◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1539174591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/10/10(水) 21:29:51.58ID:UvHOIKs00●?2BP(3112)

同名のステーキチェーンを運営するペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長が9日、この業態では初の海外進出先となった米ニューヨークで会見し、現段階では客数や収益が思い通りではないことを認めた。

 「いきなり!」は量り売りの厚切り肉を、客の目の前で切り分けるスタイルで知られる。立ち食いの手軽さや値ごろ感が受け、日本では330店以上を展開。
昨年2月にはステーキの本場、ニューヨーク・マンハッタンに海外1号店を出した。

 サーロインステーキ10オンス(283グラム)で20ドル(約2250円)と日本での価格に近く、外食費が高いニューヨークでは格安。
しかし、一瀬社長は「日本で成功したモデルが成功できない。安く売れば客が入るわけではない」と話す。

いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚


http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15423384/
2名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 21:30:30.39ID:FER+xt3E0
いきりすぎ
3名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AU]
2018/10/10(水) 21:31:03.11ID:xsBUryuY0
いきなりレイフ
4名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2018/10/10(水) 21:31:27.05ID:MmNaR4mB0
そらアメ公はサーロインよりTボーンステーキだからな
5名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:32:00.04ID:n6n60Ugn0
向こうも立って食べるの?
6名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
2018/10/10(水) 21:32:03.26ID:FavL1NAb0
何故店名をsuddenly steakにしなかったのか
そこに敗因はある
7名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
2018/10/10(水) 21:32:24.57ID:7uBza4Tu0
店の名前をレイプにしたら良かった
8名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2018/10/10(水) 21:32:35.40ID:0o6vkpz30
いきりステーキ
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/10/10(水) 21:32:36.86ID:/lRiA+9ZO
いきなりステーキメンヘーッンー店
10名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/10/10(水) 21:33:12.32ID:lzImaprm0
>>6
suddenlyは副詞
11名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/10/10(水) 21:33:19.77ID:BoSlXUcP0
このまえ、いきなりバカ売れってニュースなかったっけ?
12名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 21:33:43.81ID:PX7MgD7o0
ohなんだいこの靴底は
13名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
2018/10/10(水) 21:33:44.35ID:w8Cuyskk0
そもそも日本で成功してないだろ
出店数ばかり宣伝されてるけど あの内容じゃリピート率は低いと予想するわ
14名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/10/10(水) 21:33:58.51ID:ZicindnR0
>>3
いい加減しつけーよチョッパリ
15名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/10/10(水) 21:34:07.06ID:5G6FrtQ10
>>6
え、違うのか?
名前の珍しさがインパクトあって広まったようなもんだろここ
16名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2018/10/10(水) 21:34:32.10ID:MzqQ2pSH0
>>11
つステマ
17名無しさん@涙目です。(禿) [TR]
2018/10/10(水) 21:34:41.81ID:DBjKqovU0
いきがりステーキ
18名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 21:35:05.41ID:kPjtEONB0
スジばっかでダメだろあれならハンバーグでいいや
19名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/10(水) 21:35:14.76ID:A1coJ68X0
成功した・・・?
20名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/10(水) 21:35:17.54ID:ZP1XbOqL0
てすと
21名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/10/10(水) 21:35:26.31ID:vnMvJwZS0
そりゃアメリカは元からステーキだもんな
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 21:35:27.11ID:xGWt38Vb0
向こうはステーキの本場だろ
23名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2018/10/10(水) 21:36:06.57ID:1Rr3K/iG0
>>5
向こうもって言っても日本でも立ち食いの店なんて1割もないだろ
24名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/10/10(水) 21:36:11.21ID:0nbwFPSs0
7000円代の時に株買った奴ざまぁ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
2018/10/10(水) 21:36:55.03ID:JchfeOaN0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
26名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:37:00.26ID:zkRb3A5G0
いきなりfuck
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/10(水) 21:37:05.67ID:g9cdE4eQ0
アメリカで人気の寿司屋チェーンがあったとして
日本に進出してもまあ成功しないだろうけど、それと似たようなもんかね
28名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:37:25.91ID:lf9EvgZ50
アメ公とかいきなり言われなくてもステーキから食ってるイメージだが
29名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2018/10/10(水) 21:37:27.88ID:K0igK/df0
日本のステーキチェーンってだけでアウトオブ眼中よ
30名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2018/10/10(水) 21:38:26.54ID:q9iVnxm+0
よく本場アメリカに進出しようと思ったな
31名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
2018/10/10(水) 21:38:52.70ID:CpI5SuFI0
進出時はまるでブームが来たかのような取り上げ方だったのに蓋を開ければこれ
32名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 21:39:02.96ID:Jh4turOn0
ニューヨークは真新しさと健康志向はウケるけどステーキはなあ
33名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2018/10/10(水) 21:39:06.76ID:K0igK/df0
そもそも日本人の肉信仰がキモい
普通に食えよ
34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
2018/10/10(水) 21:39:40.40ID:DfZRebT20
なんでいきなり本場で勝負すんだよ
東京で韓国人経営の寿司屋開いても流行らないだろ
35名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:39:48.17ID:v0BacpPM0
>>14
36名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/10/10(水) 21:40:55.26ID:eqpXPoF90
>>1
低学力「いきなりレイプガー!レイパーランチガー!」
37名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2018/10/10(水) 21:41:21.79ID:Vpa4Crx10
いきなり倒産
38名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 21:41:46.04ID:MV/o/WED0
アメリカ人からしたら いきなりみそ汁 と変わらん
39名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:41:59.60ID:9coUW4RS0
海外でもいきなりレイプするの?
40名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 21:42:21.37ID:KQF9Mt560
高いし脂っこいな
41名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 21:43:43.13ID:7cq68jHx0
>>36
低学歴だなお前
42名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/10/10(水) 21:43:58.20ID:nQWiJYS30
トップリブとミドルリブってどっちの方が脂身少ないですか?
43名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/10(水) 21:43:59.64ID:w/KsTybY0
サイズが違うだろ、アメリカじゃあ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
2018/10/10(水) 21:48:21.02ID:Q4/r6LXu0
ジャップの安い肉なんて食えるかよ
45名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/10/10(水) 21:48:22.55ID:EbeIPCnu0
イチロー「一瀬は深い処でステーキを舐めてる」
46名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/10/10(水) 21:48:49.91ID:eqpXPoF90
>>41
該当者がさっそく反応して草
47名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
2018/10/10(水) 21:49:42.14ID:gt5aubwm0
やすけりゃいいってもんじゃないのか
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/10(水) 21:50:03.09ID:tDxZaaCu0
今日食べたが大して美味くないな
49名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 21:51:03.93ID:7cq68jHx0
>>46
チョンモメンは巣に帰った方がいいぞ
低学歴で低学(力)
50名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2018/10/10(水) 21:53:47.29ID:voJEZY/00
敵が多いし強いしで厳しいね(´・ω・`)
51名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/10(水) 21:53:49.37ID:tRYXDvXc0
あっちなら肉は日常なんだから、ヘルシー思考でいきなりサラダとかのほうがうけたんじゃね
新鮮な生野菜が手に入りにくいっていうのも聞くしな
52名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2018/10/10(水) 21:53:55.27ID:EypQZELI0
いきなりすぎた
53名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:55:33.54ID:Jzjvnjjx0
牛丼屋みたいなとこでステーキ食べたくないです!
54名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
2018/10/10(水) 21:57:13.49ID:KtN6+rrc0
いきなりステーキのデリバリーが始まったんだけど頼もうか迷う
55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/10/10(水) 21:57:36.53ID:jzyOubqG0
アメリカ企業が日本で寿司屋開店するみたいな
56名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/10/10(水) 21:58:05.80ID:1oCs1FGf0
だって不味いもん
57名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/10(水) 21:58:25.51ID:+aWNYjdk0
焼肉定食の方が売れると思うけどな。
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
2018/10/10(水) 21:58:34.50ID:/ZYxDYpJ0
月曜に食いに行ったわ
なんだかんだ食ってしまう
59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2018/10/10(水) 21:59:34.16ID:riP0hnf60
ステーキそんなに食べる?
ハンバーガーとか食ってそうだけど
60名無しさん@涙目です。(中部地方) [EG]
2018/10/10(水) 21:59:42.26ID:wFFZVmAo0
シャッターを閉めてからが本番だ!
61名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
2018/10/10(水) 22:01:10.50ID:pEN4g6KU0
日本のステーキをアメリカで出しても客は来ないだろ
62名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/10/10(水) 22:01:44.47ID:yiok/9QD0
あれ切れっ端はどうしてんの?ポイ?
63名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
2018/10/10(水) 22:01:58.22ID:48/7z2S80
外人が日本やってきて寿司屋開店して、ドヤ?てってかんじ
64名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/10/10(水) 22:02:59.78ID:BIYfGS2u0
ステーキの本場でステーキで勝負してどないすんねん。
65名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/10/10(水) 22:03:39.72ID:7RZ2f/cJ0
日本発の世界的フード産業って無いよな 
66名無しさん@涙目です。(カナダ) [KR]
2018/10/10(水) 22:04:00.96ID:7+cZh3+30
>>63
そんな感じ、ただカルフォルニアロールみたいな海外で人気の変わり種の巻き専門店なら流行りそうだけどな
ここは安さ以外に特に売りがないからな
67名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
2018/10/10(水) 22:04:17.08ID:y4YeVJKq0
ここの社長はインタビュー等見てもわかるくらい賢くない
あさくまに押されると思う
68名無しさん@涙目です。(空) [HK]
2018/10/10(水) 22:04:19.50ID:8pCrGSkc0
アメリカ人が日本で寿司屋を開店するようなもんじゃね
鉄板焼きなら食いつくかもしれんがステーキは向こうは本場だし好みが日本人とは違うんじゃね
69名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
2018/10/10(水) 22:04:54.40ID:y4YeVJKq0
>>65
アジアならかなり広まってるぞ
70名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:05:21.12ID:luMdR5ZM0
丸亀製麺がうどん県で惨敗したようになるかね
71名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
2018/10/10(水) 22:05:30.65ID:r65QvHQ/0
いきなり出てこねーしな
わりと待つ
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/10/10(水) 22:05:36.42ID:k/Qk0zv/0
値ごろ感だと?
73名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 22:05:45.82ID:xNGTVlIG0
株じゃあげたいだけだろ
最初からやる気なんかねーよ
74名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/10/10(水) 22:07:14.65ID:5G6FrtQ10
>>62
なんかの番組でまかないにするとか言ってたぞ
あと切り損じも賄い行きだから
慣れてない新人がやるとロスが沢山出て怒られる
75名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:07:43.30ID:r1u4K9N80
ゴーカン
76名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/10/10(水) 22:07:52.09ID:FYUDlnrd0
>>65
インスタントラーメン
77名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/10(水) 22:09:00.33ID:UE8dqTj20
明日からワイルドステーキ1000円だぞ!
78名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/10(水) 22:09:12.29ID:HuPH67O10
>>62
カットステーキとして提供してる
それ以下はまかないじゃね?
79名無しさん@涙目です。(山口県) [KR]
2018/10/10(水) 22:09:35.89ID:OLncUVQb0
>>25
このコピペ 話を盛って面白おかしくしてると思ってだけど
あながち誇張でもないんだね
米軍さんのホームパーティーがこんな感じだった
80名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 22:09:37.15ID:Y1ldORKK0
アメリカにも例の事件が伝わってるとって事?
81名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/10(水) 22:09:53.68ID:HuPH67O10
>>77
それ夕方に行っても1000円?
82名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/10/10(水) 22:10:17.58ID:IH5tWZCn0
いきなりステーキとか向こうじゃ当たり前なんじゃないのか
83名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:10:21.47ID:luMdR5ZM0
>>65
料理では寿司とかラーメンがあたってるけど、単独のチェーンでってことなら無いな
84名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:10:28.34ID:Bta9vjrw0
美味くないからでは
85名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
2018/10/10(水) 22:10:36.01ID:gt5aubwm0
いきなりタコヤキだったらいけそうかな
86名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/10/10(水) 22:10:55.55ID:Gk7UqA4h0
>>63
むこうからしたらそんな感じなんだろうね
失笑されてるんだろうなw
87名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]
2018/10/10(水) 22:11:08.90ID:LJJx37Ki0
>>5
今出来てる店は立ち食いなんてほぼないよ
88名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:11:30.59ID:WO2oh4rd0
ジャップの店なんて入りたくないだろ
89名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:12:29.82ID:r1u4K9N80
めんちゃんこ亭
きくちゃんラーメン
90名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2018/10/10(水) 22:13:00.90ID:86SLe2v30
スレタイを評価
91名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:13:18.46ID:Fe+UnAng0
>>77
200g1130円のやつ?
92名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
2018/10/10(水) 22:13:54.81ID:m4kPbYWS0
広告宣伝車で轢き逃げしておいてマスコミ黙らせる腐れ企業がアメで成功する理由ない
93名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/10/10(水) 22:14:26.02ID:AuSukgjo0
隠し味というか、閉店間際の隠しサプライズが必要なんじゃないですかねぇ
94名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/10/10(水) 22:16:12.59ID:OL2BXKMk0
>安く売れば客が入るわけではない

