「もうラーメンは食べたくない。食べることに疲れたし、肝臓も壊した。おまけに会社も辞めることにしました」
そう語るAさん(40代)は、元人気ラーメンブロガーだ。かつては毎日ラーメン店に行き、年間500食を食べあるいていたことも。そしてラーメンオタクの間でも
一目置かれていた存在だった。しかし、あることをきっかけに精神的不調に陥り、うつ病と診断され、現在は務めていたIT系の会社を休職中だという。
「会社の飲み会の席で『Aさんってラーメンに詳しいんですよね』と女の子たちに聞かれて、僕のおすすめを教えてあげたんです。最近のトレンド、店主の人柄、
コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいいお店をです。また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。知り合いの
店主だから僕の紹介だと言えば味玉ぐらいオマケしてくれるんじゃないかとも言いました」
Aさんにそんな話を聞いてきたのは会社の20代の女性社員3人だった。だが翌日、会社のランチルームに入ろうとした時、彼女たちがAさんの話をしていたという。
「酷いことを言っていたんですよ。『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツと
ニンニクの臭いがする』なんて。その場には僕の後輩の男性社員たちもいたみたいで、みんな笑っていた。その日は会社を早退して、家に帰ったらめまいがして」(Aさん)
電話取材を行っていると、この話をしているうちにAさんは嗚咽をもらしはじめた。ラーメン二郎も全店制覇するなどラーメンに尽くし、恋愛、友人、仕事(休日の出勤も
食べあるきのために断っていた)を犠牲にしてきただけに、周囲の心ない言葉が響いたようだ。
「ラーメンは結局、僕になにも与えてくれなかったんです」(Aさん)
http://mogumogunews.com/2013/10/topic_3601/ 本当は自分でもやめたかったんだろ
きっかけあって良かったな
女に同意でした
メンタル弱い上に自身のアウトプットが周囲に与える影響を予測できないというただのキモデブ
ラーメンは何も与えてくれなかった?
いや、そりゃそうだろそういうものじゃねえだろ
私男だけど、深い友達でもないただの同僚にラーメン熱弁してきたら普通に引くわ
東小金井のななふくって店行ったら店主っぽい奴が偉そうな態度で喧嘩売ってきたから、ラーメン屋自体が底辺属性の奴がやってんのかと目が覚めた
それ以来、並んでまで食うのがバカらしくなった
定期的に立つってことは
これに反応しちゃうラオタは実際に存在するってことなんだろうな
ロットがなんたらかんたらロット乱し!制裁!1番ロットがどうたら〜勝負仕掛けてきた若造がどうたらで
数秒で完飲完食、店主がすまんねみたいな目で見て来たから
店主に軽く会釈
ラーメンから何も与えられなかった人?
いいコピペだよね
中2のときに女子が選ぶ嫌いな男子1位に選ばれたことを
クラス全員の前で発表された俺はその程度のことじゃ何ともないわ
こいつそこそこ充実した人生送ってきたんだろうな
らあめん花月嵐の麺が細くなったのにハマッて毎日食ってるは
人生失敗
ラーメンから何を学ぼうとしてたのか?何を得ようとしてたのか?
キモヲタの結末・・・
/2013/10/topic_3601/
ラーメン本でも出せば容易に勝つるだろうに
ラーメン二杯以上頼んでる人よくいるけど、あいつら早死にするやろ絶対
自分が本当に好きなことは他人に熱く語らない方がよい
聞く方は全く面白くないから
>>1
メンタル弱くないか。女受けの為だったのか? もう手遅れだな
前にそれだけラーメン食ってたラーメンヲタは50くらいで死んだ
このネタは古くて何度も使われているわけだが考えさせられるよね。
自分の知識をそれに興味がない人に説明するときどうすべきかって。
別にヲタに限った話じゃない。なんにでもあることだ。
相手がどの程度のつもりできいてるかは読み取らんといかんってことだな。
その程度で心折れるならラーメン愛は偽物だったんだな
女は基本的に他人をバカにして踏みつけることで自分のメンタルを保つクズのような生物
>>1
>息がトンコツとニンニクの臭いがする
これ
車一緒にのってたらマジで匂いがするからほんとやめてほしい。ただただ臭い
自分では気付けないんだろうけどな 趣味なんて、興味ない人間に話せば何でもくだらねーわw
>>49
話に乗ってくるのは同じ趣味の人間のみだな。そこ理解してたらこんな風にはならん 美味しいラーメン屋聞いただけで
ラーメンの歴史まで語り出されたらなあ
なんで聞かれても無いどうでもいいことをベラベラ喋るのか
最近のトレンドとか店主の人柄とかニューウェーブ系の歴史とか
めっちゃ早口で言われてもどうでもいい
というかキモイ
貧乏人でもできる数少ない趣味で女の子ウケ悪いよな
高級ホテルのレストランでモーニングとかにすればよかったのに
>>50
そうそう、あんたはラーメンに何か求めていたのかって。
ラーメンはうまい、それだけで十分だろうと思う。 66(庭) [US]2018/11/03(土) 20:40:26.02
メンタル弱すぎ
ヲタクってそういうの全く気にしない奴等だと思ってた
どのジャンルだろうとオタはあかんやろ
童貞のままハゲちまってるような高難易度に自分を追い込んでる
バカにされる人間だからバカにされるわけで、ラーメンのせいではない
>恋愛、友人、仕事(休日の出勤も食べあるきのために断っていた)を犠牲にしてきた
はぁ?
