◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1543238179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2018/11/26(月) 22:16:19.42ID:Ml1P6oNa0●?2BP(4000)

3代目モデルとなる今回の新型インサイトは、ボディスタイルをセダンに変えた。
車体サイズも大型化し、北米のユーザーをメインターゲットとした中型ハイブリッドセダンとなる。
2代目モデルは、国内がメインで、トヨタ・プリウスの対抗モデルとして販売されていた。
新型はインサイトの車名は引き継いではいるもののコンセプトは大きく違う。
既に、事前予約の受付をスタートさせている。暫定の車体価格(消費税込み)は、LXが326万1600円、EXが349万9200円、EX BLACK STYLEが362万8800円となる。

https://car-research.jp/tag/insight
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚

2名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/26(月) 22:17:01.68ID:KLw4wBSi0
はい

3名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/11/26(月) 22:17:10.53ID:wGswtagH0
プリウスなんていらんかったんや❗

4名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/11/26(月) 22:17:38.04ID:vt3jN/GB0
たけーよ馬鹿

5名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2018/11/26(月) 22:18:04.90ID:phg7fyp60
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚

150万くらいにみえる

6名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/11/26(月) 22:19:05.59ID:H3dHAM500
これならカムリ買うは

7名無しさん@涙目です。(茸) [TR]2018/11/26(月) 22:19:13.62ID:qOTsfNVX0
発売後にちょい売れて後は空気になるパターンやね
価格設定を見るにホンダは日本で軽以外を売る気がないようだ

8名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/11/26(月) 22:20:59.45ID:Qr03GLBP0
インサイトの名前つける必要ある?
これアベどーすんのこれ!?

9名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/11/26(月) 22:21:04.41ID:hG9AXeTD0
シビックハッチバックベースで、値段が250万ぐらいだったら、バカ売れしそうなのに。

10名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/26(月) 22:22:44.75ID:3sJIIj4e0
あら高い

11名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]2018/11/26(月) 22:24:55.44ID:TwEZ20OR0
うーん
相変わらずカッコ悪い
燃費が50km/Lなら買うけど

12名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]2018/11/26(月) 22:25:21.77ID:KAkUmjkf0
リ、リアタイヤが丸い!

13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2018/11/26(月) 22:29:29.45ID:fN7P0N420
顔と尻があってないよな?
ホンダ顔で高級感ってのは難しいのか

14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/11/26(月) 22:33:19.53ID:qiJfY0sN0
>>5
そう、海外での300万円ぐらいは日本の150万円ほどの価値しかない
海外から見れば安い車なんだよ

15名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2018/11/26(月) 22:34:02.77ID:d9f+SNq90
ブラックスタイルかっこよすぎ

16名無しさん@涙目です。(庭) [AO]2018/11/26(月) 22:34:32.13ID:mIDhdYGH0
VWのアルテオンのパクリ

17名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/26(月) 22:35:02.21ID:krzCDYRK0
>>15
糞千葉出てくんな。コーションラベル

18名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/11/26(月) 22:37:58.22ID:QgMOSa2L0
フォルクスワーゲンの真似だな
ホンダのデザインって個性がない

19名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2018/11/26(月) 22:39:27.68ID:abs67gHf0
酷いデザイン

20名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/11/26(月) 22:39:34.24ID:b0Ekg66/0
先代はプリウスの噛ませ犬で終わったよな

まああの旧式のHVはゴミだった

21名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2018/11/26(月) 22:39:53.68ID:K6ZytSAY0
ホンダに300万は無理

22名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/11/26(月) 22:40:25.38ID:b0Ekg66/0
300万では買えんぞ

23名無しさん@涙目です。(埼玉県) [VE]2018/11/26(月) 22:43:54.91ID:90mWdygV0
なんでコンセプト変えたんだろ

24名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/11/26(月) 22:44:10.72ID:KUUtKOBU0
>>7
低めの販売目標すら達成出来ずに発売直後からなんの話題にもなっていない空気感全開のCR-V

25名無しさん@涙目です。(庭) [SI]2018/11/26(月) 22:44:50.52ID:ByE83zyz0
インサイト320万なら時期フィットは280万だなw

