◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カナダさん、中国に技術を片っ端から盗まれたことに気が付くも「どうすることも出来ない」と傍観 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1541109375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]
2018/11/02(金) 06:56:15.35ID:5N6KhgjY0?PLT(12000)

中国からカナダの大学に派遣された多くの学者は、中国の国防研究機関の関係者であることが新しい調査で分かった。

カナダ紙「グローブ・アンド・メール」の報道によると、カナダには少なくとも9つの大学が中国軍の研究者と共同研究したことがある。
小規模なニピシング大学(Nipissing University)から、カナダを代表するウォータールー大学のような先端大学まで、大学のタイプはさまざまだった。

安全通信、衛星画像処理、無人機などの分野で、中国の国防関連の学者が、学術交流と共同研究を通じて、
大学院生や客員研究員としてカナダの大学に入っていたことが明らかになった。

オーストラリアの戦略政策研究所が最近発表した報告書によると、カナダは中国の研究者にとって世界第三位の目的地になった。
2007年以来、中国軍は2500人の軍事分野の学者とエンジニアを海外留学させている。

中略

興味深いことに、これらの中国人研究者の多くは、中国軍が管轄する国防科技大学に所属している。
ジョスク氏2016年の論文によると、中国政府は同大研究者の海外留学に5600万ドル(約63億円)を拠出した。

同大は留学先で「学生たちは、共産党海外支部の立ち上げに熱心だった」と宣伝していた。
ジョスク氏は報告書で、中国軍は「海外で花を採り、中国で蜂蜜を作る」戦略を取っているようだと書いた。

中略

カナダの大学は、外国からの学者を選別できないとし、これは政府の責務だとの認識を示している。
「グローブ・アンド・メール」の記事は、取材に応じた大学で中国からの学者について制限を設けた大学は一校もないと指摘する。

米シンクタンク、国際会計基準委員会(IASC)のリチャード・フィッシャー上級研究員は、中国共産党政権は世界各地で軍民両用技術を探していると同紙に話した。
「軍事力の現代化」の実現のため、その範囲は宇宙兵器の材料から次世代の極超音速ミサイルの技術にまで広がっているという。

軍事予算は世界2位、しかも軍事的野心を持つ中国軍とその関係者には、なお一層の厳格な審査を課すべきだと同紙は主張する。

「無防備だった」カナダの大学に送り込まれた中国軍の研究者=カナダ紙
https://www.epochtimes.jp/2018/11/37475.html
2名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/11/02(金) 06:57:31.00ID:dOl7D91R0
はい
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/11/02(金) 06:57:36.44ID:EneRPJu20
カナダってアメリカにもTPPでぼったくられてたよな
4名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2018/11/02(金) 06:58:49.15ID:Xo2LAgEP0
日本に学べ
5名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/02(金) 06:59:26.52ID:tggYGlCl0
技術を盗まれるどころか喜んで差し出す日本よりまし
6名無しさん@涙目です。(catv?) [BG]
2018/11/02(金) 06:59:54.64ID:TLbEeE5/0
日本はまだ気付いてもいないし
指摘しても脊髄反射的に反発するんだろうな
7名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 07:00:00.92ID:gGRPQuHO0
メープルシロップが注ぎ口から垂れない技術
マイナス40度でも快適に過ごす技術
短い夏を全力で楽しむ技術

