◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国内唯一の、ピザを一枚一枚焼く自動販売機 YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1544339660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]
2018/12/09(日) 16:14:20.74ID:heRyrGm40?PLT(12001)

 ピザを焼き上げる自動販売機が、広島市西区にある。イタリアから輸入し、国内ではまだ1台だけ。そのユニークさから行列ができるほどの人気だ。
ビジネス展開を思いついた男性の原点には、度重なる不景気で辛酸をなめた「ロスジェネ世代」の気概があった。

 住宅街にある「TSUTAYA楠木店」の敷地内に、ピザ自販機はある。チーズの溶けたピザの写真がプリントされ、イタリアらしい白、赤、緑のデザインが目を引く。
 メニューは「マルゲリータ(980円)」と「4種チーズ(1280円)」の二つ。冷凍ピザを約5分かけて焼き上げる。焦げ目がついた熱々の生地に、
とろっと溶けたチーズ。口に運ぶと、思わず「あちち」と声が出る。まごうことなき焼きたてだ。
 日本自動販売システム機械工業会によると、電子レンジで温めるピザ自販機は国内にあるが、焼き上げるものは初という。設置したのは、
広島市中区の「イーライン」。元々、物流事業を手がけてきた。ピザ自販機の導入は、かつてトラック運転手として働いた社長、谷口佳陽(よしはる)さん(43)の経験が原点にある。
 「衝動に駆られてピザが食べたくなっても、仕事が終わるのが遅くて。宅配のお店も閉まっていて、食べられなかったんです」
 自販機なら、いつでも熱々のピザが食べられる。そう考えて調べたところ、行き着いたのがイタリア製のもの。「輸入したら商機になるのでは」と思いついた。
9年前、現地の会社にメールで連絡を取ったが、思うようにいかない。それならば、と単身イタリアに飛んだ。