26名無しさん@涙目です。(新潟県) [NZ]2018/11/26(月) 22:45:54.18ID:aN3OV/Tg0
乗り出しは360万くらいか
誰が買うんだこれ

27名無しさん@涙目です。(三重県) [RO]2018/11/26(月) 22:47:12.25ID:CKDQkqFE0
こんなスタイリングに300万出す奴はアホンダ

ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚

28名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2018/11/26(月) 22:50:37.10ID:P9fWAW7Q0
意外と安い
売れそう

29名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/26(月) 22:50:49.25ID:R/R0brL30
>>26
まあ、売れんだろうね。
ただ、値段は妥当だね。

30名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/11/26(月) 22:50:59.21ID:vt3jN/GB0
CR-Vもそうなんだけど、通信機能付きナビが標準でベースグレードが高くなってるね

仮にナビとホンダセンシング無しとしてもギリ300万円切れないけどw たけぇw

31名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/11/26(月) 22:51:14.17ID:ZvFYFthy0
グレイスじゃん

32名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2018/11/26(月) 22:53:09.25ID:TYNSsWtb0
もうホンダはダメだな、いや、ホンダもかw
トヨタ以外外車と太刀打ちできねぇ

33名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/11/26(月) 22:56:56.50ID:/9KnTCSk0
何かアコードと区別つかないんだけど、新型インサイトとアコードって殆ど同じ車じゃねぇの?

ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚

ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚

34名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/11/26(月) 22:57:14.35ID:UmllWTQw0
グレイスじゃいかんかったのか

35名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/26(月) 22:58:05.94ID:w5u9bSUD0
ゲンゴロウみたい

36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]2018/11/26(月) 22:58:43.11ID:0YqHlT+10
今時なぜセダン?
爆死確定じゃないか

37名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2018/11/26(月) 23:01:37.04ID:SaZ5jCs/0
プリウスがフェイスチェンジしてどれだけ売れるかだな。

38名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/11/26(月) 23:02:15.51ID:nuHh7io00
>>33
実質シビックハイブリッドだな
そして今のシビックはかつてのアコードポジション

39名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]2018/11/26(月) 23:05:49.36ID:Abjce7U60
デザインが古くさw

40名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/11/26(月) 23:06:32.52ID:KUUtKOBU0
>>36
SUVでも爆死してるから何でも一緒だろ日本じゃもうN-BOX以外いらないんだよ

41名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]2018/11/26(月) 23:08:14.49ID:Fstlz0JJ0
プリウスとの競争に負けた車が売れるわけねえわ

42名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]2018/11/26(月) 23:11:31.71ID:PrCdWAhh0
お前らの大好きなマツダみたいなボディラインじゃん

43名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]2018/11/26(月) 23:11:54.43ID:d9f+SNq90
かっけぇ!!
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚
ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から 	->画像>19枚

44名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/11/26(月) 23:12:57.93ID:LTjF5SJ20
アウトサイドはいつでるんだよ

45名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/11/26(月) 23:18:20.55ID:WlZDffoc0
>>15
てめえはとっとと自分のS660とコーションラベル見せろクソ千葉

46名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/11/26(月) 23:18:53.43ID:mQhECo650
日本仕様はグリルが>>1とは少し違うんだよな
>>1の輸出仕様の方が好みだ

47名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2018/11/26(月) 23:21:01.53ID:hSKwZp450
アルファード買えるじゃん

48名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]2018/11/26(月) 23:21:20.95ID:o48gt4Sa0
お得意の迷走やな

49名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2018/11/26(月) 23:23:24.06ID:CGu0c+rF0
後輪を半分隠せよ

50名無しさん@涙目です。(家) [JP]2018/11/26(月) 23:24:02.07ID:K9hxkBrg0
プリウスが勝手に自爆した今、見た目普通のセダン系のハイブリッドは
60以上のおっさんあたりに受けそうな気がする、宣伝がうまく行けば化けるかも

51名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]2018/11/26(月) 23:30:52.38ID:x3N43J4y0
これを支持しなきゃいけない千葉が少し気の毒

52名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/11/26(月) 23:33:08.78ID:yeLlPpZU0
北米向けのデザインだな

53名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/26(月) 23:35:21.53ID:izlkSFqI0
だっせー
シビッククーペ(平成一桁代)

