悪質な交通違反者に…410人に逮捕状 警視庁[2018/10/24 10:31]
東京都内で交通違反をしたにもかかわらず、反則金を納めなかったり出頭に応じなかった違反者410人に対し、
警視庁が24日午前に逮捕状を取ったことが分かりました。
警視庁が逮捕状を取ったのは東京都内でスピード違反や信号無視、無免許運転などの交通違反をした男女410人です。
警察署への再三の出頭要請に応じず、反則金を納めないなど悪質な違反者が対象です。
捜査関係者によりますと、410人のなかには速度違反や無免許運転を繰り返し、今回で5度目の逮捕になる男もいるということです。
警視庁は24日午前に逮捕状を取り、今後、警察署に送った後にそれぞれの自宅などを訪ねて410人を逮捕する方針です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000139184.html 初めて違反して、銀行で払う前に切符の内容について確認したく県警の担当部署に電話で聞いたら
「ハァ?知らねえよ、書いたる通りに払えよ?ガチャ!」だったわ。
月に一度以下の頻度でしか車を動かさないしないゴールド持ちの俺的にはもっと厳しく取り立てていいと思うの
サイン拒否して正式な裁判でお願いしますって言えばほぼほぼ無かったことになるよ
警察官に「違反を認めて反則金を支払わないと裁判になるよ?面倒だよ?」って言われたけど実際は逮捕なのか?
別に死刑になるわけじゃないしさ、失うものなんかないし
免許没収されようが無免許でも乗れるし
困ることなんかなにもないよ、失うものがないから
逮捕した奴の名前の公開しろよ!
れっきとした犯罪者なんだからさ
以前俺の勤めてる会社に、逮捕状を持った警察官が訪れて、青切符無視してた同僚が逮捕されてったわ
そいつがすごい涙目になってて笑ったけど、中小だからにかクビにならなかったわ
>>15
青切符にサインして、反則金を納めないで出頭しないと、後日逮捕される
青切符にらサインしない場合は、後日裁判所に出頭命令が出て、その日に出頭しないと逮捕
出頭すれば裁判になるけど、青切符はまず不起訴
時間があれば、出頭した方が反則金払わないで済むからオススメ >>1
いや、逮捕しに行くのは自宅じゃダメだ。職場に行け。そっちの方がキツイ。 >>21
社会人なら、会社休まなきゃならないし社会的地位も失いそうだな。
たかだか数万円のため認めないのは愚策だね。 運転免許の更新料を30万円くらいにした方がいいと思うの。
例えばすき家のワンオペしてる時に逮捕されたらどうなるんだ?
店閉めるしかないんか
キップ切られるとき、免許証で名前住所はわかるけど
勤務先は自己申告だから、適当に書いたらええねん
>>18
まぁ交通違反の逮捕ならクビにするのは可哀そうだわな おれの会社にも居たよ。カメラに撮られたけど、警察で俺じゃないと言い切ったらしい。
もう20年以上前だけど、転属してその後は分からない・・・・辞めたと聞いたけど?
本当に逃げ切れるのかな?顔は完全に本人だとさ。
オービスで通知かなんか来て出頭しないで反則金だけ納めたら点数引かれないって聞いたけど本当?
悪質な違反のみと言うことは1回目の違反ならシカトしてもそれでokになるのかな?
良いことを聞いたわ
10分ほど原付を歩道に停めてたら
なにやらシール貼られて
9千円払え差し押さえすんぞって脅しの手紙がくるようになったけど
面白いからホントに差し押さえられるのか放っといてる
極楽とんぼの加藤もこれで逮捕された事あるんだよな
腰に縄つけられて連れて行かれて名前も番号で呼ばれたとか
駐車違反で黄色い紙貼られてて30日以内に通知いくから払えて書いてた
で通知の封書きたんだけど放置してもう3ヶ月たつんだけど何の音沙汰もない
これ許してくれたってこと?
ただ、まあ警察って他にもっとやらないかんこと有るよね。
昔、ネット情報の「罰金は無視し続ければ踏み倒せる」ってのを信じて無視し続けてたら
逮捕状取られた事がある
ちゃんと払えよ
せいぜい高くても2〜3万でしょ?
どんだけかねないのよ
切符にサイン拒否したら呼び出しもなく裁判にもならなかったんだけど次の免許書き換えの時に違反者講習に回されたわ
反則金は納付してないし なんだったのか分からない
罰金、反則金って効率悪いよな
面倒だし税と一本化して天引きしろよ
免許更新年度だけなぜかネズミ捕り被害受けてる人いないか?
