◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

最近の小学校は数字のカンマを3桁ではなく4桁ごとに区切って教えてた? 教育ガラパゴス化 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1540438358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 12:32:38.53ID:NipZh7uv0●?PLT(16001)

教育というのは日々変わる物で「昔はこうやって教わっていたのに今はこんな教わり方するんだ!」という物が多々ある。
例えば円周率も3.14ではなくπ(パイ)に置き換え、平安京も1192年ではなく、1185年と今は教えている。

今話題となっているのが整数のカンマ(またはコンマ)の付ける位置だ。我々の習っていたことは
どのように教えて貰っていたのか記憶が定かではないが、今は普通に3桁ごとに区切っている。

しかし今の小学校では4桁ごとに区切って教えているという。10000の場合は通常「10,000」と表記するが、
今は「1,0000」と教える学校もあるという。何故このような教え方をするのか?

それは位があがる「万」と「億」ごとに区切って分かりやすくするためだという。
確かに日本は5桁目が万、10桁目が億で位が上がり、4桁目で区切ると分かりやすい。

実はこの区切り方は今に始まったことではなく昔もこの区切り方をしていたようだ。

ではなぜ4桁区切りではなく3桁区切りなのか? それは欧米の表記に会わせてしまっているからだという。
欧米は万という概念がなく、1,000はthousand、1,000,000はmillionとなる。
一万を表す数字はten thousandとなる。実はこれコンピューターにも似たようなことが言えるわけで、
メガ、ギガなど4桁毎に位があがる。ただ電卓やパソコンを世界標準にするために3桁にしたのではないかなと思われる。

日本人からしたらカンマは4桁区切りの方が非常に効率が良い。

「123,456,789」こう書かれるより「1,2345,6789」こう書いた方が読みやすいのは確かだ。

http://gogotsu.com/archives/44228
最近の小学校は数字のカンマを3桁ではなく4桁ごとに区切って教えてた? 教育ガラパゴス化 	->画像>11枚

2名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/10/25(木) 12:34:19.07ID:DKuA8jd30
本多勝一っぽい

3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MD]2018/10/25(木) 12:34:23.11ID:frWmdQM10
たしかに日本は3桁ごとにくぎるとややこしいな

4名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 12:34:29.10ID:a8u5f6IZ0
(千円)だから3桁で良いんだよ

5名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 12:34:29.69ID:zws3AbCx0
まともな知能持ってたらどちらにも対応できる大人になるからあまり目くじら立てんなw

6名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2018/10/25(木) 12:35:06.37ID:XUCkgyNq0
一億とか子供の知能大丈夫か

7名無しさん@涙目です。(福島県) [DE]2018/10/25(木) 12:35:26.80ID:VURcAzFK0
平安京は794年だろ

8名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/25(木) 12:35:30.46ID:Vw66lNXq0
漢字でかけよ

9名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 12:35:43.47ID:a8u5f6IZ0
>>5
カンマ混在は見間違えの元になる

10名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/10/25(木) 12:35:45.33ID:xCR+i/US0
10桁目が億だと?

11名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]2018/10/25(木) 12:36:15.12ID:nCXm6n5x0
1192は鎌倉幕府じゃ…

12名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/10/25(木) 12:36:15.55ID:D2toaDTn0
3桁区切りで覚えてても(千円)の書類混乱するのに就職したらやべぇだろ

13名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]2018/10/25(木) 12:36:39.80ID:JXbLFDf10
>>7
元記事は鎌倉幕府なのになんでだ?

14名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/10/25(木) 12:36:46.99ID:nasXl8lJ0
ハンマーカンマーは無しで

15名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/10/25(木) 12:37:08.69ID:d4HkrSHz0
欧米の表記というかK,M,G桁区切るほうが自然ではないか

16名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/10/25(木) 12:37:20.75ID:eBdt4Evk0
個人的には4桁ごとのほうがわかりやすくていいな

17名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 12:37:21.54ID:WKWecrGR0
4桁で区切るとか、、
グローバルスタンダードにすら逆行

18名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 12:37:34.30ID:cLPRScpj0
>>11
平安京は794年だよな。

19名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/25(木) 12:37:45.66ID:JCLNGLCw0
>>13
元記事が修正されたんだろ

20名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/10/25(木) 12:37:48.99ID:GCdx/Ts20
>平安京も1192年ではなく、1185年と今は教えている。

おかしいと思って記事見たら鎌倉幕府って書いてるじゃん。

21名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/25(木) 12:38:11.45ID:JCLNGLCw0
メガ、ギガも3ケタごとだしな

この記者いろいろ間違ってるな

22名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/10/25(木) 12:38:18.68ID:JKOXm4HF0
>>1
平安京

23名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]2018/10/25(木) 12:38:35.27ID:RLV3Knkb0
カンマ使うから混同するんだ
日本に最適化された区切りの場合、別の文字使えばええやん
1000チ0000オ0000マ0000

24名無しさん@涙目です。(大阪府) [GR]2018/10/25(木) 12:38:39.78ID:xP/d6rUh0
小学生の時は4桁で区切るように教わったわ
会社では3桁区切りだし基本的に社会出たら3桁区切りなんだから初めから3桁で教えてくれよ
初め混乱しちゃったわ

25名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 12:38:49.84ID:F+2sPcOo0
いい国作ろうかまくら

26名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/10/25(木) 12:39:27.61ID:GM1/OeeZ0
そもそも桁区切りとか教えてもらった記憶がないけど、自分で自然と4桁で区切ってたな。
その後事務員の母親に3ケタで区切るって教えてもらった

27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/25(木) 12:39:31.77ID:XEI88YMA0
KとかMも使うんだから3桁毎でいいだろ
金にも絡むんだから、取り返しがつかなくなっても知らんぞ

28名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2018/10/25(木) 12:39:45.67ID:hhncV4IP0
とりあえず平安京

29名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/25(木) 12:40:38.89ID:g2fbuJXo0
ぼくが小学生だったウン十年前も、4桁方式で習った記憶がうっすらある
一種の右傾化みたいな感じで、定期的に浮上するんだろうか