https://www.asahi.com/articles/ASLD562CMLD5PITB00S.html
2名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
2018/12/09(日) 16:15:04.80ID:DueyCsIn0
オマンコぺろぺろ
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/12/09(日) 16:16:30.51ID:nlBKehi30
>>1
>冷凍ピザを約5分かけて焼き上げる。
>冷凍ピザを約5分かけて
>冷凍ピザを
>冷凍ピザ
>冷凍ピザ
4名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/12/09(日) 16:16:41.86ID:QJAsf/ji0
ビザの起源は5000年前の朝鮮半島発祥の文明らしい
5名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/12/09(日) 16:17:24.25ID:1DJWPUJY0
いまの冷凍食品舐めたらあかん
6名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/12/09(日) 16:17:35.35ID:qyD8HF7L0
動画で見たい
7名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR]
2018/12/09(日) 16:17:48.04ID:0ZOSzRRz0
待機してるときの光熱費が半端なさそう。
8名無しさん@涙目です。(家) [CA]
2018/12/09(日) 16:19:04.21ID:xOwiV9iu0
>>3
さすがに粉からこねて発酵させて生地伸ばしてっていう自販機はメンテ大変過ぎるし
そこまでやるなら自販機じゃなくて店舗に同様の機械置いて安価でピザ出した方が売れる
9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:19:59.67ID:R7DseQC10
ピザの計算が出来ない女の動画が見たい。
8カットか12カットかと言う奴。
10名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
2018/12/09(日) 16:21:10.34ID:iwDVrdSI0
オーブンレンジ置いてるスーパー池
11名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/12/09(日) 16:22:54.34ID:85NirTBZ0
冷凍ピザが1000円!
アホらし
12名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
2018/12/09(日) 16:23:17.52ID:5i2d6zCw0
自販機の前で5分も待たないといけないのはちょっと
13名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:23:55.04ID:G7cU0Y8x0
>>3
ヒザ(´・ω・`)
14名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2018/12/09(日) 16:24:01.64ID:EBIeIm900
>>4
すごいなそれは さすがじんるいがうみだしたさいこうけっさく ほこりたかきちょうせんみんぞくなだけのことはあるな
ちょっぱりにはなしてくやしがらせてやろう
15名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
2018/12/09(日) 16:24:19.81ID:e73W3vDg0
>>3
ま、うまけりゃええやん
16名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/12/09(日) 16:25:28.62ID:nyWSbYOG0
焼おにぎりの自販機のがいい
17名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:25:53.95ID:eVy4ohaR0
>>7
その都度、釜を暖めるよりは安いよ
18名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:27:47.92ID:eVy4ohaR0
>>3
サイゼリヤも同じだし
美味けりゃ良いんだよ
19名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:28:20.69ID:HS2GsZbB0
美味しいんだって
20名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/12/09(日) 16:29:16.32ID:kldFCvKt0
自動で作れるもんは全部自動でいいな
21名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2018/12/09(日) 16:29:19.72ID:QYLFrPI40
これでええやん
国内唯一の、ピザを一枚一枚焼く自動販売機 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
22名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:29:22.02ID:wSTamDBK0
前にテレビで見たな
フランスには焼きたてのフランスパンが出てくる自販機があるとか
こちとらラーメン、うどん、蕎麦の自販機があるけどな
23名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KZ]
2018/12/09(日) 16:29:28.65ID:y4WRo6wJ0
タートルズ「ワーオ」
24名無しさん@涙目です。(家) [RU]
2018/12/09(日) 16:30:17.42ID:Np5WBBxc0
待ち時間寒く食べる時には冷えている
25名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/12/09(日) 16:30:59.08ID:0w8IJdNl0
いろんな自販機があるな
学生の頃よく使ったのはハンバーガーの自販機
26名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/12/09(日) 16:31:34.31ID:Efqgq4jV0
>>8
粉と水からピザ生地作るぐらいホームベーカリーでもやりよるぞ
27名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 16:32:21.87ID:+OVia9iL0
6組並びで30分待ち
12組並びで1時間待ち
28名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/12/09(日) 16:33:09.11ID:iUMLuAII0
前にテレビで見たけど儲かってるらしいな
29名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
2018/12/09(日) 16:33:22.98ID:bWRaOddu0
自販機マニヤなんだが広島かぁ遠いな
30名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/12/09(日) 16:34:12.11ID:9/QpRXqG0
冷凍ということはショートニングどっさりが避けられないんだっけ?
31名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:34:18.02ID:bf5jymI70
昔の自販機って夢があったよな
今みたいにそこら中にコンビニなんてなかったし
32名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2018/12/09(日) 16:34:26.88ID:7uOJJlk80
ピザって10回言ってみて
33名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/12/09(日) 16:35:21.00ID:Efqgq4jV0
> 8割程度焼き上がった状態で冷凍したものを輸入し

あほか家のトースターで冷凍ピザ焼くわ
34名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:36:39.51ID:eVy4ohaR0
>>19
大概は出来立てに勝る食い物はねえからな
35名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/12/09(日) 16:37:37.24ID:TyzJp5Mm0
これで行列ができるんなら自動販売機化されてないものから何か当たるものを思いつければワンチャンあるかな
36名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/12/09(日) 16:38:11.14ID:fT3C/qtF0
家でオーブンでやいたほうがええやん
冷めるやろ
37名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/09(日) 16:39:01.53ID:rs0QeCAe0
冷凍を温めるだけならそんなに難しくなさそうだけどなあ。
トーストの自販機もあったし。
38名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:40:59.77ID:eVy4ohaR0
>>31
法律で縛るより責任で縛る方が良いよな
どんな法律作っても食中毒出るんだから逃げられないように賠償能力で縛る方が良い
39名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/12/09(日) 16:42:46.17ID:e10RzlpV0
故障ばかりで張り付かないとだめらしいやつか
40名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2018/12/09(日) 16:44:12.61ID:PyAqROl00
絞りたてオレンジジュース自動販売機

41名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/12/09(日) 16:45:50.39ID:0rx2epuy0
>>35

国内唯一の、ピザを一枚一枚焼く自動販売機 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
42名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/12/09(日) 16:46:38.81ID:0w8IJdNl0
>>40
シンガポールドルのレート知らないけど高くね?
43名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
2018/12/09(日) 16:47:38.70ID:6ZXEEnOA0
>>8
発酵させた状態で置いといて、中に人が入って伸ばしてトッピング載せて窯に入れればいいだけだろ
44名無しさん@涙目です。(三重県) [FR]
2018/12/09(日) 16:50:03.63ID:QOx0J5A10
おでん缶買ってくる
45名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/09(日) 16:50:37.85ID:Y6eV0OjG0
夏場にテレビで散々話題になってた時はこの社長が付きっきりで自販機を動かしてたな・・・
自販機の介護士かよ
46名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:50:47.68ID:bf5jymI70
>>41
ワンチャンで俺がイメージした自販機だった
47名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
2018/12/09(日) 16:50:50.44ID:vIrWhZpe0
イオン行って冷凍ピザ買ってトースターでチンで良くね

