来年から年賀状を辞退させていただきます。そんな一文を、年始のあいさつに添える「終活年賀状」が広がりつつある。
人間関係を整理したいから、高齢になったから。さまざまな理由で、長年親しんできた年賀状のやりとりについて考える人たちがいる。
年賀状の受けつけは12月15日から始まる。
都内の会社員の舩木真由美さん(40)は、年賀状の「終活」を試してみた。
もともと年賀状づくりが面倒で、大そうじなどで忙しい年末に慌てて作っていた。昨年、終活年賀状という言葉を知った。
「人生80年としたら、私も折り返し地点。こなす感覚で続けてきた年賀状のやりとりをやめて、関係を整理してみよう」。
1枚も書かなかった昨年末は、いつもよりゆったり過ごせた。
https://www.asahi.com/articles/ASLC74J6KLC7PTIL00G.html 毎年郵便局員がノルマだなんだと売りつけに来るのが面倒くさい
もうやめよーぜ
年賀状で維持するような薄い関係は現代では何の値打ちも無いからな
濃い関係ならわざわざ年賀状ではなく直接挨拶や電話すればいいだけ
スマホ+SNSで24時間365日繋がってるのに葉書でアケオメ!とかナンセンスだろ
ネット繋げてない年寄りの生存確認ツールだから
もうしばらくしたら死に絶えるンだろな
名前も絵もプリンターで大量に刷って送ってるしな
とっととやめるべき
>>1
お前はもうオシマイだ
と書いて送ってみろ
なぜか警察から返事が来るぞ お前ら1通も来ないとかじゃねーだろな
オレは散髪屋から来るんだぜ
うっとうしく迷惑に感じながらしぶしぶ続けてる人は、少なからず居るんじゃないかな
お年玉景品の金額上げればいいのにな
末等を数万円くらいのにして高確率で出せばいい
ようわからんよな
だって、ばーちゃんはやってねえんだし
こんなの有りなんか
できればもう辞めたいしな
年賀状だけのやり取りになってる人がいる
毎年来てから返すようにしてたら来なくなった
年賀状だけで維持する縁なんて要らんし
環境破壊以外の何者でもない
環境省はなにやってんだ仕事しろw
郵便局員は年賀状販売のノルマあるんだよな
可哀想に
お前らが出さなくなると逆にノルマが増える
かといって下げ止まりした場合もやっぱりノルマが増える
元日から気分の悪いハガキを読ませるとか、頭おかしいのか
そういうことをやりたいなら、喪中と同様に年末に出せ
そしたらこちらも年賀状なんか送らないから
毎年幸せそうな家族写真ついた年賀状受け取るの辛い俺だけやん独身は
今の40代って社会人になるかどうかくらいの頃に携帯が普及し始めた年代でしょ?
お歳暮もそうだけど、無駄な行事に無駄な労力と金をかける無駄
それが不景気な今になってやっと見直されてきたってだけ
そもそも定型文しか書いてない年賀状とか貰って嬉しいか?
確かにほとんど会わない奴に出すのはめんどくさいんだけど
実際に来たときはカチンときたのもたしか
もう10年ほど返しだけやってるんだがまだしつこいのが10人以上残ってるんだよな
めんどくせえから止めてくれないかな
>>28
いつも泣きながら年賀はがき買ってくれと言ってくる局員が、今年はノルマないキャッホーってた 元旦からこんなはがき来たらイラつくだけだろう
実際イラついたし
年賀状なんて挨拶だけのものは自然消滅ねらっとけ
めんどくさかったら返事を書くな
次の年はこなくなるよ
面倒っつったって半日もあればできるし
ダラダラと続けてるわ
年賀状なんて言うけどな
年賀状くれた人には一年親しみが凄いんやで
わかってねえなじじいの癖にお前ら
面倒だけど出すときの年末感と届いたときの新年感
俺は大事にしたい
>>4
それでなにか問題ある?
