◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【動画】中国の深センが完全に未来都市!twitterで凄すぎると絶賛の声殺到 YouTube動画>7本 ->画像>186枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1542537034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
画像
中国住み
中国改革開放40周年の深セン灯光秀
平壌の15万人動員マスゲームが20世紀型なら、これは21世紀のマスゲーム
中国改革開放40周年の深セン福田CBD灯光秀
使用する高層ビル 35棟
使用するLED照明器具 150万個以上
ビルへの照明設置工程の総工費 45億円
LED照明の90%以上は地元企業で生産
年末まで毎晩2〜3回の上映で、一回の電気代はたった15,000円なんだそうです
https://yahoo.news.com はーあ
発展真っ最中の国はいいなあー
日本なんてもう腐りかけだから何も起きやしない
これが日本の出来事ならホルホルしまくれるんだが
中国だとただただ歯ぎしりするばかりだわ
まあ、シンセンは完全に日本(すべての都市)を超えたわな
それ以外にも北京、上海、重慶…ここらへんもパない進歩したし
日本みたいに老人や和を大事にとほざいてUSBも知らないようなジジイをトップに任命したりはしないからな、日本は半世紀後には中国の属国だろうな
なお深センの人たちの反応
日本のテレビが「深センは世界最先端都市」として深センを大絶賛 深セン人「いいところを見すぎ」「俺は全く潤わない」
http://www.japohan.net/archives/20489 誰がが日本でやろうとしても足の引っ張り合いだろう
それが無念。
いつから日本と差がついた?
小泉政権の派遣法からか?
みんな日本が衰退国って気づいてないだろ?ジジババは相変わらず日本凄い中国は貧富の差がーとか言ってんだろ
いつ日本は中国に完全に乗っ取られるのかなぁ…
>>1 行く機会ないだろうけど中国に一度は訪れることお勧めする。俺は駐在して8年なるけど、こっちのパワーに圧倒されっぱなし。メシは美味い、女は綺麗、言うことナシww 年末は何年かぶりに帰るかなー
>>24 中国株式市場、時価総額で世界2位から陥落 日本が抜く
http://www.afpbb.com/articles/-/3184827 株式市場の時価総額で、中国が世界第2位の座を日本に明け渡した。
劇場版のAKIRAっぽいな
何となく禍々しいあたりも
そりゃ内部にスパイ送り込んで足引っ張らせたらこうなるわ
今すぐ特亜のスパイ消したら日本もあっという間にこうなる
こんな事ができるのも建てすぎて中身ガラガラだからだろな
それと日本人って足の引っ張りあいしてないか?
相撲見て気づいたんだよ
ちょい違うかもだけど、日本人同士で星野潰し合いしてて、モンゴルとか外国勢が勝つ
日本人は寛容さもなくなってきた
中国の属国よりアメリカの方がマシなのかなぁ?
もう詰み寸前だから、どっちが良いか考えないとかもね
日本でバブルが弾けたときに真っ先に不景気になったのが製造業の末端である町工場なんだよね
自分の工場は早めに中国進出したからいまでも生き残っているけど 今まさに中国がその状況です
あの国もいよいよやばいよ
ちょっと電車で郊外行くと荒地だらけだし
何とも言えない
ν速も五毛党の工作員にすぐ騙されるやつ増えたな
ここも終わりかな
>>40 本当かよ
何年も前から言われてるけど、そろそろなの?
auのcmでこんな近未来のやってたけど
あれはハメコミ合成なのに中国すげーのな
よく見ると、
手前のほうの高層マンションらしき建物群の室内の照明がマバラだ。
つまり、あんまり、人が住んでいないのではないか?
中国人の高層ビル好きはバカっぽい
サウジアラビアか1キロビルを1500億でつくると言ってたけど
中国のビルの建設費も安全性度外視でクッソ安いんだろうな
東京なんてまだまだきったねーゴミみたいな雑居ビルだらけで湾岸以外
全然タワマンないもんな
うんこみたいな街だよ東京は
>>25 10年前中国から日本に帰るとき帰りたくなくて飛行機で泣いてたな
隣の席の中国人のおばちゃんに家族と別れるのかと勘違いされた
もはや中国の最先端企業は土地の高い深センを離れて別な地域で頑張っているそうで
こんな都市ほとんど無いけどな
極々一部に超金かけただけ
電話で話してるときに
ウイグルって言ったら強制的に回線切られるらしいよ中国では
ブチっといきなり
あれ?なんか日本のバブル崩壊の時に似てないか?
もしかして中国本当にやばいのかな?
ただ、国土が広いし大丈夫だと思ってしまう
>>54 災害時に、電気全て止まるから
現金か貴金属は必要
>>44 自分は金型関連だけど 人件費もつらいし日本の仕事や国内の仕事はおいしくない状態
アメリカやヨーロッパの仕事してるとこはまだマシな感じやね
香港から直ぐやろ、
動画にあるようなエロいカラオケ屋行ってみたい。
金の使いどころのセンスが
ジャップとは段違いだよね
シティーハンター思い出した
>>54 シナがキャッシュレスなのは通貨に信頼性がないから、進んでいるわけだはないよ。
>>24 小泉が派遣緩和をしなければもっと酷くなってたよ
こんな都市の姿や経済発展を羨んでるおまえらの反応にすごいビックリだ
こんな一瞬の砂上楼閣に何一ついい事なんてない
いかにも現代人ならではのおまえらの価値観、ホント阿呆だね
都市のごく一部に集中して高層ビル立てまくるだけで都市の広がりが無いのがシナの特徴
工作機械の中国生産移管 三菱電機、貿易戦争避け国内に
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO34688880Y8A820C1TJ2000?s=3 >三菱電機は米国に輸出する一部の工作機械の生産を中国から日本に移した。
>>18 今が最高潮なんだと思うよ。アメリカに経済制裁されたし日本企業も逃げてるから
ここから先は落ちぶれるだけ
>>72 そうなんだ、それは知らなかった
しかし今回は本当にやばそうなんだねぇ
日本も煽り食らうんだろうなぁ
結局アメリカは強いって事か
>>54 キャッスレスが進んでる国
中国・韓国・アフリカ
つまり偽札が横行してる地域
>>40 つーか去年の夏の時点で中国長者番付トップ3に入る大連万達集団の会長が
この国もうバブル崩壊やべぇと持ってた建物売り払ってイギリスに逃げようとしたのを拘束出国禁止にされてるからな
中国のボロボロっぷりはそうとうだろ
こうやってアホみたいに俺すげーだろー!と一部のビルで動画や画像ばらまいて騙して、投資させて支えてもらおうと必死なんだろう
>>74 日本の黄金期、バブルの時代を経験したことが無い昭和世代だから
純粋に羨ましい
13億だか15億いる中国だからアメリカと喧嘩しようが中国だけで内需が凄いから
崩壊はないな
一方1億2千万の半分くらいが50才以上の日本は情熱、エネルギー、スピード感が違うわな
高層ビルのないヨーロッパの街並みの方が綺麗でお洒落
思ってたのと違った
結構前にスレ立ってた人工滝とかそういうのを駆使して欲しいわ
滝ならプロジェクションマッピング使えるだろうし
他の板でも一時期の色盲岡レベルでビルの写真貼りまくってるしな
相当やばい状況なんだろうなってのは伝わってくる
>>83 大連万達集団会長「この国もうヤバい、イギリスに逃げる!」→拘束出国禁止
崩壊間近のようだね
日本のマスゴミはチャンコロマネーまみれでシナの悲惨な実態なんて報道しないから
海外の報道の方がその点ははるかに信頼できる
まあ海外の報道も良し悪しはあるが日本のパヨクマスゴミよりはマシ
学生時代に行ったときはちょっとした路地に物乞いとか沢山いたな
>平壌の15万人動員マスゲームが20世紀型なら、これは21世紀のマスゲーム
これは皮肉で言っているのか?w
むしろトランプの米国がやばい なんだかんだ自由貿易が最後は勝つ
トランプはロシアの刺客 米国が凋落すると冷戦になって東側へは行きづらくなる
どこがいいんだ?
森の中の丸太小屋でじゅうぶんだ、花も木も川も野原も山もない場所など糞に等しい
そんなに気に入ったら、引っ越せば♪
>>100 がっつり保護貿易してるのが、シナなんだがw
中国出身のICPO総裁が行方不明、母国で拘束か
http://www.afpbb.com/articles/-/3192397 フランス警察当局は5日、国際刑事警察機構総裁で中国出身の孟宏偉氏が行方不明となり、捜査を行っていると明らかにした。
>>99 まあ本質的には平壌の薄い文字通りの張りぼてビル群の進化型みたいなもんだからねえ
平壌と共通しているのは人の生活感が全くないと言うこと一言で言えば「ショーウィンドー」
パヨク爺様「オラァ!凄いだろう中国様!!」←自分は日本から出たことない
でもこういうアジアの未来都市ってあまり建築がアジアらしくなくて好きじゃないんだよな
FFのザナルカンドやベベルみたいにアジア建築的な装飾が多い建築ってのは無理なんだろうか
なんだあ
車が空飛んでたり、ガラスチューブで建物がつながってたり
ロボットが歩いてたりはしないんだぁ
作りかけでずっと止まってる物件や空き家のマンションだらけだぞw
おいなんでいつもの中国都市画像連貼り五毛党員はまだ来てないんだ?
仕事サボってんじゃねーぞ粛清するぞ(中国共産党が)
六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 建国門事件 通州事件 食人宴席
人權 民運 自由 獨立 多黨制 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 胡耀邦
趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 民族淨化 内臟器官
中華民國 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/news/N0091201 リチャードギアは中国によるチベット抑圧は「恐ろしく人権が侵害された状態」だと非難。
2012年にも中国について「世界で最も偽善的な国」と語るなど、臆することなく発言を続けてきた。
AIIBもボロボロなんだっけか
そもそもなぜか集めた金を自国に使いだしてたけど
>>110 騙せればいいからな
投資させようと必死
>>103 日欧の自動車への関税25% トヨタだけで1兆利益下さげになる
鉄鋼はすでに実施済み 鉄鋼価格が高すぎでインフレになる
建築物の規制で雁字搦めの日本と文革で箍が外れて金持ちが無茶し放題な中国
高層ビル群よりきれいな空気の方がいいわ。中国人ってどんだけニューヨークに憧れているんだよ。
すごいな
日本だと打ち合わせの会議だけで三年かかる
>>108 いくつかはしらんがゲームと現実を切り離したほうがいいよ
王政パリ然り貧富の格差が広がって上が金持ちになるにつれ街が華美になっていく
でもその高層ビル群の下では、子供がお尻丸出しで野グソしているんでしょう?
シナも下鮮もやたらこういうガチャついたイルミネーション好きだよね
本当に下品な連中
これとか、ガラスの橋とか、道路を覆い尽くすバスとか、想像を遥かに超えてくるものを作ってくるな。
いい悪いは別にして、単純にスゲーと思うわ。
空気さえ綺麗なら、遊びに行きたい。
>>114 管理固定相場制だから固定ではない
外貨準備高が尽きれば 固定相場をやめる事になる
こういうの独裁国家は好きだよね
>>118 トヨタはもう北米輸出分は現地かメキシコだよw
何処がそんなアホな事記事にしたん?w
だいたいあいつが来てくれなきゃ
俺の「そんな中国沿岸部の都市群なんてあと半世紀もしないうちに全部砂漠に沈むのに何ホルってんの?」
という煽りが使えないじゃねーか
こんな凄いのに何年かしたら潰れちゃうんでしょ
中国はむっかしからこうだから
>>131 日経で記事になってた メキシコからでも対象になる
反日パヨクにとってシナは虎の威のつもりだから
それを真っ向から否定されると立つ瀬が無くなる
>>18 深センの勢いが凄いのは認めざる負えない
日本も見習わなきゃならん
だが、どんなに凄いと言ってもそこは中国。何か穴がありそう
でも、やっぱり馬鹿にしてもいられない
>>122 わかったけど、現代の大都市だと伝統建築の意匠が全然無くなるってのもなんか寂しい
こういう写真は夜ばかり
夜ならゴミとか写らないしな
>>136 メキシコはNAFTAで合意したから、関税そんなかからないぞ
ニュース読もうよ・・・
>>140 某県県庁
その隣の市役所
あたし夜は星をみたいんで北朝鮮みたいに
電気消してほしい派なのよね
日本はこう言うことはやらないから
むしろライトダウンキャンペーンで電気消す
東京ですらもう進歩止まってるよな。一生こんなに発展することはないだろうな。
>>108 カザフスタンとかアゼルバイジャンとかは?
>>19 >■ 深センさん
>
>深センから生み出される技術はほぼ全てが日本製の先進部品に頼っている。深センは日本製部
>品を組み立てているだけ。深センの素晴らしいところを強いて挙げるとすれば、迷いなく日本
>製部品を使っているところかな [499 Good]
結局先進国の技術頼みの発展しか出来てない
そもそもあいつらご自慢のQRコードが日本人の技術だしな
まー日本も途上国頼みの発展だけど
>>1 これは共産主義の独裁国家だから出来ることだろ。
ナチスとか北朝鮮とかがやることやな。
>>141 基本的に多いのは高層ビル群を見上げた写真や遠くの空中から見たビル群の写真だな
逆に決して写らないのは一階部分とそこに面した道路そしてそこにいるはずの人々の姿
周りが真っ暗すぎてヤバい
貧富の差がえらいことになってるだろ
綺麗っちゃ綺麗なんだろうけど
なんというか品がないな
大連、北京、上海、深セン、香港はとっくに東京を越えてるよ。
東京の都市開発は全く進まない。
原因は日本の場合、地権者の立ち退きに20年以上かかる。
一方、中国は国が地権者だから計画から実行まであっという間。
>>151 街づくりの遊び心としては大阪の方が上な感じがする
東京の方が街づくりの完成度は高いけどね
でも香港から新センに入ると残念な気持ちになったなぁ
なんかダサい感じ。
>>154 ゴミに対する意識をどうにかしないといけないんだが、なかなかそこは進歩しないんだよなぁ
>>128 > 道路を覆い尽くすバス
それサギだから
>>154 シナの虎の威を借りているチョンモメンなら
シナ共の共同富裕の思想にあこがれるのだろうが
既にそれは崩壊し日本以上の格差社会という
>>159 ここがヤバイ 対米で180万台超えた分は問答無用で30%の関税だからトヨタとマツダは米国に工場作ることにした
>米国はメキシコに対し、高関税を課す条件となる数量規制を取り入れたほか、通貨安誘導を防ぐための為替条項も盛り込んだ。
>>154ソウルと同じだな
なんで日本みたいに貧乏らしさが感じられない郊外や農村に徐々になっていくみたいにできないんだろ?
>>154 パトレイバー2の荒川と後藤さんの会話シーンまんまで笑えない・・・
深センのおっちゃんが月収5万くらいだと言ってたけど
家賃はいくらなんやろ
>>154
爆弾でも落とされたのか?