13までカナダで育った俺に思いつくのはこれくらい
8名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:02:02.27ID:UfEKOWM+0
>>6
そもそもかなりの大学自体がもう手の施しようがない位真っ赤だから
9名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
2018/11/02(金) 07:02:24.27ID:3YuOS7KY0
>>7
最初の以外興味深いじゃないか
10名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:02:29.42ID:TZSvcLnJ0
最初からメキシコとの間に壁(アメリカ)があるから保守が台頭せず
世界の潮流から逆行して無能リベラルが勝ち続けるガパラゴス国家の末路感ある
11名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 07:02:40.72ID:7FOcHAbl0
>>7
フィンランド人みたいだな
12名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/11/02(金) 07:03:04.80ID:0/jqCk+W0
カナダって中国人めっちゃ多いんでしょ
怖すぎ
13名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 07:03:06.82ID:oYI/Ko5h0
日本はそいつら無料で招いてるんだが
14名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/11/02(金) 07:03:27.97ID:3ICcNlwe0
カナダって日本以上にお花畑な連中だからな
アメリカ人もドン引きするレベルで頭のネジぶっとんでる奴ばかり
15名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
2018/11/02(金) 07:03:57.19ID:bzKSr5Ke0
ラブレターを書く技術も盗まれたのか
16名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/11/02(金) 07:04:02.21ID:lAB0dJl40
まぬけかwwwwwwww
17名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
2018/11/02(金) 07:05:41.77ID:IWmnH1VX0
こんな大規模にやる必要なくねぇかと思ったけど
情報収集ついでにあわよくば大学上層部に食い込んで乗っ取ろうとしてんのかね
人海戦術恐ろしいわ
18名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:05:57.04ID:KOd9JyIy0
G7の底辺だからな
19名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/02(金) 07:06:03.80ID:u5kX50lH0
カナダって名前も金田にすればいいわ
20名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/02(金) 07:07:03.80ID:/THaLnoq0
美味しいメープルシロップを採取する方法は盗まれても
中国の汚染された土地じゃ活用出来ないから平気平気
21名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/02(金) 07:08:54.01ID:/THaLnoq0
>>14
ルックスで大統領を選ぶ国だからな
日本で言うと進次郎を今すぐ総理にする様な国民性
22名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/11/02(金) 07:10:33.66ID:btiXfhbf0
>>19
カネダは通名だがカナダは白だと聞いたが
23名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/11/02(金) 07:10:58.02ID:YW49EXmc0
>>18
人口3600万人でそれって
すごくね?
24名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 07:11:10.14ID:x8sHA1uj0
日本は既に盗まれるというより差し出した感じか
25名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/02(金) 07:11:43.62ID:KA+/e78J0
>>3
アメリカはTPPに加盟してないよ
NAFTAでしょ
26名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:13:30.97ID:FnwjSc2w0
中国を甘く見てたというか、先進白人国家として中国を心のどこかで見下してたんだろ
27名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/11/02(金) 07:14:29.84ID:vtSs2ITT0
国も盗むアルね
28名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2018/11/02(金) 07:16:22.74ID:sGiJ2LIj0
さっさと滅ぼせよ(´・ω・`)
29名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:16:31.99ID:SaxVqWyP0
日本から技術を奪った後は次は日本
30名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/11/02(金) 07:17:13.44ID:+N9rm/N90
>>7
鮭の捕まえかたとか
熊の対処法とかもありそう。
31名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
2018/11/02(金) 07:18:29.62ID:JiJYYjbg0
ホント病原菌みたいだな中国人
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]
2018/11/02(金) 07:20:51.67ID:I73b8DnU0
ヒーローがカナディアンマンじゃあな
33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/02(金) 07:22:41.69ID:lD2xFXI00
恐らく、日本はもっと酷い(´^ω^`)
34名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 07:22:53.98ID:MioDpsZT0
アメリカも負けちゃうね
35名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2018/11/02(金) 07:28:18.36ID:B6xfLIe70
カナダって意外と最先端研究の要所が多いんだよな
あと大麻の質が世界的に見てもかなり高い
36デブス好き(庭) [US]
2018/11/02(金) 07:29:08.79ID:6xUdkOHf0
ハリウッドでこの辺の映画出てくるかなそろそろ
37名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:30:14.95ID:oSa6Bgd40
大手ゼネコンにも支那畜が入り込んでるぞ!コイツら日本の技術を盗むだけ盗んだらさっさと帰国すんだよ!コイツらの国に「守秘義務」と言う言葉は存在しないからな。
38名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 07:31:02.30ID:HPyh5P8n0
メイプルシロップでも飲んでリラックスするアル
39名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/02(金) 07:31:48.13ID:PELtvjiG0
アホ「日本に働きに来ませんか〜?」
40名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/11/02(金) 07:31:49.54ID:sMAOMzUd0
盗まれるような技術あったの?
41名無しさん@涙目です。(愛媛県) [OM]
2018/11/02(金) 07:31:53.37ID:kCFaYFpz0
言うんじゃねえぞ!
パクりとか。まんまじゃねえか、とか。
42名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2018/11/02(金) 07:32:36.51ID:0QpmzInt0
モントリオールオリンピック後地価が高騰し小さな家でも最低1億からで地元民はホームレスになってる金に物言わせて中国人が買ってる
43名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:33:34.48ID:B6kGCbA10
日本政府なんかわざとやってるレベル。
44名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
2018/11/02(金) 07:34:15.24ID:MnaovjnV0
大学じゃ軍事技術研究はしないってどっかの大学が言ってたな
そいつらに現実突きつけてコメントとってこいよ
そいつらは中共の手先じゃねえか?
45名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/02(金) 07:34:39.12ID:hWYUVjCw0
シナチョンに関わってはならない
46名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:35:41.07ID:NXovv5ka0
痛い目みて学習するよりないな
47名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2018/11/02(金) 07:35:49.17ID:Xecq8psk0
バカダナ〜
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 07:36:16.57ID:6F/v/PDi0
>>16
日本は笑えないから
49名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/02(金) 07:36:17.95ID:eWapx+WL0
アメリカ人を馬鹿にしてるカナダ人の実体はこんなもんか
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CL]
2018/11/02(金) 07:36:26.73ID:ZynR/foM0
カナダって車のバンパーが外れそうになると
ガムテープで貼って固定して、そのまま普通に走っているのみるね
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2018/11/02(金) 07:40:53.25ID:X1IYsdTi0
パクってドヤ顔とか本当シナチョンはどうしようもねえよな
早く滅びろよ
52名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/11/02(金) 07:41:16.60ID:Ohz1g6KW0
>>27
カナダから隣の米国攻めるのか
中国は100年200年先を見て戦略立ててるからな
53名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ]
2018/11/02(金) 07:42:47.12ID:/7+zev0c0
優秀なのに大学で学ぶ事は制限されてしまうの?
54名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/11/02(金) 07:45:08.47ID:bDZpORXg0
>>1
>海外で花を採り、中国で蜂蜜を作る
プーキンペーだからこれは喩えじゃなくてマジよね
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/02(金) 07:45:44.64ID:E02lSI4Z0
まあ文化のない国だからね
56名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 07:48:07.82ID:wugjDpJ70
>>7
全部宇宙滞在に応用できそうだな
57名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/02(金) 07:48:28.97ID:se/SnRDf0
前から後ろからか
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 07:48:30.33ID:+loDlDy70
>>5
最初のやつ、重要じゃないか。
シロップ垂れないなら油も垂れないだろうからあったら欲しいぞw
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 07:49:37.82ID:+loDlDy70
>>7
の間違いでした。
60名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/11/02(金) 07:52:55.93ID:kXnCe8du0
技術を盗んでもあの国は運用が駄目だなどと思っている日本人、最近はそんなことはないから
61名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:53:38.28ID:v4YR5MoE0
>>6
早稲田な、京大、東大、そろそろ解体だな。
新たな国立保守大学作らないと
62名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
2018/11/02(金) 07:54:34.59ID:vKBstwCq0
日本もシナ人だらけじゃん
見た目も中国語もイライラするぞ
63名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 07:55:12.30ID:0ztdYpy20
中国軍と共同研究wwwwwwwwwwwwwwwww わかりきってるのにあほだなw
64名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 07:56:02.85ID:2ciZAEJO0
そりゃどうしようもないだろ
なんせ大量の中国系移民がすでに入り込んでいるのだからw
65名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/11/02(金) 07:58:47.85ID:NplgDSEi0
カナダはアメリカと産軍学で共同してるからな
ISSのロボットアームはカナダ製だし、まあアメリカから漏れずともカナダからダダ漏れだったでござるの巻か
66名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/02(金) 07:59:01.97ID:DSe4/6f40
>>60
日本語おかしいよ
67名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2018/11/02(金) 08:02:04.86ID:8ObKwqft0
大学で中国の企業などと提携してるのスパイだと
さんざん言われてきたじゃないか
68名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 08:04:09.11ID:YfQ6a3U70
変な白人だな
滅びる気か
69名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2018/11/02(金) 08:04:30.37ID:U1/hnp5x0
ばかだな
70名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/02(金) 08:04:50.22ID:OR7d5v8p0
大麻解禁の礎も中国人かね?w
一気に一般解禁まで行ったもんなw
10〜20年前にワーホリ行ってた連中に聞くと大麻の流通もそこまで酷くなかったみたいだし
71名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:05:11.14ID:PAfHAnMW0
カナダは、州によってはアジア系のほうが人口比率が多いところもあるんだろ
手遅れというか、レッドチームに入る未来しかない
72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 08:08:00.02ID:sPOwHGtl0
>>7
>メープルシロップが注ぎ口から垂れない技術
教えて!!
73名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/02(金) 08:09:02.19ID:l+7/1+Uc0
技術もだけど国の所々重要ポストも奪われてるんじゃなかったか
74名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR]
2018/11/02(金) 08:09:33.95ID:En3pTvz/0
お前らカナダカナダって平気で言ってるけど「キャナダ」な?
75名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/11/02(金) 08:09:40.96ID:3kqjImBw0
おせーよ
76名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:17:56.79ID:ommHKg0A0
老人やオッサンが先祖代々相続した遺産を他人にばら撒いて子供には一銭も残さず悦に浸る
それが今の日本だな
77名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/02(金) 08:26:23.46ID:eGQNC9RA0
スパイ天国の日本も偉そうなこと言えませんな
78名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 08:26:27.57ID:ZCXwUhLn0
日本は北朝鮮にも吸い取られているからな
有名大学周辺にフロント企業が多くて特ア籍・帰化済の在日卒業生がせっせと技術移転
79名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:27:18.16ID:Aj4R6PWr0
カナダガバガバだもん
シナチョン増えまくり
80名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/11/02(金) 08:29:16.35ID:M58re+Xl0
日本の納税者
国の運営に携わる人間は慈善で仕事してると思っている

