◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 YouTube動画>2本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1541743462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/09(金) 15:04:22.39ID:yVL1cbxN0●?2BP(2000)

 トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでの記者会見で、「日本は貿易で米国を極めて不公平に扱ってきた」と述べ、自動車分野などの対日貿易赤字に改めて不満を表明した。
日米両政府が来年1月にも始める「物品貿易協定(TAG)」交渉で、米国が厳しい姿勢で臨む可能性をにじませた。

 トランプ氏は「日本は数百万台の自動車を輸出している一方で、米国車を輸入しない」と主張。
米国と不公平な貿易をしているのは「日本だけではない」としながらも、自動車分野の非関税貿易障壁などを問題視していることを示唆した。
 6日行われた中間選挙では与党共和党が下院で敗北し、トランプ氏が目指す政策に急ブレーキがかかるとの見方も出ている。
同氏は、制裁関税をちらつかせ、不公平貿易の是正を迫るこれまでの姿勢に変わりがないと強調した格好だ。


対日貿易「とても不公平」=米大統領、不満を表明
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110800249&;g=use
2名無しさん@涙目です。(栃木県) [IT]
2018/11/09(金) 15:05:01.34ID:p8+m7c7u0
BMWは売れてるよ
もっと市場を調査して
3名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:05:22.62ID:uF7bPz0y0
ちょっと車輪出してくる
4名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/11/09(金) 15:05:56.07ID:JcyF8zvM0
Amazonは日本に税金払えよ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2018/11/09(金) 15:06:13.75ID:eUx0towr0
燃費が良くて、小回りが利いて、安くて、壊れなくて、多少高級感がある車作れよ。

無理?
だよねw
6名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:06:27.31ID:2BPyl75t0
一人用でスリムで頑丈な車作ったら
7名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/11/09(金) 15:06:37.59ID:1jbxeydo0
兵器とOSはピカイチだと思うよ
やっぱり米国産だね!
8名無しさん@涙目です。(香港) [AR]
2018/11/09(金) 15:06:38.89ID:qnDOqteM0
アメ車なんかいらねーわゴミだし
外車買うならドイツ車買うわ
9名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:06:43.74ID:ybHLC+7t0
そしてトロン陰謀説が海へ向かえと
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:06:53.58ID:5DY0qZCc0
こればっかしは日本に文句言う前に米国内のメーカーに日本市場向けの車の開発と濃密なディーラー網構築を指示した方が早いぞ
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ID]
2018/11/09(金) 15:07:04.20ID:Uf1UJxiVO
シンゾーに言っとくわ
12名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2018/11/09(金) 15:07:04.94ID:e7JrtJTW0
ジープは売れているぞ。
13名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/09(金) 15:08:06.27ID:OyhYViUF0
>>1
そもそもメーカーに日本で売る気が無いだろ
日本で外車売りたいんなら、クンニ沢みたいなライターを買収しまくって
提灯記事書かせまくれば、どんな糞車でもある程度は売れる
それこそフィエスタやフォーカス辺なら爆売れするだろう
14名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/09(金) 15:08:27.85ID:Lv+cUsf00
努力しなさい
15名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2018/11/09(金) 15:09:35.17ID:lOCIoy0W0
アメリカ国民に日本の車買うなって言った方が早いだろ
16名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/11/09(金) 15:09:42.61ID:fF5sh1dE0
じゃあAQUOSフォンとかセクスペリア買えよ
17名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:09:45.99ID:2nav6ehu0
かなりじゃあく
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/11/09(金) 15:09:57.89ID:K3q4MR460
>>7
ホントだなあ
言われてみりゃLINUXもWindowsもMacOSもメイドインアメリカかあ
19名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:10:42.72ID:eg0Za4WO0
日本車「スィーン」
ドイツ車「ブイーン」
アメ車「ばるばるばるばるwwwwぶおおんwwぶおおんwwばりばりばりばりwww」ガッタンガッタン  プシュッガスケツー

こんなんだから
20名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/11/09(金) 15:10:59.68ID:ixi54f4m0
アメ車乗ったけど馬鹿でかくて
エンジンうるさくて燃費悪い性能で無茶言うなよ
21名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/09(金) 15:11:27.32ID:jV4CFJbN0
一度付いたイメージを覆すのって大変だから
22名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:11:27.59ID:kOqHRS0u0
国内ですら防御力もパワーも必要最低限の軽でいいやみたいなやつらのせいで普通の車が売れないのに
23名無しさん@涙目です。(福岡県) [SE]
2018/11/09(金) 15:11:28.34ID:dA9wUDxT0
ハーレー売るために大自二を教習所で取れるようにしてくれた事には感謝するよ
24名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/11/09(金) 15:11:59.29ID:trmVKhGA0
>>18
Linuxがアメリカ産?
25名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 15:12:12.12ID:PNzrzZxl0
>>5
全部言いたいことは言ってくれた
これができないなら日本では車売れないよなぁ
26名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:12:17.29ID:5e2WNJLo0
今更OSとCPUじゃ勝負できんてw
もう過去の話や
27名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 15:13:42.92ID:Z3uHIFay0
アメ車は要らん
日本は内需拡大させろ!とトランプから安倍に圧力かけたら米製品買ってやるよ
28名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/11/09(金) 15:14:11.13ID:nie5XVhN0
じゃあ日本のスマホ買えよ
日本の牛肉買えよ
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 15:14:29.94ID:rM5q9tEy0
>>13
それはもうやった
それで少しはフォーカスやフェスティバが売れたけど
結局撤退ということに…
30名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:14:33.65ID:5XZexCRY0
いいものは売れる、ポンコツは売れない
それだけだろ
31名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:14:37.60ID:vOJGJKss0
米政治家の決まり文句が言えるのも日本人がアメ車を買わないおかげ
Win-Winの関係
32名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/11/09(金) 15:14:44.66ID:KDShJpgH0
カマロが欲しい
33名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]
2018/11/09(金) 15:14:57.96ID:/S4qeIc10
アメリカ人に日本のスマホも使ってもらおうぜwwww
あと楽天あたりも使ってもらおうww
アホみたいな広告だらけのページでブチギレるアメリカ人絶対出てくるぞ
34名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/11/09(金) 15:15:07.92ID:4xxYnx9U0
>>24
UNIXと区別つかないんだろ
35名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:15:14.54ID:LOv0PiP80
環境に悪い
36名無しさん@涙目です。(空) [SA]
2018/11/09(金) 15:15:32.37ID:waaPOOIt0
ハーレーは売れてんよ
37名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/11/09(金) 15:16:01.26ID:OiZZFvaA0
でかくて燃費悪い車買ってどこの道で乗るんだよハゲ
自転車レーンさえ拡張工事なしで色だけ塗って放置だぞ
売りたけりゃ広い国土と豊富な経済圏をよこせ!
38名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/09(金) 15:16:18.29ID:PoTYi53O0
日本で売れる車作ればいーじゃん
39名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
2018/11/09(金) 15:16:35.28ID:QkgKswbI0
>>4
これ!!!
なんで日本政府は放置している?
40名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:16:37.09ID:5e2WNJLo0
>>28
日本のスマホでアイポンやらサムスンより優れてるのあったけw
牛肉は和牛は売ってるぞクソ高いけど
41名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2018/11/09(金) 15:16:46.11ID:LI6XPI6k0
デカすぎんよ
42名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/11/09(金) 15:17:00.25ID:slnccuii0
アメ車は高いし燃費悪いし壊れそうだし
苦行すぎるじゃん
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/11/09(金) 15:17:46.85ID:K3q4MR460
>>24
元々バークレーかなんかじゃなかったっけ?
違ったらごめん
44名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 15:17:57.11ID:UK1ZGLcC0
ディーラー展開しろよ
日本国内工場も必要だな
左ハンドルを売りたいって思ってるやつは解雇してくれ
45名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:18:27.56ID:vOJGJKss0
>>43
それはFreeBSD
4643(静岡県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:19:09.58ID:vOJGJKss0
訂正、BSD
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/11/09(金) 15:19:21.40ID:K3q4MR460
>>24
起源を言うならフィンランドだったわ
ごめん
48名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
2018/11/09(金) 15:19:24.18ID:gtQCvpKN0
日本製潜水艦買え
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2018/11/09(金) 15:19:39.55ID:XRXuJYn40
>>46
BSE?
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 15:19:43.56ID:rM5q9tEy0
>>24
Linuxカーネルはしいて言えばフィンランド産だけど
OSの体をなしているディストリは、アメリカであることが多いんじゃない?
レッドハット系も、デビアン系も、スラックウェア系も
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2018/11/09(金) 15:19:44.48ID:K3q4MR460
>>45
そうみたい
ありがとう
52名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/11/09(金) 15:20:37.57ID:E+KyeDy10
日本のアホ記者がいちいち余計な質問して要らん言葉を引き出してしまう
53名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:21:22.75ID:vOJGJKss0
訂正しときながら名前欄の番号間違えた…
54名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
2018/11/09(金) 15:21:50.19ID:qGW81Gcz0
日本もPC用のOS開発してアメリカに売りつけようぜ
何故買わないのか!って言えるかもしれん
そういう製品がすでにありそうだけど
55名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 15:22:17.70ID:wGYF6KZV0
>>5
そんな素敵な車を販売、整備するディーラー網とCM
ハンバーガー、ドーナツ、ガムを口にしながらじゃない接客もね
56名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/11/09(金) 15:22:23.71ID:nie5XVhN0
>>40
(´・ω・`)アメ車で優れている奴あったけwてな意味です。
57名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 15:22:24.11ID:UK1ZGLcC0
Jeepは日本にディーラーもあるし
ちゃんと右ハンドルモデル売ってるし
人気は問題なくあるよな

それができないメーカーってそもそも売る気皆無だろ
日本で展開してないものを個人輸入で買うのが一般的ってなら
アメリカも日本の超マイナーなもの買ってくれ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 15:22:36.38ID:ZaUfC5af0
アメリカ人も買わないアメ車を日本人に買えと?

何度目・・
59名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2018/11/09(金) 15:23:02.64ID:bnlNDzn90
アメ車が今より2割や3割安くても売れないと思うわ
60名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2018/11/09(金) 15:23:38.52ID:/a+eN5WO0
売れるクルマを作ればいいじゃん
61名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2018/11/09(金) 15:25:10.48ID:FQkXddF00
フォード撤退してんじゃん
買ってもいいけどアフターサービスどこで受ければいいんだよ
62名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:25:11.79ID:zN4X/xSP0
日本にも86系CPUを作らせてくれよ。AMDを買収したら作らせてくれるのかよ。
63名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:25:38.28ID:n5+ojqci0
日本は左ハンドルも許されてんだけど
文句言うならアメリカでも右ハンドルOKにしてからいって
64名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:25:47.77ID:vZTaigRS0
>>1
キャデラックが右ハンドル作ればドイツ車並みに売れるんだけどな。

中途半端なグレードの右ハンドルは日本車を選択するから買う層が居ない
65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 15:25:49.87ID:UK1ZGLcC0
>>59
値段は据え置きでいいから
サイズの合った駐車場を3年間割安支給つけてくれれば一発あるかな
それも人気の都市部、住宅地で徒歩数分以内で欲しいとこ

アメ車満足に停めるって所有地でかなり広く駐車場設計してるケースか放置同然の空き地多いかだろうし
66名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/11/09(金) 15:25:53.21ID:3GUgAAOv0
アメリカで作ったカムリでも売れば?
67名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:26:14.30ID:ZIrphTmm0
日本車だっていまはアメリカ支社で製造・販売してるじゃん
68名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/11/09(金) 15:26:51.54ID:UOPa4SM10
アメ車って街でBボーイが乗ってる古臭いのしか見ないけど今もでかいのばかり作ってんの?
69名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:28:00.36ID:vZTaigRS0
>>20
キャデラックだけは日本車並みに小さいやんけ
70名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/11/09(金) 15:28:03.73ID:3GUgAAOv0
>>62
AMDはファブレス企業だからやってるのは設計の方だよ
日本企業でも設計は出来るだろ
71名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/11/09(金) 15:28:42.68ID:tQ0QAdIr0
軽トラつくってくれよ
72名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:29:14.82ID:zN4X/xSP0
日本でアメリカ車を売りたいならアメリカの製造メーカーが直営の整備工場持ちのディーラー
を営業したらいいんじゃないの。都会なら客来るんじゃないかしらね。
73名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2018/11/09(金) 15:29:26.06ID:cljwBeJF0
税金と車検、修理費で破産するから
74名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:29:33.51ID:ho+szbjQ0
>>37
アメリカ本土の1/3をよこすなら買ってやる
75名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:29:45.35ID:7W81Imlp0
欲しいのがあれば日本製でも欧州製でもアメ製でも買うよ普通に
トランプ、なんでいつまでたってもその理屈わからんのか
まぁわからんふりしてるんだろうけどさ
76名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR]
2018/11/09(金) 15:30:10.48ID:rHtzU0tJ0
ホンダィグレンジャーを買うニダよ
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2018/11/09(金) 15:30:36.46ID:dwSYziHU0
>>74
アメリカ:アラスカじゃぁダメですか?
78名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 15:30:42.15ID:bPPTlTJ50
>>69
マスタングだってカマロだってサイズだけ見たらレクサスと変わらんし壊れないし燃費に至っては日本のミニバンのほうがよっぽど悪いよ
アメ車が売れないのは単にイメージの問題だな
あとディーラーがなさ過ぎる、そもそも売ってないw
79名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:30:43.64ID:wA+zvW330
リーバイスの501を安くしろ
80名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/11/09(金) 15:30:57.89ID:tumXBGCb0
デカすぎてうちの庭や車庫にはむりぽ
81名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:31:14.21ID:yRiA73JF0
売れる努力をしろ
82名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]
2018/11/09(金) 15:31:32.72ID:AawaN7Cw0
品質や性能は米国人すら半数が米国車を買ってないのだから言わずもがなだが、
ただですらデカい車が多いのに左ハンドルしかないおかげで右折するのに対向車が見えずにいつまでも止まってたり、直進車線を塞ぐまで前に出ないといけないアホになりたくないからなw
83名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/11/09(金) 15:31:39.81ID:WS0p/bE40
ARROWSを買う権利をやろう
84名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:32:59.68ID:6DoiG4i60
アメ車古CM

85名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:33:32.16ID:rBAZPds+0
>>54
トロンてもうダメなのかな?
86名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2018/11/09(金) 15:34:02.94ID:pnGihXzb0
あ〜これ、英語のデキない記者が質問してトランプがテキトー答えた奴
87名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2018/11/09(金) 15:34:07.90ID:3YUfA9b40
何回目だよ、認知症か
88名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:34:45.05ID:G588Gehi0
造りの雑なアメ車なんかいらねーよ
89名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2018/11/09(金) 15:35:45.41ID:1lH1m42K0
コンパクトサイズの見た目だけハマーだしたら売れるんじゃない?
90名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2018/11/09(金) 15:37:15.14ID:J1tsQ1H30
日本の小麦も買え
91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:37:25.59ID:u1Ll+k9/0
俺にお金くれよ
92名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:38:29.59ID:0OUOcvb00
だったらTRONを潰すなよ

windowsなどより数光年先に行ってたのに、自動車輸出との取引だったじゃまいか。
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 15:39:07.15ID:rM5q9tEy0
おまえら少し勘違いをしている
フォードもクライスラーもGMも、日本向けの車を作ろうと思えばいくらでも作れる

今、普通の車が売れる市場は北米・欧州・中国で
日本は東南アジアと同じ格安車市場に近くなってる

メーカーは
普通車を普通に作って、普通の価格で売れば普通に儲かる
格安車を頑張って作って、安い価格で売っても儲けは薄い

日本メーカーは、普通車を、普通の価格で、購買層の多い米国に売って大きく稼ぐ
米国メーカーは、格安車を、安い価格で、購買層の少ない日本に売っても稼ぎが薄い

そこでトランプは、日本に普通の車を売る市場が少ないのは承知の上で
国策で普通の車を同じだけ買えとジャイアニズムを発揮している

日本に合った車作れないとか、そういう話じゃないんだよ
94名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:39:23.29ID:7dtssbEP0
ドイツ車>日本車>イタフラ車>>>アメ車
95名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
2018/11/09(金) 15:40:20.12ID:l6I7nNH90
ソフトとマックは利用してるやん
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 15:40:25.67ID:rM5q9tEy0
>>92
あれは日本から潰したんだよ
TRON続けてガラパゴることを危惧して
西和彦と孫正義がソニー盛田と組んで当時の通産省経由で米国に働きかけた
97名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:41:18.01ID:6BrTeNRJ0
アメ車はエアサスのボヨンボヨンなのしか思いつかない
98名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:41:44.56ID:Sg6ypOTf0
日本製のCPUとOSも買えよ
日本製の飛行機も買えよ
日本製の兵器も買えよ
99名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:41:52.02ID:4avswS7n0
ほんと自分勝手やなこのオッサン
日本人の一部で人気な理由が全く分からん
100名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]
2018/11/09(金) 15:41:52.85ID:jAJhIzDS0
2〜3年前アメ車のレベルが上がったと聞いたが今はどうなってんだろう
101名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/11/09(金) 15:42:13.08ID:gJvrV4Lf0
おれのはなくそ 買えよ
102名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/09(金) 15:43:09.28ID:NsCv3gwS0
CD買えよ。チャート上位の。
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
2018/11/09(金) 15:43:40.05ID:qDbU7T3x0
日本の交通事情に合った車を作れ
以上
104名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/11/09(金) 15:43:47.67ID:OdVVI7JY0
>>4
印税丸儲け
105名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/09(金) 15:44:03.55ID:8pqxpci9Q
買うから正規ディーラー撤退させんなよ
敵前逃亡は死刑
106名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 15:44:37.90ID:VwXvUNgc0
アメリカは日本と同じ左側通行のイギリス向けには、右ハンドルを輸出しているが、日本向けには右ハンドルを作らない
さらにアメ車はインチだから、日本の工場にある工具では整備すらできない

