モリカケ以降、こういうネガティブな話は声の大きな基地外の話って感じるようになってしまったな。
>>2
それはグリーストラップに生ゴミやビニールとか捨てて業者が詰まらせたってのことで配管は問題ないよ。 >>1
おまえ、いまさら豊洲下げに必死だけど
目的は何だ? 3ヶ月もすりゃだれもこんな話しなくなってるし
何の問題もなく運営されてるよ
渋滞はもう少しの我慢やな
つか、アホの魚市場民が、アホな事を嘆いてて笑う
「広すぎて道がわかり辛いよ!」って、1億人中1億人がわからんよ
初日だぜ
なんか必至だね
何をどうしようが築地には戻れないし
共産党の支持率も上がらない
>>4
アマゾンの部族を日本に連れてきて、マンションに住まわせたテレビみたい
はじめてのお箸やパジャマに文句言ってる感じ 適当に立てたわけじゃなくて
打ち合わせとか設計とかして建てたのに
なんでこう〜なるのっ!
ここまで酷いってことは中韓人の業者でも入ったのか?
黒幕政治家の懐にKBした分材料費や施工費ケチっちゃったのもあるな
江戸前市場の風評失墜を狙った三国人の仕業にちがいない
渋滞ってマスコミが路駐して一車線塞いでるせいらしいが
共産主義を非合法化して、築地をテロリストの刑務所にしよう
>>20
横浜中央卸売市場本場やろな(適当)
移転に未だに反対してる築地女将さん会ってあるのね
なんか某ママの会と似たものを感じた
豊洲煽りスレは誰が立ててるんでしょうかねぇw
ネクラ反対派のあの商店主?
新たに東京都震災対策条例違反が追加されたようですね
頑張ってください
めんどくさいからってドア開けっぱなんだろ
そりゃいくら空調しても低音保てませんよ
フルオープンで不潔な築地のフリーダムはもうやめて
>>6
昨日築地でバカなデモやってたやつらの関係者だろw 石原をかついでたネトウヨはどーすんの?責任とれるの?愛国心見せろよクズども
>>37
築地じゃゴミごと下水に流してたのバレちゃいましたからねえ 昨年、地下のカビ胞子は拡散しないと言ってたがウソだった
一年近く何してたんだろう?
問題出た後、一から作り直した方が良かったような
>>34 >>37
ISOもハサップも知らない原住民にルールを学ばせるのは大変ね 地方の魚買い付けてるだけなのにブランドとかあほらし
>>5
逆に今までは下水をゴミ箱代わりにしてたって可能性あるなw >>49
可能性というか明らかにそうしてたんでしょ >>42
地下ピットのある建物を今まで見てきたけど、ほぼカビは居ないよ
アルカリ性で真っ暗締め切りだからね
排水路・放水路の天井ですら、かなり長い期間はカビなんか無い 築地も最近じゃ外人ばっかりがウロウロしてて
物も大手がゴッソリ買って行くんで まともな個人のお店の人はほとんど来てなかったという話も
>>59
だから何が手抜き、中抜きだって言うんだよ、低脳 今日は大して渋滞しなかった。昨日は報道陣の路駐が酷すぎて1車線潰してたから
築地の魚の腐ったアラをそのまま下水に流してる画像は無いのねw
>>64
そうでなければたかが市場をあそこまで批判しないわな フジテレビの中継車が一車線潰した写真あったぞ
他局は駐車場に入れてた
共産党ってゴミの不法投棄とか海洋汚染とかにもうるさいはずなのに、
排水溝をゴミ箱にしてる業者は見逃すの?
>>71
当該クソ業者自体がアカ、革命ごっこ同志そのものなんでしょ 大震災液状化現象で水没するね^ ^
今から言っとく、
御愁傷様m(_ _)m
まあ、元々汚い海水で大丈夫とか言ってた連中だしなぁ
ゴミ捨てのルールなんて守るわけがない
@KazuhiroSoda
カジノにしろ、モリカケにしろ、オリンピックにしろ、築地移転にしろ、アベノミクスにしろ、原発推進にしろ、公共の財産=みんなのものが一部の人の利益のために食い潰されていく現象が、安倍政権下でどんどん進んでいる。なのに日本の主権者は止めようとしない。
それにしても、今日の豊洲市場はどうしょうもねぇクソ市場。明日は、もうちょっと良くなってると、いいですね。6街区の帰りの渋滞がなくなるだけで、だいぶ感じは変わると思うのですが。 https://t.co/qlVAexbZ4P 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ふーんうまくいってないんだ明日会社に行ったら話題にしよう
ビニールからゴミから全部築地の下水に流して汚染してきた業者がSTOP築地移転とか築地ブランドがーとか言ってて草生えるわ
ネズミゴキブリアスベストの方がマシですかそうですか
そもそも江戸前ブランドって何?