54名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/26(月) 23:36:35.33ID:Ddeh4zz20
リコール王ホンダの初期型は様子見や

55名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2018/11/26(月) 23:36:51.74ID:YWN/m3CD0
最近のメーカーはどこもブランドの共通デザインを大事にしすぎて見分けがつかない
あっこれトヨタ、これはホンダ
メーカーは分かるが車種は?と聞かれると、うーんとなる
デザイナーは楽しんでデザインしてるのだろうか

56名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/11/26(月) 23:38:06.52ID:k2oKR2Bl0
ホンダもたぶんそんな売れると思って作ってないやつ

57名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/26(月) 23:46:22.41ID:JhiIV3TJ0
>>56
それでも売らなきゃならない営業が気の毒でならない

58名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/11/26(月) 23:47:33.37ID:nkbSrMwc0
ハイブリッドのくせに高いな
完全EVでもこんなにせんやろ。

59名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2018/11/27(火) 00:08:07.80ID:fy27A5Lv0
車全体の値段が上がってんだよ軽含めて

60名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]2018/11/27(火) 00:08:22.66ID:5qdzfdCe0
正当なシビック・フェリオって感じだな

61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/27(火) 00:09:07.01ID:7QO/RuPO0
インサイトと言うよりアコードだなこれ

62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/27(火) 00:09:45.15ID:7QO/RuPO0
一言だけ言わせてくれ


プリウスよりは良い

63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/27(火) 00:11:23.61ID:bDgycq640
> 北米のユーザーをメインターゲットとした中型ハイブリッドセダンとなる

つまりお前らの感想なんて聞いちゃいねぇ
嫌なら軽でも買ってろって事だな

64名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/11/27(火) 00:11:44.83ID:XKzg/a3M0
両方乗ればわかるけどホンダのハイブリッドは制御が雑
トヨタのハイブリッドは制御が秀逸
でもトヨタオーナーの運転が雑、というか馬鹿とヘタクソしかいない

65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/27(火) 00:15:28.86ID:7QO/RuPO0
>>64
でダイナミック入店しちゃうわけだwwww

66名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/27(火) 00:18:08.09ID:A9DcZCfb0
>>63
その軽すら若者は価格の引き上げで買えなくなってきてるから笑えない
国内市場を軽視して価格を引き上げたツケは数年後かなり深刻な問題として自動車メーカーに跳ね返ってくると予想してる

67名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2018/11/27(火) 00:19:52.49ID:WqkGYhcY0
デザインに魅力無し
丸めにして来いや

68名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/11/27(火) 00:21:39.74ID:XKzg/a3M0
車好きはハイブリッドなんて選ばないからな
車重が重くて挙動も変でエコタイヤだから食いつかないのに
無責任に加速だけするから調子こくとヘタクソは事故る

69名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2018/11/27(火) 00:25:47.23ID:ehrMAvuv0
>>50
価格からしてカムリ競合だし、普通にカムリ選ぶんじゃね

70名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2018/11/27(火) 00:28:41.23ID:M20bR+Zf0
デカめのエンジンの多段ATでゆるゆる走らすほうがストレスなさそう

71名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]2018/11/27(火) 00:51:22.20ID:V7yA2Fr/0
>>50
だったらカムリを買うだろ。

72名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2018/11/27(火) 01:14:08.81ID:rtfEhjCT0
プリウスよりカッコいいな
プリウスよりな

73名無しさん@涙目です。(禿) [US]2018/11/27(火) 01:20:39.89ID:YU/dPo3p0
これは売る気無いな

74名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/11/27(火) 01:21:12.57ID:+umxRZRP0
最近のホンダこの顔に統一してるけどぶっちゃけ「無個性」なんだよな
無印みたいな無個性方向に行ってるとするとパッとみてあ、ホンダだ!というブランド認知を捨ててるわけだがそれでいいのか?
と思えばリアはボルボとアウディのパクリだし全体的に完全に中国か韓国メーカーみたいになってるぞ

75名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/27(火) 01:22:42.91ID:1kJJ3dM70
国内では売れない
ホンダは軽自動車のイメージになったからな

76名無しさん@涙目です。(山梨県) [VN]2018/11/27(火) 01:31:43.69ID:GswrsBlG0
まじで高い

77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/27(火) 01:35:41.27ID:QlkyIgsl0
10年くらいほしい車でてない、、、

78名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/11/27(火) 01:42:51.75ID:6pwPx3CS0
A5と自己暗示をかけて買うんだ!
買え!吠えろクワエトロとアクセルべたぶみや!

