◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1547942278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 08:57:58.36ID:1D6qJgfB0?PLT(13000)

仏政府、日産・ルノー経営統合の意向 持ち株会社軸に
ゴーン退場 自動車・機械 ヨーロッパ
2019/1/20 2:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40237720Q9A120C1905M00/

【パリ=白石透冴】フランス政府の代表団が18日までに、共同持ち株会社方式を軸に仏ルノーと日産自動車を経営統合する意向を日本政府関係者に伝えたことが分かった。
ルノーの筆頭株主である仏政府はかねて両社の一体化を求め、日産側は仏側主導の統合構想に反発してきた。日仏連合の要だったカルロス・ゴーン元日産会長の逮捕で両社の対立が表面化しており、新たな連合の経営体制を巡る攻防が激しさを増しそうだ。

以下ソース
2名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 08:58:34.60ID:xfxBIqzc0
フランスはそこまで日産が欲しいの?
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2019/01/20(日) 08:58:56.16ID:XqDDkSjO0
日経か・・
4名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 08:58:59.79ID:/CM6f4Pp0
てか出来ないでしょ
5名無しさん@涙目です。(千葉県) [IR]
2019/01/20(日) 08:59:17.83ID:NK8dFoly0
そんなことあルノー?
6名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/20(日) 08:59:47.42ID:8yVrk+l10
このスレにもキチガイ湧くのか?
7名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/01/20(日) 08:59:52.40ID:zmDbFFsz0
>>1
フランスの富裕層がトンデモなのが世界中に公表されるねw
8名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/01/20(日) 08:59:55.10ID:6DV5NvDb0
>>1
バーカw
9名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/20(日) 08:59:57.05ID:55+o2pGO0
>>2
EV技術が欲しいんだろうな
10名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 08:59:57.56ID:2Feovw2f0
日産が仏産になってしまう
11名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:00:01.75ID:Elj/sBCx0
朝鮮日経
12名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2019/01/20(日) 09:00:04.82ID:ZIFICoIB0
日産がないとルノーがやばい
13名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:00:10.35ID:1D6qJgfB0
>>4
株殆ど持ってるから出来るんだなこれが
14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/01/20(日) 09:00:48.99ID:ig0ebxS+0
統合したらええ名前思いついたで
プリンス自動車っつー名前や
どや、ええやろ?
15名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:00:55.03ID:Elj/sBCx0
しっかし、反吐が出るクズだなフランス
世界の目があるのに本当にそれでいいのか?
16名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 09:01:04.63ID:HGT+Cspt0
>>9
欲しいのは優良な働き口だろ
フランスの無職全部押し付けるつもりだよ
17名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 09:01:10.31ID:FIOtmKu90
フランス政府の持ち分ゼロにすれば日産も賛成するかもしれない
持ってる限りなら拒否だろう
18名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2019/01/20(日) 09:01:16.34ID:9nCooOniO
ニッサンに更に寄生して依存すルノー
19名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:01:17.06ID:/CM6f4Pp0
>>13
いつの間に買い占めたんだよwww
20名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/20(日) 09:01:27.54ID:y8jCs9Dt0
ルノーお荷物すぎる
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 09:01:54.86ID:5In1f7nz0
日産なくなルノー?
22名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:01:54.93ID:DlBtGcZ+0
日産て名前は使わないでね
ルノーだけにしてね(・∀・)ニヤニヤ
23名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
2019/01/20(日) 09:01:58.06ID:TUCPihli0
日本の日産社員はストライキとかやれよ舐められ過ぎ!
24名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
2019/01/20(日) 09:02:03.88ID:wx2rwEgJ0
国が民間の株買い占めてんのって笑えるよな
その会社潰したら国が滅ぶじゃんwwwwwwww
25名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:02:21.98ID:Kk4Ge9ET0
日産無しでは生き残れないルノー
昔のニッポン放送(ルノー)とフジテレビ(日産)と同じ関係状態
26名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:02:48.71ID:/CM6f4Pp0
とりあえず配当を半分にしてルノーを締めたれ
27名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:03:06.78ID:1D6qJgfB0
>>19
50%持ってるから既に子会社みたいなもん
28名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
2019/01/20(日) 09:03:21.12ID:nCpVyPjn0
アベ「やれ」
マクロン「はい」
29名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]
2019/01/20(日) 09:03:24.18ID:ISz84Nmy0
日産で儲けてF1で散財してるのがムカつく
30名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:03:30.56ID:/CM6f4Pp0
>>27
いつの間に買い占めたんだよwww
ばーか
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 09:04:20.72ID:G5bJyi970
俺外車乗りになるのか
32名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
2019/01/20(日) 09:04:35.35ID:mezLcVpt0
>>14
元プリンス自動車で
33名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
2019/01/20(日) 09:04:48.70ID:iMoh/6WF0
ゴーンが何をしたか見えなくなってるね
34名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:04:50.23ID:1D6qJgfB0
>>30
50%の株主だと全議決権執行できる。
実質的に子会社だって。
35名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:05:08.31ID:Kk4Ge9ET0
モータースポーツ関係の資金は日産が出してるよな
ルノーF1はインフィニティ
フォーミュラEは日産に移した
36名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]
2019/01/20(日) 09:05:21.05ID:jufCldcO0
>>2
嫌がらせしたいだけ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 09:05:22.74ID:5E1Jz5nm0
>>27
43%じゃないの?
38名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2019/01/20(日) 09:05:43.71ID:SioHj77/0
>>34
40%くらいじゃなかった?
39名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:05:44.26ID:/CM6f4Pp0
>>34
50% もってねーよ
40名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2019/01/20(日) 09:06:00.78ID:rpc2C8q80
>>34
いつから50%持ってたんだ?
41名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:06:14.77ID:/CM6f4Pp0
>>34
こんなアホがスレ立てしてんのかよ
42名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
2019/01/20(日) 09:06:15.84ID:Drqw1hUR0
>>1
一回倒産したらいいんじゃね?
43名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:06:18.95ID:lwLRcJ/b0
日産社員が一斉に退職して新会社を立ち上げる
その名は・・・
44名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 09:06:30.38ID:V+Zj+sNN0
>>2
そのためにゴーン送り込んだり、条件付きでルノーに日産株持たせたりしてたんじゃん
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 09:06:44.71ID:IYwxYUoU0
日本政府は民間だからノータッチだろ
46名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
2019/01/20(日) 09:06:49.94ID:svrx77x90
日産の経営陣が馬鹿だっただけだろ
47名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
2019/01/20(日) 09:06:56.75ID:KS9rvtVs0
じゃあフランスを滅ぼすね
48名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]
2019/01/20(日) 09:06:57.52ID:jufCldcO0
>>27
>主要株主
>ルノー 43.4%(2017年2月現在)