>僕のおすすめを教えてあげたんです。
>最近のトレンド、店主の人柄、 コスパなど様々な側面を考慮して、女子向けのいいお店をです。
>また90年代からのラーメンのニューウェーブ系の歴史もわかりやすく教えてあげた。
実際はこんな感じだったんだろうな
女に笑われた
他人に馬鹿にされた
その程度で嫌気がさすくらいなら最初からやるな
「自分が好きでやってんだから黙ってろ!」っつ〜気概を持てないなら、大して好きじゃなかったんだろ
>>1
いつの話だよ
しかしあらゆる麺でいやあらゆる面でダセエ野郎だな ラーメンなんて食事なんだから、それを食うことで何かしら得しようとかカッコつけようとする時点でおかしいよ
自分で美味いラーメン作れるならまだしもさ
>>79
ヲタの悪いところが全開に出てるwww
自分の知識自慢とこれぐらい知ってますよね?的会話って普通の人をドン引きさせるのは確かwww 薀蓄野郎は鬱陶しいからな
寿司、蕎麦、ラーメンは薀蓄語るやつがいるから鬱陶しいことこの上ない
こいつら死ねばいいのに
どんなに性格良さそうな女でも、陰で自分の事棚に上げて人の悪口言ってるし、どんなに可愛い女でも陰で人に言えないような変態的な事している。
あほか
女はチャーシューをどこで作ったか教えて、豚骨を一緒に作りに行って欲しかったんだろ
炭水化物摂りすぎだから女とメシの話あわねーんだろうな
バツイチになって正解
多分こいつは今もラーメン食ってると思うよ 習慣と食欲に負けて
このラーメンオタは今現在何をしてるんやろ
存命なんやろか…( ´・ω・`)
そういえばザーメンユーチューバーのしゃぶるってどうなったの?
>>31
そしてロリになってないか?
現在43歳で俺も似たようなもんだけどロリだった
今はロリと熟女がいけるようになったけど、同級生前後は未だに無理だ… ラーメンで仕事犠牲にされたんじゃ同僚もたまったもんじゃねぇな
>恋愛、友人、仕事(休日の出勤も
食べあるきのために断っていた)
ぶっちゃけ、誰にも趣味を邪魔されないって最高の環境じゃん
甘えんな
これは明らかに言葉の暴力だろ
こういうのって慰謝料とか要求できんのかね?