よしわかった。
見るからにアメリカンなオヤジに
アウトドアなグリルで5cm厚の肉塊焼かせりゃいいんだよ。
95名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/10/10(水) 22:16:22.15ID:hsAW4sX30
これなんか裏があるだろ。
なんでこんな急に世界展開までせんとアカンの?
回し続けないとパンクするのか?
96名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:16:24.20ID:mtGbdObo0
>>6
英語苦手なの?
97名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2018/10/10(水) 22:16:38.36ID:7rhcMCX50
あっちで逆にシャッター閉めて同じようなことしたら返り討ちにあいそう
98名無しさん@涙目です。(長屋) [TW]
2018/10/10(水) 22:17:15.01ID:dgvaPKSB0
アメリカだと普通のステーキなのかな…
99名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/10/10(水) 22:18:05.10ID:hsAW4sX30
>>97
女に閉じ込められて薬飲まされて監禁レイプされた男もるからな
100名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2018/10/10(水) 22:18:26.29ID:JHrIgurb0
>>85
Oh! Devil fish!!! Nooooo!!!!!
のままでいてくれ。
あいつらにタコヤキのおいしさを教えちゃダメ
101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/10(水) 22:18:50.85ID:g9cdE4eQ0
>>65
強いて言えばコンビニ

苦しいか
102名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:19:29.80ID:KAnexWpw0
ケネディの方が好きだったなー。もう無くなっちゃったけど。
103名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/10/10(水) 22:20:59.74ID:AuSukgjo0
>>99
せめてステーキぐらい食わせて欲しいよな
104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/10(水) 22:21:04.96ID:Etk7S2m10
テキサスチェーンソーがウケたんだからレイパーランチ人肉ハンバーグ狙ったのか
105名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2018/10/10(水) 22:21:36.82ID:r4IqCsy30
ここの社長アメリカでステーキ食ってねえだろ
ちゃんと現地調査してたら日本スタイルのまま店出す愚行はしない

付け合わせも選べない
焼加減もレアを無理に勧める
そんな店にアメリカ人が行くか
106名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2018/10/10(水) 22:22:55.19ID:Ajlb5MXr0
雇ったアメリカ人に適正価格聞けよ
どんだけ無能なんだよ
107名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]
2018/10/10(水) 22:23:42.94ID:Lpo+NiGm0
BBQ Pit Boysの動画を千回みて、アメリカのステーキとは何かを理解してから出直せ
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 22:23:56.73ID:v1igHTzB0
>>36
>>49
定学力で草
109名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2018/10/10(水) 22:25:05.32ID:ze0491l50
そりゃそうだ
アメリカでサドンリースシって店が流行ったとして日本上陸!とか言っても笑い者にされるだけだろ
110名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2018/10/10(水) 22:25:35.00ID:j61o27Zs0
>>65
ハワイに行った時に「こっちにもデニーズあるんだ!」って感動したけど本家はアメリカだった。恥ずかしい。
111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:25:45.51ID:lr+Ewl2n0
いきなりレイプ
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
2018/10/10(水) 22:26:31.37ID:4sIxFFsQ0
>>83
吉野家
113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 22:27:10.44ID:7cq68jHx0
>>108
>>定学力
>>定学
ボケ倒すのもいい加減にしろ
114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
2018/10/10(水) 22:27:42.09ID:8LLYeLtt0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dsh
115名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
2018/10/10(水) 22:27:52.91ID:kAxhbIQc0
アメリカを舐めすぎだろ
ステークの本場だぞ
116名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/10(水) 22:28:07.18ID:Jb3yh18+0
いきなり団子とはなんか関係あんの?
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 22:29:57.05ID:v1igHTzB0
>>113
そうだな低学"力"だったなすまんwwww
118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 22:30:17.18ID:uyK9xrDW0
>>84
200〜400gの肉で満腹になる腹じゃないからな
119名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:32:54.95ID:K6ALMVhj0
yelp見てると、とにかく肉自体が、風味が悪く不味いのと、ガーリックライスやサラダの量が少なすぎる点、あとサラダが不味すぎる点、熱いプレートに載せられるせいで、レアで頼んでも次第にミディアムレアになってしまう点が嫌がられてたな。
コンセプト自体は好感はあるらしい。
120名無しさん@涙目です。(空) [SE]
2018/10/10(水) 22:34:38.17ID:87FsgepG0
向こうの肉は安いし、勝てねえだろな
121名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2018/10/10(水) 22:34:48.94ID:q6JKRKNt0
味付けが米国人に合わなかったの?
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:35:02.15ID:O8qXhvpK0
いきなりのクソまずいステーキならアメ公の舌に合うと思うんだが。
よっぽどまずかったんだろうな。
123名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/10/10(水) 22:35:30.97ID:r327sk0X0
ジャップみたいに貧乏じゃないからなヤンキー共は
124名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/10(水) 22:38:28.64ID:UoxBp1QR0
いきなりレイプに名前変更したら外人大喜びでくるだろ
125名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/10(水) 22:40:00.07ID:NL+xVuvB0
日本のこれくらい食えればいいのビジネスモデルはアメリカじゃなくて東南アジアや欧州へ行くべきだよな
何か漠然とアメリカで成功したいって感じだがそういう時代じゃないだろ
126名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:41:15.61ID:c7Y7+2v00
アメリカ産の寿司チェーンが日本進出するようなもん
127名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/10/10(水) 22:42:06.74ID:aDO3Nxur0
アメリカ人は馬鹿舌だとか舐めてたろ
ステーキとかハンバーガーは至極普通にうめえよ
128名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/10/10(水) 22:42:30.12ID:/pwXTzAn0
デブの国なんだから立ち食いはハードル高いやろ
デブに優しい寝食いできる店つくったらどうや・・・(´・ω・`)
129名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 22:42:33.74ID:WPvTKe4L0
ゴールド会員になるとソフトドリンクは毎回無料で一杯もらえるんか?

マイレージカードなんて会計の時しか出さないけど
会計時に料金が引かれる?

それとも注文時にゴールドマイレージカードチラつかせながら
ソフトドリンクもお願いすんの?
130名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2018/10/10(水) 22:42:41.89ID:4k06VftQO
息鳴高校
131名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
2018/10/10(水) 22:44:17.51ID:IniwHhjq0
酒が入る食事はゆっくり食べたい
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]
2018/10/10(水) 22:44:48.80ID:qJR02CUX0
アメリカでステーキ食べた事あるけど
厚底サンダルみたいな骨付の肉の塊が20ドルだったぞ
日本のステーキ屋が成功するわけない
世の中知らな過ぎるよ
133名無しさん@涙目です。(大阪府) [HK]
2018/10/10(水) 22:46:32.46ID:yrb6cGxK0
>1
いきなり撤退
いきなり倒産
いきなりコロコロステーキなり
134名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/10(水) 22:47:32.18ID:GlMuvD0s0
なり行き任せ
135名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 22:47:57.47ID:rLtiCDV/0
ステーキの本場やぞ
草野球の4番がオラついてメジャーリーグに挑むようなもん
136名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/10/10(水) 22:48:19.15ID:0XuOVQjx0
>>96
英語苦手なの?
137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 22:48:24.04ID:Q6utVBzN0
>>1
結構ワロタ
138名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
2018/10/10(水) 22:48:39.22ID:fZD8YSCF0
立ち食いを何故か安いと勘違いする
阿呆な日本人向けの店を
しかも立ち食いでさえない店を
アメリカで出して成功するわけねーわなw
139名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2018/10/10(水) 22:48:55.39ID:doVHhipw0
アメリカでも、ペッパーレイプならぬいきなりレイプ事件がおこったんかな?
140名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:49:16.98ID:Xng+hYAh0
>>117
死ねよ
141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/10(水) 22:50:56.99ID:rLtiCDV/0
>>139
アメリカのケツデカ女にそんなことしようとしたら懐からベレッタ取り出してズドンだよ
142名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/10(水) 22:51:16.65ID:Vrw8Nra20
>>1
ちょっとスレタイ捻ったぐらいで、い い気なり ゃーがって


なんちゃって
143名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/10(水) 22:51:37.17ID:GlMuvD0s0
イキナリと言われても、アメリカ人には伝わらない
ここは、ひとつ、分かりやすい店名を提案する。
ステーキ・オープン・ドア
オープン&オーブン
ミニッツ・ステーキ
ライトニング・ステーキ
ミーツ・ミート
インザ・オーブン
ステーキ・エクスプレス
144名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
2018/10/10(水) 22:52:58.70ID:RHVhKbVM0
サイズがな
145名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 22:53:05.44ID:7cq68jHx0
>>140
ID変わったのか?www
146名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
2018/10/10(水) 22:53:16.47ID:OC+bLtHM0
ニューヨークってヘルシー志向じゃないの
147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/10(水) 22:53:47.10ID:TpprgKF00
正直ここ過大評価じゃね?
安くもないし、そこまで美味しくもない。
148名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/10(水) 22:54:06.78ID:9VPwMF/C0
ペッパーいきなりレイプ🎵
149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2018/10/10(水) 22:54:13.69ID:JRo4Htmb0
いきなり揚げバターの国には勝てないだろ。
150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 22:56:03.54ID:Xng+hYAh0
>>145
お前にそのレスをされるのはおかしくないか
151名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/10/10(水) 22:58:02.29ID:qfFvCsfk0
ざまぁww
152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2018/10/10(水) 22:59:00.17ID:JRo4Htmb0
>>147
フランチャイズビジネスと考えるとな。

話題性があって行列が出来る。
狭い物件でもOK。
料理人は技術いらない。
スタッフも少人数でまわせる。

いろいろメリットがあるから加入店が増えてるわけやな。
153名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 22:59:27.52ID:7cq68jHx0
>>150
遡れば分かるが起点はアホ茸だからな
154名無しさん@涙目です。(新潟血ァ) [DE]
2018/10/10(水) 23:00:16.50ID:ewmA24RY0
ステーキの本場で合成肉なの?
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 23:00:53.01ID:v1igHTzB0
>>153
見たかよこいつまじで悔しくて顔真っ赤じゃねえかよ 
低学力茸くんwwww
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 23:01:23.91ID:v1igHTzB0

>>140
すまんすまんwww 低学力くん
157名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/10/10(水) 23:02:14.25ID:MqwanGWh0
メリケンにとってのジャップステーキなんて日本人にとってのニガー寿司と同じようなもんじゃねーの
マンハッタンのおセレブなビジネスパーソンがそんなとこ入ってるの見られたら一生笑いものにされそ
158名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/10/10(水) 23:02:15.97ID:K6ALMVhj0
>>136
それでは不意にステーキだろ
てか名詞ならsuddenにしたほうがいい

この場合のいきなりはImmediate Steakやぞ
159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 23:03:23.21ID:Xng+hYAh0
>>153
失礼しました
ご指摘感謝です
全然見ていなかった
160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 23:03:55.79ID:7cq68jHx0
>>155
お前はいい加減落ち着けw
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 23:05:01.91ID:v1igHTzB0
>>159
白々しいな なんで死ねよって言われなきゃならんのだwww 低学"力"なんだろ?
162名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2018/10/10(水) 23:05:19.16ID:QM3Ud8Bv0
>>101
セブンイレブンとローソンはアメリカ発だから除外な
163名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/10/10(水) 23:05:23.53ID:Ehar9wpz0
>>147
ほんそれ
164名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/10(水) 23:06:52.37ID:UE8dqTj20
>>81
ランチもディナーも1000円って書いてあるよ
165名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/10/10(水) 23:08:04.47ID:V/dvYtYX0
ジャパンミートステーキにすれば興味あったろうに
166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/10(水) 23:08:19.40ID:/YJhrylf0
>>147
かったい肉を半生で出してるからなんとなく食える気になるけど、
とにかく肉がスッと切れないからな
167名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/10(水) 23:08:48.85ID:UE8dqTj20
>>91
そうそう、だけど今回は300gのみが対象みたいね
200gを注文したら逆に高くなるという
168名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 23:09:34.71ID:Xng+hYAh0
>>161
www←これにイラッと来たから
お前のような特アが大好きだからなそれ
分かったら死ねよ
169名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/10/10(水) 23:09:38.69ID:V/dvYtYX0
>>167
300gって二人前あるな
170名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/10/10(水) 23:10:53.16ID:71i6c/lw0
>>129
ゴールドならソフトドリンクは無料。注文の時にカードちらつかせたらいい。
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 23:11:14.04ID:v1igHTzB0
>>168
すまんかったなwww 低学力くん
172名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 23:12:00.38ID:Xng+hYAh0
>>161
疑うならその茸と俺を必死掛けて見ろよ
まだ他のスレでレスしてんじゃねーのその茸
173名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/10/10(水) 23:12:01.03ID:I2aUu1bg0
アメリカだとTボーンができないと
難しいだろ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/10(水) 23:12:16.97ID:v1igHTzB0
>>172
今見たわ すまん
175名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/10/10(水) 23:13:02.18ID:eW7ku2IE0
アメ人は連れとくだらない話をしながらだらだら食うから回転が悪いだろ
176名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
2018/10/10(水) 23:13:12.63ID:fn5Yo/3M0
安かろう不味かろうなんかな
食ったこと無いけど
177名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/10(水) 23:14:26.54ID:Xng+hYAh0
>>174
イ`
178名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/10/10(水) 23:14:59.46ID:RB+X0Jxx0
いきなりステーキ寿司とかにした方が良かったかな
日本色ださないと
179名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/10/10(水) 23:16:27.56ID:9hB21MMDO
>>1
>虫の息なり
にワロタwww
180名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
2018/10/10(水) 23:16:30.05ID:j5Svfne50
日本ならいきなりだが、
米国ならいつも通りだろ。