ここから7%も集められたの??
49名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/20(日) 09:07:05.19ID:JVKYbLhC0
>>15
韓国と同じで自国に有利になる事は嘘や相手を傷付けてもデカイ声で言う
国民性が見てとれるよな
50名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
2019/01/20(日) 09:07:07.96ID:XJ+EkzaJ0
出来るならとっくにやってるだろアホ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/20(日) 09:07:33.57ID:V9cF3wB20
日経のフェイクニュースだろ?
いつものことだよ
52名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:07:49.32ID:/CM6f4Pp0
>>45
結局のところ話し合いでしか統合は出来ないから日本政府に雰囲気作りをお願いってところだろう
53名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/20(日) 09:07:53.28ID:J413bs0d0
よし新日産立ち上げるぞ
54名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:07:53.74ID:1D6qJgfB0
>>37-40
アホか、単独の株主で43%持ってんだぞら43も50も大してかわんねーよ
55名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
2019/01/20(日) 09:07:59.13ID:qFdVLl+O0
とりあえず新株発行して20%保有したら日本国内の法律ではルノーの言いなりにならなくて済む
そのくらいはやるんだよな?
56名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/20(日) 09:08:40.47ID:e2gwAgyi0
壊れやすくて品質が悪いブランドイメージのラテン車ブランドに統一すんの?
また売上落ちる結果になりそうだけど。
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 09:08:43.19ID:5E1Jz5nm0
更に8%日産株を買い増すのかな
58名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2019/01/20(日) 09:08:45.38ID:rpc2C8q80
>>54
お前めちゃくちゃだな
59名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:08:59.91ID:/CM6f4Pp0
>>54
言い訳すんな低脳
出来るならとっくにしてるわ
60名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:10:08.89ID:1D6qJgfB0
>>59
これからやるって>>1に書いてるだろ
61名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:10:30.01ID:/CM6f4Pp0
>>60
話し合いでな
62名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/01/20(日) 09:10:35.86ID:1e0Ula+B0
政権崩壊の危機にこんなことしてていいんですかね?(笑)
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:10:39.56ID:kUiRtNdn0
おふらんす見かけりゃ殺して死体をパリに送りつけてやれ
64名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:10:50.58ID:/CM6f4Pp0
日産の合意なしでは統合は出来ない
65名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:10:53.46ID:0zvldSri0
いいよもう日産なんて買わないからよ
66名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/01/20(日) 09:10:58.25ID:ig0ebxS+0
>>32
マジレスかよ
67名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
2019/01/20(日) 09:11:00.92ID:rpc2C8q80
>>55
ルノーが日産の経営に口出したり敵対的なことしたら対抗処置していい協定あったはず
68名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [BR]
2019/01/20(日) 09:11:19.62ID:uqftv7b00
ルノーになったら日産なんて買わんわ
69名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:11:38.54ID:/ouYF+z/0
>>65
今なに乗ってるの?
70名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:12:01.48ID:b73AWIS70
逮捕しなくってもやる気だったんでしょ
71名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/01/20(日) 09:12:19.25ID:+Nxb5ksd0
>>54
43%持ってたら吸収合併も思うままなら
企業買収が捗るな!
72名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:12:30.05ID:BsXOGelP0
本当にゴーンとか言うヤツろくな事しないな
73名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
2019/01/20(日) 09:12:35.06ID:d0ML1PQb0
第三者割当で株主増やして対抗するんだろ