これで買ってくれだとよ
107名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/11/09(金) 15:44:46.41ID:nCYGdnDE0
F150とかアメリカでクソ売れてるだけあって良いクルマだよ
サイズを無視すればだけど
108名無しさん@涙目です。(禿) [CL]
2018/11/09(金) 15:44:50.82ID:vCvTw/nY0
日本の優秀なスマホを輸入してね
日本人もあまり買ってないけど!
109名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2018/11/09(金) 15:45:12.95ID:U0PXVixp0
>>1
タイトルおかしい
110名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:45:25.63ID:Mj6itUNc0
防衛省がアメリカ製品買いまくってるだろ
111名無しさん@涙目です。(茨城県) [AU]
2018/11/09(金) 15:46:07.11ID:ibIrA/vy0
もうアメリカなんか頼るのはやめて韓国に頼ろうぜ
112名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 15:46:49.24ID:dvC+XaPK0
モスバーガーとJRPGと和服買えよ
113名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:47:00.08ID:YJS6z30n0
>>2
Xシーリーズかね?
114名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:47:12.92ID:iMCRgowq0
良いもの造れば売れるだろうに
115名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/11/09(金) 15:47:43.04ID:kCY6lfN00
>>4
密林は米国にも払ってないだろw
116名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/11/09(金) 15:48:29.96ID:X6SHH7fP0
売りたいなら少しは頭使えよ
助手席に金髪美女乗せときゃ売れるだろ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/11/09(金) 15:49:02.41ID:ueh/Uv/O0
販売店をVW並みに整備して全車右ハンドルにしてポンドヤードを止めて1ドル100円換算で値付けをする
そこまでやって初めて税制に文句を言えます
118名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 15:49:04.46ID:VwXvUNgc0
米国内で売れている車は1位から5位まで全て日本車
https://search.yahoo.co.jp/amp/car-me.jp/articles/6159%3Famp%3Dyes%26usqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB
119名無しさん@涙目です。(中部地方) [MX]
2018/11/09(金) 15:49:33.83ID:/H013Djc0
車は無理なんじゃないか?
120名無しさん@涙目です。(禿) [CL]
2018/11/09(金) 15:49:36.59ID:vCvTw/nY0
別にアメ車を輸入して欲しいとは思ってないよね
日本車への関税とか他の物品の交渉とか有利に進めるための口実であって
121名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/11/09(金) 15:49:51.61ID:kCY6lfN00
>>78
ディーラーが無いと言うか、進出したと思ったら、
儲からん、とか言ってあっつー間に撤退しやがる
そんな処の車なんか買えるか、アホ。
122名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2018/11/09(金) 15:50:27.07ID:d9Ksj2eR0
日本でデカイ車いらねぇよ
123名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/09(金) 15:50:41.17ID:8pqxpci9Q
トランプさんを所ジョージ家に招待してやれよ
124名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 15:51:14.76ID:VwXvUNgc0
アメ車はバカでかいから、日本では車庫に入らない
125名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/11/09(金) 15:51:33.47ID:+kDELezs0
ジムニーみたいなものつくつて見ろよ?バカ売れすると思うよ?
でも、コンパクトで、燃費良くて、壊れなくくなければ作る意味ないよ?
ってかそれできたら、世界中で売れるだろ。
126名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2018/11/09(金) 15:53:30.10ID:LZx9+hhl0
じゃあ日本の飛行機もいっぱい買ってよ
127名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:53:37.83ID:a+n5w3170
いや売れる車出せよ
アメリカ人でさえ買わないアメ車を日本人が買う訳ないだろ
まともなヤツ出せば売れるんだよiPhoneみたいに
128名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:53:41.47ID:YJS6z30n0
日産とスバルは全部アメリカに工場移せば良いのではと思う
検査の仕方違うからリコールの心配ないし国道17号のキャリアカーも減るし日本の造船業も少し潤う

しかしアメリカの車屋のは要らない
129名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 15:54:42.45ID:5g6w60iR0
>>18
日本でもOS作ったが
ことごとく潰された
CPUだって昔は作ってたんだがなぁ
130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 15:55:02.18ID:WANwdUrU0
世界有数の車大国日本に売り付けるにはアメ車じゃ無理だわ。
アメ車買うぐらいならレクサス買うわ。
131名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:55:40.40ID:0sMDR7ek0
ほとんど現地生産だから輸出じゃない
132名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/11/09(金) 15:55:44.18ID:Yeq8gQZb0
2重課税のガソリン税と車検制度、重量税をアメリカと比べてから言ってくれ
外圧で全部撤廃させれば今よりは売れるよ
133名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/11/09(金) 15:56:13.41ID:pH3K9R3+0
フォード欲しいけど質はどうなん?壊れない?
VWと迷ってる。
134名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 15:56:48.56ID:X3UBj5NP0
>>93
技術的に無理とは誰も思ってないよ
皆「日本向けの車をつくれ」と言ってるんだよ
ただ、出来るのにやらないのは出来ないことと変わらない
135名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 15:57:13.19ID:YJS6z30n0
そういや米Amazonのデリバリー用にメルセデスバンを大量発注してたな
ああいうのも叩けや
136名無しさん@涙目です。(大阪府) [IL]
2018/11/09(金) 15:57:52.74ID:UB0aOs3S0
iPhoneは日本で爆売れだが
ガラケーを使うアメリカ人は居ない
137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
2018/11/09(金) 15:58:47.62ID:QGMqANlW0
>>15
>アメリカ国民に日本の車買うなって言った方が早いだろ

いやそれが関税
138名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 15:58:51.46ID:5g6w60iR0
>>16
アクオスフォンという呼び名がもう古いなw

AQUOS RやXperiaいいよ
仕事で使うなら京セラのも頑丈で良いと思ってるくらい
139名無しさん@涙目です。(沖縄県) [BR]
2018/11/09(金) 15:59:18.33ID:hl1lTege0
アメ車とXBOXは似てる
140名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 15:59:20.00ID:VwXvUNgc0
>>129
TRONプロジェクトの開発者は日本人
Windowsよりも先に開発されて、あの日航機123便に開発メンバーが搭乗していた
日航機は墜落ではなく、米軍に撃墜された
141名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 15:59:34.49ID:IFkrhOFm0
乗ってみたいとは思うけどガソリン価格が違いすぎて無理だわ
142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/11/09(金) 15:59:36.03ID:qH+6Uf0o0
日本製の戦闘機とかも買えよ
143名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 16:00:28.99ID:5g6w60iR0
>>40
てかどの辺が負けてるのか
具体的に教えてくれ
144名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/11/09(金) 16:00:44.84ID:p0QtpLtw0
ワードとエクセルの代わりに一太郎と三四郎を使うなら考えてやろうw
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:00:48.24ID:rM5q9tEy0
>>134
でも儲からないことやりたくないわけ
だからトランプがゴリ押ししてるんだよ
普通に出来るならやってる
146名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/11/09(金) 16:00:59.03ID:SZr+2xGM0
富士通とNECのデスクトップPCを買う権利をやろう
147名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/11/09(金) 16:02:05.03ID:ksE8c0L90
>>56
そいつはスレタイやあなたの皮肉を理解できていない馬鹿だと思う
148名無しさん@涙目です。(広島県) [CO]
2018/11/09(金) 16:02:10.29ID:MLsXh9pW0
米アマゾンの輸送料なしでいけるようにしてよ
バカバカ買っちゃうからさ
149名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/11/09(金) 16:02:11.69ID:8snO6GDG0
田舎の道路を知らな過ぎ
150名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/09(金) 16:02:29.18ID:1spKT5Dx0
>>131
貿易統計とか見てみたら?
151名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 16:02:44.59ID:5g6w60iR0
>>140
撃墜されたとかそれって都市伝説や陰謀論の類ではなくて?
その話は一応聞いたことはあるが
152名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/11/09(金) 16:02:45.78ID:c1xaaMka0
>>1
いや、2連続でアメ車たぞ
153名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/11/09(金) 16:03:56.58ID:Iu46Dizl0
日本向けのアフターサービスを充実させりゃ買うやつも増えるよ
154名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2018/11/09(金) 16:04:48.37ID:tz/0tBmD0
牛肉がさらに安く買えるかな
155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 16:04:49.20ID:X3UBj5NP0
>>145
うん、だから皆勘違いなんかしてないんだって
買いたくない車を買えと言われたんだから、買いたくなる車をつくれと言ってる
繰り返すけど、出来るけどやらないのは出来ないのと同じ
156名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
2018/11/09(金) 16:05:10.07ID:wj3HwCg60
アメ車はガソリン無料にしたら売れる
157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:05:50.86ID:dBABxZzF0
買いたくねー
158名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 16:07:31.31ID:VwXvUNgc0
車庫に入らない車を誰が買うのか?
車庫を探しても見つからないぞ
159名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:08:11.49ID:FK5g89hJ0
馬鹿に喧嘩売っても
勝てないぞ
160名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 16:08:31.20ID:jbtDVLOU0
iPhone買いまくってやってるだろ
売りたいならドイツを見習えよ
まぁ毒ガスドイツもクソだけど
161名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 16:09:30.74ID:jbtDVLOU0
>>145
だから、努力もせずに逆ギレされても困るんですが

本当クズジャイアンだよトランプは
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:11:12.78ID:rM5q9tEy0
>>155
ああごめん
そうじゃなくて
おまえら消費者が買わないかどうかなんて全く関係のない話だってこと

消費者に売れるかどうかなぞ、まったく、全然、1ミリも関係なく
アメリカの自動車を買えって話なんだ
163名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 16:13:41.34ID:jQ0LZMGf0
ほんとになぁ
ならiPhoneやギャラクシーばかり買わずにアメリカはXperiaをもっと買えよな
164名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 16:14:48.16ID:XyCFHMt30
アメリカの圧力で大排気量の自動車税安くできねぇかなぁ
コルベットの自動車税11万は高すぎ
165名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 16:16:10.23ID:yHOz+tCa0
クライスラーJEEPは売れてるけどね
GMはOPEL捨てたから日本で売れるブランドが無い
FORDもEU FORDしか売れる車が無い
166名無しさん@涙目です。(茸) [BZ]
2018/11/09(金) 16:17:04.50ID:9AEXJ6hF0
日本の狭い道でも乗れる小型で低燃費な車を作れば売れるんじゃない?
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:17:44.53ID:FK5g89hJ0
>>166
今更遅い
日本はケイが本流
168名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
2018/11/09(金) 16:18:28.20ID:BhMi7Rhb0
いいからもっと牛肉売ってくれよ
169名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 16:22:19.00ID:VwXvUNgc0
>>164
トランプは日本に軽自動を作るな!と圧力掛けてきている
170名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2018/11/09(金) 16:22:35.58ID:VNgPF6pZ0
俺の働いてる会社のホイルローダー、キャタピラー、日立、川崎、から買って使ってるけど
アメリカ製キャタピラーマジで糞
171名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 16:22:40.08ID:yHOz+tCa0
>>166
>>165
売れるブランドを捨てた
172名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
2018/11/09(金) 16:23:14.28ID:ZdB2Xd8b0
普遍の法則として、安くて良い製品なら買うでしょう
原因は日本ではなく製品だ
173名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 16:23:18.65ID:jSn6aycL0
>>69
キャディがお好き? けっこう。ではますます好きになりますよ。
174名無しさん@涙目です。(四国地方) [JP]
2018/11/09(金) 16:24:21.72ID:EV5KV/Rk0
売ることができないなら文句言ってくれ
売れないのはしらん
175名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/09(金) 16:28:45.08ID:1spKT5Dx0
>>172
だから自由貿易に反対してるんだよな
分野によってだけど
176名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 16:29:18.80ID:5g6w60iR0
自動車税と重量税を無くせば
多少は普通車も売れてくるんじゃない?
177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 16:29:53.05ID:oUhRO1da0
200万ぐらいでムスタング売り出してくれませんかね
車幅180センチ以下で
なんせ道路が狭いもんでね
燃費はリッター10キロぐらいで
178名無しさん@涙目です。(長野県) [NG]
2018/11/09(金) 16:30:43.89ID:fiwoPLtP0
トロンOS潰すために米にチクったの孫正義だっけ
179名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
2018/11/09(金) 16:31:38.69ID:cu9IDBsOO
>>165
そもそも、フォードは日本から撤退しちゃったよね…オートラマ…
180名無しさん@涙目です。(栃木県) [RU]
2018/11/09(金) 16:33:15.73ID:5WGuaqT+0
日本人が買いたくなる車作れよ努力しろよもっと
181名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
2018/11/09(金) 16:33:52.48ID:cu9IDBsOO
>>177
30年前…設計当初の予定通りに…プローブをマスタングとして販売していれば…或いは…
182名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/09(金) 16:34:01.59ID:XKfG2P9l0
米国は日本車の輸入に関税かけてる
日本は米国車の輸入に関税かけてない
そして軽自動車は非関税障壁になるのか?
これ以上日本にどうしろと

https://www.sankei.com/world/news/170124/wor1701240037-n1.html
183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2018/11/09(金) 16:35:15.10ID:TrQWmt/z0
いい車作れば売れるだろ
184名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
2018/11/09(金) 16:35:41.24ID:cEDoBDVI0
アメリカは見たことも無いような膨大な数のスマートフォンを日本に買わせている
これは由々しき問題だ
185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:35:47.05ID:lxWeoOLO0
ガソリン課税に圧力かけろや
186名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
2018/11/09(金) 16:36:41.70ID:cu9IDBsOO
普通『ハンドル位置が左右違う車は、公道走行不可!』の国が大半だよね…走らせるには、面倒くさい許可申請が必要だったり…
日本は左ハンドルでも走れるもんなぁ…
187名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/09(金) 16:37:35.84ID:HbV0dANQ0
世界一公平を理解してないアメリカンが不公平とかトランプだけにジョーカーだな
188名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 16:37:58.37ID:VwXvUNgc0
>>186
逆ハンドル車が走れるのは、先進国で日本だけ
189名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
2018/11/09(金) 16:39:39.64ID:ky2Tw9540
国外メーカーが軽自動車を作るのを規制しているわけではないのに
190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 16:40:29.30ID:ftKXA/iA0
トランプさんには是非、日本のショッピングモールの立体駐車場にフルサイズのアメ車で車庫入れして頂きたい。
もちろんバックでね。
191名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
2018/11/09(金) 16:40:36.56ID:lXRdku8G0
こっちはアップル製品買いまくってるんですが…
192名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
2018/11/09(金) 16:41:55.52ID:iwxVfoqC0
未だに世界標準に逆らって唯一メーターにマイル表示使ってるアメリカ車とか。
193名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/11/09(金) 16:42:37.28ID:JN88VV+c0
一太郎2018も買えよ・・・捗るぞ(´・ω・`)
194名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 16:43:05.08ID:yHOz+tCa0
>>178
今、シッペ返し食らってる
195名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 16:44:08.52ID:jbtDVLOU0
>>169
マジでキチガイジャイアンだな
196名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
2018/11/09(金) 16:45:19.73ID:RYIdzROr0
>>192
メートル法にするとアメ公は換算出来ないんだってよ。

アメリカ軍でも流石に後方ではメートル法になって来たけどね。
他国からこれだけは徹底的に馬鹿にされてたし危ないって話で。
197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 16:45:34.26ID:UK1ZGLcC0
軽自動車の優遇税制ってなら
先にピックアップトラック優遇辞めて欲しい
あれこそ環境も文化形成も無視した特定企業優遇だろ
198名無しさん@涙目です。(静岡県) [CO]
2018/11/09(金) 16:48:36.04ID:5pf/lo0n0
キャバリエみたいな日本仕様の車を造れよ・・・買わないけど
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:50:19.56ID:rM5q9tEy0
>>164
軽自動車10台ぶん近いんだから
それくらい背負えと
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/09(金) 16:51:54.05ID:rM5q9tEy0
>>190
トランプ「広大な平地の駐車場作れカス、1台分の幅は最低3mな」
201名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GF]
2018/11/09(金) 16:52:00.85ID:7Mc3ZnRS0
トランプって図体と面がでかいだけで脳みそスッカラカンのタコ野郎だろ
米国の兵器にいくら金払ってると思ってんだよ
202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 16:55:34.54ID:Djy1rHMF0
携帯にテレビとバンドルアプリ付けてやってるんだから
メリケンも遠慮せず買えよ
203名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/11/09(金) 16:55:40.11ID:11V9EqIt0
>>201
3回破産してその都度再建できる男が頭悪い訳無いだろw
アンタはそれできんのかよwwww
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/11/09(金) 16:56:02.65ID:3HJXfV8R0
>>121
どこぞのメーカーも利幅が多いピックアップトラックばっか作って死んでたよな
205名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 16:56:33.04ID:hcbnlgBJ0
アメ車扱ってるとこってあるの?
フォード撤退したし
下手したら韓国車の方が売れてるんじゃないか…
206名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/11/09(金) 16:57:27.35ID:+1eM1XLQ0
いきなりステーキなんぞ米国に出店するからトランプ怒ってるやん…
207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 16:58:09.46ID:R9Q+4En10
安倍はトランプに上手くころがされてんなw
208名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/11/09(金) 17:00:12.01ID:yACrMSi10
日本はiPhone買ってんだからアメリカはXPERIAとARROWS買えよ
って安部ちゃんが言い返したらトランプはどんな表情になるかな
209名無しさん@涙目です。(catv?) [LT]
2018/11/09(金) 17:00:56.40ID:7Rnh8shi0
アメリカンフェイローとかジャスティファイを売ってくれよ
210名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2018/11/09(金) 17:02:28.63ID:pIp7jfnh0
ニュルの性能で言うなら
ドイツ車≧イタリア車>>日本車>アメ車=フランス車ってとこだろう

ヴェイロン(フランス)vsコルベットZR1(アメリカ)とかで比べたら面白そうだな
いずれも日本車より格下だし、ドイツ車とイタリア車の前では鼻くそみたいなもんだが
フランスvsアメリカで競わせたら面白いかもなぁ
211名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 17:05:07.97ID:jbtDVLOU0
>>203
破産借金チャラは国のおかげなのにを個人でや国利用してギャンブルしてるアホ
こいつ他の企業にはアメリカに工場移せ言ってるくせに、自分達のビジネスはいまだに中国工場持ってるクズだからな
選挙中の偉大なアメリカだか書いてあるけど帽子も中国製だったのが笑えたが
212名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2018/11/09(金) 17:05:47.46ID:1HWkP+/V0
アメリカ製の兵器たくさん買えば解決
F35シリーズ後250機買えば解決
原子力潜水艦もセットで
213名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO]
2018/11/09(金) 17:06:44.49ID:dWzWjgZv0
>>205
あるにはある
今でも新車で買える
ただしイギリスからの右ハンドルの輸入車になるが
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/09(金) 17:08:05.90ID:geF3R7gl0
コルベットは欲しい
215名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 17:09:11.43ID:4a/Aj1ud0
駐車場の規格を変えないと売れないわ
216名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:09:47.24ID:I7JxoDfR0
>>39
もう…
もうね…