つまりtypical steakだ。

米国企業が日本でお茶漬け屋作りました!って言っても全く響かないだろ?
181名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/10(水) 23:17:53.21ID:6kAS7cKc0
>>65
味の素、ヤクルト

電気水道ない農村やアマゾンにも普及してる
182名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
2018/10/10(水) 23:18:42.04ID:jh1LhZQO0
ダディ!クール!
183名無しさん@涙目です。(家) [FI]
2018/10/10(水) 23:19:33.10ID:PtgeLxZq0
アメリカンテイストなステーキショップがなんで本場で当たると思ったのか
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/10/10(水) 23:20:48.09ID:3Y7sch380
日本みたいにくず肉牛丼とかマックで
満足してる民族ならまだしも
いつも肉を腹一杯食ってるとこで
受けるわけないだろw
185名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/10(水) 23:21:15.86ID:Co6aMc3f0
なんで進出しちゃったかなっていう
186名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/10/10(水) 23:24:10.64ID:ofyM2lHu0
そりゃ店増やすと言えばバンバン金貸してくれるんだし作るだろ
作らないと死んじゃうし
187名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/10/10(水) 23:24:14.17ID:o2KofFan0
アメリカにもったいぶってステーキを最後に出す店なんてあんの?
188名無しさん@涙目です。(禿) [TH]
2018/10/10(水) 23:27:57.96ID:msrs6SXb0
日本でいうところの欧米生まれの和食専門店が日本に上陸してきた感じ?
そりゃ苦戦するだろうなw
189名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]
2018/10/10(水) 23:28:01.35ID:BA9j0lV00
自分家の庭で焼いた方が早いし美味いしたくさん食えるから
日本は庭が狭いし肉の塊を焼く事自体歴史が浅い
190名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2018/10/10(水) 23:28:28.78ID:JRo4Htmb0
>>185
話題性だろ。
テレ東の経済番組で特集されるための。
191名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/10/10(水) 23:32:59.61ID:aihlwkLm0
イキナリレイプ
192名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2018/10/10(水) 23:33:25.66ID:j8fz5aj20
イキナリ!ハラキリ!
193名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/10(水) 23:35:06.53ID:YfH7HevQ0
それはたいへんナリねー
194名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/10/10(水) 23:35:56.59ID:y/OO5MpO0
アメリカ資本の会社が寿司屋を日本に作ったからといって様子見るだろ。同じだよ
195名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
2018/10/10(水) 23:40:46.10ID:4YWTKaTB0
>>185
ちょっと売れたアイドルが全米ツアーやりたがるような感じ
196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/10/10(水) 23:42:37.91ID:5VTeT6Ay0
メリケンに立ち食いは無理だろ。
ましてや外食産業じゃ。
197名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2018/10/10(水) 23:45:06.24ID:ZUIMulCw0
向こうは肉が洒落にならんほど安い
外で食う時点でめっちゃ割高だからプレミア感ないとまず食べない
198名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/10(水) 23:45:13.71ID:La4r09xo0
アメリカ人と日本人では、味覚が完全に真逆だしな。
日本で成功したからアメリカでも・・・ってそれは考えが甘かろう。
199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
2018/10/10(水) 23:50:47.64ID:dUfQ75Mf0
粋なリリック叩きつけろ
スレタイ生成りのパンチライン
200名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/10(水) 23:51:13.76ID:+jt/CYcJ0
アメージングステーキにしろよ
201名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2018/10/10(水) 23:52:07.82ID:EsDauXT/0
従業員「レアがオススメです」
客「は?なんだこの店。もう行かねえ」
202名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/10/10(水) 23:59:02.97ID:ap023Ez/0
いきなりレイプは臓器売買とかもやってそう
203名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2018/10/11(木) 00:00:41.61ID:AQV28Ay+0
>>14
ワロタ
204名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 00:01:54.95ID:JLN46FE10
本番じゃ通用しないわ
205名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/10/11(木) 00:02:12.76ID:wHM41GtA0
ちょっと前に提灯記事出てなかったか?w
アメリカで絶好調みたいな
206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 00:02:29.62ID:xaE6wWI+0
うちの近くにつくれ!
主食にしたいのに出来ん。3店舗どこも車で30分かかる
207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/10/11(木) 00:02:50.48ID:LtQRITnY0
>>1
いきなりレイプは、アメリカでもレイプやらかしたの?
208名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
2018/10/11(木) 00:03:53.45ID:wHeQu94E0
イタリアでスタバが苦戦するのと同じようなもんやな
209名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/10/11(木) 00:06:23.15ID:EwHP/KZ00
>>13
おれ八王子店で早く食って帰れみたいな糞みたいな対応されてから二度と入ってないわ
すげー混んでるどころか他2人ぐらいで急かされるみたいな メシぐらいゆっくり食いたいわ
210名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:08:39.82ID:sigwnv+W0
なんで身近に諌める奴いなかったかなっていう
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
2018/10/11(木) 00:08:50.15ID:vs/4G7n80
ステーキは和牛のトロトロしたもんしか食えんわ
212名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/10/11(木) 00:08:51.47ID:S0Z85vXD0
デブに椅子用意しない店なんてはやらない
213名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:08:55.29ID:DoWALXe80
マンハッタンで格安ステーキつったらtad's steakだと思うけど、ここですら客の入りが少ない
なんか格安思考のステーキ自体がマンハッタンに合わないんだと思う
214名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:09:01.24ID:YmIl94kZ0
いきなりシャッターになるのか
215名無しさん@涙目です。(西日本) [GR]
2018/10/11(木) 00:10:48.85ID:Ols1/+Wm0
アメリカ人に教えてやれよ
いきなりレイプの店だって
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
2018/10/11(木) 00:11:01.98ID:vs/4G7n80
立ち食いする動物ってこの世界でゴリラぐらいだしな
217名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/11(木) 00:11:59.09ID:MSwt02420
レイパー死ね
218名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/10/11(木) 00:13:22.48ID:EOstuUI30
一部立ち食い店舗あるだけで
こうやって全部がそうだという悪いイメージまで出るのになw
ステーキに立ち食いの店舗なんていらねーんだよ、アホ経営者がw
219名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:14:36.36ID:/Q0RASmH0
吉野家すらニューヨーク閉めて細々とアメリカでやってるのに甘く見過ぎだろ
あっちのチェーンが日本でFCでやってるの見て勉強しなかったのかな
アメリカのステーキ屋はメニューも多いぞ
220名無しさん@涙目です。(庭) [GR]
2018/10/11(木) 00:17:17.21ID:kZvI3C7P0
アメリカで立ち食いステーキは無理でしょ
221名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 00:21:54.80ID:/37JYe8u0
>>46
力ガイジ恥ずかしいwwwwww
222名無しさん@涙目です。(東京都) [BY]
2018/10/11(木) 00:24:31.41ID:H/FU8+4B0
アメリカはデニーズのステーキですら日本のステーキ専門店より美味い
ローストビーフ1皿頼んだら、食い切れないくらい出てくる
3日で体臭が変わる
獣臭くなる
223名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
2018/10/11(木) 00:26:01.25ID:TGpjLJyL0
イキナリレイプ
224名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:27:49.05ID:/Q0RASmH0
>>222
でもデニーズのトイレめちゃくちゃだったぞ
荒らされた後みたいになってた
でも店員が気さくで良かった
225名無しさん@涙目です。(北陸地方) [JP]
2018/10/11(木) 00:28:53.80ID:N4ROzYVr0
だって、不味いもん
226名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/11(木) 00:29:08.62ID:hdicLhLm0
いきなり撤退
227名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:29:55.60ID:UmkHaTJI0
立ちバック
228名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:30:13.00ID:sigwnv+W0
床の汚れは全然気にしねえなアメリカのダイナーは。
ジャック・イン・ザ・ボックスとかタコス取り扱ってることもあって
床が食いカスだらけだったわ。
229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 00:31:29.77ID:V+SuriCI0
正直言ってアメリカに住んでたらアメリカの普通のダイナーのステーキ食べる。

アメリカ人がおいしいコロッケそばできたって言って日本に持って来て、それが実際それなりにおいしくてもやっぱりコロッケそばは駅の箱根そばで食うだろ。それと同じ。
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]
2018/10/11(木) 00:31:58.37ID:vs/4G7n80
学生の時早稲田大の近くにあったペッパーランチよく食べていたな、ご飯はおかわり自由で3回ぐらいお代わりしてた
その近くにあったラーメン屋もよく行ったな、野菜大盛りにするとラーメン二郎なんか目じゃないぐらい山盛りになるやつで千円とお得だった
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2018/10/11(木) 00:32:10.68ID:RauXoDpk0
日本ではステーキは珍しいが、アメリカじゃ当たり前だからな
232名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/11(木) 00:33:29.59ID:wajvTD5M0
大体この店美味くねーしwww
233名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 00:33:36.95ID:V+SuriCI0
>>219
ニューヨークの吉野家なくなったんか!残念やなあ
44丁目のブックオフとか惣菜屋はまだあるのかな
234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 00:34:14.28ID:nvBijr6K0
クソまずいから当たり前
筋と脂身ばっかの肉出してんじゃねーよ
235名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2018/10/11(木) 00:36:10.76ID:RYQvZfwQ0
>>222
これな

いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
236名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
2018/10/11(木) 00:40:40.38ID:earD/AZ+0
>>219
底辺が行く店に中流以上は来ない
これに関してはアメリカは日本以上だと思うよ

みじめな人たちが行く店で飯食ってたって知り合いに見られるだけでアメリカでは地獄を味わう事になる
いきなりステーキもそこら辺で苦戦してるんだろ
日本人は普通の人でも安い飯食ったりするから
237名無しさん@涙目です。(長野県) [DK]
2018/10/11(木) 00:41:13.00ID:F11tQtEZ0
いきなりステーキは県下に本当にあっという間に8店舗も出来たが、2店舗位の時は満車で長蛇に並ぶ前と違って最近は駐車場もガラガラで、経営が大丈夫なのかと心配するほどの客の減り具合。
238名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/10/11(木) 00:41:26.66ID:w0AzC9Oj0
いきなりNYじゃなくて、日本人観光客も多いハワイあたりで試せば良かったのに
239名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
2018/10/11(木) 00:44:41.21ID:wHeQu94E0
>>236
人種や社会的地位によって住む場所も完全に分離されちゃってるんだっけか
240名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/10/11(木) 00:45:31.93ID:GrVyle0o0
>>14
これはひどい



そういえばペッパーランチのレイ◯犯店長は
在日コリアンだったらしいよな
241名無しさん@涙目です。(東日本) [MX]
2018/10/11(木) 00:48:43.98ID:Re6c8xqr0
>>238
日本人がわざわざハワイでいきなりステーキなんて行くと思うのか
242名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 00:51:06.56ID:kDZK8k1a0
>>121
向こうは赤身
こっちは脂のさし具合
243名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/10/11(木) 00:55:50.59ID:+E2wqn6e0
いきなり失敗
244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2018/10/11(木) 00:56:38.39ID:9iHV7a2V0
日本もトンキンのアホにだけ人気だろ地元のところスカスカだわ
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2018/10/11(木) 00:59:57.41ID:9rd2f/J60
>>1 という以前に

この社長が言い出した アメリカ出店(進出)だろ?   アメリカ(NY)で数か月〜1年、社長自身が
実際に暮らしてみて 「こりゃ、NYでもいけるぞ!」ってなことでそういう判断に至ったのか? それとも、
日本でうまくいった事に味をしめ 「よっしゃ! 今度は本場アメリカに乗り込んでやるぜ!」 ってなレベルの
出店だったのか? で全然違うと思うがな w

