◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1547386020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(秋田県) [IN]
2019/01/13(日) 22:27:00.23ID:B5Cuz1X80?PLT(12001)

2019年1月13日、中国のネット上にこのほど、仙台市を訪れた中国人観光客による旅日記が掲載された。以下はその概要。

仙台に到着すると、この街のにぎやかさがはっきりと感じられた。とはいえ、それは東北地方の他の街と比べてのことだ。中国の鉄道駅は汚いが、日本のそれは都市の活力だ。
日本の各都市の鉄道駅はみな、遠くからやってくる人々に、地元の文化を独特なスタイルで伝えることに力を入れている。それは地元の人たちにとっても恩恵が大きい。
もし私が帰省列車から下りてすぐになじみのあるものを目にしたら、この上ない親しみを感じるだろう。聞いた話によると、日本の空港の税関職員は帰国した
日本人に「おかえりなさい」と声を掛けるという。簡単な一言だが、とても心がこもっているように思う。

中国の文豪の魯迅に「藤野先生」という作品がある。仙台が舞台のこの作品は、中国の中学生が教科書で暗唱しなければならない文章の一つだ。
中国人にとって仙台という街の知名度の高さは想像を超えるものだ。タクシーの運転手は、沿道の名所を流暢な英語で丁寧に紹介してくれた。
運転手が熱心に推薦してくれた大崎八幡宮などの神社にはそれほど興味をひかれなかった。だが東北大学に到着すると、とても興奮を覚えた。
学内には魯迅の記念展示室がある。あちこちに「就職率全日本トップの大学」と書かれた看板がある。これは相当に誇るべき成績なのだろう。

東北大学は魯迅の母校だ。日本人も魯迅をとても尊敬しているようだ。キャンパス内には、魯迅の像があり、「階段教室」や当時の成績表なども
保存されていた。外国の一流大学の中に、100年前の1人の中国人留学生を記念した資料館が常設されている。中国人としてとても誇らしく感じられた。

正門からほど近い所に、古びた木造の建物があった。魯迅の下宿先だ。地元自治体にはぜひ、見学する中国人観光客のためにこの
建物を改修してほしいと思った。なぜならそこは中国人にとって最高の観光名所なのだから。

少し残念な気持ちで魯迅故居跡を後にすると、近くにカフェを見つけた。マスター夫婦が心をこめてコーヒーを淹れていた。飾られていた
コーヒーカップはどれも日本の陶芸家によるものだという。

https://www.recordchina.co.jp/b679022-s0-c60-d0054.html
2名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/01/13(日) 22:27:29.98ID:Mvf5R+Q40
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
3名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/13(日) 22:27:31.74ID:xcmmn94W0
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
U
4名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/01/13(日) 22:28:44.27ID:GURYn+1i0
自分、ホルホルしていいアルか
5名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/01/13(日) 22:29:39.34ID:Z0/U/zBh0
かなり嫌な思いもしたみたいだけどな。
6名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/13(日) 22:30:11.18ID:ZlC9aWia0
魯山人だよね
7名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/13(日) 22:31:09.04ID:YU/QE1Uw0
中国や韓国で昔の日本人を讃えるってことはなさそうだもんな
8名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/13(日) 22:31:18.52ID:UEv5Woy40
そりゃ、偉人に出身は無関係、、いや半島は例外か
9!dama(catv?) [NZ]
2019/01/13(日) 22:31:24.35ID:kqxAJSU/0
日本語の影響を受けつつ、今の中国の文体を作った人だからな。暗唱も必要なんだろう。そこまで含めて知る中国人が増えればいいと思うわ。
10名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/13(日) 22:31:27.03ID:1s+N916Z0
魯迅って中国追い出されたんじゃなかったっけ?
11名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/01/13(日) 22:32:17.48ID:ugxKzpbF0
中国人て仙台が舞台の作品を中学で暗記してんか
12名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/01/13(日) 22:35:02.63ID:PlaQBw9v0
正門からほど近い所に、古びた木造の建物があった。魯迅の下宿先だ。地元自治体にはぜひ、見学する中国人観光客のためにこの
建物を改修してほしいと思った。なぜならそこは中国人にとって最高の観光名所なのだから。