負けたんだよ

裁判で

韓国とは違い国民感情が司法に勝ることは無かったんだよ…
217名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/11/09(金) 17:09:59.01ID:RTJCqoEq0
>>143
具体的に何も売れてないじゃん?
スマホで儲かってる会社日本にあるっけ??
日本ですら売れてないのをアメ公が買うとは思えんぞ
218名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:10:04.54ID:hg3jncs+0
中国からの全製品に関税をかけるような豪快な相手に理屈なんて通るのだろうか。
トヨタと経団連はOWARIだな。ご愁傷様
219名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:12:18.83ID:9uHMYqgt0
うちの田舎みたいに農協やらの駐車場も軽トラベースで駐車スペース区切ってあるようなとこで
あんなアホみたいなデカいアメ車とか乗ってみりゃ
自分がどんだけアホなこと言ってるのかよく分かると思う
日本は都会も田舎も道狭いんだぞ
220名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 17:12:26.64ID:pQZs4LNa0
この前トランプさんの地元ニューヨーク行ったけどパトカープリウスだったわ。
221名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 17:13:03.53ID:VwXvUNgc0
>>215
自宅駐車場には入らない
出先では止める場所が見つからない
4tトラックを日常の足にするようなもんだ
222名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/11/09(金) 17:13:10.41ID:1klrmT4x0
アメリカが出資して販売代理店作ればええやん
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2018/11/09(金) 17:13:54.03ID:W6qnqrky0
トランプ氏は1度日本に来て道路の狭さを実感しろ
道路広げててアメ車ガーとか言うレベルじゃねえぞ
224名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
2018/11/09(金) 17:14:29.24ID:r6lX2jc80
これホント頭悪くて嫌い。どこの車買おうが自由だ
トランプには北の豚黙らせた恩があるが、こんなわがままは通らない
225名無しさん@涙目です。(空) [VN]
2018/11/09(金) 17:17:39.36ID:hzsqG3J20
ジープ以外のアメ車に補助金10万出してもトランプが期待してる程売れないと思うよ
日本で車売るのは諦めろん
226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 17:18:39.25ID:BeqjYjbl0
アメ車が日本の国土事情に合うわけねぇだろアホか
227名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
2018/11/09(金) 17:19:20.50ID:+r6oBPNi0
重量税廃止しないとな
228名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/11/09(金) 17:20:18.04ID:nn9VEpgs0
和牛もっと買えよ
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2018/11/09(金) 17:21:18.99ID:W6qnqrky0
アメ車買わない日本人のバカアホマヌケって言うと支持率上がるんだろ笑うわ
230名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:26:12.01ID:6DoiG4i60
>>226
オレンジ自由化 大店法改訂 裁判員制度導入 させてきた。 道路拡げて右側通行
させられる…
231名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 17:27:11.22ID:7uNrKgmR0
90年代にヤナセでポンティアックグランダムを買ったが3速ATだったw
232名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:29:18.90ID:vZTaigRS0
一番馬鹿なのはアメリカが右側通行だということだろ

戦闘機が右手操縦、左手でスロットルなのに、
車は左手でハンドル、右手がシフトとかおかしいやんか
233名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2018/11/09(金) 17:31:24.35ID:eY+LC2mu0
原油を安く輸出して日本のガソリン価格が下がればアメ車も売れるようになるんじゃね?
234名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 17:31:52.10ID:M39s3qb80
69年式のカマロをフルレストアしてくれたら20万ドルで買うよ
235名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 17:35:04.70ID:9BeaxCTW0
アメ車を今のエンジンと安全性と機能をつけた
インパラとかデロリアンみたいな
昔のアメ車のデザインで出してくれたら少々高くても買うわ
236名無しさん@涙目です。(福島県) [TR]
2018/11/09(金) 17:36:48.37ID:G3PnUYkq0
>>77
金が今でも採掘されてるし油田も...
237名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 17:38:28.55ID:6zUdh0xV0
サイズとか品質の前に外圧でガソリン安くしてよ、トランプさん。
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/11/09(金) 17:41:11.11ID:T3Cd8STR0
外車の工場を日本に作れよ
239名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2018/11/09(金) 17:41:37.32ID:b0e2YhIZ0
イラン制裁に同調しないとこういうことやられるんだよなあ
なんであんな土人国家との交流にこだわるんだよ
240名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/11/09(金) 17:42:15.78ID:iUrHXhfO0
消費者がいらないってもんを無理に売りつけるなよマジで
241名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/09(金) 17:42:41.36ID:n5jxebi50
いっそトヨタがGMの車日本に輸入してちょっといじって
トヨタのロゴ付けて東南アジアで売ってみよう
242名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 17:43:51.48ID:6zUdh0xV0
>>241
サターンとか韓国車並みに売れなかっただろw
243名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:45:11.44ID:lCYB5pky0
レクサスを分社してアメリカに移転すれば良い
244名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 17:46:21.57ID:To0IyC9p0
自動車税をアメリカ並に安くすればマスタングとかコルベットも飛ぶように売れるよ
245名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 17:46:38.17ID:C9eT+Qmb0
だから戦闘機を沢山買えばいい
油もアメリカから大量に買えばいい
空母もレンタルして トマホークも1万発くらい売ってよ
246名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:47:29.64ID:soxvzEe80
もしアメリカが日本にガソリン安く売ってくれて
ガソリン代が今のアメリカとおなじリッター16円になったら
日本でもアメ車が売れるかもね!
ていうか日本のガソリンが異様に高すぎ
どんだけボッタくられてんの
247名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/09(金) 17:48:09.94ID:h1Cr5a800
今や圧倒的なシェアを誇るARMはソフトバンク傘下
248名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 17:48:37.54ID:To0IyC9p0
>>230
俺基本的に民主党支持だけどこれやってくれたらトランプ崇める
249名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 17:49:29.59ID:GrOtbfck0
正直ダッジのチャージャーほしいお
250名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 17:49:32.67ID:To0IyC9p0
>>246
ここにも圧力かけてほしいね
251名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
2018/11/09(金) 17:49:35.67ID:M3eGCdun0
>>1
売れるバイクを輸出しろ
252名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 17:50:59.00ID:5Zp7wTu70
日本のガラケー買ってよトランプさん
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PR]
2018/11/09(金) 17:51:09.68ID:NkVsecPX0
日本の映画をもっと上映しろよ
日本のスマホがアメリカで売れてないのは許さん
254名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/11/09(金) 17:51:35.59ID:CRGXW+LG0
日本製スマホはアメリカで売れてないが文句言わないが
商品がアメリカの求めるもんじゃないんだろうな
255名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 17:51:53.28ID:To0IyC9p0
若者の車離れも大嘘
ゲームの影響か知らんが免許取れない年齢の子ですら相当マニアックな車種知ってるからな
税金ボりすぎてるせいで車が売れないだけなんですよマジでw
256名無しさん@涙目です。(中部地方) [MX]
2018/11/09(金) 17:54:12.01ID:/H013Djc0
>>241
トヨタのディラー網でも売れなかった。
257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/11/09(金) 17:56:28.76ID:bF5udcP50
アメリカ国民が何故アメ車を買わないのかよーく考えてみよう
258名無しさん@涙目です。(愛知県) [DK]
2018/11/09(金) 17:58:46.65ID:803G5AG10
でもジープは結構売れてるだろ
よく見かけるぞ
259名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
2018/11/09(金) 18:00:24.46ID:WDRsHyH70
>>210
アメ車にニュルのレコード負けてる日本車がなんだって?
260名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 18:02:11.40ID:JPg8p8IR0
関税ゼロにしてるのにな
こうなったら排気量が高いほど税金が安くなる仕組みを導入しよう
261名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/09(金) 18:04:02.87ID:SXxEQwxo0
GMの車種高いのばっかだしフォードやクライスラーは撤退済みで販売店すらない
どうしろと
262名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 18:06:39.45ID:yHOz+tCa0
>>231
グランプリもね
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/09(金) 18:06:51.78ID:NmMw4z5/0
フォードマスタングが300万で買えるなら頑張るよ
264名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2018/11/09(金) 18:10:00.18ID:023jElm/0
は?フォードフェスティバめちゃくちゃ買ったやんけ!
265名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
2018/11/09(金) 18:10:16.57ID:N6iyUJ7p0
ゲーム機 車で大成功できてなぜスマホはgmなんだ
本気だせばアップルなんかうんこだろ
266名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 18:11:08.94ID:tCDiqBaa0
俺だって金と土地があればダッジチャレンジャー欲しいわ
267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 18:11:38.04ID:YRFRr7WM0
>>259 好いレコード持ってる車種はトランプの分類だとドイツ車だぞw
268名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2018/11/09(金) 18:11:42.44ID:fEezvZuf0
空母10隻買って千葉沖に沈めて魚礁にしようぜ
269名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/11/09(金) 18:12:59.68ID:2yhX/dw20
不公平?市場調査もせず物売るとか本当にビジネスマンなのあんた???
BMWもVWもFIATもベンツも他所はみーんな日本で売れてるよ???
270名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 18:13:18.16ID:YRFRr7WM0
アビーがトランプの為に道路を拡幅して百姓一揆が起きそう
271名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 18:14:39.74ID:zHNMmolG0
>>1
じゃ日本車買わなきゃいいだろ
272名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/11/09(金) 18:15:00.91ID:b9QnLOdx0
>>169
普通車の自動車税を軽と同じにしろって捩じ込んで欲しい
273名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/11/09(金) 18:15:10.36ID:aUhuhSnG0
一太郎買えよ
274名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/09(金) 18:16:04.34ID:SXxEQwxo0
そもそも日本から米国車メーカー撤退したの
お前のとこのリーマンショックのせいだからな
275名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/11/09(金) 18:18:01.03ID:A2yf9uzU0
家電メーカーはもうダメだし車が売れなくなったら日本はもうダメだぞ…
せめて車だけは韓国に勝たないと…
276名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/11/09(金) 18:18:15.36ID:To0IyC9p0
>>259
レコードもそうだけど耐久レースでも実績あるんだよね
ポルシェ911が偉大すぎるというだけでコルベットも十分いい車だと思う
277名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
2018/11/09(金) 18:21:04.18ID:+r5NOTnX0
アメリカ政府が日本製スマホを100台買ったら、お返しに日本がアメ車を1台買えばいい
278名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 18:22:07.75ID:pnBUN0IW0
テスラ高いけど売れてるじゃん。
良い車なら買います。ただそれだけ。
279名無しさん@涙目です。(会社) [EU]
2018/11/09(金) 18:25:57.57ID:162cEYvE0
こいつもうアメリカで走ってる日本車はアメリカ製とかわかってて言ってるんだろうな
とりあえず言うとこそれくらいしかないんやろな
先週ハワイ行ったけどアメ車3割くらいやし、アメリカ人にも好かれない理由を考えさせろよ
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [EG]
2018/11/09(金) 18:26:08.36ID:QtlsVtDzO
そもそもアメ車メーカーって、日本で車売る気なんてないだろ
281名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 18:26:56.41ID:vZTaigRS0
>>278
テスラは右ハンドルだよな
マスタングも右ハンドル作れば売れるのに残念だよな
282名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 18:28:15.28ID:3x2aL0eY0
>>62
V30で揉めたもんな
283名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 18:29:09.23ID:pCcQQkZJ0
軽トラ最強だろが
284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/11/09(金) 18:29:50.91ID:uw1mwhjH0
例えば、映画はどうとか、ソフトはどうとか。

いろんなケースがあると教えてやれば良いだけ。
285名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 18:29:57.35ID:3x2aL0eY0
>>278
テスラがiPhone状態になったら文句ないんかな
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/11/09(金) 18:31:18.72ID:ijsWcQUV0
自動運転車だけ売れよ
事故ったら全額払えアメ公
287名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2018/11/09(金) 18:31:42.68ID:oNKJ1rDX0
アメ車本体が売れないので部品だけでも買え

そういう風に行ってた時代があった気が
288名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/09(金) 18:33:26.11ID:SXxEQwxo0
日本に文句言う前に米国内で発売されなかった車は25年経たないと輸入できないとか
ふざけた非関税障壁なんとかしろよハゲ
289名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 18:35:31.37ID:BsDIEjxb0
ミギハンコルベットつくれよ
290名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 18:39:13.90ID:krCChwj30
トランプは炎上芸上手いなあ
291名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/11/09(金) 18:40:20.85ID:/wAWmbyt0
>>8
イタ車にしろ
292名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2018/11/09(金) 18:40:31.35ID:Q1e8WakT0
XPERIA買ってやれよ
ソニーが可哀想だろ
293名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 18:41:26.02ID:3x2aL0eY0
>>288
ヒント:左ハンドル
294名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/11/09(金) 18:45:00.93ID:899yTifd0
>>93
それは明らかな間違いだろ。ヤナセの店頭をみりゃ一目瞭然じゃないか。

日本は比較的高価格帯の外車【しか】売れないという特異な国。
つうか本来はポンコツ車でも、外車に限っては無理矢理値札を高くつけないと売れないという謎の国。
格安車は国産の鉄板牙城で、外国勢は全く入れない。ヒュンダイが1台も売れなかったんだっけ?

その価格帯市場で、アメ車は目下何十年も大惨敗中。
295名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/11/09(金) 18:45:06.37ID:T4jJ0JyM0
>>257
アメ車だって売れてるよ。
296名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 18:46:10.49ID:yHOz+tCa0
軽トラがアメリカに輸入されてる時点でな
297名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/11/09(金) 18:47:07.92ID:PDYZngWQ0
ハマーなんぞアメリカでもニューヨークじゃゴミだろ
298名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/11/09(金) 18:50:22.35ID:SuGLOaxi0
アメ車って米国内以外誰が買ってんの?
299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/09(金) 18:50:37.86ID:LFHI1co80
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.bbp.beveragesagogo.com/3.html
300名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
2018/11/09(金) 18:55:41.23ID:r81UYlC/0
欧州車なんてあんなに売れてるのに
アメリカは日本製の糞スマホ買ってください
301名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 18:56:25.75ID:vZTaigRS0
>>294
そのためにキャデラックたが左ハンドルが台無しにしてる

売れてるドイツ車でも左ハンドルなんて左ハンドルのアメ車並みに売れてない
302名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 18:58:55.38ID:VQP5anvJ0
>>278
別にテスラも良い車じゃない
補助金が出るから
303名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 19:00:22.32ID:VQP5anvJ0
>>293
?左ハンドルでも走れるじゃん
304名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
2018/11/09(金) 19:00:38.90ID:cHzxIyno0
アメ車に右ハンドルあるんだっけ?
あと、ウインカーとワイパーが逆で面倒臭いんだよ。
305名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2018/11/09(金) 19:07:22.56ID:Rvxp0eIH0
光岡自動車が「ロックスター」って車出すじゃん?
ロードスターベースで
ああいうの出せよ
306名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
2018/11/09(金) 19:08:45.17ID:AwWeUeiA0
アメはアマゾンじゃなくて楽天で買えや
307名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/09(金) 19:17:27.56ID:h1Cr5a800
>>294
いくら現代でも流石に累計なら二桁は売れてるだろと思ったら、

マジだった…

https://car-moby.jp/category/automobile-news/200629
308名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
2018/11/09(金) 19:19:43.13ID:a9Y1ZX1W0
>>5
スズキなりMAZDAがOEMでやれば良いのにな。
トランプはアメリカで作った物に拘ってる訳でも無いよな?中国やら韓国、ベトナムとかでも良いんだし。
309名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 19:25:10.73ID:74TSi2sX0
トランプはアメリカの鉄を使ってアメリカで造るということになによりもこだわってるぞ。

ビック3がメキシコで造るといったら制裁したし、
トヨタが米工場で造ると言ったら評価した。
310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 19:27:06.79ID:3x2aL0eY0
>>307
起亜の製造分のフェスティバとか入ってないとおかしいけどな。
1台もってことはない。
311名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 19:36:46.94ID:UL9YteMr0
アメ車売りたいならせめて右ハンドルにしろよ
312名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2018/11/09(金) 19:42:12.07ID:a0eZFiZg0
アメ車の税金はメーカーが半分負担しろよ高すぎるわ
313名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/11/09(金) 19:44:25.33ID:WeTziSCo0
フォード戻ってきて
314名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
2018/11/09(金) 19:45:01.82ID:2oErhF1T0
こっちに合わせればいくらか売れるのでは
315名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 19:55:43.71ID:KBXiw/y30
アメ車で住宅街の一本奥に入った路地走ってスーパーの狭い駐車場に駐めてから言おうな
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/11/09(金) 20:01:01.46ID:yqNYsD9V0
>>4
そんなことしたらAmazon値上げするだろバカかよ
317名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 20:03:55.85ID:cKjsocvm0
おまえら本当にバカだなw
アメ車はでかいーとか
道路事情に会わないーとか
そんな話じゃねえっつのwww

お前らにに売れるかどうかなんて知らねえけど、買え
ってことだよ
318名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2018/11/09(金) 20:05:48.27ID:X5/VAA7m0
EUがアメリカ製ばかり買って不公平であるというので
航空機や軍事に関する物をEUにも広げようと思います^^

こうなる
319名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/11/09(金) 20:07:02.57ID:ZceGyg8S0
アメリカンピックアップを高速半額で軽自動車の税金と揮発油税無しで乗れるようにしてくれたら買う奴かなりいるだろ
それなら俺だってFシリーズ欲しいわ
320名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/11/09(金) 20:13:20.03ID:zgNNvRgZ0
日本政府に自動車税撤廃させろよ
公務員減らさせろよ
321名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 20:14:43.12ID:qptRHY8I0
ビッグスリーはオーストラリアには右ハンドル車輸出してるのに
日本には売らないからな
322名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/11/09(金) 20:16:45.58ID:8neANbdl0
>>140
そこまで言い切るんなら証拠持って世界に向けて告発してくれよ
323名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/11/09(金) 20:22:59.56ID:dcPKkwEz0
i-phone買いまくってるだろ! って言ってやれよ
324名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 20:23:14.09ID:LZbKN66o0
>>294
日本で低価格帯の車を売りたければ、日本に工場作るってのいいと思う
あとはデザインだろうなぁ
325名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/11/09(金) 20:30:28.46ID:unw+KOD70
>>280
まあそこがアメ車が日本で売れない一番の問題何だが
ある程度売れると言い訳きかなくなるから
わざとそうしてるのかもな
326名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/09(金) 20:30:58.25ID:ZIsvWAK50
ニーズに合わない物が売れないのはどの国も同じでしょうに
327名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
2018/11/09(金) 20:42:58.27ID:vRZNJvH30
日本なんてインフラキャリアが補助金出してiPhone買ってます
328名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/09(金) 20:43:33.34ID:9C/hHw8u0
つうか日本のニーズに合ってないバカでかいV8 5Lとかのしかラインナップねえじゃん
3亀頭エンジンなのに亀頭休止つけちゃう変態フィエスタとか、
そこそこ燃費がよいハイブリッドVoltとか、リーフよりかっこいいEV Boltとか
日本で売れそうなのいくらでもあるじゃん
329名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/11/09(金) 20:43:56.47ID:d3TKw28F0
>>310
起亜と現代が別の会社だからじゃないの?
330名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/11/09(金) 20:46:26.09ID:FtuQbvbZ0
こういうトランプの物言いはビジネスマンらしくなくて不思議だわ
国内向けのポーズなのか?
331名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
2018/11/09(金) 20:46:59.66ID:9hGnMGm90
トヨタと同性能で安い車作ってくれればメーカーの人間以外は乗り換えるぞ?
332名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 20:46:59.96ID:ddFGiHdA0
ウイグル人権無視のChinaに投資するトヨタ、潰していーよ

痛い目合わなきゃわからないみたい


情けないことに、我が国は政府内にChinaスクールばっかりでダメみたいです
333名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/11/09(金) 20:48:23.96ID:2phV86W10
ハーレーとBMWとベンツはあほみたいに売れてんぞ、バーガーデブ
334名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
2018/11/09(金) 20:50:43.33ID:5cA3bhDp0
買わないんじゃなくて売れないだとおもうんだが。
335名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/09(金) 20:50:52.53ID:37MHfHSu0
だから、ナイトライダー売ってよ!
336名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/11/09(金) 20:58:15.56ID:6yVxVX3U0
>>8 ブランド思考のOLさんかなぁww
337名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/09(金) 20:58:15.82ID:HduTmQfa0
戦闘機買ってるだろ
338名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 21:01:27.30ID:ddFGiHdA0
仮に経団連トヨタが潰れたら損失100兆ぐらいか?