30名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]2018/10/25(木) 12:40:55.96ID:JXbLFDf10
>>21
間違ってないじゃん
4桁ごとに位があがるから3桁ごとにくぎるって書いてある

31名無しさん@涙目です。(香港) [UA]2018/10/25(木) 12:41:58.93ID:uSiYhpsQ0
カンマは良いけどコンマはやめて
集中できなくなっちゃう…

32名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2018/10/25(木) 12:42:32.16ID:56hS+gYL0
電卓どうすんだよww

33名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 12:42:33.38ID:Xq83xO240
>>21
よく読め、間違ってないから

34名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 12:42:44.73ID:our+KXoq0
>>31
カンマだとスを入れたくなって集中できない

35名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/25(木) 12:42:58.46ID:MrPkafdQ0
カンマは経理系の専門学校で教わった
それまで一切教わらなかったし、教師も使ってなかった

36名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2018/10/25(木) 12:42:59.93ID:cmhpza0Q0
>>23
伏字に見えてきた。
隠されてるのはチンチンオマンコか?w

37名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/10/25(木) 12:43:50.91ID:Z9pqtUxE0
鳴くよウグイス平安京

38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MD]2018/10/25(木) 12:44:07.79ID:frWmdQM10
国によってはカンマの代わりに空白使う国もあるよ

39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]2018/10/25(木) 12:44:10.14ID:6jlsXVPy0
コンマ区切りの位置とか習った覚えないわ

40名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/10/25(木) 12:44:20.77ID:GM1/OeeZ0
4桁で区切ろうとするのは、アメリカで慣用的にインチ使うようなもの。
インチは単位名が違うからまだ許せるが、桁区切りで同じカンマ使うと混乱するだけだからやめてくれ。

41名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/25(木) 12:45:51.59ID:JCLNGLCw0
>>30
いや3桁ごとだろそれは

42名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/10/25(木) 12:46:15.74ID:ZwfKoGjG0
やってもいいが記号か変えて、違いぐらいは教えろ

43名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/10/25(木) 12:46:44.74ID:ZwfKoGjG0
日本の教育一番の害悪は

馬鹿に合わせる平等

44名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/25(木) 12:48:08.91ID:WxKaKQkw0
混在してたら混乱の元だ3桁ごとでいい
ヤードポンドもメートルに統一しろ
燃料残量間違えて飛行機落ちるだろ

45名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 12:48:30.99ID:rozNuVZr0
良い国作ろう鎌倉幕府
1192296年か

46名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/25(木) 12:49:07.91ID:AVU5DbqU0
なんでわざわざ世界に通用しない基準を教えるんだ?

将来を考えてやってほしい

47名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/10/25(木) 12:49:24.56ID:vTZ7oSVD0
>>9
これはある
金融機関勤務だけど、ゼロの数とカンマで視覚的に数字を瞬間に判断してる

48名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2018/10/25(木) 12:50:05.87ID:BFDypxBq0
4桁の場合上につけてた

1'0000'0000

49名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 12:50:27.02ID:ulKKDTjp0
鳴くよ(794)ウグイス

ホーホゲギョッ!

50名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/10/25(木) 12:50:58.96ID:VOvOQBPP0
そもそも区切る必要あるのか
小学校で使う桁なんてそんなに大きくないだろ

51名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2018/10/25(木) 12:50:59.69ID:Apb1gKoA0
良いパコしようキャバクラ幕府

52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/25(木) 12:51:00.61ID:XEI88YMA0
ぼくのかんがえたさいきょうのけたくぎり

53名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 12:51:17.84ID:s4NZoCDv0
>>1
平安京…?

54名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/25(木) 12:51:35.81ID:XoVBPUp50
どっちつかずがわるい

55名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 12:51:47.72ID:F02ypDGu0
理系に進む事を否定してるアホ教育

56名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 12:51:50.61ID:ELBmHcOU0
平安京に1185年になにがあったの?

57名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]2018/10/25(木) 12:51:55.48ID:JXbLFDf10
>>50
だよな
習った記憶ないぞ

58名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 12:52:49.40ID:ELBmHcOU0
>平安京も1192年ではなく、1185年と今は教えている
>確かに日本は5桁目が万、10桁目が億で位が上がり
この記事メチャメチャだろw

小学校からやり直せ

59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MD]2018/10/25(木) 12:53:14.30ID:frWmdQM10
>>58
元記事と違うから

60名無しさん@涙目です。(長屋) [TW]2018/10/25(木) 12:53:18.76ID:+EJvODxx0
3桁でも4桁でもいいけど4桁をカンマにしないで欲しい

61名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2018/10/25(木) 12:54:27.31ID:hgRfUtzb0
>>56
エイリアンが出た

62名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/25(木) 12:55:11.13ID:WxKaKQkw0
もうめんどくさいからガタガタ言わずに全部漢数字で書けよ!
壱憶弐千参百四拾五万…
ごめんやっぱなし

63名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/10/25(木) 12:55:22.14ID:3vITQ8X90
キロメガギガテラとかコンマ区切りでわかり易いのに
何で万億兆で物事考えるかなあ
ゆとりがガキ教えるとこういう発想になるのかよ嘆かわしい
コンマの数と位置なんてすぐに覚えられるしのにゆとりはこれだからな

64名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 12:55:40.54ID:ELBmHcOU0
>>50
小学校の算数の課程で「大きな数」ってのがあるぞ

65名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]2018/10/25(木) 12:56:52.03ID:TTRuHnrM0
カンマではなくピリオドを使う奴もたまにおるな
字が下手で正しくカンマになってないだけかもしれないが
小数点と迷うからそれだけはやめて

66名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/10/25(木) 12:57:33.74ID:V5w0UH400
4桁区切りとかわかりづらいだけでしょ
万が特別で千と百万でいいじゃん

67名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/10/25(木) 12:57:54.96ID:nOYP6s7L0
>>34
右から読むのかw

68名無しさん@涙目です。(家) [RO]2018/10/25(木) 12:57:59.78ID:3hoo/MM60
123,456,789円欲しい

69名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 12:58:09.09ID:a8u5f6IZ0
10千円で良いんだよ

70名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2018/10/25(木) 12:58:34.79ID:nxqbA3t90
まあ1000はいいとして100万に,がないのは非常に困る。

71名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/25(木) 12:59:18.83ID:Vw66lNXq0
>>65
英式は小数点がカンマで
仏式は逆なんだよ
仏式の国のが多い

72名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/25(木) 12:59:30.31ID:WxKaKQkw0
初心者れす
だれか1Mくらさい^q^

73名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/10/25(木) 12:59:31.39ID:nOYP6s7L0
>>52
「けたぐり」に見えた

74名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]2018/10/25(木) 12:59:44.24ID:Zp85KMP80
平安京?