糞尿エサにした雑魚のことかね?
今になってこんな事言うのは
移転ハンタイしてたから
豊洲の新施設には興味なかった
ってことかねえ
早めに覚悟決めて
いろいろ意見や要望を反映してもらうべきだったね
>>94
ありがとう、この意見が的確でワロタ
排水溝にゴミを全部ぶちまけまくってた悪徳業者が白日の下に晒されただけ
>>50-51
これからもしばらく同じことやるだろうな
なんせ店が多いからそれぞれがほんの少量の鱗流すだけでもどこかで詰まる >>96
左の方の店舗には行きたくないな。汚すぎ。 大体ネズミが居るようなあからさまに不衛生な所でやってたのにちょっとしたカビ程度でイチャモン付けてるのがな…
ターレ炎上と水槽のカビは持ち主のせいじゃないか?
それにしても日本の建築とは思えない欠点有るな
ゼネコン何処だよ
施設の問題じゃなく、使う側の問題か?
大いにあるわな
>>6
お前はあの大阪の文字が読めんのか?
豊洲の衰退は東京の食のLvを落とす絶好の機会だぞ?
そしてLvが落ちれば良い品は大阪の市場に流れる。
そして、関西の一流料理屋は良い品が手に入りやすくなり食の面で東京に大差つけて世界にアピールできるんだよ
「ここが食の京だと」
故に豊洲はジワジワ貶す >>104
ネズミは飲食店のと一緒で発生は防ぎようがないと思うの
築地だからそうだったんじゃなくて巨大市場なんて作ればどこでやっても結果は同じ
食い物自体の衛生管理さえ徹底されてるなら容認せざるを得ないかと 日本人ならまじめに考えてね
小泉は郵貯破壊
麻生水道売却
これから農協破壊で
日本終了だよ
TPP種子法改正で何が起きた【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会
国を変えていくには 市民の力でできる事【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 2018/10/04
【在留資格】外国人労働者、在留期限を撤廃 家族を呼び寄せ永住も可能に
http://2chb.net/r/newsplus/1539338516/
kg. 一般に求められる仕様「グリーストラップに溜まったごみ、油分は定期的に清掃して、清潔に保つ」
旧築地仕様「なんでもかんでも下水に流す。それで詰まったら不具合」
オリンピックもそうだけど、なんかビジョンなさすぎw
石原、猪瀬、舛添、小池、どれも見栄っ張りのクズばかり、当然こうなる
>>83
これと東京オリンピック潰せば資本主義が終わると本気で思ってるらしいw >>96
これこれ
こういう情報がこれからバンバン出てくるぞ
今叩いてる奴は後で恥かくまえに掌くるんしとけ お察しの人じゃん
>>5
しかも労組のやつだろ?wwwwwwwwwwwwww 豊洲の現在。
自民べったりおっさん
実際稼働して同業に文句言われ自殺すると思うよ 。
何見てるんだろ? 共産党は権力サイドこの場合は東京都の
やることは何でも反対だから
汚染されてて都民が心配なんてことは
全く思っていない
大震災で壊滅しろ糞東京W全て死んで津波で沈め東京wwwwwwwww
>>125
代々木の赤い貴族の本殿だけ沈むように祈っとくわ >>108
トンキン連呼の東京コンプ一部大阪人って本当キチガイだよね
何でチョンって東京叩きたがるんだろ ゴミ流したらそりゃ詰まるわ海はてめえらのゴミ箱じゃなえんだよ
やっぱり移って正解だったな
適応できないゴミをふるいにかけてくれる
>>117
詰まるもなにも、流しちゃいけないもの流してるだけじゃないのかコレ 日本人は捨てちゃいけないものを捨てた
もう死んだも同然よ
捨てる様に仕向けた連中、その正体をはっきりさせよう
居心地の悪い所から、いい所へわざわざ入り込んで難癖をつけるのは、いつもの <丶`∀´>
水道無しとは図面シミュレーションだけで設計したのかな設計者者阿呆なの
屋内の室温上昇は屋内に空気が籠もって人温で温度上昇だろな
これ想定できたよね
例えなには起きようと小池のせいで全てOk
建設業者も指示してきた人間に罪なし
なあ怒らないでマジレスして欲しいんだけどこれ韓国の鷺梁津っていう市場なんだけど
反日抜きで「明らかに豊洲よりシンプルで動き易い設計」してるように見えるけど気のせいか?