でも、緊縮財政、東大クズ霞ヶ関派閥のせいで東海トラフきたら1400兆の損失に比べたら、オッケーじゃね?
339名無しさん@涙目です。(カナダ) [DE]
2018/11/09(金) 21:05:05.12ID:FpgJOc1N0
金髪ハゲは日本のスマホ優秀だからiPhoneの製造やめさせろよ
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
2018/11/09(金) 21:07:18.35ID:Kcwtb78A0
軽のカマロ出せ
買うから
パーツはワゴンRと共通にしてくれるとなおよし
341名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
2018/11/09(金) 21:08:02.75ID:o/i1yYRR0
日本に合った車作れねーの?w
342名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/11/09(金) 21:08:03.70ID:tygO+wg+0
えらっそうに
金髪カツラ死ねよ
343名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/11/09(金) 21:10:59.90ID:NC2M0fma0
日本製のスマホ買えよ
344名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/11/09(金) 21:11:02.58ID:tqQC0/YH0
>>294
昔販売網展開したてた時は、ブランドイメージ作るほどのゴリ押し提灯記事やステマも無けりゃ、宣伝も殆どやってなかった記憶。
それじゃ日本では売れないよな。
本気で売る気が無かったんだろう。
345名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 21:11:19.30ID:N64SpUAt0
>>1
日本製のCPUとOSは、、、



おれもいらんw
346名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/09(金) 21:12:46.84ID:8mI1EJzG0
軽規格なくして税金安くすればいい
なんせ貧困ジャパンはジムニーとかをjeepやゲレンデの代わりになくなく買ってるんだし
347名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 21:12:47.83ID:YJS6z30n0
韓国なんか放置でこの基地外からなんとかしないとね
348名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 21:15:18.64ID:CIwuSU/J0
>>18
Linuxはフィンランド人が作った。開発は日本人も含め世界中の人が参加している。
349名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/11/09(金) 21:17:05.63ID:Q2lA6i+e0
フォードのF150他のピックアップ
日本じゃあんな物で酒配達いけねーよWW
350名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 21:17:18.23ID:q8z8EEsi0
それよりも、モザイクがポルノ輸出の障害と言って
モザイクを外圧で排除させ、
プレイメイトのをもっと輸入させてほしい。
351名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 21:18:36.28ID:CIwuSU/J0
>>43
UNIX アメリカAT&Tでアメリカ人が作った
Linux フィンランドでフィンランド人が作った
BSD アメリカのバークレーでアメリカの大学生がUNIXを基に改造して作った
352名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NO]
2018/11/09(金) 21:22:55.20ID:kVFT/CzS0
OS作ろうとすると
飛行機が墜落するのでNG
353名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 21:24:51.95ID:N64SpUAt0
OSX(macOS)
アップル社のUNIXであるダーウィンをベースに独自のUIで着飾った天才スティーブジョブズの遺作
354名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 21:24:57.29ID:CIwuSU/J0
>>93
ドイツ車は高いが日本でも売れてる。アメリカは同じことをしていないだけ。
高い車を日本で売りたければドイツ車のマネをすればいい。
355名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/11/09(金) 21:25:34.61ID:qtDH6b1Z0
>>316
いい事やんけ
356名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/11/09(金) 21:25:50.76ID:CRGXW+LG0
今まで一番売れたアメ車はなんだ?
357名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2018/11/09(金) 21:26:25.33ID:r2IvZQTX0
うん
別にアメ車買ってもいいんだよ
5ナンバーならね!w
358名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/11/09(金) 21:27:27.90ID:qtDH6b1Z0
これは日本に対して言ってるのと同時にトランプの重要な支持層であるラストベルトの住人に対して言ってるのでもあるんだよな
359名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
2018/11/09(金) 21:33:27.01ID:h5U5nUMv0
>>356
キャバリエ
360名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2018/11/09(金) 21:33:51.46ID:BcFNWKx20
安倍サンよ、やばくなって来たぜ
マイナス金利にトランプはまだ気付いてないようだが、そのうち側近がご注進するぜ
アメリカじゃマイナス金利なんかしてないからな
為替操作もやってるし、トランプ激怒は目前
もうゴルフクラブ進呈効果は消えたな
361名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2018/11/09(金) 21:34:32.71ID:CAXOqBHI0
買ってやるから日本の道路事情少しは勉強しろよ
362名無しさん@涙目です。(家) [VN]
2018/11/09(金) 21:37:20.13ID:2J3zKxZP0
日本で暫く走ってみたらいい
363名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2018/11/09(金) 21:40:12.35ID:r2IvZQTX0
トランプさんには是非
アメ車で庭瀬から総社の方まで
自分で運転してみてほしいな

たぶんアメ車だと側溝か田んぼに落ちるわw
ちょっと楽しみ^^
364名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
2018/11/09(金) 21:40:52.39ID:nnzUNyAi0
貿易摩擦解消のため、アメ車のTOYOTAを輸入しよう。
365名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/11/09(金) 21:41:04.73ID:LIhNpAIr0
IBMが買収したからLinuxはRedhatに限るということでは
366名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/11/09(金) 21:43:36.96ID:4Fj7Hyia0
iPhone相当買ってるだろ
367名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 21:45:30.99ID:346t0UNi0
>>366
iPhone買ってもらってもトランプにとったら意味ないの
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/11/09(金) 21:46:04.50ID:87ZlzMpG0
ルノー乗りの自分には全くそそらない
369名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/11/09(金) 21:46:39.54ID:i6j7dypeO
買う買わないは消費者の自由だろ?
370名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 21:47:12.25ID:LO6AS9qX0
DマーケットとDメール輸出すんぞwwwwwww
371名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 21:47:38.18ID:rm8K/PLX0
石油をアメリカと同じ価格で売ってくれるなら有りだぞ
あと車検は非関税障壁な
トランプ頼んだ
外圧かけまくってくれ
372名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/11/09(金) 21:49:59.61ID:4Fj7Hyia0
>>367
60台売れたらアメ車一台ぐらいの金額動くのにな
373名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/11/09(金) 21:52:23.50ID:UaNRAv+J0
自動車税、車検、重量税、高速代この辺なくなれば買おうかなって人も出てくるんじゃないかな
とにかく金と手間がかからない車じゃないとね
374名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/09(金) 21:53:07.91ID:346t0UNi0
>>372
アップルで働いてるような奴らは民主党支持者だからiPhoneがどれだけ売れようがトランプからしたら何の意味も無い
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2018/11/09(金) 21:53:11.11ID:KNQEQImRO
日本→排気量がデカい車は税金が高い

米国→頑なに右ハンドルを作らない

売らせるつもりも、売るつもりも無い
376名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 21:54:44.50ID:7rCRqIwy0
こういうの、あるだろ。

マスタング・エンジンのロールスロイスは、ジェットエンジンつくってる

空の要塞ボーイングは、ジェット機つくってる

メッサーシュミットのエンジン会社は、ベンツ乗用車つくってる

零戦名古屋製作所の名古屋は、いちおうトヨタ
377名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/11/09(金) 22:01:59.93ID:4Fj7Hyia0
>>374
なるほどそういう事か 自動車が共和党系なんやね
378名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/11/09(金) 22:02:14.33ID:XuXa8a/k0
自動車関連税を外圧で改善してくれ
そしたら考える
379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/09(金) 22:07:03.48ID:D5hvytd70
買わない理由を考えろ
フォードは日本に合わせて右ハンドル出したり努力はしてたが撤退した
380名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/09(金) 22:08:35.98ID:K0NGJUi+0
じゃあ日本国内に工場を作って日本人を雇えよ
それでもポンコツ車買わないだろうけどw
381名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
2018/11/09(金) 22:10:48.57ID:cSibXTQ80
アメリカのDIY商品てエエの多いで、ちょっと高いけど。
でも殆ど売ってないんよ。

送料払ろて個人輸入なんて非現実的やろ?
売る気もないのに買わらへんし。
382名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/09(金) 22:15:38.97ID:05MrgYaD0
>>1
アメ車と聞いてグラントレノを観たくなった
383名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/11/09(金) 22:16:50.75ID:KetfwNtn0
アメ車は新車じゃないと購入はお勧めしない
あれだけ広大な大地走り回るんだから作りは頑丈
何もないところで故障したら命取りだしな
384名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/09(金) 22:21:09.12ID:05MrgYaD0
>>383
アメリカでトヨタ車がメーターカンストまで走って、新車と交換してもらってたな
あっちではどこのメーカーでも耐久性が第一って感じ
日本じゃ燃費ばっかり重視しててそんなに気になるなら乗らなきゃいいんじゃね?とか思うわ
385名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 22:24:30.44ID:7rCRqIwy0
>>377
とくにフォード、アメリカではアメリカ人の会社。
ツイッター見てたら、やっぱりトランプはフォードがお気に入り。
GMのほうはグローバリズム系(ユダヤ系)
ハーレー・ダビッドソン、名前通りのユダヤ系、トランプは嫌ってる

ちなみに、サンフランシスコ選出の下院議員ペロシ(女性)は
民主党下院院内総務で米国民主党のトップだ。
今回の米国中間選挙で下院のほうは民主党が過半数を得て勝利した

だから言っただろ、サンフランシスコとケンカするなと
あの大阪市長と維新は、どうしても降ろさないと、大阪がもうダメだぜ
386名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2018/11/09(金) 22:25:54.21ID:GwDiRjwF0
>>384
当たり前だろ、ガソリン高いんだから
原油生産国と比べるなよ
387名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 22:27:24.52ID:pJ/XimgV0
馬鹿でかい車しか作れないから仕方ない
388名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2018/11/09(金) 22:28:18.20ID:GwDiRjwF0
>>385
トランプがユダヤ嫌ってるとかないだろ
娘もユダヤ教に改宗してるような一家なのに
389名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 22:33:06.93ID:7rCRqIwy0
>>388
バイク・メーカーのハーレー(ユダヤ系の名前)は、対独貿易戦争のあおりで
工場を米国外へ移転させた。

フォードのほうは、トランプ大統領就任とともに米国内へと工場を移転させた。
390名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/09(金) 22:35:24.75ID:1LduIiZP0
まともな車つくってからいいなさい
日本はアメリカに日本産のスマホ買えとはいわないだろ
391名無しさん@涙目です。(家) [BR]
2018/11/09(金) 22:38:00.49ID:hFe0vESg0
同じ金を出すならより良い物を買おうとするのが消費者心理
ウンコを金出して買いたがる馬鹿がいるのか?アメリカには
392名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/09(金) 22:38:05.96ID:7rCRqIwy0
日本の自動車企業が対米関税20パーセントを避けるには、
米国内のとくにトランプの票田になる中西部ラストベルトへと
工場が移転させることです。

日本は人手不足で困っています。お国のために、自動車会社の
皆さん、がんばってもっと積極的に米国へ工場を移転させてください。
393名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/11/09(金) 22:40:22.89ID:oy/E3M/g0
税金と車検を何とかしないとなぁ
394名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/09(金) 22:41:09.61ID:dhZvKy1c0
>1
航空業界は軽飛行機やヘリコプターから戦闘機も旅客機も政府専用機も
空港設備やら規格品やらアメリカだらけなんだから、ちゃんとMRJ買ってくれよ?
395名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/11/09(金) 22:42:42.27ID:elflrzSO0
JeepのCompassなら欲しいわ
サイズもちょうど良いしかっこいい
396名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/09(金) 22:47:55.25ID:hDiqXI630
メルセデスとBMWは売れてるのに不思議ですねwwwww
397名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/09(金) 22:52:58.45ID:jps+uObu0
まずはフオードの経営陣と話したらいいんやね?
WRCでぶいぶい言わしているとき、日本無視してたし
398名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2018/11/09(金) 22:53:34.11ID:zPkUzuWh0
日本のosとcpuってあんの?
399名無しさん@涙目です。(家) [FR]
2018/11/09(金) 22:56:48.27ID:7WPYOvU70
>>47
起源といえば韓国だろ
400名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
2018/11/09(金) 22:57:31.91ID:nxK1Y0Fl0
>>398
ガラケーのOS
セガサターンのCPU
401名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/09(金) 23:00:49.67ID:smLity2c0
ITサービスはほとんどアメリカ企業だよな
車ぐらい売らせろよ
402名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
2018/11/09(金) 23:03:58.43ID:RMxtJjbP0
軽自動車とBCASカードって非関税障壁だよな
403名無しさん@涙目です。(茸) [PT]
2018/11/09(金) 23:05:52.85ID:H8MefHwW0
車はステータス性の象徴
アメ車乗ったら、そう言う属性ステータスで判断される
404名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/11/09(金) 23:06:31.66ID:BT+xfhav0
>>29
マツダの社長だった人が、フォード本社の社長になり、フォード日本撤退を決断した
405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
2018/11/09(金) 23:07:05.14ID:gakx7l5N0
ビーエムやベンツやアウディ、アルファはよく見かける
アメ車はほぼ見かけない
要するに人気ないだけだよな
406名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/11/09(金) 23:07:36.23ID:Oj99qz260
>>382
あの映画のクリント・イーストウッドが演じたような人がトランプ支持者なんだよ
407名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
2018/11/09(金) 23:10:05.37ID:nxK1Y0Fl0
フォードが軽トラを作るところから始めないとなw
408名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2018/11/09(金) 23:16:31.82ID:Oj99qz260
>>382
正規の手続きでアメリカに入国して
国のために戦争にも行って
真面目に自動車制造工場で働いて
庭付きの家たてて全くなにも無いところから
財産を築き上げた事に誇りを思ってるから
不法移民とかドラッグとか許せない
409名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 23:18:04.37ID:vZTaigRS0
>>379
右ハンドルだとしても中途半端なグレードは日本車を選択するから買う層が居ない

日本人が欲しいのは右ハンドルのキャデラックだ!
410名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/09(金) 23:23:02.67ID:nr7BfGZw0
本気で売れる車を作ろうとしねーからだろ
411名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
2018/11/09(金) 23:23:34.90ID:HdR6Vlf5O
デカ杉EUフォードを見習えよ
412名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/11/09(金) 23:29:21.63ID:x5zRg8Uw0
日本政府に圧力掛けて、5リッターエンジンだろうが8リッターエンジンだろうが自動車税を一律2万円ぐらいにすればアメ車も売れんじゃね?あ、当然軽自動車もひっくるめて2万円ってことで。
413名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/11/09(金) 23:33:37.99ID:aoFT9PIG0
坂村健の出番か
414名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/09(金) 23:33:39.55ID:xqY6492z0
日本車買うメリットがでかいからアメ公も買うんだろ
なんでくそみたいなアメ車を日本人が買う必要があるんだ
売れる車作ってから文句言えよ
415名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/09(金) 23:38:49.19ID:6VjMfaiO0
>>39
自民党や官僚の産みの親がアメリカGHQ(CIA)だからに決まってるからだろう。
416名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/09(金) 23:46:11.64ID:k0TRWAKj0
トランプのアホに唯一期待してるのは、