75名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/25(木) 12:59:46.92ID:Vw66lNXq0
英式が小数点がピリオドで区切りがカンマ

76名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/10/25(木) 13:00:08.45ID:nOYP6s7L0
>>62
ワロタw

77 ◆oyIyou2MTA (茸) [US]2018/10/25(木) 13:00:22.08ID:CV0XuvuW0
良い暮迎える鎌倉幕府じゃないの?(´・ω・`)

78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/25(木) 13:01:53.07ID:XEI88YMA0
1979 平安京エイリアン

79名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]2018/10/25(木) 13:02:28.41ID:JjrhMdWt0
4桁区切りに文句言ってる人は
インドの桁区切り見たら発狂しそうだなw

80名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/10/25(木) 13:03:21.09ID:xi8As46p0
>>47
国際化だ英語必須というわりに、こんなことするんだな。
4桁カンマになれると、社会にでてからミスしまくりそうだな。

81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]2018/10/25(木) 13:03:39.95ID:j2s+xyb/0
うーん
ハンマカンマ

82名無しさん@涙目です。(茸) [SD]2018/10/25(木) 13:04:06.28ID:74W2/gIb0
さりげなく平安京エイリアンのスレか

83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/10/25(木) 13:04:25.64ID:zKJLwl4G0
3桁で慣れさせれば全く問題ないしそれが普通だろ。
4桁で慣れたら、社会に出た時に混乱するだろ。

84名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2018/10/25(木) 13:04:29.18ID:93G4v4Ai0
勝手に4桁とか辞めて欲しいわ
読み間違いの元だろ

85名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 13:04:49.38ID:a8u5f6IZ0
下から3つ目のカンマで2桁ずれるんだよ

使えるわけねーじゃん

86名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 13:05:55.44ID:a8u5f6IZ0
おとながかんがえたわかりやすいきょういく

87(アラビア) [US]2018/10/25(木) 13:06:03.77
>>21
アスペだろお前

88名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/10/25(木) 13:06:17.84ID:GM1/OeeZ0
どうせこれも、掛け算の順番とやらと一緒で、文科省の指導要領には書いてないけど現場の教師の独自判断でやっていることだろう
小学校教師なんて所詮偏差値60以下の大学しか行けなかった奴なんだから、そういう独善的なことはやめてほしい

89名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2018/10/25(木) 13:09:11.23ID:GfSxtTDU0
4桁とかガセだろ
そんな学校あるわけないわ

90名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 13:09:23.85ID:DxLi509I0
>>1
平安京と鎌倉幕府の違いも分かんねーのかよバカ記者死ね

91名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 13:10:33.15ID:F02ypDGu0
>>79
これが本物の馬鹿か
「理由」を考えられないんだな
あるいは一般的な知識もない

92名無しさん@涙目です。(空) [JP]2018/10/25(木) 13:11:07.62ID:TLrSJ8DL0
ガラパゴスは日本固有の領土

93名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/10/25(木) 13:11:30.23ID:tK1Mn/AX0
行くぜ一気に平安京と覚えれば良い

94名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 13:11:32.64ID:pBc9pXeA0
学校でカンマって使ってたっけかなぁ
習ってたそろばん教室では3桁で区切ってた

95名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/10/25(木) 13:12:05.54ID:wNTmSbZo0
>>5
統一しないと凡ミス呼ぶ
認識に時間かかるし迷惑

96名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2018/10/25(木) 13:12:51.19ID:JAKYXGWD0
>>62
小切手の金額欄を手書きで記入する場合は漢数字だから間違ってないぜ

97名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]2018/10/25(木) 13:12:54.75ID:OtSBAlCl0
おれのエイジではコンマ区切りなんて習わなかったぞ?
そのあとすぐ中学で階乗に移行したからな

98名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/10/25(木) 13:14:20.48ID:CmV8PjmI0
ウソっぽい

99名無しさん@涙目です。(岡山県) [AR]2018/10/25(木) 13:18:00.89ID:3s16XSfR0
たしかに4桁の方が使いやすいが、いつまでもヤードポンド使ってるアホ共と変わらんな

100名無しさん@涙目です。(京都府) [PT]2018/10/25(木) 13:18:02.64ID:kuEFKxqq0
>>50
無量大数まで習うよ

101 ◆65537PNPSA (禿) [US]2018/10/25(木) 13:20:30.43ID:5LySNRz10
130千円って表記に慣れたらサラリーマンっぽくなったなぁって思った

102名無しさん@涙目です。(香港) [NO]2018/10/25(木) 13:23:58.16ID:uSy2P5kP0
千円1,000
万円10,000

これ分かりやすいと思うけどなあ

103名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/10/25(木) 13:26:28.08ID:4szZaQjY0
世間一般で4桁区切りを使ってるなら分かるけど世間は3桁なわけで
4桁区切りで教える意味ないよね

104名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 13:29:57.63ID:wosZoPbH0
こんな記事に高卒は騙されてしまうわけか
しょうがねえな

105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 13:31:32.25ID:cpDqGeHT0
そもそもガラパゴス化って悪いことなの?
ガラパゴス諸島は大切にされてるけどなんで?

106名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/10/25(木) 13:32:00.95ID:IMjB2sqb0
カンマの位置ズレて教えてるとか、今の子供が就職したときやべーミス引き起こしそうなんですけど?