あの人たちは自分のポケットにお金が入る限り
この国がどうなろうが知ったこっちゃ無いんだよ

あとで、「知らなかった」と他人のせい
ほんと馬鹿
81名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/11/02(金) 08:30:47.97ID:HS8n+H9P0
さすがカナディアンマン(´;ω;`)
82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 08:33:34.51ID:NsJxJtJP0
スパイ対策の法整備で規制すればいいだけじゃね
大学の言い分のまんま
83名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/11/02(金) 08:39:03.01ID:9McxSOvZ0
基礎技術も含めてちゃんと被害額を定量化して国際的に対処しないとダメだろ
ガードばかり強くしても生産性が下がって仕方がない
84名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/02(金) 08:40:58.92ID:3g1/hnP60
日本も同じだと思うよ
大学院に中国人がいっぱいいる
85名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:41:50.88ID:PIgmMz8b0
カナダってアメリカよりでけーんだな
あいつらも移民なの?
86名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
2018/11/02(金) 08:42:46.13ID:sAFe5xKS0
グローバル化は全体主義に有利だな
自由主義の果実を横取りし放題
アメリカが新たな冷戦を始めるわけだ
87名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/02(金) 08:43:26.35ID:wKnNgMY40
日本の大学なんて「軍事研究はんた〜い」なんて言いつつ
北朝鮮人にミサイル研究させてたんだろ
88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 08:43:27.63ID:kSmo5DIo0
国自体が乗っ取られてなかったっけ。自治体は分かり易く特亜人だらけだそうだが。
89名無しさん@涙目です。(家) [DE]
2018/11/02(金) 08:44:02.05ID:U1hQAAW80
>>42
1976年から高騰ってこと?
90名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:44:31.47ID:tgFp1gb70
中韓は泥棒だからなぁ・・・日本見て学ばなかったのか?
あ、日本は中韓シンパが多いから喜んで提供したんだっけw
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 08:47:15.78ID:Wa8XBPcw0
日本の大学も留学生に対して無防備すぎ
92名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/02(金) 08:48:35.47ID:1D9DsYws0
カナダは中国に乗っ取られたってカナダ人が嘆いてたな
93名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2018/11/02(金) 08:49:12.89ID:AQtG3q3s0
アグネス・チャンの子どももカナダ国籍だからなあ
94名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:51:21.26ID:FaCKEyvN0
>>1
カナダはお花畑だからしようがない
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 08:51:47.14ID:ZmRTAg5Y0
日本「日本で開発した唯一の技術だろうとどんどん使っちゃってください中国様wwwwwww」
96名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:52:29.81ID:FaCKEyvN0
>>13
失礼な
日本はちゃんと学費と生活費を出していますよ(´・ω・`)
97名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 08:53:12.51ID:RaPT0Smu0
さすがはシャープ兄弟w
98名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/11/02(金) 08:53:36.04ID:RSJC8p1r0
政界・財界・マスコミ業界が中国共産党の配下に置かれている日本も似たり寄ったり
99名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/02(金) 08:54:08.85ID:SPiV+pit0
>>92
バンクーバーとか酷いもんだ
100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2018/11/02(金) 08:59:35.03ID:2X50gjZo0
なにこれ、吸い取られ1位が日本?
101名無しさん@涙目です。(アラビア) [IS]
2018/11/02(金) 09:00:10.46ID:WxAd2bAF0
100年後には中国が唯一の超大国になってるかもしれん
102名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2018/11/02(金) 09:04:33.79ID:8PQC9QoV0
>>101
現時点でアメリカブチ切れだし
カナダ・メキシコも中国排除に舵切らされたし
日本も二国間協議で中国排除盛り込まれるしドルの供給止められるんじゃないかな?
100年後には中国なんて無いよね
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/11/02(金) 09:04:55.36ID:JXGehZAF0
>>61
産学連携がすすまないのもまさにこれなんだよな
くサヨがすぐにトヨタや日立の技術教えろといってくる
104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 09:05:04.41ID:npUsgCJP0
>>22
どっちにも白はいるし、キムチもいる
105名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/02(金) 09:05:48.91ID:GscPBwXg0
中国は戦わずして勝つことを模索しそれに長けてると思うが
真正面から対峙して戦うと兵士は逃げる 中共に求心力は無いから
106名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CH]
2018/11/02(金) 09:07:08.30ID:08cqsiGz0
カナダってもう中国人だらけで手遅れだし
107名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 09:07:42.29ID:2ciZAEJO0
>>84
アメリカにもおるしEUにもおるんじゃね
108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 09:09:50.00ID:Jjt5KTB00
アメリカの隣で銃がでまわってるのに事件も起きず家にも鍵かけないお人よし国家らしい末路
109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 09:11:13.47ID:R3c+GWNN0
>>92
日本やカナダという弱者は淘汰されていって中国という強者が生き残る
弱肉強食が生物のルールだ
110名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 09:14:55.01ID:vLzci2mA0
とどめは大麻に漬けにされて詰みか
まあ日本が追いつこうとしてるけど
安倍みたいなトップがいたんかね
111名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/11/02(金) 09:18:25.57ID:raga61zM0
日本のリベラル勢力「中国の軍事利用はきれいな軍事利用 アベはやめろ」
112名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
2018/11/02(金) 09:20:17.68ID:X9rfcIhG0
パンダ欲しさにメガネの技術を町全体で中国に流して得る事のできたレッサーパンダの鯖江市
113名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/11/02(金) 09:20:26.30ID:WqII8nMh0
対岸の火事ではないぞ
114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
2018/11/02(金) 09:25:45.31ID:mCED5zVZ0
>>7
夏の蚊の大群への対処はどうしてたのだ
シロップ垂れない技術より大事だろ
115名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2018/11/02(金) 09:26:29.27ID:+P48q0N80
これ昔、日本がしてたことと同じなんだがな
116名無しさん@涙目です。(カナダ) [AU]
2018/11/02(金) 09:28:33.59ID:wuAeuIhu0
日本は今までもそうだし