79名無しさん@涙目です。(庭) [AO]2018/11/27(火) 01:49:26.02ID:mvdLzcpe0
ホンダのハイブリッドはクソ過ぎて買う気が起きない

80名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/11/27(火) 01:52:13.70ID:FkXXNWJN0
>>43
どこかで見たことのあるデザインの寄せ集めだな
デザイン手法が韓国車や中国車と一緒

81名無しさん@涙目です。(福井県) [EU]2018/11/27(火) 02:46:05.40ID:aZeSivlH0
普通だな

82名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/27(火) 02:46:45.14ID:Ttkqw8640
>>43
エクステリアはまだいいがインテリアが20年前と変わらなくね?

83名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/11/27(火) 03:02:03.09ID:Io+CxC7S0
>>74
アウディみたいで俺は好きだけどな
都会的

84名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/27(火) 03:03:39.11ID:lUNINAgN0
>>43
VWとヒュンダイにクリソツな車があっき気がする

気のせいか?

85名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/27(火) 03:04:17.77ID:lUNINAgN0
>>63
素直にシビックアコードハイブリッドって書けよ

86名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2018/11/27(火) 03:05:35.99ID:8IKsAaDM0
今はハイブリッド車なんかいくらでもあるからな
プリウスとインサイトしかなかった昔とは違う

87名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/11/27(火) 03:06:48.53ID:Io+CxC7S0
夜見るとめちゃくちゃ明るいし綺麗だよホンダのインラインタイプのLEDヘッドライトは

プロ目は古臭い

88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]2018/11/27(火) 03:15:49.63ID:yFTXxPMDO
ステーションワゴンは無いのか

89名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2018/11/27(火) 03:22:13.19ID:GBOfmtP80
これだけ変わるなら新しい名前くらい付けたれやww

90名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/27(火) 03:32:40.65ID:OV/tHVfv0
>>87
俺はプロ目が好きだな
ホンダもアウディも生気が感じられない目付きで苦手だわ

91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2018/11/27(火) 04:07:13.28ID:tbrihiZ90
>>66
もう形になって出てるよ・・・

4年前
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/pdf/ranking201412.pdf
現在
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/pdf/ranking201810.pdf

この調子でいくと、1位のノートの月販台数は、来年1万台を割り込む
コンパクトカーも売れなくなるなら、どのメーカーも本気で日本市場撤退を考えるレベルだよ

92名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]2018/11/27(火) 04:31:05.65ID:UpBU+P0q0
こういう目立たない車に乗って存在を消して悪さするおっさんもいるわけだ

93名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]2018/11/27(火) 05:49:07.07ID:CWWcnkQn0
バイクもそうだし、販売台数が見込めなければ価格も割高になるからな。

94名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2018/11/27(火) 06:37:39.18ID:kUaVbd9e0
火星に着陸できるんだね!

95名無しさん@涙目です。(山梨県) [AT]2018/11/27(火) 07:04:26.41ID:6ofkiG890
名前は一緒でも初代、二代目、コレと車格が違いすぎる
こういう会社は車種の総括が不十分で迷走するね、かつてのニッサンのように

96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/11/27(火) 07:10:27.25ID:5x24RJd90
>>33
デザイン的にアコード食いそうだな
これでいいじゃんって

97名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2018/11/27(火) 07:32:32.65ID:29EmtXg90
>>12
タイヤは全部丸いだろ何言ってんだ?
昔のフェンダーの話か?