107名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]2018/10/25(木) 13:35:58.88ID:YLCtHOAs0
最近の小学校は数字のカンマを3桁ではなく4桁ごとに区切って教えてた? 教育ガラパゴス化 	->画像>11枚

108名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2018/10/25(木) 13:38:26.98ID:hbx11sRI0
今頃変えるなw
アホが量産されるぞ郷に従え

109名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 13:38:44.16ID:Wr4uJFr+0
4桁区切りなんて社会に出てから苦労しそう

110名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2018/10/25(木) 13:42:19.55ID:73Cw0vFG0
>>43
それは間違いないわ

111名無しさん@涙目です。(長屋) [AU]2018/10/25(木) 13:44:28.77ID:2OOQoBPZ0
いっそのこと、万とか億を英語に合わせればいい。

112名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 13:53:00.72ID:0IQgzG3a0
4桁とか違和感しかないだろあほかよ

113名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]2018/10/25(木) 13:53:01.17ID:EbmGlN280
ネトゲで必ずこういう奴おったな

114名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/25(木) 13:56:08.56ID:HOF9VoTb0
区切りをどうこう言うならまず区切りを変える議論しろよ
1000倍単位で変わる様にしてから文句言え
日本は万倍単位だろ

115名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2018/10/25(木) 13:59:25.66ID:H7PeKyWF0
区切りなんかどうでもいいよ

116名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]2018/10/25(木) 13:59:50.31ID:VAY1JJBK0
4桁区切りとか桁がでか過ぎて庶民の役に立たないわ

117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/10/25(木) 14:00:00.43ID:4szZaQjY0
>>104
小3のときの先生が4桁区切りで教えてたから嘘じゃないよ
ただし大人は3桁区切りを使ってるとも教えてたが

118名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/10/25(木) 14:00:52.39ID:OZF5K28j0
>>4
英語圏はな。日本は千以上は万単位

119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/10/25(木) 14:07:45.23ID:f6yxvWIH0
3桁のほうが見ただけで分かるのだが…

120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/25(木) 14:08:22.67ID:NtVFJfk+0
仕事上10億が大台なので今のカンマは分かりやすい

121名無しさん@涙目です。(福岡県) [GR]2018/10/25(木) 14:10:01.28ID:lGqd/dsV0
外国人たくさん入れてる最中にこれはないだろ

122名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/10/25(木) 14:28:36.57ID:maLRpyuu0
俺も3桁区切りはずっとおかしいと思ってたんだよな

123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2018/10/25(木) 14:30:16.79ID:MdzO1Q5b0
いまコンピュータ使うのが当たり前なんだからi18nとl10nで両方に対応できるだろ。

124名無しさん@涙目です。(庭) [RU]2018/10/25(木) 14:31:36.31ID:HhBkS++J0
>>1
いや、メガギガも3桁区切りだろ…

125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 14:33:50.25ID:iGT0L5Mz0
そうやって勝手にやるくらいなら
そもそもカンマなんて打たないでほしい・・・

126名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP]2018/10/25(木) 14:35:50.33ID:bh1dtyIZ0
言ってる事はわかるけどこれは絶対三桁で教えた方が良い

127名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/10/25(木) 14:37:48.30ID:B2cX7SI70
マンコの数は3桁まで数えてそれ以上は覚えてない

128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]2018/10/25(木) 14:48:17.73ID:uVU+YrSH0
理系だと4桁は凄く違和感あるけど、まぁ慣れの問題だわな

129名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2018/10/25(木) 14:48:42.31ID:TdgY8cgT0
俺も4桁で習ったわ
いい迷惑だわ

130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/25(木) 14:52:55.22ID:W+cmXd7V0
国によってはカンマをピリオドにしてるとこもあるよね

131名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2018/10/25(木) 14:55:55.92ID:KDyHVhpm0
>>1
9桁で1億じゃね?

132名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 15:00:05.19ID:iwJw0WmZ0
>>118
日本だって統計表や決算書とかで金額示すときは○○千円で作るのが一般的じゃないか

133名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/10/25(木) 15:04:44.90ID:PZFBUkog0
3桁でもすぐ慣れる。100万の桁を覚えたらあとは簡単

134名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/10/25(木) 15:09:00.55ID:jq4sWRtc0
100,000,000

グーグル日本語入力さんの1億はこれ

135名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/10/25(木) 15:12:41.48ID:rM8/ITt30
俺が学生の時、
地球の地軸の傾きは
23.4度って習ったのに
今じゃ26.5度になっとるやないか
地球滅亡まであと僅か

136名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 15:14:09.94ID:9TavP+CA0
1,0,0,0,0,0,
で惑わせよ

137名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/10/25(木) 15:14:18.98ID:l2pel6450
どうでもいいんじゃないかな
言い出しっぺもメートル法使ってないし

138名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/10/25(木) 15:14:27.35ID:rM8/ITt30
俺が学生時代の時
月は毎年3cmづつ地球から離れてるって習ったけど
毎年スーパームーンとか言って
近づいたりしてるやん

139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AZ]2018/10/25(木) 15:15:17.36ID:GfC8zc3P0
四桁とかねーわ
どんな教育受けてきたんだよ

140名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/10/25(木) 15:15:53.40ID:rM8/ITt30
俺が学生アルバイトしてた時
世界人口は64億人だった
今じゃ74億人って10億も増えとるやないか

141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/25(木) 15:18:30.08ID:Tie37ITh0
1.000で千とか書いてるのもいるな

142名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/10/25(木) 15:19:38.25ID:T+pzVj5b0
>>23
チョ オマ

こうですか?

143名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/10/25(木) 15:22:56.58ID:VWkqWrLL0
>>1
平安京!?