安倍はこれからも国籍すら大盤振る舞いして美しい日本にするからな

上限設けないから何十万でも何百万でも帰化させて

いずれ皇室も消えてなくなるだろうな
117名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 09:33:56.32ID:9XSfmlme0
>>1
え?カナダって日本批判してたじゃん
中国の属国でしょ
118名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/11/02(金) 09:35:12.79ID:KdBgdP6g0
東大なんて率先して人民解放軍系の人間受け入れてるのに日本の防衛関係の研究は反対だからなw
119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/02(金) 09:37:22.79ID:4VOZP7t10
>>1
13億人も人口がありながら何も開発できない馬鹿の集まり中国
120名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2018/11/02(金) 09:41:39.45ID:iHFBSojf0
日本の各分野も軒並みだろ。軍事機密ですら。
121名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/02(金) 09:44:28.20ID:9Flhm50b0
日本はこれを笑えない
122名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 09:44:43.73ID:9XSfmlme0
>>118
それな
9条に武器放棄ってあるのに武器開発者を日本へ受け入れてるのは戦争荷担するのと同じ
123名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 09:45:41.63ID:sMzK+L/S0
カナダのイケメン大統領が寛容でトランプと違って素晴らしいってメディアで言ってたことあったよな
ただの危機感ない馬鹿じゃん
政治家には国民や国を守る責務があるんだよ
124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 09:46:04.02ID:9XSfmlme0
ヘイトスピーチ規制してミサイル製造、発射させたり、中国の臓器人体実験工場を批判させなくしたり
125名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 09:46:33.38ID:9XSfmlme0
>>123
いや中国の属国だし問題ない
126名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
2018/11/02(金) 09:46:36.84ID:EMp17iQj0
これは大麻キメてますわ
127名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/11/02(金) 09:48:28.38ID:Hm2uuQ200
なんでそんなに遅いのか
128名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
2018/11/02(金) 09:50:43.46ID:cQdjg9LE0
>>1
【悲報】安倍首相「(北京大学にて)中国人学生のビザを緩和する!生のアニメに触れてほしい」と絶叫
http://2chb.net/r/news/1541042114/
129名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EU]
2018/11/02(金) 09:55:00.99ID:sgW8KFld0
>>116
カナダさんはまずチョンチュン排除に勤しめよ
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 09:57:38.76ID:QkRx4mp90
中国の超音速ミサイルだけはヤバいらしいな
あれ一発で空母オシャカな上に、速すぎて撃墜できないらしい
131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 09:58:42.27ID:a/3VavoX0
G400
132名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/02(金) 09:59:26.14ID:KD5SHEzC0
>>1
問題無いよ、アイツ等は盗んだ技術を、進化させずに劣化させるから。
んで、コストダウン最高、とか言ってるから、その内自滅する。
133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 09:59:30.49ID:7Ad1b5gL0
>>7
短い夏を楽しむ技術、性格とかって
長い苦しい蒸し暑い夏の日本に移住したら大変そうだな
134名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 10:01:25.24ID:NqvVSQWt0
日本は韓国にやりたい放題されて、次にそれを見ていた中国にも同じことされてる最中だからな。
135名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 10:09:50.91ID:kQYIELVm0
オーストトリアとかカニダとかたくさんあるなあぁ

もう中学あたりからの授業でハニトラ防衛でもならったら?
136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 10:24:44.44ID:sPOwHGtl0
無印良品が中国で敗訴して1000万円と商標使えなくなったらしいな
137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 10:25:21.10ID:sPOwHGtl0
>>132
そのうちって1000年後とかだろ
138名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/02(金) 10:25:49.45ID:ZoZ/VfKu0
イギリスから独立したのが1930年くらいで独立国としての歴史が90年くらいしかない国だからカナダはチャランポランなんだよ。守るべき独自の文化とかも無いから他国からの移民も平気なんだろう。
139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 10:27:26.04ID:KxcLsy3L0
>>7
マリファナの吸い方技術なんかもあるんだろ?
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR]
2018/11/02(金) 10:28:43.38ID:ViGeWqLQ0
中国人はネトウヨとしか言いようがない話だな
141名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2018/11/02(金) 10:29:56.04ID:8PQC9QoV0
>>137
1000年なんて保つわけないだろ
現状ですらドルが足りてないから
じゃなきゃ中国進出企業の為に日中でスワップする必要無かったんだから
142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 10:29:57.55ID:0+qItpHQ0
最後はツァーリーボンバで中国丸々消す
143名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2018/11/02(金) 10:30:51.70ID:QAxvqX/u0
>>61
一橋は相当ひどいと聞いた
144名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/11/02(金) 10:35:49.29ID:wX2fglLS0
bystander
145名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2018/11/02(金) 10:36:38.88ID:2oVb5Nl2O
人を見る目が無いとこうなるのか
146名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
2018/11/02(金) 10:38:54.76ID:UGKil4uC0
カナダは中国の手先だね
147名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2018/11/02(金) 10:40:12.35ID:QAxvqX/u0
>>112
まぁ…パンダはもともとチベットのもので、中国のものではなかった
148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 10:52:28.45ID:BswP+tq30
中国が大麻をたくさん安く売ってくれるんじゃないの?
149名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/02(金) 10:57:07.13ID:ggPI49D90
>>1
こういう記事が出るという事は、ようやく
「共産国の人間は技術を盗みに西側にやってくる」
という、外出する時には自宅に鍵をかけましょうレベルの、
ひいては食糧をそこら辺においておけば他の動物に盗まれる
という犬でも穴掘って隠す(=理解している)レベルの自分たちの生存に関わる
ルールを再認識したようやな。
この冷戦後数十年間の、「地球は球体ではなく平面だ」レベルの今更敢えてまた語るまでも無い
常識をひっくり返す「寛容さ」で、何でも支那人朝鮮人に開示、与えたら賞賛されるという、
異次元空間に迷い込んだかのような全てが逆の価値観に支配される社会がようやく正常に戻りつつあるな。
しかし、その異次元空間が発生した間も、実は異次元空間は発生していないわけで、
流出した膨大な技術は今後も西側を苦しめ、支那朝鮮を実力に見合わないレベルで栄えさせる。
それが流出しなければ、今でも技術的優位を利用して楽をして支那人・朝鮮人に対して搾取し続ける事で
貧困化が進むことなく、豊かな生活を送る事が出来た。
150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/02(金) 11:13:12.38ID:JS7/rFln0
>>143
あのテロリスト予備軍の、シールズの奥田がいる一橋か。
151名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/11/02(金) 11:42:43.53ID:0AMuRYVY0
カナダは住んでるのも中国人ばっかなんだから今更慌てることもない
152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/02(金) 11:53:57.93ID:ErA8MUqy0
共産主義国とは交流しちゃダメなんだよ
厳格に占め出さないと意味がない
まさに西洋のアホさ加減ここに極まれりだな
153名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/11/02(金) 11:54:36.96ID:s7priZKK0
カナディアンマンの祖国がまぬけなのは当然といえば当然
154名無しさん@涙目です。(禿) [NG]
2018/11/02(金) 12:06:47.76ID:ycM9eG4L0
勤勉だよね中国
そういうのを制止するのって公正ではないわ
155名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 12:08:35.79ID:mV1aVzN/0
帰化済みの中国系中国人留学生とかどうすんだよ
156名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
2018/11/02(金) 12:09:17.78ID:yyX4K2qf0
日本はもう全てを盗まれまくってる
社会党にスパイ防止法案を潰されて以来、日本にはスパイを取り締まる法律なかったからな
そして、特定秘密保護法が出来たとき、野党と左翼、メディアが気が狂ったように反対した
なぜなら、彼らはまさに官僚から機密情報をもらって、それを中国に流すのが一つの仕事だったからだ
157名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/02(金) 12:11:16.92ID:LQGHAHO10
>>7
>メープルシロップが注ぎ口から垂れない技術

