◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ν速宇宙物理学部】宇宙は負の重力を持つ暗黒流体で満たされていた 宇宙の構造ついに解明か YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1544581152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
宇宙空間の約27%は「ダークマター(暗黒物質)」、約68%は「ダークエネルギー」が占めているとされる。実に宇宙の95%が未知の物質とエネルギーに支配
されていると物理学では想定している。我々が知っている世界はほんの僅かしかないのである。
そもそもダークマターとは、銀河の回転スピードが「観測されている物質」だけのデータから計算された速度よりも速いことから、物理学者らが「宇宙空間には
目に見えない物質があって、重力を及ぼしているに違いない」と考え、想定した仮想物質だ。想定ではあるものの、ダークマターを組み込んだ「Λ-CDMモデル
(ラムダ・コールド・ダークマター・モデル)」という宇宙モデルも存在し、物理学者はこのモデルと実際の観測データの折り合いをつけようと日々奮闘している。
そうした中、混迷を極めるダークマター・ダークエネルギー論争に一石を投じる論文が科学ジャーナル「Astronomy」に掲載された。科学ニュースサイト「Outer
Places」(12月6日付)が報じている。執筆者のジェイミー・ファーンズ博士(英オックスフォード大学)によると、ダークマターとダークエネルギーは負の質量を
持つひとつの液体のような物質だというのだ。
「ダークマターとダークエネルギーは合体し、周囲の物質をはねのける“負の重力”を持つ液体になると考えています。奇妙に見えますが、この液体によって
正と負の質が宇宙で対称的になっているのです」(ファーンズ博士)
しかしソースはトカナ
https://tocana.jp/2018/12/post_19052_entry.html 関連ニュース
Two Nearly-Identical Dark Matter Studies Have Conflicting Results
https://futurism.com/dark-matter-conflicting-results Dark Matter Isn’t Made From Black Holes, Says Research
https://www.evolving-science.com/space/dark-matter-00867 量子物理学的地政学の解釈では、
つまり日本の周りに中国と韓国と北朝鮮があるのと同じ現象
10数年前にアダルトビデオで
ダークマターが女の股ぐらにある事を知った
ダークマターとダークエネルギーってつまり俺らの周りの空間にも満ち満ちているってことかね
メフィウスとテラ4001も面白かったなぁ
暗黒星雲はロボットを組み立てるのが面白かった
ダークマターならこの前うちの近所の用水路で捕まえたよ
宇宙の外って何?その概念がないと何の意味もない気がいつもする
よく日本列島が大陸から3000kmくらい離れてればよかったっていう奴いるけど、もしそうなっても少なくとも朝鮮半島はついてくるから意味ない。
>目に見えない物質があって、重力を及ぼしているに違いない」と考え、想定した仮想物質だ。想定ではあるものの、ダークマターを組み込んだ「Λ-CDMモデル
>(ラムダ・コールド・ダークマター・モデル)」という宇宙モデルも存在し、物理学者はこのモデルと実際の観測データの折り合いをつけようと日々奮闘している。
ここだけ読むとモデルと観測データとが合わないから無理やりこねくり回してるって読めるんだが
俺がアホなんだろうな
ダークなんたらはエーテルと同種になる予感しかしない
根本的に概念から間違ってるっていう
ダークマターはエーテルになってしまうんじゃないの?
そんなもの実はありませんでしたって後年分かったら面白いな
定形レスばかりやな
botしかないか
bot程度の爺様しか居ないか
>>9 エーテルなんて言葉は胡散臭さしかないだろ
オカルト屋が幽体だかをエーテル体なんて呼称で呼んだり
最先端の研究してる人は何十億何百億の装置自由に使ってるなら個人には無理やん
つまんね
>>4 わからんことはわからんでときめきに空目した
>>26 やってる事は不明な値をXに置き換えて計算式を進めるってのと同じ
ダークマターは無いって説もあるんだよな
量子効果でシミュレートした結果も観測に合致してた
負の重力なんてないだろ
まだ研究途中でつじつまが合わないからこじつけただけなんじゃないのか
この手の「ないと都合が悪いから、あるに違いない」的なやつ、どうにかならんの?
