ID:e1K7t2OH0
300円やっすw
ゲームインフラにかかるお金考えたら破格
チーターBANするたびに300円失うならかなり効果ありそうだな

888名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/09/25(火) 22:05:14.22ID:KdIH8O6c0
Office 365もこのくらい安いと良いのに

889名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2018/09/25(火) 22:14:01.62ID:LaPbTIAN0
ガチャ1回300円
1日 1週間 1ヵ月 3ヶ月 半年 1年 がでてきます

890名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/25(火) 22:21:29.06ID:z25Q2E4c0
まぁオンライン使いたいのにこの程度の金を払う気が無い奴はお客様では無いわな、ただのクレーマー。
ネット対戦を色々やってきた奴ならこの程度の金なら払うからサーバーしっかり安定稼働させてくれと言うだろ。
まぁ俺はオフゲーしかやらんから課金しないが・・・

891名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/09/25(火) 22:42:20.66ID:9kq9IYkC0
この程度の、むしろ良心的ともいえる料金設定に文句を言う無銭乞食どもを排除する良い機会じゃね?
どうせソイツらは迷惑ユーザーなんだし。

892名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2018/09/25(火) 22:44:57.25ID:qL7bvMrg0
引退てwwwスポーツ選手かww

893名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]2018/09/25(火) 22:54:39.49ID:TplTKLN90
キッズいなくなるやんやったぜ!

894名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/09/26(水) 00:59:49.84ID:L3tTcQaG0
インフラってタダじゃないから

895名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2018/09/26(水) 02:37:16.61ID:7QZhSsRN0
ただで十分なサービス内容に300も取るとかぼりすぎ

896名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/09/26(水) 07:10:52.94ID:k23BVMSr0
この機械に任天堂ゲームなんてやめりゃいいんだよ
いい年齢して任天堂のゲームやってる馬鹿だけ払えばいいよw

897名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2018/09/26(水) 07:56:15.48ID:j52YlRhy0
いつまでタダでやろうとしてんだw乞食w

898名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/26(水) 08:04:21.42ID:yEiyLV5n0
継続的に取られるってどれについても嫌だ
すぐ継続設定外す
たぶんスイッチ子供がやらなくなっても放置でずーっとクレカから引き落とされる世帯が多発だろな

899名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/09/26(水) 10:15:35.71ID:TwAii+ct0
>>882
取引先の人たちとやる事があるよ
離れてる友人たちとも

900名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]2018/09/26(水) 12:32:38.00ID:qIPzf6Ie0
>>893
なわけねーだろ
子供向けハードだから親が普通にファミリープランに入るよ

901名無しさん@涙目です。(空) [NL]2018/09/26(水) 14:53:40.52ID:3X+S5LlC0
コーヒー一杯にもならない月額でモンクレール言うとか乞食は消えな

902名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2018/09/26(水) 17:20:02.42ID:ODZCpUVb0
んー いずれ有料になるってわかってたじゃん?
そしてそれをちょっと延期してただけじゃん?
買うときからわかってたことをなんで騒いでるの?

903名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/09/26(水) 19:02:06.75ID:CQCQEaXY0
>>902
最初からやれば混乱も少なかったんじゃない

904名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]2018/09/26(水) 19:05:25.48ID:AidoVY5w0
有料でいいからWiiのスカイクロラをオンライン対戦可能にして移植してくれ

905名無しさん@涙目です。(大分県) [US]2018/09/26(水) 19:09:11.20ID:kS2iWFdD0
>>898
わかるわ。
PS PlusもPCのノートンも継続更新オフにして毎回手動で更新してる。

906名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/09/26(水) 19:11:47.98ID:qo7UJPhI0
>>896
なに任天堂ゲームやらねえのに金払うの?お前は神か

907名無しさん@涙目です。(千葉県) [NZ]2018/09/26(水) 19:51:27.34ID:rhX+t9sS0
告知が少な過ぎたな
キッズ相手だかは消費者庁の出番