ようわからん
改修したら意味ないんじゃないの?
13名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
2019/01/13(日) 22:36:14.39ID:4vwrDg7W0
中国では、前の文化は全て壊す
14名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/13(日) 22:36:39.60ID:LN/W9nT40
今の支那人に誇られても魯迅ドン引きやろ
15名無しさん@涙目です。(秋田県) [IN]
2019/01/13(日) 22:36:42.78ID:B5Cuz1X80
>>12
民間の建物だから市で面倒見てくれって話じゃない?
16名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/13(日) 22:36:42.93ID:DQfULvNT0
仙台に大した観光地無いから、インバウンド向けには良いのでは?
17名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/01/13(日) 22:37:32.59ID:unF8NCs00
魯迅って今の中国政府的にどうなの?
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2019/01/13(日) 22:37:47.88ID:E9Z8ZTXl0
漢字を廃止しないと中国滅びるぞとか言った人か
19名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2019/01/13(日) 22:38:02.63ID:46XqbZoi0
日本に学んだ支那人もっともっといるだろ
20名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/01/13(日) 22:41:14.45ID:Zm6mcawF0
昔の中国人はあか抜けてなくて
なんとなしに好感を持てた面はあったろうね
21名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/13(日) 22:43:23.36ID:EmdvoKkm0
中華街に行けば関羽が居るだろ
22名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/13(日) 22:44:30.60ID:UEv5Woy40
阿Q正伝は読後なんとも居た堪れない気持ちになったわ。
作風がくらいというか、、でもあの時代は日本の作家も似たような小説沢山書いてるんだよな。
時代の空気って奴なのかな。
23名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/13(日) 22:46:12.38ID:B7CIUZVH0
ウルトラマ阿Q正伝
24名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2019/01/13(日) 22:46:25.32ID:VXI31ffp0
阿Qぁん
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2019/01/13(日) 22:48:17.94ID:UF/mVqo80
>>7
西安の公園に立派な阿倍仲麻呂碑あるで
26名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/13(日) 22:48:22.96ID:HkNKbmo50
ホルホルアルアル
27名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/01/13(日) 22:49:04.15ID:1EVJ2w3q0
楊おばさんのコンパスには憧れのお姉さんが残念な方向に行ってしまったのを描写してるんだろうがなんとなく色気の残り香があってそこだけ記憶に残ってる
28名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/01/13(日) 22:49:16.79ID:P6lvVM9m0
え?日本留学中にどうしようもないアホな中国人の精神を叩き直すって言ってた人だけど
29名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/13(日) 22:51:06.96ID:ypnHrIZb0
入場料1万位取れるってことか
30名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/01/13(日) 22:53:07.00ID:p+luCcN/0
研究室に中国人留学生いたけど
全員中国とモンゴルの高級官僚で国費留学のエリートだったw
魯迅なんてどこに祭られてるの片平の像と阿部次郎の小道しかしらないな
31名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
2019/01/13(日) 22:53:35.93ID:4vwrDg7W0
日本に留学させないために、アメリカが中国に清華大学を資金入れて作った
今の中国はアメリカが作ったようなもの
32名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/13(日) 22:54:00.63ID:vwshGH7S0
コレの原作者?
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
33名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/13(日) 22:55:00.94ID:MGMyokZh0
文学部じゃなくて医学部なんだっけ
あと東北大は大陸中国より台湾大学からの留学生のが多かった印象
34名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/13(日) 22:57:57.01ID:NJ9KE3xG0
魯迅を誇りに思うのは勝手だけど
その魯迅は今の様な一党独裁体制の中国を望んでいたのか?違うと思うぞw
35名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/13(日) 23:04:49.82ID:lizvn/qQ0
偉大な東北大学 東大学閥から外れたため疎外されノーベル賞も逃がしたが
この教授に比肩する者はこの国にはいない
36名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
2019/01/13(日) 23:05:32.28ID:S0qfJWOq0
パッと見、孫文と区別がつかないよね
37名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/13(日) 23:09:52.49ID:b2zjYrDr0
でも、これらの中国人留学生は、中国の文化をぶっ壊した中国共産党を支持するだろう。
38名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:09:54.52ID:fS8u+zPh0
藤野先生はとても魅力的な師匠として書かれているが、日本では酷い差別にあったようだね
39名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:11:30.73ID:2Q20+c5Q0
孫文と蒋介石も祀ってあげればいい
40名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:12:29.76ID:fS8u+zPh0
>>34
魯迅は政治家でも思想家でもないし
41名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:14:35.46ID:TJKkgwnb0
>あちこちに「就職率全日本トップの大学」と書かれた看板がある。

天下の旧帝大なのに
こんな代アニ丸出しな恥ずかしい看板あるん?
42名無しさん@涙目です。(空) [ES]
2019/01/13(日) 23:16:11.75ID:Ujg2Kjps0
晩年政治活動してたよな
43名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/13(日) 23:19:04.72ID:UEv5Woy40
魯迅は反体制派で、覚醒した市民による民主主義を求めていただろうからな。。