「日本はもっと簡単に、そして安く車の免許を取れるようにしろ!」
これよこれ。
アメリカの教習w 
まあ、アホみたいに広い道路条件だからだろうけど。

あとあと、「日本は車検をなくせ!」これよこれ。
車検なくなったら、車のパーツ屋ってのがゴロゴロ生まれると思う。
どうだろうか。
417名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/09(金) 23:50:25.52ID:3x2aL0eY0
>>380
フォード傘下のマツダそのものがずばりそれではないだろうか
418名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/11/09(金) 23:57:37.64ID:nvGq3VXo0
これケント・ギルバートさんと金美齢さんがやりあってたな、プライムニュースで
絶対対立すると思たわw 喧嘩じゃないけど
419名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2018/11/09(金) 23:58:39.42ID:v12HiYvc0
このバカをなんでネトウヨは支持してるんだよ・・・
420名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2018/11/10(土) 00:03:54.46ID:J3MQ2kgG0
アメ車の障壁は自動車税とガソリン税だな
6000ccのV8エンジンとか乗ってみたいけど維持できん
421名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
2018/11/10(土) 00:04:30.57ID:FNKaHI2k0
日本製のCPUとOSって何?
422名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2018/11/10(土) 00:06:14.64ID:xH7+bCcd0
キャデラックスCTS-Vはお尻さえ小さければ
日本車なんかよりカッコいいから欲しいんだけどな
まあ1500万の車なんか買える金ないんだけど
423名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/10(土) 00:08:55.27ID:nzxzHF/p0
コンピュータみたいな繊細なもの作れるクセにクルマは半世紀以上洗練されないまま
面白い国だな
424名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/11/10(土) 00:12:18.05ID:1PEgGenj0
ポンコツハーレーを腐るほど買ってるだろ
425名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 00:14:08.97ID:HOWAua5Y0
>>417
昔はね。
426名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 00:14:50.64ID:HOWAua5Y0
>>421
TRON
427名無しさん@涙目です。(カナダ) [KR]
2018/11/10(土) 00:18:14.90ID:pW2a/7eN0
まずは日本国内に工場と全国に販売店つくれよ
納車直後にミラー落ちるゴミが
売れるとは思わんが
428名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 00:19:51.78ID:zKoerwU90
ベンツ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲン、
山ほど売れてるぞ。
フォードのピックアップとか日本では致命的に
使い物にならん。
マーケット調査しろ。
駐車場に入らん。
429名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/10(土) 00:33:24.29ID:hvwgIZVOQ
車自体の日本向け開発はしなくても日本政府に圧力掛けてアメ車なら自動車税が掛からなくてガソリンも揮発油税を抜いた価格で給油できるくらいにしたら売れるかもな
先ずはソコだろ
なんだかんだ日本の自動車関連税制が一番の障壁なんだよ
左ハンやサイズやメンテナンスなんか個々の問題で大したことはない
アメ車の排気量に対する税金とガソリンの税金下げろ アメリカと同じにしたらアメリカ程度には売れるよ(笑)
つまりアメリカ万歳\(^^)/
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/11/10(土) 00:37:42.16ID:KJaNg3nP0
アメリカはレグザフォンたくさん買ってくれたの?
431名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 00:43:16.84ID:/Lq016rD0
日本でアメ車作ればいいだろ。半奴隷の日本人にアメリカ人並みの給料払えば
みんなアメ車乗るぜ。
432名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
2018/11/10(土) 00:45:00.49ID:RKy/l5En0
>>216
G20内でネット通販の国別追加課税の検討始まってるからのんびりまとうぜ
433名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/11/10(土) 00:45:32.73ID:+HGLhBTQ0
アメ車はもう日本車には勝てないよ、諦めてね
これからは方向転換して三輪車を作りなさい
434名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
2018/11/10(土) 00:47:00.06ID:1Fk6tlvJ0
安くて燃費良くて高性能なら買うだろ
435名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/10(土) 00:47:16.79ID:kH7PNA/10
フォードは最近代理店が出来たが近くにディーラーが無く
GMは軌道に乗りかけてたオペルが撤退
クライスラーはジープしか無い
どないせーっちゅうねん(´・ω・`)
436名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 00:52:04.33ID:HOWAua5Y0
>>435
クライスラーってPTクルーザーバカ売れしてなかったっけ?
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/11/10(土) 00:52:07.35ID:Stqd86tJ0
アメ車なんて性能悪いわデザインダサいわで売れるわけないじゃん
438名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
2018/11/10(土) 00:54:03.81ID:aByN8Uu90
常識的な大きさのピックアップトラックを出したら買うたるのに
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2018/11/10(土) 00:58:52.46ID:+y4Yq4940
プロジェクトXでTRONの話見てたらアメ公嫌いになった
440名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
2018/11/10(土) 00:58:55.10ID:dItdLkCe0
アメリカに楽天市場を強制させようぜ。無理だろ?
441名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [KR]
2018/11/10(土) 01:03:08.56ID:xxr1xOAJO
クライスラー300を5ナンバーサイズに縮小して発売してくれ
442名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/11/10(土) 01:04:37.84ID:Iqslofvo0
ピックアップとか寄越せばいいのにね。
443名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/10(土) 01:10:22.79ID:dwLj+dcw0
>>436
売れてたよ
だからクライスラーは問題無い
GMとFORDが丁度良いサイズが無い
444名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/11/10(土) 01:10:24.02ID:Iqslofvo0
フルサイズのピックアップ売れるって。
ヴェルファイアなんかよりマイルドヤンキー度で上回ってる。
やつらと目があったら逸らすぞ。
445名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/11/10(土) 01:10:54.59ID:/CSSbIz70
ほんとこのトランプはジョーカーだな
446名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/11/10(土) 01:11:00.64ID:dwLj+dcw0
>>441
あれ旧ベンツEクラスのシャシーだから
447名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2018/11/10(土) 01:13:32.15ID:Iqslofvo0
そもそもだ、
日本っつーかトヨタに言えよ。
そっちの雇用でそっちで作るって話はついてるだろうに。
448名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2018/11/10(土) 01:17:07.85ID:zf8A5Ehx0
>>78
マスタングかっこいいよなー!欲しい!
でも、維持費が高そうで買えなーい!
アメリカ様は、そういう所に気がついて欲しいよ。
449名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2018/11/10(土) 01:20:54.82ID:D1olF83f0
安倍が「日本人はiPhoneを買ってるのに、アメリカ人は和製スマホを買わない。不公平だ」って言ったら何て返すんだろ。
450名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/11/10(土) 01:22:14.46ID:GBU5cjjp0
ヴィッツくらいのサイズでヴィッツより安かったら買うから作ってくれ
451名無しさん@涙目です。(北海道) [LT]
2018/11/10(土) 01:31:25.21ID:6iSg98W80
アメリカの大衆車って入って来てる?
100万円くらいのやつ。
452名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 01:31:55.10ID:HOWAua5Y0
日本人「お前んとこのアレが良さそうだから売ってくれ」
米メーカー「嫌だ、こっち買え」
日本人「ソレはデザイン酷いし使いづらそうだから嫌だ」
米メーカー「日本人アメ車買わない、撤退する」
453名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 01:32:34.28ID:o1gffOgi0
トランプってやっぱりこういうの本気で言ってるのかな?

ただの人気取りだと思ってたけど
側近や知恵袋たちが「やってらんない」って辞任するのを見てると怖くなる

大統領という職業が人気取りの集大成みたいなもんだけど・・。
454名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/11/10(土) 01:35:13.54ID:Yko5c0fo0
米国で製造している日本車の台数はどれくらい?
米国で日本車メーカーが雇用している人の数は?
455名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
2018/11/10(土) 01:52:32.31ID:TtcSHraO0
ガソリン1万gタダ券と税金、部品半額券を付ければ売れるよw
456名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 02:00:15.20ID:HOWAua5Y0
部品は遅くとも一週間届かないとダメだよ。
457名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BE]
2018/11/10(土) 02:20:34.85ID:/wGdPrjj0
じゃ日本製のスマホ買いたいと思うか?
アメ車を買わないのはコレと同じ理由だ
458名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2018/11/10(土) 02:26:12.27ID:B/OztnqU0
アメリカで売れるから輸出している
日本で売れないから輸入していない
ただそれだけの事だよな

黙ってさっさと日本で売れる車を出せ
値段・性能・サービスで勝れば売れるぞ
459名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2018/11/10(土) 02:41:17.98ID:xxr1xOAJO
需要が無いからとしか言えない
460名無しさん@涙目です。(広島県) [CH]
2018/11/10(土) 03:08:00.46ID:IRhmPJp60
こいつ池沼かよ
461名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2018/11/10(土) 03:42:16.83ID:qSpY+vre0
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM

>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし
462名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
2018/11/10(土) 03:46:42.98ID:xCLu/tH90
日本の道路にはアメ車でかすぎ
いまだにその対策すらしないアメ車が売れるわけがない。

以前GMが韓国産の小さなやつを売ってた時はそこそこ売れたろ。
463名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/11/10(土) 03:57:44.63ID:tBlP9Bpw0
クライスラーのPTクルーザーは手頃なサイズでそこそこ売れたね
464名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2018/11/10(土) 04:46:15.41ID:SIU/NFBa0
日本の重税を破壊するか日本に合った小さめで排気量の少ない車を開発するかしないと100%無理

てかどっちでも良いからやれ
アメ車自体は魅力的だよ
絶望的に日本に合ってないだけで
465名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2018/11/10(土) 05:06:27.88ID:t3KCmt5N0
アメリカは自動車業界は労働組合だろ
466名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]
2018/11/10(土) 05:09:48.91ID:gh0xd7FE0
右ハンドル仕様の日本の道路事情にも適応した車作ってから言えよ
467名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/10(土) 05:10:00.47ID:9HCvWq9C0
実際いま日本の自動車用MCUって、いろんな海外メーカーの自動車でも使われてるじゃん。
468名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
2018/11/10(土) 05:11:05.02ID:hWEjWRKn0
そもそも原油価格上げといて
アメ車買えっておかしいだろ。

まあ、たとえアメリカが
日本に安くガソリン売っても
アメ車なんてDQNしか
買わないと思うが。
469名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 05:31:54.80ID:af9QlVVk0
トランプは馬鹿だから、日本の建売住宅の車庫に3ナンバー車が入らないことも知らない
アメ車なんてタダでもいらないわ
停められない車が売れるはずもない
470名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 05:42:10.22ID:S0JG7pwb0
>>469
おまえがバカだよ
理解力なさすぎ

おまえら消費者が買うか買わないかなんてどうでもいいから
国策でアメ車買え

って日本政府に言ってんのよ、トランプは
471名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 05:42:59.92ID:af9QlVVk0
>>470
なんだ、統失か
472名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/10(土) 05:45:21.46ID:iauxH2Rr0
テイラースイフトやレディ・ガガを買ってるんだから
アメ公もダパンプや米津玄氏おめーら買えよ見たいな話?
無理、無理。
473名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
2018/11/10(土) 06:21:54.67ID:cECTqv7r0
>>416
それだけは絶対にダメ
あの面倒な免許取得法が外人が免許をとる為の障壁になってるから簡略化したら大変な事になる
474名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2018/11/10(土) 06:30:23.09ID:+qgDC55q0
>>10
アメリカ製7000ccの軽トラ
475名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/11/10(土) 06:31:24.63ID:qokxQsp10
メリケンのクルマなんてクソしか無いのに買うわけねえだろ
476名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]
2018/11/10(土) 06:31:29.72ID:abrW62/40
今後も乗ることないと思うけど、実際アメ車って壊れたり、極悪燃費だったり、左ハンドルしかなかったり、車幅ギリギリだったりするの?
477名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 06:37:22.00ID:8Nks4C630
>>19
さすがに言い過ぎ 馬鹿丸出しだなw
478名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2018/11/10(土) 06:48:35.76ID:qPwdC7t90
>>416
車カスが調子に乗るからパーツ屋は絶対にダメ
公道で調子こかないならいいけど、絶対に無理でしょ?
479名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2018/11/10(土) 06:55:58.58ID:SIU/NFBa0
>>477
アメ車乗ってる馬鹿かな?
480名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/11/10(土) 06:56:48.07ID:0EUw0nXy0
結果的にアメ車の日本向け車両は昔スズキが売ってた
ワゴンRのシボレー版みたいに日本生産にアメ車エンブレム
つけただけのを売った方がいいと思うわ
481名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [US]
2018/11/10(土) 07:09:47.09ID:5d/4Pr2V0
そもそもアメ車とかマイナー過ぎる
まずは営業活動しろよ

買ったとしてもディーラーまで遠いとかダルい
スペック的に日本車に劣るんだから価格なりサポートで勝負しないとな
482名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/10(土) 07:28:14.82ID:3oiQv9dM0
「日本人がアメ車を買わない理由なんぞ聞いてない。対日貿易赤字がゼロになるまでTOYOTAに関税25%をかけ続ける。方法は日本で考えろ」
483名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2018/11/10(土) 07:36:49.80ID:N9HOHBvm0
アメリカ製の飛行機もPCもスマホも買いまくってるやんけ
アメ車メーカーの問題だろ
484名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/10(土) 07:40:01.92ID:3oiQv9dM0
>>483
買いまくってるなら対米黒字が減らないとおかしい。もっと何か買え。買えないならTOYOTAに関税をかけ続ける。
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/11/10(土) 07:50:27.42ID:KJaNg3nP0
携帯電話なんて15年ほど前はみんな国産使ってた
それが今はほぼiPhone
国産使ってるやつのほうが少ない
売れる物を作る努力をしないで買えって頭おかしいだろ
486名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/10(土) 07:51:50.10ID:Y7Pc+yJF0
でかくてアメ車買わないっていうなら、先ずは道路だの駐車場を広げろ!、っていうまでがトランプ。
487名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 08:00:17.87ID:wVVLCh3R0
>>5
>燃費が良くて、小回りが利いて、安くて、壊れなくて、多少高級感がある車作れよ。

>無理?
>だよねw

燃費、おかまかよ
小回り、女子じゃねえんだから
安くて、貧乏人に見られたくない
壊れなくて、車は壊れるものだろう??
多少高級感がある、キャデラックエスカレード1000万円也

アメリカンの考えはマジでこんな感じだろ。マーケティングで教育されてすげえことになってんな。
利便じゃなくて誇示のために買うもの。
まあでもおまえらはロレックスとかHUBLOTにキャッキャしてるし同族か。
488名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
2018/11/10(土) 08:11:02.75ID:V3QzPsG+0
だからな、車検税金廃止ガソリン価格をアメリカ並みにしろよ?ってのw。それで少しはアメ車も売れるだろ?
489名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 08:15:17.79ID:HOWAua5Y0
>>488
独仏伊車が売れる。
490名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/10(土) 08:22:47.86ID:3oiQv9dM0
トランプは日本の急所を突いてしまったようだ。

日本は国民を豊かにするためじゃなく、国家の安全のために経済を強化し続けている。
そのために無理やり貿易黒字を出し続けて石油と米国債を買い続けてる。

日米の頭のいい人は経済学に洗脳されて、
経済学の大前提である
「経済主体は利益を最大化するために行動する」
という考えを平気で破る国家があるとは考えない。
でもトランプは経済学なんて知らないので平気で「王様は裸だ」って言ってしまった。

日本は開国するか、聞かなかったことにするしかないわけだが。
まぁ聞かなかったことにするんだろうね。
491名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/11/10(土) 08:28:11.18ID:49Se6p7S0
アメリカ人だって日本のスマホとかいらんだろ
492名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/11/10(土) 08:29:45.53ID:1oZaSeMm0
>>39
儲かってないからだよ
法外なシステム使用料をアメリカ本社に支払って利益を限りなくゼロに近づけてる。
なので課税できない
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
2018/11/10(土) 08:44:43.00ID:HKpSGNhs0
大体販売店ねえものw五大都市のどっかに住んでるけどアメリカ産自動車ディーラーなんて見たことない
494名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/10(土) 08:54:13.68ID:Rp2I6NuH0
ディーラーが少なすぎて買えない
買えと言うならまずアメリカのトヨタ並にあちこちに販売店置いて買いやすくしてくれ
495名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/11/10(土) 08:58:09.05ID:jecV8RNE0
フォーカスRS安くしろよ
600万も出してリセールがゴミ値なら誰でも欧州車買うやろアホか
496名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2018/11/10(土) 09:09:16.23ID:4jhKYQ+40
当のビックスリーも中国でアメ車がバカ売れしているから構わないのだが
トランプは余計な事をしやがってという感じ
497名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/10(土) 09:17:09.25ID:iu2ahZJl0
>>470
究極的に言いたい結論はそこなんだろうな。
昔ならその回答が省庁でキャデラックを入れたりトヨタにキャバリエを捌かせたりだったが、
まぁ焼石に水だ。
498名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/10(土) 09:17:57.10ID:X01g8vlJ0
アメ車を選ぶ理由がひとつもない
499名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2018/11/10(土) 09:26:07.62ID:Q6gJ48fs0
PC98買えや
500名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 09:28:04.84ID:wVVLCh3R0
>>495
リセール云々がよくても保有してるだけで保有者に何重も税がかかってしかも高いらしい。
実際にいくらなのかは知らんが日本車より遥かに高いとは聞く。
501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/10(土) 09:28:06.47ID:iu2ahZJl0
>>499
昔アメリカで8801Aっていうのなら見たな。
カナが出ない以外は日本の88といっしょだったみたいだが、輸出されてたんだな。
502名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/11/10(土) 09:30:20.54ID:OZVcITJc0
外圧で税制が変われば、大排気量のクルマが買いやすくなるな。
503名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/11/10(土) 09:34:28.12ID:Ddyoji0Q0
原油高のご時世に大排気量車は困る
504名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/10(土) 09:35:17.03ID:lg9gV7Yw0
地球温暖化対策をブチ壊せばアメ車も売れるようになるだろう
50ccの原付に排ガス処理装置を義務付けるなんて狂ってる
505名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
2018/11/10(土) 09:35:21.79ID:fiiKVYAE0
アメリカは日本製のスマホをぜんぜん買わないだろ
制裁だ
506名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
2018/11/10(土) 09:36:51.38ID:gx69RQrU0
国産車の方が国内で使うのに適してるんだからしょうがないだろうに
こっちのライフスタイルに適した車作れよ
507名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/10(土) 09:39:40.46ID:yGwsPsiC0
ディーラー撤退して売る気もないじゃん
店なくてどうやって買ったりメンテしたりすんのかと
508名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/10(土) 09:42:37.00ID:yGwsPsiC0
>>493
以前はフォードのディーラーあっただろ
数年前日本から撤退したんだよ
509名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/11/10(土) 09:43:30.13ID:OZVcITJc0
>>503
燃費が気になるならハイブリッドでもPHEVでも乗りゃいいじゃん。
いくつも選択肢があるのに、なぜ困る。
510名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 09:44:11.71ID:nzr3Uavr0
>>4
楽天使えよ
511名無しさん@涙目です。(京都府) [IT]
2018/11/10(土) 09:44:22.20ID:8wT822wQ0
代わりにGPU買ってあげたいけど、事実上のインフレしてて今回は見送るわ
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/11/10(土) 09:44:42.19ID:aLcXKgP6O
ジープくらいか?見るの
513名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2018/11/10(土) 09:47:00.91ID:M2NHU+PW0
日本メーカーのスマホ買え!
514名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
2018/11/10(土) 09:47:12.09ID:dl62UODB0
台湾の友達が半年前にフォーカス買ったけど中々いいなアレ
乗らせてもらったけどシャシーの出来がすごくいい