>>154 でも、映画の撮影に使うんなら絶対こっちのほうがカッコイイ
>>172 だからトヨタは現地やメキシコに工場あるから、関税かけられてもほとんどノーダメージ言ったろ
お前はなんでこっちにすり寄ってるん?w
お前の認識が間違ってたんだよね?w
もう日本は完全に置いてかれたな 20世紀の遺物滅亡する日本寂しいよ
>>173 自分たちで考え、思いついて進んで辿り着いた文明の形態じゃないからさ
あの中国人たちに考え付くような形じゃないだろ
>>173 お上が一方的に計画して押し付ける無機質な都市計画であって
そこに実際に住む住民との連動関係が全く無い
だから山のすそ野のような広がりも無くて富裕地域と貧困地域の境目もくっきり
>>179 まず日本分が5千億、海外分が4千億
工場なんて一朝一夕にはできない ブルーワーカーの考え
日本、中国、インドの建築は屋根を建物からはみ出させて軒先が結構あったり、
最上階だけじゃなく途中階にもつけたりするから、屋根が目立たないビル建築とは見た目の差異が大きい
途中階は無理でもせめて最上階ぐらいには欲しいわ
100m以上のビルがある都市(多さ順)
香港 中国 1383
東京 日本 513
武漢 中国 377
深圳 中国 343
上海 中国 304
広州 中国 260
重慶 中国 232
天津 中国 182
ソウル 韓国 178
大阪 日本 166
これで中国を下げるのも日本の技術を上げるのもしょーもな
思ってたよりしょぼかった
FF世界みたいの想像して画像見たからハードル上げすぎたことを反省している
>>185 そもそもトヨタとマツダの工場はだいぶ前から決まってたこと
FTAの交渉のかなり前に決まってた
そんな事も知らんアホなん?
岐阜ってそんな情弱地域なん?w
深センでもシリコンバレーでもいいから
若い人には実際に行ってどういう場所か、
何があるのかを見てきてほしい
ネットで画像見て スゲーと言って終わりはくだらんぞ
>>77 もうそういうセリフ吐き続けて10年になるんだけど
お前はもう本当にそうなってから出てこいよ
>>154 あーやっぱりね
都市部でもこれか
アメリカなんかもいまだに地方のインフラ結構しょぼいが
中国は都市部でも中心からちょっと離れただけでこれなんだから
中国の地方のインフラなんて未開レベルなんだろうな
とっくに深セン企業倒産も相次いでて
工場は人件費の安い内陸部に移転してる
そもそもこれですごい言ってるやつって田舎もんだけだろw
しかもこれハリボテだし
震度3程度で全壊やぞ
>>2 いやでもコレはマジで凄い。
日本じゃVRでも無理だろ…
深センは電子マネー化半端ないらしいね
現金持っても買い物できないらしい
繁栄してるが伝統建築要素が無いビル群、ちょっと離れたら古風な民家があるわけでもない汚いだけのスラム街
景観的には最悪やな。平遥とかのガチの田舎の方が100倍良い
電子タバコもドローンもスマホも大体深センのメーカーだな
>>170 中東っていうか中央アジアだな
中央アジアはアジアと中東の要素を混ぜたような未来都市が多い
ちなみにガザフのアスタナっていう都市は、都市丸ごと黒川紀章が設計したんだぞ
>>198 アメリカは許してやれよ
あんまりにも国土が広いから電線一本引くだけでもとんでもない金がかかる
>>201 PMも知らんアホかな
PM技術は日本が世界一やし
多分このPMもパナあたりの技術じゃね?
すげー、もう日本は逆立ちしたって勝てないな、じゃっもう日本くんなよ☆(ゝω・)v
>>154 劇場版パトレイバーで押井守が描いた日本そのものだな。
ID:Fs0uBujE0 ID:LsjFESBc0
ID:RtiR3pcg0、ID:KMPA2sGe0
ID:KMPA2sGe0 >1-50
インドネシア スハルト政権崩壊前も、
「インドネシアスゴい!!」って、
もてはやしていたんだろうなあw
アジア通貨危機で、インドネシア スハルト政権は、
縁故資本主義 利益誘導 モリカケ忖度から、
出口戦略、構造改革、ギガ総量規制、テラ緊縮財政
インフラ関連補助金大幅削減から、
ハイパー金利引き上げから、ウルトラ増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ、財産税にw
インドネシア全土巨大暴動、
インドネシア スハルト政権崩壊。
ソ連 東欧 共産圏の崩壊
石油価格大幅安での、
ソビエトノミクス 軍備依存経済からの出口戦略、構造改革 総量規制 緊縮財政へ、ギガ増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
アラブの春
チュニジア ベンアリ政権崩壊
エジプト ムバラク政権崩壊
リーマンショック後の、石油価格急騰での、
食糧補助金大幅削減でのギガ増税、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック状態に。
アラブの春 北アフリカ巨大暴動へ。
アメリカに拳を上げちゃったからな
後は衰退するだけだろ
ってか、周りは真っ暗じゃん!何この落差???
>>173 半分見栄のために建ててるだけだからじゃね
中国なんて土地広いんだから、高いビルばかりにする必要ないのにな
そりゃちょっと離れただけでスラム街ですわ
>>208なんで日本人に任せたんだろう?
普通は現地か近隣の建築家に任せそうな気がする
>>83 南部戦区だけど新しい戦闘機まだ?隣国はどんどん力つけてるんだけど
でも、一党独裁で国政選挙の選挙権ないのよねーー
高度医療も町医者的な普段使いの医療機関も全くダメダメ、
健康保険制度が全く整備されてないから、わざわざ飛行機乗って日本で診察受けてるのよねーー
こんな所、住みたくないわぁーー
>>192 残念ながら岐阜ではない西日本県民
結論は米国はまともな製造ができないので、保護貿易で終わるそれだけ
関税バリアは神の見えざる手の前では無力
ID:Fs0uBujE0 ID:LsjFESBc0
ID:RtiR3pcg0、ID:KMPA2sGe0
ID:KMPA2sGe0 >1-50
ID:zmF0Q50j0 ID:TbJQPFG50
インドネシア スハルト政権崩壊前も、
「インドネシアスゴい!!」って、
もてはやしていたんだろうなあw
アジア通貨危機で、インドネシア スハルト政権は、縁故資本主義 利益誘導
モリカケ忖度から、
出口戦略、構造改革、ギガ総量規制、テラ緊縮財政
インフラ関連補助金大幅削減から、
ハイパー金利引き上げから、ウルトラ増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ、財産税にw
インドネシア全土巨大暴動、
インドネシア スハルト政権崩壊。
ソ連 東欧 共産圏の崩壊
石油価格大幅安での、
ソビエトノミクス 軍備依存経済からの出口戦略、構造改革 総量規制 緊縮財政へ、ギガ増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
アラブの春
チュニジア ベンアリ政権崩壊
エジプト ムバラク政権崩壊
リーマンショック後の、石油価格急騰での、
食糧補助金大幅削減でのギガ増税、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック状態に。
アラブの春 北アフリカ巨大暴動へ。
Youtubeの電波少年の古い動画で猿岩石が20年前の深セン通ってる
>>214 前の戦争から半世紀
俺もあんたも戦争なんて経験せずに生きてきた・・・
>>222 それ以上にキチガイ並の保護貿易してるシナに一言w
ID:Fs0uBujE0 ID:LsjFESBc0
ID:RtiR3pcg0、ID:KMPA2sGe0
ID:KMPA2sGe0 >1-50
ID:zmF0Q50j0 ID:TbJQPFG50
インドネシア スハルト政権崩壊前も、
「インドネシアスゴい!!」って、
もてはやしていたんだろうなあw
アジア通貨危機で、インドネシア スハルト政権は、縁故資本主義 利益誘導
モリカケ忖度から、出口戦略、構造改革、ギガ総量規制、テラ緊縮財政、
インフラ関連補助金大幅削減から、
ハイパー金利引き上げから、ウルトラ増税へ。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ、財産税にw
インドネシア全土巨大暴動、インドネシア スハルト政権崩壊。
ソ連 東欧 共産圏の崩壊
石油価格大幅安での、財政破綻。
ソビエトノミクス 軍備依存経済からの
出口戦略、構造改革 総量規制 緊縮財政へ、ギガ増税へ。狂乱物価、オイルショック状態に。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。預金封鎖 デノミ 財産税に。
アラブの春、チュニジア ベンアリ政権崩壊
エジプト ムバラク政権崩壊
リーマンショック後の、石油価格急騰での、
食糧補助金大幅削減でのギガ増税、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック状態に。
アラブの春 北アフリカ巨大暴動へ。
>>210 で?この規模のPM()は日本のどこに行けば見れるの?
駐在で住んだけど、こえーよここ
犯罪者の吹き溜まり
そこだけ光っててなんか不自然というか調和してないな
日本の夜景と違ってビル街以外の場所が不自然に暗いな
このイベントに合わせて電気消すように指示でも出してるのか人が居ないのかどっちだ?
>>228 でやっとPMって気がついた?
>>201のコメント恥ずかしいなw
で技術は日本が世界一って理解した?
>>228 見れないよ?
各棟の状況無視して出来るわけ無いじゃん
世界中探しても一党独裁の国にしかできないよ?
右向け左! すらできないオマエが言うな
こんなんが実際に行うことが出来ることに疑問を持つべき。
CGとかの仮想ならともかく。
北朝鮮の何かに通じるすごいアピール。
完全に日本は置いてかれたな 格闘妹 中国で開催されることが多い子優秀な人材はどんどん中国へ日本は中国に出稼ぎに行く
>>154 去年くらいに深センのネットカフェの画像見たけど、香港の貧民通りと似てて、ドアもないむき出しの店で数人の男達が上半身肌でパソコンいじってるみたいな感じだったな
やっぱり発展してるのは一部だけやったんだな
鷲見たきゃ住めばいいじゃが
鼻毛伸びるのが驚異的なスピードになりそう
ウイグル人の内臓売って建てたビルが
そんなに自慢か?
>>202 決済手段が1つしかないというのは実に危ないんだよ。
停電起きたら何も買えない。スマホなくしたり電池切れたら何もできになんて危な過ぎる。
トイレにスマホ落として水没させただけでもアウトなんだぜ。
馬鹿五毛党 「すげー 日本じゃVRでも無理アルよ」
日本人 「これPM技術やろ PM技術技術なら日本が最先端やん どうせこれもパナの技術だろ」
馬鹿五毛党 「ぐぬぬぬぬ」
日本:50年前からの環境を常時更新してきた現在
中国:今作った
これ比較してもねぇw
高層ビルにはあんまり魅力がない
日本はイタリアやスペインみたいでいいよ
中国は実際行ったらしょぼい
最近作られたビルなのにガタガタで歪んでる
ライトアップも成金趣味でパチンコ屋みたいに下品
ニュー速底辺の感性にはぴったりだろうね
>>226 どうせ外貨は勝手に流出するし自由な人民を管理する事はできない
むしろ開放して中国市場に進出してもらう方がメリットが大きい
ビルの数が多いから凄い事やってるように見えるが
やってる事はプロジェクションマッピングだから目新しさはないな
中国?ああ、あの一人当たりのgdpが8000ドルの乞食国ね
>>115 ハリウッドも中国資本に乗っ取られて久しいよね
それで中国も中国人もけして悪くは描かれなくなったし、中国人俳優も重用されるようになった
どうせビルもこれみたいにハリボテなんだろ?
>>238 北京からどんどん日本人帰ってきてるって記事読んだばっかりだけどw
>>253 子供(五毛党)が少し高いおもちゃでホルホルしたいんだろw
その子供がホルホルする相手を間違えて日本相手に自慢して、馬鹿を見て遊ぶスレ
>>4 ?
対中GDPなら滞る事無く
返済されてるぞ
南朝鮮と一緒にするのは失礼だべ
民間、軍事、公共、地球規模・・・
なんでパヨクって「技術に対する知識が無い」んだろうねぇ
うすっぺらい「勝った負けた」だけ見てるからなんだろうけどさぁ
ほんっと、薄っすい、ぺらっぺら
>>2 父さんの命の輝きを見よ!
上海
広州
深圳
重慶
香港
北京
天津
杭州
瀋陽
南寧
長沙
大連
それにしてもこの五毛党は最高傑作やわw
201 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [PE][] 投稿日:2018/11/18(日) 20:17:35.80 ID:zmF0Q50j0 [1/3]
>>2 いやでもコレはマジで凄い。
日本じゃVRでも無理だろ…
キングオブ馬鹿で永久保存版やろw
>>2 父さんの命の輝きを見よ!!
南京
合肥
西安
南昌
成都
武漢
蘇州
済南
貴陽
綺麗なんやけどやっぱ格差が激しい国ほどこう言うの可能なんやろなあ
>>2 父さんの命の輝きを見よ!
上海
香港
重慶
深圳
広州
天津
南京
武漢
南寧
長沙
貴陽
成都
>>268 ガチで電気ついてないwwww
パラッパラwwww
無人ビルwww
シナの高層ビル群画像コピペバカやっと来たか遅かったじゃないか
>>154のところにうっかり迷い混んだら怖くて泣くわ
ビル群オフィス街のすぐ近くだから仕事で行って迷いこむ人結構いるんじゃないか
私たちが誇る高層マンション郡
隅々を見たら
高架下のフリー床屋や犬猫肉を出す食堂とか
>>251 新築マンションの窓の内鍵が割れてとれてたり
向かいの高層マンションのガラス窓が乱反射してたりw
>>272 シナ共「わ、我が国は世界最大の発展途上国だから先進国の義務は一切負わないアル」
電飾ディスプレイ専用のゴーストタウンでエレベーターまともに動かない、
>>77 >>138 で日本が何ができるの?
『アメリカ』が上だからって言ってトラの威を借りて(今ちょうどトランプだが)自分の手柄にして従ってばかりだからここまで落ちぶれたんだよなあ
与党も野党も支離滅裂なことばかりしてひたすらオワコン
中国人がいかに馬鹿にされていても日本のセキュリティ大臣みたいなクズを選んだりしない、それだけで日本越え確実だってことに気づかないんだからもう終わりだよ
中国みたいにビル建てまくるのが良いとは思えんが、
日本の場合、
航空法の高さ制限は本当に必要なのか…
そこは議論する必要があると思う
>>281 終わった国の岡山になんで「しがみついてるの?」
>>1 確かにスゴいけど、バカチョンのオマエには関係ないじゃんw
>>281 >中国人がいかに馬鹿にされていても日本のセキュリティ大臣みたいなクズを選んだりしない
この一文だけでお前がシナのプロパガンダに踊らされるだけの無知蒙昧と判明した
>>1 世界よ、これが中国だ!
【中国】トイレふいた布で食器まで…五つ星ホテルの実態暴露
http://2chb.net/r/newsplus/1542370237/ >>283 すげえな・・・
パラっパラ・・・
人いないのに建ててんの?
監視社会で
人権侵害 政府反対裏切ったら親夫つれてかれる
ってバンキシャでやってた さっき
深圳 夜景
深圳 ドローン撮影
福田区
中国一の金額が動くCBD
南山区 テンセントやイノベーションの拠点が集中
>>285 大阪さん、もう理想の中国画像必至に貼らなくいいから
>>154の現実見ちゃったからね
このシステムがハッキングされてXVideos流されたら面白いんだけど
近くには澄んだ川のせせらぎ、濃い緑の匂い
でもちょっと車で走れば小規模ながら何不自由ない街が広がる
たまに都会に出たけりゃ2-3時間くらい車を走らせればいい
地方都市が最高なんです
どこがLED照明だよ。プロジェクションマッピングじゃねーかよ
なんで気づかないんだよ
中国が10年以内にアメリカを抜くのはもう確定。
名目GDPなんかより購買力平価が全てを物語ってる。
アメリカCIA発表 世界公表値 2017年のPPP
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2001rank.html#ja
1.中国 $23,160,000,000,000 (2017 est.)