面白くなってきたな
見せ場はこれからじゃ
74名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:12:38.50ID:1D6qJgfB0
>>61
43%持ってる筆頭株主と話し合い?w
会社法エアプかよ
75名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/20(日) 09:13:00.14ID:ji+dFcwV0
日経のxxx記事やな
76名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:13:39.79ID:/CM6f4Pp0
>>74
お前はアホ過ぎて話にならん
とりあえずまた一年後にスレ立てしろ
その時に日産がなくなってたら土下座して謝るよ
77名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:14:12.11ID:pTYBZcXJ0
>>15
どこがだ?
43%も株持ってるんだから正当な行為だぞ
78名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
2019/01/20(日) 09:14:38.21ID:qFdVLl+O0
>>67
ほー
それじゃあ余裕でできるな
配当も0にできるし日産始まるな
79名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 09:14:42.83ID:YWQRO/xo0
収益の半分が日産の配当ってあほのこだろ
80名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:14:53.63ID:19v6+AVW0
敵対的行動だから普通に日産がルノー株買い増して終了じゃないの
81名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 09:15:38.65ID:FIOtmKu90
>>57
既にルノー株を8%分、分散して日産の仲間(銀行とか)が持ってたりしてな
82名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:15:50.62ID:H5i8qZjf0
フランスて暴動ばっかり起きてるが・・・w
83名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:15:58.15ID:/ouYF+z/0
>>77
協定では独立性をお互いに約束してる
その協定違反をしたら43% を薄める手続きに直ちに入るよ
第三者割り当て増資なんて相手がいれば数日で終わり
84名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
2019/01/20(日) 09:16:13.05ID:ik3yzzMA0
せめて合体させて「ニッルサノンー」にしてくれ
85名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 09:16:27.71ID:DEE3Lqfs0
大丈夫天下のトヨタ様が助けてくれる
86名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:16:34.10ID:demwIXWK0
>>46
ホンコレボンゴレ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 09:16:44.68ID:G5bJyi970
>>79
ひどいなw
88名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:16:55.25ID:19v6+AVW0
つかこれ失敗してルノーとの提携消えたらルノー死ぬんじゃね
89名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/01/20(日) 09:17:26.54ID:MP72i19N0
ルノーの保有日産株は43%だけど残りの株主の保有率とかけ離れてるから株主総会で他の株主全てが反対する勢いでしないと統合されてもおかしくないよね
90名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:17:45.09ID:/CM6f4Pp0
>>88
今まで左団扇で遊んで暮らしてた状態から乞食になるな
91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:17:55.01ID:Kk4Ge9ET0
ルノー本体がヤバいから日産と経営統合して日産の金でルノー立て直したい
それだけだ
92名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:17:55.43ID:pTYBZcXJ0
>>83
43%持たれてる時点で何決めても反対されて終わりだろ
93名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 09:18:06.26ID:uDl2FqPI0
ゴーンが留任してたってルノーと統合だろ。
94名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/20(日) 09:18:42.68ID:Tipgrp430
VWを蹴っ飛ばしたSUZUKIは見事だった
95名無しさん@涙目です。(富山県) [EG]
2019/01/20(日) 09:18:58.52ID:N8zvTfaY0
故障しないルノーカングー欲しいな
でも逆にすぐ壊れるエクストレイルになりそう
96名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:19:07.09ID:1D6qJgfB0?PLT(13000)