144名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]2018/10/25(木) 15:23:14.94ID:3EsHqu3B0
世界に合わせろとか…
4桁区切りの時は日本独自の区切り記号を使えばいい
3桁区切りなんか日本では不便でしょうがねぇわ

145名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/10/25(木) 15:24:51.39ID:VWkqWrLL0
>>1
と思ったら日本語も全体的に酷いな

146名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]2018/10/25(木) 15:24:57.44ID:Uke19iA/0
大学時代の販売系のバイトやっていたからあれで3桁区切りに慣れたが
高校まで授業でカンマ打ちを気にした記憶が無いな

147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/25(木) 15:29:40.89ID:vr8C6rXW0
高校で簿記やりだしたら困る習慣

148名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 15:30:54.59ID:YLQjsztB0
いまだに1の桁から一十百って数えていかないと百万以上の数値が読めない

149名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2018/10/25(木) 15:32:38.53ID:QFE+5NYq0
学校でカンマ使った記憶が無い

150名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/10/25(木) 15:34:56.34ID:JjdXgN/00
ゴゴツウの知能のほうが心配になる記事かw

151名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 15:36:00.24ID:iIefVyAQ0
プログラミング教えようとしてる癖に桁区切り変えちゃったのか。マジで馬鹿なんだな

152名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2018/10/25(木) 15:38:37.65ID:Y4SrUAPz0
学校でカンマ使うんか。
社会人になってからよく使うから、最初は慣れなかったわ。

153名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2018/10/25(木) 15:40:06.99ID:WGelLfLl0
>>1
> 平安京も1192年ではなく、1185年と今は教えている。


え?

え????

154名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]2018/10/25(木) 15:40:10.15ID:uF32Ku5J0
ネットゲームみたいに1Mとか100Kとかの単位にしようぜ。

155名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]2018/10/25(木) 15:41:26.85ID:80NDrKTQ0
考えが浅すぎる
これじゃ数学、物理あたりでデメリットしかない

156名無しさん@涙目です。(栃木県) [CL]2018/10/25(木) 15:48:48.61ID:MX2CWdJB0
ミリオンを万にすれば良いんじゃないの?
50,000はごじゅうせん、100,000はひゃくせん、1,000,000はいちまん、15,000,000はじゅうごまんで。
英語と同じ単位に。

157名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/10/25(木) 15:54:26.13ID:RYfFWQ7e0
>>148
これなら
すぐに百億と判る

100,0000,0000

158名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/10/25(木) 15:55:17.07ID:5qfCWtCP0
わんにゃんにゃんわん祭り!

159名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 15:57:06.99ID:6ObYHlLh0
ローマ字なんか
「じ」を “zi”、「つ」を”tu”って教えるからな。
さすが文科省。

160名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/10/25(木) 15:57:08.09ID:5qfCWtCP0
10K
10,000

なにか不都合あんの?

161名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/10/25(木) 15:57:37.89ID:9wtvAN6l0
今は漢字もメチャクチャなんだよな
筆順も、例えば横棒の長い短いの違いも完全無視とか

明らかに教育を破壊しようとしてる勢力が猛威を奮ってるだろ

162名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/10/25(木) 15:59:11.14ID:5qfCWtCP0
>>124
これ。

163名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]2018/10/25(木) 16:00:04.69ID:zbelh9KS0
また面倒を起こす

164名無しさん@涙目です。(福岡県) [SD]2018/10/25(木) 16:00:47.38ID:ylKsuZim0
>>2
俺もそれ思った。ホンカツの唯一同意できる主張が桁区切りだった。

165名無しさん@涙目です。(茸) [IE]2018/10/25(木) 16:03:40.97ID:NU4h3U2h0
海外のスーパーとか行くと、二桁で点が打ってあって混乱する。

8,00 とか書いてあると八ユーロなのか八百ユーロなのか迷う。

166名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 16:05:34.36ID:VqoYhA/G0
日本なら4桁区切りの方が読みやすい気が

167名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2018/10/25(木) 16:13:22.48ID:P2IuzgA20
カンマと区別付けさせる為に縦線ひかされたな

168名無しさん@涙目です。(福岡県) [SD]2018/10/25(木) 16:16:04.00ID:ylKsuZim0
>>165
下2桁の時はセントだけどあれ凝視しないと勘違いしそうになるね

169名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2018/10/25(木) 16:18:54.29ID:ky2RDCvs0
もう3桁でなれてもうたし
欧州に行っても混乱しないって意味で
3桁でいいんじゃないのか

170名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/10/25(木) 16:29:50.17ID:8YA9HwDZ0
>>23
1000'0000'0000'0000

171名無しさん@涙目です。(庭) [IR]2018/10/25(木) 16:31:06.28ID:F591G+JD0
もう英語で読み上げろよ

172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 16:32:05.05ID:NJ5PZoiQ0
はい、ウソ
小学校の義務教育課程でカンマを教えることはない
それ以降の数式も3桁にカンマと教える
絶対日本の教育で4桁にカンマなど教えることはない

ただし小学校で「4桁に線を引いて」教えることはある
たぶんこれと混同してるんだろう

173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/10/25(木) 16:34:10.49ID:y0VvknEw0
カンマじゃなくて線で区切るように教えてるわ

174名無しさん@涙目です。(茸) [UA]2018/10/25(木) 16:36:34.83ID:9oDsN4d+0
大学までカンマをつけるのなんて習ってなかったような気がする

175名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2018/10/25(木) 16:38:51.33ID:sHiamvmS0
じゃあ正しい打ち方はないってこと?