まあ、いまの中国ではそんな事は教えないだろうけど。
44名無しさん@涙目です。(宮城県) [BR]
2019/01/13(日) 23:19:05.15ID:MM5ApLxq0
>>12
近所だけど、今にも朽ちそう
45名無しさん@涙目です。(西日本) [IE]
2019/01/13(日) 23:24:25.42ID:QaSK/8960
孫中山の中山は中山さんだからなあ
46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2019/01/13(日) 23:25:46.85ID:NiLqAXpT0
国籍に関係なく普通に接する人だったんでしょうね。
47名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
2019/01/13(日) 23:27:51.67ID:QFDfFRVu0
>>8
無関係だろ。
ただ無知で申し訳ないが半島の偉人は知らねw
48名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:28:04.83ID:Zm6mcawF0
太宰治のに出てくるよな
松島見物してて出くわす。。。
49名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/13(日) 23:31:38.80ID:0UyKM7Ai0
孫中山は留学じゃなくて亡命で日本にいたんじゃなかった?
50名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:33:24.25ID:eEf0R79R0
>>47
手段を問わず隋から高句麗を守り抜いた乙支文徳とかホワイティこと白全Y将軍とか。
51名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/01/13(日) 23:38:57.69ID:fvBjrOYt0
東北大工学部のオープンキャンパスに行ったけど確かに中国人が多かった
なんで東北大を選んだの?って聞いたら魯迅先生が学んだ所だからって言ってたわ
52名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:40:05.27ID:+tKRm7Di0
>>12
ストリートビューだと傾いて見える
53名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
2019/01/13(日) 23:41:20.42ID:yWjdMBtK0
魯迅って中国で迫害されて日本に来たんじゃないのか?
54名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
2019/01/13(日) 23:42:15.94ID:RZJI9Y9R0
就職率云々の看板なんて見たことないな
川内キャンパスに置いてあるのか?
しかも東北大の就職先は他の旧帝と比べて見劣りする
文系のメインの就職先はパチンコだし理系は就職活動制限されてるおかげで就職への意識が低く中小に流れる奴が多い
東大京大の次にできた大学とは思えないね
55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/13(日) 23:42:54.29ID:UEv5Woy40
>>53
迫害期は上海だな
56名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2019/01/13(日) 23:47:24.19ID:gn/FBK0r0
阿Qな中国人が魯迅を誇らしがるのは、ジャップなネトウヨが西部邁を誇らしいと言っているようなもんだね
57名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/13(日) 23:50:07.12ID:MGMyokZh0
正直言うと魯迅と仮名垣魯文と山東京伝の区別が付かない
58名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
2019/01/13(日) 23:53:08.51ID:SlxUCb0T0
たまに孫文とゴッチャになる。
59名無しさん@涙目です。(鳥取県) [ES]
2019/01/13(日) 23:53:25.39ID:kkkHJL6W0
>>7
中国は(一時的にせよ)誉めることはあるだろう
あくまで党の政策に組み込む形でな
朝鮮は感情任せのキチガイばかりでそれすらできん
国がコントロールできてない
60名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/13(日) 23:53:42.84ID:UEv5Woy40
>>58
顔が似てるしな
61名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
2019/01/13(日) 23:53:47.92ID:IE2zNoEZ0
今のゴキブリシナチクとは別の民族なんだけど
62名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/13(日) 23:55:58.11ID:fS8u+zPh0
>>13
日本でも廃仏毀釈運動とか前の政権の遺物破壊はある
でも徹底しないでわりと適当なのが日本のいいところかも
63名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/01/14(月) 00:00:58.93ID:FsxvyOGv0
>>54
教務も就職先の集計する気ないから就職先用紙の窓口に置くだけでなにもしないし
担当教官に報告して終わりって人が多い
64名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/14(月) 00:06:58.84ID:h57NKXCh0
>>28
魯迅 「まるで成長していない…」
65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/14(月) 00:07:40.95ID:gKvZHACz0
国民党の独裁体制を批判し続けたら中共が持ち上げまくってくれたけど中国共産党はもっとひどい独裁政権だったでござるw
66名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/01/14(月) 00:19:55.49ID:bBZZJSaM0
中国人って日本にある中国関連史跡がやけに好きだよね
文革で損なわれた部分はあるとは言え自国の方が立派なもの残ってるだろうに
67名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/14(月) 00:59:29.58ID:llIk8vqC0
魯迅は今の中国を見てなんと思うのだろうか・・・
と思ったら
>>64に書いてあった
68名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
2019/01/14(月) 01:07:21.78ID:ventaTCl0
>>13
異民族王朝でもまあまあちゃんと継承してる
文革が異常
69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/14(月) 01:11:04.55ID:llIk8vqC0
>>68
でも焚書坑儒とか普通にあったでしょ?
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/14(月) 01:21:23.43ID:n/KcKsFI0
>>41
昔はなかったな。中核派の看板はあったけど。
71名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/14(月) 01:31:08.39ID:nh9y8+IX0
東大や早稲田なんかも中国と学問的に縁が深い
だから留学生がやたらいる
72名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/01/14(月) 01:36:20.12ID:uA3ulWgy0
>>60
話はズレるが、記憶違いかもだが、
漱石と孫文って似てると思ってる
73名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/14(月) 01:37:51.41ID:pQAWyMLu0
孔子学院、全部つぶせ
74test(dion軍) [US]
2019/01/14(月) 02:32:07.16ID:LGKV6dwA0
魯迅の中国は、共産党中国じゃないからね
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
2019/01/14(月) 03:00:52.12ID:FOwy8J2S0
精神的勝利法
76名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
2019/01/14(月) 05:19:52.74ID:a65E+ext0
>>27
コンパスのくだり、よく覚えてるわ
というかそこしか覚えてないわww
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/14(月) 06:12:26.38ID:l0RFqih20
Rule of law(笑)

中世ジャップランド。

世界の笑い者は中国朝鮮と一緒に潰されろ
78名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/14(月) 07:54:34.63ID:L85xFBuU0
>>7
讃えるものがあったら破壊しちゃうからな
中国は共産党の号令で破壊する
韓国は日本への憎しみの感情で破壊する
79名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2019/01/14(月) 08:16:58.82ID:CX5kqrVD0
アフィルと鴨のコインロッカー
80名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/01/14(月) 08:19:33.73ID:txaDFdY70
>中国人留学生として誇らしい。
まぁいいんだが……当時、魯迅が中国(人)に対してどんな複雑な思いを抱いていたか知ってるのだろうか
81名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/01/14(月) 08:25:12.17ID:4GnOOBjG0
魯迅を貶すわけじゃないが、中国内部における近代文学としての功績は巴金の方が大きいように思う
82名無しさん@涙目です。(禿) [MA]
2019/01/14(月) 08:27:11.24ID:lh7oIJFy0
孔子学園はスパイ機関
83名無しさん@涙目です。(WiMAX) [FR]
2019/01/14(月) 08:33:09.71ID:jMjIg4l20
遣唐使や遣隋使が学んでこの国の基礎をつくったように
近代中国をつくった人たちの多くが日本で学んだ
それでいいじゃないか
イデオロギー病は馬鹿がかかる病気
84名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/14(月) 08:36:49.12ID:oml4STth0
>>1
魯迅先生をより身近に感じたのは母校の卒業生だと知ってからだったな
中学のときは概要しか知らなかった
母校で像を見たときに少し興味を持って学んだ
偉大な先輩の1人となったわ
85名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/14(月) 14:00:51.84ID:00c8mfHR0
三国志に出てる人あたりじゃ無いとサッパリわからん
86名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/01/14(月) 14:04:16.65ID:jMK6c3A80
日本人は、相手の国籍や民族に関係なくすぐれた人物は正当に評価しますよ。
87名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
2019/01/14(月) 14:11:40.25ID:DRsSsEOi0
魯迅や孫文は別格だからなあ
88名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/14(月) 14:12:07.46ID:cPcYFF+U0
>>86
韓国人「は?」
89名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/01/14(月) 14:27:43.86ID:jMK6c3A80
>>88
金錫源、白善ヨプ、洪思翊などすごいと思うけどどう?
90名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/14(月) 14:43:26.21ID:1Y9F6ytz0
朴智星はいい韓国人だと思うよ
91名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2019/01/14(月) 14:58:33.86ID:zUg/jTQq0
魯迅はいつまで経っても中国人の民度は上がらないと嘆いていたんじゃね
92名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
2019/01/14(月) 15:19:33.83ID:t5Ej80g80
チャイナの自己中精神じゃ無理ぽ
93名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
2019/01/14(月) 15:56:06.45ID:wXuuSvwk0
>>80
阿Qを当時の一般的な中国人として書いたんだもんな
94名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/14(月) 21:22:47.65ID:ztX947Zm0
インバウンド向けに魯迅をアピールするのはいいと思うけど、
東北大学も仙台市役所も東北大学キャンパスの観光地化には大反対のスタンスだからなぁ