なんならクロネコメール便で送りたいくらいだよ ___
/─ ─\
/ <○>. <○>.\
( . U(__人__) ) 健在を確認する手段なのに「終了宣言」って・・・
\ ` ⌒´ /
/ \
個人的にはやめてもいいと思うがお歳よりからまだ届くからこちらが出さない訳にもいかない
年賀状だけの付き合いの人も居るしなぁ
これだけ個人情報に煩いご時世にそぐわない文化だよな、会社の同僚や上司に住所知られてるなんて気持ち悪いもん
人事は別として年賀状云々よりそこに問題ある気がする
逆に住所抜きで送れるなら存続できると思うけどね
うちも夫婦合わせて40枚ほどしか出してない
でも友達の子の写真年賀状楽しみだからまだしばらく出すかな
ほとんど付き合いなくなったけど、なんかの時にお世話になるかもくらいの人には送るな
面倒な人は好きにしたらええんちゃう
他人同士の人間関係なんか興味ねえ
メガネ屋さんからも来なくなってしまった
たった1人の友達だったのに
>>34
俺は長年、お中元を止めろと言ってて
「常識が無い」とか「若いから」とか言われてたんだが
ここ2〜3年、親戚で話し合って止める事になった
もうね、高度成長期脳の固い事 葉書一枚で関係性を維持管理できるんだから便利だろ。一筆手で書かなきゃダメとかってところからだけ抜け出れば良いよ。
あと、年賀状ソフトは届いた年賀状の管理をもっと強化するべき。スキャナとOCRで自動化してくれ。
でも、これやめたら
田舎のバイトなくなるんでしょ?
公共事業なんじゃね?
昨日聖闘士星矢見ててデザイン考えてたけど干支じゃなかった
俺は干支を自分で描いてタミヤカラーで塗って出してた
1枚限定だけどなw
年末年始のご挨拶で一軒一軒回っていたものが郵便の発達と親類が地方にばらけた為に年賀ハガキに簡略化しただけのものでしょ
時代とともに変わるのは当然だし
今は携帯メールで充分でしょ
>>4
職員、パートにノルマ押し付けて買わせるんで平気 ノルマのためにハガキを買わされる郵便局員も大変だなぁ
今はリアルなネットのつながり重視だからね
わざわざはがきで生存確認とかないわな
年末の土日にスーパーの入り口で年賀状販売してる人がいるけど、あれって売れたとしても休出代の方が高くついてそうな?
個人の年賀状のやりとりは面倒だから
送られてきたら会社で作った年賀状出して終わり
年賀状なんて炎上して特定された奴に嫌がらせで出すものだろ
そこまでしたいなら年賀状の画像をメールで送ればいいじゃんね
わざわざ葉書にしなくてもね
>>82
毎年子供の写真とか送り付けられても知らんがなって思うよな >>33
ハゲのくせに美容院とか行ってんじゃねーよ >>82
メールも辞めたほうがいい。
年始にメール作業に時間かけるとか、ある意味スパムだな。
しかも内容は当たり障りがない。
ただ、遠縁の親戚に何か報告するときに年賀状や暑中見舞いは便利。
子供が生まれたとかね。 時代と共に終わるもの
新聞
年賀状
24h営業
週刊誌や雑誌に漫画
他にあるか?