98名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2018/11/27(火) 07:34:40.85ID:mxeFeSmh0
>>44
この車はインサイトだから

99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/27(火) 07:38:35.68ID:Sk0EmCtS0
ダサ

100名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/11/27(火) 07:39:30.91ID:vGU4gtIi0
テールランプの処理がほんとヘタクソだな、伝統的に

101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/27(火) 07:42:02.26ID:/wjcWFib0
ホンダディーラーの整備士の運転がメチャ荒い。
車預けて大丈夫かなって思う。

102名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2018/11/27(火) 07:45:05.63ID:VX8uxYBg0
>>14
車が高くなったって言ってんの日本だけだもんな
他の国はみんな所得が上がってるから「400万円?ふーんお手頃じゃん」
てなもん

103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2018/11/27(火) 07:51:39.38ID:AJ3mbHFN0
>>6
カムリはでか過ぎて無理

104名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2018/11/27(火) 07:54:48.00ID:VX8uxYBg0
>>101
フィットみたいなDCTを知らない奴にはあんまり運転させたくないよな

105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/11/27(火) 07:57:52.32ID:UoBxCtxe0
ホンダ車でお買い得は、ヴェゼルくらいか。

106名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/27(火) 08:08:39.80ID:0oiLPqFp0
ホンダの営業の人が勉強会での車名発表のとき申し訳なさそうにインサイトって言われたとかいってて売る側も大変だなと思った

107名無しさん@涙目です。(禿) [EG]2018/11/27(火) 08:09:33.37ID:wZOjFeKJ0
プリウスよりはマシなデザインだな
買わないが

108名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]2018/11/27(火) 08:16:04.39ID:s2YMkOxV0
ホンダは内外価格差が特に激しく、日本じゃボッタクリ価格だからなw

アメリカでのインサイトの価格
LX 22,830ドル(約259万円)
EX 24,060ドル(約273万円)
Touring 28,090ドル(約319万円)

109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/11/27(火) 08:17:27.35ID:9xvG/Yfb0
N-BOXだけ売ってろよw

110名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/27(火) 08:17:45.03ID:xGdPpVT80
プリウスよりはマシやな。プリウス買う人って感覚ズレてるのか、敢えてズラしてるのか、どちらかだな。

111名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2018/11/27(火) 08:50:15.53ID:9sXXFdV90
>>6
海外ならいい車
日本じゃ小回り聞かないから
田舎で道路が広い地域じゃないと
無理やで
23区ならやめとき

112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]2018/11/27(火) 08:55:42.22ID:IRvykL2y0
>>43
糞千葉コーションラベル死ね

113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/11/27(火) 09:14:37.42ID:UuGT/a0a0
もう少し下げればプリクアの中間を狙えるのにな

114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/11/27(火) 09:15:43.56ID:7C+90xHv0
>>82
同意。
日本車はやはりインテリアが安っぽい
しかもこれは見る限り居住性や利便性を追求した結果とも思えない

115名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/11/27(火) 09:16:08.55ID:UG9l7foj0
おお本田にしてはマトモなデザインやん

116名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2018/11/27(火) 09:17:48.09ID:CJNYgRGw0
インサイトもすっかり高級車になったな

117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2018/11/27(火) 09:21:54.44ID:VlCl6ws20
>>92
どう考えても売れる様に思えんから、かえって目立つんじゃね?

118名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/27(火) 09:23:13.47ID:cBbU89PF0
お前ら、買えもしない車に何を言ってるんだ暇なのか

119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2018/11/27(火) 09:47:13.62ID:YCzUlBQs0
名前が一緒だと前車の安物観が邪魔してどんなに良い製品でも貧乏くさく見えるね

120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/11/27(火) 09:53:33.20ID:UoBxCtxe0
インサイトX、にすればええのにw

121名無しさん@涙目です。(関西・東海) [MX]2018/11/27(火) 10:12:46.05ID:HrTbLuEfO
326万てw こんなん買う奴いるんかよ
金持ってる奴も他買うやろ
適正価格は200万かな
車の異常な値上げはなんなんや
給料はあげないしよ
日本人の平均が600万位ならこの値段設定もわかるが
ボッタクリしすぎやで

122名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2018/11/27(火) 10:44:06.79ID:KK8KRCGo0
>>33
アコードかっこいいな

123名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2018/11/27(火) 10:52:42.26ID:ltiJlL710
ここまで外車コンプレックスなんだったらメーターもフル液晶メーターにすればいいのに
ゴルフやポロでも採用してる一番のトレンド技術だろ