仙台市は伊達政宗関連スポットを見て欲しいというのが本音だろうし、
東北大学も、北大や東大みたいにキャンパス内が観光客で溢れるのは勘弁だと思っている
95名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/14(月) 22:22:43.41ID:ztX947Zm0
北大 クラーク
東北 魯迅
阪大 緒方洪庵
同志 新島襄
早大 大隈重信
慶應 福沢諭吉

うーん
96名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/14(月) 22:57:17.79ID:ARltnt420
>>95
魯迅だけ創立者でも学長でもない
在学してただけでカテゴリーが違う
でも世界的には魯迅が一番ビッグネームかもね
97名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/14(月) 22:58:07.75ID:ztX947Zm0
>>96
なるほど
北大でいう新渡戸稲造みたいなものか
98名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/14(月) 23:08:49.92ID:8y1+2y+m0
ルントウの変わり果てた感じに主人公がショック受けてたけど
実際何十年も会ってない幼馴染なんて初対面みたいなもんだよな
99名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/14(月) 23:15:07.88ID:8y1+2y+m0
>>66
漢字を使ってることとか「漢」字ってちゃんと呼んでることとか嬉しいらしいね
100名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
2019/01/14(月) 23:21:12.35ID:/RBCVbdM0
>>12
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
101名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/01/14(月) 23:40:15.35ID:gGQQwnP90
>とはいえ、それは東北地方の他の街と比べてのことだ。
一言余計なんだよ死ね
102名無しさん@涙目です。(福井県) [DE]
2019/01/15(火) 00:01:21.61ID:osFytksK0
阿Q正伝だっけ?
むかし可愛かった女の子が気になって故郷に帰ったら、その子はスレてて物盗りになっていたって話
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
2019/01/15(火) 06:34:13.65ID:3reEM7yn0
米中激突!世界を激変させる"5G"は『桶狭間の戦い』だ!覇権を握るのは?|奥山真司の地政学「アメリカ通信」



世界に衝撃!ほぼ宣戦布告!?ペンス副大統領、本気の反中演説を徹底解説!の前編|奥山真司の地政学「アメリカ通信」



英・米・加・豪...拡がる中国包囲網!日本は…?ファイブアイズ、『中国は敵』諜報の世界では認定済|奥山真司の地政学「アメリカ通信」

104名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/15(火) 07:03:36.07ID:xZ6yLQr20
仙台はもうすこ魯迅をアピールした方がいいね
105名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/15(火) 09:36:48.54ID:rLG2f+H00
>>104
仙台は伊達政宗愛が強すぎてそれ以外の観光資源は露骨に冷遇する土地柄

魯迅に関しては東北大学当局が1990年代まで一切アピールしてなかったことからも分かる通り
あまり重視されていない
106名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
2019/01/15(火) 09:41:57.48ID:2Hk+0aND0
ファQ正伝
107名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
2019/01/15(火) 10:04:40.25ID:puswVpEO0
魯迅は中華民国の人間で
後継国家は台湾の中華民国で大陸の共産カルトテロリスト国家とは無縁
108名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/01/15(火) 11:10:57.38ID:X3utF+p60
もっと世界中に仙台四郎をアピールすべき。
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/15(火) 11:11:41.95ID:xk5JYsx00
ゴキブリ中国朝鮮韓国在日チョンパヨク工作員
110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/15(火) 11:22:10.65ID:kkl+hxEd0
阿Q正伝
111名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/01/15(火) 12:57:56.46ID:6DlouDsu0
ほんとに中国全土で知られているの?
ワイのトッモは北海道大学観光したことあるけど魯迅については知らなかったみたいだよ
東北大学といえば中国東北部の大学らしい
112名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/15(火) 13:03:20.03ID:1g/qaJrS0
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
113名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/15(火) 13:34:25.48ID:RUaoGH2v0
>>105
福島に円谷のウルトラマンがあるから
宮城は石ノ森の仮面ライダーで対抗すればいい
著作権的にややこしそうだけど
114名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/01/15(火) 13:36:07.75ID:6DlouDsu0
中国人観光客は魯迅目的で仙台に来るが、
仙台の観光当局は青葉城址と瑞鳳殿をメインに見て欲しいとのこと

これではインバウンド数で青森に負けるのも至極当然だわ
115名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/15(火) 14:08:33.88ID:Ht6yxZEu0
>>113
石ノ森作品のデコ列車とか走ってるし
出身地だかに石ノ森の博物館もあるらしいぞ
116名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
2019/01/15(火) 14:09:19.72ID:DVAvtoSE0
逆に中国には日本に関係する名所ってあるのかな?
117名無しさん@涙目です。(宮城県) [IE]
2019/01/15(火) 14:23:39.67ID:r3mCd4xn0
>>115
宮城県としては石ノ森章太郎はわりかしプッシュされている
仙台市は伊達政宗偏重で、魯迅を推していくそぶりは全く見えない
http://www.sentabi.jp/modelcourse/
118名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/15(火) 14:38:18.55ID:RUaoGH2v0
>>116
旧日本租界
119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/15(火) 14:40:48.86ID:DZfUd85O0
>> あちこちに「就職率全日本トップの大学」と書かれた看板がある

