一社にあまり力を持たせるのはまずいと思うんだけどなあ…
韓国企業ならなおさら
知り合いのオーナーは自分家にダンボール3箱も廃棄を持って帰るくせに従業員には一切あげない。あげるくらいなら捨てるそうだ。
そんなオーナーだから缶コーヒー1本もおごらないそうだ。
コンビニ使うような層がわざわざ安い時間狙ったりして買いにこないだろ
安倍政権終わればこのアホの経産省支配も終わるんかな?
それとも次期首相もこのまま経産省支配になんの?
株主100%韓国で役員60%韓国人のLINEpay
なぜ日本政府が韓国に資金を加担する?
やるなら折り紙かペイペイか楽天なのでは
携帯会社共通のSNSの利用や、
実験ならドコモのdポイントでやれば?
今の経産の考える公平性と日本がやるべきできる限りの公平性っていうのが、あまりにもずれているよ
経産省といえば民主党政権時代にソフトバンクをやたら優遇してたから、経産省自体が終わってるんだろうな
LINE Payを何も考えずに使う馬鹿な人たち
LINE Payを使うということは、日本での決済の数%が敵国である韓国に渡ってしまうということを忘れずにな。
よく考えて使えよ。
LINEは日本企業、そんな嘘をつきながら円光アプリとして発展
女子高生が使い出してそれを狙ったおっさんが使いまくる
韓国の援助交際アプリが金融やるなよ
データセンターか何かを云々って
ニュースがあったと思ったがなあ
食品ロスとかエンプティフードとかリサイクルの逆流とか問題多すぎw
ここでline叩いてる奴は馬鹿
こんな合理的で良いアイデアを今まで実現化できなかった日本企業があほすぎるんだよ
中国のファーウエイとか追い出してるくせして
韓国にサーバのあるLINEを使いまくってんじゃねーよ。
バカ経産省!!
なんで特定のポイントと結び付けんだよクズ経産省め
だからなんでも普及しないんだろが
ウラで利権まみれなのがバレバレだ
こんなことしなくても値引きシールはったのしか持ってかない人多いだろ
そんなのより「条件出ました」って売れもしねーもん送りつけてくるアホなバイヤーを駆逐しないとダメだ
売れねーから条件出んだろ
税収0円の韓国産LINE使って韓国を支援しよう!運動だろこれ
田舎のコンビニとかだと看板があっても勝手にか知らんけど自家製野菜や惣菜を売ったり、期限で弁当の割引をしたりしてる
やろうと思えば出来るんだろう
なんで韓国?
これから国交断絶になるかも知らないのにおかしいでしょ。
別に期限が近いせいで残ってる訳じゃ無いだろ
コンビニ弁当買うのに期限なんか気にするか?
廃棄処分するやつを生活保護のやつに食わせればいいやん。
だからなんでLINEとやるんだよ
LINEなんてガチで韓国会社じゃねーか