176名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/10/25(木) 16:39:43.27ID:AjpsjSJH0
領収書の3桁→桁足し4桁金額偽装できてしまうから統一しろよ

177名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]2018/10/25(木) 16:40:11.19ID:Xe1GZ6d00
カンマの意味考えたらむしろ日本は4桁区切りの方が良い

178名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]2018/10/25(木) 16:41:47.73ID:Xe1GZ6d00
昔カンマが4桁区切りだった事が切っ掛けで炎上したテレビ番組あったよな

179名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2018/10/25(木) 16:43:34.69ID:tqZS/MEU0
小中学校の授業での記憶はないが、そろばん塾では四桁カンマだったような記憶がうっすらとあるな。
特別なこだわりがなかったせいか、自分で預金通帳を持つようになってからごく自然に三桁カンマへと適応したが。
そして一応珠算三級までは行っていたはずのそろばんの使い方はすっかり忘れてしまった。

180名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 16:46:50.46ID:FtnhMD180
>>1
こういう子は社会に出た時どうすんだろうな

181名無しさん@涙目です。(禿) [TW]2018/10/25(木) 16:47:41.04ID:66sy26yo0
>平安京も1192年

ゴゴ通って日本語だけじゃなく歴史も苦手だったのか

182名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2018/10/25(木) 16:47:53.78ID:YmPiwLUE0
マイナーなやり方を教えて子供を混乱させるのが目的なんだろ

183名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2018/10/25(木) 16:48:53.58ID:0wvFYrBz0
数学は英語で授業したらいいだけ

184名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 16:50:11.32ID:FtnhMD180
日本崩壊を目論む反日左翼文科省は潰すべきだな

185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/10/25(木) 16:53:16.61ID:XFxX0wL30
買い物で失敗するぞ

186名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2018/10/25(木) 16:53:34.85ID:rUo9wgFs0
簿記で三桁区切りにするよう習うよな

187名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 16:54:42.61ID:6WjNCScQ0
>>38よっしゃ!領収書の桁足せる

188名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 16:56:53.48ID:6WjNCScQ0
つうか学校でカンマ教えてんの?

189名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]2018/10/25(木) 17:01:02.45ID:DXOdZcKv0
職場の帳票で4桁でカンマをつけていた人を注意したことあったけど
そんなことを学校で教えていたとは知らなかった

190名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2018/10/25(木) 17:01:46.53ID:gQslUBiK0
>>165
日本でも古い切手とかそうだよ
4円50銭とか4.50って書いてあるよ。

191名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/10/25(木) 17:20:34.14ID:GXjn6nmT0
3桁区切りが標準じゃないのか。標準にあわせたほうがいいと思うな。

192名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2018/10/25(木) 17:41:02.00ID:v5cKp3xx0
>>184
日本語の数え方に適った4桁区切りの方が愛国者だろ
外国の数え方に迎合して3桁区切りに固執する方が売国奴

193名無しさん@涙目です。(禿) [EU]2018/10/25(木) 17:42:50.39ID:mvegZAuk0
欧州だとカンマじゃなくピリオド使ったりするぜ

194名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2018/10/25(木) 17:44:16.98ID:dM+OEtRx0
>>1
教育の大切さがはっきりと読んで取れるな

195名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2018/10/25(木) 17:48:50.27ID:/xdO1ZjU0
補助単位で混乱しそう

196名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]2018/10/25(木) 17:50:04.32ID:gqbVZEfe0
`とかメガとかは三桁

197名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 17:50:21.40ID:FtnhMD180
>>192
愛国と4桁区切りを一緒にする本物の馬鹿発見!
なら日本語数字は漢字で書けば良いだろう
そんなどこにも無い標準を押し付けるんじゃねえよ

198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/10/25(木) 17:54:29.61ID:CdnUbCRZ0
>>1
小学校昭和46年入学だが、4桁区切りで習ったぞ

199名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2018/10/25(木) 17:59:48.18ID:pOESzubA0
>>17
グローバルスタンダードなんて無いだろ
ドイツだとそもそも.と,が入れ替わるくらいにはカオス

200名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2018/10/25(木) 18:04:47.71ID:ZM/3fTa50
おっ、π

201名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/10/25(木) 18:07:29.35ID:UtWtEWTj0
ぷっすまでユースケが4桁で区切ってたのがイヤだった

202名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2018/10/25(木) 18:09:58.39ID:AMTtEQzp0
すごく読みやすくてびっくりした

203名無しさん@涙目です。(禿) [TW]2018/10/25(木) 18:10:19.97ID:43EKnxUa0
>>132
それは欧米かぶれだよねって話

204名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/10/25(木) 18:11:12.57ID:l/JXRJR+0
>>203
アラビアカブレだろ

205名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/25(木) 18:21:23.98ID:KXyjJ/Ir0
東洋の田舎島に住む地球の田舎者たちがまた更に外界から隔離されるのか

206名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/10/25(木) 18:26:11.56ID:/y/LJltI0
小学生に英語教育するくらいだから3桁区切りでいいだろ。

207名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/25(木) 18:29:09.94ID:y5JzfRrd0
>>1
1192は鎌倉幕府やろ

208名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2018/10/25(木) 18:30:32.64ID:hnWy0eHD0
カンマなんか入れねえよタコ

209名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]2018/10/25(木) 18:31:33.30ID:aubAoB3m0
英語の綴りと発音は違うがいくつかの規則性を覚えれば
容易に覚えられる。カンマも千・百万・十億規則を
人生の中で何度も見るうちに自然におぼえるもの

210名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2018/10/25(木) 18:33:18.79ID:hpiOCTLP0
>>164
唯一か?NHKをディスっている意見も同意するんだが。

211名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2018/10/25(木) 18:36:06.05ID:OdWzsrS90
123,456,789が読みにくい?

212名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/10/25(木) 18:36:07.01ID:sUAyTh1E0
グローバルに合わせないと失敗する

213名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/10/25(木) 18:37:42.52ID:Pi8edxEu0
将来は4桁で区切ってわかりやすくしたったみたいなドヤ顔する新入社員が現れるかもな。

214名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/10/25(木) 18:42:34.97ID:OekSYdaO0
55のオバちゃまだけど、小学時代4桁毎にカンマを打つって教わった。

でも、大きくなると3桁毎に打つようになるの。変よね?!って先生がゆってた。

215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/10/25(木) 18:44:24.39ID:D0S0mXwO0
教師がバカなだけだろ

216名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/10/25(木) 18:44:38.94ID:jVdcp+Mx0
>>214
やっぱパンチパーマでヒョウ柄の服着てるんですかね?