2.EU $20,850,000,000,000 (2017 est.)
3.米国 $19,390,000,000,000 (2017 est.)
4.印度 $9,459,000,000,000 (2017 est.)
5.日本 $5,429,000,000,000 (2017 est.) 一人当たりも
抜かれているのはシンガポール香港だけかと思ってたら大間違い
台湾に抜かれてもう韓国にも抜かれる 都市部の深圳にはとっくに抜かれてる
IMFによると、首位は8万5500ドルを超えるシンガポール、日本は約3万9000ドルで26位。上海9位と北京10位で5万3000ドル(約590万円)を上回った
スイスや米国と同様の生活水準
2020年に中国はミドルクラス(中間層)が6億人になる
いま現実に存在しているのに未来都市とはこれいかに?
中国に限らず東南アジアとかもこんなもんだぞ
というか日本は他の発展途上国と比べても高層建築物が少ない
理由は地震もあるし高くする必要がないから
「先行者www」とか笑ってたらあっという間に追い抜かれたな
まあ盛者必衰で中国もやがてどこかに抜かれるんだろうけど
上海住んでたけど確かにすげーよ。
でも人が追いついてないマジで。
田舎から出稼ぎに来てるやつらのモラルが半端ない。
>>296 >現実の中国
>
>
>
>
これ全部「鳥かご」の中の数字じゃん
>>1 質が低いから全然そう見えない
もっと技術と文化が熟成しないと未来都市とか無理だろう
今現在はNYとか東京がそれに近くて他はかなり糞
>>305 地震は言い訳で本当は日本に需要がないから
外資も中国に行ってしまって東京はもう内需都市、つまり極東のローカル都市化が急速に進んでいる。
高度外国人人材最下位いの国
誰も来たがらない
>>235 大量のLED使ってるらしいけどそれでもPM()なん?
まあどっちにしても日本では無理だねw
「日本の技術ガー」ってやってれば良いじゃん。
実践もできない技術w
あ、この中国のやつがパナの技術使ってて、
しかも世界一の技術だっていうソースよろしくw
>>236 何言ってんのお前?
まあ、日本では見れないのは認めるわけね。
で、世界中でこの規模の物が見れるのは中国だけかぁw
ビル群が凄いのは毎度2chに貼られてるからわかるけど
だからどしたーってなるよな
ビル群競ってるわけじゃないしな
10億人の奴隷がいる国家で独裁国家だったらなんでもできるだろ
そこに羨ましくも劣等感もなにもかんじないのよね
>>313 だよ?
一党独裁だからね
個々の棟の状況なんかおかまいなし
ねじ巻きおもちゃのオマエには関係ないもんなw
>>2 ここは福田区
市政府庁舎や銀行保険企業が集まる中国一のCBD
高いのが600m完成したばかりの
平安保険グループの平安国際金融中心
2020年までにはこの辺りと羅湖区に渡ってドバイ越えの830m、760m、600×4が完成することになる
地下鉄は25路線に向けて整備が進んでる
>>10 ド田舎のインター付近に集まったラブホテル群思い出したわ
>>83 中国の内需規模は実は大したことない
アメリカの3分の1
日本をやや上回る程度だよ
つまりな国際社会から縁切られたら即死する国なのよ
>>10 深圳の地理を見てみなよ
香港側との境はあえて自然保護のために昔のままの田んぼにしている
深せん wwwwwwwwwwwwwwwwww
数年前削った山に廃棄物山積みにしたら崩壊して
アパート多数生き埋めにしたところだぞ wwwwwwww
ちなみに中国の建設会社やゼネコンは売り上げ世界一
んだけど
活動範囲が「中国国内限定」の事実w
>>320 >>154 だな
ジャップは現実を見るべきwww
>>320 スラム街は自然保護とは言いませんwww
>>324 ん?
何だコレ? 電気ついてねーぞ?
壊れたか?
>>120 >>128 やっぱりこういう無知なネトウヨって中国どころかパスポートすらないんだろうな
深圳の地理や空気がどれだけ綺麗なのかも知らない
全てのバスやバイクをEV化したりして
隣の香港と変わらないのに
深センの成長率は8.8%
韓国3%
香港3.8%
中国
貴陽10%
深セン8.8%
鄭州8.5%
成都・武漢8.2%
南京8%
長沙・寧波7.8%
杭州・青島7.6%
済南7.3%
重慶7%
上海・蘇州6.9%
北京6.8%
広州6.2%
日本 マイナス
東京 マイナス
ネトウヨ「嘘だー!そんなの信じない!」
なお
【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★5 政府は拒否
http://2chb.net/r/newsplus/1542180480/ >>324 その画像を張って少しは日本への劣等感は和らいだ?
>>332 それ香港人に言ってみろよ
体格差によっては殺されるぞ
東京都都民経済生産
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/keizaik/kk-index.htm 東京都のGDPが3年前から一切公開されなくなりました
14年度から16年度の都内総生産は、▲0,7%、▲0.3%、▲1.1%という三年連続マイナス成長
しかも、そのあとは東京のGDPは二十数ヶ月も更新が無い
GDPだけじゃなくて平均収入の更新すらない。おそらく悪すぎて出せない
東京都産業連関表によれば都内生産額のうち輸出額(海外からの売り上げ)はわずか2.0%(3兆3千億円)
全く稼いでない
地方を食い潰してるだけ
地方から世界と戦うことを名目に本社を東京に集めたけど、
海外での売上が伸びずに国内でお山の大将をしてるだけ
もちろんこういうことを東京のマスコミは報道しない
>>335 事実は変わらない
お前も引きこもってないで行け
で、昼間に写すとPM2.5で空が灰色なんだろww
>>332 工作員乙
2018年都市別ビリオネア数(10億ドル以上)
1位「北京」131
2位「ニューヨーク」92
3位「香港」80
4位「深セン」78
5位「上海」70
5位「ロンドン」70
7位「モスクワ」62
8位「ムンバイ」55
9位「バンコク」43
10位「杭州」38
11位「広州」36
13位「サンフランシスコ」「シンガポール」「東京」31
>>259 無能だからクビになるんだよ日本人は 10億人の中国人の中から選ばれたエリートと勝負になるわけがない
>>313 本物の馬鹿だな
あの画像を出すのに150万個で足りるわけねーだろ
フルHDでも150万以上あるぞ
国連世界銀行「深セン一帯の珠江デルタは東京を抜いて世界一巨大な都市圏になった」
Pearl River Delta overtakes Tokyo as world’s largest urban area (size and pop.)
https://mobile.twitter.com/wbg_cities/status/559612979998908416 世界最大 珠江デルタ大都市圏
人口1億2千万人
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国人「東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ」
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
2. 名無しの中国人
初めて東京に行った時は、「なんで東京ってこんなボロボロなの?」って思ったなぁ・・・
7. 名無しの中国人
東京は雰囲気が暗い。
暗すぎて、生気が感じられない。
日本はストレスが多すぎるんだよ。
10. 名無しの中国人
アメリカに長く住んでる日本人が、
日本へ帰りたくないって言ってたけど、
それってやっぱ日本が停滞してるからかな。
上海
>>333 もう何年も前から、中国の電気使用量や輸送量は減ってる、中国の成長率は嘘と欧米からも指摘されてるのに、まだこんな奴いるんだな…
底辺ネトウヨはこれ以下なのが現実
中国の下層労働者(リーマン)2億人が平均年収250万円を突破
なお、生活物価を考えると日本の平均400万と同じ生活に相当
中国・9都市の平均給与、17万円以上に達する
http://www.afpbb.com/articles/-/3192926 【富裕層】
富裕層の年収は約2900万円以上。
割合:361万3000人
※日本の富裕層は110万人程度
【中間層】
中間層の年収は750万円〜850万円
割合:1000万人
【サラリーマン層】
サラリーマン層の年収は平均年収250万円〜
※2017年12月発表の西南財経大学中国家庭金融調査研究センター発表の中国工薪階層信貸発展報告によるもの
割合:2億人
それ以下の年間貧困脱却人口が1200万人ペースで突破
中国の職業別年収一覧
金融業:4万8000ドル(約480万円)
広告ディレクター:11万0000ドル(約1100万円)
銀行:19万0000ドル(約1900万円)
教育:2万8000ドル(約280万円)
人事:8万0000ドル (約800万円)
プログラマー・開発:9万5000ドル(約950万円)
弁護士:20万5000ドル(約2050万円)
コンサルタント:11万0000ドル(約1100万円)
大手企業の営業部長:31万5000ドル(約3150万円)
>>345 何でこんなにパラッパラなんだ?
日本人が逃げて帰って来てるって記事にもなってるし・・・
何で?
.
>>154 東京もそんな感じだな。
代々木公園とかスラムになってるとこあるし、墨田川の沿岸とかもそう。
何ヵ月か前にスペインで中国の密入国業者が捕まってたな
自称世界二位の国なのに、国民はよそに逃げ出してる現実
内部ボロボロなんだろうな
>>324 日本のだけ、見てくれの良くない写真ばかり選んでんじゃねーよ
なおジャップ
日本人「あ!白人様がお茶飲んでるンゴオオ!!」
海外「ワオ!見たか日本の底力!」チリ人がメイドインジャパンの自動ドアタクシーに驚愕!ドアが自動で開くタクシーは生まれて初めて見た! 海外の反応
↓
「世界が絶賛する日本!」みたいな自国礼賛サイトはこうやって作られていた
こういったコンテンツって誰が作っているのかな、と思っていた矢先、クラウドソーシングサービスの「ランサーズ」に次のような募集が出ているのを見つけました。
↓
日本の素晴らしさが再認識できるよう、海外からどのような称賛、反応が得られているかわかる記事を募集します。
未来がないからってどんだけ自信ないんだよネトウヨ....w
>>349 ところがだ!w
保険年金が自己負担
雇用保険も介護保険もねーぞw
>>355 おまけに、
■注意事項(引用者注:抜粋)
・日本人の読者が中学生ぐらいだと思い、わかりやすく文章を編集して下さい。
こういった記事を執筆している人たちこそ「別に日本は世界からそこまで褒められてない」「日本に関心がある人はそんなにいない」「ぶっちゃけ日本はすごくない」
ってことをよくわかっているはずなんですよねえ。
いろいろな掲示板やニュースのコメント欄からネタを拾ってきてはなんとか記事を仕上げているんでしょうが、そんなに都合よく日本を絶賛してくれる人はそうそういないですから。
サイト制作者としては「いや、『日本SUGEEE!!!』ネタはアクセス数が稼げるからやめられないんだよね。
真実かどうかなんてどうでもいいんだよ。
こんなのに騙される方も騙される方なんじゃないの?」ってことなんでしょうね。
「日本SUGEEE!!!」を鵜呑みにしている方々、ちょっとは目が覚めましたか?
>>356 ワープアのネトウヨが何言っちゃってんの?(笑
>>354 馬鹿パヨのいつものやり方やで
中国経済こボロが隠しきれなくなってきたから、金を落とさせて支えてもらおうと必死なのさ
>>357 いいね!その調子で日本人を煽ってくれよw
ますますお前らの事嫌いになるからw
>>358 日本はワープアにもあるんだなぁw これがw
「貧乏人には福祉が無い」これが前提だからこんなこと書いちゃう
↓
358 返信:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2018/11/18(日) 21:23:39.94 ID:PPVxyJJA0 [19/19]
>>356 ワープアのネトウヨが何言っちゃってんの?(笑
>>58 今は最貧省だった貴陽が第二の深センに変貌
テンセントアリババ百度他IT企業のビッグデータ拠点に指定されたからものすごい発展中
都市トップの10%成長率
中国からの観光客見ればだいたいどう言う経済発展してるのかは分かる
もちろん表に現れないだけで深みのある人は居るんだろうけど
台風が直撃したら半年くらいはブラックアウトしそう笑
>>352 原発作りまくってるからそのうち電気を輸出出来るようになる。
>>143 違うここは福田だから平安国金中心
完成したばかりもう展望台入れる
上海中心抜いて一番になる予定だったが宝安空港の制限で660→600に下げられたそれでも二位
京基100と地王ビルは科学館のとこ
羅湖区、老街の隣
>>361 おいネトウヨ
■注意事項(引用者注:抜粋)
・日本人の読者が中学生ぐらいだと思い、わかりやすく文章を編集して下さい。
ホルホルブログの管理人にバカにされてんぞwww
でもまあ、新鮮は商業都市として、比較的マシなんじゃないかな
関係ないけど通販で買うと新鮮からの便が多いな
でもディストピア一直線
【中国】上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!
「なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、個人の格付けに使われるといわれています。
中国では13億人を格付けする信用社会システムが始まろうとしています。赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになりそうです・・・」
「社会信用システム」とは、政府が社会統治を強化する手段として、一般市民を点数で評価する仕組みだ。スコアが高い“エリート”は、飛行場のVIPラウンジでくつろげたり飛行機に優先的に搭乗できるなど、さまざまな優先権を獲得できる。
一方、点数が低いと、移動の自由が妨げられたり、買い物の自由も妨げられるなど、多くの制限を受けることになる。
>>374 えーっと、日本語の本質理解できない人?
>>367 残念ながら中国は100%地中化だからありえないよ
自称先進国で電柱むき出しのスラムだからこの前停電しまくった日本は笑い者だよw
韓国も無事だったよね
ネトウヨ残念
日本からみたら北京やソウルはもちろん深センや仁川も未来都市なのは仕方ない
>>383 今の釜山も過ごす事になってる
日本が30年止まってる間に完全に逆転してしまった
>>384 やっぱり日本語理解してないじゃん
エンザーキーリャンナーホーのほうが分かる?
>>10 手前は海じゃねーかな?
真っ暗じゃないところは整備前のボロい街だろう
歴史と文化を捨てて
近未来的な超高層ビルの数が自慢の
哀れな中国人。
外壁光らせてるだけだし生活には特に影響のないことだろ
街の一角だけだしディズニーランド見て綺麗だなというのとたいして変わらん
スレ主
東京は上海と比べるとまるで農村みたいだ。
今、東京に出張に来ている。
夜の東京は、灯りが少なく、農村みたいだ。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない。
ブランドショップは銀座にしかないし、その他の場所では、大きなお店もない。
活気もなくはっきり言って田舎。
30階建て以上のビルは、片手で数えられるくらいしかない
この時点で捏造 wwwwwwwwwwwwwwwwww
中央区だけで40くらいあるが
そもそも日本人のパスポート所有が2割でそのなかで仕事以外で大陸に行くやつはほぼいないから
ネトウヨが行ったことあるわけがないんだよね
ネトウヨの中国観は全てテレビとネットや30年前のイメージ
それで言ってるからお話にならない
10年前ですら上海の地下鉄すごかったわ
今はもっと凄いだろうな
>>387 韓国の都市は、
後発の割にはその程度かよって感じだな
>>401 それとこの話全く関係無い
で、お前はシナ人なの?