予備校みたいで恥ずかしいなぁ。プライドはないのかな。
120名無しさん@涙目です。(宮城県) [IE]
2019/01/15(火) 14:43:58.67ID:r3mCd4xn0
>>119
三番目の帝国大学ブランドにこだわる大学ですし…
121名無しさん@涙目です。(茸) [LV]
2019/01/15(火) 14:46:45.31ID:2l6cFoAR0
いや、仙台に来ないでくれ、国分町に来るな
122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2019/01/15(火) 14:47:47.52ID:CDlSTI7Q0
うちに関羽のフィギュアがあるみたいなことか
123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/01/15(火) 14:49:40.21ID:Bx1Pu6/S0
中国人だらけの高校とかあるよな
怖すぎだろ
124名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/15(火) 14:51:02.48ID:Ht6yxZEu0
>>117
なんかでも場所が悪いからあんまり行く人おらん
って言うとったよ
結構僻地にあるらしい
125名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/15(火) 14:58:47.70ID:7p630VzO0
枝野が東北大だっけ
そういうイメージ
126名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/01/15(火) 15:00:49.02ID:VPbyk0OT0
>>41
東北大学は、札幌農学校を母体として誕生したんだが、
大学当局はその事実を有耶無耶にしたいから就職率や研究実績、三番目に設立された帝国大学であることをアピールしまくっている

他の大学と比べて大学の母体の話があまりないのはそういうこと
127名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/01/15(火) 15:01:07.34ID:VPbyk0OT0
>>124
石巻駅から歩いていけるぞ
128名無しさん@涙目です。(宮城県) [IE]
2019/01/15(火) 15:03:23.59ID:r3mCd4xn0
魯迅目的の中国人観光客が多い割に、
市内観光周遊バスのるーぷる仙台は東北大学片平キャンパスに止まらないよね
車内自動放送で「片平キャンパスには、魯迅の階段教室があります!」とアナウンスしていながら、片平キャンパスで降りれないようにしてるのは悪意しか感じないわ
129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/15(火) 15:04:02.71ID:H1njG8j/0
ヒント: 文化大革命
130名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/15(火) 15:06:38.41ID:T4WxtlXU0
魯迅バッグ
131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/15(火) 15:07:12.53ID:kwUbWMiu0
>>94
https://tohoku-univ.ox-tv.co.jp/location/lu-xun-lecture-hall/
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/koho/shinsei/lxlr/application.pdf
見学事前申請の手続きめんどくさそうで草
こんなの観光客来んなと言ってるようなものやんけ
132名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/15(火) 15:10:03.45ID:6LAu/F0k0
東北大も北大も両方とも行ったことがあるけど圧倒的に北大の方が中国人観光客が多かったよ

クラーク博士なんて中国人にとっては無名の存在なのに、
どういうわけか北大の方が観光客多かった
133名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/15(火) 15:12:56.18ID:le7KG5210
>>50
全く知らん
134名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/15(火) 15:17:32.60ID:1g/qaJrS0
>>132
そりゃ札幌と仙台じゃ観光地としての格が違うもの
135名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/15(火) 15:19:19.13ID:yygK8VVl0
>>133
おいおい、金玉均も知らないのか?何をしたかは知らないが名前のインパクトだけで中学生の心を鷲掴みにした人だよ。
136名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/15(火) 15:32:49.69ID:jAH1MXIK0
>>134
札幌市民「札幌は見るところない。小樽に行った方がいい」
仙台市民「仙台は見るところない。松島に行った方がいい」

観光都市としての格は札幌も仙台も同格
137名無しさん@涙目です。(宮城県) [IE]
2019/01/15(火) 15:37:00.16ID:r3mCd4xn0
>>132
北大は観光名所としては時計台や大通公園と並ぶメジャースポット

日本の大学の中で最も観光地化されている大学といっても過言ではない

東北大学は一方通行規制の関係で観光バスがキャンパス内を通過するものの、北大ほどの観光地ではない

片平キャンパスだけは観光スポットになりそうなポテンシャルはあるけど活かせてないね
138名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/15(火) 16:09:54.98ID:NzKuKlal0
あQってなんやねん
139名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/15(火) 16:16:54.81ID:9PTCDNRW0
阿Q空間に引きずりこめ〜
140名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
2019/01/15(火) 19:16:39.85ID:yvGG8EM20
>>1
>中国人留学生

泥棒だ。叩き出せ。
141名無しさん@涙目です。(catv?) [BE]
2019/01/15(火) 19:55:26.00ID:WsuhaDgf0
QQQ
142名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/01/15(火) 21:06:48.91ID:xICaBz0L0
杜王町
143名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/15(火) 21:07:23.04ID:0ajS0sh80
阿Q正伝、中高の夏休に読んだ
50年前のことで内容はすっかり忘れたが
ひげ面の魯迅のりりしい顔写真は印象に残った
144名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2019/01/15(火) 21:08:44.40ID:oF08yRxn0
魯迅は中国の民衆ボロクソに書いてただろ。
恥じろよ。
145名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/15(火) 21:12:40.77ID:0ajS0sh80
>>144
そういう支那の絶望的な時代背景だったんだろ
146名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/15(火) 23:38:13.17ID:zSD7A4gl0
仙台に来る観光客のニーズって地元民と相当齟齬が生じているよね