>>87
ワインや焼酎、日本酒みたいな酒もそうだぞw
語りたがりが多いのはしょうがないんだよ
みんな自己顕示欲求を満たしたいんだよ
そういうのは趣味の合う奴とだけやればいいって話なのになぁw
金持ってるなら、金払ってホステスにでも聞いてもらえばいいw
えーーー○○さん凄いーー♪ ホントなんでも知ってますねーーー♪
とか言って、いい気分にしてくれるぞw Qタローさんが亡くなる前に書いた文章だな
サイトは未だ残ってるけど当時にしてはすごい情報量だった
同好の士と語らう場合は全力全開でマウント取りにゆくが
薄味の人に説明する場合はどうしたもんかいつも迷う
「いやつまんないたいしたもんじゃないですそれより今朝も寒かったですね」と話題を変える
これは、女社員と後輩達のオツムのレベルが低すぎるな。
特定の知識をひけらかす事無く、穏便に伝えるって難しい。
すげー考えながらしゃべると、結局当たり障りのない内容になって、
逆にこっちがもやっとしてストレスになるっていうねw
真のラーメン好きじゃない
そんなことで自分を否定するようではダメだ
>>22
一杯千円前後
高くてもせいぜい二千円
B級グルメに過ぎない >>108
「まだ勉強中なんで〜詳しい事分からないです」
でかわしたらいいだろ。 >>106
>同好の士と語らう場合は全力全開でマウント取りにゆくが
それを近くで聞いてるとうすら寒くなるがなw マツコ・デラックスは内心はともかく、夜更かしとかのテレビでマニアが出てきてもすごい食いつくからそこはえらいよな。
相手が面白くなさそうな顔したときは、話し切り上げればいいだけやん。
趣味全般の話なんてそんなもんやで。
>>1単にお前はコレクターなだけで脚で探さないからだよ
味なんざ途中でどーでも良くて有名店のリストを埋めるだけの作業なんだよ
おんなじことを佐野史郎が浅野温子にコテンパンにヤラれていた
「花の種類とか関係ないの!ソレを美しいと思うから撮るの!」
って
「図鑑でも作ってろ!良く俳優やれんな感性が無くて!」
ってダメ出し食らってた 聞いてもいない事をただ延々と喋り続けられたら興味のない人間はうんざりするだけだろ。
同じ趣味の人が集まるネットの掲示板にでも書いとけよ。
毎回言われてるがラーメンじゃなくて
女「Aさんってアニメに詳しいんですってね?」
で、わかるだろ?と
これがワインオタだったらまんさんも目の色変えてたのにね
金持ってそうだから
自分の趣味語りなんて相手からしたらクソつまらない話だからな
そもそも誰かに話して聞かせる必要が無いんだよ
>>116
そうそう、内容じゃないんだよねぇ
相手に話を食いつかせて、話をするのは会話術なんだよねぇ
興味のない人間に薀蓄語るのは、本当に苦痛でしかないけど
興味を持たせて、質問させてそれに答えるなら同じ話でも相手の受ける印象は全く変わるw
後は※w ラーメンは例えこの記事の男の顔が千葉雄大キュソでもモテないからねえ
ラーメン好きは男でもガチでひく
気持ち悪い
そら バカにされるわ
ラーメン通ぶった不健康ハゲデブやから
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11281005482.html
**以下「電脳倶楽部 第5号(1988/10号) の『変酋長の小部屋』」より抜粋**
某月某日
オタクに関していくつかのご意見をいただいた。
オタクにもいろいろなレベルがあるのだが、特に問題なのは、
他人の感情を完全に無視する
という奴である。
つまり、普通の人間は、社会生活を行ってるとしばしば、「おっと、
顰蹙(ひんしゅく)をかったかな?」と不安に思うことがママあるので
ある。正常な人間とはそういうものなのである。ところがどっこい、オ
タクの場合はそ−ではないのである。なぜだかわからないのだが、オタ
クの人達は他人に不愉快な思いをさせることを、屁とも思っていないの
である。だから、うんざりしている人を前にして、自分の趣味に関する
チマチマしたウンチクを、いつ果てるともなく開陳したりするのである。
一般的に言われているオタクの定義には、「人に迷惑をかけるマニア」
というものがあるそうだが、私に言わせれば、それは表面だけしかみて
いないのである。私の観察したところによれば、オタクの本質は「社会
性の欠落」にあるのだ(だから趣味に深くノメリ込むとも考えられる)。
そして、迷惑をかけるだけではなく、迷惑をかけていることに気付いて
さえいない。さらには、注意して気付かせてやったとしても、「なんだ
かウルサイ人がいるなぁ」ぐらいのことしか感じないのである。
オタクをみていると、時々ギコチなさを感じることがある。そのギコ
チなさは、どうやら「一生懸命人間のフリをしているギコチなさ」みた
いなのである。そう、オタクとは、病んだ現代社会が生んだ天然のレプ
リカントなのだ。だから「オタク」というものは、ものすごく奥が深い メーカー系なら社内報に写真付きで掲載されて人気者になれたかもしれん