>>42
ほんまや書いてあるけど車検前に車売っちゃえばいいやん >>39
口座から勝手に引き落とすよ。
しかも利子つけてな。 >>57
駐車違反は時効にされんから永遠に追いかけてくるよ。 しかし、どこのバカが切符切られても免許見せなかったり、サインしなきゃ大丈夫とか考えたんだろうな
>>9
自販機でジュース買うのは駐車に当たらないてt教本で読んだ記憶があったのに
コンビニでジュース買って戻ったら貼られてた
違いはなんなんだろうなあ >>61
貼るのに10分近くかかるのに一体どれだけ遠くの自販機まで行ってたんだよ
バカじゃねーの? ちょっとした反則金ケチったばかりに、失うもの多すぎワロタ
自宅、会社にパトカーとまっておまわりさんに手錠かけられて出てくるなんて死ねるだろ
こういうのって5時半とかすげえ朝早くに来るんだってな
>>35
オービス光ったら赤切符じゃね?
反則金じゃなくて罰金 こういう悪質な違反者は少し刑務所入れてやれ
交通規則に関してはもっと厳しくしていいだろ
巻き添えで殺されたらたまったもんじゃねえ
良い経験じゃん
みんなで捕まれば別にそれはそれで楽しめるだろう
100万人規模になったらもう対処出来ないだろうな
まあどうでもいいけど
>410人のなかには速度違反や無免許運転を繰り返し、今回で5度目の逮捕になる男もいるということです。
全く反省してないし意味ねえじゃんw
>>61 お前が教本をよく読んでないってダケ
・直ちに運転できない
のは全部 駐車 扱い
自動販売機は普通に考えて屋外で数歩だし車が見えている状況だが
コンビニ店内に入ったらそれは駐車だよ 労役で違反金払いたいと思ったけど、めっちゃつまらなくて、大抵の人は午前で反則金払って釈放となるそうだ。
>>21
ただし行政処分は普通にくらうから気を付けろよ。
不起訴なのに反則に対する減点は来るから。
昔、携帯が保持+通話で反則だった時代に着信有ったからチラ見したら捕まった。
んで、サインしなかったら裁判所呼び出しからの不起訴。
二年後免許更新行ったらゴールドじゃなくなってた… つまり同僚で今週来週、理由を告げずに休んだ奴がいたら交通違反の常習者ってことで、会社をクビになるんだな
もう20年以上違反とかないわ
今年の更新もゴールドや
これ、未払い者の氏名とかちゃんと官報に掲載されるの?
>>7
煽りじゃないけどそんなんで免許車持ってる意味あるの?
コスパ?悪過ぎないか?
あと運転技術は大丈夫なの? >>83
何を持って意味とするかは人によって違うと思うからあれだけど、いざという時必要なとき好きなときに好きなように活用できる車を所有してる事に俺は意味を見出してる
コスパに関しては各々の経済状況による所も多いと思うけれど俺はコストをかけるに値してると思ってる
運転技術は下手だよ
雨の日にスピード出して曲がったり狭い車間をすり抜けて追い抜いていく技術とか持ってない
曲がる、止まる、流れに乗る、それと安全確認位しかできない スパコンに日本の全マップと標識、法定速度入れて自動違反切符切り機能搭載して人工衛星で監視させたら費用一年で回収できるだろ
反則金払いに銀行に行く途中に、切符切られてまた反則金を払うはめになった俺が通りますよ。
>>16
前科付いて戸籍汚れるし、公的資格剥奪されたりするぞ >>1
こう言うの来る時点で、何回もブッチしてる奴限定だから。
で、何回もブッチしてる=常態的に違反してるゴミ
だから。 パワー系知将に訪問させろ
障害者雇用もできて一石二鳥だろ
車検証の所有者に対して取り立てするんだろうけど、所有者の住所が何回も変わってる場合、所有者の現住所にたどりつけるのか?
逮捕状送った相手には何故かBや在が含まれてないんだろ?
え?あれって期限までに出さない時点で逮捕状取られるんじゃなかったのか?待ってもらえるのかよ
どうせ車検の時に払わなきゃならんのだろ?
そん時に金ないとか、忘れてたとかならアレだけど
バックれてるやつは車検前に払う感じなのかい?