俺が新入社員の頃に、専務から年賀ハガキ来てた
社員全員に送ってて、1000通は下らないだろうに、最後に一言肉筆でコメント書かれてたし、実際その専務はかなりの人格者だったわ
俺は2001年に勝手にやめた。
21世紀になってなんでまだこんな無意味、いや、郵便局の稼ぎの餌になるの?って。
年賀状は郵便局利権だったのが
メールの普及で一気に衰退
>>61
同調圧力と言うか、反対してたのがお前さん一人だったからだろうな
本当は止めたい面倒くさいって思ってるヤツがほとんどだっただろうに
それが今世の中がそういう流れになったから「じゃあ止めようか」と・・・
ホントくだらねぇよな老害ってw ハロウィンやクリスマスと同じ
儲けるために利用されてるだけだよ
ネットの普及で手紙がほぼなくなったのになんで新年のあいさつだけハガキなんだよ
勝手にやめた
送らなけりゃ来ないし
来ても返さないからなんの問題もない
毎年この時期になると年賀状のデザイン考えるのむちゃむちゃ楽しいんだが
異端ですかそうですか
>>34
これでもネットになってだいぶ楽になったんだぜ
前はデパート行ってもの選んで
伝票を手書きで書くという一日がかりの行事 年賀状なんて貰っても嬉しくないしでも貰ったら返さなきゃ相手に悪いし面倒な風習だった
>>82
俺もメールがもっと普及すると思ったがそうはならなかったね
今はラインかな >>4
郵便局って貯金や保険の業務やってるので無問題。宅配便もやってるし。 民営化される以前、郵便局員は「年賀状の習慣があるおかげで迷惑している、正月休みも取れない」と言っていた
年賀ハガキの販売数がどんどん減ってきている現在、助かっているはずなのになぜか死に物狂いで売ろうとしている
元から略式の新年の挨拶なんだし他の媒体に変わっても問題ないだろ
そもそも何か事業やってたりするなら送る意味も未だにあるけど
サラリーマンだと営業担当くらいしか送る意味あんまないんじゃない
この前ナイトスクープでやってたな
30年くらい修学旅行のバスの運転手とやり取りしてたのに
その運転手からもう今年で終わりにしたいとか来て依頼出してた
>>111
むしろ30年間もやりとりしてくれた運転手に感謝しろって感じだな 正月に家にいる風習ってのもなくなってきてるしね
ここ数年毎年正月は旅行してるから
帰ってくると年賀状が溜まってて
ああ返信めんどくせーなーってのが定番
昭和世代(平成時代よりも昭和時代を長く生きている世代)って
本当に無駄な慣習を多く作ってきたよな
明治・大正時代に無い無駄な慣習が多過ぎるわ
(年賀状は貴族・公家が平安時代に(ry なんて理屈はいい
お年玉付き年賀はがきが発売されて一気に広まったのは昭和時代)
まあ無駄なことで経済が回る側面もあるけど
金額的な出費以上に「手間」がかかり過ぎるんだよ
この風習をやめて随分経つが
未だに送ってくる奴いるからなあ
もう20年誰からも来ない俺は
完全に世界から孤立した存在
そう高次元の存在なのだよ
>>105
迷惑してるってオマエラが作った習慣だろw 高校時代の友人とお互いの生存確認の為に出しあってる
>>119
なるほど!分かりやすい例えだな
要はそういう事なのか・・・くだらねw 効率化だなんだと社員を縛り付けておきながら無理矢理年賀状送らせようとしてくる馬鹿社長そろそろくたばったかな?
楽しみでやってる人らはこれからも続けりゃいいと思うんだが
社会人の義務だとかマナーだとか郵便局員に販売ノルマ課せられていたり
同調圧力に支配されていた以前の状況はやっぱ異常だった
社会人の義務とかあるか?
個人情報の扱いが厳しくなってんだから年賀状も廃れていくのが良いのでは
今年二人目が産まれた
基本的に家族が増えました〜的なヤツになるんだけど
四十以上の独身は別デザインにした方が良いのだろうか?
年賀状出すのやめましたって友達に2年くらい出してたけど、
虚しくなったんでそいつにはもう出してない
無駄というなら突き詰めると生きてること自体無駄だぞ。
ただ62円はさすがに高いな。
普段1枚62円で年賀状みたいに大量に売るのも同じ62円とか
郵便局はアホだろ。
コレが最後の年賀状だなと思ったときは、
TMNの終了宣言をパクった年賀はがきを出そうかと思っている。
年賀状お歳暮やあいさつ回りも企業間だけのビジネスツールになったよね
個人はメールやSNSで済ませてる
氷河期世代が順調に就職、結婚、マイホーム、子供を手に入れられてたら、もう少し長く習慣として存続したような気がする
もう何もかも遅いけど
>>59
潰れたんじゃないの?