1000円!?w
48名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]
2018/12/09(日) 16:51:52.54ID:+Olhsad20
>>18
ならサイゼリヤ行けば良くね?
49名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]
2018/12/09(日) 16:56:24.05ID:hslvu09P0
火事になったらどうすんのかね
50名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
2018/12/09(日) 16:57:19.26ID:jmEvqV800
>>1
>電子レンジで温めるピザ自販機は国内にあるが、焼き上げるものは初という。

電子レンジかオーブントースターかの違いだけだろ
「焼き上げる」とか大層な言い方しやがってからに
51名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/12/09(日) 16:58:10.41ID:v/prS7yn0
>>14
またあの壁画出すの〜?
52名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2018/12/09(日) 17:06:41.52ID:8RtDkyVV0
ナポリスでいーじゃん
53名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/12/09(日) 17:07:54.15ID:fkYN8/jh0
>>21
料理する中の人もこんな狭いところに押し込められて大変だよね
54名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
2018/12/09(日) 17:09:36.47ID:XhPGXEvy0
冷凍ピザ焼くだけの機械ならわざわざイタリアから輸入しなくても良かったんじゃあ
しかも毎日故障するとか書いてあるし
55名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
2018/12/09(日) 17:18:25.03ID:N0fovU4f0
電話したらすぐ持ってきてくれるのに、わざわざ自販機で買って持って帰るの?かさばるのにさ
56名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/09(日) 17:18:25.80ID:eVy4ohaR0
>>48
チョンコは死ね
57名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/12/09(日) 17:23:31.10ID:SxuXzxyV0
>>55
値段
58名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 17:29:34.21ID:rKjh8zxJ0
自販機とかまた昭和だな
店を無人でやる時代だぞw
59名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
2018/12/09(日) 17:30:58.32ID:Bw3jXo1x0
>>3
ピザ、ピザ、ピザって10回言って
60名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2018/12/09(日) 17:31:21.28ID:8txoot3P0
オランダはボーリング場のシューズ貸し出し機(よく言うとたまごの無人販売機)
みたいなのにコロッケを入れて売ってるな
61名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/12/09(日) 17:36:13.17ID:+oGsSWIl0
しょっちゅう不具合起きるから、人が付きっ切りの自販機だろ
もう自販機だけでピザ焼けるようになったのか?
62名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 17:38:27.92ID:u5ULBZMp0
軽トラの荷台にオーブン乗せて移動販売
あ、これや!
これで無職から抜け出せる
63名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/12/09(日) 17:39:26.21ID:UOi6VZAh0
自販機に潜伏してたGも一緒に焼き上がります
64名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 17:39:27.13ID:Swjq9IpE0
>>32
ここは?
65名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
2018/12/09(日) 17:41:05.59ID:DT4AamAi0
980円と1280円って高すぎ
宅配ピザ屋の持ち帰り半額と同じ 自販機という物珍しさしかメリットない
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
2018/12/09(日) 17:42:29.75ID:j5XyYUmnO
焼き色つけておいたピザ温めてるだけじゃないの
故障多発してるなら将来的にはそうなるだろう
67名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/09(日) 17:46:37.13ID:HzIs5jS40
>>59
ピジ!
68名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/12/09(日) 17:49:54.90ID:NCzklTHP0
>>2
結局これ。
69名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/12/09(日) 17:51:28.46ID:NCzklTHP0
>>53
中の人は外を知らないから問題ない
70名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 17:58:34.44ID:gw3MHhTO0
テレビでやっていたな。故障が多くて人が付きっきりになるので大赤字だとか・・・。改善したのかな?
71名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2018/12/09(日) 18:03:36.23ID:vuznCOrB0
>>46
ワンチャン?
72名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/12/09(日) 18:05:08.69ID:kgYehoHv0
ピザって言ったらピッツァやろ!ってマジギレされた時の哀しみ
73名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/12/09(日) 18:11:02.25ID:XONpy4TT0
夏場はGが繁殖するな間違いなく
同じような自販機で実績があるから怖い
74名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/12/09(日) 18:12:35.50ID:4Lvaoj9u0
>>3
980円ピザに何期待してんだ?
75名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2018/12/09(日) 18:15:35.24ID:NJUbNLQ20
粉から作るのかよ