まぁあれよ、解明できてないものを
便宜的に仮定して呼ぶのはよくある話
ダークエネルギーが金玉にみなぎってるからムラムラする
今夜抜いとくか
ダークなものこそがすべてを支配するのが原理原則なんだろうな。
つまり、光り輝くとかポジティブなものはダークエネルギーや負のエネルギーに支配される。
ダークエネルギーは
かなり弱い
我々のカラダの空間もダークエネルギーで膨張しているはずだが
分子をくっつけている電磁気力が遥かに大きいので破裂せずに済んでいるのだ
くそっ俺の中のダークエネルギーが股間に集中していくのを感じる
あれ?ヒッグス粒子発見で統一理論は完成したんじゃなかった?
ニュートン力学と、ミクロの量子力学は統一の完成を見たけど
超マクロの重力の問題は解決されて無かったんか?
暗黒物質なんて宇宙のパラメータ数値設定ミスだよ
次のアップデート(50億年後)で直るよ
この世界がコンピュータで動くバーチャルだという理論があるが
誰かが観測した時に初めてその観測部分の計算が行われるらしいな
観測しなければコンピュータは負荷軽減の為に計算しない
あるいは空っぽのダミーデータを入れておく それがダークマターだ
西新宿界隈には売国ダークエネルギーが満ち溢れている
実はこの世界も二次元らしいね
空間が歪んでるから三次元に見えるだけで
目に見えてる物質が実際は物理学者の思い付きより重いってだけじゃないの?
銀河中の物質の総質量なんて正確に計れないだろ
スーパーカミオカンデの改修終わって成果は出てきてるの?
地球上の物理学でさえぜんぜん解明が進んでないのに、ましてや宇宙なんて。
学者はプライドでほとんど説明できる!とかいうけど、表面をなぞったようなごまかししか得られてないじゃんん。
今んところダークマターなるものは存在しない確率の方が高いんだよな
観測の誤差は重力とか光の速さがいたずらしてるんじゃないの?
>>66 いや本人たちはわかってるよ
「この項は落とす、なぜなら宇宙論だから」
ってのりだもん
ド素人のマスゴミが表面なぞってセンセーショナルに書いてるだけ
ダークマターとダークエネルギーで宇宙の95パーセント占めてるなら物理学者の実験室にもいっぱい転がってるだろが!
さっさと見つけろ!
クソがっ!
物理学者の先生方は、なんでこんなに対称性にこだわるんだ
非対称に親でも殺されたんか
>>26 今に始まったことじゃない
宇宙定数とかダークマターとか適当
>1
負の重力ってことはそこに暗黒物質でできた天体があったら周囲の物質を引き寄せるのではなく
遠くへ追いやる重力が働くということ?
>>4 わからんはスキトキメキトキス半裸皮 m9(´・ω・`)
最後まで読んでトカナと書いてあってすごく損した気分
>>77 あの番組でモーガンフリーマンを学者だと思ってた
ダークマターの話になると「宇宙の総量が計算に合わない」っていうじゃん?
それどやってはかったん?宇宙をシャベルで一貫づつしゃくって最後にそろばんでよせ?
みんなにはずっと黙ってたけど
わいには幽霊が見える
実証までに時間がかかりそう
観測対象がでか過ぎて人間にはムリかもだが
ホラ吹き過ぎてウサンくさい学問になっちゃうw
宇宙の95パーセントもわけわからん物質で埋め尽くされてるとかウケるw
人間が残り95%観測できてないだけじゃん
そもそも宇宙の5%も観測出来てるのかも怪しい
>>82 いつから歌うようになったのかと思った
最近朝体が重いけどダークマターのせいなんだな
寒くなって来たからだと勘違いしてた
本当なら、宇宙は楽観論の方が正しいと?
地球とか重力のあるところは、負担がかかる、何事も?