後者なら、 とんだ勘違い経営者だし、前者なら能無しだ ww
246名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 01:01:08.92ID:MblgC+lw0
スレタイ頑張ったな
247名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 01:01:37.84ID:19/fYHuS0
なぜマンハッタンを選んだのか
もっと肉食が多い州があるというのに
248名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
2018/10/11(木) 01:01:39.30ID:OT3x+khm0
肉をひたすら食べてきた人たちに
安い肉なんて安易にもっていって
どうするつもりなんだろ?
249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 01:01:54.08ID:+D/eoBiH0
まあ高いよね、300gが2500円ぐらいだっけ
ハナマサで500gのアンガス牛が800円で買える事を考えると中々行けない
250名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
2018/10/11(木) 01:05:14.95ID:NIq6HAL70
安くがっつり肉食べたいだけなら家で焼くし
外食で食べるならもうちょっと高級なとこ行きたい
251名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 01:07:40.14ID:MblgC+lw0
>>240
あーそれでかw
252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 01:11:07.48ID:cUEwyKyh0
アメリカにはやっぱり一蘭の養鶏スタイルしかない
253名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 01:11:34.74ID:RP+5ri400
いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/10/11(木) 01:12:00.34ID:sLOz3UmlO
日本で性交したとか、わざわざ犯罪を告白せんでも良いのにな
255名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2018/10/11(木) 01:12:40.54ID:An89bbzL0
そうかなぁ?
256名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
2018/10/11(木) 01:12:57.44ID:qLRZlsXD0
>>253
かわいそう
257名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 01:18:21.83ID:Rgcq2LCx0
>>14
マジレスならすごい間抜け
釣りならなかなか凄腕の畜生
258名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/10/11(木) 01:21:39.80ID:LIaaoG9X0
NYの物価高なんて見栄っ張りで成り立ってるからね。
安いのはアピールにならんのやろ。
259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SG]
2018/10/11(木) 01:29:18.78ID:C+HTy3os0
国内でももっと美味しくて安い競合店がじわじわ増えてきてるし
出店ペースを上げすぎの影響か出店場所選びの甘さが目立つので
今後は維持が困難になり傾く予感がする。
あくまで今は珍しさと話題性で売ってるだけなのを忘れてる。
260名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/10/11(木) 01:30:29.36ID:jFJODM0k0
>>6
sudden steakだろ
261名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/11(木) 01:34:26.18ID:8ub4KaYB0
メスイキステーキに改名したら、どうだろうか
262名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/10/11(木) 01:35:16.11ID:/96rz7Qa0
ソースがしょっぱくて単調になりがち
263名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/10/11(木) 01:55:40.76ID:M8OYzZq10
>>253
かわいそう
264名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/10/11(木) 01:59:17.45ID:0n44N/kF0
日本で黒人がクロンボ寿司なんて店をオープンしても誰も行かないだろ
アメリカ人がジャップのステーキなんか食いたいと思うわけないじゃん
265名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/10/11(木) 02:03:52.87ID:E2y5vVck0
>>158

;t=17
suddenlyであってるよ
266名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/11(木) 02:09:56.21ID:iSgg4Bpw0
>>169
そうそう、食べ盛りの男子にはいいかもしれんね
267名無しさん@涙目です。(アラビア) [CO]
2018/10/11(木) 02:11:54.19ID:xzjXMsdX0
イキすぎステーキ
268名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 02:13:23.01ID:15EKqnaQ0
>>232
それ
もっと美味しい店が沢山あるよね〜
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
2018/10/11(木) 02:16:39.26ID:KhBoq/q70
>>11
公開前に大ヒット
270名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/10/11(木) 02:20:51.93ID:WpmWhW8F0
安全性に疑問の残る成型肉に、食後は店員によるレイプが懸念される店に誰がいくというのか
滅びろ
271名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/10/11(木) 02:23:21.96ID:6WXQOClH0
立って食べるスタイルがダメなんだろう。
ハンバーガー食うのとは違うんだろ。
272名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
2018/10/11(木) 02:27:34.83ID:5g0hWaTO0
カミカゼステーキって名前にして、忍者コスプレの店員にしたらウケると思うぜ

わりとマジで
273名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/10/11(木) 02:30:22.90ID:+E2wqn6e0
ありえん
274名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2018/10/11(木) 02:36:29.14ID:mPelrV4s0
コピペじゃないけど長文失礼
一昨年テキサスで食った肉はうまかったな
現地の同行者と一緒に食いに行ったんだけど初めは1ポンドで注文するつもりが
周りが4ポンドや6ポンドで注文してたのでちょっと無理して2ポンド(約1kg)を注文した
出てきたのは霜降りなんてクソクラエみたいなガッチガチで分厚い赤身肉
噛んでも噛んでも噛み切れない
顎がギブアップして飲み込むしかない
だがこれがめちゃくちゃうまい
口の中でとろける肉など肉じゃない、そう思った瞬間だった
顎と歯茎が痺れる歯ごたえ、これこそ肉
目の前にある岩のような肉塊を豪快に頬張ってこそ肉
いきなりステーキはテキサスに行ってメリケンの求める「肉」を学習すべき
275名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
2018/10/11(木) 02:37:42.16ID:5wNJYS840
いきなりレイプ
拉致監禁その後は、、、
276名無しさん@涙目です。(大阪府) [UA]
2018/10/11(木) 02:49:49.88ID:yz80Tm0q0
日本じゃ高めだけどな。
もしかして、安いと思ってんの?
277名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 02:52:20.27ID:cZlKnAR+0
>>276
貧乏人が基準じゃないので
278名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/10/11(木) 02:59:48.74ID:fGo3bUVD0
いきりステーキw
279名無しさん@涙目です。(香港) [US]
2018/10/11(木) 03:00:13.49ID:beP/dMJ/0
>>277
わろた
280名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 03:00:23.60ID:vABzGBOq0
これ、アメリカでも上手くいってるみたいなことTVで言ってておかしいと思ったんだよな
NYってラーメン屋でも店に長居するような感じらしいから、ステーキ立ち食いしてすぐ帰るなんて違和感感じた
281名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [EU]
2018/10/11(木) 03:04:14.21ID:5A+miM3jO
アメリカ人はすごくしゃべるからな
282名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/10/11(木) 03:07:24.37ID:oce9YnHH0
オープン時は大盛況って記事みたけど、あれは招待客か
はいはい出た出た
283名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/10/11(木) 03:23:34.58ID:Adwvw8jL0
やっぱり店長は在日朝鮮人なの?
看板のいきなりの後ろに小さくレイプって書いてあるんだろ?
284名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 03:32:53.30ID:N4LNimTn0
飯くらい座って食べようぜ
馬鹿みたいだよ
285名無しさん@涙目です。(空) [NL]
2018/10/11(木) 03:35:49.35ID:VIkk+Sy40
スレタイ秀逸だわ
286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/10/11(木) 03:51:18.39ID:fEZMIa240
欧米人なんか忍者とか付ければ来るやろ
ニンジャステーキにしろ(適当)
287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 03:57:29.36ID:buXGOznr0
>>272
大食いチャレンジメニューの名前はバンザイトッコウで決まりな
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/11(木) 03:58:49.41ID:FG65Ni7T0
いきなりレイプされるのは嫌だよね
289名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/10/11(木) 03:59:55.71ID:lIslBkQY0
>>283
ネトウヨ涙拭けよw
290名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/11(木) 04:00:07.62ID:0CgODZJ70
新宿古着屋ワタナベなど息もしてませんよダイバクショウ
ただの死体ですからダイバクショウ
291名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/11(木) 04:03:11.47ID:ZVPG4JIm0
いきなりチョッパリ
292名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 04:06:32.53ID:2JuiR9zj0
いなりがないやん
293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 04:07:20.03ID:H42HX84+0
立ってステーキ食べるとかアホとしか思えん。
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/10/11(木) 04:10:40.81ID:omCChNGJ0
こんな貧乏臭いとこ行かんでも近所に安くて上手い老舗のステーキハウスあるからそこ行くわ
家族3人で腹いっぱい食って飲んでも1万円以下だし
295名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2018/10/11(木) 04:24:39.45ID:GW3FBG2T0
イキリステーキ
296名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2018/10/11(木) 04:25:50.99ID:pBg9PhjY0
やっぱりアメ公はいきなり
言われると引いちゃうんだよ
物事には順序てのがあってな
297名無しさん@涙目です。(福岡県) [GR]
2018/10/11(木) 04:32:11.08ID:0R0vgaib0
海外に展開するなら、寿司かラーメンだろ
あと日系人や日本通が口コミしてくれそうなメニュー揃えた和食レストラン
298名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/11(木) 04:33:51.13ID:b9bsdGVW0
アメリカとか牛肉安いんだろ?
299名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/10/11(木) 04:33:52.85ID:MV3gdTYX0
餃子の王将的な本場を馬鹿にしたスタイルなんじゃないかの
300名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA]
2018/10/11(木) 04:49:22.51ID:Z/ijmzKw0
普段肉を食べない層にウケたのであって毎食ステーキの文化に突撃したらそうなるわ
301名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/10/11(木) 05:13:17.85ID:ZJwn3NHS0
>>164
行くわ
302名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/10/11(木) 05:38:29.33ID:cYvNNfgN0
>>274
んー、いいなあ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/11(木) 05:39:14.53ID:OmlSUl0x0
むしろ日本で人気ある事が異常
1度行ったが何が良いのかさっぱり分からん
304名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
2018/10/11(木) 05:42:29.07ID:FxDT8Qyc0
タレが不味いからなぁ
イオンのフードコートに入ったからいっぺん行ってみたけど
二度目はね〜わ
305名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
2018/10/11(木) 05:49:36.19ID:4BYl2GVV0
スレタイイキイキしてんなぁw
306名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 06:11:44.48ID:A2l1Fk6X0
安くないし特別うまくもないし
しゃーない
307名無しさん@涙目です。(香港) [ニダ]
2018/10/11(木) 06:27:18.27ID:D1LbaqXQ0
レイプされるからやろ
308名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/10/11(木) 06:33:49.12ID:jo74wZ480
>日本での価格に近く、外食費が高いニューヨークでは格安。

日本ではバイトを安くこき使って安くできるけどアメリカでは人権侵害になるからねwww
309名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
2018/10/11(木) 06:44:02.92ID:OK+2jdLu0
日本のピザ屋がアメリカで勝負するようなもんだろ?
玉砕確定
310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/10/11(木) 06:44:23.10ID:/lwoz4D70
おまいら今日ステーキ1000円だからな
311名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/10/11(木) 06:48:11.15ID:PKW/98Xr0
>>6
出会って3秒でステーキ
312名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 06:50:10.95ID:8vF4LMv40
>>6
steaks with no time waiting

が正解
313名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2018/10/11(木) 06:52:36.69ID:/X8Jm6Fg0
高いカネだしてなんで立ち食いなんだよw
ばかじゃねーのw
314名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2018/10/11(木) 06:57:39.40ID:Ut/Z/4Ub0
そらそやろアホ
315名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/11(木) 06:58:11.45ID:QbAggwgf0
アメリカに立って食事する文化なんかあったか?
316名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/10/11(木) 06:58:56.52ID:yAHZpInY0
レイパーランチ
317名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
2018/10/11(木) 06:59:17.67ID:l2n1npuT0
ワイルドステーキ300g1000円かぁ
あえてリブロース300g食べてくるわ
ワイルドだろ?
318名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/10/11(木) 06:59:18.51ID:EKINz/Qp0
ステーキの本場アメリカのしかも激戦区マンハッタンで勝負できると思ったのが不思議
同じくステーキハウスチェーンのメジャーなところと比べても全然安いわけでも無いし味も優位性があるわけじゃ無い
一風堂とかは盛況だけどこれは無理でしょ
319名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 07:07:28.10ID:gUx9vGN/0
何で拡大すんの?
大抵拡大に失敗して潰れるイメージなんだが
320名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 07:11:18.00ID:zCwJJbGK0
そりゃいきなりステーキまずいもん
321名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 07:11:45.73ID:zCwJJbGK0
最近のいきなりステーキは一応すわれるよね
322名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/10/11(木) 07:12:05.01ID:bkvCnSUU0
せかせかした日本人ビジネスマン気質や立ち食い文化が元々あった日本だから
受け入れられただけだからなぁ、何を好き好んで立ち食いなんか外国人がするんだか

しかも2000円という安くも無く高くもない、超微妙な値段
スーパーで買えば安く買えるのに、中途半端に高い金だして美味しくもないステーキなんて食う訳ないだろ
323名無しさん@涙目です。(愛知県) [BE]
2018/10/11(木) 07:12:19.32ID:EgPskkAo0
いきなり閉店
324名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2018/10/11(木) 07:14:07.31ID:Wl81audS0
日本の食品は放射能が入ってると思われてるから食べないだろ
325名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 07:14:44.04ID:gUx9vGN/0
>>119
>肉自体が
駄目じゃん
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/10/11(木) 07:15:53.36ID:GGYSxWJF0
いやまあ確かに安いんだけど肉自体はそんなに美味くははいのは確か
おまけにソースも大して美味しくないから値段の割には、うーんてなる
327名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/10/11(木) 07:16:52.75ID:dEHoyJ9p0
南風GOwGOwwステーキ
328名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/10/11(木) 07:17:23.84ID:Z5/P/4ur0
アメリカ人は肉さえ食えりゃおおむねOKな阿呆だから
褒められてるとか受け入れられたとか勘違いしたらアカンよ
329名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
2018/10/11(木) 07:18:32.28ID:b0PNYoaH0
>>38
ホッとしちゃうやろ
330名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 07:22:12.17ID:VXCDEZ620
いま「クリード」観てるんだが、
パンかなんかの上に挽き肉とか豆とかなんだかよくわからんの天こ盛りにしてマヨネーズやらマスタードやらかけたのが9ドル25セントとか
アメリカの大都市ってこんなんが相場なのか
331名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
2018/10/11(木) 07:35:47.38ID:aBX5UWmsO
佐々木蔵之介が世界各国のステーキを食べる番組で、テキサスのステーキハウスで食べてたのがすげーうまそうだったが
あんなのに勝てるとは思えん
332名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2018/10/11(木) 07:37:46.04ID:Leo0nyVG0
>>6
sudden death steakになっちまったなw
333名無しさん@涙目です。(空) [CA]
2018/10/11(木) 07:37:56.92ID:xUFMR3hh0
どんだけ食えるんだろうと思って位ったら毎晩の夕飯以下の量しか出てこないんだろ?
334名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 07:42:55.20ID:gUx9vGN/0
>>333
おやつにつまんだ肉の切れ端と再会するレベル
335名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2018/10/11(木) 07:44:10.47ID:HBdNAQZ20
家のすぐそばにできたから週一ぐらいで行ってるけど
プラチナカードへの道のりは長いなぁ
ソフトドリンクなんて無料になっても意味無いんだよ
早くタダでビール飲みてぇ〜
336名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/10/11(木) 07:45:50.45ID:bxpFg71v0
いきなりステーキより元々ステーキのほうが強い
337名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/10/11(木) 07:48:27.98ID:6WXQOClH0
>>284
ステーキ立って食うってやぱ微妙過ぎるよな。
338名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
2018/10/11(木) 07:51:25.73ID:C6YiGaeV0
本場だからな
アメリカ発祥の寿司屋やラーメン屋が日本進出しても同じ様に苦労するだろうな
339名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/10/11(木) 07:52:34.70ID:4sV3tOjB0
逆に例えると
アメリカ式寿司屋みたいなもんか