あ、これお願いします
158名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
2018/11/02(金) 12:12:19.48ID:9oHKkqD70
>>155
排除はもう無理だな
だから、二重国籍なんか認めたらアウト
159名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/02(金) 12:26:18.84ID:tIcFYRNl0
ATIかな。
Radeon使ってるやつはカナダに足向けて寝られないね
160名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/02(金) 12:33:53.84ID:6Ij1fS7b0
>>157
たれそうなシロップを舐めとる
161名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/11/02(金) 12:34:11.86ID:wzPt90Ez0
日本なんて虎の子新幹線を譲渡したもんな
162名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/11/02(金) 12:46:59.94ID:js2JMZcCO
日本もカナダの事笑えんがな(´・ω・`)
163名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 13:07:09.33ID:oes1e4oA0
世界の癌細胞だな。
164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
2018/11/02(金) 13:21:47.13ID:n7ULh1td0
>>7
ロストテクノロジーだな(´・ω・`)
165名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/02(金) 13:34:52.16ID:Q0vKL+fi0
>>89
その後のやつ
166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/02(金) 14:22:49.13ID:o1Vc7e8q0
>>165
バンクーバーな
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 14:39:30.03ID:muQvmKZZ0
>>7
例えが「欧米か」とつっこみたくなる
168名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
2018/11/02(金) 14:41:27.23ID:g3+2ur8v0
カナダと大の仲良しなアメリカも間接的に供与したんだろうなー
169名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 14:45:20.78ID:gGRPQuHO0
>>72
>>157
教えたらオレがスパイとしてRCMPに追われるからダメ
170名無しさん@涙目です。(長野県) [NG]
2018/11/02(金) 14:50:44.80ID:GGSSp/l40
京大の核研究所に朝鮮の学生いるんだっけか
171名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 14:52:30.72ID:ZZZHzKkS0
( `ハ´)やったもん勝ちアル
172名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2018/11/02(金) 15:05:17.59ID:+T4fmyBY0
シナに対して性善説で接していたらいいように制度だけ利用されて馬鹿を見るだけ。
国単位でスキをついて仕掛けてくる相手に情けなんかかけたら、ただ食われるだけ。
173名無しさん@涙目です。(福井県) [ID]
2018/11/02(金) 15:06:44.16ID:XJomT9ZI0
k
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/11/02(金) 15:10:16.19ID:Sy/UvhbL0
カナダ失望
175名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/11/02(金) 15:18:21.79ID:k5g+UfLc0
日本が中国に満州国作ったこと欧米列強がぶっ叩いたのは「侵略が不道徳だから」なんてお花畑な理由じゃなくて
近代的な独立国家の見本を中国に教えちゃったことなんだよ
176名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/02(金) 15:36:00.09ID:3g1/hnP60
昔ネットニュースで中国人と日本人の議論があったけど
中国人は原子力専攻で日本の大学院卒でものすごい反日だったぞ
相手の日本人は本名で理化研勤務だった
日本の大学は終わってる
177名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/02(金) 15:54:26.70ID:oYI/Ko5h0
テクノロジー フロム キャナダ
178名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/11/02(金) 16:06:39.91ID:z0s9q65j0
後ろから前から泥棒
179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/02(金) 16:06:55.70ID:M0UhHtLN0
人民服着て自転車乗って大陸から出るな!
180名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/02(金) 16:09:30.21ID:S5IMs7Kp0
カナダも平和ボケしてるな。
181名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
2018/11/02(金) 16:13:27.32ID:C/VN+3pJ0
日本の大学は、日本の軍事研究に対して懐疑的な態度をとっている。
これは、中国の場合と正反対だが、こういう姿勢はだれの利益になっている?

この姿勢の背景には、平和主義という理念があるそうだが、
裏口入学を組織的に行うのは、どういう理念にもとづいているんだろうか?
俺には、あまりにも都合が良すぎるように思えるが。
182名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/11/02(金) 16:21:12.54ID:QPmGuJvr0
トランプが中国に激怒してるきっかけが知的財産の強奪 軍事機密の一部まで奪われそうなんで相当な危機感がある
今までは南朝鮮や日本から技術を吸い上げてたけどオバマ時代でアメリカ本土から直接吸い上げてたようでかなり危惧してる
トランプが非難や攻撃するには自国を守る義務があるからね
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/11/02(金) 16:27:04.67ID:YfyCdLmR0
カナダがシナチョン人に汚染されてるのはずっと前から言われてるからな
アホなだけ
184名無しさん@涙目です。(福岡県) [SD]
2018/11/02(金) 16:35:03.41ID:ffXSqlKG0
>>143
あそこは文系大だし元から極端な右巻き左巻きを排出(輩出ではなく)して広告代理店と
マスコミに就職させるための大学だから理系学問については関係ない。
185名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/11/02(金) 17:27:22.59ID:xUrzbMVD0
>>44
反日なところが多いから
そう考えるのが自然だわ