実際単純な構造だよ
未知なモノだから複雑な言い回ししてるけど、知ってしまえばごく単純
まず10光年先に恒星見つけたとしてその質量をどうやって求めてるのか
その計算結果が実際の50%の質量という計算間違いが発生した場合、未知の質量が100%になるわな
昔に宇宙を満たしてると考えられてたエーテルみたいに、実は別の理論ならダークマターなしで宇宙を説明できたりするんじゃねーの
わかった
宇宙で何もない所に空のワインボトル置いてシュコシュコしたら出て来たのがダークマターや
所詮、人は自分のつま先から指先を一杯に伸ばした寸法しか実感出来ないのよね
>>112 その中に無い物は宇宙にもないんじゃない?
重力も時間も正体がわかってないし
フリーマンの番組で現在の科学で捉えられている重力は実在せず違う理解を試みている科学者がいたな
ライプニッツはニュートンの重力方程式には敬意を評したが、概念は魔術的だと批判した
基本がわかってないからな
宇宙論、素粒子論は大きく変わるかもね
いずれにしてもインフレーション、超紐理論はかなり怪しいかもね
科学の折り返し地点とも言える量子論を手にした人類は改めて形而上学的命題に取り組むべきだ
>>122 当たりかもね
俺もこの方向だと思っている
物理学者の仕事って
1.観測結果をグラフにプロットする
2.グラフをじーっと見て、どんな関数に似てるか想像する
3.係数を決める
4.もう2,3回観測してみて関数が合ってるか確かめる
これの繰り返し。ダークマター、ダークエネルギーが重力にだけ
作用するんだったらいいけど、他の物理量との相互作用あったらめんどくさいねー
明るいと質量が増えたり、弱い重力場では質量が減るとか
宇宙には負の重力を持つ暗黒流体に満たされている
そこに実体が在るとそこに正の重力が在る様にみえる
>>128 パヨクが跋扈して、それに異を唱えるとネトウヨ認定されるようなもんだな
パヨクというマイナスの行動だけがあるのに
それ以外の人も何か特殊な思想行動をしているはず!と錯覚する
何か前提を置けば宇宙がどう見えるか
を研究するのが物理学です。
前提しだいで宇宙はどうにでも見えるが
前提が何かがなかなか見えない。
>>1 財経新聞かと思ったら、とかなかいw
「負の重力」てのがよくわからんけど、
観測できない「質量を持ったなにか」がどうやらあるらしいので
これをダークマターと名付けて仮定したんじゃないのかい?
銀河が回ってんじゃなくて銀河を取り巻く空間そのものが回ってんだろ
何も生まれない、何も無くならない。
保存則とはそういうことです。
自然は理由も無く、ただ在るだけです。
暗黒、未知、想定
仮定に仮定に仮定
重力?まだわからん
時間?まだわからん
現代科学の実体ですwwwww
もしこんなものがあるならボイジャーみたいなもんが太陽圏を出るような航行出来てないだろ
>>137 何もたさない、何もひかない、
サントリー、シングルモルトウヰスキー、
「山崎」
お前の言う「重力」ってなに?
物体の質量に応じて発生するアレのやつのことでええのんか?
あれ?
ヒッグス粒子は見付かったんじゃなかったっけ?
記憶違い?
>>127 数学は人が作った道具だよ。
虚数は既に様々な実用計算、科学計算に問題なく使われているよ。
>>79 ネジ「大変だメーテル!エーテルが煮えてる!」
>>144 質量を担保するヒッグス粒子と想定される
現象は加速器で作られた素粒子崩壊現象の
なかで見つかった。
けど、ヒッグス機構が生み出す現象の中で、
重力と質量の統合はまだ出来ていない。
なので重力の実体はまた別の現象かもしれ
ないという説も出て来ている。
イソップの「カエルと牛」みたいな話しだな。
言葉だけなら何でも言える。
つまり宇宙は水中で星は泡みたいな事言ってるわけね。
まあ子供でも考えるイメージだね。
>>143 大鉄人17の必殺技グラビトンよ 相手のロボットがなぜか伸びたり縮んだりするやつ
>>105 未知の質量が50%じゃなくて100%?