誰が入るかよ
340名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
2018/10/11(木) 07:57:18.65ID:Lrom/F190
レイプし放題って書いとけよ
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/11(木) 07:58:09.15ID:FjIjneVR0
ニューヨーカーは見栄っ張りだからな
安さが売りの店で食うと貧乏だと思われるって敬遠するんだよ
実際に貧乏でも他人から貧乏人と見られたくない
342名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 08:01:46.23ID:ueGA5UDu0
アメリカは「いきなりステーキ」ではなく、「つねにステーキ」だから
343名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/11(木) 08:05:25.44ID:J/72VYQs0
ホットソースの説明で創業四十年来の秘伝とかあったけどペッパーランチから数えてる?
344名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 08:06:04.64ID:d6GHHzvD0
レアだからやだ
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
2018/10/11(木) 08:09:23.55ID:LE7kAt8j0
向こうのお前らが
「スーパーでプライム買って焼いたほうがマシ」とか
似たようなガイジレスしまくってるんだろうか
346名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/11(木) 08:11:59.40ID:0yjha60E0
逆にアメリカ人が日本で「突然寿司」をオープンしたら客が入るのか?
そんなの気味悪いだろ
347名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 08:23:25.21ID:eZdChLAt0
おわた
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
2018/10/11(木) 08:24:19.10ID:LE7kAt8j0
>>346
寿司って割と突然出てくるしな
349名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2018/10/11(木) 08:31:45.69ID:4HIL4JmW0
あそこのテーブルにあるソースだとか塩だとか
全部使っても450gはキツかった
350名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/10/11(木) 08:59:37.59ID:XpwEOBq/0
>>25
これを見にきた
351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 09:04:56.17ID:FCN4mOzm0
>>30
本コレ
352名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/10/11(木) 09:06:32.84ID:CYbSlwem0
アメリカで監禁レイプなんて思い通りにいくわけないだろw
353名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/10/11(木) 09:47:40.86ID:RkJH9NOV0
いきなりステーキ<自分で焼く<ステーキハウス
いきなりステーキの利点なんて山葵ぐらいなもんだよ
354名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
2018/10/11(木) 09:48:04.38ID:wwauPYGE0
閉店前に来ると泊まれるって書いたらいっぱい来るんじゃね?
355名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2018/10/11(木) 09:58:25.95ID:HhRTwW6d0
未だにレイプ連呼って淫夢厨みたいできもいんだが
356名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2018/10/11(木) 10:09:23.54ID:HhRTwW6d0
ν速って定型句だけで進んでいくよね
おもしろいんそれ
357名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/11(木) 10:10:03.82ID:j55sm6m60
店員のレイプ事件の事を向こうで報道したら、完全に死ぬな。
358名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
2018/10/11(木) 10:10:40.92ID:DAKqpqw00
テキサスなら流行ったのに惜しいやつをなくしたな
359名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2018/10/11(木) 10:12:00.82ID:HhRTwW6d0
>>357
死なねーよw
Metoo運動の影響でタランティーノが映画撮れなくなりまぢたか?
ν速キチガイ増えすぎだわ
360名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/11(木) 10:14:57.54ID:RvHkB3e20
>>294
それは随分安いな
裏山
361名無しさん@涙目です。(西日本) [NL]
2018/10/11(木) 10:19:52.19ID:Osy81kDBO
コーヒーの本場であるオーストラリアにスターバックスが展開しまくった後の大敗北から何も学んでいないな
362名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/11(木) 10:19:53.43ID:Bt/42RyG0
ν速民は教育が行き届かなかった発達障害ばかりだから…
同じことを何度も繰り返すってのはそういう症状だから
甘く見てほしい
363名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/10/11(木) 10:21:20.29ID:egmzFN3j0
アメリカ人のすし屋みたいなもんだね
364名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 10:22:17.46ID:iwI1u0h60
>>294
ウチの近所もそんなもん
こっちのステーキは高いけど
いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
こっちのランチのステーキなら3000円で食べられる
いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
365名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/11(木) 10:22:33.33ID:sGSvr+Jq0
そもそもステーキを熱い鉄板で出すことを、何とも思わない
食肉後進国の日本が、アメリカ進出して肉で勝てるわけねーだろ。
366名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
2018/10/11(木) 10:38:56.90ID:sf6V3k+I0
ええ!?
いなりステーキですか!!!(関西クレーマー)
367名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 10:46:37.53ID:tuGtFi0d0
デニーズで食うTボーンの方がうまいからだろ
368名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/10/11(木) 10:50:06.13ID:qqCV5EAZ0
なりじゃないが
369名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 10:52:23.62ID:Kfdpib060
>>356
日本のステーキ文化なんて50年ぐらい前に輸入されたままだからなあ
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/11(木) 11:06:49.59ID:Q/tFGybw0
いきなり閉店ペッパーランチステーキをオープンしたら人気でそう
371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 11:15:12.74ID:MqSj6nKB0
アメ公「せっかく安く売ってんのに戻ってきて売るなやw
372名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/10/11(木) 11:19:03.93ID:ZTp3C+E70
>>6
steak asapだろ
373名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/10/11(木) 11:23:51.96ID:Q4kD8RlB0
>>209
早く出て来たら早く食って早く帰れでいいんだが
出てくるのに結構待たされた混んでるからなーとおもって
2回目行ったけどやっぱり待たされたもっとイキナリ出せよ
こんなに遅いんじゃ普通に席に座るスタイルの店に行くわ
374名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/10/11(木) 11:24:17.74ID:ZTp3C+E70
たぶんアメリカ人はウェルダンが好きだから、いきなりステーキの生焼け肉が受け付けなかったんだろうな
375名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/11(木) 11:38:29.73ID:wUjhKHCx0
しょせん肉食後進国の不味いステーキ文化だからな
未だに霜降りは世界で大人気とかホルってるけどあれ欧米じゃ珍味の類いでメインストリームではないからな
376名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/11(木) 11:40:59.65ID:Iy16rGTW0
>>5
yes
立ちバック大好きです
オーイヤ
377名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/10/11(木) 11:47:32.03ID:srgD77Yz0
>>364
こんな汚い店で食うより
不味くても清潔で安い店で食うわ
378名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
2018/10/11(木) 11:47:40.45ID:1TWx6Noi0
アメリカでステーキとか博打だな
しょうゆ系のソースしか特色あるのないし、アメリカのステーキチェーンが日本にあるんだからすでに研究済みでアメリカにもありそう
日本人がやっているステーキの店もあるよな
379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/10/11(木) 12:06:34.87ID:GGYSxWJF0
値段も厚みも現地に負けてんのによく勝負する気になったな
アメリカだとボッタクリ値段で出してんだろどうせ
380名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 12:17:37.68ID:1DOAvZHE0
意外と舌肥えてるんじゃない
381名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/10/11(木) 12:24:00.29ID:aBX5UWmsO
>>374
主流はミディアムだろ、ウェルダンが主流なのはアルゼンチン
382名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 12:25:43.41ID:rG+qjM0o0
いきなりファックにしたらええねん
383名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 12:32:03.43ID:QmqI5r8A0
味覚だって違う
鶏肉なんて日本ではもも肉が好まれるが欧米で好まれるのはむね肉
値段も欧米ではむね肉の方が高い
日本では脂の甘味が好まれ欧米では赤身の旨味が好まれる

霜降りも向こうに進出してるが珍味の類いを出ない
日本でいえば干しナマコとかキャビアみたいなもん
384名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/10/11(木) 12:36:08.49ID:sMbS7S3C0
立ってステーキ食べるなんてキリストが許してないから
385名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/10/11(木) 12:42:59.54ID:KRQr/lFs0
>>1
値ごろじゃないからだろ
386名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/10/11(木) 12:43:05.80ID:HGk7Me1d0
>>383
西洋人は、基本的に脂はイヤがるよね。
赤みの肉の旨みを好む。
歯ごたえも無いとダメ。
日本のサシが入った肉は、最初に少量なら食うけど
脂に飽きて、避けられるようになる。