シナはシナに20年住んでた遠藤さんでも逃げ出すほどのディストピア
【中国】上海で上海で異変、日本人がどんどん逃げ出している!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181113-00054631-jbpressz-int 「なんでもスマホで済ませられる生活は確かに便利です。けれども、自分の消費データはすべて企業に吸い上げられ、それが今後、個人の格付けに使われるといわれています。
中国では13億人を格付けする信用社会システムが始まろうとしています。赤信号を横断すると減点、駐車違反でも減点です。点数が低いと航空券が買えなくなったり、子どもの進学先が制限されるなど、さまざまな制限を受けることになりそうです・・・」
「社会信用システム」とは、政府が社会統治を強化する手段として、一般市民を点数で評価する仕組みだ。スコアが高い“エリート”は、飛行場のVIPラウンジでくつろげたり飛行機に優先的に搭乗できるなど、さまざまな優先権を獲得できる。
一方、点数が低いと、移動の自由が妨げられたり、買い物の自由も妨げられるなど、多くの制限を受けることになる。
遠藤さんが20年もの長い歳月を上海で過ごしたのは、何よりも上海という街を気に入っていたからだ。
しかし、久しぶりに上海を訪れた遠藤さんは、「やはり脱出してよかった。ギリギリセーフだった」と語り、安堵の表情を見せる。
帰国を選択した彼女の「第六感」は正しかったのだ。
インドネシア、マレーシア辺りも東京と比べたらもっと都市感あるよ
>>398 いきなり中国はあまりの発展っぷりにハードル高いしネトウヨの精神に良くないだろうから
まずはソウル釜山からどうだ?
パスポート取って行きなさい
脳内アップデートをしようぜネトウヨ
深センはこれから観光で食っていくことにしたのか?
それならこういう催し物もありかもね
>>399 そんな100m代のちんけな低層ビルなんて中国の田舎都市でもある
最大都市でこのショボさが情けない
10年前に仕事で深センに行った時、道路上で携帯電話取り出したら現地の人間から怒られた。
「道路上で携帯電話で話してひったくられても、それは電話してた人間の責任」
とのこと。
それを聞いてから、深センがどういうとこか理解したわ。
なんつーか日本てもう完全に中国にかなわない
国になっちまったんだな あまりの差に悲しくなるわ
>>407 海外くらい行った事あるけど…
いきなり決めつけ
さすが反日レイシストだね
で、お前はシナ人なの?パスパートうpして
中国の地方GDP、上海・浙江など9地区がマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2817499015032018FF2000/ 前年同期比の名目成長率は上海市、浙江省、重慶市など9地区でマイナスとなった。
広東省、四川省など10地区は17年7〜9月から成長率が10ポイント超も下がった。
>>412 俺は檀家の日本人
で、お前は何人?答えられないの?
>>409 馬鹿と後進国人は高ければいいだろうから wwwwwwwwwwwwwwwwww
100mのマンションでも隣の窓みて何するんだ
只の団地じゃねえか
日本のメーカーが中国で安く作って別の国で高く売ろうとして中国に工場作って
技術を教えたらそのうちに中国が自国で日本製品のコピー作るようになって
結果、日本の技術を得た中国の企業が自国で作って売るようになって
日本には売るものが何もなくなったということなんだよね
>>405 中国長者番付上位の大連万達集団の会長は
去年の夏に中国のバブル崩壊から逃げようとして拘束されちゃったのに…
この人は逃げられて良かったな
>>387 【ヘル韓国】「バイトすらない」韓国の“青年失業率”が最悪レベル 頼みの綱は人手不足の日本なのか ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538119356/ 886 名無しさん@1周年 2018/09/28(金) 17:39:35.22 ID:rq7Ue2g40
韓国は日本と違い、好景気に沸いていると喧伝してたバカがいたな。
韓国は好景気なんじゃないのか?
902 名無しさん@1周年 sage 2018/09/28(金) 17:41:15.81 ID:yi75wsW30
>>886 俺も不思議
日本一人負けみたいなことをよく聞くから違和感あるわ
938 名無しさん@1周年 sage 2018/09/28(金) 17:44:19.45 ID:gIBUJbnS0
>>902 日本のマスゴミには朝鮮人とそのシンパが紛れていて、
韓国に不利な報道は基本的にしない。
だから、日本のマスゴミ以外からの情報源が重要になる。
947 名無しさん@1周年 sage 2018/09/28(金) 17:44:53.38 ID:Von50PfN0
>>886 biz+なんかだと「好景気高収入の韓国最高!衰退国家日本終了w」とか未だにやってるからな…
昔の「地上の楽園北朝鮮!」とやってる事同じだな
>>1 今日はやけにpovertyからの者と見られるスレ建てが目立つけどどうしたの?
>>1 中国批判したら行方不明だしな。そりゃ死ぬ気で中国褒めるわ
香港の書店関係者5人、相次ぎ失踪 中国批判が影響か
https://www.cnn.co.jp/m/world/35075740.html 短期にインフラを一斉に作るから数十年たってからが見もの wwwww
一気に破綻するから楽しみ
これゴーストインザに出てきた
イェンタウンそのものやで
この夜景は見なかったけど仕事でこの周辺に行った事ある
日本企業みたいに利益と自分の事だけの保守的になったらここ終わるだろなぁ
色々な国の人いるしわりと楽しそうだった
>>415 嘘で塗り固めて虚勢張ってたけど、隠しきれなくなってきたようだな
そりゃ大連万達の会長もイギリスに逃げようとしたわけだわ
深センの発展はデジタル社会に結構貢献してるから
頑張ってくれや
>>1 オラオラ!チンクかかって来い!
>>432 香港人から見た深センってどんなイメージなんだろう
>>408 違う
深セン(これは他の都市でも同様
はもう製造じゃない
ITを核とする立派な世界都市に育った
深セン広州は着実に金融センターの順位を上げている
深センには一流企業の平安保険グループが拠点を構えたり
高いビルが平安保険グループが建てた
あらかた開発が終わって今は2020年めどに宝安区という田舎を大開発して香港と共同で第二香港を建設してる所
香港企業4000社以上が参加表明
新たなイノベーションエリアとなる
前海金融特区
完成図
中華の発展が取り上げられると決まって東京が笑いものにされるけど
東京の光の砂漠みたいな巨大な市街地も
あれはあれで凄いと思う
>>1 習肉まんかかって来い!
最近知り合いの上海在住中国人が新宿区のマンションをキャッシュ6千万円でポンと買いやがったぜ
知り合った頃は俺の方が豊かだったのにw
日本のバブル時代よりスゲーんじゃないのか
深セン市は厳しい都市緑化率40%を維持している
東京や大阪が汚い雑居ビルのコンクリートジャングルが無秩序に広がった失敗都市とは対照的(スプロール化)
高層化する場所は徹底的にして自然を残す 計画的な都市は美しい
広州深セン(香港)で珠江デルタ地域だっけ
圏域で見ると上海北京より巨大だわ
こういうスレがたつと、何故か日本を蔑む癖に日本に居座り居続ける馬鹿チョンが
中国や海外を我が事のように担いで日本を蔑むって言う。
日本の足を最も引っ張ってるのは馬鹿チョンでしかないのにな
>>25 人それぞれだが、21世紀は水と空気の悪いところには
有能な人材は集まらないと思う。それらの人にとっては
金はそれほど重要じゃない、すでに得ているから
>>446 何で日本にいるの?
工作?
お前、何人?
早く答えろよ腰抜けめ!
>>410 昔の深センはそれこそ工場出稼ぎが多くて治安は悪かった
今の深センは別物
凄く治安が良い街になっている
これはスモッグ〜の話と同じで10年も大昔(日本の30年ぐらいと同じ)の価値観で語るようなもの
中国の変化スピードは日本とレベルが違う
見ていないけど
見て凄いと思ったら中国で暮らした方がいいかもしれない
俺は今年の2月に中国に行ったけど合わないわ
トイレが俺にとってダメ過ぎる
よくわからんのだが、徒歩圏内数キロに都市部を集中させるより車や電車で1時間圏内に散りばめて発展させるほうが都市としては成熟してるんじゃないのかね?
深センには一度行ってみたい
住民の平均年齢は20代とかなんだろ
ジジババだらけの日本の都市とは違ってエネルギッシュなんだろうな
ID:PPVxyJJA0
こいつのログを政府は分析したらいいのにな
反日テロリスト炙り出しに5ちゃんは有益なのに
>>452 局地的の話なら意味がないな
せめて半径100キロ圏内で当てはまるなら別だが
>>438 香港家賃高騰で深センに住んでから無人レーン(香港居民)で簡単にイミグレ抜けて通勤通学してる人は大量にいる
ただのイルミネーションじゃん
てっきり空中トンネルに自動車でも恥ってるのかと思ったわ
がはは
単に即席で作ったものだから、
街としての深みがない。
>>457 路地裏に入ったら西成みたいになるから表通りだけ歩けよ
中国はこういう風に都市が発展しているのに、インドはそういう気配があまりないのはなんでだ?
デリー見ても高層ビル群とか無いよな。あと景観都市みたいのも聞いたことが無い
>>438 でも今は南山のあたりで起業したほうがチャンスあるから香港人(もちろん世界中から人が集まってくる)は蛇口のあたりに増えてる
蛇口からフェリーで香港まですぐだし
>>460 ようシナ人
お前は質問に答えないからシナ人な
日本人じゃ知り得ない情報書いてるしお前のレスをログごと日本政府に送る
中共もやってるからおあいこな
いろんな事の拠点になるでしょ
IT関係の人っちが住んでもいいし本社おいてもいいしさ
この建物とか施設を維持できるかどうかは知らないけどね
>>1の画像は正直あんまりよな
プロジェクションマッピングで出来そう
>>460 深センも家賃高騰してるから将来的にはどうなるだろ?
>>440 あんな都市計画の失敗は誇ることではなく情けないよ
通勤の長さも満員電車もあれのせい
人口の多い大都市は住居を高層化するべきなのに
>>154 疑うわけじゃないけど、これ何年頃の画像?
>>239 あれは深センの中でもごく一部だぞ
深センはむしろ発展している地域のほうが広い
行ったことある?
>>454 だよなぁ
中国かぎらずアジアのトイレ・水事情はちょっと郊外だともう地獄絵図だから
この時点で相当数の日本人がダメだろうね
>>450 これが脳内アップデート失敗したネトウヨの姿
もっと笑わせてくれよ
スマホや家電のデザインもそうだけど、イメージしたらすぐにその形を作り出すフットワークが軽い社会なんだよな。
そこが日本との違い。
だから例え日本がまた経済大国に返り咲いても、こういう思い切った都市開発しないし、自然や周りとの調和を考えて、見た目は今とあまり変わらない景観にすると思う。
ハードとソフトが両立して初めて街としての魅力が出るわけだけど、
日本で法律や権利関係で何十年かかる公共事業が、
1年とかで終わるのは、
ある意味で羨ましい。
>>261 ODAの事か
返済されてるのは知らなんだ
>>209 日本は耐震性を確保しないといけないから
比較するとアメリカで電線引くコストの方が安いぞ
>>455 それを渋沢栄一とか根津嘉一郎とか五島慶太とか小林一三がやったのだが
都市部と都市部の間が都市部と同じように発展してしまったのが東京と阪神
LEDランプって目に刺激が強過ぎて
焼き付き感あるから嫌いだわ。
三和ゴットの辺りは汚いやん
テレビで見ただけやけど。
あれも深センやろ?
>>154 の一枚目は上海の東方明珠電視塔が見えるから
深センですらないな
北京の高速道路の料金所
車線数えられん
10年くらい前に仕事で行ったけど、もうまるで別の都市だな
>>458 五毛党の人ももう少しばれないようにやればいいのにね
>>479 返済されてないよ
ODA停止が決まったばかりなだけ
>>445 給与形態が違うからな。海外は仕事量に合わせて給料が100万300万と跳ね上がるけど、日本だと優秀なリーマンでも周りと同じ。極端な差はなくせいぜいボーナスが気持ち多くなる程度。しかも爆発的なものではなく、みんなより少しいいレベルでの差。
>>446 >高層化する場所は徹底的にして自然を残す 計画的な都市は美しい
旧疎開地もそうなんだが、街の設計は徹底してる、ここは確かに羨ましい
共産党一党独裁様様だな
日本は個人の資本を制御できないからね
京都ですらあのザマ
こんなことやってるからエネルギーが足りなくて人工の太陽だとか言い出すんだろ
バカじゃないの?
>>341 クビじゃなくて会社やってた人が見切り付けて帰ってきてるって記事
>>481 ビル自体は安いだろ
安全性も度外視だし
サウジアラビアも1キロのビルをたった1500億で作る計画だそうだ
>>490 特アが何故世界を取れないか?
自己顕示欲が強すぎてすぐに正体バラしてしまうアホだからなんだよね
>>469 既になってるが香港の人も深圳に住むようになるんじゃないか
どの道完全統一するわけだし
9月に香港西九龍ー深圳北/福田の高鉄開業して14分で行き来できるから便利になった
福田は勿論羅湖や南山は高いけどそれ以外だとまだまだ安いとこある
>>476 まあ今の日本の高層ビル群では規制や許可やらで出来ないな
やったらやったで光害と言い出すクレーマーいるだろうしな
色々と緩い中国だから出来る芸当
中国の事なのにチョン臭い奴が得意げにレスしてるのは何でなん?w
日本だって技術はあるんだから、場所さえあればこんなのできると思うが…
現実は雑居ビルだらけだから無理だけど
>>471 >>486 大昔で今は高層ビル群になってる
そもそもこの画像自体がスラムでもなんでもない
再開発取り壊しの画像
城中村と呼ばれる旧市街地再開発
典型的なネトウヨの印象操作ってやつw
>>154 そもそもこのネトウヨ画像
上海中心が完成してないし10年前ぐらいの画像だろ
下手くそな印象操作しても即バレww
>>1 承認欲求的なモチベーションでやってんのか
純粋にマーケティング的な布教活動なのか
何考えてやってんのか良く分からんのが不気味
つか共産主義に言ってもしゃーないが、何でこんなセンス悪いんだ?
>>494 核融合炉のことだろ?
アレは金がかかりすぎるんで各国の持ち回りでやってる
日本も核融合炉やってるよ
日本の核融合炉のタービンは超高性能で順番待ち
上海や深センは常に目新しいことやらなきゃみたいな空気だから
実験的な広告のプランほどすぐ通るらしい 世界中の
広告業の実験場みたいになってる
ネトウヨは無知丸出しで怒りのレスするから即刻論破できて笑える
もっと勉強してからきてくれよ
雑魚すぎだろ!
>>494 電気代たいしてかからんて書いてんの見えんの?
>>504 じゃあ、ここは今どんなふうになってるの?
>>504 ID変えたのか?