>>149 あのね、こういうのってちゃんと論文で方程式で示しているんだよ
>>154 科学分野の論文に方程式が必須なわけじゃない。
>>151 「Ethernet」のEtherは、様々なものの媒質として存在する
仮想の物質、エーテルのことだぞ、これなマメなと言おうと思ったが、
このスレを開いたやつは大概知ってそうだ
ダークマターとダークエネルギーは合体したら液体になるのか
その物質が宇宙を構成してる びしょびしょやん
時空や量子の世界はまだほんの少ししか分かっていない
宇宙が加速膨張してる現実からダークマターやダークエネルギーの存在がないと説明がつかない
この世界が本当に3次元なのかも怪しくなっている量子の世界では通常の物理法則が通用しないからね
>>154 重力方程式は敬意を表したライプニッツはニュートンの重力概念には反対した。
光速度一定の原理理解で、座標原点、静止が否定されている、つまり宇宙の存在形態は運動であり、エネルギーの濃淡の海であることを示すって理解している人がいた。
光速度を変えるエーテルは存在しないが、運動を前提すれば対立関係は実在しない。つまり宇宙は無矛盾だと。
ディラックの海を考えると可能性あるかなと。
いて仮説としては刺激的で面白かった。重力は加速に必要なエネルギー量になり、力自体が実在しない。
観測問題は波が渦を状態という理解になる。
他の諸力もある状態から違う状態になるためのエネルギー量となる。
つまり力一般は実在しない。
あと次元は実在しないって主張していたな。
時間の説明は長くなるからなあ。
ただ一貫して面白かった。
無限と有限は否定関係。
否定が無限に集まっても無限にはならない。
ゼロを無限に集めてもゼロ。
有限もまた。
座標原点、つまりここが実在しないから有限は実在しない。
濃淡だから境は実在しない。
だから精確にここと指示できない。
観測は近似値の所以。
不確定性原理はその裏付け、ということらしい。
自然科学なので自然しか対象ではないし。
静止が実在しないなら自然は無限。
背景放射は天文学者、プラズマ宇宙論他の宇宙論から、違う理解が可能だと指摘され、天文学者の論文にスムート博士は否定できないと語っている。
つまり火星に運河見つけような間違いかなと。
宇宙に終始があるという主張は保存則、光速度一定の原理の否定でしかないというのは一理ある。
因みに最小単位は実在しない。
エネルギーの海からなり、全ては生成過程に在ると。
人間も素粒子も同じ。
論理は天動説の性格だとも。
つまり静止で理解する。
地動説は天動説で観測した結果を太陽中心に理解しなおす。
観測=天体の構造という理解の否定が地動説。
また方程式=自然ではないと。
座標原点、静止が出発展だと。
よくわからんがわかったことにしておいて、それで
君の意見としては宇宙に終焉はあるのかね、ないのかね?
光速度一定の原理は座標原点は実在しないが、それで理解しなければならないことを示す、いわば自然理解の在り方の自己言及だと。
ビッグバン仮説は物理の基本の否定であり、方程式がそのまま自然を示すという天動説。
>>169 そんで?
光の速度が一定であるってところが出発点なの?
そうではないと言っているの?そんなことより
宇宙の果てはあるの?ないの?無限なの?あなたのの意見として
宇宙を作って動かしてる人「めんどくせぇこと考えてんじゃねーよ」
わたしは一度たりとも同一であることはないが、同一のわたしとする。
生物分類は差異を否定で理解すること。
ウイルスは生物非生物の分類が困難だが、これは分類するから。
対象そのもののではなく分類すること自体の問題。
方程式そのものの理解をしていないから終始が理解には必要だが実在しないことを理解しない。
天動説と同一の誤りがビッグバン仮説。
科学は論理の理解をすべき段階だと。
>>172 こいつ宇宙スレでいっつもポエム垂れ流すキチガイだからほっといた方がいい
>>176 ああ、いつもポエムと言って内容の無い悪口しか言えないひとか。
>>180 無限だよ。終始はない。
有限も無い。
ポエムなんてのは馬鹿でも云えるし。
具体的には何も言ってないし。
俺は無いものは無いと言っているだけ。
時間非実在説はフリーマンの番組で紹介されている。
九十年代に新定常宇宙論の科学者がその可能性を示唆していた。
まだまだ科学は発展途上だろう。
俺はプラズマ宇宙論支持だけど。
ラーナー著があるけど、どのくらい進展しているか日本では紹介されてないな。
要は光速度一定の原理の理解だろう。
無矛盾な自然を示すという理解に同意できる。
具体的批判は答えなきゃいけないが、中身の無い野次には答えられないし。笑
>>185 無限か
なるほど君の意見はわかったが
後続するレスが蛇足だった
ポエマーでいいんだろうなと判断しつつある
おっと、医者に行ってるんだっけ?