124名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2018/11/27(火) 11:33:12.46ID:g6E89+Qh0
日本人に新車買う大量はない

125名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]2018/11/27(火) 12:31:29.49ID:jURC/FXs0
ホンダカーズに普通車展示されてても来客用駐車場に入ってくるのは半数以上軽自動車(´・ω・`)

126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2018/11/27(火) 15:08:57.39ID:5x24RJd90
>>123
コストダウンに良いとは思うけどちょっと怖いね

127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2018/11/27(火) 15:34:49.71ID:fBT9F+Qp0
アメリカンなデザインやな

128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ヌコ]2018/11/27(火) 15:42:08.23ID:krxyr8nS0
軽のプリウスだせや

129名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2018/11/27(火) 15:44:55.22ID:UUPxHZOS0
>>128
ホンダのスレに書く内容じゃねーな

130名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/11/28(水) 10:27:22.00ID:3cS2X+Cv0
ホンダってVWやシトロエンのパクリばかりだな
オリジナリティがない

131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/29(木) 10:39:54.42ID:8W6XMlEr0
ええやん

132名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2018/11/29(木) 10:57:23.33ID:gPIKI9d10
200万で出してる車をディーラーが100万乗せてるから300万になるわけ

仕方ないだろ

133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/29(木) 12:22:59.40ID:wLFzdS0C0
みんな凄いよね300万でも庶民車なんでしょ
一生使えるならまだしも10年程度しか使わない物によく出すよね

134名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/11/29(木) 12:24:08.84ID:RxhQ07f00
>>133
別に300万程度なら庶民価格だろ

135名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2018/11/29(木) 12:29:59.16ID:HAhOrQM10
ホンダのハイブリッド買う人ってマゾなのかな

136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/29(木) 12:31:52.64ID:Zidhox2J0
かと言ってプリウス乗るくらいならと考えてしまう。
あれダサくて

137名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]2018/11/29(木) 13:13:29.75ID:H8sMFR2iO
せっかく貯めた金を車に300万もよく出せるな
どんな奴が買うんだ?

138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2018/11/29(木) 13:18:06.32ID:Pd1bpj3kO
初代はカッコよかったのに、どんどん普通の車になっていく

139名無しさん@涙目です。(禿) [ID]2018/11/29(木) 13:42:13.02ID:dHZXTMME0
インスパイアって名前だったら買う

140名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2018/11/29(木) 13:55:14.18ID:4/cV30mI0
>>97
初代インサイトのリアタイヤとホイールはかまぼこみたいな形してた
リアがドッスンドッスン跳ねて仕方なかったわ

141名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2018/11/29(木) 14:03:14.60ID:d2c/NbuV0
インサイトもシビックも庶民の手に届かない車にしてどうしようというんだ

142名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2018/11/29(木) 14:08:26.30ID:PKUDFgI40
本田は価格設定がおかしい

143名無しさん@涙目です。(禿) [SE]2018/11/29(木) 14:08:30.30ID:ttnt/fQv0
ホンダのハイブリッドって、未だに電動アシスト付き自動車なの?

144名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/29(木) 14:11:47.51ID:yP231jX40
300万あったら 30万のプレジデント買う 残りの金でガソリン代とメンテナンス代にして 3年後 ラップ屋に10万で売る 

145名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/11/29(木) 15:08:42.54ID:4ED7L9Fy0
売る気があるなら50万下げなきゃ
270万ならギリギリ買ってくれると思う

146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/29(木) 15:13:45.14ID:Zidhox2J0
乗り出し300がギリ

147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/29(木) 15:14:16.58ID:Zidhox2J0
もうナビだのなんだのって無価値だからね
スマホに大敗してるからさ

148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/11/29(木) 15:16:03.47ID:Zidhox2J0
ナビオーディオのメーカーオプションもう無価値っての自動車メーカー理解してるのかな?
これはもう本当に無価値だからね。ちゃんと認識して欲しい。

149名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/29(木) 16:05:07.95ID:yP231jX40
昔はさぁ どのメーカーも新車出たら 車好きの子供•大人も祭り騒ぎだったけど 最近は 新車出てもお通夜だよね