メガネクリーナーくらい買いに寄ってあげてた? >>32
社会人の時に携帯だな
学生時代にポケベルとネットがあった >>36
個人情報云々で学校の部活でも存在してないからな
顔は見たことあるけど名は知らないなんて普通にある ごめん・・・
最初から書く相手が全くいないんだが・・・・
来た奴には返すんだけど、空気嫁よ
最近どうですかとか書いてるの
可愛い子供の写真を知り合いの独身男女に見て貰うのが楽しみなのに
続けるべきでしょ
>>151
年に4回海外旅行したときの写真をタイル状に加工して、年に1回すら
行けないような子持ち世代に送ってあげるのが楽しみだから続けるべきだね。 昨年「あれ?こいつからハガキ来てる、去年遅く来たから切ったのかと思ったのに・・・」
今年「5日に来たってことは、俺のハガキが届いたからか、じゃあ来年は出さないでおこう」
以下ループ
>>136
嫁はそういう産まれましたの、特に写真付きが大嫌い。捨てられないって言って悩んでる。
気持ちはわかる。けど俺はさっさと捨ててるけどね。顔も写真も知ったこっちゃねえし。 >>63
そしてグーグルカレンダーとアドレスに関連付けて何年ぶり何枚目とか表示してプライオリティもつけたいな
カレンダーは返事を出すべき枚数から1日1枚ならこの日が書き出すリミットなども表示して欲しい
友人、部下、上司の誕生日、記念日、子供の誕生日、学校行事すべて会話からは聞き出してその都度カレンダーに登録して有給や勤怠の管理に利用してる俺としてはそうしてほしい >>136
こういうのありがたいんだよな
相手の家族環境や個人情報すべてわかるし、知っているのだからなにかのときにより詳しく誕生日など聞き出せるし学年などもわかるから誕生日前後に有給取らせたりして有給消化させられるし
運動会や学芸会なんかもむりやり有給取らせて兎に角有給を消化させることができる上にそういう時に休ませてもらえるいい上司って評価くれるし助かる >>4
年賀状配るためだけに毎年くさるほど人雇ってるからその分がなくなるだけ 子供の写真付きの年賀状をもらったらブサイク順に並べて格付けするのが好き
その話を年賀状をくれる人にしてさりげなく年賀状を積んでおく
チラチラ見てくるのがたまらん
お年玉付き年賀上の賞品をもう少し豪華にしなって
日本のいい風習を盛り上げろよ日本郵便
忘年会も一昨年から無視するようになったわ
お中元とかも
毎年年賀状をくれる人から
今年は何故か来なかったらしい
変だなと思って電話しても誰も出ない
胸騒ぎがしてその人の家に行ったら
風呂場の入口で死んでたんだって
年賀状ってある意味生存確認の手段かも
いい歳こいて独り身の奴は
年賀状のやり取りだけの薄い縁でも
大事にした方がいいよ
>>13
たしか戦後てか高度成長期に郵便局が始めた商売だったはず 年賀状はもはや我慢比べだよな
どっちが先に止めるかの。
ラインやメールするほど親しくない人、年寄りには年賀状
返信する必要がないからそれはそれでいい 出しっぱなしが便利
パソコンで宛名から文面まで自動で印刷されるからたいしてめんどくさい作業じゃない。
気を利かせて一枚一枚に一言を書き足すとかするからめんどくさくなるんだよ。
10年前に思い切って辞めたがようやく時代が追いついてきたな
>>134
メアドかSNSのアカウント知ってれば年賀状は送れる
送っていいか確認してから送る 62円とかアホだろw
若者はもちろん、こんなボッタクリ値段なら
高齢者もさすがに年賀状やめるわ。
年賀状作らなくなって5年ぐらい経つな
来たやつには寒中見舞いで返してるからお年玉くじ付いてない
「来年から年賀状を辞退させていただきます」
って文面もらったら、なんか冷たい感じしない?
もっとやんわりした言い方ない?
