ジャブが一番ポイントになるベガスでもジャブをろくに出さない村田が舐めてる
金積みまくってるんだろうな
本当ジャップは何でもするなあ
実力で勝てないから金積みまくってチャンピョン量産
あれだけCM打ちまくって盛り上げたのに、村田ボコられ負けしたのか
こいつ全然手を出さないし、動いが遅い
弱いのを無理やりチャンピオンにさせたけどもう限界だろ
井上しか実力じゃない
結果は同じだけどまあ投資した分は回収しとこうってだけだろうな
>>19
押し込んで自分の距離に相手を置いてから打つスタイルだから
プレッシャー負けしたり今回みたいにスピードで翻弄されると途端に手詰まりになる
自分達のサッカーができなかった、できていれば……状態 こんなんじゃゴロフキンと対戦できないな
1RでKOされてしまうわw
>>14
それは元々だぞ
疑惑の判定出負けた時から手数は少ない よく知らんけどCMいっぱいやってて凄い強い人で今回も楽勝なんだろうと思ってたけどテレビでやってなかった
あそこまでボコボコにされるとは そこまで相手ハードパンチャーじゃないのに
ゴロフキンとやったらヤバかった
そりゃ山根に反抗したりテレビ出まくって調子のってたからな。
真面目に練習積んでる選手には勝てない。
あれだけアメリカには負けないみたいなCMやってたのに、見事に半殺しにされたな
国粋主義者の日本人ども、息してるうううううう?
あれだけアメリカには負けないみたいなCMやってたのに、見事に半殺しにされたな
国粋主義者の日本人ども、息してるうううううう?
あの試合内容で再戦とかどう考えたらそうなるのか?
勝てる要素は金しかない
ミドル級になれば黒人白人の選手層が段違いだから亀田方式は難しいなやっぱ
外出て本物のボクシングやればこうなるのはわかってただろ
コイツみたいに動きトロくて身体の固いボクサーなんているかよ
今まで稼げてよかったね、くらいにしか思わない
こいつらは金になるなら選手の事なんてどうでもいいからな
次の金脈見つけるだけで
山根元会長のせがれをセコンドに付けないからやろ アホか
体が大きくなるにつれアジア系は不利になるよな
白人黒人はあの体格にしてあのスピードだもんな
ボコ・ハラムvs村田諒太
イスラム国から世界を救えるのはお前しかいない
日本人は負けてもチャンス貰えるからなあ、そのへんの国の選手ならこれで終わり。
山根が言ってたのはこういう事なんだよなあ、ボクシングはバックの力がかなり重要なスポーツ。
銭が欲しいあけだろ!
村田なら簡単に勝てるからなw
亀田とダブる
美しくないボクシング
楽しくないボクシング
>>57
こいつミドルなんだろ?
タイソンとかヘビー級はこいつの3倍は速いぞ。
スピード感がおかしい。 辞めておけ
格下と戦わせて興行ウマーしておいた方が賢明
下手すると引退試合になってまう
>>71
ちょうどいいサンドバッグなのでボコボコにされた >>68
ミドルって欧米人からしたらフツーのウェイトな 普通に弱かったな村田
右が当たっても相手効いてなかったわ
最後までミドル級で足使われるとか完敗やん
>>1
村田のワンツーって新しいギャグになりそうだな
当たれば強いがそれしかない ボブアラムを知らん人って多いんだな、ドンキングと世界2大プロモーターと言われてトランプなんかともビジネスパートナーなのに。
相手のホームってのを差っ引いても明らかに顔が腫れ上がってたしなあ
負けた村田の顔面
ダルマさんの逆さ絵かと思ってクソワロタ
面白くないスタイルは知ってたけどあんなCMとかマスコミ相手にしてりゃそら負けるわ。追い込む時期になんだかんだと数日練習メニューこなせてないだろ?
早い時点でバシバシ打たれていたからね
それにしてもラウンドガールのセクシーねーちゃんどもはかわいいね!
会場内日本人がいて嬉しかったよー
一部が後楽園ホール状態
試合後に残念でしたねとか声掛け合ったり
復帰はあるのかな
重量級は黒人さんの独壇場だな
体格良くてスピード早い
器じゃなかった
判定持ち込めば大抵は勝ててしまう村田のファイトスタイルがわるい
>>90
村田の試合見るためにラスベガス行ったから
本当に残念だったよ
私が世界戦やタイトルマッチ見に行くと必ず負ける
日本だと井上尚弥が強いのかしら >>95
ああ 私が見に行くと井上が負けちゃうってことねw
大橋ジムにいた人間が井上くんは天才ですよとか言ってたなー
>>96
自分も比嘉や内山とか八重樫とか応援してて自分が応援し始めたばっかりにと思うけど
井上だけは大丈夫なんだよなー >>96
うらやま
俺も行きたかった
いままでの日本戦は観戦してきたんだけどなー >>97
岩佐戦(負け)の次の日にあったこの試合見たかったけど、行けなかったんだよね
唯一見に行った試合でチャンピオンが勝ったのは
渡部あきのり
小野心の試合が個人的にはすごくよかったよ
>>98
今回はラッキーだったよ
まあラスベガスから飛行機で3時間弱だから行けたようなもんだよ
本場ラスベガスのボクシングは迫力があったね
席が日本人が多かった場所があってツアーとかあったのかな
日本人応援団とか見てて本当に嬉しかったよ
最後の画像の男は芸能人らしくみんな写メ撮ってた
おぉおぉ?
日本でまた村田に生き恥かかすつもりかい?
ドSだな
>25
あの時点では手数出させたら後半疲れるって思ってたら、後半もスピーディーで疲れない体力持ってた。
ただの読み間違い
試合見返したけどブラント結構パンチもらってんだよな
初防衛誰とやるか知らんがあの感じだとジェイコブスあたりとやったらKO負けするだろうな
>>66
力士
歌舞伎メイク
何故かハーフ調の名前
スーパー頭突き
改めて考えるとエドモンド本田ってめちゃくちゃキャラ濃いなw