地元民は青葉城址、瑞鳳殿、大崎八幡宮ばかり連れて行こうとするけど、
本当に観光客が行きたいのはそこではない
147名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/16(水) 00:00:03.34ID:RpDEHW7o0
>>100
こんなので震災耐えたのか
148名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/16(水) 00:47:23.29ID:lkw63HbT0
今年入ってから一度もコメしてないけど
さっきコメしてみたらNGされてるなよくわからん
149名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2019/01/16(水) 01:01:54.64ID:GIAL4t0F0
>>136
札幌って仙台どころか松島より観光資源豊富だろう
小樽や函館と比べてしょぼいから謙遜しているだけで実際には国内でも有数の観光都市だよ札幌は
150名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
2019/01/16(水) 01:58:57.21ID:mDMrf4yX0
小田和正ぐらいしかまともな有名人いないわ
151名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/16(水) 02:03:07.22ID:Yd4L5F9g0
なんで日本に留学したかはわからんのだろうな
阿Qだから
152名無しさん@涙目です。(地震なし) [ES]
2019/01/16(水) 02:29:06.99ID:4RZ9bjr50
>>116
南京
重慶
153名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/16(水) 06:43:54.10ID:VBC84lzC0
>>150
初代総長 澤柳政太郎がいるじゃないか!
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/16(水) 08:53:47.14ID:GcPOmIPN0
>>39
孫文ゆかりの地には記念碑が全国にあるし
孫文記念館が神戸にある
>>126
逆だ
札幌農学校→東北帝国大学農科大学(札幌)→北海道帝国大学
155名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/16(水) 09:09:19.86ID:dfzLVL1b0
金属材料研究所を始め工学部は
国際的にも研究レベルが高い。
あと旧帝国大学の中では比較的スポーツが強い。
柔道部とかバレー部とか。
バレー部はハイキュー!の影響かもしれないが。
156名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/16(水) 10:03:03.28ID:HwxbGn0H0
>>154
東北帝国大学の母体が札幌農学校なのは事実だよ
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/koho/pub/gaiyou/gaiyou2013/pdf/gaiyo2013_05-06.pdf
1907年6月 東北帝国大学設置の勅令公布
1907年9月 札幌農学校を母体として東北帝国大学設置。東北帝国大学農科大学官制施行。(仙台の大学本部、理科大学はこの当時未設置)
1911年1月 東北帝国大学本部並びに同理科大学を仙台に設置。
157名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/16(水) 13:31:38.43ID:QfDp0wfN0
>>149
旅行で行ったが松島は狭いしろくに見るものも無いぞ
遊覧船乗るくらいしかする事無い
飯は大して上手くないし瑞巌寺もしょぼい

知名度高い割にかなり残念な観光地だった
158名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/01/16(水) 14:37:17.78ID:ggTyglhr0
>>157
ぶっちゃけ松島より仙台の方が観光資源多いんだろうけど、
自治体サイドが伊達優遇、その他冷遇の姿勢を貫いているから、
多くの観光客は松島以上につまらない瑞鳳殿と青葉城址だけしか見ないんだよな

本当にもったいない
159名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/16(水) 14:51:00.11ID:QfDp0wfN0
>>158
仙台の人は、観光したいなら山形か岩手行ったほういいよ
って言ってた・・・
160名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/16(水) 15:12:59.76ID:jmS2TTIf0
ほんまかいなそうかいなふぇ〜
161名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/16(水) 15:24:12.39ID:5/PoDuDS0
>>62
廃仏毀釈は言い始めた明治政府の思惑と以上に、それまで糞坊主に
散々な目に遭わされてた民衆が暴走しちゃったんだよな
162名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/16(水) 15:45:03.82ID:trx/8MPC0
>>159
仙台はジョジョ、ハイキュー、WUG、その他映画のロケ地として有名なんだから
そっちを重点的に推せばいいのにな

るーぷる仙台とかいう観光バスも、あんなにバス停あるのに見所は少ない
163名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
2019/01/16(水) 15:58:36.81ID:krAqf0xK0
片平キャンパスには魯迅常設展をやってる史料館ってのがあるんだが、
土日祝日は休館なのに加えて、るーぷる仙台が止まらないから観光客にとって地味に行きにくいんだよね
164名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
2019/01/16(水) 16:02:30.91ID:b2SsQM+50
別に国超えてすげえ人はすげえよ
春秋時代とか感動だわ
165名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/16(水) 16:03:08.35ID:QfDp0wfN0
>>162
ジョジョは地名がキャラ名に付いてるってだけで
他はまったく関連が無いって話だぞ
名所にちなんだ様なそれらしい場所は漫画本編には
一切出てこないから見に行く様なところは何も無いし
観光名所にもしようが無い

って聞いてガッカリしたわ

花京院にある郵便局の窓ガラスが緑色してるくらいで
みんな仕方なく郵便局の写真だけ撮って帰って行く
って言ってたw
166名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
2019/01/16(水) 16:14:48.30ID:krAqf0xK0
>>165
それでもジョジョ展の時はかなり盛り上がったんだよな
伊達政宗一辺倒な仙台にしては珍しく気合が入っていた

この調子でインバウンド向けに魯迅や仙台大観音をプッシュしてほしいな
167名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
2019/01/16(水) 18:34:11.50ID:Mtjl0aE/0
阿Qというネトウヨを完全に描写した人。
精神的勝利法という必殺技を編み出した人。
168名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/16(水) 18:35:44.25ID:rRjm0Xmp0
宮城県で魯迅さんは割と有名だね
169名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/16(水) 18:45:36.18ID:BbZQd0Cc0
>>168
魯迅はまあまあ有名だけど観光資源としてはいまいち生かされていないよね