むしろ豊洲の設計が反日かと思えるのだが 築地いた時は生ゴミ、ビニール、燃えないゴミを下水へそのまま流していた。
これが築地の常識。でも考えてみろ自宅のキッチンで生ゴミ、ビニールその他を
そのまま流している奴がいるか?
そもそもそういう土方もどきの築地の魚屋が豊洲に来てやり方が変わるのか?
変わらないからこういう問題が当たり前のように出てくるんだろ。
そういう業者は豊洲から退場が妥当。ただ、そうすると豊洲に誰もいなくなるという新たな問題が生じる。
>>1
これ築地じゃ日常茶飯事で、古いから仕方ないで済まされて来ただけの様な気がしなくなくもない。 わざわざ延期までして小池は何をやってたの?
謝罪しろよ
だいぶネガキャンが効いてるな
共産党の思うつぼなので愛国者の皆さんは惑わされないようにね
豊洲の衛生設備工事はどこの会社で施工したの?
斎久?
>>144
間仕切りがないから不衛生極まりない
あとこれ仲卸施設とちがくね?
アホは口塞いで静かに生きてろよ >>49
まともな箱を作ったら、なあなあでやってたアホがあぶり出されたのか 自分達がやりたいように、好きなようにゴミ捨てるから、あとは都庁さんよろしくね!
って、さすがは築地ブランド(笑)
築地よりキレイなのは間違いないよ。
左翼の連中が騒いでるだけ
マグロの競りで照明が見難くてマグロの色がわからないって言ってた
なんでそんなに築地にしがみつくのかが分かんないんだけど
豊洲問題の本当のところは、築地の改修費を使い込んでしまい、適当に役人が決めた豊洲に移転しなければならなくなった事
観光客も正直者が馬鹿を見るそれが豊洲市場クオリティ。
>>157
マグロの尾を切って肉色を確認するので、見やすい照明を考慮した設計になってると報道されていたが >>161
いつもいってるくら寿司なら大丈夫だよ。 みんな自分の目で確認もせずにコメントしてるな。
フェイクニュースを信じるほど馬鹿げたことはない。
築地に比べたら豊洲は何十倍もいいよ。
緑のばばぁがバカなことをしなければもっと良くなってたと思うと
緑のばばぁは死罪に価する。
>>164
あんなに騒いでなきゃこんなに騒がれてないだろうなって感じだよね
反対派は築地のまずいとこ全部なかったことになってるし… >>166
むしろ自分らで曝け出してるという、ね。 >>144
観光客向けの「市場」にしか見えないけど 豊洲移転において本当に議論されないといけなかったのは、公設市場の役割なんだろうな
本当に公設市場が必要か?まで含めて
>>166
移転は反対するけど、築地は直せ!
営業は普通どおりさせろ!
無理ゲーやわ >>162
わざわざ暖色の照明にして失敗してるみたいだね
スーパーの魚や肉売場のような照明はプロには不要 築地市場は古い建物が多く、都によると55棟でアスベストを使用。都は、飛散防止剤を使いながらアスベストを撤去するという。
ただし、アスベストの調査活動に携わる「中皮腫・じん肺・アスベストセンター」(東京)は「アスベストの処理の工事としては非常に大規模」として、住民や専門家と十分な協議をするよう都に要望している。
変化に対する適応能力もない生物として惰弱な存在の所業よの。
>>172
そりゃ必要だろ
上級国民の飯の種は増えることはあっても減ることはない 今まで日本国内でどんだけ食品工場作ってきたと思ってるんだよwww
ノウハウはそれなりに持ってるだろ
>>162
俺の嫁がマグロなんだが照明で改善されるのか