下手くそなシナ工作員めw
>>509 嬉しそうだね〜褒美にお前が大好きなおっさんの画像あげる
>>464 君が白痴なだけだよ
インドムンバイ
>一回の電気代はたった15,000円なんだそうです
やっす
>>474 都市のハード面だけ見て、スゲー!スゲー!ってどこの田舎モンだよw
消費社会の規模の大小が価値基準ってどんだけ単細胞なんだよ
中国人10人と一週間、行動してみろ。おまえの憧れの中国の本質を知ることができるよ
まあ、お前にはQLなんて言う言葉の意味は死ぬまでわかんないだろうな
なぜなら貧しいから、物心共に
観光業としてやるならありだな
新興開発都市ならではって感じ
>>504 同一人物か知らんが、大阪が貼りまくってた画像よくみると暗かったり凸凹だらけじゃん
近くいくと貧困地域露骨なんだろ
とにかく中国人の貪欲なのには呆れる
パクろうが、低品質だろうが造れば良い、売れば良い
ロシアなんかマネできないから追い抜かれた
アメリカはトランプが懸命に中国追い出し作戦実行中
>>2 規模はすごいけど、内容が荒いな。
面白くない。
安定のチャイナクオリティ
ネトウヨがー、ネトウヨがーうるせいな。なんでそんなに必死なんだよ。独裁政権に管理されて言論の自由がなく何がそんなに嬉しいんだよ。目に見えないものの大切さがわかんないのか?ビルとEV車見て勝手に喜んでろよ、子供かよ。
>>527 「今」作ったから設備は新しいけど、内容はすっかすか
この手の事象ばっかり
日本にいる中国人は祖国に帰ったほうがいい。ついでに韓国人も。
>>526 クッソワロタ
清貧思想でそのまま死にゆけ緊縮野郎
>>529 何やっても、何買っても、何売っても、何しゃべっても
政府にカウントされて「格付け」されるから
ポイントが少ないので、今さら本国に帰れない
>>154 にレス付けまくってる人が何言っても説得力が無いな
そんなにすごいんなら住んじゃえばいいのに
俺は住まないけどすごいんだぞって?変なの
>>498 一国二制度がをなし崩しに廃止されるのをサポートするようなご意見ですねw
ネットやネトウヨ本で知った中国だろw
実際には向こうの方が遥かに自由だからな
飲酒運転でも余裕でもみ消し
>>534 グロ
ようチンクw
中国は近くで見ると滅茶苦茶
深センの空港(全面ガラス)も出来立てなのにガラスが真っ茶色の汚れてるしトイレも汚い。店舗も堂々と無印良品の偽店舗が入ってるし(笑
>>505 ある党の偉い人に褒めてもらえるんだよw
>>505 中国に宗教は無い
あるのは共産主義という宗教だけ
だからカルトなんだよね
トイレットペーパー流せるようになった?
日本人はトイレ汚いと嫌がるよ
その田舎と変わらない日本にわざわざ出稼ぎにくる中国人が多いという不思議
最近シナカスが必死すぎてヤバイ
これ本格的に崩壊くるで来年
>>552 日本は自由だからなこんな風景を駅前で見ない
日本のはこれだろ?
中国政府がビル建てまくる理由がこれ
馬鹿はビルが立ってると発展してると思っちゃうから
馬鹿は中国人の事ね
ちなみに今の中国は仕事が無く失業率も酷い
労働時間酷いし休みも無い
>>552 そうだよね。来なくていいし日本にいる中国人七十万人は祖国に帰ったほうがいいそのほうが幸せだろう
法改正してシナ朝鮮人は祖国に帰れるようにしたらいい。
移民はほかのところからくればいいどうしてもっていうならさ。ベトナム人は今増えているしね
どこのねとうよ様でしたっけ?
中国経済はまもなく崩壊する!!叫んでたのは
>>551 時代遅れというより周回遅れだな
煎じすぎてほとんど味のしない不味いお茶って感じ
>>559 またID変えたの?
シナ人必死過ぎだろ
そんなもので日本人操れると本気で思ってる?
>>549 >>540>>548とかもよく見ると、明らかに建造物規模と人の気配が合ってない
街並みは摩天楼なのに人手が岡山とか洒落にならんゴーストタウンて事でしょ?
何でこんな画像平気でばら撒く気になるのかよくわからん
>>557 マンションも含めて散々言われてるけど、需要考えずに高層建築建てまくったから空室率ヤバイんだよね
深センってここ四十年で人口が40万から1400万になったんだっけ?まあすごいよね。日本にいる中国人は帰ったほうがいいと思う
>>555 すごいなあこれって国の持ってる軍じゃなくて党の持ってる軍でしょ?
それとも秘密警察?どっちにしてもネトウヨの僕からすると羨ましい限りw
なんで自民党は持ってないのかなあ
それでも中国から出稼ぎに来る人が絶えない
それが答え
>>564 重慶市 3800万人
青島のは撮影日時深夜
ネトウヨ残念!
アメリカ人がセントラル・パークすげーwとかいうの聞いたことないでしょ?
中国ちゃんはコンプレックスを抱いてるんやね
>>563 ばれないようにやれって言った途端にこれだからw
>>565 テナントが入らなすぎてビルの建設費払えないって問題になってるんだよな
高層ビル建てるために作られた会社が続々とゴースト化して逃亡中という
>>575 いや画像確認してきてみ?
お盆休みのビジネス街みたいになっとるがな
>>1 思ったよりセンター寄りすぎだった
中国の割には狭いんだね
上海の方がやっぱずっとすごくね?
>>575 なんで日本に住んでるの?
はやく中国に行かないと
どうなんだろう、今の中国人は日本のバブル末期の日本人みたいな感覚なんだろか
「ちょっと、やばいかもしんないが、まあ普通に景気循環じゃねえ」
日本人は、もう、そんな高層ビルには飽きたんだよ。30年前に。
シンプルライフに舵を切ってるんすよ。
まあここは昔から実験都市みたいで色々すごかったらしいからな
一方で秋葉原みたいな尖った街は寂れていったという・・・元から規模が違うが
>>580 深セン市の人口、面積は東京都とほぼ同じ
香港と反対側には山に囲まれてるから中国の都市では広くはないね
めんどくさいからやんないけど
googlemapで観るとぜんぜん違うって言ってた
ネトウヨの惨めな負け惜しみがこだまするスレ
崩壊ガー(笑)
中国人て自慢するところがずれてんだよな。
食文化とか工芸品とかそういう部分は紛れもなく素晴らしいのに、なぜかただの高層ビル自慢しちゃう。
いやもうそれは見慣れてるけど… というのが先進国に住んでる人なわけで。
とはいえ、いよいよ田舎の中国人は深セン、上海、北京で働けばいいね。
なんで研修生として日本に来てるのかな?
>>575>>586
>>587>>589
習近平の奴隷は習近平でオナニーして死んでろやw
>>553 ほらほらこの画像見て!すごいでしょ?すごいでしょ?
だからいますぐ投資して下さい(涙目)
こんな感じだな
>>591 日本の街並みは今でも未開だもんな
なんだよこのスラム
首都圏の平均的な景観
ビルは23区の一部分に点在するだけw
あとは広大にこんなスラムが広がるのが東京という現実
ネトウヨ怒りの現実逃避中
マイナス成長の日本でどーすんだ?w
>>557 あんだけ人口有り余ってる国で失業率高いとか、そりゃよそに密入国するわ
>>597 エアプかな?
下町より超高層ビル群のほうが暮らしやすいと思ってるならおめでたいわ
グーグルマップで見てみたら
「日本列島は東京と大阪に核落としたら詰むじゃん」
「中国は上海と北京とシンセンとその他10くらい白っぽく見える都市部に落としてもまだ焼き尽くせないな」
って感じたわ勝負にならん
>>597 整備された都市作りってのは未開の国だから出来ることなんだよねえ
日本みたいに時代と共に発展してきてる国には真似出来ませんわ
ネトウヨがどんなにでも中国は!ってほざいたところで
マイナス成長の日本という現実は変わらないんです。
>>597 そのスラムにわざわざ出稼ぎくる中国人が多いという不思議
日本人さんは中国に憧れてる場合じゃないぞ!
そんなことよりも凋落しつつある国内のダメージをいかに最小限に抑えるかに一生を捧げろ!
>>601 それは人口の少ないヨーロッパの都市や計画的に自然と調和するように造られたアングロサクソンの都市が言えるセリフ
東京は全部ダメw
>>600 そもそも中国は戸籍すらない貧民が人身売買されてる国ですので
>>597 まあ東京にそれを言っても酷だ。
元々都市計画など無い。
わずかの空き地に雑居ビルを建てまししてるだけ。
丸の内とか湾岸の一部なら結構イケてるところもある。
>>597 比べるなら汐留や六本木あたりにしろよ
住宅街の町並みだったらニコタマが理想的
>>603 東京大空襲で更地になったんですが...(笑)
無能の証明ですか
どんなに豪華絢爛でもその後ろに共産党の影があるかぎり台無しなんだよなぁ
>>603 だから江戸末期〜明治にかけて開拓されて作られた都市の札幌は整備されてるんだよねぇ
>>597 すげーよな
中国共産党は中国人民を戦車で轢くもんな
>>613 え、東京大空襲からどれだけの時代を経てきたと思ってんの?
脳死した死にかけのジジイかよ
>>613 え、東京大空襲からどれだけの時代を経てきたと思ってんの?
脳死した死にかけのジジイかよ
>>611 頑張った丸の内ですら
100m代の低くてデブビル、無個性箱ビルがあるだけ
経済力の割に都市景観がショボすぎる
マイナス成長だからもう余力もないのかな
いつも思うが中国の持ち上げ方が田舎者の発想なのが不思議
というかネトウヨ連呼している連中ってマジで在日なのか・・・
30年前に思い描いた未来都市って感じで最先端なのかもしれんが糞ダサく見えるw
>>15 え?
映ってる範囲がデカいけど
映ってるもの超しょぼいんだけどw
>>565 去年まで中国女性と付き合ってたから良く中国に行ってたんだがその子は5年ほど前に作られた高層マンションに住んでたんだけど去年行った時も殆ど空室だった
離れてみると立派な建物だけど近くで見ると
タイルが歪みまくり
エレベーターが落書きまみれ←電話番号がいっぱい書いてる
廊下の照明暗過ぎ
窓がガラスの取り付けが適当
まあ日本じゃ考えられないクオリティ
震度4程度で絶対崩壊すると思う
中国みたいになるのはどうかと思うが、
日本の航空法の高さ制限はどうにかすべきと思う
>>597 中国国内に政府に不満を持つ人が一人もいない理由がわかったよ
>>627 結局
映し出す映像のセンスがいるからなw
技術だけ駆使した土人って感じw
ほんの2〜30年くらい前まで人口500人の農村だったところだろ?
>>629 中国に出張してた日本人が
地震来ておー揺れとる揺れとるwwってやってたら現地の人に
「おい!ここは日本じゃねえんだぞ!倒壊するぞ!」って逃げさせられたんだっけ
まぁ地震の少ない地域で尚かつ中国だからこんな出鱈目な突貫の建造が出来ちゃうのよね
>>624 嫌儲民とかもそうだけど連呼してる奴は基本頭おかしいよな
映画「最愛の子」見ると、深センのビル街の麓で
ゴミみたいな生活してる出稼ぎ地方人の実態が伝わって胸が痛くなるぞ。
supremeのバッタもん叩き買えるぞ!!
北京語出来たらなwwwwwwww
>>624 ここで必死に画像貼って日本ガーと喚いてるのは中共の五毛党という工作員じゃね?
>>597 発展ぶりはわかったからそろそろ中国の政治体制の素晴らしさについて教えてくれないか
>>640 だーれも相手にしてくれないから態々スレにしたんかね
>>609 つい数日前に中国の人身売買の話テレビでやってたわ
中国で誘拐されて人身売買されそうになったが、身体が弱かったから捨てられた少女が、最近父親と再会した実際の話
臓器売買や金持ちが買うだけじゃなく、農村部とかも働き手に買うんだってたな
突然どこからか連れてきた子供を働かせてても問題にならない中国すげーわ
>>640 党とか体制とかレスするとびびってID変えるから面白いよ
高層ビル作るのもいいけど、いい加減にトイレの使い方理解しろよ!
どうやったら洋式トイレで糞はみ出るのよ!
日本人は上を見上げてるヒマはなくてそれよりも将来的に共に暮らすであろう移民たちとの折り合いをどう付けるかを考えてた方が有意義だ
>>644 テレビなどで訪ね人広告出すと、そいつからさらにせしめようと
報酬目当てにその辺の子供使っていろんなところから虚報が届くらしいぞ。
呼びだしておいて、強盗に遭うケースもあるとか。
だが被害者の親は、月日がたってそういう悪意ある虚報すらこなくなると
もう希望がないと肩を落とすらしい。
未来都市はもっと緑に囲まれたドーム型のイメージある
>>647 群馬県の大泉町は2割が外人と言っていたので参考になるかも。
子供が多いから小中学校は3割以上だろう。
結構仲良く共存しているのでは。
中国では文句言ったら逮捕してもらえて
ありがたいことに無料で教育していただける
ねえなにこれ? w
深セン
トンキン
>>540 自分の発言に習近平とか共産党とか体制批判とかのワードのレスが付くの嫌なの?
ねえなにこれ? w
重慶
トンキン
>>654 深センの議会ってどのように運営されてるの?
CO2排出し続けてもいいって条例でたから、また空気汚し始めたな中国人
そんなところに住むなんて無理。旅行すら躊躇するよ
ねえなにこれ? w
広州
トンキン
>LED照明の90%以上は地元企業で生産
ここはよいと思う
あとは色の感性は中国向けなんかね
あんまり綺麗にみえない
ねえなにこれ? w
上海
トンキン
>>660 広州では一般家庭には必ず習近平の写真飾ってあるって本当?
あ、そうそう。
>>154 でネトウヨが印象操作してた上海の浦西
最新だぞ
これには都合悪くてネトウヨ言及しないのかな?
あ、そうそう。
154
でネトウヨが印象操作してた上海の浦西
最新だぞ
これには都合悪くてネトウヨ言及しないのかな?
今さらこんな人工的なもの見ても驚かないな
言論の自由の方が大事だわ
>>666 上海の選挙活動について教えてもらいたいんだけど
>>644 人身売買ってすなわち奴隷売買だからな
中国が先進国になれない理由のひとつ
つまるところID:KBVtPn/x0は自分を戦車で轢き殺してくれって言ってんだろ
素晴らしい心がけじゃない
良いじゃん日本の夜景
札幌
仙台
東京
横浜
名古屋
大阪
神戸
西宮
広島
福岡
>>660 どれだけビル建てても『自由』という概念の無い
国には価値はないってルソーが言いそう
>>674 154と666について嬉しそうにレスしてたネトウヨ自身はどう釈明するの?
謝罪できるの?
>>678 154と666について嬉しそうにレスしてたネトウヨ自身はどう釈明するの?
謝罪できるの?
>>668 ビル街を自慢したがるとか北朝鮮と同レベルだわな
>>679 精神勝利に逃げるのはネトウヨが都合悪くなった時のテンプレだけどまた逃げるの?
土地余ってるんだから横に広げろ横に
三階建ての家建てたがる小学生じゃないんだから
>>680 中国の政治体制の素晴らしさとか警察組織の力の強さとか習近平の指導力について教えてくれ
>>664 なにこれ?wwww
シナ
日の本
>>667 お台場とか浜崎橋方面から見た東京って、大体こんな感じだよね
東京なんて、地上げで奪った狭い土地に高層ビルを無秩序に建て続けてるが交通網は追い付かず。
余計に動きづらい暑苦しい都市になりつつつあるからな。
後進国日本とは大違いだわw
>>685 日本人みたいに無能じゃないから
スプロール化にならないようにしてるんだけど。
で、その未来のあるすばらしい中国で働かないでわざわざ未来のない衰退国の日本に出稼ぎに来る中国人が多いの?
サイバーパンクみたいな世界になるのを想像してたけど
結局は格差社会の街並みがそのまま正比例で未来的になるだけなんだね
街っつーのは生き物で
年を取れば様相も変わりますからな
デトロイトみたいにならなければいいが
中国なんてハリボテばっかじゃん
実際に中国に行ったことある奴なら分かるはずだけどな
>>691 国籍を隠さなくなったねw
ほんとに中国人なの?
事実は中国人のフリした在日朝鮮人とか?