76名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/12/09(日) 18:16:21.40ID:+YP4dTMW0
300円ビザの店って潰れたんだっけ?
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/12/09(日) 18:16:58.73ID:XpH/V0mb0
オートレストランにも置いて場末感を出そう。
78名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2018/12/09(日) 18:17:24.44ID:NJUbNLQ20
なんだ Wikipedia の Pizza Self の関連項目の Let's Pizza は全然関係ないのか
79名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2018/12/09(日) 18:19:17.72ID:NTTZhh390
近所のテキサスハンズに550円ぐらいで売ってるのあるのに
高けえよ
80名無しさん@涙目です。(大阪府) [TN]
2018/12/09(日) 18:19:41.38ID:Dr9/gjLq0
>>3
ここ100年で最も進んだテクノロジーは?と言う問いに
コンピューターを挙げる人は多いが意外な事に冷蔵技術を挙げる人も同等数いる。それくらい進歩してる

今時冷凍だから〜で敬遠してたら古臭い人間ですってアピールしてるようなもんだぞ?
81名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/12/09(日) 18:23:11.26ID:+YP4dTMW0
>>80
チャーハンなんてレンチンの方がそのへんの店より美味いからな
82名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [ニダ]
2018/12/09(日) 18:26:05.87ID:XK4E138y0
冷凍技術の話じゃなく、冷凍なら家で良くねって話だぞ
83名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
2018/12/09(日) 18:36:27.97ID:JV9IvGKd0
こんなんならスーパーで298円のやつ買って家で焼くわ
84名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2018/12/09(日) 18:40:57.71ID:LrM8vVN20
こういう自販機もいずれ北関東の街道沿いに懐かしの自販機として並ぶのかな

天ぷら蕎麦やハンバーガー、トースト自販機の横に
85名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/12/09(日) 18:54:47.46ID:vsfdXJck0
すきま産業てあるんよね
86名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
2018/12/09(日) 19:02:01.53ID:L8tOqmil0
>>70
>テレビでやっていたな。故障が多くて人が付きっきりになるので大赤字だとか・・・。改善したのかな?

まあイタリア製の自販機だからな
87名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/09(日) 19:11:46.15ID:bgFzLtQQ0
スーパーのと同レベルだろ?
88名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 19:14:19.95ID:+fJpWvjK0
コンビニの冷凍ピザじゃ満足できなかったのか
89名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
2018/12/09(日) 19:37:53.66ID:6YujScro0
>>86
日本が作ったらもっと高品質のものが出来そうな気がする…
90名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 19:59:32.13ID:cUQMhIwc0
自販機からビザが出てくるのかと
91名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/12/09(日) 20:15:34.13ID:PaQoC3vs0
>>4
文明なんてなかったよ
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
2018/12/09(日) 20:18:08.77ID:Eit81QUa0
>>59
誰がデブやねん!
93名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/12/09(日) 20:41:15.08ID:MGChS2WC0
>>21
産業アームが中でプレートを裏返しながら焼くパフォーマンス型自販機とかないの
94名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2018/12/09(日) 21:08:18.33ID:CsDuwh7F0
冷凍ピザの生地ってオーブンで
上手く焼き上げてもモチッとしないで
クラッカーみたいで困る
95名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2018/12/09(日) 21:52:00.77ID:2Vc0paGu0
>>21
経年劣化で販売機が焼けそうだな
96名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/09(日) 21:55:24.91ID:jtWZFCWv0
1000円あったらピザ屋でピザ食えるな
97名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
2018/12/09(日) 21:56:30.19ID:firzxIWI0
300円くらいかと思ったらたけぇ
98名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/12/09(日) 23:07:00.36ID:+ZuU/y+90
>>96
オリーブの丘なら730円で食べ放題
99名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2018/12/09(日) 23:14:31.18ID:WdeVCKeo0
チン!って鳴るの?
ならないならそいつは失敗作だ
100名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
2018/12/09(日) 23:26:50.36ID:wMY06nVT0
普通にピッツェリアで食べたほうが良い気が
101名無しさん@涙目です。(家) [FI]
2018/12/09(日) 23:31:19.27ID:gu6NV+LV0
>>75
ええ?こんな速度で粉からピザ生地では発酵しないんじゃないの?
102名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
2018/12/09(日) 23:32:52.93ID:PmFKQuds0
いつもスーパー行った時思うんだが
日本ハムの300円位のっておいしいの?
103名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/12/09(日) 23:42:02.71ID:stv8EoGh0
>>59
髪が無いのは?
104名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/12/10(月) 00:04:11.25ID:jxDAWKsc0
>>89
以前別の番組か記事では、将来的にはそうするんだって
今は向こうで作った機械でノウハウを学んでいるんだろう