説明はしょったから説明するけど。

ルノーは拒否権持ってるけど、日産はないの


https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12180-150355/
3社連合の構図をおさらいすると、まず、ルノーは日産株の43.4%(※2018年9月30日時点の有価証券
四半期報告書では43.7%)を保有しており、圧倒的な主導権を握っている。取締役会に役員を送り込み、
帳簿閲覧権も株主総会での特別決議に対する拒否権も持っている。

一方、これまで指摘してきたように、日産はルノー株を15%しか持っていないので、もし日産とルノーが経営統合したら、
日産と日産が34%の株を保有している三菱はルノーの完全子会社になってしまう。しかも、フランス政府が保有している
ルノー株15%は、株式を2年以上保有する株主に2倍の議決権を与える「フロランジュ法」によって30%に達するわけ。
これが最悪で、
経営の重要な意思決定に介入できる。かたや日産のルノー保有株には議決権がない。つまり事実上、日産と三菱が
フランス政府の影響下に置かれてしまうの。
97名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:19:14.68ID:HrHKmoJK0
>>10
評価されるべき
98名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:19:21.66ID:/ouYF+z/0
>>89
協定で日産の株の追加購入には日産の同意が必要
現状は単なる議決権なので臨時株主総会すらルノーの意志では開けない
99名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/01/20(日) 09:19:34.30ID:MP72i19N0
>>88
ルノーは元から死んでる
100名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:19:59.26ID:/ouYF+z/0
>>92
反対する方法がない
101名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:20:00.73ID:9P9AZ0nV0
フランスルノーの思惑としては、日産が一番売上を上げているので、日産ブランドは継続。
ただし工場は極力フランスに移して、国の労働者対策、納税対策としたい。
その為には、株式取得を進めて51%まで持っていく必要があるけど、そこは国営企業だからどうとでもするでしょうね。
102名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2019/01/20(日) 09:20:20.71ID:sZg2+CZi0
馬鹿しかいねぇのか
何で持ち株割合43パーになってると思ってんだ
50パーと天と地の差があんだよ
103名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:20:57.42ID:+32Yw36c0
豊田あたりがホワイトないとになって日産の大多数吸収して残り滓だけルモーに渡して終わりでしょ
104名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/01/20(日) 09:22:13.64ID:0y16e+YI0
やれるもんならやってみろって感じだな
105名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2019/01/20(日) 09:22:38.06ID:MP72i19N0
>>98
それって確か日産がルノーの株25%以上保有で発揮しなかったっけ?
ってか逮捕以前のゴーンは統合反対派だったけどどうなるもんかね
106名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
2019/01/20(日) 09:23:14.98ID:rFUcbuAP0
>>43
東京電気自動車
107名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:23:51.01ID:/ouYF+z/0
>>105
協定はルノーとの関係を始める時に定められたものだよ
乗っ取り防止のためにね
108名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:24:06.42ID:pTYBZcXJ0
>>100
あるだろ株が
43%もってる相手に提携解消したらその株どうすんだよ
一兆円以上の金額だぞ
109名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 09:24:39.58ID:r1C1GQFT0
マクロンは焦土作戦で終わりだ
110名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/20(日) 09:24:58.20ID:e2gwAgyi0
>>101
そもそもルノーの品質が悪いのは、怠惰で割高なフランス人労働者のせいじゃねぇの?