日本に旅行に来てる西洋人も、日本の脂たっぷりのサシ肉は
最初だけ脂が甘いと喜ぶが、すぐに飽きられてしまう。
ここを知っておかないと、長い商売は無理だろう。

米国のデブ豚達は、立ったままで長い時間いられない。
座れない所でメシを食うなんぞ、考えられない。
立ち席のパーティーですら、ちゃんと座れる席は用意する。

立ったままでの食事が受け入れられないので座席を用意すれば
それはもうただの肉食レストランでしかないので、
それならば、食いなれた肉のレストランをデブ達は選ぶ。

いったい、何をどう勘違いして、いきなりステーキは
米国に進出したのだろう?
以上の事は、マーケティングするまでもなく
中学生でも無理だとわかるような事なのに。
387名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 13:12:06.38ID:bMTB/1PW0
あれ?ニューヨークで好評で行列出来てんじゃなかったっけ?
388名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/10/11(木) 13:18:10.55ID:ZaACvzaq0
吉野家と一緒
牛価格が上がって、なおかつ人件費も上がってにっちもさっちもいかなくなり
かといってブランド力もないからそのままオワコンに
ユニクロが値上げして客離れしたのと一緒、自分の身の程を知らないんだよ
不細工が美少女と結婚したいとか言ってたら笑う以前の問題だろ、それがわかってないんだから倒産するだろうな
389名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/10/11(木) 13:19:25.96ID:UeN15hn70
チカラめしみたいなもん
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/11(木) 13:24:39.25ID:pnf4yHbY0
>>388
吉野家や焼肉は日本で言う豚肉サラダみたいなポジションで浸透したんだもん
ステーキなんて鉄板焼きからBBQまであらゆるスタイルが乱立してるアメリカに殴り込むとか身の程知らなすぎ
それで幹線沿いのしなびたダイナーでも出て来る様な肉出してウケる訳無いじゃん
391名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/10/11(木) 13:40:10.30ID:uvkLxYyO0
ココの社長は実際、米国で肉食ったこと無いんじゃね?
392名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 13:44:39.88ID:MqSj6nKB0
しかし日本人は何千円とか払って立ち食いさせられてんのにここが人気あるとか頭わるすぎだろ
ふつうのステーキ屋いけよ
393名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 13:58:56.37ID:uSB2Vcuw0
先月誕生月だからって500円もらって肉の日にチャージしたから1500円もらってゴールドカードになったからって2000円もらった
今日と明日はタダで食わしてもらうぜ
394名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 14:00:26.22ID:L9qciHF+0
レイプ事件うやむやにしてるからなこの会社
応援する気になれん
395名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/11(木) 14:05:08.27ID:sGSvr+Jq0
いきステには1回だけ行ったことがあるけど、もう二度と行かないだろうな
あそこは一番上等の肉でもクズ肉だわ。
396(庭) [US]
2018/10/11(木) 14:07:24.99
>>395
1番上等な肉って1gいくら?
397名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/11(木) 14:19:22.92ID:DTe7PrH70
>>393
今日明日やっぱり混んでる?
恵比寿渋谷三軒茶屋学芸大学あたり
398名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
2018/10/11(木) 14:20:40.65ID:sf6V3k+I0
イキスギィ!!!ステーキ?
399名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/11(木) 14:20:53.57ID:DTe7PrH70
ていうか行ったことないから空いてるときに行きたい
400名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 14:20:57.18ID:i+ULBbFP0
肉屋でステーキ肉買って自分で焼いて食った方が美味いし安い。
赤身肉最高
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/11(木) 14:22:04.03ID:23FMXm9a0
アメリカってすでにステーキ屋は供給過多なイメージ
402名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 14:22:09.92ID:lauimYr00
>>1
ネット意見は気にするな
じゃんじゃん日本での売り上げをアメリカに投入しろ
403名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 14:24:14.61ID:iFEo0hke0
ステーキハウスなら、ビリーザキッドのほうがいいもん
404名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
2018/10/11(木) 14:25:21.83ID:pOljy8ES0
ステマが足りない
405名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/10/11(木) 14:25:38.22ID:GXkAy73a0
赤身こそ正義、和牛死すべし
406名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/11(木) 14:26:12.96ID:sGSvr+Jq0
>>396
俺が行ったところは11円/gだった。
全部で440gほどのカットになったけど、あの内容ならロイホの方が遥かにマシ。
同レベルの価格のブロンコでも上位にくる。
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA]
2018/10/11(木) 14:31:33.61ID:VqKi9jQp0
アメリカ人が日本のステーキ食うと旨すぎて驚愕するらしいけどいきなりステーキはそれとは違う
上手く行くわけがない
408名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/11(木) 14:34:24.38ID:9Z9UbDS80
柔らかいナリ!
409名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/10/11(木) 14:37:22.10ID:orCWmA/G0
>>400
牛から育てれば?
410名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/11(木) 14:39:42.40ID:Bt/42RyG0
>>391
あるに決まってるだろ
個人店じゃないんだぞ
411名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
2018/10/11(木) 14:41:34.01ID:DQ1BQpRu0
ペッパーランチの肉が全部ステーキになった奴ぐらいを提供しないと駄目だろ
412名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
2018/10/11(木) 14:49:14.65ID:TwZ6AXGS0
正直ペッパーランチのが好き
あのしょっぱいご飯たまに無性に食いたくなる
413名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/10/11(木) 14:50:51.63ID:FPZnr9w80
1000円ステーキ食べに来たけど
ひっそりしすぎててめっちゃ心配になったわ
あまりアピールしたくないのかな
案内も店内のポスター数枚だし
414名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/10/11(木) 14:52:56.14ID:zsOUH8/H0
>>240
国技だからな
415名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2018/10/11(木) 14:53:21.60ID:PFZZX9IY0
西友で売ってる100g138円のアンガスビーフで十分満足出来る
416名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
2018/10/11(木) 14:54:58.88ID:idMNOrj60
上場したし様子見でしょ?
417名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/10/11(木) 14:55:59.50ID:l6Of5Nu30
いきなり合体だったら成功する
418名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/10/11(木) 15:00:18.75ID:hK5d7CJg0
>>386
NYのいきなりステーキは立ち食いじゃなかったぞ
椅子があるんだぁ ってチト拍子抜けした
419名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2018/10/11(木) 15:02:51.36ID:SRW57Tpk0
俺もいきなり野外手コキという風俗店経営してみたい
絶対流行ると思う
420名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2018/10/11(木) 15:03:26.85ID:SRW57Tpk0
少し前にNYで大繁盛というニュースみかけたが
嘘だったんか
421名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 15:04:29.71ID:JJhgUi2g0
>>407
ドライエージンクもしてない脂まみれの肉で?
ホルホル番組の見すぎじゃね
422名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/11(木) 15:12:40.41ID:4J3Tn0ra0
>>1
寿司の本場にいきなり回転ずしで殴りこんだようなもんだな
それなりに受け入れられるか無視されるか
どっちにしても短期間ではわからんだろ
423名無しさん@涙目です。(空) [TH]
2018/10/11(木) 15:13:10.30ID:k5hCDBVw0
ステーキランチとして1,000円なら充分だわ
424名無しさん@涙目です。(禿) [BE]
2018/10/11(木) 15:13:17.14ID:OG8MkbSv0
>>419
客層想像して、それでも良ければやると良いよ
425名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
2018/10/11(木) 15:14:07.22ID:AXzHGf7L0
老人は居ないし乞食も居ない ジャップ国とUSAを同じに見る愚かさを恥じるが良い
アメリカンプライドはいきステを認めない
426名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]
2018/10/11(木) 15:16:29.17ID:ReSZl2cV0
[ ::━◎]ノ 支那で敗走した餃子の王将と同じ運命か.
427名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/11(木) 15:16:43.09ID:4J3Tn0ra0
>>419
428名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/10/11(木) 15:17:23.18ID:2Of2BEes0
いきなりレイプ
429名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/10/11(木) 15:24:02.35ID:4J3Tn0ra0
>>419
ピンサロってのがあってなア
430名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/10/11(木) 15:24:13.55ID:cyTa1ZVG0
>>350
まだこんな奴いるのか
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
2018/10/11(木) 15:24:49.54ID:lKOWvRna0
アメリカにピンクレディー売り出した時みたいだな
432名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/10/11(木) 15:31:34.70ID:yz9yhwEY0
出会って五秒でステーキ
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/11(木) 15:34:29.57ID:t4W31q220
レイプ企業やろここ
いきなり監禁
いきなり挿入
いきなり中出し
434名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 15:46:05.41ID:9e5/Qj/b0
>>6
日本語の いきなりステーキ も
いきなり は ステーキを修飾してない

いきなりステーキ(から提供される)
みたいなやつなので、
副詞であってるような
435名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/10/11(木) 15:46:43.91ID:hciTBlwF0
>>1
どんだけ楽観視してたかが、簡単に分かるコメントだな。
肉の本場で、即収益出せるとか、思ってる時点で頭おかしい。
436名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2018/10/11(木) 16:31:14.32ID:MyTHwchH0
>>405
マグロも然り
赤身万歳
437名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/10/11(木) 16:35:20.94ID:23FMXm9a0
>>405
和牛もうまいんだけど
作り手次第だからなあ
でも肉肉しい肉は赤身にかぎる
438名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/10/11(木) 16:43:33.06ID:cGSxCP7X0
和牛はすき焼きやしゃぶしゃぶみたいな薄切り肉かステーキでも100gくらいまで。
400gとかだったらしつこさを感じる
439名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
2018/10/11(木) 16:43:54.80ID:4LxWIuQy0
立ち食いなんかウケるワケないだろ

逆だよ逆

500gくらいのステーキをペーパーで包んで歩き食いのテイクアウトにしたらウケる
440名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 16:48:54.70ID:caYYBRa50
カリフォルニアロールならくってみたいがステーキは工夫がないからな
441名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/10/11(木) 16:51:53.54ID:ghkq2qi50
アメリカ人は肉を立って食べるの嫌がるよ
プールサイドでBBQやっても食べる時はまず座っている
442名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2018/10/11(木) 17:32:15.76ID:hIJN07Rw0
日本での成功でいいきになりすぎたな
443名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2018/10/11(木) 17:34:06.10ID:WtJUTKoL0
>>6
444名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]
2018/10/11(木) 17:36:55.58ID:SCJdpbT90
安値でそこそこの肉が食いたい日本では庶民向けのステーキ屋
アメリカでは神戸牛を売ってたステーキショップが本物の和牛の味を知ったアメリカ人に
そっぽを向かれて廃業に追い込まれてるそうだ。
445名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
2018/10/11(木) 17:40:14.94ID:QW23RXIM0
ID:eqpXPoF90
ID:HhRTwW6d0
強姦擁護のいきなり関係者の同一茸ってこっちか
「レイプガーって未だに言ってるのか」って被害者家族に大声で言ってみろや雑魚
446名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/11(木) 17:47:33.11ID://xQNe8O0
アメリカ人の寿司屋が、えらそうに日本に進出してきたような感じじゃないの?
アルゼンチンの肉、うまかったなあ。で、安い安い。
447名無しさん@涙目です。(岩手県) [BE]
2018/10/11(木) 18:07:20.12ID:NNefAPuL0
ワイルドステーキってすげえスジ肉だよな
ナイフで切れなくて笑った
しかしランチのコスパは異常
ライス大盛り無料でおかわり出来るから忘れるな
448名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
2018/10/11(木) 18:13:41.00ID:l2n1npuT0
いきなりステーキに行くつもりが途中で匂いに釣られてワンカルビに来てしまったでおじゃる
よ〜し食い放題飲み放題胃が破裂するまで食うぜ
449名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2018/10/11(木) 18:13:59.58ID:SDul96Ob0
筋きりもろくにしてない安物の肉しか出さないのに本場で通用するわけないだろアホかよ
450名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 18:15:48.32ID:Ex03WY6I0
スレタイよく出来てるな
451名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/10/11(木) 18:16:29.99ID:FrcnrL2o0
アメリカのいきなりステーキってたこ焼き売ってるんだぞ
452名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 18:19:15.91ID:rtWw4FSI0
ステーキなのに虫の息
453名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/10/11(木) 18:30:16.70ID:Om7tAlKe0
アメリカ人て今も肉好きなのか?
豆腐とか寿司とか牡蠣とか食ってそう
食っててマックハンバーガー
454名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/10/11(木) 18:32:28.74ID:EMg9wo6Z0
>>1
っていうかさ
こいつら、現地マーケティングもしないで進出とか息巻いてたの?!wwww
455名無しさん@涙目です。(家) [PL]
2018/10/11(木) 18:42:26.73ID:DVYsHF0x0
>>453
アメリカ人は豆腐にマヨネーズかけて食べる
合わなくはないけど
456名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/10/11(木) 18:52:42.13ID:Om7tAlKe0
>>455
ありといえばありだがヘルシーではなさげだw
457名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/10/11(木) 18:54:54.77ID:nMD1z+qe0
>>376
シーハー
458名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/10/11(木) 19:22:17.27ID:mJ2ORqm/0
>>6
as soon as steakだろ
459名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2018/10/11(木) 19:25:41.06ID:ygzakKf80
日本で、極普通のおにぎりを出す店をやる様な物だろ。
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/11(木) 19:26:25.63ID:CSEXy4xJ0
>>235
高いんだな
日本でも1800円もだせばうまいの食えるんじゃね?
461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 19:35:59.52ID:EQcFeTu/0
>>458
ステーキのように早く、とはどういう意味?
462名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/11(木) 19:47:42.23ID:E2V7eGCh0
ミッドタウンのベンジャミンの並びに出店するみたいだけど大丈夫かな?家賃すごく高そう。
463名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/10/11(木) 19:48:47.47ID:+VEXrW7s0
高いしな
464名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
2018/10/11(木) 19:57:14.83ID:zV5SW6ol0
シナでは「いきなり臓器摘出」がトレンドw


外国人が元を売りまくり〜♪
シナチスはチベット人、ウイグル人の臓器を抜きまくり〜売りまくり〜♪

シナチスのトップが「ホ モ近平」じゃもうアカンかもな・・
助けて〜 ネット工作部隊「ホ モ五毛党」「憤 青」
ファンビンビンみたいな外貨を持ってそうな奴を片っ端から捕まえても、
ジェニが全然足りないの〜 元が急速に子供銀行券化してるの〜 w