薬を多めに出してもらいなさい
対象をその否定で理解する。
運動は静止、無限は有限、有は無で。
決定不能は理解の在り方の自己言及だが、これは対象が無矛盾だから成立する。
>>192 相変わらず無内容な野次だけしか言えないのか。
俺の言った通りだな。
ブラックホールはどっちに属するんだ?
重量言われても測れないし、エネルギー言われても銀河の中心でジェット吹いてるクエーサーみたいなやつだと桁違いだし
どっちでカウントしてるんだ?
銀河系形成はぺラットがプラズマ宇宙論の理論によるシミュレーションで再現している。
四十年近く前のことだ。
普通は、対象を「まず理解しよう。できるはず」からはじめるものだよ
それで理解できなかった時に、あれこれ考えるもんさ
あれ?おかしいな?でも?いやまて?なんて感じで
対象となるがわも「理解されよう」とする風にする
普通なら
季題の天災か、き印のどちらかかなあ
前者であること祈る
ブラックホール、ダークマターは否定的な科学者は散見する。
火星の運河のようなもの。
>>197 一般論ではなく、理解に対する反論しろ。
出来ないから一般論でお茶を濁して逃げるだけ。
卑怯なだけ。
馬鹿は黙ってりゃ良い。
具体的批判でない限り以降は無視する。
無内容な野次に答えることはない。
なんでIDを変えたか言及する気は無いが
プラズマ宇宙論だって?
>>201 変わったんだ、変えたわけじゃない
自分がやるから他人もやると思ったか?
ゲスの極み。
>>201 宇宙論はいくつかある。
調べてみれば良い。
ダークマターってたとえば光を放たなくなった老いた恒星なんかもダークマターであって、あるとかないとかのレベルじゃない
あんかしとくか
>>202>>200
具体的な反論以外無視する!
と述べておいて、君自身のIDの件に食いつくのかい
理解できなきゃ黙るか無視すりゃ良い。
科学者でもビッグバン仮説に疑問を持つ人は何人もいる。
未だ決定的な証拠はないということ。
>>206 >理解できなきゃ黙るか無視すりゃ良い。
といいつつ、理解できてないくせに
きゃんきゃん吠えてるからちょっとこずいただけさ
気を悪くするな。悪かったよ
>>205 それは違う話だ。
故意に変えたという濡れ衣ははらさないとね。
印象操作されるのは嫌だろう?
違うかい?
