3代目モデルとなる今回の新型インサイトは、ボディスタイルをセダンに変えた。
車体サイズも大型化し、北米のユーザーをメインターゲットとした中型ハイブリッドセダンとなる。
2代目モデルは、国内がメインで、トヨタ・プリウスの対抗モデルとして販売されていた。
新型はインサイトの車名は引き継いではいるもののコンセプトは大きく違う。
既に、事前予約の受付をスタートさせている。暫定の車体価格(消費税込み)は、LXが326万1600円、EXが349万9200円、EX BLACK STYLEが362万8800円となる。
https://car-research.jp/tag/insight
150万くらいにみえる 発売後にちょい売れて後は空気になるパターンやね
価格設定を見るにホンダは日本で軽以外を売る気がないようだ
インサイトの名前つける必要ある?
これアベどーすんのこれ!?
シビックハッチバックベースで、値段が250万ぐらいだったら、バカ売れしそうなのに。
うーん
相変わらずカッコ悪い
燃費が50km/Lなら買うけど
顔と尻があってないよな?
ホンダ顔で高級感ってのは難しいのか
>>5
そう、海外での300万円ぐらいは日本の150万円ほどの価値しかない
海外から見れば安い車なんだよ フォルクスワーゲンの真似だな
ホンダのデザインって個性がない
先代はプリウスの噛ませ犬で終わったよな
まああの旧式のHVはゴミだった
>>7
低めの販売目標すら達成出来ずに発売直後からなんの話題にもなっていない空気感全開のCR-V インサイト320万なら時期フィットは280万だなw
こんなスタイリングに300万出す奴はアホンダ
>>26
まあ、売れんだろうね。
ただ、値段は妥当だね。 CR-Vもそうなんだけど、通信機能付きナビが標準でベースグレードが高くなってるね
仮にナビとホンダセンシング無しとしてもギリ300万円切れないけどw たけぇw
もうホンダはダメだな、いや、ホンダもかw
トヨタ以外外車と太刀打ちできねぇ
何かアコードと区別つかないんだけど、新型インサイトとアコードって殆ど同じ車じゃねぇの?
プリウスがフェイスチェンジしてどれだけ売れるかだな。
>>33
実質シビックハイブリッドだな
そして今のシビックはかつてのアコードポジション >>36
SUVでも爆死してるから何でも一緒だろ日本じゃもうN-BOX以外いらないんだよ >>15
てめえはとっとと自分のS660とコーションラベル見せろクソ千葉 日本仕様はグリルが>>1とは少し違うんだよな
>>1の輸出仕様の方が好みだ プリウスが勝手に自爆した今、見た目普通のセダン系のハイブリッドは
60以上のおっさんあたりに受けそうな気がする、宣伝がうまく行けば化けるかも
最近のメーカーはどこもブランドの共通デザインを大事にしすぎて見分けがつかない
あっこれトヨタ、これはホンダ
メーカーは分かるが車種は?と聞かれると、うーんとなる
デザイナーは楽しんでデザインしてるのだろうか
>>56
それでも売らなきゃならない営業が気の毒でならない ハイブリッドのくせに高いな
完全EVでもこんなにせんやろ。
> 北米のユーザーをメインターゲットとした中型ハイブリッドセダンとなる
つまりお前らの感想なんて聞いちゃいねぇ
嫌なら軽でも買ってろって事だな
両方乗ればわかるけどホンダのハイブリッドは制御が雑
トヨタのハイブリッドは制御が秀逸
でもトヨタオーナーの運転が雑、というか馬鹿とヘタクソしかいない
>>64
でダイナミック入店しちゃうわけだwwww >>63
その軽すら若者は価格の引き上げで買えなくなってきてるから笑えない
国内市場を軽視して価格を引き上げたツケは数年後かなり深刻な問題として自動車メーカーに跳ね返ってくると予想してる 車好きはハイブリッドなんて選ばないからな
車重が重くて挙動も変でエコタイヤだから食いつかないのに
無責任に加速だけするから調子こくとヘタクソは事故る
>>50
価格からしてカムリ競合だし、普通にカムリ選ぶんじゃね デカめのエンジンの多段ATでゆるゆる走らすほうがストレスなさそう
最近のホンダこの顔に統一してるけどぶっちゃけ「無個性」なんだよな
無印みたいな無個性方向に行ってるとするとパッとみてあ、ホンダだ!というブランド認知を捨ててるわけだがそれでいいのか?
と思えばリアはボルボとアウディのパクリだし全体的に完全に中国か韓国メーカーみたいになってるぞ
国内では売れない
ホンダは軽自動車のイメージになったからな
A5と自己暗示をかけて買うんだ!
買え!吠えろクワエトロとアクセルべたぶみや!