>>62
観光、就職、留学に結婚で日本に入って来てるからな
特亜を採用しているところは
警戒した方がいいのかも知れないな
186名無しさん@涙目です。(愛知県) [CL]
2018/11/02(金) 17:38:42.64ID:+nnCZKCn0
カナダっていつの間にか消えたな
187名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/11/02(金) 17:40:06.78ID:8162j+eS0
日本の大学も軍事関連の研究はしませんと言いながら中国に垂れ流しなんだよなwwwww
188名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2018/11/02(金) 17:42:09.05ID:/LYaEXgk0
マスゴミそっ閉じ
189名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/11/02(金) 17:49:55.28ID:Z6cd66kW0
一方日本は池沼だった
190名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/02(金) 17:58:02.93ID:XPWN2GA20
泥棒だな
191名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
2018/11/02(金) 18:03:30.96ID:OW1VnzVZ0
>>44
中国帰還者連盟みたいに戦後の捕虜で洗脳寝返ったのが、大学の語学系などに多い。
そういうのが留学生を引き込んでるし、それで国際的な大学のランクが上がると思ってやってる。
しかし実際乗っ取られてる状態。
192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
2018/11/02(金) 18:15:06.78ID:C/VN+3pJ0
日本の大学に必要なのは、自国の防衛技術の開発研究に協力しないという態度を改めて、
防衛省の大学向けの軍事研究の助成金を積極的に利用し、
防衛省から助成金をもらって研究に成功した研究者を昇進させることだ。

総力戦の時代には、将来的にどの技術が軍事分野に転用できるかを正確に予測することは困難で、
たとえば、ナチスドイツの失敗の一つは、原子力の軍事分野の可能性を見抜けなかった点にある
という説があるが、ジェット戦闘機や弾道弾、突撃銃を開発したドイツでも、これは難しいこと。

日本の場合、大学の保有する技術情報の保全の前段階の問題として、
まず、自国の防衛に技術的に協力しないという基本的姿勢を根本的に改めさせるべき。
日本の大学が、日本の防衛に対して、軍事技術面で消極的な妨害をする必要はないはずだ。
この分野は、政治に努力が求められる分野。
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/11/02(金) 19:44:23.79ID:Sy/UvhbL0
ぶぁーか
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
2018/11/02(金) 19:47:48.17ID:IHTPzNaL0
したたかだねぇ
ほんと くずなくらい したたか

裏で 弱みを握ったり、ハニトラとかすごいんだろうな(´・ω・`)
おそろしす
195名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/02(金) 21:15:20.78ID:htiPePiZ0
戦利略的にこそ泥してるんだなw
196名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/02(金) 21:41:54.58ID:2ciZAEJO0
某戦略ゲームで技術窃盗が凄く強いんだけど
現実世界でもそうなんだな
197サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [US]
2018/11/02(金) 21:43:52.50ID:ENtqBtCsO
在籍許可を出した奴に損失の賠償請求で良いだろ

とても保証出来ないだろうが、一生賠償の為に働くリスクを考えたら人選も慎重に成る
つーかシナチョンとまぐわおうとか考えんやろ

ビザ発行した奴にも減給処分ぐらいないとな


犯罪者をスルーさせたらリスクが伴うとなると、おのずとシナチョンとは関わらん様に成る
198名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/02(金) 21:51:26.19ID:tVjXB2KA0
いつもの




私とサムスンの李さんとの和解
シャープ元副社長・佐々木正氏B
https://toyokeizai.net/articles/-/9665

シャープと韓国サムスンの関係は長きにわたります。サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、半導体の開発で行き詰まった。
それで、李健熙さん(現会長)がわざわざ訪ねてこられた。1970年ごろのことです。

当時、日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。
ところが、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。
困った李さんが、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。そこで駐日韓国大使と小林さん、李さん、私とで食事する機会を作ったんです。
その後、私以外の3人でゴルフに行ったら、小林さん機嫌直しちゃったらしいんだ(笑)。

それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。
じゃあ、僕がシャープを説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。数年間、4ビットマイコンの製造技術の提携をしました。

そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」と言ってきた。僕は断った。「依頼心はサムスンを殺す」と。
李さんは納得してくれたが、その部下になると、そうはいかない。盗んででもやるんだ。フライデーフライトでうちのキーマンを韓国に連れていく。
連中は土日に働いて日曜夜、サンデーフライトで帰ってくる。シャープは最後には技術幹部のパスポートを全部預かっちゃった。

そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。
少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。
あれはサムスンが情けなかった。

李さんは、シャープに感謝しとるからね。李さんがトップに復帰した後、直接話をして、和解しました。
199名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2018/11/02(金) 22:01:59.47ID:AypEqyJR0
世界中で技術をシェアする、素晴らしいことですね。
200名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/11/02(金) 22:05:26.55ID:yuoqohSW0
>>7
文学のかほり
201名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/02(金) 22:21:57.98ID:H+kppBBX0
カナダはピュアな子供
悪人に利用されるだけ利用されてあとはどうなるかなー?
202名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
2018/11/02(金) 22:24:02.13ID:wT3VwioG0
笑えない話だ・・
203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/11/02(金) 23:31:57.62ID:JhRJrfgJ0
支那注意
204名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/11/02(金) 23:53:20.02ID:RkvdFuj60
大丈夫大丈夫。
あいつら大麻やってハイになってりゃ何がどうでもいいんだよ。
205サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [ニダ]
2018/11/03(土) 00:34:26.30ID:adV6q5LzO
>>204

シナチョンって世界中から技術パクリまくってるクセに劣化コピー爆弾しか作れて無いのな
206名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/11/03(土) 00:35:50.41ID:dNBDmTSZ0
そのうち油も盗まれるぞ
207名無しさん@涙目です。(熊本県) [RO]
2018/11/03(土) 00:37:37.22ID:QBs2Up0u0
ウイルスに門戸開いたらそりゃ感染しますわ
208名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2018/11/03(土) 00:37:53.91ID:s33leaYG0
>>5

【日中】 100億円 中国高校生受け入れへ100億円、年150―200人
http://2chb.net/r/news4plus/1135058219/
教育再生会議「留学生100万人計画」提唱 (議長・安倍晋三)
http://2chb.net/r/newsplus/1177094711/

H29 留学生 
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人

中国人留学生の6割以上に無償奨学金  
・私費留学生  月5万円〜8万円
・国費留学生  月14万円〜27万円
  ※院生 月27万円〜 +研究費50万〜100万円 

文科省国費留学生
・奨学金 月14,5000円 (年174万円)
・授業料免除 (私費留学生は減免)    
・航空券往復分 +一時金25,000円 
・宿舎費 月9,000〜12,000円 (年14,4万円)
・医療費 二割負担  
・所得税/住民税 免除
209名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2018/11/03(土) 00:38:42.15ID:s33leaYG0
>>5
■大阪大レーザーエネルギー学研究センター シンポに中国人招待 → 米機関が問題視、中止
レーザー技術の95%は軍事転用可能

【日中】理研、中国のレーザー兵器開発組織に技術支援か 中国に手を貸す日本の研究機関★2
http://2chb.net/r/newsplus/1409486159/

■中国が私学のっとり  税金53億円かけた駒澤大&市有地15haを「無償」譲渡  補助金・無償奨学金も
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1497867738/
・理事中国人の私学法人 京都の系列学校 生徒540人全員が中国人!