◆と〜れとれ!ピ〜チピチ!臓器移植! 1900万匹の中からお好きな個体を直ちに活〆
http://2chb.net/r/newsplus/1538905405/

◆中国によるウイグル人弾圧レポート【驚愕の内容】
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf
465名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
2018/10/11(木) 19:59:31.51ID:az+Bf3pJ0
>>1
オリジナルでそのタイトルセンスは褒められる
466名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 20:00:21.12ID:63NGq+Z00
いきなりかい
467名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/10/11(木) 20:04:09.12ID:GkGQCTPD0
レイプが足らんのとちがう?
468名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 20:42:05.94ID:2nyvKLUI0
>>409
なんで?
469名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/11(木) 20:47:46.39ID:Wa9X8cko0
>>6
fast とか quickだろうね
470名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/11(木) 20:53:23.72ID:/dH0vt4g0
>>208
言い得て妙だな。
471名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/11(木) 21:01:42.23ID:G4Ll4iLb0
日本のいきなりステーキは高すぎて入れない
せめて吉野家かすき家くらいの値段にしないと
アメリカ本家は5ドルくらいだろ?
472名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 21:04:17.78ID:tAOIDCKU0
>>1
一休さん「瓜売りが 瓜売りにきて 瓜売れず 瓜売り帰る 瓜売りの声」
473名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 21:07:03.70ID:JP/YX65P0
アメリカンからすると、日本の食い物は小さいらしい
肉とか薄いってさ
474名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
2018/10/11(木) 21:28:26.00ID:RDsjgmI90
>>88
あたり。アメリカの車なんて乗りたくないだろ。
475名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]
2018/10/11(木) 21:30:32.56ID:xfHnnUYt0
>>446
それな。ステーキの本場で何やってんだか
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/10/11(木) 22:05:52.18ID:ptwTV9bI0
>>446
神戸牛でも食わせてやれ
477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 22:11:14.93ID:qFdU+QMM0
いやだねぇ
478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/10/11(木) 22:58:32.71ID:nV0K8YEh0
立ち食いとか論外だろ。満員電車もNGだしな。
体もでかいし、席も広く取らないと無理だろ。
日本人相手の貧民から金ふんだくるビジネスモデルなんかなりたたないだろ。
暗記バカとか少ないからな、自分で考える教育の国で画一感たっぷりな
チェーンなんかそ無視だろうw
479名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/10/11(木) 23:14:36.10ID:SvkdNgQw0
>>6
steak suddenlyの方が英語圏的によくねえか
スキーテだよ!いきなり(出てくるor食べられる)
480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/11(木) 23:36:17.43ID://xQNe8O0
いまさらだけど、ここってあれか、ペッパーレイプランチの会社だったのねw
481名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/11(木) 23:37:07.87ID://xQNe8O0
でも、吉野家はアメリカ人もだいすきだよね。
うまいうまいってる。
牛丼はアメリカにはないものな。あのタレと米のどんぶりものってのは。
482名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/11(木) 23:44:53.53ID:91KhXswO0
いきなりじゃねーもん
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [VN]
2018/10/11(木) 23:53:41.19ID:bwRH0jlJ0
>>481
アメリカで食べる吉野家は笑っちゃうくらい日本と同じ味
ただオリジナルでブロッコリーが入っているやつとかあるがw
484名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/10/11(木) 23:56:24.85ID:pjFl2MKu0
アメリカ人経営者の寿司チェーンが日本に乗り込んできたようなもんだな
485名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/10/12(金) 00:14:11.13ID:JupTGg5w0
デブだらけのアメリカで立ち食いなんて無理じゃね?
食ってる最中に膝が痛くなった訴えるぞ!とか言い出しかねん
486名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2018/10/12(金) 00:14:20.70ID:whVWhyuJ0
アメリカをわかってないな、中が生焼けのをアメリカ人は食べないだろ。ピンク色だが、低温で火が通っているか、ウェルダンだろ。レアって日本では生なんだよね。あれはちゃんと管理された熟成肉とかで、やるんじゃないかな。
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/12(金) 00:16:18.20ID:5r55ly4C0
スモーク肉を立ち食いでムシャムシャ食べたい
488名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2018/10/12(金) 00:20:22.30ID:SY1utfdM0
フオォォォオ!
それはわたしのイキナリさんだ!
489名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 00:47:43.16ID:rYdF9CG+0
ステーキだけでなくステーキもまたステーキです
490名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2018/10/12(金) 00:50:27.43ID:mqA5HaFT0
ぶっちゃけネーミングによるところが大きい気がする
491名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
2018/10/12(金) 00:52:26.43ID:34VOjen10
ヤンキーギャルの拉致レイプが上手くいかなかったんだな
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/12(金) 04:13:32.67ID:MzuJke1q0
アメリカって州道沿いの今にも潰れそうなモーテルでもアンガスの肉塊が出て来る国なのにステーキで殴り込みとかバカげてる
名古屋にモーニングで進出するレベルのアホ
493名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/10/12(金) 06:46:53.59ID:Vq9IEcH40
>>169
400食べてるから
494名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/12(金) 07:15:02.28ID:KUf1jMeH0
ワイルドステーキもたまに当たりがあるね
495名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/10/12(金) 07:16:31.27ID:sz4VsU3R0
いきなり団子みたいなもん?
496 ◆letAr7YIFM (群馬県) [KR]
2018/10/12(金) 07:46:37.04ID:C8otWnkz0
たこ焼き食えるよw
497名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/10/12(金) 08:15:37.77ID:7xnZA04w0
この前もアメリカでは受けないって記事書かれてたやん
498名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/12(金) 08:51:10.55ID:dYe3MD0z0
この店よく行列してるけどそんなにうまいの?
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/12(金) 08:52:39.28ID:pX7ofMdb0
「アメリカで人気の回転すし屋が日本に進出」って誰かが例えてたな
500名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/10/12(金) 09:09:01.91ID:6mpSnNIB0
YouTubeでは日本のステーキを食べたアメリカ人が絶賛の嵐!みたいな動画が多量にあがってるが、あれお世辞なんか?
501名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/12(金) 09:16:50.37ID:edj5y3a30
アメリカマンコ相手じゃどーにもならんかいきなりレイプも
502名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/12(金) 09:22:07.78ID:mSpfDxmp0
アリバイ程度にペッパーランチ残して親会社が一緒なだけで
店は別物とかやってる悪徳企業でっせ
503名無しさん@涙目です。(空) [IN]
2018/10/12(金) 09:22:41.10ID:8HHWAc/20
いきなり鍋→流行るかな?
504名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ニダ]
2018/10/12(金) 09:28:31.51ID:Y0aReSwmO
だからアメリカのいきなりステーキは立ち食い禁止で、サラダとかサイドメニューが多い方式にしたとニュースでみた。
505名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2018/10/12(金) 09:29:57.67ID:0gqPtKet0
クレープで包んだお持ち帰りステーキとかアメリカらしい奇抜な事でもやればいいのに
506名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 09:44:49.64ID:zyc8qCMN0
まあアメリカから寿司屋のチェーン店が来て流行るか?って話だわな
和牛ブランドでも打ち出すならまだしも
507名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/10/12(金) 09:46:49.80ID:c+QxzZiG0
いっそ邪道crazyを極めて
マヨネーズかけ放題
とかにしたら流行りそう
508名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2018/10/12(金) 10:01:44.61ID:gM7epgo70
>>503
鍋はじっくり食べたいから無理
509名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2018/10/12(金) 10:14:47.04ID:oe7UjiXb0
例えばアメリカの回転寿司チェーンが日本に来てやっていけるのか
そういうことではないのか
510名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
2018/10/12(金) 10:23:20.37ID:AzZrEiW2O
>>1
日本では牛肉は比較的高級食材だが欧米では主食、日本と同じ価格帯でアメリカ人が満足すると思っているのが抑の間違いだ
ウォールマートに売っているアンガス牛ステーキ肉は2.4円/gで有るのに、いきなりステーキでは7.9円/gで販売している
その差は3.3倍、自宅で焼くだろ
商売が成り立つ道理はない
511名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/12(金) 10:36:24.54ID:7CVzEPsM0
>>510
おいおい、外食の食材費として売値の30%ってのは妥当なラインだぞ。
知らなかった?
512名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2018/10/12(金) 10:36:33.23ID:8j7RHmTS0
アメリカで成功して箔つけたかったんだろうけどなあ
513名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/12(金) 10:37:33.53ID:SY1mQsq40
外食で価格差3.3倍ならかなり安い方だな
514名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/12(金) 10:38:55.20ID:SY1mQsq40
そもそも>>510の論理なら、洋の東西を問わず外食産業は成り立たなくなる
515名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/10/12(金) 11:17:29.39ID:pqqwWF470
>>511
とはいえ基本役だけなんだから
516名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/12(金) 11:20:45.88ID:QsFbYpId0
店名がイマイチなのは間違いないな Ikinari なんて読めても意味不明
beefsteak と言わないとなんのステーキかわかんないし
517名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/10/12(金) 12:13:26.99ID:xYuMq5yn0
>>504
そんな 普通 な店を出して流行る訳が無い。
518名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/10/12(金) 12:20:05.41ID:votRuCuK0
昨晩ステーキ食べに行こうと思ったが
ディナーはライス別と言われてやめた。
誕生月に500円引きで食べた方がいいわ。
519名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 12:22:37.20ID:hypahXvd0
宇多田がアメリカに進出してコケたようなもんか
520名無しさん@涙目です。(新潟県) [AR]
2018/10/12(金) 12:29:55.95ID:fUOo4pMV0
いきなりがかり
521名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
2018/10/12(金) 14:07:10.83ID:fb22wK0k0
文化を逆輸入しても意味がないことは分かっていた
522名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2018/10/12(金) 14:33:04.99ID:ox/rxFad0
アメリカだからステーキってのが単純たよな。
逆にペッパーランチの方がウケると思うんだが。
刺身の本場日本で米国産刺身出したってウケないの分かり切ってるだろ。それと一緒。
523名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/10/12(金) 14:37:16.82ID:UninPZGm0
あいつら1kgとか食うばけものだぞ
200、300の肉なんてしょぼくてダメだろw
524名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/12(金) 14:50:13.71ID:SY1mQsq40
機内食食いそびれて、着いた夜にホテルのパブでステーキ食おうと思ったら
12オンス(340g)か14オンス(400g)
しか選択肢がなかった。
パブの軽食メニューで400gだぜ?w
525名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/10/12(金) 14:57:23.67ID:cxZxRRjU0
>>312
without waiting
でよくね?
526名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 15:01:34.60ID:ZP2DHDGE0
たこ焼きがある時点で失敗
527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/10/12(金) 15:05:13.60ID:uhhqOIDL0
いきなりFACK店出せよ カウボーイハット被ったブロンドの女を選んでカウンター伏せさせて4秒で突っ込める店 きっと流行ると思うぜ
528名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
2018/10/12(金) 15:09:05.37ID:i8Ny9K300
ニューヨークあたりの肉屋は神戸牛とか出てくるから高いのであって、アメリカ産を日本と同等価格で提供するという事は、現地の人にとってはかなり割高感があるんじゃないか?
529名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2018/10/12(金) 15:16:51.61ID:R3C8SQPg0
>>528
それはない
神戸出してる店もあるけど、高級ステーキハウスはUSDAビーフだし、日本のいきなりステーキの価格はアメリカ人の所得からみたら牛丼みたいな感覚
530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/10/12(金) 15:32:02.13ID:NqhLOMLs0
国内の方はどこ産の牛肉使ってんの?
531名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/10/12(金) 15:40:02.25ID:SY1mQsq40
>>530
米国、豪州、日本
532名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2018/10/12(金) 15:50:37.16ID:fe8U8p2D0
たこ焼きとかギョーザもメニューにあるらしいよ
533名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/12(金) 15:51:35.08ID:LTTeEsHw0
立って食うデメリットに安さは伴ってるの?
534名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2018/10/12(金) 15:52:50.41ID:fe8U8p2D0
アメリカではタカモリワギューってのが高級肉として人気らしいよ
535名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/10/12(金) 15:53:18.42ID:g/z7tIZz0
ここ最近食べに行った飲食店の中では最低
リピートしてる人はちょっとどうかしてるわ
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/10/12(金) 15:54:49.44ID:ohe6S6rf0
sudden steak
537名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2018/10/12(金) 15:55:01.34ID:Ui0SK8Qg0
ニューヨークの店の前通ったけど、飛び込みの客が入るような場所じゃない。
よくあるニューヨーク(ハワイも可)に出張したいから支店作りましたみたいな話じゃないの?
538名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/12(金) 15:58:08.16ID:omIESwvs0
いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
こういうのでいいんだよ
539名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
2018/10/12(金) 16:02:14.10ID:6FDa8Ot80
銀座の一等地で立ち食いステーキって言う意外性を狙った宣伝方法が日本でウケたから
アメリカでもマンハッタンの一等地で立ち食いってやればウケると思っちゃったのか
540名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/10/12(金) 16:30:41.59ID:zff8bWUI0
いきなりステーキは日本でもそろそろ終わりだよな
一気に店舗減ると思うよ
541名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]
2018/10/12(金) 19:06:24.14ID:Wu7cnioG0
いきなりレイプの店だろ?
流行るわけない
542名無しさん@涙目です。(大阪府) [TH]
2018/10/12(金) 20:00:39.56ID:qqOY+SPj0
餃子の王将が中国で大失敗しただろ
それと同じだは
本場を舐めすぎ
543名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/10/12(金) 20:01:41.16ID:8P+8N77F0
ここの売りってなんだ
544名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/12(金) 20:03:16.30ID:2l6nU5Mx0
肉のグラム切りは店員のカンでやってるのがお粗末
最新鋭の技術でピッタリ○グラムを切り出すなんてことをやったらイノベーションになるのに
545名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/12(金) 20:21:30.74ID:AvCargJr0
体重130キロくらいの米女監禁レイプして名を売るしかないぞ
546名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/12(金) 20:31:20.88ID:kVeSntcX0
レイプ事件はたしかにあったが、企業ぐるみの犯行ってわけでもなく、あのレベルの素行の悪い従業員がいればコンビニ、牛丼屋、タクシー、どんなサービス業でも起きうることだからなー、いきなりステーキにそこまでの非はないわ
547名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/12(金) 20:36:01.39ID:AvCargJr0
>>546
いきなりシャッター閉めて監禁レイプって他に聞いた事無いが?
548名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/12(金) 20:38:28.47ID:kVeSntcX0
で?
549名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/12(金) 20:40:27.75ID:AvCargJr0
>>548
で?
550名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/12(金) 20:41:35.49ID:kVeSntcX0
なんの反論にもなってないんだけど、それ
551名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/10/12(金) 20:44:02.99ID:kVeSntcX0
シャッターがどうとか関係ない
そういった性犯罪者はどこにでも存在しうる
たまたま舞台がペッパーランチだっただけで
奴らが牛丼屋で働いてたら牛丼屋で犯行してたろう
それだけのこと
552名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/10/12(金) 21:00:40.77ID:0i4Jf8bK0
レイプの件は米国でかなり広まっちゃってるらしいしな
日本は変態国家だと喜んで広めてる米国市民がいるのかね
553名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/10/12(金) 21:10:12.44ID:yEnio96T0
>>542
から揚げ屋の台湾進出もなw
なんであんなに自信満々で乗り込むんだろうな
554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/10/12(金) 21:13:59.69ID:Yl7zhAl10
CRいきなり
555名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2018/10/12(金) 21:14:44.24ID:R3C8SQPg0
>>552
いきなりステーキの知名度なんてアメリカじゃまだまだ地下レベル
なのに別業態店でのレイプ事件について広まってるってどこソースなん?
英語で検索したけど全く出てこないわ
556名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/10/12(金) 21:15:56.06ID:kWoqi2cM0
レイ
557名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/10/12(金) 21:23:44.32ID:2hEL8chr0
>>544
300グラムって言ったのに
330グラムに切り分けやがって
それで330グラム分の料金払わされるの
納得いかねぇー!
558名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/12(金) 21:30:30.16ID:qZa6DHkC0
>>539
東京チカラめしを彷彿とさせるもんな
559名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
2018/10/12(金) 22:29:04.12ID:9vDVEPYO0
まだレイプしてないの?
アメリカでも伝説作らんとな
560名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/12(金) 22:40:23.16ID:s5jVncHp0
シャッターレイプも大変なんだな
561名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 22:48:30.72ID:tUCFhP4L0
いきなりステーキとか恥ずかしくないかwしかもこんな店に行列とか笑える
562名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 22:52:21.11ID:m3udhj/o0
>>546そんな従業員がひとりでもいたことが問題w
563名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/10/12(金) 22:54:40.47ID:m3udhj/o0
>>543食後のレイプ
564名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/12(金) 23:00:14.69ID:kc6y9zyl0
おいなんだいジャップこのティッシュみたいなペラペラの肉は
565名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/12(金) 23:03:09.93ID:x5YCxBWZ0
アメリカ人が日本で寿司屋出すようなもんか
566名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/10/12(金) 23:04:19.73ID:CMYIn6I70
       ,. -‐v―- 、
     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     What's goin' on? Still no steak・・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       Closed shutters…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ Now we're ready・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\  Lock and loaded, HAHAHA!
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/10/12(金) 23:12:18.04ID:oDy04PxG0
中国に中華料理で勝負しに行くようなもん
バカなの?
568名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/12(金) 23:13:19.59ID:DEktKuEy0
憲法違反の「在日特権」を撤廃すべきだろ。
日本人様が身を削って、乞食脳・犯罪者脳のエベンキ在日チョンを養ってやる必要はない。