217名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 18:45:12.06ID:Dd9jxH4v0
大人になってから困惑するほどじゃないだろうけど
学校でしか使わないことを教える意味が無い

218名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 18:47:04.17ID:9Sz2Rp5X0
>>203
この事を西洋かぶれってメートル法が西洋かぶれって言う位ナンセンスだろ

219名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2018/10/25(木) 18:48:39.95ID:Z6fdkZZE0
最近の小学校は数字のカンマを3桁ではなく4桁ごとに区切って教えてた? 教育ガラパゴス化 	->画像>11枚

220名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/10/25(木) 18:48:42.25ID:5IvOvpSp0
これ社会にでてから苦労させるだけだろ
教えるのが楽だからって酷いだろ

221名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]2018/10/25(木) 18:50:35.31ID:vWQaSJoG0
>>210
日本人の英語表記を姓→名も同意できる。
なんで日本人だけ名→姓に直さないといけないのかすごく不愉快だったから。

222名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/10/25(木) 18:54:36.78ID:PaxS9wRh0
>>193
$199.99
こんなんと混乱しそう

223名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2018/10/25(木) 19:00:27.99ID:OZF5K28j0
>>203
機械に合わせてるんでそ
日本の規格がとおらんし

224名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2018/10/25(木) 19:10:32.74ID:hpiOCTLP0
>>221
俺はそれ実践してるわ。海外のホテルでは姓名の順で記名してる。

225名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 19:16:48.43ID:jsUICd7Q0
最近はやりの1万2,000円表記は、
1,2,000になるのか

226名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 19:33:39.89ID:9ouKtcu30
福島瑞穂がそうだったな

227名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [KR]2018/10/25(木) 19:35:32.38ID:DdVABb1aO
小学校では3.14だったけど、
中学校ではπだった

228名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [KR]2018/10/25(木) 19:37:18.04ID:DdVABb1aO
良い国作ろう鎌倉幕府だから4192年じゃないのか?

229名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/10/25(木) 19:53:17.05ID:rcbA8+XC0
これは間違いの元になるから駄目だろ

230名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2018/10/25(木) 20:08:55.14ID:pgd4DGQk0
>平安京も1192年

修正されてるけど元記事はこう表記されていたんだろうな
教養のない奴が記事書いて金稼ぐ時代かあ

231名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2018/10/25(木) 20:12:17.06ID:jVdcp+Mx0
グローバルスタンダード≒西洋被れなのは現実問題として仕方ないよ

232名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]2018/10/25(木) 20:15:12.48ID:XLdwDXpF0
キロ、メガ、ギガ、テラと区切っていくんだから3桁区切りでいいんだよ阿呆め

233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]2018/10/25(木) 20:40:04.46ID:+pqWRO6p0
統一しろ馬鹿
頭オカシイんか

234名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2018/10/25(木) 20:43:31.46ID:S/OvNrFu0
どっちでもいいだろ
これくらいで混乱するバカは数字扱うな

235名無しさん@涙目です。(福岡県) [SD]2018/10/25(木) 21:10:05.99ID:ylKsuZim0
>>221>>224
忘れてた、それもだ。
俺はYAMADA Tarou みたいに書いてる。

236名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/10/25(木) 21:16:12.33ID:DdVABb1aO
コンマ

237名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/10/25(木) 21:17:55.53ID:rm6ML1lK0
>>80
地方公務員が独断で勝手にやってるから問題なんだろ

238名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ]2018/10/25(木) 21:49:07.12ID:WTNHrjbq0
子供に教えるなら大人も使えよ

239名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2018/10/25(木) 21:51:34.14ID:bWEgz/+l0
>>198
日本だとそれが正しいんだよな。

2,678,000より、267,8000の方が読みやすいもん。

240名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/10/25(木) 21:58:21.76ID:E50t5qPN0
実際は3桁区切りにも慣れていないだろ

241名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 22:00:56.62ID:2B8iU6J30
別におかしくない
イギリス、アメリカ流もある種異端
ヨーロッパなんかカンマ(,)とピリオド(.)逆だしビリオン、トリリオンの桁(ロング/ショートスケール)も違うし
国際規格では桁区切り3桁である必要性ない、あと桁区切り文化で意味が変わってくるからカンマやピリオド使わず空白区切り推奨してるからそこだけ

242名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]2018/10/25(木) 22:01:45.09ID:AoOSi8Bu0
万億兆京でカウントするなら4桁で区切らないと読み辛くなる
これをKMGTでカウントするなら3桁区切りじゃないと意味を為さない
要するに数文化の相違だ

243名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2018/10/25(木) 22:22:27.50ID:bWEgz/+l0
>>242
フランスなんかどうしてるんだろ?

244名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/10/25(木) 22:23:41.46ID:cvQg03CW0
>>10
4桁毎で憶えてるから
1つ目のカンマで一万、2つ目のカンマで一億と覚えてしまってる。

こんな教え方して社会に出たらどうなるんか、考えて無いんだろうな。

245名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2018/10/25(木) 22:28:10.23ID:cvQg03CW0
>>221
しかも国によってはミドルネームやら何やら間に挟んできて
お前は誰なんだ?

246名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/10/25(木) 22:35:43.31ID:ForTeb8R0
>>228
何が良い国だクンニしろオラア

247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/26(金) 01:25:21.95ID:7zElLOJd0
最近さくらんぼ引き算って言葉を知ったんだが
それに似た独りよがりさを感じる