■「物質・材料研究機構」 
職員1450人うち約300人外国人、育成対象の7割99人=留学生

■「沖縄科学技術大学院大学」
教員・学生ほぼ中国人 
沖縄振興費から13年間1787億円   主任研究者65人 1人2億円超の手当!

■宮崎県私立高 生徒の9割中国人 
210名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/03(土) 00:41:57.20ID:sVqxLJkg0
この2〜30年で先進国が中国に行ったことは
ジョジョ2部で柱の男に
養分を与え続けたナチスと同じだわ
211名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/03(土) 00:43:46.37ID:j1cg6gPM0
国会議員にまで赤の手が入っとる日本に比べればマシじゃね?
212名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/03(土) 00:44:35.12ID:Qdy5o55d0
>>1
日本もやられていると考えない方が不自然
213名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/03(土) 00:45:58.55ID:x3+YO+Dr0
>>10
アメリカとイギリスが防波堤になってると見せかけて北部は北極挟んでロシアと隣接してるが
214名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/03(土) 02:21:58.47ID:C/qoRIhO0
>>198
泥棒に追い銭を実践しとるな
215名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/11/03(土) 02:31:09.88ID:Vv/naYHUO
今更感満載
カナダなんて中国人と朝鮮人だらけやないの
216名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
2018/11/03(土) 02:50:13.71ID:RpxUsGUq0
中国は技術に対する価値を理解してるからね
アニメ分野もそう、真に技術の価値を理解してる中国は
アニメーターを本気で引き抜きにかかってるし、日本人とはレベルが違う
217名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO]
2018/11/03(土) 03:03:11.88ID:+QBpgRuu0
まあ、もう取り返しつかないだろうね。
世界が甘かった。

東京オリンピック終わったら、東京もモントリオールみたいになるでしょう。
日本人は東京には住めなくなるよ。
218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/03(土) 03:57:08.24ID:3ensZNhQ0
世界を混乱させて秩序人種を壊すグローバル世界
人類は茶色になって中国だけが残るのかな
219名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BE]
2018/11/03(土) 03:58:13.21ID:iFK+tu3L0
>>6
反発するシステムを真っ先に組み込むのが賢いだろ
もう散々やられてる
220名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/11/03(土) 08:03:20.04ID:iUTyRzgu0
バカだろ
221名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/11/03(土) 08:53:49.17ID:msUzeQ8c0
大麻解禁の流れも中国の暗躍があったりして
現代のアヘン戦争みたいな
222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/11/03(土) 08:58:04.68ID:q+1DOFo70
日本の場合は盗みにいかなくてもファイル共用ソフトでお漏らししてくれるからなwww
223名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/03(土) 09:01:15.47ID:bk08SWCV0
でも、日本だってカナダでウニが大量発生して困っていたとき
「よーし、日本がウニを駆除してやろう」
といってカナダからウニをごっそりもって帰ってきていたんだろ?
(カナダ人はウニを食べないから価値を知らない)
224名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/03(土) 09:05:55.63ID:EqI2U8Lh0
入るときに選別しても無理だって
たとえ来るときは本当に大学の学者でも、技術を持って帰れば人民解放軍の為に働かされるのは目に見えてるんだから
225名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/03(土) 10:30:03.39ID:0G181AGP0
>>169
国家機密なんか!!

あんた何者やねん
226名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
2018/11/03(土) 10:30:37.97ID:YHrapp8Y0
カナダ→シナダ
227名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/03(土) 13:01:20.52ID:d7g2bDMu0
日本もいろいろ盗まれたよね
ホンダの社長のコピペとか有名だし
あとは福井県の眼鏡とか
228サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [ニダ]
2018/11/03(土) 13:16:57.98ID:adV6q5LzO
中国強酸糖と朝鮮ナンチャッテ労働党はテロ集団以外の何者でもない

対話する時点で負け
229名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/03(土) 19:41:55.91ID:+gYXycRu0
カナダとかオーストラリアとか
特亜移民だらけでしょ
230名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
2018/11/03(土) 19:53:39.94ID:O3LA9DSy0
>>4
そもそも日本が学んでない
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TH]
2018/11/03(土) 20:15:26.88ID:5JnMMcCY0
池田大作