150名無しさん@涙目です。(福岡県) [SD]2018/11/29(木) 16:12:46.10ID:gpMYDlf80
プリウスは値引き込みで乗り出し300万くらいで収まるのに馬鹿な価格設定するもんだな

151名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/11/29(木) 17:17:34.88ID:XMZyCOWb0
もう日本で売る気ないな

152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/11/29(木) 17:25:49.67ID:6DnNfQd60
安く売ろうとするとプリウスがマイチェン前モデルを安く売るから

153名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/11/29(木) 17:27:22.84ID:mdME1ch/0
見た目なんかどうでもいいよ
それよりリッター何キロ走るのさ
車体価格がこんなに高いんだから年間何kmくらい走れば軽自動車よりコスパよくなるのさ?

軽とプリウスは単純にコスパで売れてるんだよ
最近会社の社用車なんてほぼプリウスじゃん
一般人なんて軽ばかりじゃない
車なんて所詮移動手段、見た目?乗り心地?そんなものどうでもいい!コスパが全て!って人に軽とプリウスは売れてるの
プリウス以上の性能が出せないハイブリットはまず売れないよ
見た目をどれだけかっこよくしようが内装をどれだけ凝ろうが関係ない

154名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/11/29(木) 17:32:36.43ID:yP231jX40
ホンダの車に150万以上は出せないな〜トヨタでギリかな……日産?今は一円も出せねぇーべ!? 