ほっといたら「勝利宣言」しそうだな
医者はどないしたんやw
俺が童貞なのもダークエネルギーのせいだし
女がレイプされて嫌な思いをするのもダークエネルギーのせい
何年かに一度プラズマ宇宙論の裏付けになる観測が報告がある。
最近にもあったな。
泡構造の予測は七十年代にアルベーンがやっている。
ビッグバン、新定常宇宙論はしてない
大構造は無限永遠宇宙論のプラズマ宇宙論には関係無し。
今の所は皆仮説段階だ。
エレガントな宇宙で著者がビッグバン仮説で何もかも上手くと説明できるって書いていて、宣伝上手なんで驚いた。この人営業マンに向いている。セルン建設で各国を説得した口の上手い科学者が後年内心ひやひやだったって述懐していた。
ビッグバン仮説は強引な理解で主流になったと歴史を紐解いたサイトの人がいた。
彼は学生の時には疑問持たなかったが、ふとしたきっかけで?と思って調べて、懐疑的になった。
いずれにしてもまだ決定的な宇宙論はない。
>>34 トップをねらえ!はエーテルをそれっぽく使ってた
この世に存在する全ての物質の各々の原子核の中にこの世が存在する
つまりだ、このダークマターのお陰でエントロピーが増大しまくっても
吸収してくれるってことだ
宇宙は、この宇宙の他にも
10の500乗くらいのパターンがあって
生命が生まれる物理条件がそろうのは、そのうち僅か、という
人間原理が好きだ
>>226 いろんな計算方法あるみたいだが
人類が最も進化している可能性があるっていう科学者はいる。
反物質エンジンと縮退炉エンジンどっちが先に出来そうかな
>>227 その可能性も含むというだけでそれは確認できないからな
>>1 なんでΛCDMで奮闘してんだよw
ΛCDMは負の圧力は出てくるけど、ダークエネルギーのエネルギー密度が、場の理論の真空のエネルギー密度とオーダーが異常に違う
流体っつっても、バックグラウンドのマターラグランジタンとして完全流体考えるのは、普通のことだろ
lud20250215161359このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1544581152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ν速宇宙物理学部】宇宙は負の重力を持つ暗黒流体で満たされていた 宇宙の構造ついに解明か YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【朗報】エボラウイルスの構造解明、治療薬に道【沖縄科技大】
・【宇宙】暗黒物質のハリケーン、地球に接近 銀河系を逆走中 止める術なし
・【宇宙ヤバイ】矮小銀河の残骸、暗黒物質のハリケーンが太陽系に接近中
・【研究】「見えない銀河」39個発見 東京大などの研究チーム「宇宙は思い描いていたよりも銀河で混み合っている可能性がある」
・【衝撃】ポリネシア・トライアングルで“宇宙人”が崇拝されていた!? グレイやレプティリアンに激似の石像多数発見![03/13] ©bbspink.com
・【宇宙ヤバイ】火星が「これまで考えられていた以上に生命の生息には適さない」惑星であることが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
・日本産の野菜や果物が国際宇宙ステーションに届く 宇宙飛行士のオナンさん「幸せ」
・【ホリエモンロケット】堀江氏貴文さんがオーナーの日本初・民間ロケット、北海道で打ち上げ 宇宙へ
・【中国】衛星破壊の実験? 軍内部文書に「宇宙は戦場」
・俺氏 宇宙は無から生まれた どうしても納得出来ない
・【それでも宇宙は】ウルトラマンタイガ part14【夢を見る】
・【衝撃】故ホーキング博士の“最後の論文”が公開される! 「宇宙は2次元ホログラムである」
・古代インド人「亀の背中の象の上に地球、宇宙は蛇」←教科書や図鑑にも載ってるめっちゃ有名なの、ガセだった
・全宇宙の銀河は8兆個もある。地球のある銀河も探索できずに滅亡する アンドロメダ銀河に行けない
・超大作アニメ映画「宇宙の法―黎明編―」3億3000万の時空を超えて10/12公開!お前ら必見!!!
・【国際】世界に広がる「地球平面説」信者 宇宙から撮った地球の写真はフェイク、NASAと悪魔とフリーメーソンの陰謀★3
・時間が減速している?宇宙はいずれ完全に静止する? [無断転載禁止]
・宇宙には太陽放射1万年分の高エネルギーを持つ電磁衝撃波がたびたび起こるらしい。
・【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果★4
・どんなに辛いこと悩んでることがあっても宇宙のことを考えるとしょーもなくなるよね
・宇宙の「ワープ航法」構想実現へ 理論的には物理法則に反しない [144189134]
・宇宙の膨張スピード8%速いと判明 ビッグバンの前には何があったの? 134億年前の銀河を発見 東京大学 [144189134]
・【宇宙ヤバイ】中国で青い太陽が撮影されてしまう 弾けて混ざりそう
・みちょぱ、“荒れていた”学生時代のケンカエピソード明かす「ちぎれちゃって…」
・数学でいつも100点取る奴にコツ聞いたら「教科書に解き方乗ってるだろ(怒)」とキレられて分からんよ
・【動画】ついに異星人の襲撃が始まる 夜空に巨大な宇宙船が出現
・「ただの宇宙学園ラブコメじゃん」彼方のアストラ作者がこんなのSFじゃねえ論につい出張ってしまう。
・音楽聞いて鳥肌立つことある? これって脳の構造が特別なんだって
・3大ブラック暗黒業界「不動産」「コンビニ」あとひとつは?