欧州フォードの車って日本向きだしコスワース絡みのは好き者が手を出すから
ちゃんとディーラー展開すれば売れるのになぁ
515名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
2018/11/10(土) 10:06:45.72ID:QtOLFEUx0
>>232
お前左ハンドルのマニュアル車乗った事ないだろw
右手シフトの方が乗っててすげーしっくりくるぞ
GT40なんて右ハンドル右シフトなんだぞ
サイドシルにシフトレバー生えてる
516名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/11/10(土) 10:13:51.05ID:TfpV7xcn0
アメ車を買ってくれないと文句言う前に、日本で売れるようにする努力をせんかいやと言いたい。
アメリカはドイツ車がなぜ日本でも人気があるのかキチンと研究しろ!話はそれからだ!
517名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2018/11/10(土) 10:15:18.44ID:KHtQ+JjB0
アメ車なんてタダでもいらない
518名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/11/10(土) 10:18:25.59ID:OZVcITJc0
バイパーとかコルベットがタダなら欲しいわ。
519名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 10:20:37.09ID:hqa/HV/x0
アストロ復活しないかなアルベル売れてるし
ダウンサイジングターボと6速AT右ハンドルならエルグランドくらいは売れそう
520名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
2018/11/10(土) 10:25:01.38ID:wTTPdJvC0
なら日本の兵器を買ってくれよ
521名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/11/10(土) 10:25:29.02ID:YfP+ZFFH0
欧州車はボッタクリ価格でも売れてるんだからな
自分とこの車を疑えよ半値で売ってもいらん車
522名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/10(土) 10:27:51.42ID:vrINzSer0
去年ぐらいに同じようなことをドイツに言って
「じゃあアメリカが売れる車作ればいいだろ」
で一蹴されてた気がする
523名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2018/11/10(土) 10:32:39.08ID:k4DL/dO90
アメリカは車作りを辞めたらいいじゃん。
日本はパソコン、スマホ作り辞めたよ。
524名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 10:36:11.69ID:Kmv9DnT10
アメ車の値段を半分にしたら売れるよ
デカくて燃費悪いけど馬鹿には売れるよ
525名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/10(土) 10:38:53.01ID:Bi0aHvD70
アメリカの馬鹿老人に向けての言葉で選挙対策ネタでしかないでしょ
あれ、情報更新してない老人には解り易いんだと思う
526名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
2018/11/10(土) 10:43:47.23ID:TY1wsQyN0
立駐も自走式も簡易なコインPにも
駐車できない様な車買うか
527名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 10:56:27.84ID:kg52jKQi0
>>33
日本のスマホってなに?
アメリカのCPU、韓国のディスプレイ、台湾のメモリ、中国のバッテリー積んだやつのこと?
528名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2018/11/10(土) 10:58:47.73ID:1klxRyQ80
大排気量車の自動車税の高さを知らんのか?
529名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/11/10(土) 11:02:57.97ID:NP0cB5Ud0
>>99
株価乱高下で儲けさせてくれるから
530名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 11:03:10.81ID:qhtGgps10
>>528
いつの時代のイメージだよ、じいさん
531名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/11/10(土) 11:04:08.05ID:iT7FgVJJ0
超漢字・・・やるの?
532名無しさん@涙目です。(西日本) [RU]
2018/11/10(土) 11:04:45.34ID:n83WWprZ0
大統領だといいよなぁ
自分の利ザヤを稼いだあたりでこういうボーナスステージをチートで発令できるんだから
533名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
2018/11/10(土) 11:04:58.46ID:Aq44+2Le0
アメリカだって日本製のスマホやPC買わないじゃん


俺も買わないけど!
534名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/10(土) 11:06:05.20ID:YW4OEaOD0
>>23
おれもこれには賛成したが、大型免許取って買ったら、日本では400ccが1番乗りやすいと気づいた。
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/10(土) 11:10:01.44ID:ILl2m6om0
売れる車を適正価格で販売しろよ
536名無しさん@涙目です。(庭) [PY]
2018/11/10(土) 11:15:43.19ID:9flxfgoR0
>>8
チャレンジャーやマスタングなら欲しいけど
醜悪なデカグリルのドイツ製は要らない
537名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2018/11/10(土) 11:18:07.34ID:wUO/UV5p0
どこで買えるのかすら知らない人間が多数だろ
どうせ売れないからと諦めるんじゃなくてがっつり展開していってくれ、せめて
538名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/10(土) 11:20:12.30ID:yBKbZjcW0
>>515
個人の感想はいろいろあるが、
右側通行は左利きに合わせたルールと言いたいわけよ

左利きのナポレオンに従うとかアホだと思うじゃん?
539名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/10(土) 11:23:37.54ID:L+SD3ycG0
アメ車の腕っこき営業マン集めて世田谷あたりで実車オリエンテーリング実施したら泣いて謝るんじゃね
540名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/11/10(土) 11:34:34.80ID:pm9Ex0H20
アメ車が売れるような道路や税制やガソリン価格にしてない日本が悪い
541名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FI]
2018/11/10(土) 11:38:58.49ID:J7vzz2SU0
日本国内はそもそも車自体が売れてない
542名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/10(土) 11:40:01.22ID:wS+j0Nwk0
友達にPTクルーザー運転させてもらったら曲がらないし日本車とあまりに感覚違うんで怖くなって運転変わって貰った。
VWポロとアウディっていうドイツ車は運転したことあって普通に乗れたのに。
543名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/10(土) 13:03:11.79ID:tvfEYfhF0
じゃあアメリカも日本に工事作って軽自動車とか作ればいいだろ
544名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 13:30:40.92ID:evufp8ip0
>>85
今は「超漢字X」って名称だけど
このバージョンになってから
仮想PC上にインストールして
使うものになってるはず

旧バージョンは
古いPCにもインストールして
使えたんだけどね

ウィルス対策とか不安だったから
これはこれで歓迎だけど
545名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/10(土) 13:32:39.82ID:c/kFFWOB0
                                 /  
     \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//  
      _)                          (_  
      _)  オレに逆らったおまえら糞どもは   (  
      ̄_)  パワフルなアメリカがぶっ潰す    ( ̄ ̄  
      _)                         (  
     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒^'\  
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
546名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 13:38:07.79ID:/Lq016rD0
アフターサービスない車とか買えねえよ。
アメ車って実用性ないイメージしかないよ。
鉄板激薄の日本車よりは事故の時いいだろうぐらいしかメリットないな。
事故とかステータスでドイツ車にかなわないだろうし。
DELLとかHPみたいに安売りするしかないね。
セレナとかVOXYみたいなでかい箱を200万で売ればヒットするだろう。
547名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 13:49:31.97ID:evufp8ip0
>>169
日本の軽自動車メーカーが軽をやめて
800ccくらいの小型車を作って
世界中に売りまくるようになったら
大変な事になると思うんだけどなぁ
548名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 13:51:42.81ID:evufp8ip0
>>178
最近、TRONプロジェクトリーダーに謝ったらしいけど
「何を今更」だよなぁ
549名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/10(土) 13:55:42.96ID:5BMN44Z00
アメ生産の車だけ自動車関連税を軽自動車並にして高速道路半額で揮発油税免除にすればきっと売れるよ
そしたら国内の自動車生産が潰れるけどトヨタもホンダもアメリカメーカーとして頑張ってくれるよ
550名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BE]
2018/11/10(土) 13:58:09.28ID:ucMuNosS0
以前、アメ車のシートに不具合があったので、
数台のシートをばらしたら、ボルトの斜め締め、クッションパッドから
血の付いた包帯、ティッシュが出てきたのを
目の当りにして、絶対にアメ車だけは買わないと思った。
551名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2018/11/10(土) 14:01:34.88ID:iil52r680
そもそも米国内で作るより日本で作ってアメリカに輸出するほうが利益出るってのがおかしいんだよ
ライン工の時給は日本人はアメリカ人の三分の一でしかも日本人は多目的単純工でラインのスピードもアメリカより早いって頭おかしいやろ
552名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2018/11/10(土) 14:23:08.16ID:eHy9wlpr0
アメ車はでかすぎ
アメリカでは小型車と言われるハマーですら日本では走れない道がある
553名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/10(土) 14:23:18.41ID:0/PCzNvU0
日本産の検索エンジンもいいぞ
554名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/11/10(土) 15:09:24.59ID:eiOXwhhK0
フィエスタは米車じゃないのか?
あれ安けりゃ売れそうな気がする。
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/10(土) 15:31:42.84ID:wS+j0Nwk0
クライスラーはカッコいい車多いけどな。中身が日本製なら買うんだが。
556名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/11/10(土) 15:33:47.97ID:qFhT1XtF0
ネトウヨがアメ車買ってやれよw
557名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/11/10(土) 15:35:25.72ID:qTdnKAZh0
アメリカの自動車メーカーが日本に工場作ればいいんだよ
自動車の開発や生産は日本法人任せにしといて
558名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/10(土) 15:36:02.02ID:liHC/PrG0
アメリカ人が買わないクルマを日本人が買うわけないだろう。
って言ってやれよ、安倍。
559名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/11/10(土) 15:40:00.34ID:QVd0lHGj0
>>492
アマゾンかわいそう
560名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/11/10(土) 15:41:19.09ID:wS+j0Nwk0
T型フォードの復刻版を安く出すとかだったら買ってみたい。
561名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/10(土) 15:41:24.57ID:M4QmfCwH0
>>556
むしろ見栄っ張りでちっちゃい人が多いパヨクに合いそう
562名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/10(土) 15:42:34.26ID:Eh1Zwm9s0
サターン出してから言え
563名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 15:44:46.13ID:JsMHnObj0
>>551
工場で働いたことはないけどニュース映像を
見てると確かにスピード感が違いすぎる
向こうはポン・・ポン・・ポン・・パン・・パン・・パンなのに
日本だとポポポポンッ・パパパパンッだものな
同じように機械化はされているのだろうが
日本のはこう人海戦術のように見える
人間ロボットだよ
564名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 15:46:15.17ID:JsMHnObj0
>>561
見た目からして臆病な人が
無駄に幅の広い服を着るのかな
君あたまわるいでしょ
565名無しさん@涙目です。(静岡県) [CH]
2018/11/10(土) 15:50:43.98ID:SuqddPBa0
ホモ御用達のピックアップ
566名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 15:56:20.03ID:JsMHnObj0
>>559
え?何か勘違いしてないか?

「巨大な物流施設に日用品や食料品、書籍など多彩な商品を保管
顧客がほしい商品をワンクリックで注文すると、最速で当日や
翌日に手元に届く――。日本の国税関係者によると、米アマゾンは
この販売システムが知的財産にあたるとして、日本法人から
多額の「使用料」を受け取っている。これで課税対象となる
日本法人の所得が圧縮され、法人税額が大きく減っている。
「もうけの多くが使用料として持っていかれている」(国税関係者)という。
日米租税条約で米国企業に支払われる知的財産の使用料に
課税できない決まりもあり、当局に打つ手がないのが実情だ。」

>米アマゾンはこの販売システムが知的財産にあたるとして、
>日本法人から多額の「使用料」を受け取っている。

本社は儲かっているのだから厳密に言えば
アマゾンかわいそう、はおかしいよ
567名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/11/10(土) 16:00:13.01ID:nhLuTan10
トランプもっと頑張れよ
アメ車ほしいけどガソリンとか自動車税とか車検とか高いの
なんとかしてくれ
568名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 16:00:53.74ID:JsMHnObj0
「ロボット人間」の方が適切で
語呂も良かったと思うので訂正

>>527
もうメーカー製はそれほど利点ないよな
スマホではなくPCだけどBTOで十分
メーカー製とかぼったくりにも程がある
569名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/10(土) 16:00:59.96ID:zM+lTDp50
これが5ナンバーちょいの大きさなら買うんだが
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
570名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
2018/11/10(土) 16:03:16.88ID:vZtsUmE40
アメ車って日本の部品使ってないの?
ハーレーナントカソンみたいに日本製いぱい使えば壊れないよ
571名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 16:05:38.64ID:JsMHnObj0
>>541
都市人口が多くなればなるほど不要になるね
完全自動運転が出来たらより要らなくなる
572名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
2018/11/10(土) 16:13:24.46ID:aba2Dt1L0
外車となると部品の供給量が少なくて車検や整備料がクソ高くなるし
そうでなくても税金はアメリカの約4倍だし、せめて税金を欧米並みにしろよ。話にならんわ
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
573名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/10(土) 16:14:25.82ID:c/kFFWOB0
>>558
 現実に米自動車販売で最も売れているのはGMで、次はフォードなので
その理屈は通用しないな。

上半期の新車販売は前年同期比1.9%増と好調
(米国)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/07/ca83c4b1711bbc13.html

 日本人にアメ車を売り込むにも限界があるので国内自動車メーカーに
さらなる北米工場への移転を促してアメリカ人の雇用を増やせばアメリカ側も
クレームを付けようが無くなる。

 人件費の安い支那やメキシコなどに工場を移転し過ぎるとこういう貿易
不均衡の問題が必ず起きる。
574名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/10(土) 16:16:00.83ID:TYr/fxcO0
>>140
ネトウヨみたいな陰謀論はちょっと
575名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
2018/11/10(土) 16:27:32.69ID:D+V9v+vUO
>>554
肝心のフォードがフォーカス、フィエスタを手間暇かけて売るのを億劫がったため
(同じフォードでもこれはアメリカではなくヨーロッパのフォードが作った車でヨーロッパで評判良いんです!
と広報するだけでも大変、日本人の大半はヨーロッパフォードの存在も歴史も知らないからそこから知らせなくてはならない)
全く売れませんでした。
576名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/10(土) 16:28:49.76ID:4BTcYef30
外車のくせに安いと感じてジープレネゲート買いそうになったよ
でもリセールのこと考えると無理!
10年後でもちゃんと走んの?
577名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/11/10(土) 16:33:27.73ID:7sqNQtTK0
>>4
利益ないのに税金?
578名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2018/11/10(土) 16:34:58.90ID:7sqNQtTK0
>>10
5ナンバーサイズのマスタング、チャージャー、チャレンジャーが出ればどれか買う
579名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 16:35:59.77ID:dNc/bC650
>>85
PCで使うのだけがTRONじゃないけどね

https://www.tron.org/ja/
580名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/10(土) 16:46:10.75ID:4BTcYef30
>>578
近所の中古車屋にあるシボレーのピックアップトラックがギョッとするほど大きい
あれ、日本で誰が買うんだよ
581名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/10(土) 16:55:02.13ID:bdAeNoKC0
>>3
着陸態勢に入るのか?
582名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
2018/11/10(土) 17:11:22.34ID:Zsi3qWla0
わざとじゃなくて需要がないから誰も買ってないんだろ ただの企業努力の不足
583名無しさん@涙目です。(庭) [PY]
2018/11/10(土) 17:21:05.69ID:9flxfgoR0
>>121
ルノー、ジャギュア、アルファ、レンジ
10年後には日本から撤退していそう
584名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/11/10(土) 17:21:49.67ID:SpfERaMx0
>>583
無いね
585名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2018/11/10(土) 17:25:04.65ID:iclABik60
何年か前のプッシュ時にフォード車買った人たちは、フォード撤退で修理部品もろくに手に入らずに泣いている
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/11/10(土) 17:26:16.57ID:SpfERaMx0
>>585
泣いてないよ
普通に引き継がれてるし
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/11/10(土) 17:26:56.02ID:SpfERaMx0
>>585
アホンダ愛知は糞千葉と共に死ねよ
588名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/10(土) 17:30:26.35ID:5KcIVWxo0
日本でも売れるクルマを作ってみろ、このボンクラ野郎
589名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/10(土) 17:31:33.86ID:JUTA81IK0
世田谷の狭い道ハマーで走れるようにしたら買ってやる
590名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
2018/11/10(土) 17:31:53.15ID:enoaRQDQ0
ガラケーのシステムとか見てる限り国産OSとか悪夢の産物にしかならんだろうな
591名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
2018/11/10(土) 17:34:37.13ID:zpKsz4RI0
アメ車だって燃費良くしたり小型化したり壊れにくくするとか安くするとか
努力すれば売れるだろうにねw
なんでしないの?
592名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/11/10(土) 17:35:47.60ID:xNf8LfEy0
>>5
あと手厚いアフターケアも頼む
593名無しさん@涙目です。(栃木県) [CZ]
2018/11/10(土) 17:37:45.32ID:t6S+pSxk0
グーグルやフェイスブックやアップル製品や
コーラやマックやハリウッド映画とか
そういうアメリカ製品を合算したら車以上に貢献してるんじゃないの?
594名無しさん@涙目です。(静岡県) [CH]
2018/11/10(土) 17:38:58.94ID:SuqddPBa0
>>578
昔のトヨタは5ナンバー化が得意だったんだよな
595名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RO]
2018/11/10(土) 17:40:22.53ID:MKg28Ozu0
>>487
アメリカ人もアメ車は買わないぞ
596名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
2018/11/10(土) 17:42:32.53ID:9nf9Coua0
そもそも米国車の需要が低い。
日本市場だけでなく、世界市場でも同様だ。
米国には、この自覚が足らない。
597名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/10(土) 17:42:38.59ID:4BTcYef30
ピックアップトラックが軽トラサイズになったらバカ売れの予感
598名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 17:44:30.66ID:evufp8ip0
>>193
捗るのか…
599名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/10(土) 17:49:00.84ID:c/kFFWOB0
>>595
買っているんだが・・・
>>573
600名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/11/10(土) 17:50:22.93ID:NxADg7Rb0
買うか買わないかは消費者の自由やん
何言ってんのこいつ
601名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 17:52:28.33ID:evufp8ip0
>>241
日本は素通りかよw
602名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
2018/11/10(土) 17:57:42.21ID:OKjbt6+a0
まずは自動車の税金をアメリカ並みにしろよ!トランプ!