クソ忙しいからこその休日出勤なのにラーメン食いに行くから無理とか
陰口言われても仕方ない
恋愛、友人、仕事を犠牲にしてちょっとバカにされたら「僕に何も与えてくれなかった」って意味わからんけどね
おれの紹介なら味玉サービスしてもらえるかもよ ふふん
↑
ちょっとラーメンについて聞いたらマシンガントークされてこれはキレるわ
俺ぐらいのラーメン好きになると朝昼晩コーラ
もう毎回コーラ
で、そのコーラに大五郎入れる、ドバドバと
で、ラーメン。もちろん日清。
これが旨い。凄くうまい。
しかも痩せる。体重も40kg台。おすすめ。
メスはこんなもんだ
馬鹿だからまともに相手しないようにするが吉
これってラーメンだけじゃなく
アニメでも電車でもアイドルでも音楽でも絵でもファッションでもスポーツでも
何のヲタでもあり得る事だよね
>>140
オタどうのこうの以前にコミュニケーション能力の問題やろ あのな、まんこの言うこと気にしてたら即日死ぬしかねえぞ。
「『Aさんってガンダムに詳しいんですよね』と後輩たちに聞かれて僕のおすすめを教えてあげたんです。
またファーストガンダムからの宇宙世紀系の歴史やOVA、プラモ狂四朗もわかりやすく教えてあげた。
知り合いがガンダム居酒屋の店主だから僕の紹介だと言えばドリンクぐらいオマケして
くれるんじゃないかとも言いました」
「『Aさんって東方詳しいんですよね』と後輩たちに聞かれて僕のおすすめを教えてあげたんです。
ニコニコでの人気、後輩の好み、入手しやすさなど様々な側面を考慮し、後輩向けの作品をです
また旧作からの歴史や各キャラの元ネタ、公式設定と二次創作設定の違いもわかりやすく教えてあげた。
知り合いが同人サークルやってるから僕のコネで早苗さんのアヘ顔同人誌もらってきてあげるよとも言いました」
ラーメンに限らず他のに置き換えてもキモすぎるわ
こいつの性格の問題だな
だいたい「〇〇さんて何々に詳しいですよね?」って質問がすでに半分からかってるんだぞ
わいも肝臓が悪くなってきたらしい
>>1
見たことある気がすると思ったがこの記事見てからもう5年経つのか…… >>1
悲しい話すぎて笑けてくるw
たしかにうちの会社の二郎大好き男も臭いわ もうそこまで好きならラーメン関連のライターでもやりゃいいのに
> 『ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる』『彼女もいないし、ラーメンと結婚したんじゃないの』『息がトンコツと
> ニンニクの臭いがする』
その場で目の前に出て行けよ。
メンタル弱すぎだわw
俺なら謝罪なんて意味ないから受入れないし、
そういう事を裏で平気で言う奴ってのをことある毎に触れ回ってやるわw
ラーメンの本を出して200万部くらい売って印税で見返してやれ
>>152
そんなんでますます憎まれても仕方ないだろ
ガキの喧嘩じゃあるまいし 今はどうしてるのかね
そのまま食べ歩いてたら肝臓だけじゃ済まなかったぞ
ニンニク鱈腹入れた豚の餌食った後に平気で電車乗って来るヤツは死んで欲しいマジで死んで欲しい今すぐ死んで欲しい!クセーんだよ!
>ラーメンぐらいであんなに得意になれるって終わってる
その通りだろw
>>49
そんなの訊かれたことだけを教えたら良いんだよ
オタは往々にして1か2で良いところで5くらいは得意気に喋りやがる 昔似たような話があったなと思ったら2013年の記事かよ
女ごときで鬱になるとか
それはラーメンより女が好きだってこった
良かったじゃねーか女以下な趣味辞めれてよ
趣味や勉強しているものに全振りしてる人って
みんなそうとは言わんけどそれでしか会話のネタがなくなり
相手の気持ちがわからんやつが多いよな
大槻ケンヂが若い頃UFOにハマってた頃好きだった子との初デートで
2時間一方的にUFOの話をして振られたと言ってたけど
知り合いでもアウトドアの話やイベント強要するやつとか
昔月姫流行った時延々と布教してきた先輩とかいたわ
ラーメン食べてるとかダサすぎ
死んだほうがいいよ
パスタとかスイーツに詳しいならオシャレだけど
自分の本当に好きなものは周りにひけらかすなよ
宝物を汚されたくないだろ
自称日本一ラーメン食べてる大学生は今どうしてるのか
卒業したら店開くとかあったけど
>>170
ラーメン毎日食べてラーメン屋になれるんなら
毎日野球を観てる俺は今ごろホームラン王だし名監督になってるだろうな ラーメンが好きなんじゃなくて、ラーメンにすがるしかなかった悲しい男の物語
ラーメンの部分に好きな言葉を入れれば簡単に相手を罵れる
そこでそんなことで辞めるようなら意味はない。
そんな他人の心無い言葉なんか、むしろどうでもいいだろうに。
最近のラーメンは油がごてごてだから
そりゃ体壊すわ
オタクって良く言えば純粋で繊細なんだろうな。自分の知識が人の為になったって喜んでいたところ衝撃の事実を目の当たりにして精神崩壊してしまった感じだな。無邪気と言い替えても良いかな?