深センの電脳街を実際に見て思ったんだけど、あいつら正規ルートから横流しを
しているよな 何で米国がキレてるのか良く分かった
>>698 ハリボテひどいのは具体的にどの辺?
中国って言っても広すぎんよ
>>688 こんな400、500、600mの摩天楼は東京にはないよ
300mクラスのスーパートールすらないんだもん
ネトウヨが中国崩壊と言い続けてもう何年経つんだろ
てか中国が崩壊したとして日本にいいことないだろ
身の回りのものなんてほとんど中国製だぞ
それとも中国が崩壊したら日本企業が復活してジャパンアズナンバーワンになるとでも思ってんの?
なるわけねーだろ中国の代わりに東南アジアの国あたりが台頭するだけよ
>>693 だから俺はそれにレスしてないって言ってるだろ
他の人の発言の責任はとれないよ
>>684 >>575で自分で人が居ないのは深夜だからって説明してんだけど
どうみても空が夕方程度に明るいのに人がまったく居ないのは何でなん?
東京の低層ビルは100、200mが大量にあるだけだからスカイラインは最悪
自慢の丸の内でこれ
>>706 早朝でなく夕方だと思うのは
日が昇ってる方向とかで?
>>702 奥の方のビル以外は200m前後かそれ以下だろ
>>696 中国人の想像力は日本や欧米の模倣の域を出ないからな
しょせんは猿真似
ネトウヨって上海中心すら知らないんだろうなあ
だから平然と昔の画像でドやれる無知さw
>>707 必死だなチンクw
お前らの国や人口は大きいにチンク自身は小さいミジンコ以下の存在だねw
俺は中国語できて会社の中国出張のメインなんだが、深センがなんだって?
たしかに香港と目鼻で、中国にとっては上海の次に重要な都市かもしれん
90年代からいってるが、上海以上に発展したかもしれん。でもそれがなんだ?
いまだにカラOKで暴力的被害にあうのも深セン。首都から遠いからやりたい放題
深センの闇は上海の非じゃないぞ
>>706 青島みたいな田舎で何イキってんの?
深センについて語れよ
無知だから語れないんだろ
>>710 朝早なら朝早でいいんだが
ならなんでそんな時間に電飾つけてんの?て話になるでしょ
>>703 街並みなんて小汚なくても
国力変わらんのじゃね?
観光で食ってるわけじゃないし
でもな、実際支那版のグーグルマップで街見たら
朝鮮の釜山とか台湾より、支那のそこそこの都市の方が断然綺麗。
日本タメよ。
ただし、漏れなく中共も付いて来るトコがミソよ。
それに東京はスカスカ
ポツポツ点在してるビルの間に民家アパート雑居ビルがあって本当汚い
>>713
ネトウヨとは?パヨク語で「日本人」という意味。何故なら奴らの定義ではネットやってて
韓国嫌いは皆ネトウヨ認定だからである。 、、、それって日本国民全員じゃんw
お前まさかフジの情報番組とかワイドショーのカンリューブーム(笑)で日本人は韓国大好きとか
本気で信じてた? マジで聞くんだが頭大丈夫か、、、? >>613 駅前を不法占拠した朝鮮人は本当に厄介だったみたい。
>>707 俺の質問にも答えてくれよ
ID変えたから無理なの?
>>718 提示された画像の話なんだから
そんなもんID:KBVtPn/x0に言ってくれw
こっちにどうしろってんだw
ネトウヨ発狂w w w w w w w w w w
>>691 それもう今更だろ
ゴーストタウンとセットで結構前から言われてんじゃん
>>713 その国の内情はビジネス街よりも郊外の町並みで判断した方がいいよ
俺は上半身裸で飯食ってる中国の町並み好きだぞ 飯安いし
>>704 アメリカにぼこぼこにされて日本にすり寄ってきた中国さんw
こないだの中国訪問時に、天安門に日本国旗が掲げられた事に中国人はショックを受けたそうだなw
最近はビル画像を貼る五毛が仕事サボってて寂しいってやつがいたが
久しぶりにスレが立って喜んでることだろう
>>730 日本は国自体がゴーストタウンなんですが
ここ行ったことあるけど周りガチで60年代でとまったような古い街だぞ
>>731 その国の経済力は車を見るのが一番分かりやすいんだよ。
今の中国は高級車や中級グレード以上400万のセダンばかり
一方今の日本は
100万のミニバンだらけ
貧しくなった証明
insta360 とDJIドローンの街だからな
チョッパリトンキンは100年経っても追いつけない街だよw
地下鉄のチップ埋め込んだトークンの仕組みはなかなか良くできてるなと思ったけど、
絶対にまともに動作してそうにないX線のゲートは何とかした方が良いと思う。
中国は再開発で個性を台無しにした画一化した町並みに変貌させて勿体無いよな
古鎮を大切にして欲しいわ まぁ習近平皇帝はディストピアを確立させたいから
つまらん国になるだろうけど
>>707 中国に住んでない五毛とか戦狼が書き込んでる時点で終わってんだよね、この話は。
あと服装もな。
30年で100万近く給料下がり続けてる
今の貧しくなった日本人が
着てるのはファストファッション
中国人はブランド物ばかり身につけてるし飛ぶように車が売れる国
何も言い訳できないネトウヨ
>>719 東京は100m台〜200mオーバーな
確かに東京にスーパートールは無い
東京駅近くに390mのスーパートールを建設する計画は決定してるようだが
>>667の上海の写真奥の2番目に高いのは、確か日本の森ビルが建てたビルだったよな
いやーやっぱ中国さんには勝てないなー()
広州
深セン
>>737 中国の経済力でなく政治体制の素晴らしさとか警察組織の力の強さとか習近平の指導力について教えてくれ
ほんのちょっと前、2010年ぐらいまで江戸時代の岩手県みたいな村だったんだぜ。
>>667 立ち退きで有名なやつだな。右側に写ってるのがスラムの端っこな
あとついでに言っておくと、そこは南浦だぞ。テレビ塔、上海金融中心、上海中心の位置で分からないか?
凄いな
20〜30年くらい前のアニメとかに出てきた100年後の都市って外見だな
これはこれで面白い
こういうのは利用しないといけない
ハリボテだろうがなんだろうが話題になってて投資家からも多少は注目を集めてるから
深センに広大な不動産持ってる企業とかに投資して、最高潮に盛り上がったタイミングで売り抜けるとかな
>>746 390mもクソデブで見た目最悪だわ
そう、環球金融中心は森ビル
>>747 えっそれでマウント取れたつもりかw
東京の普通の光景がこの雑居ビル群なんだが
>>732 ボコボコにされてるのはトランプだろ。
フランスのマクロンに米中露三大国に対抗できるヨーロッパ軍の創設とか言われる始末。
最近ちょっと元気ないぞ。
励ましてやれよ。
でも大気は汚染されてマスク必須ですとは書いてないの?
ネトウヨ発狂w w w w w w w w w w
>>755 中国の政治体制の素晴らしさとか警察組織の力の強さとか習近平の指導力について教えてくれ
>>746 自己レス
東京駅より前に虎ノ門に330mのが立つみたい
>>743 リアル五毛はフォーラム内で住人と対立しないで無関係な話題を振りつつ中共礼賛に
繋げていったりするらしい こんな所で画像貼り付けてる馬鹿は単に日本で負け組に
なって自国批判をしてるタイプだろうよ 可哀想だからそっとしてやれ
>>755 貼られるたびに
カンコー学生服の看板が目に焼き付くw
高層ビル自慢とか恥ずかしい〜
人は土を離れては生きられないのよ
>>763 もうすでにビルのオーナーが逃亡してたり大問題になってるよ
>>765 おいおい
>>737 >>744 教えてやったのにスルーか?
>>756 マクロンの支持率が今どんなことになってるか知ってる?
あの人もう大統領じゃないでしょw
>>758 深センではガソリンの車なんて殆ど走ってないよ
ネトウヨ発狂w w w w w w w w w w
>>763 そんなのどうでもいいんだよ 勢いがあると証明して海外企業の進出を促したいからね
社会信用度ポイント制度が始まるからインフラ関係で文句言う連中を黙らせるのは簡単
ネトウヨの俺様の考えた妄想世紀末中国はもう聞きあきたよ
>>769 中国の政治体制の素晴らしさとか警察組織の力の強さとか習近平の指導力について教えてくれ
米国には頭があがらずだろ
日本に擦り寄ってきたのはつい最近のことだ
中国はいつもこれ
いつでも反日になるくせにな
中国の時代って結局来なかった感じ
>>776 必要以上に相手にするなよ 嫌儲辺りにいるゴミクズだろ
>>779 アスペか
日本の都市はどこ行ってもこんな光景
勿論都心もこんな光景
間にビルが点在してるだけ
一部分必死に探してほら!とか情けなさすぎて草
かっぺ?
ネトウヨの俺様の考えた妄想世紀末中国はもう聞きあきたよ
>>781 すり寄ってきてるというのになぜか日本から500人も北京まで出向くという謎
あれれ ネトウヨどう言い訳するのかなー?
>>770 最近28万人だかの抗議デモ起こされてたな
死人も出たが弾圧されないだけ中国よりはマシだな
>>784 いくら中国を持ち上げてもお前の人生は底辺から這い上がることは無いのに
よくそこまで必死になれるもんだw
>>784 チャイエスで本番やらしてくれる中国人は自分の国では公安が怖いから日本でやってるの?
ネトウヨの中国がすり寄ってきてる設定はマジで草
一帯一路に入れてくださいー!って安倍から500人も連れて訪中(もう朝貢だろw)してんのに
現実みれないのネトウヨ?
>>785 なぜネトウヨ認定されたか知らないけど
日本に擦り寄ってきたのは中国だし
日本にとって米国>中国ままだし
日本が選ぶのも米国だと思うよ
>>1 ニュースになってる通りやっぱり空き室多そう
こんなところで妄想精神勝利するだけ
ネトウヨくん
現実は見れませんw
2チャンネルっていつからか「ただの嫉妬」が言論として流れるようになったな
これも高齢化で未来がないから過去の栄光を追うしかない日本の現状を表してるんだろう
昔はもう少し若かったし技術者やインテリもいたんだろうに、中国に抜かされてたちまち10年足らずで3倍以上に離されて現実直視できなくなっちゃった
もう日本はそれでいいよ、中国は既に日本なんて眼中にないから自分で好きに国力伸ばして日本を支配下に置くんだろうな
危機感覚えていい面は中国に学んで自分たちも成長しようとする事こそが、一番中国を弱めることだと気づいてないもんな
>>790 ほー?
なら、
>>785 >>789 反論どうぞ
いや言っちゃなんだけど地震大国の日本は強度が第一生命第一に建設されてるから
中国みたいにちょっと揺れたくらいの地震で倒壊しないし中国みたいに死んだら死んだで良いやじゃねーから
いくら着飾っても内面が駄目なら元も子もない
>>77 でたでた。
ネトウヨ特有の自分の願望(妄想)ストーリーを脳内で事実に変換してしまう病気
ネトウヨ糖質説ってマジなんだな
>>792 お前の勝利はどこにあるんだ?
お前の人生に未来はないのに?
>>795 反論になってないよ
>>798 いつになったら現実を直視するのネトウヨおじさん......
ID変わる度に話がショボくなってくなw
なんだろこのフェードアウト感覚?ビットコイン?
>>793 いくつの人か知らないけど
もうここは5ちゃんねるだし
言論を流す?のがしたくてやてるわけじゃないよ
日本と中国の金持ち総数人数は日本の勝利
総比率にすると日本の圧倒的勝利
>>783 もしこれが広州や深センの平均的な画像なら、当然どこまで行ってもビルだらけなんだろなぁ
>>796 中国はどんなに死人が出ても三十人までだしな
>>798 レス乞食を相手にするなよ どうせそのうち自殺する存在
>>803 現実
中国の下層労働者(サラリーマン層)
2億人が年収250万突破
生活物価考えると日本の400万ぐらいに相当
もう底辺社畜でも負けたんだよ..
....
>>800 社会から居場所を無くし排泄されたゴミがなぜそこまで中国を持ち上げるのかに興味があるだけだ
お前に未来がないからって日本そのものをお前と同じようなミジメな境遇と思い込もうとしても無駄だぞ?
あっ、ネトウヨは無職の中年おじさんだから関係ないかw
ID:C3A5nFxV0←お前の立ち位置が良く分からんぞw
お前のレス読み返しても?だぞw
>>810 チャイエスよりマカオのサウナのほうが良さそうだけど
>>811 現実を見るのが辛くて願望に逃げてたところで変わらないんだよネトウヨおじさん。
>>1 随分安いな。
こんな安けりゃどこの自治体でもやろうと思えばやれるだろ。
安倍晋三首相、APEC首脳会議で「貿易制限措置の応酬」に懸念 米中貿易摩擦ふまえ
https://www.sankei.com/economy/news/181118/ecn1811180003-n1.html 日本が見てるのは太平洋(米国)と次の超大国とされてるインド
これは一貫してる
こんな自由のない国、いくら整備されても死んでも住みたくないな
このスレでネトウヨが何一つ事実に基づいた反論がゼロな件
妄想、願望、古い画像で精神勝利
個人罵倒
おいおい.....
>>813 使い古しのネタでスレ盛り上げようとしてるやつに整合性求めても無駄だぞ
>>819 面白いよね
日本は30年これからも、さらに下がり続ける一方という現実が。w
一人当たりは台湾は勿論韓国にも抜かれ
中国都市部には大敗
もっと自然と融合してる形の未来都市を想像したのにガッカリした。
昭和で止まってるのか?
ネトウヨがこうやって少しずつ中国に慣らされていくんだろうな
安倍が親中に舵を切って、マスコミ見てるとそうなってるのがわかる
ネトウヨは反パヨクしてないで自分のことした方がいいぞ
ネトウヨが見たくない現実
一人当たりも
抜かれているのはシンガポール香港だけかと思ってたら大間違い
台湾に抜かれてもう韓国にも抜かれる 都市部の深圳にはとっくに抜かれてる
IMFによると、首位は8万5500ドルを超えるシンガポール、日本は約3万9000ドルで26位。上海9位と北京10位で5万3000ドル(約590万円)を上回った
スイスや米国と同様の生活水準
2020年に中国はミドルクラス(中間層)が6億人になる
>>825 都市設計をした連中が前世紀のままだから仕方ない
中国にべったりって韓国がやってたことじゃないの?
日本はそれやってないアメポチとインド
政府の建物の写真撮りまくってももうあっちの公安に尋問はされなくなったんけ?
