
日本ではアニメキャラのVTuberが流行っているが、お隣の中国ではリアルなCGで描かれた
AIアナウンサーなるものが登場し話題になっている。
中国の新華社通信社と中国2位の大手検索エンジン捜狗(Sogou)が協力してAIアナウンサーを誕生させた。
CGで作られたリアルな男性キャスターは、日本のVTuberのように声優がアフレコするのではなく、音声読み上げシステムを使用。
ロボットっぽい話し方ではあるが、見た目がリアルであるためよりアナウンサーに近い。
エンタメのVTuberと比較するのもどうかと思うが、中国はAIアナウンサーが主流になるかもしれない。
なお、話している言葉は中国語ではなく英語である。
https://livernet.jp/a/184