>>43
どこかで見たことのあるデザインの寄せ集めだな
デザイン手法が韓国車や中国車と一緒 >>43
エクステリアはまだいいがインテリアが20年前と変わらなくね? >>74
アウディみたいで俺は好きだけどな
都会的 >>43
VWとヒュンダイにクリソツな車があっき気がする
気のせいか? >>63
素直にシビックアコードハイブリッドって書けよ 今はハイブリッド車なんかいくらでもあるからな
プリウスとインサイトしかなかった昔とは違う
夜見るとめちゃくちゃ明るいし綺麗だよホンダのインラインタイプのLEDヘッドライトは
プロ目は古臭い
>>87
俺はプロ目が好きだな
ホンダもアウディも生気が感じられない目付きで苦手だわ こういう目立たない車に乗って存在を消して悪さするおっさんもいるわけだ
バイクもそうだし、販売台数が見込めなければ価格も割高になるからな。
名前は一緒でも初代、二代目、コレと車格が違いすぎる
こういう会社は車種の総括が不十分で迷走するね、かつてのニッサンのように
>>33
デザイン的にアコード食いそうだな
これでいいじゃんって >>12
タイヤは全部丸いだろ何言ってんだ?
昔のフェンダーの話か? ホンダディーラーの整備士の運転がメチャ荒い。
車預けて大丈夫かなって思う。
>>14
車が高くなったって言ってんの日本だけだもんな
他の国はみんな所得が上がってるから「400万円?ふーんお手頃じゃん」
てなもん >>101
フィットみたいなDCTを知らない奴にはあんまり運転させたくないよな ホンダの営業の人が勉強会での車名発表のとき申し訳なさそうにインサイトって言われたとかいってて売る側も大変だなと思った
ホンダは内外価格差が特に激しく、日本じゃボッタクリ価格だからなw
アメリカでのインサイトの価格
LX 22,830ドル(約259万円)
EX 24,060ドル(約273万円)
Touring 28,090ドル(約319万円)
プリウスよりはマシやな。プリウス買う人って感覚ズレてるのか、敢えてズラしてるのか、どちらかだな。
>>6
海外ならいい車
日本じゃ小回り聞かないから
田舎で道路が広い地域じゃないと
無理やで
23区ならやめとき >>82
同意。
日本車はやはりインテリアが安っぽい
しかもこれは見る限り居住性や利便性を追求した結果とも思えない >>92
どう考えても売れる様に思えんから、かえって目立つんじゃね? 名前が一緒だと前車の安物観が邪魔してどんなに良い製品でも貧乏くさく見えるね
326万てw こんなん買う奴いるんかよ
金持ってる奴も他買うやろ
適正価格は200万かな
車の異常な値上げはなんなんや
給料はあげないしよ
日本人の平均が600万位ならこの値段設定もわかるが
ボッタクリしすぎやで
ここまで外車コンプレックスなんだったらメーターもフル液晶メーターにすればいいのに
ゴルフやポロでも採用してる一番のトレンド技術だろ
ホンダカーズに普通車展示されてても来客用駐車場に入ってくるのは半数以上軽自動車(´・ω・`)
>>123
コストダウンに良いとは思うけどちょっと怖いね ホンダってVWやシトロエンのパクリばかりだな
オリジナリティがない
200万で出してる車をディーラーが100万乗せてるから300万になるわけ
仕方ないだろ
みんな凄いよね300万でも庶民車なんでしょ
一生使えるならまだしも10年程度しか使わない物によく出すよね
かと言ってプリウス乗るくらいならと考えてしまう。
あれダサくて
せっかく貯めた金を車に300万もよく出せるな
どんな奴が買うんだ?
初代はカッコよかったのに、どんどん普通の車になっていく
>>97
初代インサイトのリアタイヤとホイールはかまぼこみたいな形してた
リアがドッスンドッスン跳ねて仕方なかったわ インサイトもシビックも庶民の手に届かない車にしてどうしようというんだ
ホンダのハイブリッドって、未だに電動アシスト付き自動車なの?
300万あったら 30万のプレジデント買う 残りの金でガソリン代とメンテナンス代にして 3年後 ラップ屋に10万で売る
売る気があるなら50万下げなきゃ
270万ならギリギリ買ってくれると思う
もうナビだのなんだのって無価値だからね
スマホに大敗してるからさ
ナビオーディオのメーカーオプションもう無価値っての自動車メーカー理解してるのかな?
これはもう本当に無価値だからね。ちゃんと認識して欲しい。
昔はさぁ どのメーカーも新車出たら 車好きの子供•大人も祭り騒ぎだったけど 最近は 新車出てもお通夜だよね
プリウスは値引き込みで乗り出し300万くらいで収まるのに馬鹿な価格設定するもんだな
安く売ろうとするとプリウスがマイチェン前モデルを安く売るから
見た目なんかどうでもいいよ
それよりリッター何キロ走るのさ
車体価格がこんなに高いんだから年間何kmくらい走れば軽自動車よりコスパよくなるのさ?
軽とプリウスは単純にコスパで売れてるんだよ
最近会社の社用車なんてほぼプリウスじゃん
一般人なんて軽ばかりじゃない
車なんて所詮移動手段、見た目?乗り心地?そんなものどうでもいい!コスパが全て!って人に軽とプリウスは売れてるの
プリウス以上の性能が出せないハイブリットはまず売れないよ
見た目をどれだけかっこよくしようが内装をどれだけ凝ろうが関係ない
ホンダの車に150万以上は出せないな〜トヨタでギリかな……日産?今は一円も出せねぇーべ!?