908名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/26(水) 21:51:45.69ID:TC/FYI5M0
ゲハの任天堂信者が集まるスレですらこんな状態

■ソフト売上を見守るスレッドvol.8442■

14 ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw (ワッチョイW 8252-CIJS) 2018/09/26(水) 19:37:36.89 ID:Fo8GjNkL0
今日もイカ部やります
夜9時から50分
sw-3993-2443-0998
参加したい人はこのフレンドコードを入れてください
先週ちょっと集まりが悪かったのでよろしくお願いします

24 ぐりぐりボーイ ◆06mwKdPdbw (ワッチョイW 8252-CIJS) 2018/09/26(水) 21:01:26.92 ID:Fo8GjNkL0
あと二人おらんかー

28 名無しさん必死だな (ワッチョイ c1e3-7de5) 2018/09/26(水) 21:19:36.21 ID:qy2Qhqht0
イカ部はたぶん、オン有料が始まって参戦しづらくなったんだろうな

30 鳥取 (スププ Sd62-njWU) sage 2018/09/26(水) 21:28:56.33 ID:ozI09XRsd
2000円でけちつけんなよ

909名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/09/26(水) 22:12:49.76ID:TC/FYI5M0
age忘れたわ

mmp2
lud20180928170619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1537756786/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Nintendo Switch】オンライン有料化で騒動 引退者も現れ物議 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
9月からのSwitchオンライン有料化ガチでどうすんの?!
【NS】Nintendo Switch版「ドラゴンクエストX オンライン 」が2017年秋に発売。Wii版のプレイヤーは無料でアップグレードが可能に
【芸能】「国民は結婚してほしいと思ってる」小室圭さん騒動について、カンニング竹山の発言が物議 ★3
股間のチョークを見せつけてオンライン授業を行った韓国の中学校教師が物議=韓国ネットは怒り「ただの変態」 [武者小路バヌアツ★]
【芸能】「国民は結婚してほしいと思ってる」小室圭さん騒動について、カンニング竹山の発言が物議 ★7
ダイヤモンドオンラインの有料会員モメン居ない?
【19日有料開始】スイッチオンライン無料民族、まもなく終わる
任天堂、スイッチのオンラインプレイを有料にした理由を明かす!
こども「スイッチはオンライン有料だからやらない、だからPS4を買う」
任天堂はE3でもオンライン有料化に触れなかったけど普通に詐欺になるよね
ニンテンドースイッチ、オンライン有料サービスを正式発表 無料は終了へ
 任天堂派に聞きたい。無料だったオンラインが有料になるけど、どう感じてる?
任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww
【平成統計騒動】厚労省「賃金統計」来年からオンライン調査へ
【悲報】 任天堂「助けて(´;ω;`)オンライン有料化したら世界中で叩かれまくってるの…」 外人「金を集めるだけの糞サービス氏ね」
【速報】過去のホロコーストいじりコントで大炎上した小林賢太郎、noteで月1000円払うと読むことができる有料記事を騒動後に初更新
【オワコンGO】ポケモンGOアンチスレ【引退者続出 】
【改悪目前】妖怪ウォッチぷにぷに総合スレpart248【引退者続出!!】
Switchってオンライン対戦ゲームなさすぎ
Minecraft Switch版、前代未聞の「オフラインマルチプレイ有料」ww ★2
Nintendo Switchってなにが原因で失敗したの?
【韓国】コロナ効果でPS4とNintendo Switchがバカ売れ
『Nintendo Switch』にSDカードを挿すと溶ける不具合 → デマでした