そこで終わる可能性が高い気がしてて心配ではあるが
105名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]
2018/12/10(月) 02:54:36.35ID:hEyLuJjr0
「ピザを送っておいた、あれ1枚で1日のカロリーになる」
「冷凍ピザなどいらん、あたたかいおかずだよ、アニキ!」
106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/12/10(月) 03:55:29.02ID:RU8XzGW10
一台だから大人気だけど数増やした途端閑古鳥のパターンだろこれ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/12/10(月) 03:57:38.01ID:+teye+Pm0
>>21
最初にコレを思いついた
108名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
2018/12/10(月) 04:16:48.66ID:1g80KeFQO
近所だから今から行ってみようか
109名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/12/10(月) 04:26:18.05ID:J9vAcczg0
>>5
いや冷凍食品はしょせん冷凍食品だよ
加工食品に関しては材料コスト削り過ぎて
不味いよ
110名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2018/12/10(月) 04:30:20.02ID:nmSVN5Py0
>>59
シャトゥー
111名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2018/12/10(月) 04:34:16.12ID:s4s8tCUs0
セブンの冷凍の480円のピザ
俺はこれで良いわ
112名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/12/10(月) 04:42:58.34ID:IKSk96N20
>>102
割と行ける、でも200円位の特売でしか価値無いかな
113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/12/10(月) 04:50:03.03ID:D7rP6OHD0
広島県民ってピザよりもお好み焼きの方が好きなんじゃないの?
114名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/12/10(月) 04:51:36.47ID:D7rP6OHD0
>>109 冷凍ピザもイタリアから輸入してるみたいだよ。それが自販機の購入条件だったとかで
115名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/12/10(月) 04:57:25.00ID:D7rP6OHD0
夏頃にTVにこの社長がインタビューに答えてた時にしょっちゅう壊れるのでメンテしてたら、だいぶ内部構造も壊れる条件も分かってきたので
そのうち国内生産して全国展開して儲ける予定だって話してたよね。
116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/12/10(月) 04:59:07.75ID:VW3wcZ380
400円にしたらビザ革命おきるのにな
1000円なら宅配ビザお持ち帰りした方がいいわ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/12/10(月) 05:05:21.57ID:D7rP6OHD0
町田・相模原ならTWO・WAYピザという小規模チェーン店で持ち帰りならLサイズ1000円のメニューが有るから
118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/12/10(月) 05:07:44.45ID:D7rP6OHD0
冷凍買うならこっちの方がマシ
国内唯一の、ピザを一枚一枚焼く自動販売機 	YouTube動画>2本 ->画像>4枚
119名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/12/10(月) 05:09:29.76ID:xnHx43V70
ローソンの冷凍レンチンマルゲリータで充分
120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/12/10(月) 05:21:03.56ID:e0hZfG7T0
イタリア料理屋で食う3000円くらいのマジなピザは確かに絶対に美味いけど
冷凍ピザにも冷凍ピザなりの美味さや幸せがあるよね