普通に凄いんだけどさー
ここに住んでるのが全員中国人だと思うと何だかなーって思っちまうよ
>>816 お前と違って俺は現実の日本に概ね満足してる
お前みたいに日本を逆恨みするようなブザマな境遇には身を置いていない
>>807 レス乞食ってか単なるチョンモメンだろ
ゴミ箱から出てきたゴキブリそのものだ
せっかく自分達の巣が用意されているのにそこにいるのが耐えられないからって
人前に出てきちゃいけないのにゴキブリにはそれがわからない
>>257 ワーナーブラザーズ会長は
ケビン辻原っていう日系人なんだけどな
中国なんてまだ都市戸籍と農村戸籍で階級あるんだろ?田舎に生まれたら奴隷だわな
日本は最貧国まっしぐらだからもっと右傾化するな
後、20年でミャンマーやラオスやカンボジアにも抜かれる
こうなると左翼なんか1人もいなくなる
こんなに発展しているんだから、日本にいる中国人はどんどん帰ったほうがいい。
祖国のほうが幸せになれるよ
親が農村戸籍だと都市への引越しや勤め先も制限されてるなんて街作るより先にやることあるだろうに
フジテレビの社屋もLED使ってこんなことやってるなー
見せかけだけ繕うのは、中身がアレだから説
いくら街が整備されてもまともに選挙もない独裁国家に憧れるとかないわな
でも冬になったら排気ガスで前もろくに見えなくなるんだろ
街なんて作ってないで早くまともな民主化しろよって感じ
中国進出の最大のメリットであった安い人件費もいまや全く魅力がなくなった
すでに取引してる企業はいざしらず、今さら誰も深センなんぞに行かんよ
中国政府の誤算はこれ
>>852 民主主義とかホルホルしてたら中国に抜かれて二度と追い付けない差をつけられたわけだけどどんな気持ち?
現実
>>854 製造やパクりから抜け出して自分で生み出すようになっという証明
現実
>>855 俺、戸籍日本人じゃないからあれだけどあの不利益に制限される自由のなさはあかんで
>>858 色々言い訳してたらぼろ負けしてる現実があるわけだけど
どんな気持ち?
インドしか見てないのでどうでもいい
インドもどうなるか分からないけどな
>>856 日本を含めた海外からの企業進出をあてにして建てた高層ビル群なのに
期待はずれにも埋まらなくて大変だよな(笑)
>>860 言い訳してたら現実ぼろ負けだけどどんな気持ち?
キチガイ中国マンセー(大阪府)と(東京都)が交互に連投するのはなんでなん?
内容も同じようなこと連呼してるけど
交代制の仕事なの?
誰も止めないから中国に行けば?
民主主義より発展を望んで勝ち組気取りたいなら
>>862 言い訳してたら現実ぼろ負けだけどどんな気持ち?
未来都市?コレくらいなら1930年代のアメリカとあまり変わらない、本当の未来都市ってのは公害が無く緑の樹木が多く、地上はあまり建物が無く公園のようで建物は全て地下に作り、地下100階建て、地下50階建てとかが本当の未来都市だよ、糞支那人!
悪いけど全く憧れの気持ちが湧いてこないんですけどw
>>10 シー!
口にも顔にも出してはいけません!
ネトウヨおじさんの情けない負け惜しみと言い訳レスが続きます
>>870 あ、深センの地理も知らない無知バカウヨがまた情けない恥さらしてる
>>16 それより高い830mが深センに建設中だね
>>867 海外から企業が入ってくれなくて大赤字になってて
国家的大問題になってる中国経済の現実?(笑)
人民服着て自転車こいでただただ貧しいと思っていた中国がこの30年で加速度的に豊かになって来た。
日本は生活はスマホや電化製品、家の内装若い女性の服装化粧センスなど生活の質の進歩は有ったと思うが給料も上がらず重税に不満を述べ将来に不安を抱えてほとんど停滞したままだ。
この先仮に中国がまだ伸びるとしたらAIとかハイテク分野でだと思うけどどんなものが飛び出してくるのか。
彼らはどんな未来を描いているのかその辺が知りたいものだ。
未来が描けなければどこかで飽和状態で停滞する様な気がするが。
ジャップの嫉妬まみれのスレで笑った
日本に未来はないと確信
こないだのアリババの1日で3兆円とかスケールデカすぎ
いつ崩壊するんだよ
サムスンも未だに健在だし
願望垂れ流すな
こんなところ行っても何も面白いことないだろ
新宿なら高層ビルが林立する西側より東側の方が人多いし
中国行くなら古きよき香港みたいな猥雑な感じを体験したみたい
この手の都市は詐欺目的の不動産で構成されてるので、百年持たない!
食料や水は盗んで水を引き、
汚水は垂れ流す。
女は面の皮を整形メイクアップで誤魔化し、
それ風の詐欺しやすい
芸能音楽とファッションを溢れさす。
>>877 あちゃーまた無知晒したよネトウヨ
知ったかぶりしちゃって...
深センの成長は外資でなく
中国国内企業が牽引してるのに
ごめんなさいは?
>>882 東京の糞ショボいビルみてもつまんないけど中国のは600mとかあるから迫力感じれる
畑までこれだけの距離があってもこんなもんなのか…
どの範囲まで点灯してるんだろう?
負け犬ジャップの典型負け犬レス
空室だらけ
内容がない
センスない
臭そう
もう誹謗中傷にもなってなくてワロタ
深センは凄いよねー
あれを目指すなら強制的に都市開発するしかないわ
中国と日本の違いは、市民の権利を無視できるか
土地から強制的に追い出してビル建てます、新しい制度作りますってできるかどうか
その点、日本は人に優しくて緩いわ
>>881 基軸通貨国米国財政のこれまで発行した通貨量からしてら、
幾ら株式取引しても米国財政規模をこえないようにしてます。
それが二流、三流国家なら尚更低く抑える。
日米安保条約で日本はどんなに足掻いても
米国より格下でしかない。
かなり前に、深センって人さらいが多いって聞いたけど、今もそうなのかな?
ジャップのくっさいくっさい町並みはこちら w
腐臭が漂ってるな
一回更地にした方がいいんじゃねーかな?
ゲロぶちまけたようなゴミみたいな建物ばかりで臭くてショボすぎw
>>881 その売上、中国人だけが買ったわけじゃないけどな
日本からもかなり買われてる
しかもトランプもぶち切れてたけど、輸送費はほとんどを他国に負担させてるから中国のやり方はクソ
>>884 うわ、こいつ本当に中国経済と国内問題も知らずにレスしてるアホだった(笑)
知恵遅れっぷりからこいつは朝鮮人かなあ(爆笑)
>>654 ネトウヨ反論できず w
沈黙 w w w
「ブレードランナー」や、「AKIRA」のファーストシーンに
出てくる都市のようだ。きらびやかで繁栄しているけど
根っこが腐った都市。
俺が大学で中国語を習ってた頃に見た中国の映像とは別世界だよ
でもあの頃の中国のほうが中国らしくて俺は好き
深センなんて香港から高鉄で14分なのにネトウヨは負け惜しみ言ってないで行けばいいのにwwww
ほんとアホだよ
どうせパスポートすらないんだろw
なんか分からんけど
憧れてた夜景作ってみました
にしか見えん
この灯りが付いてる中で
どこまでが人の役に立ってるんだろう
こんなゴミみたいな街並みのジャップが
「中国の街は薄っぺらい、ハリボテ」
だってよ w
きったねーウサギ小屋に住んでるゴミの分際で笑わせる
>>900 福田CBDは中国一稼いでるCBDだが?
>>884 >深センの成長は外資でなく
>中国国内企業が牽引してるのに
海外からの企業が入ってこないから当然だよな(笑)
これで深センの開発費が大赤字で中国国内で
大問題になってるって教えてあげてるのに呑気だねえ(大爆笑)
>>901 わろた
>>904 ネトウヨは深セン経済力が香港と逆転したことすら知らないんだろうな。
日本国籍を捨てて中国籍になりたい人間がどれだけいるか
それが全て
これで黙る
>>317 住んでいた25年前は地下鉄なんか無くて、ボロボロのミニバスが土埃巻き上げて走り回ってたのに。
>>906 数ヶ月前にもスペインで中国の密入国業者が捕まってる
中国人すら中国から逃げ出そうと必死
自国民が他国に必死に密入国してる自称世界二位の国w
アホが中国経済の問題点から現実逃避しはじめて笑える
>>908 中国や深セン経済に貢献してるということ。
>>909 25年前に住んでたとか凄
今は全部EVバスでタクシーの半分以上もEV バイクも電動
地下鉄は今でも半年後行くと新線開業してたり延伸してたりする
これは中国のどの都市でも同じだね。
街の発展スピードが早すぎて百度マップが追い付いてないのは笑える
本物の五毛だったら深センすげーネトウヨざまぁ、じゃなくて
理知的に深センに日本企業が進出するメリットを語るはずなんだが
ただ高層ビルすげーだろ!だけでマウント取りたいだけの無能雑魚だから笑えるよ
惨めなもんだ(爆笑)
>>901 実に東京らしくて好きだ
80年代から変わりゃしねー
上海から新幹線で1時間以内の場所だと思ったが、蘇州と言う古い歴史の街に行った事が有るが、地下鉄が有るのにはビックリしたものだ。
中国夫妇英国坐火车遭辱骂:滚回中国去
https://m.guancha.cn/internation/2018_11_18_480123.shtml これだけ発展して世界最大の経済大国になろうしている中国なのに
中国人というだけで欧米から差別され侮辱的な言葉を吐かれる
いくら経済発展したところで無駄
中国人は世界的に永遠の劣等生である
あんだけのビル郡を維持するの大変だろ?カタールだっけ?あそことかも聞かなくなったし
中国の発展自体は良いけどもう少し待った方が良かったような気がする。
まあ中国は人も多すぎだし広すぎだし
日本みたいな隅から隅まで整備しまくるは無理だな
コンパクトな日本最強だと思うよ
皇居1/3くらい潰してこういうの作ってみても面白い気がする
超高層ビルというもの自体が世界的に陳腐化されたものになった
今や超高層ビルの高さランキングで上位を占めるものは中国がほとんどで他にも中東のオイルマネー国家やアジアの一都市ばっかり
つまり民主国家でなく一人当たり所得も高くない国でも
国威発揚のため気軽に建てられる建築物が超高層ビル
いくら超高層ビルを建てて無機質な街を生産しようが
国際的な信用力を高めることはできない
>>20 電気代が世界で一番安いんだよ
ビットコインは電気を食うからあのまま高騰していけばいずれ中国がひとり勝ちしていたよ
空気が汚いから住みたくないし、行きたくもない(笑)
>>916 横からだが
日本企業が深センに進出するメリットは無いと個人的には思ってる。
そもそも中国に進出するメリットが感じられない。
知人の会社の話だが
かなり以前から中国に工場を持ってたけど
「この地域を商業都市にするから、〜年〜月までに更地にしろ。金銭的な保証はする」
という国のお達しで重慶?の田舎に慌てて工場を建てた。
新しい工場の地域で人を雇って稼働して、さあ古い工場を更地にしようと思ったら
「やっぱあの計画無しね」って急に政策転換されて、結局2つの工場と借金だけが残った。
工場2つもいらないしとても困ってる。
日本なら、計画が中止になっても保証はあるだろうし、そもそもそんな強引な事はしない。
確かに深センは凄い。
だけど、日本は良くも悪くも市民の権利が強くて、国が強引な手法が使えないから仕方ないんよ。
そんな背景を無視して、パヨクが中国凄いって言ってるのが馬鹿らしいと思ってる。
彼らが大好きな「権利」が侵されるのにね。
俺は弱肉強食で経済発展だけ考えれば良いと思ってるパヨクと対局の人間だから、素直に中国が羨ましいよ。
>>928 お前の理想は大半の民が皆貧しく平等な北朝鮮だな
横並び大好きな日本人の社会主義好きは異常
>>918 蘇州の地下鉄で思ったが、地方都市で生活の足は車や電動バイクなのに何で地下鉄が有るんだろうと言う疑問。
昼頃乗ったので、車内はガラガラ。
朝夕の通勤時はそんな事も無いのだろうが。
何しろ世界の鉄の半分を中国が作ってるとか、建設重機も豊富なので余った鉄とコンクリートでガンガン土木工事やっちゃう体質なんだと思った。
このまま行くとアルゼンチン通り越して北朝鮮になりそうなのが日本w
>>931 どっかの建設公団みたいだな 票が欲しくて乗りもしない駅をこさえるの
蘇州なんて大都市には地下鉄は必要だよ
果ての蘭州にまであるというのに
先月は南寧に地下鉄が完成した
中国はひとつの省だけで1億いたり地方政府が国家みたいなもん(アメリカと同じ)だから当然その省都は大都会になる
1000万都市が15
300万以上が100
100万都市が330もあるのが中国
>>932 マジか、そんな国に抜かれたなんて中国って実は相当やばいんじゃ…
中国株の時価総額急減 貿易摩擦で日本下回る
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33782990T00C18A8EA4000 米中貿易摩擦が重荷となり、中国株が下げ止まらない。景気の減速懸念も中国株の下落に拍車をかけている。
中国は一極集中してないからな
全土に均等に大都市がある
内需は完璧だな
東京や大阪クラスがボンボンあってうらやましい
>>936
なお、
アメリカCIA発表 世界公表値 2017年のPPP
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2001rank.html#ja
1.中国 $23,160,000,000,000 (2017 est.)
2.EU $20,850,000,000,000 (2017 est.)
3.米国 $19,390,000,000,000 (2017 est.)
4.印度 $9,459,000,000,000 (2017 est.)
5.日本 $5,429,000,000,000 (2017 est.) >>929 俺もいらないけどw
それでも、あまりに市民の権利が強くて何も進まない問題を見ると
そういう点は素直に羨ましい。
例えば、普天間問題、堤防が計画より高かったとかゴネる一部の人間、災害が起きた後に危険な土地に戻る人々
ある程度は国が強制力を持てたなら、もっと迅速に新しい安全な都市計画ができるのにってね
特別に深センが凄いわけじゃなく
このレベルが全土にあるのが中国という
中国はあえて東京以上の都市にせず
大阪クラスを全土に沢山作り上げたのは有能過ぎるな
>>935 蘇州はちょうど百万人の都市ですね。
さいたま市に地下鉄が無い感じなのか。
実は上海と蘇州しか行った事がなかったので中国の地下鉄事情は知りませんでした。
教えてくれてありがとう。
どっかの極東のアホ猿ほ全て東京に集めて世界一2だ!
とかホルホルしてるらしいw
しかも何故かマイナス成長という
無能過ぎるわ
>>943 いやいや、蘇州は百万じゃないよ
1000万超えた
うわぁ…
中国の地方GDP、上海・浙江など9地区がマイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2817499015032018FF2000/ 前年同期比の名目成長率は上海市、浙江省、重慶市など9地区でマイナスとなった。
広東省、四川省など10地区は17年7〜9月から成長率が10ポイント超も下がった。
栄えてる風装うためにライトアップしてるだけじゃん
東京で同じようにやったら中間土人は腰抜かすで
あ、隣の韓国もだったな
似た者同士2バカ国家がありましたとさw w
>>930 俺の理想は資本主義だよ
今の日本が社会主義なのさ
お手手繋いで横並び、社会保障制度は充実してて、国民は勤勉さもなく安定を夢見てる
これじゃグローバル競争には負けるよ
香港遊びに行ったついでに深セン行くことって可能なの?やたら検閲厳しいとかないのかな。
遊ぶ場所ではないだろうからどっちにしろ行かないけどw
>>950 本当の資本主義ならアメリカや中国
(何故か、アメリカ凄い格差はネトウヨは無視してるが
のように格差が生まれるのが当然だよな
>>946 一桁違いましたか。
古い庭園とかお寺しか見なかったのでそんな大都市とは全く思っていませんでした。
反省してます。
>>520 読んでるとあんたの書き込みのほうが下品で貧しく感じるんだけどきのせいかな?