「中日友好の金の架け橋は盤石であります」
232名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/11/04(日) 15:07:22.42ID:rMycjO360
ドイツイタリアも同じじゃん
233名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
2018/11/04(日) 17:42:27.76ID:9sCNX6b20
日本は、しっかり法整備しなければならない。
234名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
2018/11/04(日) 17:48:26.76ID:ggMd0CNV0
トランプはやっぱまともだな
235名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/11/04(日) 19:01:52.15ID:vvfoIY020
戦争なしでも大量移民すれば
国を乗っ取れる。
中国なら世界中でこれをおこなう
ことができる。
236(東京都) [ニダ]
2018/11/04(日) 21:08:26.87
       ┌───¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara.|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |        ノ / ̄||| _∧   コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||、`∀´>つ 
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿     ウェー、ハッハッハ
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑page top
237名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2018/11/05(月) 04:47:17.81ID:7yVEIkLb0
>>232
ドイツは自動車産業が乗っ取られているからもう終わり(´・ω・`)
238名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/11/05(月) 04:51:31.94ID:cpRMu4yD0
>>7
ワロタw
メープルシロップの技術知りたい
239名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
2018/11/05(月) 04:51:41.98ID:JiBhUie10
メープルシロップ採集の方法とかかな
240名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/11/05(月) 04:52:53.21ID:cpRMu4yD0
今頃中国がやばいって気づいたのね
もう既に乗っ取られているのにね
241名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/11/05(月) 04:57:31.89ID:cpRMu4yD0
>>85
そうだよ イギリス系とフランス系が最初
でも今はウクライナ系、ドイツ系、中国系、インド系、イラン系が多いよ
特にバンクーバーはホンクーバ(香港)
隣のリッチモンド市は完全に中国系に乗っ取られた
自動車免許試験を中国語で受けたり、選挙も中国語で投票おk
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127184736
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1541109375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カナダさん、中国に技術を片っ端から盗まれたことに気が付くも「どうすることも出来ない」と傍観 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
馬鹿ジャップ、中国から見放されたのにいまだに中国で『日本来て』キャンペーンしていることが発覚… [271912485]
中国企業「え!?リストラされたんですか、それは大変ですね、うちに来なさい」1000人技術者流出
「かなわない米国より同盟国のカナダを攻撃」中国の常套手段 ネット「てことは次は日本…」「クソ国家」「今のうちに潰しとかないと…」
【ネトウヨの女神】櫻井よしこさん「どうして中国韓国の原発から放出する汚染水には文句いわないの?」
【朗報】京都の日本人が手が出ない高額物件、片っ端から中国人にお買い上げ頂く。シェイシェイ! [271912485]
【現代ビジネス】中国国家出席「日本のリニアに乗りたい」JR東海・葛西敬之「技術が盗まれるからダメです」[12/20] [仮面ウニダー★]
中国シンクタンク「助けて!キンペーが地方政府に新規感染者1例も出すなと言ってるから言えないの!」
汚染進むニューヨーク港、カキ10億個で浄化 先に始めた日本からのアドバイス中国人に気を付けろ
渋谷のラーメン店正社員、中国人客が忘れた財布から現金16万円を抜き取る
完全に追い抜けないまでに中国に差をつけられた日本さん、宇宙空港建設なる現実逃避に走ってしまう
オール沖縄「尖閣沖で日本漁船が中国船に追尾されたからといって抗議決議をするのは過剰反応だ」 [844481327]
俺も中国人が居たから史記について熱く語ったが、中国人にしてみればいきなり2200年前の話されたらな
ついに世界銀行も「習近平」経済を危惧。フィリピンからも見限られた没落中国で緊張が高まる台湾有事 [662593167]
中国「アメリカと仲良くする!日本とカナダは許さねーからな」
【カナダ】トルドー首相、安倍首相との会談で2度も日本のことを中国と言い間違える
【悲報】小日本さん、圧倒的に中国に負けていたことが発覚… [271912485]
【中国激怒】ファーウェイCFO逮捕、カナダを強く批判 「重い代償を払うことになる」
富士フィルム武冨博信総裁「我々は中国市場から離れることはない」 表明
【動画】中国さん、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチでヤバいと話題に w w w
声優の茅野愛衣さん、靖国神社に参拝したことで中国で大炎上してしまう…😰
【中国】カナダの人気歌手ジャスティン・ビーバーさん「不良すぎて」中国での公演不許可に 北京市当局「適切ではない」[7/23]
【ご褒美】日本経団連さん、大好きな中国様から国家ぐるみでハッキングされるw
中国半導体最大手SMICさん、米国から製造装置や部品などを輸出制限されてしまい絶望の未来へ
閲覧注意!生まれてから一度も排便したことがない男 重さ13キロの腸を除去 中国・上海
中国と戦うとか勇ましいこと言ってる自民党議員たち、ことごとく統一教会系なのはどういうこと? [828293379]
悲報 中国からの謎の種 韓国に送付未だ確認されず。。。。カナダ、日本、英国、オーストラリアでは確認
当初数百人くらいと思われてた天安門事件の死者は1万人 英公文書を公開 でも中国ではなかったことに
日本の戦国時代は中国みたいに皆殺しにするとか無くて皆なあなあで終わってるから。代表死ねばいいとか
香港の民主派メディア王こと黎智英(ジミー・ライ)さん、中国本土へ身柄移送の可能性…
【速報】 中国、半導体製造装置を自国技術力では作ることが出来ず、日本から中古品などをこっそり輸入
東芝が住宅用太陽光パネルから撤退。日本は中国様の太陽光パネルを買うことが決定しました。 [971283288]
マレーシア首相「中国からの投資額が多いと批判するが、実際は日本のほうが多い。何故批判するのだ!」
【新型肺炎】カナダのPTA「中国から帰国した児童・生徒を隔離しろ!」署名運動開始 中国人コミュニティ「差別につながる」
【カナダ】「都市から白人が追いやられ中国人が占拠」、トランプ勝利支えたオルタナ右翼が反中チラシ[11/23] [無断転載禁止]
【悲報】WTOでジャップ相手に完全勝利した韓国と嫌儲に対し、米国EUカナダ中国ブラジルなど名だたる10カ国・地域から疑問の声が相次ぐ…
イスラエルのF-35Iがシリアで中国製の対ステルスレーダーを破壊。日本がぼやっとしてる間に技術は進む
【中国】転落防止の橋の柵に蹴りを入れた結果www
パラオ「台湾とは断交しません!」→中国人観光客が来なくなって苦しむ
中国 武漢の大学生30人以上失踪 臓器を抜かれた可能性
中国4000年の歴史が凝縮されたハゲに効くシャンプー
中国人や朝鮮人はその国で尊重されている場所をおもんぱかるとかは出来ないんだろうな
武漢の中国人「親父が生きたまま死体袋に入れられ火葬場で焼かれた。」
日本で目撃された謎の気球が米国でも目撃され話題に 中国共産党の仕業か
中国「規制されたら半導体作れないだろ!」 科学技術停滞へ [448218991]
【韓国】中国13億人民の“さらし者”にされた文在寅大統領 「属国」扱い
中国人「なぜ我々はこんなに日本に押し寄せてるのに日本人は全然来ないの!人気の旅行先は韓国だって」
中国に輸出出来ない台湾産パイナップル・4万2121トンを買い支える方法※日本向け輸出昨年2171トン
中国人識者「なぜ日本が韓国に負けたのか理由を教えてあげよう。この思考ができない限り日本未来ない」 [668024367]
7pay事件で逮捕された中国人、1週間前に観光目的で入国 短時間に実行役かき集め一斉指示か
中国のマンションに建てられた裸の銅像が卑猥という理由で水着を着せられる
【見習えパヨク】パリで中国主席の訪問に抗議デモ、侵略されたチベット人やウイグル人ら
2014年の中国船によるサンゴ密漁で放置された網が大量すぎて漁ができない
野口名誉教授「日本は既得権益が新しい技術に何でも反対し、中国にブチ抜かれた。自業自得」
【京アニ】駐日中国大使館「お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りします」
【尖閣航行】中国原潜 海自の潜水艦に追いかけ回された挙句、型式まで晒される
中国武漢に急に作られた病院がコロナ終息のために15日に閉鎖決定 めでたしめでたし
2007年に生産された80386DX(QFP版)の在庫CPUが中国広東省で20000枚発見され
「日本に圧力をかけてくださり…」北海道で救助された中国人男性が領事館に感謝の手紙
スイスで人体標本展が中止に 中国で拷問され処刑された受刑者らの遺体が含まれている可能性
昔「眠れる獅子」と言われた中国が白人達に蹂躙されるのを見て日本は「やべぇ」と思った
15年前に失踪した娘が手足を切断された乞食状態で見つかる 中国の都市伝説でそんなのあったよな
【速報】 中国の不動産王 「ジャック・マーは殺されたか、収監される」 とコメント
ウイルス対策で誕生日会の中止を命じられた男(59)、体にガソリンを浴び誕生日会開催を要求 中国
中国の超解像度カメラ映像が凄い 1キロ離れた人の顔もクッキリ 市民の監視が捗るな
21:10:21 up 41 days, 22:13, 0 users, load average: 125.30, 97.04, 94.38

in 5.4441750049591 sec @5.4441750049591@0b7 on 022411