>>92
色々可能性のある住所に送付しても辿りつけない場合、最後は公示送達になる
どちらにしろ反則金払わない場合は次回車検が受けられない、ポンコツ車だからもう車検うけねーよって場合はどうなるかわからないけど、一時抹消とか廃車する時印鑑証明書がいるからそこから足付きそう
ナンバー付けたまま放置だと自動車税もずっと来るので今度は税務署にも追われる、まぁとことん逃げられるなら3年位を目処に職権抹消されて場合によっては税は追跡諦めてくれる事もある、時効は5年だが一度でも督促されるとそこで時効は中断する 正直、無い袖は振れないつーことだろう
悲しいっすね
>>87
お前どれだけ交通ルール守ってねぇんだよw >>97
素直に反則金払うと違反点数が加算されるけど、車の所有者に対してくる通知で払えば反則制度は適用されず金だけで済むからそれ狙いかもね
もし本当に友達とかに貸した時とかに駐車違反されてて身に覚えがない場合は同封されてる弁明通知書で異議を申し立てる事はできる その後は前科者には
執行猶予付かないから
即、実刑
>>101
先日テレビでやってた他県警のケースでは
ゲームやら金目のものやらを差し押さえるとその場で通告すると
渋々払いよった
車のってるんだから数万くらいは借りてでも捻出できるだろ >>92
車の持ち主関係ないよ
赤切符や青切符に署名した人間なんだから
免許登録されてるから引っ越しても免許書き換えてたらすぐにわかる スレ主は車持ってない貧乏都民とプロファイリングしてみた
個人的に見通し良い場所でのスピード違反は説教で良いと思うけどな♪
ただ、信号無視は死ね
赤信号で突っ込む馬鹿は殴り殺して良いようにしろ
>>103
なるほど、そんな制度があるのか
じゃあ普通にそう来る反則はそうしないと損じゃん
さらにリーチだとそうなる傾向はより強まるね 逮捕されても裁判をやって有罪とならなければ犯罪者ではない。(皆んなここを間違えている。)
まぁ最高裁まで行けばそれなりに費用も発生するが・・・。
青切符くらいなら起訴猶予くらい。検察もそれほど暇ではない。
交通違反でも正式裁判になると証拠から何から揃えて起訴となるんだが不起訴に
したほうが簡単で費用もかからない。要はコスパ。
馬鹿だねw サインだけしなけりゃ払わないでいいのにw
青切符なんて律儀に払うから税金泥棒が調子に乗るんだよ
さっさと交通警察は解体しろ
>>121
それだと警察が今回は見逃すみたいなこと言わない限り裁判やることになるじゃん
知り合いがずっとサイン拒否してたら応援パトカー数台きて写真撮ったりして裁判沙汰になってたぞ >>117
駐車違反は本当の違反者か特定できないケースも多くて反則金の徴収が捗らなかった
大体は違反者=その車の所有者と推定されるから、とりあえず車検拒否するぞ、けど金さえ払えば細かい事は不問にしてやんよ、って言われたら渋々でも金だけは払って徴収率爆上げだから始まった制度
逮捕されるのは、大体は一度出頭したりして青切符交付され、その後反則金も払わず呼び出しも無視した場合
車の所有者に来る通知を無視した場合は、逮捕は無いけど税金徴収と同じような手続きを踏んで警察が財産差押えに来る
駐車違反のステッカー貼られたら、その場は出頭せず無視して所有者に来る通知で払った方が払う金額は同じで免許は無事なのでお得、ちなみにドアミラーとかにつける鍵付き輪っかは廃止されたので輪っか外して貰う為に出頭する必要が無くなった
でも金さえ払えばいいならと駐車違反繰り返してたら車の車検が残ってても車の使用制限の命令が来るから程々にね 免許取ってから一度も捕まったことがない
毎日運転してるが
>>12
さすがにセシリアバニー2ndも価格が下がってきたな >>63
転職したい人にはチャンスかもよ?欠員募集で転職出来る可能性が高くなる >>84
>曲がる、止まる、流れに乗る、それと安全確認位しかできない
自分では出来てる気になってても恐らくはかなり周りに
危険をばらまいて走ってるんだろうな
サンデードライバーみてればわかる
「安全確認してる」なんて本人がそう思い込んでるだけだからな
まあ慣れてなきゃそんなもんだよ >>123
免許証は素直に見せて切符交付されたら、私はこの違反に関しては認めませんのでサインは拒否します、そして略式では無く正式裁判を希望します、出頭しますので呼び出しの通知を送付して下さいと言えば大抵はああそうですかって解放してくれるよ
違反内容によったり警察官の単なる嫌がらせで、なら今から調書取るので署まで同行して下さいなんて事はあるけどね
ただ単に、違反認めない!サインしない!だけわめいてたら大事になるケースあるよ、特に免許証の提示拒否や切符作成妨害してたら逮捕せざるを得ないし、一旦逮捕したら刑事事件だから青切符の違反がどうのこうのとは別の事件になるから裁判もありうるよ
勿論青切符の違反内容も追求されるけどね 「逮捕歴」って結構重いんだよねぇ
数万円の反則金の為にある意味馬鹿だよねぇ
警察に有利なようにトラップがいくつかあるだけ。
警官に触らない、切符を破かない、録画しとく、
逃亡の意思が無いことを伝える、簡易裁判は拒否する
↑これがクリアできない奴はおとなしくサインして
警察の天下り先の肥やしになっとけw
>>136
俺が違反したよと名乗り出て反則金払うなら普通に加点される
車の所有者だからとりあえず放置違反金を払うという形ならされない 出頭要請を拒否してたら、身柄を拘束されて一日5000円の労役だな。
拘束された時点で金を工面して納付する者が多いけど、金のない奴はみじめに刑務所行き。
>>5
違反切符切られる時点で違反内容は正式に通告されているのに
何でまた聞こうとしたの? ナンバープレートにガムテ貼って、さらに車内でレーサーゴッコよろしくフルフェイス被ってんと特定やで
あ、ガムテ貼っててもナンバー特定できるか…
>>39
原付は引っ越せば追って来れないとか何とか >>10
昔それで留置放り込まれたんだが?
高知県警氏ね これは良いね。全員逮捕しろよ。逃げ得は許すな。何なら全員死刑で良いよ。