肝臓壊したんなら肝臓を復活させたらいいやろ、で何を食えば肝臓復活できるん?
ラーメンしか食ってない奴の味覚なんか信用できないだろ
陰口言ってる他人の意見は気にするな!
連中らはなんのメリットも無いクズ!!
我が道を行け!!
かわいそうだけど事実だわ
アニメでもなんでもオタクって無条件で気持ち悪いもん
頑張ってオタクやめろよ
ラーメン食べて美味しかった以外の何が欲しかったん?
>>121
話題ふられたら、そりゃ答えるでしょ
それで叩かれるって殺生な >>186
答えのしかたがマズイ
早口アニオタといっしょ
そりゃ避けられる >>121
ラーメンの歴史とか玉子もらえるかもなんて店の都合を無視したイキリコネ自慢
してるんだからキモがられてもしゃあない ラーメンの何が体に悪いんだろうな。
塩?油?かんすい?
ヲタは情報の9割削って、そっけなく話すとちょうどいい。
趣味のもの貸し借りもしない事が鉄則。
店主に軽く会釈した夢を見た
病院のICU病棟で
そう言えば俺は酷い糖尿と膵臓癌でここに運びこまれたんだっけ
>>105
ほんと?
更新は2013年より大分前から止まってるけど
確かに死亡説あったけどそれも事実なん? ラーメンとか残飯以下、豚の餌以下のものに真剣なるとかうらやましいわw
ラーメンと結婚出来たようなもんなんだから、泣くなよ
息が臭いとか、そういうのがダメなんだろうな
>>158
益益憎まれるってどういう事よ。小馬鹿にされてるだけで別に憎まれてないだろw
逆に憎まれたいだろ、こんな奴等にならw 店主に会釈とはなんだったのか?ロット乱し?全ては夢幻のごとく、酷い糖尿病と高血圧、動脈瘤脂肪肝を患った俺にはまさに祇園精舎の鐘の音 奢れる者は人しからず
だ
幸い命はあるみたいだから
これから病院食のレポ続けます、
内臓はマジで壊れるし壊れたら二度と治らないけどどうぞ
相手の気持ちわからん系はホントの意味でのコミュ障だからな
>>169
いい事言うねぇ
まさにそう思うわ これは社員い陰口叩かれたのははっきり言ってラーメンが原因じゃなくてこいつの問題だし
直接馬鹿にされたわけでもなく偶然聞いちゃっただけだし
まぁ逆に40過ぎまでたいして傷つかずに生きてきたってことだろ?
そっちのが驚くわ
被害者叩き始まったw
おまえらほんといじめるの好きだよな
いじめられるのは嫌なくせに
ロット乱し≠悪い≠半チャンラーメン≠店主に軽く会釈ということを俺はICU病棟で悟った!
だがそれは同時に後の祭りだということも
>>191
量だよ。油も塩もある程度は体に必要だが、行列が出来るようなとこのラーメンは大体一食で一日の摂取量越えるし
そういうの好きな奴に限ってはしごするだろ。
なんでも腹八分が一番だよ。 そんなに食うから 適当に食べて書いてりゃ良いのに どうせ 馬鹿共にはわからないから
>>1
こいつが悪いだろw
自分の立ち位置をちゃんと把握してろよw
女達の反応も当たり前だわ これさ、どんなヲタでもそうなんだけど
対・一般モードは世知として用意しといたほうがいいよ
「なにかおススメあります〜?w」なんて、どうでもいい
話のとば口でしかないんだから、そこで 待ってました!