高過ぎてデカイ排気量買えねーよ

あとガソリンの税金、なくせば(アメリカ並みとまでいかなくても)アメリカ車買うぞ(自分は)
603名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/10(土) 17:57:51.62ID:c/kFFWOB0
>>600
そもそもトランプ大統領は日本人にアメ車を買えなんて言っていない。
ホワイトハウスでの記者会見では日米の貿易不均衡が問題だと言っている。
604名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 17:59:47.20ID:evufp8ip0
>>309
日本のスマホもアメリカで作ればいいのかな
605名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
2018/11/10(土) 18:01:12.25ID:pyvyvrxM0
燃費よくしろよ
アホみたいにガソリンがぶがぶ飲むぞ、おたくの子
606名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 18:03:34.49ID:evufp8ip0
>>359
すっかり見かけなくなったな

面白いクルマだったけどね
607名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/10(土) 18:04:29.81ID:4BTcYef30
いやホント、燃費悪くて失笑されてるウチのスバルよりガソリン飲むんだろ?
勘弁してよ
608名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 18:07:22.70ID:evufp8ip0
>>392
何翻訳だろう
元の言語が気になる
609名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 18:08:45.83ID:evufp8ip0
>>399
そこは起源というより「起亜」だろ
610名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/10(土) 18:11:59.46ID:f5qps0Zv0
アメリカ人がアメ車買えば日本車も減るだろ
611名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
2018/11/10(土) 18:13:45.90ID:QIrmoxWT0
給料が沢山貰えるようになったら何台でも買いますよ
612名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 18:35:04.30ID:evufp8ip0
>>429
さすが「(アメリカ合衆国)」w
613名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 18:37:27.46ID:evufp8ip0
>>433
前二輪、後一輪で
縦に二人乗れる
キャビン付きの

待ってます
614名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 18:38:41.84ID:evufp8ip0
>>438
その「常識」の結果が
あのサイズなんだよ
615名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AU]
2018/11/10(土) 18:40:47.27ID:89Hr8OMV0
チャリとバイクだらけの日本にアメ車乗れる道はねーよ
616名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2018/11/10(土) 18:45:53.47ID:HOWAua5Y0
>>575
日本で欧州フォード車を指名して売って欲しい言っても頑なに拒否して米フォードだけを売ろうとしたのが日本法人。
結局マツダフォードだけが売れて撤退した。
617名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/10(土) 18:50:25.38ID:CHzaSH9+0
日本の空(キャリア系)はボーイングばっかりでエアバスなんかちょっとしかいないよ?
アメリカはMRJ1000機くらい買ってくれるの?
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2018/11/10(土) 18:51:32.04ID:HS/jy1Be0
V8
619名無しさん@涙目です。(福島県) [CL]
2018/11/10(土) 19:10:25.35ID:GCVS2ZdE0
軽規格のアメ車を作ってみたら売れるんじゃね
日本メーカーの自主規制なんか関係ないから800kgで150馬力くらいだせるだろ
620名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 19:20:23.91ID:lRISeIin0
>>383
なんかデカい分に比例して強度が上がってる感じじゃね?
アメリカって課題はデカくして解決!みたいなやり方だし
日本みたいに小型で耐久性のある物を作るノウハウはなさそう
621名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/11/10(土) 19:23:00.57ID:c9O5b3eS0
日本車に勝つ前にベンツやBMWに勝たなきゃダメだよねそもそも
外車って言われてアメ車思いつかないもん
アメ車はもう燃費悪いでかい昔のアメリカ映画に出てくるような車のイメージで固定されてる
アメ車好きって横山剣とか所ジョージみたいな人でしょ?と思われてるもん
622名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/10(土) 19:26:28.46ID:YgcuqOUE0
ベンツやBMWだって昔は電装系が話にならんくらい糞だったししょうもないとこが次から次へと壊れるくらいウンコだったのに真面目に企業努力して今では日本車とひけをとらないくらい高品質でブランド力もついた。
アメリカ人もこれくらい努力しろよ。殿様商売で売れる時代は終わったんだよボケ
623名無しさん@涙目です。(岩手県) [AU]
2018/11/10(土) 19:27:03.91ID:NMfApuJj0
よくバカ高い税金下げればアメ車も売れるとか言うけどさ
あんな日本の道路事情に合わないでかいクルマ、まして左ハンドルなんて、税金安くなってもごく一部のヘンタイしか買わないだろw
買って欲しいのならば、まず現地の事情に合わせたそれなりの大きさそれなりの価格の物作れと言いたい。
624名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 19:33:07.23ID:Kip3+cY+0
iPhoneと同じ台数の日本製スマホ買ってくれる?
625名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2018/11/10(土) 19:38:32.69ID:pab2y0R60
>>569
シビックと大して変わらん大きさだろ?
日本でも問題なく乗れるさ。
626名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/10(土) 19:39:24.23ID:R2++wSXH0
http://diet374.seesaa.net/article/462657680.html
627名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/11/10(土) 19:40:11.41ID:KRO8PHmh0
>>622
うそつけ
BMWは未だに電装系は日本車よりずっとぼろいゾ
628名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
2018/11/10(土) 19:50:56.87ID:Xf+jUB9g0
>>57
日本が右側通行にするべき!!
少ない台数で右ハンドル車なんか作ってられない
不公平だ!!
629名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/11/10(土) 19:52:12.29ID:f1ANpVsR0
>>623
まじ外圧でもなんでもいいから自動車関係の税金下げてほしい、こんなん自動車無くては生きていけない地方特定の税金かけてるのとかわらないから
630名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2018/11/10(土) 19:53:25.18ID:sQJp7S/i0
まず日本人好みの車作れや
631名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/11/10(土) 20:12:52.34ID:zVP3IgXR0
>>630
まずアメリカ車好みの日本を作れや
632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/10(土) 20:15:32.76ID:xpgTwk/z0
どこの国だろうと消費者が欲しいと思う物でなければ売れない
小学生にでも判る当たり前の事だろうよ・・・
633名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/11/10(土) 20:18:18.86ID:zVP3IgXR0
>>632
じゃあアメリカ車を欲しいと思うような消費者を作り出せ
634名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2018/11/10(土) 21:05:24.25ID:jBPFJ6qr0
まず売れる物作れ
635名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/10(土) 21:25:34.91ID:c/kFFWOB0
>>630
>>634
トランプ政権を相手に外交折衝でそんなケンカ売るようなことを言おうものなら
日本の自動車メーカーに大打撃となる報復関税が待っているなwww

現実的な対応は北米への生産拠点の移転や米企業への投資でしょうな。
636名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/11/10(土) 22:10:39.78ID:zVP3IgXR0
まぁ要は貿易黒字が解消されればいいわけだから、
日本がアメリカから日本車を輸入すればいいんじゃないかな。
兵器ももっと買えばいいのでは。
637名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/11/10(土) 22:17:00.66ID:zVP3IgXR0
あーあとはすごく財政出動して
内需を拡大して輸出を減らしてトランプをやり過ごすというのもあるかな。
ものすごく円高になって産業構造も政治構造も激変するし
何人かCIAに殺されちゃうから実現不可能だと思うけど。
638名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 22:44:03.35ID:vd2sCwDi0
>>485
iPhone以外は、ほぼ「Android」しかない、ってのがなぁ

今更「独自OS」なんて出されても、見向きもされないだろうし

必要だと思うけどね
639名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 23:00:19.30ID:vd2sCwDi0
>>575
昔々、ホンダHISCOインターナショナルというところが
フィエスタ(初代)を売ってたことがある
新聞と一緒に入ってたチラシで見たんだと思う
そこには「ドイツで作られた」というようなことが
書かれてたような気がする
「フォードって、ドイツでも開発してるんだ」って思ったような

デザインが良ければ、チラシだって読んでもらえるはず

でも「米車じゃない」から、大統領の念頭にはないと思うが
640名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/10(土) 23:06:33.80ID:QkwxSaUf0
日産イメージソング:「世界の恋人」



山並み 遠く晴れて
あなたを呼んでいる
さわやかなそよ風
きらやかな青空も
夢と望みを 乗せて走り行く
日産 その名は今 世界の恋人
641名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 23:07:33.09ID:wVVLCh3R0
おまえら車に詳しそうだから聞きたいんだけどSUVでデカくて最安のやつって何?
ググってみたらアウトランダーかcx8っぽいんだがそれが最安?
ランクルプラドも最安モデルだと360万ぐらいしなしないっぽいんだがそれってやっぱゴミなの?

ランドローバー、BMW、アウディとかあたりでSUV乗ろうとしたらやっぱ600万ぐらいする?
おらつきセダンに乗ってみたいが家族いるとSUVかミニバンしか受け入れられない雰囲気だ。
セダンと軽トラの2台もちが高効率っぽいが駐車場代が高い。
642名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/10(土) 23:07:39.68ID:c/kFFWOB0
>>638
いやいやw
iOSもAndroidも無い時代は国内マーケットをμITRONが独占していて
アップルやグーグルが携帯電話事業に参入するいうニュースをリリースしたときに
それと同じようなセリフ(今更見向きもしないだろう)を言ってた人がいたぞw
643名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/11/10(土) 23:09:50.45ID:wVVLCh3R0
しかしそう考えると四人乗れる軽トラって意味ではハイラックスが中東やアメリカで大人気なのは当然のことだな。
四人乗れて荷物もたくさん載せたい。
セダンはかっこいいけど後部が凹んでて近代の考えでは超絶頭悪い仕様に見える。
644名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
2018/11/10(土) 23:13:06.39ID:enoaRQDQ0
>>642
μITRONなんてファームウェアレベルのシロモノで
ユーザーエクスペリエンスになんの意味ももたらしてなかったから
iOSやAndroidと同列に並べられるものじゃないよ
645名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/11/10(土) 23:30:14.75ID:1IDluzT10
トランプってどこのパソコン買ってるんだろ
646名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/11/10(土) 23:32:20.42ID:vd2sCwDi0
>>560
結構でかいと思うよ、アレ
647名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/10(土) 23:36:05.80ID:aUJ7KG980
スズキが売ってやってたじゃん
648名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 00:01:40.45ID:cKH/Ujlj0
>>644
μITRON、iOS、Android
いずれもモバイル向けのオペレーティングシステムだと思いますけどw
649名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/11(日) 02:04:22.95ID:jm7ZB1uk0
>>648
OSはOSでもUIまでパッケージされたものじゃないよ。μiTRONは。
650名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/11(日) 02:06:33.25ID:jm7ZB1uk0
>>622
トヨタマツダニッサン+VW系列で制定したMCU+OSの規格と採用状況と
開発国調べてみ
651名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
2018/11/11(日) 02:34:28.36ID:Dr02cUlP0
車輪 出してる
652名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
2018/11/11(日) 04:07:15.39ID:1K6/L7nm0
>>19
ワロタ
653名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
2018/11/11(日) 04:14:50.44ID:x27UfEXO0
ソフトウェアのライセンス料とか馬鹿にならない額になってるだろう
セコイ売り方してるしな
654名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/11/11(日) 04:35:45.05ID:2fYsZC/T0
拝啓トランプ様

アメ車は日本の道路事情無視したデカさだから買いたくても買えません。

貴国の自動車メーカーにはマーケティング活動を精力的に行う様に勧告して下さい、以上。
655名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/11(日) 05:30:29.58ID:ehVk7Um60
>>140
その開発者を消したいならいくらでも隠密にできるでしょ
わざわざ520人もろともそんな大掛かりな動員して撃墜なんて目立ちすぎる手段選ぶ必要ない
656名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/11(日) 05:33:35.59ID:VbI/GiyW0
右ハンドル
657名無しさん@涙目です。(宮城県) [AT]
2018/11/11(日) 06:51:50.07ID:Dr02cUlP0
>>654
日本はアメリカ車を買えないように
道路幅による貿易障壁を解消しないで放置している!
658名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/11/11(日) 06:57:38.73ID:2fYsZC/T0
>>657
日本は私人の権利が強すぎて中国みたいに土地を簡単に接収出来ないんですよ。
659名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
2018/11/11(日) 07:30:03.50ID:QEGTwKeU0
俺はアメリカンドッグをいつも祭で買ってる
高い車は買えないが少しは貢献する気持ちもあるんだぞ
660名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/11/11(日) 08:31:54.07ID:0Bu3pehT0
まず右ハンドルを作ろうか
661名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/11/11(日) 08:53:29.74ID:S4UIeBEh0
アメ車は買わないけどアメリカの巡航ミサイルなら1000発ぐらい欲しい。
それだけあれば北朝鮮や中国への抑止力になるから。
662名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2018/11/11(日) 09:07:56.70ID:Q31Pa54K0
>>657>>658
外圧ならしょうがないなw 
国民全体のの為だ、問答無用で接収可能にしようぜ
日本の街がダイナミックに発展できないのはそのせいだし
663名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/11(日) 09:25:31.60ID:YbfJgHZp0
世界の中心でアメリカ自動車メーカーの無能ぶりを叫ぶ。
664名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2018/11/11(日) 09:29:29.98ID:RaopcQwH0
壊れやすい車はいらない
665名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/11(日) 09:32:51.15ID:dhsLURW60
マスタングとかカマロとかデザイン的には大好きなんだけどな
666名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/11(日) 09:34:01.35ID:dhsLURW60
ジープってアメ車じゃなかったっけ?
都内でよく見るけどな
667名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 10:53:37.84ID:cKH/Ujlj0
>>666
YES

JEEPはアメ車では例外的に販売台数が多いからね。

自販連
ブランド別新車販売台数確報
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand02.html
668名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/11/11(日) 11:21:19.35ID:23NfGwPC0
ジープはなんというかアメ車だからとかで選ばれてない感じだな
ハーレーみたいな
669名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
2018/11/11(日) 11:28:03.63ID:gZ83Kto+0
>>662
それやると自民党の議員先生が困るんだな
先生が二足三文で土地を手に入れたら
途端にそこが公用地買収の地域に指定されて
ものすごい破格の高値で売りぬける
なんてことはしばしばある事だから
670名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 11:40:07.35ID:cKH/Ujlj0
折からのキャンプブームはJEEPにも追い風でしょうな。
671名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 11:51:50.60ID:cKH/Ujlj0
>>654
>>657
>>662
>>669
 クルマのサイズなんて言い出したらレクサスの大型セダンや国内各社の
SUVもアメ車と変わらないぐらいサイズが大きい。
 ただ都心の立体駐車場でレクサスの大型セダンはOKだが外国車はNG
とか意味不明な締め出しをしていることは障壁だと指摘されれば返す言葉が
無いと思う。
672名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/11/11(日) 11:59:31.09ID:Um7EfclU0
>>629
もう既に安いだろ何言ってんだ
これ以上下げたらインフラ品質とかもだだ下がりでお前みたいな奴が文句言い出すのは目に見えてる
軽で我慢しとけw
673名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 12:33:27.01ID:cKH/Ujlj0
>>668
どちらもその名称そのものが固有名詞になっているから
他に乗り換えるユーザが極端に少ないと思う。
674名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/11(日) 12:48:26.77ID:huZ8EpAN0
>>671
> ただ都心の立体駐車場でレクサスの大型セダンはOKだが外国車はNGとか意味不明な締め出しをしている
> ことは障壁だと指摘されれば返す言葉が無いと思う。
民間の駐車場が勝手にやることは自由じゃね?
675名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/11(日) 12:59:12.44ID:BZg9crKZ0
販売店網も作ってねえくせになに言ってんだ
アップルくらい売り場展開してみろっての
676名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2018/11/11(日) 13:03:09.85ID:ZSLpaDgy0
5ナンバーの車を作れ
サターンとか名前からアホなボロクソ作っても売れん
真面目に日本市場で売れる車を開発して出直せ
677名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 13:05:44.45ID:cKH/Ujlj0
>>674
 合理的な理由があればね。
 レクサスの大型セダンはOKだが外国車はNGとか合理的な理由が無い。
678名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/11/11(日) 13:07:31.45ID:CMyz/hY40
>>3
その前にフラップ忘れるなよ
679名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2018/11/11(日) 13:10:03.19ID:BZg9crKZ0
>>677
自分で突っ込んでから運転手が降りて来るような形式だと
降り口が左にないところは物理的に左ハンドル車は無理じゃね
680名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/11/11(日) 13:10:53.64ID:S7zuxg3s0
楽天とニコ動とモスもね
681名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 13:12:48.82ID:cKH/Ujlj0
>>676
アメ車にも5ナンバーモデルはあるが日本で販売していないだけだ。

フォード フィエスタ
シボレー ソニック
シボレー スパーク

スパークなどはノートやフィットクラスのサイズ
https://www.chevrolet.com/cars/spark-subcompact-car
682名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
2018/11/11(日) 13:14:02.25ID:PL4XmnJj0
>>534
これ
683名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/11/11(日) 13:32:24.68ID:z9j7KuWl0
なんか慣れたわ、もうトランプさんに批判されても怖くなくなって来た。
アメリカも廃れたもんだなw
684名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/11/11(日) 13:38:58.66ID:YYA8g6y70
トヨタ日産ホンダディーラーで一定数扱ってもらえ
売れなきゃディーラーが買い取れ
685名無しさん@涙目です。(関西・東海) [PL]
2018/11/11(日) 14:31:39.06ID:fF1QtveaO
一年間に日本で売れるアメ車とイタリア車、どっちが多いのかなあ…
686名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/11/11(日) 14:34:36.31ID:qTr6hqEu0
>>1
戦闘機などの兵器は大量に購入してるし、iPhoneだって世界一買ってあげてるじゃん
メモリだって日本最後のDRAMメーカーをマイクロンさんが買収してったし
日本の数少ない得意分野である自動車産業ぐらい残しといてくれや
687名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 16:02:05.49ID:cKH/Ujlj0
>>684
JEEPはかつてホンダ系列のディーラーで販売していたけどw
688名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/11(日) 17:39:57.08ID:0xs9pXr90
>>679
だとするなら
降り口を両側に作らない立体駐車場を法律で禁止すればいいなw
既存の立体駐車場もすべて作りなおし。

特需じゃ特需じゃw
689名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/11(日) 19:31:40.13ID:huZ8EpAN0
>>677
信教の自由だよw
690名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 20:29:21.56ID:cKH/Ujlj0
>>689
的外れ。
信教の話なんてしていない。
691名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/11(日) 21:02:01.35ID:huZ8EpAN0
>>690
ゲイカップルのためのケーキを作るのを拒否したのは権利であるとアメリカ最高裁も認めた
そこに合理的理由なんて何もない
692名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 21:10:50.73ID:cKH/Ujlj0
>>691
的外れ。
おまえの話なんてしていない。
693名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/11(日) 21:16:44.32ID:3YkEFiiB0
>>19
深夜に住宅街を疾走するアメリカンバイクは法規制してほしいよね
694名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/11(日) 21:35:50.99ID:huZ8EpAN0
>>692
> おまえの話なんてしていない。
意味不明すw
695名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/11/11(日) 21:44:41.37ID:sa/1HKV30
>>681
フィエスタはヨーロッパ・フォード製、アメ車じゃないよ。
696名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/11(日) 21:57:41.23ID:mk+8mHfk0
キャデラックATSは気になるクルマではあるが。
697名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/11(日) 22:09:10.62ID:cKH/Ujlj0
>>695
「アメ車」の定義は「アメリカ合衆国の自動車メーカーが生産する自動車」
という認識は間違っているということ?