なぜ Nintendo Switchの新作ゲームソフトが出なくなったのか?去年末の狂乱が嘘のよう
「アズールレーン クロスウェーブ」がNintendo Switchに登場。もちろんソニー規制排除版
【速報】『Nintendo Switch』 2017年3月3日に2万9980円で発売決定 2
Nintendo Switchをワイヤレスイヤホンで接続可能にする『BT-TM700』が登場 Switch以外にも使用可能
マインクラフト業界に激震、Nintendo Switch版とXbox版とiOS版とAndroid版とWindows10版が統合
PS5に激震、GeForce RTX3000最弱仕様を搭載した「Nintendo Switch Pro」が2021年1月1日に発売か
「Nintendo SwitchのJoyConは欠陥品」、任天堂が認めリコールか、米国で起こされた集団訴訟に先手
海外「日本ってこんなに差別的なの?」 ナイキの新CMが物議を醸す
紅白出場のTWICE、慰安婦Tシャツ着用で物議に 「反日と受け取られても仕方ない」
名阪国道有料化へ
【炎上】おそ松さんカフェの朝食がボッタクリすぎて物議
日本逆転負けに「ありがとう!」韓国のベルギー寄り解説が物議
日本人ロボットを皆殺しにする海外ドラマに物議。人種差別を助長する危険がある、と外国人記者
【炎上】「韓国のトンカツ、日本のより美味しい」 AKBの発言が物議 「日本を下げるな」 ★2
ちんこ付いたトランス女が女子水泳で新記録 物議になる(画像あり) [144189134]
元体操選手・田中理恵『踊るさんま御殿』での発言が物議『私、くだらない死に方したくないんですよね』
タブロイド紙のシャルリーエブドの英王室侮辱風刺画が物議。有色人種が白人を風刺するのはダメらしい
自分のことを下の名前で呼ぶアラサー女性について物議 「気持ちわるい」
トランスジェンダーの高校教師、女装の乳房がデカすぎて物議に [415121558]
【銃を捨てよ!】共産・藤野氏「防衛費は人を死なす予算」発言撤回せず物議へwへ
W杯日本初戦で韓国人解説者の実況が物議「同じ韓国人として恥ずかしい」
ウクライナ、24歳女性をこっそり副大臣にして物議 ヌード写真投稿の過去あり
【またパヨクデマか】岡田晴恵氏、療養ホテルに「医者いない」発言が物議
【闇深】東京五輪開会式、ゲーム音楽で選手入場 任天堂がなぜか排除され物議★5 [388296622]
【ネトウヨ排除】インテルの「ヘイトスピーチを排除するAI」が物議を醸す理由
【画像あり】 最近の女子小学生は本屋でのマナーが悪い?1枚の写真がネットで物議
ノルウェーの保険大臣の「好きに飲み食い吸えばいい。我々はモラル警察ではない」が物議に
どう見ても日本のキャラクター!韓国特許庁が“オリジナル”と認めたデザインが物議
【速報】ワクチン有料化 [422186189]
【問題視】銀行員が「合コンでお持ち帰りしやすい職業ランキング」発表し物議 / 看護師や保育士が上位
内燃機関超基礎講座 | ホンダが中低速を重視!? 物議を醸した二輪用2気筒400ccエンジン[NC47E]
【座間9死体遺棄事件】犯人が死体処理方法を「2ちゃんねる」に書き込みか / インターネット上で物議
【衝撃】伊勢谷友介逮捕が予言されていた事が判明 / ジョジョLINEスタンプが意味深すぎると物議
【悲報】乙武さんの有料サロン、潰れていた
原田環境相、レジ袋有料化を義務にすることを検討
やよい軒「お客様の御意見御要望に応え、おかわりを有料化します」
トンキンのスリランカ人 有料道路ではねられて死亡
環境省「コンビニもレジ袋有料化してもらうからよろしく」
パヨール石井さん、無料の二次避難所が有料であるかのようなデマを流してしまう [158879285]
欅坂46長濱ねるさん表紙の広報誌、無料で差し上げますので、有料では買わないでください。
コロナがインフルと同じ扱いになると言う事は予防接種も有料になると言う事だな [194767121]
小泉進次郎「環境の未来の為にプラスチックのスプーン フォークを有料5円にする」
03:07:28 up 32 days, 4:11, 0 users, load average: 94.94, 78.74, 80.58

in 0.093225002288818 sec @0.093225002288818@0b7 on 021417