248名無しさん@涙目です。(家) [US]2018/10/26(金) 01:32:27.29ID:JggV/bTA0
英語教育と同じように3桁区切りを同時に教えてほしかった


lud20181026061646
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1540438358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「最近の小学校は数字のカンマを3桁ではなく4桁ごとに区切って教えてた? 教育ガラパゴス化 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【教育】謎すぎる…小学校の指導方針「方程式は使用禁止」「47×12→×」「12×47→○」「習ってない漢字は自分の名前でも使用禁止」★3
小学校で必修化されたプログラミング教育、何を学んでいるの? 親が知っておきたい4つの基本とは [178716317]
小学校プログラミング教育、米MIT開発の学習ソフト「Scratch」使用へ
最近いきなり、口の中に小学校の頃に食べた給食の味と匂いが蘇ることがある 走馬灯かよワロタww
40歳の小学校先生、教え子だった性欲ギンギンの男子高校生(17歳)と何度もエッチして逮捕
小学校のおにゃのこら3千人がうんちちびったりゲボ吐いたりでもう大変 八潮市
小学校の時にいじめに合い、中学でも不登校になり統合失調症も発症したとして町に3200万の賠償請求 [421685208]
ヘアドネーションに松山市の小学校2年の男の子が挑戦 4年も伸ばし続けるとえらい長さになるな… [324419808]
名古屋のある小学校で63人が手や足に怪我。水着の生地も痛む 理由不明。今シーズンプール使用中止 [421685208]
関西の小学校のちはる。覚せい剤で逮捕。
安倍晋三記念小学校、やっぱり本当だった
比ミンダナオで武装集団200人が小学校占拠
小学校更衣室に録画スマホ、所有の教諭死亡 [971946189]
小学校の女子トイレを警備していた自称警備員(19)を逮捕 [754019341]
【悲報】小学校の担任教諭4人が2学期から登校拒否
小学校校庭に多数のナチス図柄、ネトウヨの犯行か
小学校校長、小学生女児を脅迫レイプ 名前は出ません
え!!寝ているのに出勤を!? 東京・調布の小学校職員を処分
【速報】北九州市の小学校でクラスター!!おっそろしいなぁ…
神戸の小学校で悪質ないじめ、田んぼに突き落とす、失禁するまで殴るなど [754019341]
NHK「山梨の小学校では感染対策で次亜塩素酸水を噴霧し」←記事削除
愛子さまが小学校からお育てになられている最愛のペットをご覧ください。
小学校教員「女子児童の身体!服装や下着に興味があったので!」 [439992976]
【画像】  「体育の時はノーブラで」 小学校の14%で下着着用禁止
【悲報】小学校の制服がアルマーニで幼少期からお前ら低級国民との差を学ばせる
保護色!脱皮!死んだふり!身体に血を塗って死んだふりした11歳少女が小学校乱射事件を生き延びる [769643272]
オーストリア小学校「イスラム女はほっかむり取れ、クソが」 テロの象徴だもんな
「性的欲望を抑えられなかった」男子高校生買春の疑い、新潟の小学校校長ら逮捕
小学校のくそガキがうるさかったので藁人形を吊るした無職のおっさん 逮捕される 江戸川区
【悲報】小学校教師「イジメを防ぎたかった」 女子小学生の更衣室に隠しカメラ [323057825]
包丁持ったキチガイババアが小学校に侵入 朝礼台に座っているところを取り押さえられる
朝鮮系児童を朝鮮名にした小学校、保護者から「子の本名は日本名だ」と抗議され対応を変更 [754019341]
【グロ注意】 目玉まで刺青を入れた全身刺青の小学校教師が問題に 去年は幼稚園で抗議を受け辞める
電車で中1女子に精液をかけた小学校教頭を逮捕 「出たのは間違いないが、短パンだからかかった」
固く大きなお兄ちゃんのおちんちん。さくらんぼ小学校事件の再来か。丸亀市の学校が蓬莱学園に校名変更 [866556825]
公立小学校校長「制服はアルマーニ(9万円)な。これ、考え曲げないから。」更迭もんだろこいつ
小学校講師、勤務先の小学校のトイレで低学年女子児童にわいせつ行為、「欲望を満たすためだった」
中国紙「日本の小学校給食では円安の影響で唐揚げが無くなりました」→小学生「日本終わり」 [271912485]
名越「ニンテンドースイッチの客層は幼稚園児から小学校低学年、またはそれ相当の知能指数の大人」
【泣きながら食わされた思い出・・】小学校女性教諭、嫌いなものを嘔吐するまで給食食べさし戒告処分へ
【これが小学校教師?】神奈川の商業施設店内でチンポ出して6歳女児に精液かけた22歳小学校教師逮捕
日本「マレーシアの小学校にロボット教室作る」マレーシア政府「日本の技術はもはやゴミだからいらん」
【性】小学校のとき女子だけが教室に集められたけど・・・ ”生理”のこと男子にも知ってほしい・・・
【炎上】小学校教師25人飲食店ドタキャン→料理廃棄「絶対許さない」「人の上に立つ先生がこれは酷い」
泰明小学校で入学式 新入生全員が「アルマーニ標準服」で登校 文句言ってたアホはどこに行ったのか
【永遠のステージ3】 吉村イソジン「数字的に見ればステージは4だが私の中では3」
女(42)「教育だ」 ストーカー(25)が襲撃を受けちんぽを切断され危篤
「日本人は最近、旅行に行くなら韓国🇰🇷ぐらい」 [718678614]
【探偵団】13年前に失踪した少女の遺体発見……しかし死んだのはごく最近
40代男性「最近の若者は指示待ちが多い」 なお、「指示待ち」が流行語だったのは1981年の模様
【北ミサイル】日本、韓国よりも30分も早く情報公開、さらにミサイル飛行距離も数字が異なるという事態
【警告】最近の有感地震・噴火連発は「巨大地震の前兆」ラニーニャ現象、夏の猛暑… 3.11と同じコース [512899213]
ゆとり教育を受けたガキの特徴
お前らが最近見たキチガイ
最近の子供が低身長な原因が判明 [422186189]
青木理さんって最近出てるけど、日本人なのか?
川越シェフを最近見ないけど料理人やめたの?
最近意識高い系のラーメン屋増えてきたな
最近、「唐揚げ専門店」が急増している理由
最近の大河ドラマはなぜ面白くなくなったのか?
ゼレンスキー最近調子に乗ってきてないか? [143211586]
中国人「日本人の子供の教育は恐ろしすぎる」
刑務所「最近、収容者の減少が止まらない…」
ビル・ゲイツ氏 「最近Androidに乗り換えた」
最近お前らが「うわ、気持ち悪…」って思ったやつ
最近流行りのFIRE(早期リタイア)、してますか? [421685208]
20:31:06 up 21 days, 17:40, 1 user, load average: 87.92, 89.96, 91.95

in 0.13959813117981 sec @[email protected] on 100409