ピザって良いわぁ
121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/12/10(月) 23:50:30.55ID:D7rP6OHD0
まともなイタリア料理屋だったらピザに1500円以上なんて取らないよ
122名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/12/10(月) 23:55:44.76ID:jzsc9Duv0
イタリアのピザはサクサクで
アメリカのピザはふわふわ
123名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
2018/12/11(火) 00:02:45.73ID:xINh/vjf0
一般で買える冷凍ピザで、MCCの業務用が最強にコスパ高いし、実際美味いんだけど
満天市場でしか買えるとこ知らない
124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/12/11(火) 00:06:58.06ID:2UC0zClj0
うどんやカレーの自販機みたいにドライブインに置けばいいのに
125名無しさん@涙目です。(空) [RU]
2018/12/11(火) 01:08:49.00ID:GVqeX0E70
>>121
自分の経済的状況から見て高額すぎる店はまともじゃないって言いたいんですよねわかります
126名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2018/12/11(火) 01:16:44.87ID:ZaXkT7LG0
日本ハムの石窯工房でおけ
127名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2018/12/11(火) 07:36:43.70ID:BIE37PqQ0
>>89
メーカーは数が出ないと赤字になるよ。
ピザをわざわざ自販機で買う客はそんなにいないし。うどん、そば自販機すら既に作ってないしな。
128名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2018/12/11(火) 07:37:42.89ID:BIE37PqQ0
>>93
ピザを裏返ししたらエライことになるが、、、
129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2018/12/11(火) 16:33:14.93ID:GIwA6sS90
ゴキブリのスウクツ
130名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/12(水) 01:03:32.50ID:hY4Q5QhG0
>>52
潰れたけど?wwwwwww

って言おうと思ったら…復活してるのかwwwwwww
131名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/12/12(水) 01:07:38.00ID:hY4Q5QhG0
>>62
まあ、儲からないから、やってみwwwwwww

…軽トラに載せる…焼き芋屋かよwwwwwww
他は、わらび〜餅wwwwwww
132名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/12/12(水) 15:21:36.13ID:/D351ytc0
あーゴキブリ考えると
そこで作る食い物きついな
虫焼き出てきたらその時点で傾くな