とばかりにガチ語りはじめると絶対ヒかれる
食券をパチリとテーブルに音を立てて叩きつけたあのころ
何もかも懐かしい
>>169
別に言ったっていいと思うが、ほどほどが肝心だわ
>>1みたくラーメンに興味ない他人に熱入れて語ってどうすんだ
しかも店で自分の名前出せばいいとか、バカかw
会社の帰りについでにいけるような店をゆるく薦める程度でいい
その辺の按配を>>1のバカはわかってない >>恋愛、友人、仕事(休日の出勤も食べあるきのために断っていた)
と書いてあるけど、恋愛・友人は断られる側だったんだろうな・・・
関係ないけどなんでラーメン屋の広告とかって店主が腕組みして偉そうに睨み付けてるポスター多いの?
客を威嚇してなんか良いことあるの?
>>226
職人感出してんだろうけどなんなんだろうなあれ
他だと美容皮膚科のライト当てまくり整形丸出しのケバメイク女院長の写真広告も謎
女ってあんな病院行くんかね なんか、元モー娘。の飯田圭織のコピペに似た悲哀を感じるな。
>>219
無理だよ、女はコイツを笑えるキャラクターとして話しかけてるんだよ
ヲタはいくら取り繕っても何しても笑われる
そういうもんだ ラーメンって全部同じ味じゃない?色々試したけど具以外違いがわからん
>>219
まちがい
オタクである時点で嘲笑されるのは確定事項
いじられてるだけまだマシよ
これが政治オタクや宗教オタクだったら会話すらふられず避けられる >>229
蘊蓄にも限度があるってことだろう
お互い興味のある分野なら良いけど アニメ、フィギュア、鉄道、カメラ、オーディオなど男が夢中になるマニアックな趣味を女が理解するのは不可能。
最初から女が理解できるわけがないと思っていれば全く気にならない。
女に好かれようとするから病むんだよ。
>>233
それを女が理解しない、褒めないから少子化になってる
社会壊してる原因は女 ちょっと野球の会話してると延々蘊蓄述べる奴
いやそこまで興味無いんだけどていう
女の言うことなんてまともに聞くからこんな羽目になる。
てきとーにあしらって、相談されたら、そうだよね大変なんだよね。とさえ言ってればいい。
イケメンが女子受けしそうな意識高いラーメン屋をおすすめしつつ
「こんな店も面白いかもね」と通好みの店もさわやかな話し方で紹介してたら
キャー抱いて!になってたんだろうな(´・ω・`)
>>238
それができたらヲタやってない
出来ないからヲタの殻に引きこもる 被害者ぶってるけど職場にニンニクと豚骨のにおい振りまいてるボケカスじゃん
>>233
オーディオ好き
アンプやCDPが好きで色々買いあさってるんだ
会社の女は『ステレオ?なんでも一緒でしょ』といわれた事あり
低音域のやわらかさと質量の関係性から
高音域と音場の高さ広さから中音域の押し出しまで少し語ったら
うっざwwなんだっていっしょだよそんなのwと言い放ったあの女を俺は許さない 古いネタでスレ立ててんなーと思ったら、やっぱ5年前のネタか。
こんな奴は全sakuでいーと思う。
>>244
まさに7つの大罪のひとつ貪食と言える
プラピの映画Sevenなら
頭に銃を突きつけられて死ぬまでラーメン食わされて胃が破裂して死ぬ被害者に近い 何でも極めれば一般人には多かれ少なかれ引かれるよw
惹かれようなんて思っちゃラーメン道に失礼
素っ気なくした場合
女ども「何か美味しいラーメン屋さん知ってます〜?」
オタ「○○とかで良いんじゃね」
女ども「ありがとうございました〜♪」
陰で
女ども「何あれ?毎日ラーメン臭い息してて美味しいとこ知り尽くしてるのに知らない振りしてキンモーwww」
女ども「ラーメンオタクってバレて無いとでも思ってんじゃね?w朝昼晩ラーメン食ってんの皆知ってんのにバカよね〜キャハハ!」
何れにしても救いはない
ラーメンだからじゃないかな
例えば菅田将暉や坂口健太郎が蕎麦を女子に熱く語ってもきもがられないと思う
必要なのはラーメン知識じゃなく
相手が求めてるレベルに合った適切な回答
それが解らないからヲタって馬鹿にされる