青葉城址、博物館、片平キャンパスにそれぞれ銅像があるけど、
魯迅銅像目当ての観光客が多いとは思えない
170名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/01/16(水) 18:51:25.00ID:wd092P/D0
魯迅は毛沢が押したからここまでになったんじゃないの?
阿Q正伝の阿Qなんか普通に現代の中国人像にも当てはまるぞ
それ見て俺達このままじゃまずいなんて反省して精神的に立ち直ったりするか?
171名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/16(水) 18:56:13.74ID:BbZQd0Cc0
>>163
たしかに中国人観光客に人気だと言うのなら片平キャンパスにバス停作るべきだよな
172名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
2019/01/16(水) 18:59:37.73ID:2p8j7VzA0
魯迅ってシナで評価されてんのかよ
評価してるならもっとまともになれよ
173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/16(水) 19:04:23.73ID:4TBp5rQu0
>>12
金色の藤野先生像を立ててあげると喜ぶのでは?
174名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
2019/01/16(水) 19:12:40.95ID:T7GadT1x0
魯迅の小説面白いよな
久しぶりに読み返してみようかな
175名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/16(水) 19:16:05.23ID:QuL87add0
>>173
藤野先生像は東北大学附属図書館にある
でもそれ目当ての観光客は見たことないな
176名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
2019/01/16(水) 19:22:28.58ID:+wCL45dF0
魯迅好きだわ
阿Q正伝や狂人日記最高だな
177名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
2019/01/16(水) 19:28:58.93ID:fsTcF3IV0
仙台は東北一円の集積地ってイメージで行くから肩透かしを食らう。
そこに行けば東北中の海の幸・山の幸が一通り堪能できるわけじゃない。
178名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/01/16(水) 19:36:47.80ID:3eC5Q3eh0
藤野先生のなかで魯迅の見てるまえで時事ニュースのフィルムにバンザイしてるのは同じ日本人として恥ずかしいし滑稽だなと思った記憶がある
戦勝なんて粛々と祝うものなのに
179名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/16(水) 19:40:31.98ID:QuL87add0
>>177
そこは全道の海の幸・山の幸が一通り堪能できる札幌との違いだよね
180名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
2019/01/16(水) 20:12:24.08ID:fsTcF3IV0
>>179
仙台は拠点都市だから東北六県のショーウインドー的な役割を期待しがちなのよね。
実際、遠方からは仙台が交通的に東北の玄関口となるから。
もうちょっと国分町にはアンテナショップ要素を充実させてほしいな。
181名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
2019/01/16(水) 20:54:59.68ID:UOD1lDeu0
北大の新渡戸稲造のリスペクトぶりと比較すると東北大の魯迅への扱いは微妙だよね