紙を長距離運ぶこと自体がナンセンス
集配局でスキャンしたデータを配達局で印刷して配ればいい
まあ、年賀状がなくなったら年末年始の気分が鬱陶しくなくなるだろ
見るのも苦痛とまでは言わないが面倒なだけだし
こちらから出すのは8枚だけど
>>176
今までの人生を卒業(過去を断ち切る)するため、年賀状も卒業させていただきます!とか 年賀状止めて5年以上たつ30代前半だけど、まったく困ってない。そもそも送る相手も少なかったしな。年末がゆっくり穏やかに過ごせて最高だわ。もういらんだろこの文化
郵便局は金券ショップ回って局員が売ってないか見てるんだってな
まじで下らないゴミ習慣
年賀状って出会い系のポイントに似ているよな
来たらしぶしぶ返信してるけど儲かるのは胴元の郵便局だよな
>>1
年賀状は仕事も兼ねてるし年賀状が色々な縁を持ってきている
人生の節目節目の活動状況が年賀状の数・範囲に反映される
俺に取っては年賀状は人生の象徴
不遇時代に遂に年賀状がゼロになった時の哀しさは身に染みている
今は仕事もプライベートもあいまいながら1500枚くらいのやり取りをし
実際にそれで交流もある
ブラボー年賀状 >>190
いきなり止めたら間違いなく死んだと思われるぞw >>4
潰れないんだなこれが
年賀の売上は郵便収入の半数を占めるとか言うけど嘘だぜ もう10数年間会ってないけどその家の子供の成長過程だけ年賀状から把握できる謎システム
>>190
さすが人付き合いしてないぼっちは言うことが違うぜ 小学校の時はクラスメイトと年賀状やり取り楽しかったけどな
得意なマンガ書いたりウケ狙いな事書いたりして
子供には楽しいイベントだった
ちゃんと大人
ちゃんと年賀状
とかいうポスター無かった?w
来た人には返すだけとやってたが、それでも送ってくる律儀な人がいるから、3年前から届いた年賀状は一切見ない、こっちから一切出さないという方針に切り替えた
最初は送ってくれたであろう人に申し訳ない気もしたが、今は慣れて年末年始の気分が楽になった
遠い知り合いに季節の折り目に手紙を出す習慣はあるだろう
だが日常的に合う相手にまで全員に紙を送りつける習慣にいつすり替えられた?w
そして送り返す2重のねずみ講システム
誰が得をしているのか?と言う事・・
小学生の頃は学校が発行する校内年賀はがきというのがあった。
正月とは関係ないドラゴンボールやキン肉マンや聖闘士星矢をカーボン紙敷いて書いて吹き出しにあけおめと書いて出してた。
それのおかげで友人とはいまでも出し合っている
1日に届くと一瞬昔を思い出す。
年賀状から子供の写真が消えるのは13〜15歳ぐらいだな
>>4
自爆営業で枚数だけは例年通りの売り上げだから問題無い 唯一1枚来てた散髪屋だが別の散髪屋に変えてから来ねえぞゴラァ
鳴かず飛ばずの人生だったけど
相手が先にリタイアしたり亡くなったりしたら
まだ現役で生きてる「俺の勝ち」と思う
で、俺ひとり取り残される
バイト配達員が隠匿したり捨てたりするかもだしメールでいいや
これだけ個人情報が云々って言うようになった時代に、年賀状となると平気で住所やら子供含めた家族写真を載せた紙切れを剥き出しで行き来させてるんだよな。
郵便局員はじめ、誰の目に触れてるか知れたもんじゃないぞ?