★東京独立戦争(だれも書かなかった日本)★
    ↓
http://slib.net/77259
 上松 煌(うえまつあきら)作


  プロフィール
http://slib.net/a/21610/
569名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
2018/10/13(土) 00:59:00.05ID:HlVexQQ/O
いきなりステーキのサーロインは脂身ワロえないレベル、
いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
570名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/10/13(土) 01:43:44.59ID:w23EYlzF0
>>569
こんなの提供された上にシャッター閉めらるとか
571名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2018/10/13(土) 01:52:27.36ID:aQihcHFV0
最近田舎の地元にもいきなりステーキができたが、果たして1年持つのだろうか?
まだ食べに行ってないがランチでもいいから一度は食べたいね、あまり評判が良くないらしいけど。
572名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]
2018/10/13(土) 02:07:49.25ID:vfYSBYjE0
日本企業ってほんと日本のやり方を完全踏襲して持っていくから外国じゃ中々成功できないね
573名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/10/13(土) 02:25:41.68ID:B72mcIDo0
いきなり不景気
574名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/10/13(土) 02:40:26.98ID:0Z+PD42e0
>>569
脂身好きの俺としてはそれの脂のとこだけ切り取って食いたいレベルだw

昔サイパンに行った時に現地のステーキ屋で脂のない赤身ばかりの
ゴム底みたいなステーキ出されて心底参った
575名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
2018/10/13(土) 06:19:42.59ID:3nd6rOx80
本当バカって身の程知らずだからな
576名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/10/13(土) 07:16:28.39ID:Wx4BXtGs0
ペッパーレイ○の事件は
被害者が倉庫から逃げられなければ
発覚しなかった

いきなり完成度の高い事件を
思いつきで行えるハズもなく
過去に何人か始末している疑惑は消えない
577名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/10/13(土) 07:30:19.17ID:bwKThMoC0
アメリカでは新商品の
たこ焼き、餃子があるそうだが
日本でも出してほしい。
578名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/10/13(土) 09:25:32.30ID:CBgzMGNu0
>>14
笑わすなや
579名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
2018/10/13(土) 09:28:33.64ID:WFpw7lrB0
ステーキの本場ではさすがに無理か
580名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/10/13(土) 15:14:19.82ID:TJS5ZwytO
美味いステーキ屋なんか沢山あるんだろうから、わざわざこの店に食いには行かないよな
身の程知らずってやつ
581名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
2018/10/13(土) 17:16:16.82ID:mNAupoY60
メニュー見たけど一つも食いたいもんねーぞ ペッパーもオワコンだったと思ったが
582名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/10/13(土) 20:15:51.17ID:hS1mdcPu0
>>576
逃げた被害者以外のクレジットカードが数十枚あったとか・・
続報が無いのが不気味だった
 
583名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/10/13(土) 20:18:31.30ID:zWfZBtdr0
ハンバーグ食べないって人もいるからなあ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225150016
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1539174591/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「いきなりアメリカ進出したいきなりステーキがいきなり苦戦して虫の息なり YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
アメリカで「成人しているのに子供部屋から出ていかない息子」を両親が訴え勝訴!18歳で実家を出ないのは先進国では異常者のため
ワンピって戦闘力の数値化っぽいの(懸賞金)は戦争編辺りから避けてたのになんで最近になって10億ベリーとかいうバカ高いの出してきたの?
【テニス】大坂なおみ、アジア人蔑視で投稿「(アニメ、寿司で)儲けておきながら、それをつくり出した人種を攻撃していると想像して」 [ばーど★]
最近Yahoo!スコアとかLINEスコアとかいきなり出てきて流行り出したけど何なの?この謎のスコアって俺らになんかメリットあんの?
KADOKAWA「好きなアニメと泊まれるアニメホテルを作りました」→集客苦戦が続き、たった2年半で閉館
まことが実力診断テストで研修生に苦言「歌の上手い下手がコットンクラブではっきり出た。無観客で緊張やノリが薄く物足りなかった」
【話題】 動画配信急拡大でアニメのクリエーター争奪戦・・・テレビ局守勢 「ネットフリックスは信じられないお金を出す」
スマホアプリ「マフィア・シティ」で30分だけ遊んでみたら 戦うどころか「街づくり」敵がわからない抗争シーンと悲しき結末
【サッカー】ブラジルのネイマールの怯えた秘密条項「韓国でプレーできなければ、日本戦には出場しない」 ★2 [6/6] [昆虫図鑑★]
【生き物】メスに男性器?そこから出産!? ブチハイエナを巡るツイートの真相が想像以上だった…リスクしかない進化
イギリス人「庭で無くしたカシオの腕時計が20年振りに出てきたんだが…驚くなよ?まだ動いてたんだ!」
テレビさん「東出昌大の不倫がさぁー!え?小泉進次郎の不倫?そんなことより野党がしっかりしないからIR問題が起きた!」
さっきからフジの「世界の何だコレ!?ミステリー」がアニメゲームの曲ばっかり使っててすごい気になる(´・ω・`)
【動画】 強奪される米アップルストア、GUCCI本店の襲撃を周りで見ていることしか出来ない警察 一攫千金のアメリカンドリーム到来
【格闘技】BreakingDown、海外進出へ 朝倉未来「団体の対抗戦みたいなのをやりたい」「たとえば中国に売り出したい」 [ニーニーφ★]
メンタリストDaiGoの“心理戦”はイカサマ? ロンブー淳が暴露「遠くのマネージャーが信号を送ってる」「関わりたくない人」★3 [muffin★]
元フィギュアスケート・ふぐり章枝さん(なぜか変換できない)がデリヘルで来たら当たりだよな…? メガネかけるとどエロイし…
【外食】いきなりステーキが往年のアニメと組むワケ あの「マジンガーZ」が店内をジャック 2017年12月20日〜2018年1月31日
【朗報】 アメリカ、弾薬を使わない新型爆弾を使用 「着弾寸前に6枚の刃が出てきて標的を切り刻む」
ドヤコンガ(偽)を掘れば掘るほど水瀬いのりさんのことを好きになってくる!いのりちゃんが出てるアニメでオススメ教えてくれ!
「テラハじゃなくあいのりに出て良かった。喧嘩したらスタッフが止めに入ってその様子も放送されるし毎日カウンセリングがある」
笠原桃奈がカマキリの腹から出る寄生虫を見てしまいトラウマになる
なぜ1941年のアメリカは日本が何も悪いことしてないのに戦争ふっかけてきたの?
ウンコしたらウンコの中からソーメンみたいな細長い寄生虫が出てきてワロタwww
【テレビ】満島ひかり、音楽番組MC初挑戦 台本&段取りなしでアーティストの魅力引き出す [湛然★]
週二で出勤してた大学生のオキニの風俗嬢が5日を最後に出勤しない 来週の出勤も白紙 これ辞めるんか?マジで泣きそう何も手に付かない
【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★6
【現代ビジネス】中国国家出席「日本のリニアに乗りたい」JR東海・葛西敬之「技術が盗まれるからダメです」[12/20] [仮面ウニダー★]
【#STAYHOME】小池百合子都知事が出口戦略よりステイホーム強調、フォロワーから怒りの声「家にいろとしか言えないんだね。この方は」★2 [記憶たどり。★]
『イチローを取り込んでしまう安倍首相は、思っている以上に、倒すのが厄介な相手…』 ネット「やっぱり出たよ、アベのせい」
和田彩花「アンジュルムメンバーがストレス。この前も海に行った時に皆が大きな声で歌い出すんですよ、周りに人がいるのに普通に大合唱」
【サッカー】<セルジオ越後>結局、ハリルの見立ては正しかった?西野監督はカウンターに勝機を見出す戦略を準備していそうな気がするよ
前田敦子っていきなり尻出しスキャンだるなけりゃソロアイドル兼女優として売れたよね
番付最下位下剋上!徳勝龍が車カスのプリウスみないな顔して優勝!奈良県出身力士としては98年ぶり!
【女優】すみれ、ハリウッド進出で体験した差別「アジア人はアメリカではうまくいかない」★3
嫌儲「日本とアメリカが中国の台湾と海洋進出妨害するのが気に食わない」じゃあどうしてほしいの?
日本人「アフガンの救出作戦が失敗に終わったのは野党と憲法のせい!」これが当たり前の説になってきてて怖い🥶
アメリカ「若者を戦争で死なせるな😡」 安倍さん「代わりに日本が戦地に行きます」 岸田さん「国民に決意させにゃいけんのう…」
【科学】キリンは高血圧症になりにくい 首が長いからこその進化 この遺伝子組み換えマウスを意地悪に高血圧にしても体が壊れない [どこさ★]
アメリカ「大変ごめんなさい。研究の結果、身長の高い人ほど出世しやすい事が分かりました」 😲😲😲
【話題】600円の買い物に1100円出したらダメ?ありがたいと思う店員が大半「できない人はバカなんだなって心の中で思ってる」[04/26] ©bbspink.com
【北海道】顔が赤くなったり、鼻血を出したり…10歳未満の息子2人「お父さんに叩かれた」逮捕の60代の父親「しつけで叩いたまで」 [愛の戦士★]
【アニメ】『けものフレンズ』たつき監督が“降板”発表「カドカワ方面のお達し。僕もとても残念」 ネットで「ありえない」など動揺の声
女の子しか出ないような作品はあんまり好きじゃないがかと言ってハーレム系も苦手
煽り抜きで「こんないやらしい体つきして恥ずかしくねーのかよ」と思ったアニメキャラ
母ウィキウィキ(5戦1勝)の馬がキンカメ×シーザリオより強いわけない [無断転載禁止]
日テレスッキリ加藤浩次「野党は解散総選挙を喜ぶべきなんじゃないの?内閣不信任決議案出してたし」
TBSの人気番組「イキスギさんについてった」でかなりイキスギがあり出演したラーメン屋が激怒
 マジメレスでお願いします。Switchの「性能を限界まで引き出したソフト」ってどれになりますか
大晦日にVTuberたちの歌合戦イベント開催! キズナアイが出るしNHKの紅白よりこっち見るよな?
3大アメリカ軍人になったらやりたい事「戦友のドッグタグを握りしめる」「現地の子供にチョコバーをやる」
いろんな漫画、ゲーム、ラノベ、アニメのキャラが勢揃いして戦うって設定のラノベ考えたんだが面白そうじゃね?
【ボクシング】「井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい」 カシメロ陣営が超強気な宣戦布告 「テテより簡単」
【YouTuber】ヒカル、「テレビで無差別殺傷事件についてやってた、死刑制度よりも拷問制度で生かしながらとことん苦しめるべき」
【ラジオ】ベッキー「昔のやり方だと通用しない」 バラエティー番組の変化を分析「引き算になってきた」 [爆笑ゴリラ★]
赤いきつねCMに「一人暮らしでカーテン開けてるのはあり得ない」「ベランダが見える窓の横になぜドアがあるのか」…ツッコミの声が多数
【反政府活動しか出来ない連中】「リベラルか保守か」民進党代表選の盛り上がりに足立康史議員「消滅するんだからどっちでもいい」
【テレビ】<高島彩>テレ朝「サタステ」でセクハラ問題の対応に苦言!「きっちり対処してほしかったな、という気持ちは強く思いますね」
【サッカー】 柴崎岳、代表招集もヘタフェで出番なし。 リーガで戦うには何が足りない?
お前らってクリスマスを祝ったりしないの?俺はチキンを勝って、ケーキを食べて、息子にプレゼントを渡すけど
アメリカではもはやニュースメディア企業であっても営業とかよりソフトウェアエンジニアの方が高給になっている
【マスコミ】悔いても悔やみきれない「排除」発言を引き出したジャーナリストが語る小池百合子の油断★2
尾形春水、虫に同情「自分の何百倍もある大きい物体が追いかけてきたりとか、変なスプレーしてきたりすんねんで!可哀想!」
声優「茅野愛衣」ってマジで謎だよな… 12年頃からあの花主役でいきなり出てきてアニメゲームどのヒット作にも必ず出てる位売れてるわよ
【サッカーW杯】伊メディア、延長戦突入も見えていた中でのCKでの選択に「日本とキャプテン翼でしかやらないことだ」★2
01:00:19 up 43 days, 2:03, 0 users, load average: 8.25, 7.67, 8.19

in 3.8113551139832 sec @3.1655421257019@0b7 on 022515