![](http://img.5ch.net/premium/6931153.gif)
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の5日午後1時20分ごろ、南太平洋のニューカレドニアの沖合で地震がありました。
震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定されています。
この地震で、ハワイにある太平洋津波警報センターは、被害を及ぼすような津波が到達するおそれがあるとして、ニューカレドニアとバヌアツに対し、注意を呼びかけています。
一方、ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の5日午後1時18分ごろ、南太平洋のローヤリティー諸島南東付近を震源とするマグニチュード7.6の大きな地震がありました。
気象庁は、この地震で日本への津波の影響があるかどうか、調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181205/k10011735441000.html