Ford Fiesta
https://www.ford.com/cars/fiesta/?gnav=header-all-vehicles

 フィエスタはタイ、ポルトガル、ドイツ、メキシコ、インド、台湾、
南アフリカ、ブラジル、ベネズエラで生産しているそうなので
メキシコやベネズエラで生産されたクルマはアメリカ国内に流通している
はずで何よりアメリカ人が「アメ車」だと思っているはずだがw
698名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/11(日) 23:06:32.01ID:PKWnR3z60
世界で一番優秀なクルマが世界で一番安く買えて、
そのクルマのアフターも世界で一番しっかりしてる国に住んでるのに
なんでガラクタみたいなクルマを現地よりも全然高額な値段で買わなきゃいけないのか。
699名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/11/11(日) 23:09:46.01ID:DO3P0DWu0
サバーバン日本で売れよ
FBIカーとして売れるぞ多分
700名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/12(月) 00:55:18.40ID:MfpestM+0
何度でもいう。
トランプは一つの例として自動車をあげただけで、
「貿易全般で米国を不公平に扱ってきた」
と言ってるの。
そしてこれ以上貿易赤字を続けられないから
どんな手を使ってでも赤字を減らすと言ってるの。
だから、日本人が理屈をこねようとトランプはどうでもよくて、
貿易赤字を減らさない限りトヨタや日産、本田に関税をかけて輸入を強制的に減らしちゃうからよろしく
って言ってんだよ。
だからとにかく何とかしなくちゃいけない。
三菱に泣いてもらって兵器をもっと買っちゃうか、
農家に泣いてもらって農産物をどかどか買うか、
自動車業界に泣いてもらって日本車をアメリカから輸入するか。
701名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/11/12(月) 01:00:58.23ID:5vol/atd0
トランプはさ、医療の話知らないだろ
たぶん安倍ちゃんは、
意図的にまだ話してない

心臓のカテーテルとかさ、
アメリカ産を日本は韓国よりも
高い値段で買ってやってるんだよ

有名なバーターなんだこれ

ちょっと調べたらすぐわかる
車だけ見てるからなトランプは
それでイキってるんだよ

広く貿易考えたら、
日本もそれなりに損してる面がある
医療費は高くなってるがな
見えない形でちゃんとアメリカに
気を使ってやってるのよ
702名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
2018/11/12(月) 01:05:49.29ID:Hmb4Qs5H0
>>701
だったらまず、それを買い叩くところからだな
703名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/11/12(月) 01:10:21.01ID:5vol/atd0
確か年間7000億位の赤字かな、
アメリカだけ相手じゃないだろうが、
とにかく日本の医療機器に関しては
輸入超過でずーっと赤字
704名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/11/12(月) 01:11:57.41ID:5vol/atd0
>>702
貿易協定で、
買ってやると決めてるんだよな
いつ頃か知らんがとりあえず、
プラザ合意以降の話だと思う
705名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
2018/11/12(月) 01:33:47.21ID:Hmb4Qs5H0
>>704
なんというか、厚労省の引き継ぎ事項を担当課長なら知ってるだろうが、政府与党の政治家らも知らないんじゃないか?
706名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
2018/11/12(月) 02:58:40.55ID:Oe4HCkqQ0
>>681
昔フェスティバってのが販売されてたが
707名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/12(月) 03:12:49.93ID:o7opFke00
トランプ派の日本人は基地害
708名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
2018/11/12(月) 03:21:59.42ID:Hmb4Qs5H0
>>707
なんで?
709名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/12(月) 03:38:16.52ID:3l42OIDg0
花札だよな
710名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/11/12(月) 04:20:27.88ID:7jWcKKCT0
>>698
日本車は日本ではアメリカより高く売られてるよ
値段見てきな
711名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
2018/11/12(月) 05:07:31.56ID:O96Aukb70
アメ車って技術は磨かず政治力ばかり磨いた結果が
あのアホのイーロンマスクを生んでしまったんだぞ?
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2018/11/12(月) 05:11:56.57ID:haY83kY90
売れない理由があるの知ってるくせに喚き散らすのは馬鹿にしか見えんよな
713名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/11/12(月) 05:15:35.27ID:wgNfZgyT0
>>1
アメリカの土地を売れよ
714名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
2018/11/12(月) 05:19:13.00ID:+exW6/oC0
2輪なんかハーレーばっかじゃねーか
715名無しさん@涙目です。(東京都) [AN]
2018/11/12(月) 05:51:27.97ID:vGFfrmFT0
>>712
アメリカ国内の報道向けアピールだろ
716名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/11/12(月) 06:01:09.35ID:IhreNVHV0
ボッタクリ価格でも売れてる日本仕様の欧州車見ればアメ車がクズなのはわかるだろ
半値でも買う奴はほとんどいないよ
717名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/11/12(月) 06:13:31.81ID:6GpcO3AV0
日本の道路事情、駐車場事情知らないんだろうな。アメリカと一緒な訳ないからな。土地だって全然狭い国なんだし。
718名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/11/12(月) 06:24:38.71ID:ox9fNFLt0
未だにアメ車は幅がとか壊れやすいとか言ってる情弱の多さを考慮して宣伝しなかったのが痛い
719名無しさん@涙目です。(東京都) [AN]
2018/11/12(月) 06:26:20.87ID:vGFfrmFT0
同じ大きさで同じ排気量の車種を持ってきたところで
燃費がクソだから特に意味は無い
720名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/12(月) 06:35:04.22ID:NAD2e10b0
トヨタは自重すべきだよ
721名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
2018/11/12(月) 07:47:06.46ID:e3w/bkfz0
>>700
だから日本車はアメリカで生産してるんだって
722名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/11/12(月) 08:14:31.47ID:MfpestM+0
>>721
でも日本に輸出してないよね?
723名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2018/11/12(月) 08:35:43.93ID:LVc1CkGB0
日本製のスマホも買えよ
724名無しさん@涙目です。(東京都) [AN]
2018/11/12(月) 08:53:07.39ID:vGFfrmFT0
>>722
日本車を日本からアメリカに輸出してる訳じゃないし
アメリカも輸出にこだわるのやめて現地生産にすりゃいいんじゃねーの
ってことじゃないの
725名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/12(月) 09:07:12.84ID:m72+A17Z0
>>722
昔アコードワゴンとかセプターとかあったな。
そういう逆輸入を仮に今やったとしても満足出来ないってことなんだろうな。
726名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2018/11/12(月) 09:10:12.32ID:BLJQbOOv0
一番新しいアコードの寸法
全長:4,893 mm
全幅:1,862 mm
全高:1,449 mm

こんなもん、誰も買わん
巨大過ぎ
日本では実質、走行出来ん 交通トラブル多発で喧嘩になるわ
727名無しさん@涙目です。(dion軍) [RO]
2018/11/12(月) 09:23:00.03ID:UkG9so1C0
iPhone買ってやってるだろ
アメ公はアローズ買ってくれんの?
728名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/12(月) 09:24:08.22ID:V3bomQvF0
>>727
中国製のiPhoneがどうかしたか?
729名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/11/12(月) 09:46:42.76ID:pBLs1Mfs0
いい車がないんだよなー。ラングラー欲しいけど。
チェロキーもいいし安いけど、ACCが付いてない点でわざわざ選ぼうと思わなくなる
730名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/11/12(月) 10:15:10.11ID:IhreNVHV0
車としてもコーナー曲がった瞬間でダメダコリャになるんだけど
ヤンキーの直線番長しか買わないよ
731名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/11/12(月) 10:16:25.98ID:PsUFJiWN0
>>726
アルファード
全長:4,950o
全幅:1,850o
全高:1,935o
732名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/11/12(月) 10:21:34.88ID:PsUFJiWN0
コルベットZR1が1100万くらいなら欲しい
GT-Rよりも欲しいわ
733名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2018/11/12(月) 10:36:50.11ID:BLJQbOOv0
>>731
うん
アルファードは通り抜けられないとこ、沢山あるよ
734名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/11/12(月) 10:44:41.69ID:PsUFJiWN0
>>733
でも売れてるじゃん
735名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/12(月) 11:01:57.98ID:+t182mR30
クルマのサイズでアメ車を否定するなんてバカげた言いがかりに過ぎないということかwww
736名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2018/11/12(月) 11:25:30.35ID:erTX41Qt0
日本でアメ車が高くなる理由はメーカー側の必要経費を重ねた事情らしいけど
それを日本政府で補助しろって事なのかな。
737名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/12(月) 11:33:27.96ID:thqknUuO0
アメリカの金で日本の道路を拡張してくれたら買うよ
狭いの日本 狭いと言わない日本人は存在しないの
738名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
2018/11/12(月) 11:38:24.42ID:+t182mR30
>>737
道路は関係無いでしょw
日本の自動車メーカーにも大型SUVあるし、バスやトラックはバンバン走っているしwww
739名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
2018/11/12(月) 12:30:15.05ID:0q9ZqBlo0
日本の道
軽自動車以外売れんわ、こんなん

トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
740名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/11/12(月) 12:32:18.38ID:FGOBjQ580
おまえらどんな読解力してんだよ
ドヤ顔で車がデカイだの道が狭いだのと
誰もそんな話してねえよwww

おまえら消費者がが買うか買わないかなんてどうでもいいから
アメ車買えって言ってんだよトランプは
741名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/11/12(月) 12:34:02.75ID:V3bomQvF0
>>740
日本政府がアメ車を買ってそのままとんぼ返りでアメリカに輸出すれば解決やね
742名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/11/12(月) 12:40:12.72ID:dV1FcvND0
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
743名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
2018/11/12(月) 12:41:52.41ID:0q9ZqBlo0
>>740
まず日本に合ったクルマを作れって事だよ
660ccのスライドドアのクルマ作って
安くて普通に動けば絶対売れるから
744名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/11/12(月) 12:45:12.97ID:HqIDJJIK0
ま、相手国に合わせた物を作る能力がないならダメに決まってると。
745名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
2018/11/12(月) 12:50:40.25ID:kdO+jUgf0
マクドナルドのドリンクは、日本向けサイズになってるのに
なんでクルマはこれができないんだ?

トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
746名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/12(月) 12:55:46.98ID:RI0HcG4W0
winとmacのOS買ってやってるのに。
747名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/12(月) 12:58:02.86ID:mPY/4BXt0
不公平って売れる車を作る能力の差のことか
アメリカ人はそこんとこ劣ってるからな
そりゃ日本のせいじゃなくて神様のせいだわ
ああ神様不公平w
748名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/12(月) 13:00:58.90ID:3l42OIDg0
>>741
アメリカ本国でも売れない車を送ってもダメだろうな
749名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/11/12(月) 13:02:16.48ID:gYxZ3Lur0
>>742
こんなに違うのか…
750名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2018/11/12(月) 13:08:18.16ID:bFgUDmzU0
トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 	YouTube動画>2本 ->画像>12枚
751名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/11/12(月) 13:10:00.45ID:2kUslNoa0
>>710
アメリカでのクルマの値段の付け方というか見方を調べた方がいい。

あと同一車種なら装備差。あと現地生産車か輸入車かの違い。
そのへんはレクサスの時にダンピング問題で散々やってるから。
752名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/11/12(月) 13:12:03.60ID:qQGPbVex0
アイポン買ってあげてるやん?

新型まったく売れてないみたいだけどさ
753名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/11/12(月) 13:14:36.27ID:aviVixAN0
>>751
輸入車で関税かかってるはずのアメリカのレクサスの方が同レベル装備でも明らかに安くね?
754名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/11/12(月) 13:15:46.23ID:5eYU+0Ts0
sh−4をスマホに使え
755名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/11/12(月) 13:17:05.64ID:InilwL320
ランクルですらでかいと思うのにタンドラ走ってるの見たらほぼトラックだった
756名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/11/12(月) 13:56:35.95ID:Fl03cXQa0
まぁトランプも売れないと判ってて、支持者らのために発言してるんだろうなw
757名無しさん@涙目です。(家) [LB]
2018/11/12(月) 14:50:59.15ID:l5yLnEe+0
300Cとか値段の割に装備良かったのに一発屋だったからなぁ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250102062714
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1541743462/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トランプ「日本は数百万台の車輸出してるのにアメ車買わない」じゃ日本製のCPUとOS買えよ。 YouTube動画>2本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」と意味不明な発言 ★3 
トランプ大統領「日本は何百万台もの車を送り込んでくるのに、米国の車は買わない」
【速報】トランプ大統領「日本は何百万台もの車を送り込んでくるのに、米国の車は買わない」改めて表明
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★11 [無断転載禁止]
中国人「日本人は喜んで日本製の軽自動車買ってる。我々には真似出来ない」
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
数百万本レベルのゲームを毎年出してる洋ゲー大手でもヒイヒイ言ってるのに
【貿易】米、日本製の鋼材に制裁関税へ トランプ政権で2例目
【米国】大手自動車3社団体「日本が米国車買うと約束するまでトランプ政権は米国市場を日本に解放するな」「為替条項もやれ」★2
【移民】米当局、数百万人の不法移民の排除を来週開始=トランプ大統領
【韓国】シェアトップの日本製コンドームに「不買」の呼び掛け 「慰安婦コンドーム」と報道記事の見出しに使われる★2[12/02]
【トランプ】米、日本製鉄鋼に反ダンピング関税 商務省が正式方針 [無断転載禁止]
総得票数で劣勢のトランプ氏、「数百万人が不正投票」と主張
【アメ車】トランプ大統領、自動車市場の開放を日本に求める考え 「障壁を取り除かなければならない」★4
【国難/たかられる日本】日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言【外交のアベ】[03/16]
【ジャップ悲報】トランプ「日本からの漂着ゴミがアメリカの美しい海を汚している」
【悲報】トランプ大統領「日本の自動車メーカーがアメリカに工場を建てるのは税金を逃れるためだ」
トランプ大統領、「メキシコの壁」の建設費は日本が防衛費として出してくれると発表
トランプ大統領「極左メディアがまた悲劇を利用し、怒りと分断を生み出していた」 ネット「日本の極左メディアは放置…。やりたい放題」
トランプ「なぜ日本はアメリカ車をかってくれないの?」 [無断転載禁止]
安倍「日本とアメリカは特別な関係だから来月首脳会談しよう」 トランプ「はぁ? 誰がするかボケw」
トランプ「日本と韓国は仲良くする必要がある」と関係改善を促す
日本「ホワイト国除外」韓国「じゃあ日本製品不買」
トランプ「日本はAVを無修正にして女優は巨乳に統一しろ」
トランプ「日本じゃぁの。また来月くるけんね。今度は大阪に行くんやでぇ〜」
トランプ「日本が勝手に韓国への優遇措置を撤廃しただと!?許せん!!」
トランプ「北朝鮮への経済支援は韓国がするはずだ。中国と日本も助けるかも」
トランプ政権 日本に対してHuawei製品の排除を要請 トランプ「排除したら金やるぞ」
トランプ「日本は非核化しろ!プルトニウム貯めて、米国に戦争仕掛ける気なんだろ!?知ってんだぞ!」
トランプ「お前らの言い分はあとで聞く」……国務長官訪問は日本・北朝鮮・韓国・中国の順
【パヨク速報】トランプ「習近平よ、北でグズグズしてると侍の国の日本が動くぞ。そうなったら知らねぇぞ」
トランプ「なんで日本は北朝鮮ミサイルを撃ち落とさないんだ!? サムライの国じゃなかったのかッ!?」
【車】トランプ「移民、薬物対策しなければ自動車に25%の関税」 日本メーカーの多くがメキシコから米国に自動車を輸出
韓国民 日本製品不買リストにコカコーラまで入れてしまう そのほかザ・ノースフェイスまで?
トランプ大統領「日本や中国からごみが大量に漂着している」 ネット「韓国みたいに海へ投棄してるならまだしも自然災害だし」
【対韓輸出規制】日本が実施した“韓国への一撃”の裏に米国の計算 トランプ「安保発言」は伏線 ゴールは朝鮮半島統一か★2
【北朝鮮ミサイル】「日本は迎撃するべきだった。武士の国なのに理解できない」トランプ大統領、日本の判断に不満★3
【北朝鮮ミサイル】「日本は迎撃するべきだった。武士の国なのに理解できない」トランプ大統領、日本の判断に不満★5
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★9
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★6
トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★11
トランプ「日本との貿易交渉で大きな進展があった。7月の選挙後に農作物と牛肉で『大きな数字』を期待する。」 ゴルフ後にツイート
【吉報】日本製品不買運動「参加」54.6%、前週より6.6%上昇 韓国国民の過半数が参加する国民運動に
【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★4
【続く韓国の日本製品不買運動】ビールは「輸入中断レベル」に=韓国ネット「まだまだ」[10/03]
【トランプ訪日】昭恵夫人「韓流芸能人カッコイイ」⇒メラニア夫人「あなたは日本人なのに、なぜ韓国の話ばかりするの?」★2[11/13]
【謎】ケンモメン、コロナ失業を嘆かない!数百万単位で失業者増えてるのに
【アメリカ】トランプ政権 貿易報告で日本に障壁撤廃求める[03/31]
石原を何年も都知事にしていた日本人、トランプを支持するアメリカ人
幼稚な日本では若者が安倍支持、成熟した大人の国アメリカで若者はトランプ不支持
【内閣府世論調査】アメリカに親しみを感じる日本国民数、低下。トランプ政権発足が影響か
【環境】トランプ米大統領「日本と中国から大量のゴミがアメリカに来ている。非常に迷惑きわまりない」
【悲報】トランプ大統領「原爆?歴史上最も姑息な攻撃をしたのは日本人だぞ。アメリカ人は強く頭がよかっただけ」
【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」
【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」★4
【日米共同記者会見】トランプ大統領「日本は最新鋭のステルス戦闘機F35など、アメリカの兵器を大量に買う」★3
アメリカの政治学者「先進国の中で安倍首相だけがトランプの味方してて理解不能。日本にはもっと重要な役割があるだろう?」
【Coming Soon】トランプ米大統領、日本に向けワシントンを出発。「アメリカを代表し天皇陛下をたたえることを楽しみにしている」
【社会】世界がドン引きする“日本のトランプ支持者” 当のアメリカ人から「単純にクレイジー」とバッサリ[02/08]
【防衛費】トランプ大統領「日本など裕福な同盟国は、もっと金を払わなければならない」 ネット「アメリカの作った憲法9条のせいじゃん
【悲報】安倍さん「トウモロコシを買うのは民間(震え声)」 トランプ大統領「日本の民間は政府の言うことをよく聞く。アメリカとは違う」
【アメリカ】トランプ大統領「この6〜7ヶ月、日本の上空にミサイルは飛んでいない。私は日本では英雄扱い」 米テレビで主張★3
韓国LG、高級白物家電で稼ぐ 欧米でブランド浸透。 白物家電の収益率で他社を圧倒。存在感低い日本製
米国による日本製鉄買収阻止で中国企業一人勝ちwwwwwwwwwwww [271912485]
【痴呆】トランプ「日本に核兵器持って欲しいなんて言っていない」 [無断転載禁止]
03:31:40 up 20 days, 4:35, 0 users, load average: 9.65, 8.86, 8.87

in 0.12306118011475 sec @0.12306118011475@0b7 on 020217