結婚して赤ちゃんデキて赤ちゃん写真プリント年賀はがきを独身に送る公開マウントができなくなるわけか
>>214
個人情報がーとか言っているのは世界中で日本だけだがな。意外と知られていないな。プライバシーに厳しいアメリカでさえ日本みたいに神経質じゃないし。 お年始参りに行くから大丈夫
ハガキ一枚で新年の挨拶を済ますなんて先方に失礼だからね
郵便屋さんが土日も配達出来ないって苦しんでるから
やめたほうがいいね
>>214
個人情報とかいうと何でもダメと思い込むアホがいるからな 配達せずに溜めて元旦に持ってきゃ良いんだし、美味しい商品だよな
新宿古着屋ワタナベの人生も終了宣言中ダイバクショウ
まぁしゃーない
52円から62円に値上がりしたからな
タバコでも値上がりする度にタバコ人口減ってたし
郵便局が儲けるための文化だろ。
バレンタインやクリスマスと同じ。
年賀状刷りは俺のパソコンでやっているうちでは数少ない実用的なことだからいっぱい
刷りたい、友達がもっとほしい。
まぁ、今時の40代以下は
生存確認にしろ
こんなもん使わないわな
>>214
会社の規模や方針によるんだろうけど
毎年コンプライアンス系のweb講習やらされる所は
住所を聞いて回るなんて事はまずできないね はっきり言って意味ないもん
個人も企業も辞めた方がいい
特に企業同士で年賀状送り合うならお歳暮に良いのくれよ
お歳暮、お中元、年賀状、福袋はもうええよな
十分やろw
職場関係の人間なんてかなり親しくしてても住所までは知らんからなぁ。
教えて、って言われても困るし。
もう10年以上前から社員録みたいなもの作らなくなったよ。
それまでは住所電話番号までガッツリ載せたのをばらまいてたけど。
独り暮らしの女性のまでちゃんと載ってたんだから今考えると恐ろしいわ。
>>230
ネットがここまで蔓延しちゃうとねー、子供とかは制限させないと後が怖いわw 日本人は本当に皆と一緒のことをやってないと居られない民族なんだろうな。
あれだけ延々と続けてきた年賀状も皆が止めると言い出したら今度は止めないといられなくなる。
局員だけど消えてなくなればいいと思うよ
物量無茶苦茶多いのに管理職は配達より営業しろしろ叫びまくってるからね
繁忙期近いんだから配達に集中させてよ
まああんなのただの生存確認だしな。ネット時代だし廃れるのは仕方ないことだよ
40代で終活年賀状って、それ年賀状出すのめんどくさがってるだけやん
40代だけどもういらん
毎年送ってくる郵便局時代の同僚がいるがノルマでもあるんだろうか
>>36
そういやそんなもん、前の職場であったわ。
平成も30年近く経つのに、まだこんなことやってるのか、と思ってた 虚礼の廃止がくどいくらいに通知されてて
管理職とかに年賀状出すと怒られる
写真とか手書きとかできちんと書いてくれてるのを捨てるのがなんかなw
破いて捨てるのも忍びないけどそのまま捨てるのもいかんし変にたまって困る
みんなどうやって捨ててんだ
>>243
全部取ってたが結局何年かすると捨てざるを得ないので
いい写真いい手書きのやつだけ残しいいコメントのは年賀状管理ソフトに
記録だけしてあとは捨てることにしたわ >>167
それな
普段会話もメールもないが
久しぶりに会うと昔話に花が咲くみたいな仲で
お互い1年越しの近況報告みたいなもの
それがまた気楽でもあり楽しくもある
今会わないから切るみたいのは赤の他人みたいな絆なのかちょっと寂しいもんだね >>247
昔はお金もあったし、家族もこんなバラバラじゃなかったからお正月に
親戚の家に挨拶することも立派な文化&風習だったんだよ
それを、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
続けて来たからそれが今の時代に合わなくなった、それだけw 墓や法事も無くなる方向に行ってるからな
必要でないものはどんどん不要になっていく時代
まぁ、あれだ、結婚祝い金とか香典とか考えたらバカバカしいってことだよなw
本当にくだらねぇよな
プリントゴッコとか子供の頃にやってたのはいい思い出だが
うちの会社も去年から社内儀礼の年賀状は禁止になった
役員には社員から年賀状出すの禁止www
めちゃくちゃ楽になったわ
今の40代は10代20代で携帯のあけおめメール使い出した世代だから年賀状なんて端から使わない
今はそれすら面倒で何もしのい奴が大多数