ニューススポーツなんでも実況



lud20250916074729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1544339660/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国内唯一の、ピザを一枚一枚焼く自動販売機 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
万博の自動販売機は水が160円でコーラは200円でアクエリアスも200円 [837857943]
【画像あり】室蘭の自動販売機で飲み物を買ったWWWWWWWWWWWW [848826111]
自動販売機でのペットボトル販売を禁止、神奈川県大磯町、小泉進次郎次期総理に忖度か [422186189]
【速報】避難所の自動販売機破壊、コカコーラ社が被害届 無断で破壊していたwwwwwwww ★2 [323057825]
秋田市と由利本荘市がマンホールの蓋を販売。一枚3000円。引き取りに来られる人のみ販売。
【ダイキン】国内唯一の換気機能付高級エアコン「うるさらX」バカ売れwww
韓国・現代自動車が日本で自動車販売検討へ
自動車販売台数、ホンダ-38.7%。終わりへ
軽自動車の中古販売が伸びまくり 俺たちにはこんなんで十分だよね
鳥取市が緊急時に自動起動する防災ラジオ販売 原価1万円、販売価格は2千円
三菱自動車が「パジェロ」を復活 2027年にも国内販売へ 待望する声が根強く [156193805]
数分で充電可能な電気自動車を2022年に販売 トヨタ自動車 水素自動車とは一体なんだったのか?
日産と三菱やらかす 軽自動車の衝突試験データが基準満たさず 原因不明で生産販売停止中 [844481327]
海外ざわわ 外国人「日本行きのチケットを一枚頼む」 日本の機内食のレベルが凄すぎるらしい
元朝日の佐藤パヨさん「シンクライアントにはタイムマシン機能があるから名簿は一枚も消えてない!」
【速報】国内唯一のトロリーバス廃止へ
ラッコ、国内唯一のオスが死亡 高齢の残り2頭となる [少考さん★]
【SUBARU】国内唯一の組み立て工場の操業再開
【速報】 ENEOS ヴィーゴ「国内唯一の摩擦調整剤入り」消費者の誤解だった
__長崎大、国内唯一のウイルス研究施設、安全レベルは最上位の「BSL4」
わざわざ三重県まで国内唯一の店舗コールドストーンアイスを食べに行こうと思う(´・ω・`)
【熊本】国内唯一のハンセン病患者専用「旧医療刑務所」独居房を保存へ 隣接の菊池恵楓園に移設 [11/17]
【訃報】モン(29歳2カ月)…国内唯一の飼育生体、最後のエラブオオコウモリ 鹿児島・平川動物公園 [窓際被告★]
【IT】慶應義塾大学が4月に量子コンピューティングセンターを新設...「IBM Q」に直接アクセスできる国内唯一の拠点に
【兵庫】疫病よけ「アマビエ」描かれた国内唯一の摺り物 姫路でお披露目 [靄々★]
【東亜日報】国内唯一の伝統「カン窯」、国民民俗文化財に[1/28] [仮面ウニダー★]
【軽自動車唯一のFRレイアウトも健在!】スズキジムニーが20年振りフルモデルチェンジ!2018年7月発売
ノルウェー、自動車を禁止、自転車と公共交通機関だけに [422186189]
伝説の玉璽(ぎょくじ)が全国の自販機から販売。みんな皇帝になれる 『むむむ』『何がむむむだ!』
小泉進次郎と三木谷、楽天で備蓄米を原価販売か、玄米と精米機のセット「5kg実質2000円」で調整 [422186189]
トランプ氏、緊急声明 「各地で全自動投票機のダウン、投票用紙の消失など悪事が多数起きている!」 [227847468]
【火病】韓国、現代・起亜自動車が米国で車両火災頻発で300万台リコールの危機
インドの工業・自動車生産 数日中に生産停止の危機 中国レアアース禁輸で [618719777]
富士フイルム、バカでもチョンでも使える全自動PCR検査機を発表 うつるんです…
松屋「販売機で時間かけてメニューを選んでる奴が多いのでスマホから選べるようにします」
【訃報】日本企業、終わる。IT技術なし 家電携帯壊滅 工作機械も黄信号 残るは自動車と素材のみ…
ピザなんか店舗で食えば700円でSサイズ一枚食えるのになんで2500円のを注文するんだろうな
ゆうちょ銀行も値上げ 硬貨一枚から手数料 [421685208]
VISAカード一枚で世界旅行に出られるよな
ポップコーンと聞いてペンゴを連想する奴は一枚上手
習近平主席「対中国で日米は一枚岩ではない。日本を味方につけ日米を分断せよ!」
【悲報】 産経写真部 翁長知事の顔写真に容赦ない一枚を選びネットに掲載
現代人は1週間にプラッチックを5g食べています (クレジットカード一枚分に相当)
【ヤマハ】ギア【国内唯一屋根付スクータ】5歯車目
【ヤマハ】ギア【国内唯一屋根付スクータ】4歯車目
【石川】国内唯一「車で走れる砂浜」ピンチ、砂浜の浸食深刻化
【大阪】キーウィのジュン死ぬ 国内唯一飼育の大阪 天王寺動物園 [少考さん★]
【福井県高浜町】国内唯一『呉茱萸(ゴシュユ)』の果実、初収穫…価格高騰の漢方原料の産地に
【研究者】「世界トップ2%」科学者に選出 石川県立看護大・真田学長 看護学・生涯評価で国内唯一 [すらいむ★]
トヨタ、全店で全車販売
若者「自動車免許なんて興味がないわ」 [194767121]
日野自動車、540億円の赤字 [123322212]
日本、ロシアへの自動車輸出禁止 [839071744]
無許可で焼き鳥販売か 親子2人逮捕
三菱自動車、654人が希望退職へ
日産自動車、3年連続で大赤字に
EV自動車ってなにがダメだったんだろうねぇ [421685208]
千春が個展を開催 こけしの限定販売も
【速報】「コロコロコミック」販売中止
わいせつDVDの販売 まんだらけを書類送検  [398763972]
ソニー、かっこいい自動車を発表
日産自動車、6712億円の最終赤字
韓国の電気自動車が充電後に爆発 [329614872]
現代自動車 SUV「サンタフェ」を一部改良
日産自動車、追浜工場と湘南工場を閉鎖へ [123322212]
05:39:19 up 3 days, 14:45, 3 users, load average: 51.31, 43.99, 68.63

in 0.43209195137024 sec @[email protected] on 100818