mmp2
lud20190725184805
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1543238179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ホンダ新型インサイト12月13日発売予定、約326万円から ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
ホンダ、新型インサイト発売 137万円値上げして326万円に
ホンダ新型インサイト2019年春に発売見込み、1.5L i-MMDハイブリッド搭載
ホンダe、新型EVが発売予定、前後重量配分50:50、水冷式リチウムイオンバッテリー搭載
新型グランエースが2019年内発売予定、300系ハイエースがベースの高級ワゴン
【車】トヨタ、新型「ヤリス」2020年2月10日発売 139万5000円から ★2
ホンダ CR-Vが3列シートSUVに、今夏発売予定
ホンダ新型車「ダックス125」44万円で9月22日発売 AT限定免許で運転OK [969416932]
トヨタ・プロボックス/サクシード ハイブリッドが12月3日発売予定
ホンダ新型インサイトがメルセデスとかよりかっこいい
【Apple】アップル、新型ワイヤレスヘッドフォン「AirPods Max」発表 12月15日発売 6万1800円 [ばーど★]
【車】トヨタ新型「ハリアー」7年ぶりのフルモデルチェンジ 6/17発売 現行より安い299万円から [ばーど★]
BMW、新型「Z4」を酷いデザインのまま発売 566万円〜 トヨタと共同開発なんてするから…
【車】スズキ ジムニー、20年ぶりに新型発売 四輪駆動車としての性能進化 お値段145万円から★3
あらゆる癌に効く画期的な新薬が7年後に発売予定
【速報】プレイステーション5、年内に発売される予定
スーパーキャリイ発売予定、スズキの軽トラックが客室拡大
レクサスLCコンバーチブル発売予定、プロトタイプ走行公開
マークX GRMN 2が発売予定、V6エンジン6MTモデルが限定台数で復活
ハイスタンダード New Album発売をゲリラ発表 10月発売予定「THE GIFT」
今月末発売予定の「Nitendo Switch Lite」、西友で発売されてしまう、キッズたち大喜びでマイクラ
【速報】ホンダから新型ハッチバック「elantraGT N」が登場予定。2020年代に向けて新デザイン採用
【車】ホンダHV「インサイト」、セダンで4年ぶり復活 お値段326万円から
Google、Pixel 5a 5G開発中止のウワサを否定 年内に発売の予定
韓国サムスン、2025年中に「三つ折りスマホ」を発売予定 いったいどこまで折る気なんだ… [478973293]
【E3 2016】バイオハザード新作「Resident Evil 7 biohazard」が発表。PSVR対応で2017年1月24日発売予定
ニンテンドースイッチで発売予定だった「マッサージフリークス」フェミさんが騒いだ結果、発売延期に [609257736]
ホンダシビック9月29日発売 200万円台から [無断転載禁止]©2ch.net
ホンダ【シビック ハッチバック】新型先行予約7月スタートへ、9月正式発売
【ソニー】米国で新型アイボ発売へ 年末商戦に合わせ 約32万円
【画像】今秋発売「iPhone X Plus」 価格は13.6万円(税別)から
【車】トヨタ、ミニバン「新型シエナ」 韓国で発売 お値段5440万ウォン(約540万円)
【本日発売!】新型スズキ「ジムニー」は快適装備充実の新世代オフロードマシンへ 145.8万円〜
【朗報】”リールのシマノ”からフラッグシップモデルの新型ステラ18が遂に発売!お値段たったの約9万円
カローラハッチバック6月26日発売、1.2Lターボ6MT車210万6千円から
みんなは買うの?400馬力の新型フェアレディZ発売 400万円(画像あり) [144189134]
みんなは買うの?400馬力の新型フェアレディZ発売 400万円(画像あり) [144189134]
みんなは買うの?400馬力の新型フェアレディZ発売 400万円(画像あり) [144189134]
みんなは買うの?400馬力の新型フェアレディZ発売 400万円(画像あり) [144189134]
ヤマハ新型「MT-10」「MT-10 SP」本日10月26日発売 デザインを一新 192.5万円と218.9万円 [969416932]
新型シビック正式発表【車両価格319万円〜】9月発売日、e:HEVとタイプRは2022年追加発売 [423476805]
ホンダ【N-VAN 軽自動車EV】2023年春の発売予告、航続距離200kmで価格100万円台が目標 [423476805]
ホンダ【N-BOX】202万台達成、フルモデルチェンジ2023年予想、軽自動車EVは2024年発売 [423476805]
スズキ新型カタナの日本発売は2019年夏頃、燃料タンク僅か12L
これはいいね!ホンダ新型「NSX」 レンタカーに 6時間7万円
ホンダ新型アコード タイプRのエンジンに10速ATを搭載 価格は340万円
新型カローラ セダンが中国と北米で発表、日本仕様も2018年内発売予告
1〜9月の赤ちゃん56万9千人 1年間で70万人台半ばの可能性 過去最少を更新する予定 [837857943]
日産 新型ノートに【派生SUV】グレードが追加予定、C-Gear後継 [423476805]
新型iMac発表 CPUのM1搭載 21日(金)の未来に発売(画像あり)
【PC】「65万円から」のスペックも価格もモンスター級な新型「Mac Pro」の予約受付が12月10日からスタート
オーディオグレードUSBのA-Cコネクタモデル「SHIELDIO USAC」4/22発売 価格は9500円から
石原プロ、解散前にひと稼ぎ。「西部警察」全236話収録60枚組DVDボックス12万円を発売
「iPhone X TESLA」発売、全面太陽光パネル、価格53万円
ホンダ・インサイト市販車きたー!まんまコンセプトでかっけ!基本モーター走行
原口一博元総務相「原口一博選挙実践塾塾生募集。政治を志す方を募集。募集締切10月1日。予定期間10月末迄」
今日はセガサターン発売から25周年!ミニサターンが出るとしたら収録したいタイトルは?
湘南爆走族のスイングトップ発売 お値段2万6400円 [844481327]
グーグルピクセル 折り畳みスマホ発売25万円(動画あり) [659060378]
最高時速490km!ブガッティ・シロン・スーパースポーツが限定30台で発売 お値段たったの4億3000万円!
ホンダの新型NSX 1号車を1億4500万円も出して買う人現る、なお(千葉県)じゃない模様
全固体電池搭載のワイヤレスイヤホン発売へ 村田製作所 [144189134]
ストロングゼロ キウイ味発売
一体誰が・・・ 移植が予定されている辺野古の希少サンゴがキズつけられる
【あと2週間の辛抱です】千葉の停電復旧、27日までずれ込む予定へ 東電発表
【あと5日・・】北朝鮮 9日前後に遂に完成した核弾頭搭載ICBM発射の予定へ
バイクのカウルのようなPCケース発売46550円。これケースいるんか。。。
15:38:14 up 36 days, 16:41, 0 users, load average: 9.84, 10.80, 17.24

in 0.06678295135498 sec @0.06678295135498@0b7 on 021905