片平の史料館は魯迅を大事にしているけど、
大学全体で魯迅をシンボルにしようとする感じは見受けられない
182名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]
2019/01/16(水) 21:06:16.84ID:91cNWJUz0
魯迅さん
今の中国
関係無し
183名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2019/01/16(水) 21:14:33.42ID:lAIH8JSO0
日本人がロンドンで夏目漱石が引きこもってた家見に行くよーな感じなんだろーなー
184名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/16(水) 21:41:28.76ID:N6ejmY7r0
共産主義に沿わない文学芸術は文革でぶっ壊してしまったからな
中国の長い歴史で優れた物書きは多いはずだよ
正当に評価できるのは香港台湾の人と日本人
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/16(水) 21:51:07.05ID:mbK6YgpY0
>>17
儒教など中国の前時代性を批判する作品が多く辛亥革命などに影響を与えてるので
時代による毀誉褒貶が激しい
最近は評価する傾向
186名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/17(木) 01:13:44.95ID:xotK9/tJ0
仙台は内陸すぎるんだ。
187名無しさん@涙目です。(空) [EU]
2019/01/17(木) 15:14:58.63ID:9I1CPj860
>>186
京都みたいなもんだろ?
そいや、仙台市と京都市が陰湿な町部門で全国二強だったよな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212224121
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1547386020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【東京】「彼女にふられ、やけになった。似てる女の子なのでやった」 女性(20代)にわいせつ行為 中国人留学生の男(24)を逮捕
安倍さん、北京大学訪問 「中国人は日本に来て生のアニメに触れてほしいアニメ!生のアニメ」
【中国】東京大学で不正、中国人の博士号が取り消しに=「外国にまで行って恥をさらすとは」「故意ではないとよく言える」―中国ネット
識者「オーストラリアの学校で物が盗まれると日本人の生徒が疑われる。韓国人や台湾人に比べて貧しい人が多いから」
日本アニメの素晴らしさ、それは「生きていく勇気を与えてくれる」こと―中国人学生
テレ朝・田中萌アナ「東大、東北大、国公立医学部以外はゴミという高校だったので明治大学に進んだときは人生終わったと思った」
「遣唐使の3倍の中国人が日本に学びに来ていた」の田中英道東北大名誉教授が仰天新説「埴輪のモデルはユダヤ人」
【イタリア】新型肺炎を受けローマにある国立音楽院が「東洋人の学生に対するレッスンを中止する」と発表し波紋 [01/30]
中国人女子留学生がみた日本の今 物価が安い 男性はお金と優しさがない 決済サービスが遅れてる
ハーフの有望バスケ中学生に対するYouTubeコメント「日本人じゃない」「混血は出て行け」 世界よ、これが差別大国だ
強すぎた大阪桐蔭、大阪出身は18人中4人だけだった、東北からも中学生引き抜き、「野球留学を規制しろ」との声も
ミス東工大候補の中国人留学生、渋谷でナンパされたが日本語が分からなかったと告白 [無断転載禁止]
札幌中心街で「男が女を襲っている」元交際相手の中国籍27歳女性を投げ倒す 22歳大学生逮捕 2人で旅行中に口論 [煮卵オンザライス★]
同期達がダンスしたいからモー娘辞める。留学したいから辞める。大学行きたいから辞める。中モー娘に人生捧げてる牧野真莉愛偉くね?
中国人東大生「中国の志望校は全て落ちたけど日本ではちやほやされて嬉しい」 東大に中国人が急増
【野球】大谷への声援抑えめにとエンゼルスが異例お願い、日本人留学生3人に「大谷が打席に入ってる間は声を落としてもらえないか」★2
【朝鮮日報】 中共の情報機関が中国人留学生にかん口令「米入国時は中国の内部情報を聞かれても話すな」 [2/7] [仮面ウニダー★]
【動画】中国難関大学の超美人学生、70代指導教授とのセックス動画が流出し話題。身体で手に入れた学歴かと批判
川口市トルコ人の男子中学生逮捕 商業施設に煙幕花火 「悪い事したら怒られた。差別され腹立った」 [135853815]
中国人「北海道に広大な土地を買ったら日本人がビビってるらしい。何を怖がっているんだ…」
【精日】中国人は「日本人の精神的世界に取り込まれている!」、だから精日という怪物が生まれる★3
【中央日報】 「韓国人であることが誇らしい」…文大統領、訪米中に受けた手紙に感動 [04/13]
しろハメの中国人留学生のやつ内容酷すぎだよな30人に中だしされて18万円のギャラって俺でも泣くわ
中国人留学生(右翼)作の漢詩?を批評してください
【国内】 自衛隊職場体験:中学に中止要望 小浜の婦人団体 中学側「(体験先の)選択権は生徒にあり、再考するつもりはない」
沖縄中学生「タバコ盗むと貧乏だと思われるので大人に頼んで買ってもらう」⇇何この挟持
【悲報】海水浴を楽しんでいた中学生の男女が溺れ、男子(12)が死亡。女子は大人に助けられ命に別状なし
【社会】新生児置き去り疑いで中国人実習生の女(22)逮捕「日本人の家に置けば育ててくれると思った」 
「フランス人になれば『この国を愛している』と言わねばならない。仏語を話し仏人らしく生きろ」 サルコジ前大統領 移民に要求★2
【悲報】中国人「日本のサッカーは本当に素晴らしい!東アジアの誇りだ。おめでとう」
【舞台裏】武漢の法人退避、日本政府奨学金で東大大学院に留学経験の中国人企業家が協力 [マスク着用のお願い★]
【国際】留学試験で中国人学生が次々とカンニング!身代わり受験が商売としても大繁盛…世界各国が注目
男子留学生1人につき美人女子学生3人があてがわれていろんなお世話をしてもらえるという夢の大学
自民・高市早苗「日本で学ぶ中国人研究者が日本の技術を持ち出し それを中国で極超音速兵器…日本狙う兵器開発に使われている★2 [minato★]
【速報】 ウクライナ、避難経路が無くなり中国人学生130人が閉じ込められ、残りの食料は3〜4日分しかない状況に 画像あり ★3 [お断り★]
教え子の女子中学生とセックス、転任した新しい中学でもクラスの女子生徒2人とハメ撮りを繰り返していた岩城正直先生(30)がクビに
自民・高市早苗「日本で学ぶ中国人研究者が日本の技術を持ち出し それを中国で極超音速兵器…日本狙う兵器開発に使われている★5 [minato★]
【東京】施術女性にわいせつ行為。中国人の男子大学生逮捕
日本人はアフリカを訪れると「中国の強大さ」に驚くらしいぞ
【東亜日報社説】制服が誇らしい人たち 「大韓民国は生まれなかったら良かった国」と考える人は変わらなければならない[01/04]
【中国報道】韓国、生産ラインを中国から自国に移したい企業はほとんどいない 韓国国内の人件費が中国に比べて非常に高い [10/09] [新種のホケモン★]
「中国人は雇わない」の大澤 東大准教授がCEOを務める会社、提携先から切られる
【悲報】新型コロナ感染を疑われ隔離されていた中国人学生が自殺! 安倍ちゃんこれどーすんの
【皇室】悠仁さま、お茶の水女子大学付属中にご入学 114人の新入生を代表して宣誓される
【悲報】ラブライブ新キャラ中国人、誕生日が盧溝橋事件勃発日で掲載ページが64(六四天安門)、中国を侮辱しているのではと話題に
新コロ、200回の突然変異で2019年終盤に世界中で人感染起こしてたことが判明 英国の大学が分析
中国人の技能実習生が特殊詐欺グループに加わる事件が増えているらしい
【画像】中国人から見た東京『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』
人類史上最高の身体能力、頭脳、コミュ力、ルックス、実家が超上級国民になる 5つのうち1つもらって中学の入学式に戻るとしたらどれ?
【大阪】遊郭・飛田新地で中国人が嫌われるワケ…「しつこい、自分本位」“性の爆買い”に女の子ら敬遠[9/09]
【画像】中国人実習生の女の子がこれ 日本人より性格いいのは保証するから妥協して貰ってやれ
【今日頭条】たとえ生活費が高くても、中国人が日本で「ずっと暮らしたい」と思う理由[8/08] [無断転載禁止]
【広島】酒飲んで中国人留学生同士がトラブル、同居人を刺して逮捕[1/05]
千人計画 参加する科学者たちに、諸外国の高度な技術を盗用してでも入手し、中国の軍事や経済に活用することを求めていた デイリー新潮 [Felis silvestris catus★]
中国人「日本人が新暦の1月1日を正月として祝っててワロタ」 どう反論したらいいの?
【画像】中国人が東京を訪れて嘲笑 『想像していたよりショボくて汚い地方都市だ。』
中学生になっても生理なんて来たことないみたいな顔してるプリキュアが大人になった!オトナプリキュア [866556825]
【長野】来日できない中国人技能実習生のかわりにコロナ無職をレタス農家らが受け入れへ 農家「労働力が増えるのはありがたい」★3
金持ち中国人が大挙をなして日本の先端医療を受けに来ていることが判明!貧乏日本人は後回しにwww
【大炎上】時給400円で働かされた中国人実習生が作った服 / テレビ東京「ガイアの夜明け」が暴露
廃品回収の巡回中に自宅で倒れてた高齢女性を救助したお手柄小学生2人がとってもきゃわわ。
スウェーデンで中国人旅客が人権侵害を受けたとして炎上。動画は1億7000万回再生され中国人の怒り浸透。国際問題にまで発展
中国人が日本の医療制度で“タダ治療” ネット「ま〜た、民主党の置きみやげか」「日本を滅茶苦茶にしやがった政権を一生忘れない」
【赤羽事件】「何もしていない中国人男性が日本人2人を見ただけで殴られた。男性は脳振とうを起こした」 SNSで動画拡散 ★2
琉球新報「関東大震災の鮮人虐殺のように敵意はデマを生む。尖閣での中国漁船に民兵はデマ。敵視やめろ」
中国人がウクライナから新生児を誘拐して連れ出そうとしたところを国境で逮捕 [711292139]
18:00:48 up 42 days, 19:04, 0 users, load average: 8.71, 8.29, 8.49

in 0.072654962539673 sec @0.072654962539673@0b7 on 022508