・辺野古ダンプ事件 危険性について議会でずっと指摘されていた 県は対応せず放置 デニー・・・ [135853815]
・市民連合「私達が一生懸命応援した蓮舫さんが泡沫候補にまで抜かれて深く傷ついた」 →炎上して削除 [135853815]
・PS4「忍者じゃじゃ丸コレクション」、昨年発売予定から延期されていた発売日がついに発表。現在開発の大詰め段階の模様
・【詐欺】元宇宙人の表では語れない裏情報【マルチ】
・「宇宙、それは最後のフロンティア」宇宙作戦隊新設。
・【古代宇宙飛行士説】人間創造進化は超古代に飛来した宇宙人によるもの
・【宇宙探査】カッシーニ、20年お疲れさま「土星の一部に」
・人類5000人を誘拐! 最も凶暴な宇宙人「マイター・エイリアン」の激ヤバ生態を徹底解剖
・年末年始で盛り上がる奴ってなんなの?宇宙規模で見たら地球なんて動いてないのと同じなんだけど....
・【宇宙ヤバイ】 宇宙がループしている証拠が見つかる 「前の宇宙」の痕跡を発見
・日本政策投資銀行 宇宙事業に1000億円投資 宇宙時代到来 ホリエモンロケット
・【宇宙ヤバイ】ブラックホールに弾き飛ばされ時速600万キロで移動する恒星が見つかる
・トランプ、宇宙軍の創設に意欲 「アメリカが宇宙空間を支配しなければならない」と演説
・【宇宙ヤバイ】超高層ビル並。直径570mの小惑星接近中。8月10日に地球最近傍に到達
・宇宙戦艦ヤマトのCGなデジタルデータをキヤノンわのプリンタで出力した「複製原画」を1枚14040円で販売
・宇宙人は神
・米アマゾンが宇宙事業立ち上げ。その名も「AWS ASS」
・「黒電話からスマホに変わった衝撃」米新型宇宙船、打ち上げへ…野口さんは8月にも搭乗 [きつねうどん★]
・【宇宙ヤバイ】31日に火星人がやってクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
・防衛費、過去最大8兆5000億円要求へ 長射程ミサイル取得、宇宙作戦団新設 [135853815]
・グレタ・トゥンベリさん 火星移住計画や宇宙開発にまでイチャモン付け始める
・「νガンダムvsサザビー」は2位、ガンダムシリーズ「一番好きな名勝負」と言えば…!?(宇宙世紀編)
・高橋名人「リアルを追求するゲーム業界に疑問」「FPSは宇宙人が敵でもいいはず」
・【宇宙】超新星爆発の兆候を見せるベテルギウスが爆発すると満月級の明るさになる ガンマ線バーストが人類に及ぼす影響は?
・【話題】 日本が100人規模の宇宙部隊を創設へ、韓国ネットの不満の矛先は… [05/16]
・AIRCが宇宙国家「アスガルディア」設立を宣言キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 国民募集中!
・【スパイ】JAXA(日本宇宙航空研究開発機構)にサイバー攻撃か、中国籍のシステムエンジニアを書類送検
・広島で駅長をやらされていた猫が死ぬ
・おぎゃあ!安部譲二くんのことを忘れていたわよ!
・熊本大地震は予知されていた( ・`д・´)!
・【悲報】日本人、世界中から嫌われていた・・・
・韓国人も文在寅の無能さに呆れていた
・雑談 ウッさんホモ板で姫と呼ばれていた
・【悲報】日本人、世界中から嫌われていた・・・
・加護亜依さんが追放されていたハロプロ20周年企画に出演決定!
・俺の見解では農耕は人類の歴史の初期から行われていた
08:41:48 up 39 days, 9:45, 0 users, load average: 8.67, 9.74, 9.72
in 0.056779861450195 sec
@0.056779861450195@0b7 on 022122
|