実際本国には一日中貼り付いてビル画像荒らしする大阪みたいな基地外も沢山いるんだろうけど、
中国では当局の監視が厳しいから日本で言論の自由を満喫してるんだよ。お前らもっと優しくしてやれよw
>>953 余裕
というか深セン行くやつは大体香港経由
なぜなら直行便は高い
深センまでは地下鉄で繋がってるから
空港からそのままオクトパスカード(Suicaみたいな)で電車で行ける
空港からバスで行くほうが楽で安い
イミグレも並ぶ時は並ぶけど手続きは一瞬だから空港から計1時間もあれば入れるよ 香港側地下鉄の上水まで大体40分ぐらい
中国は内需が死んでるからなあ
政策は出してるが実効性はそれほど期待できない
高層ビルを建てるのもいいが、もっと地力をつけるための内政に力入れろよと
外にばかり膨張する政策をやって大失敗した過去を忘れて
また同じ歴史を繰り返そうとしてるから中共はアホだと思うわ
大気汚染なんとかしたほうがいいんじゃないのバランス悪すぎるんだよシナチクは
>>953 遊ぶ場所ではないだろうからどっちにしろ行かないけどw
行かないんかい!
深圳は広東省にあって普通語(北京語)だから面白いのに。
全土から若者が集まるから普通語で各地の料理が楽しめる。
マッサージも定番
>>958 おーーーそうなのか、ためになりました。レスありがとう。
何がどう凄いのか解らん
広範囲が派手ってのが良いのかな
華強北のベンチャー連中、リアルで
マネーの虎やってるからよっぽど資本主義だ
>>962 香港はまだ2回しか行ってないんだけど、食べたいものや行きたい場所があるから、なかなか深センまでは行かないかなぁ
それよか中国出張のとき現地人のスタッフから西安がおススメだよと言われたのでちょっと興味ある。
>>928 うーん、もっと単純に人件費が高くなったから
日本を始め欧米にとっても魅力がなくなったのが現実かと
人材面でいうなら中国人もエリートは優秀だが
インドはもちろんベトナムも優秀なんで見劣りする
需要を読み違えてビル建てすぎた中国がマヌケってところだな
深センで思い出したけど
先月シュー近平さんケ小平40周年だかなんだかで南巡してたんだっけ
どうも暗殺怖がって本人ほとんど隠れてたらしいがw
>>965今日もシナチク全土PM2.5レーダーお前の顔と同じ真赤だぞ
>>963 空港から深センまで
最安バスルートで400円
定番バスルートで700円
地下鉄で1000円
あとは深センの西側、南山区に行くときは空港から出国せずそのままフェリーで蛇口まで高速船が出てる
行きたいエリアによってそれぞれルートがあるよ
深センは羅湖区ってとこが老街って主な繁華街とか華強北の電気街があるとこ
このスレの福田は福田区だけどただビルと地下街があるだけだからつまんない
南山区は海岸城に巨大なショッピングモールがあったり海上世界というみなとみらいみたいな場所があったりする
未来世紀ブラジルという印象
なお観たことはない模様
まぁ10年くらい前でも十分日本より高層化した街並みだったわけだけど
さらに凄くなったな
上昇中の国ってのは勢いがあって羨ましいな
>>967 西安か 中国人の心の京都だね。
でも西安は冬にいくのはオススメしない
成都とか西安の内陸奥は大気がね。
冬はあっちのほう石炭で暖房したり工場で喉やられると思う。
行くなら冬以外で。
発展落ち着いた沿岸部以外はまだまだ経済成長最優先の感じだからそこは覚悟で。
俺は成都が一番好き
女の子が色白美人ばかりで辛いもの好きには最高
今日のネトウヨバーサスチョンモメンの会場はここかwww
ケ小平の息子は習キンペーに対して身の程知れや激怒してるって話だし
アメリカはトランプよか反中に関してはむしろ議会のが強行的らしいし
北側シンヨウ区には相変わらず近寄る事すらできんらしいし
せっかく国内掌握したように見えてたのに終身国家主席になったプーさん
いろいろヤバイんじゃね?
>>975 色白美人は成都ですか。
北京とか大連とか北部かと思っていました。
>>975 いろいろ教えてくれてありがとう。西安は京都的位置付けか。より興味わいたわ。
そう、冬はそういう意味でちょっと行けないよね。寒いしw香港ですら冬は流れてくる空気で目や喉がピリピリするもんなぁ。。
西安以外だと、ホテルで流れてたラサの映像に心奪われてツアーも探したけど、あそこも時期を選ぶというのと高山病になる人もいるって情報見てチキってる。
>>978 小柄色白妹子よ中国で美人の産地と言われれば四川省
重慶もだけど。
重慶成都は霧で日照時間が東京の約半分しかなくて、みんな肌が凄い綺麗
北のほうは男女共に身長は高いけど美人かと言われれば??
深センや広州の南ほうのは顔つきも東南アジア系で肌も浅黒くなる。
見た目だけで中身は空っぽの馬鹿シナチク
あそこは大気汚染ですでに人間が住める環境じゃない
>>978 中国の北東部は朝鮮族が多く混じってるぞ
民族的にはトルコ系の血が強い地域に美人も多い
>>978 >>982 横ですが自分も大連では美人を見かけませんでしたw
ただほんと、男女ともにガタイがいいなーという印象。女性でもマジで?ってくらいよく食べるし。
>>982 四川省、成都、重慶。
これだけは頭に叩き込んでおきます。
この程度なら、梅田の北ヤード付近の光景のほうが
よほど近未来なんだがなw
>>980 成都西安より奥のほうはまだ未知だな
ギリギリの蘭州まで蘭州麺食べに行ったことならあるけどw
ウルムチとかラサとかあそこより奥はもう完全にイスラムの世界の印象だわ。
聞くところによると警備が厳重過ぎてピリピリしてるらしいな。
大陸は高鉄じゃなくカップ麺買って寝台列車乗るの楽しいよ。去年は広州から柳州〜長沙〜貴陽〜重慶まで一番下の硬座に乗った 人民がうじゃうじゃw
>>985 そうそう。中国人は本当によく食べる
あとそこら辺の人に話しかけて日本人だとバレると、夜飯奢るから飲みにこないかとか持てなしの心が凄い。
知らない他人には冷淡だけど仲良くなると本当にもてなしてくれる
日本だと報道で中国は反日怖いって人が殆どだと思うけど(自分も行くまではそうだった)
全然そんなことなくて皆人懐っこくて日本好きな人多いよね。
たまに5ch民で中国の知識が先行者のあたりで止まってる人いるけどそういう人からしたら驚きなんだろうな
あと中国人は水筒持ち歩いてて中にお茶の葉入れて持ってるw
駅でも新幹線の車両にもお湯が出る蛇口あってみんな注いでる
>>991 日本みたいにそこら中にコンビニや自販機があるわけじゃないからな
>>988 かなりの中国通ですね。
中国は広いから旅行記の講演でもしてもらえばウケると思います。
やはりラサまで行く飛行機みたいな高山列車が憧れだけど是非行って見て情報お願いします。
>>989 最後の行
それを言うなら韓国人も同じだぞ
ネットやメディアは極端な姿ばかり映すけどな
>>992 あれいいよ
節約になる
おっさんが駅で注いでるの見ると可愛い
>>993 俺なんてまだまだニワカだよ
このスレには仙人みたいなプロが沢山いるからここで質問するといいよ。
中国統一スレ 29
http://2chb.net/r/oversea/1541965965/ ラサか〜 ブータンから行ったほうが早そうだね笑 行けたら行きたい!
>>994 どの国に対しても同じだな
百聞は一見に如かずてやつだ
国土が広いのに何故、縦に伸ばすのか
高さはステイタスなのかね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 0分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213173347caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1542537034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【動画】中国の深センが完全に未来都市!twitterで凄すぎると絶賛の声殺到 YouTube動画>7本 ->画像>186枚 」を見た人も見ています:
・【画像】中国の子供達、もはや見た目が日本人と変わらない→超えてるとの声殺到
・「祈ります。ひたすら…」 偽善丸出しの頭の悪い書き込み 海老蔵ブログに絶賛殺到中
・「NHKお通夜」「どこの国の放送?」カーリング女子、韓国戦勝利もNHKに「悔しそう」「暗すぎ」の声殺到
・【韓国の反応】日本では「日本の完全勝利」だとの声が上がっている→韓国人、阿鼻叫喚★2
・【絶賛】ジャンプ漫画家が「嫁を観察した漫画」をTwitter公開して人気 / 読者「こんな萌える嫁いねぇ」
・長友のtwitterが大炎上、ファンから批判が殺到
・【衝撃】美人すぎるラーメン二郎マニアがTwitterで彼氏募集開始 / 彼氏候補が殺到か
・【画像】浜崎あゆゆのリハ姿に絶賛の声 「横顔美人」「最高に最強」
・【悲報】 中国の世界評価、完全に終わる
・中国のプールが完全にイモ洗い状態
・ファッションやメイク用語で検索するとオシャレな韓国絶賛ページがわんさか出てくる そりゃJKから大人気にもなるわな
・ネトウヨが大絶賛してたN国の議員、当選取り消しww居住実績無しw
・【速報】トランプ大統領「貴国のコロナ感染対策は最上の模範になった」と絶賛してしまう
・【衝撃】半沢直樹の黒崎検査官がツンデレすぎるとネットで大絶賛「アンタなんか大ッッッ嫌い!」
・中国皇帝、新型ウイルスに勝つ完全な自信と能力があると宣言
・中国さんWHOに2000億円提供 WHOは事実上中国の完全支配下へ
・プロレスや格闘技イベントをやると近隣住民から苦情殺到
・【首相官邸】中国の人たちの入国完全停止をする気は全くない!
・【朗報】大阪なおみ「あたい鬱病なんですけど?」 なおみに謝罪や同情の声が殺到へ
・【マジで閲覧注意】生きた犬を沸騰した鍋に無理矢理入れ煮込む鬼畜な中国人 非難の声殺到 その2
・WTOでの韓国の振る舞いが完全にキチガイだと話題に
・Colabo勝訴に愛国者から怒りの声が殺到「裁判官ガチャ」「地裁は狂ってる」「日本の司法はもう終わり」 [489925153]
・店名公表に バイキング一同「共産国家か!怖い!もはや独裁!」と批判の声殺到
・【動画】23年前のhideがこちらwww「全然古臭く無い!むしろ今風」との声が殺到
・広瀬すずに100の質問をするも完全に舐めきっていると話題にwwww [518031904]
・【悲報】韓国でショートヘアの女性選手の容姿が恥だとして、金メダル剥奪の声が殺到 [323057825]
・【画像】中国の高校の授業風景がこれ。日本完全敗北
・東ちずる「芸能人逮捕とかどうでもいい。騒ぐべきは罪を犯して逮捕されない政治家」→称賛の声殺到
・中小法人向け生命保険が国税庁の逆鱗に触れ、発売中止に。「中小イジメ」の声が殺到
・【朗報】感染者1桁 コロナを完全に押さえ込んだ先進国の韓国が劣等日本にマスク支援検討
・【カタワ】両腕欠損ガールの動画配信チャンネルに「結婚してくれ!」の声が殺到中!?
・新しいカップヌードルのフタ 止まらない 開けづらい 切れると苦情殺到(画像あり) [144189134]
・【米韓ハーフになりたい!】女優、水原希子の「スタイルよすぎ!」と日本の女子から羨望の声殺到へ
・「大日本帝国を美化するネトウヨさんへ」という論破ブログ見つかる→これこそが真の愛国だとの声が殺到
・【もっと貰ってるはずなのに】「夫が月10万円しか渡さない」ある主婦の嘆きに主婦仲間から共感の声殺到
・【維新】吉村「紅葉が綺麗だぜぃ」→「デートしたい」の声殺到 そりゃお前ら嫉妬するわなwww [509689741]
・中国人さん、山上寄付動画に88万いいねwww 「感動した!私も100万円寄付したい」との声が殺到中 [271912485]
・韓国の日本人農場跡地で埋蔵金騒動 金塊2トンが埋められているとの噂広がる [844481327]
・【画像】 人気漫画のドラマ化「電影少女」 乃木坂46・西野七瀬が初主演 「可愛すぎ」の声殺到
・コロナワクチンが始まったら明日にも死にそうなジジババが病院に殺到するんだろうな
・芸人ホンコン大炎上!テレビから追放せよとの声が殺到 「アンティファが〜」と陰謀論を公言したため
・「日本を完全に抜いた」…韓国のイチゴが書いた逆転ドラマ [疣痔★]
・Mr.サンデー「正義マンが容疑者を刺激したせいで被害が拡大した可能性もある」→批判殺到
・BTS、完全終了。韓国国内で「日本に謝罪するとか国辱的行為。BTSから文化勲章を剥奪しろ」と炎上
・台湾開催予定「東アジア・オリンピック2019」が中国の圧力で中止、唯一反対した日本に感謝殺到
・マスコミ「インフルエンザのワクチンが不足!」と報道合戦→予防接種の希望者が殺到、さらに事態が悪化
・「風と共に去りぬ」、人種問題で配信停止 奴隷所有者が英雄のように描かれていると批判殺到
・Android10「ボタンねンだわ」 下部ボタンが完全撤去、全機種ジェスチャー操作に統一
・【衝撃】完全ブルーのラーメンが凄い! 青いラーメンが美味しすぎて大人気 / 吉法師
・【韓国発狂】ユベントスが韓国の抗議を完全に一蹴「Kリーグの抗議を拒否する」「法的対応を検討する」
・【緊急】撮り鉄の共産党議員が渡って書類送検された踏切がヤバい!これ渡るとか完全に破壊活動だわ [127398796]
・デルタ航空、成田から完全撤退。今後、アジアへの乗り継ぎ拠点を、韓国の仁川空港に
・【五輪】リオから帰国の小池都知事、自民都議が完全無視★2 [無断転載禁止]
・【朴槿恵を操る女】批判殺到の平昌オリンピックのPR動画にチェ・スンシルが介入していると疑惑浮上
・金曜ロードショー『レディ・プレイヤー1』 ストーリーが意味不明すぎると批判殺到!!
・【炎上】 AKB矢吹奈子さん(16) 「韓国のトンカツは日本のより美味しい」 批判殺到wwwDwww
・【けしからん!】韓国のゲームに「旭日旗」想起デザイン 批判殺到で販売会社謝罪、アイテム回収騒動へ
・韓国の尹大統領「平和のためには圧倒的に優位な戦争準備が必要」 日本の平和パヨク、完全に論破される [135853815]
・Twitterの文字数制限緩和にドイツの官僚らが喜びの声 「ようやくドイツ語でツイートできる」
・「このQRコードを読み取ってくれないか」街中での謎の声かけがTwitterで話題 セキュリティ企業も警鐘 [156193805]
・【即位】GWの「10連休」化、意外と歓迎されてない? Twitterで疑問の声「サービス業を死なせる気か」
・中国版LINE兼Twitter、デマを流したらアカウントを永久停止すると発表
・【動画】足場工の職人技が凄すぎるとTwitterで話題にwww これはかなり時間短縮になるわw
・修羅場になったTwitterアカウントがあると話題に。フォロワー15万へ。決戦は土曜日 ★2
・【Twitter】途上国の少女の惨状を訴える電車広告でおなじみのNGOへの異論が反響「男の命は興味なし?」
・安倍総理と蓮舫代表の党首討論 twitter民が描いた風刺画が的確すぎると話題にwwwwwwwww
18:41:48 up 33 days, 19:45, 2 users, load average: 83.49, 64.15, 56.84
in 0.91467189788818 sec
@0.91467189788818@0b7 on 021608
|