日産の品質が高いのは激安で良い仕事をする日本人労働者があってこそで、
「日産」というブランドだけ手に入れてもなんの意味も無いのでは?
111名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:25:11.58ID:1jhgR0pG0
まーた日経の飛ばし記事かよ
112名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:25:27.62ID:/ouYF+z/0
>>108
残念だね
ルノーには対抗する術がないんだよ
臨時株主総会でも開ければ別だけど
113名無しさん@涙目です。(庭) [IE]
2019/01/20(日) 09:26:36.89ID:rdRHfgR/0
>>2
ただでさえ殆どないマクロンの手柄が更になくなっちゃうもの
114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:27:11.31ID:/ouYF+z/0
とりあえず日産はルノーの協定違反待ち
115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:27:24.85ID:juWVoP9U0
>>10
(≧∇≦)bいいね
116名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
2019/01/20(日) 09:27:30.33ID:cRxMVaJa0
日産はゴーンに損害賠償請求すればいい
5千億円ぐらい!
117名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:27:40.97ID:pTYBZcXJ0
>>112
あるよ
敵対的買収で7%追加すればいい
そうなると日産は防衛に入るけど一兆円以上野株もってる相手に防衛始めたら日産の財務がボロボロになる
118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:27:48.56ID:zlfs+cBD0
カングー欲しい
119名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:28:11.03ID:/CM6f4Pp0
>>116
ゴーンの資産って2000億しかないから無理
120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 09:28:17.73ID:+I78mLvX0
議決権がないなら金で買い戻すだろ
121名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/20(日) 09:28:18.67ID:EnGWET1F0
株発行すればいいだけ
122名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/01/20(日) 09:28:47.17ID:kJ+6yPhf0
お前らは日産のエンブレムがルノーになったら喜ぶんか?
123名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2019/01/20(日) 09:28:55.18ID:ZIFICoIB0
やっちゃえ日産
124名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:28:58.85ID:OrzdLTF10
>>19
43%持ってるから株主総会で特別決議も通せるよ。特別決議には67%必要だけど、それは出席者が保有する株の67%であって、個人株主とか出席しない人がウジャウジャいるから、43%持ってれば余裕で可能。
125名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:29:00.50ID:/ouYF+z/0
>>117
日産の同意なしにはルノーは買い増し出来ない
126名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2019/01/20(日) 09:29:01.36ID:ikgNPhZN0
日産もルノーも不買すればええんやで
コンシューマ製品なんて不買が一番効く
127名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/20(日) 09:29:03.96ID:tfTf5fcA0
>>66
歌手の方のプリンスネタやろ
128名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2019/01/20(日) 09:29:16.59ID:rkwHsGyc0
>>122
ますます買わなくなる
129名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:29:18.77ID:juWVoP9U0
>>108
トヨタが助けろ下さい
130名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2019/01/20(日) 09:29:24.79ID:zC6pWQRi0
参考に南朝鮮の主要企業と銀行(と言っても3兆円規模の東南アジアレベルですが)外資比率貼っとくね

サムソン=60%
ポスコ=58%
現代自動車=49%
LG=50%
SKテレコム=55%
第一銀行=100%
韓美銀行=99.9%
KB銀行=85.68%
韓国外韓銀行=74.16%
ハナ銀行=72.27%
新韓銀行=57.05%
131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:29:31.60ID:Sx5GH5Hr0
原点を思い返せば最善の方向
132名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:29:51.06ID:/CM6f4Pp0
>>124
残念ながらしばらく無理だな
その前に手を打たれてお終い
133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
2019/01/20(日) 09:29:57.68ID:A0PbapUH0
株式売買の自由というのは「民間であれば」なので、
公営・国営の場合は特別法が必要。

他国の政府が民間企業を買収するなんて無茶はできない。
134名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 09:30:12.68ID:1D6qJgfB0
>>121
やれるならとっくにやってるわw
何やっても拒否されて終わりw
135名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:30:44.42ID:pTYBZcXJ0
>>125
何のための株だよ
役員送りこんで賛成させるだけ
136名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:31:14.66ID:/CM6f4Pp0
>>135
役員も臨時株主総会ができない以上送り込めない
137名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/01/20(日) 09:31:52.69ID:6Ele6T4L0
日産はマクロンが失脚するようにフランスのデモに参加して暴れまくると予想
138名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
2019/01/20(日) 09:33:08.54ID:com1QtxW0
>>53
プロレスかよー
139名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:33:20.35ID:pTYBZcXJ0
>>136
臨時でなくても株主総会あるんだからそれで終了
役員に関して反対出来ないからな
逆に日本側有利の人事に反対されるだけで
140名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 09:33:53.67ID:HGT+Cspt0
もう一つのスレでも興奮して真っ赤になってるのが居るけどこっちも居るな
休日だからってはしゃぎ過ぎだろ
141名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:33:58.99ID:/CM6f4Pp0
>>139
それまでに手を打つに決まってるだろw
142名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/20(日) 09:34:39.06ID:GSxHFhmr0
日本政府がフランス政府がちょっかいだしてきたら
こちらも政府が動きますよとか言ってたよな
どうするんだろ
143名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:34:42.14ID:8gTcgQLf0
>>1
なんで日本政府関係者に伝える必要があるの?日産は民間企業だけど。社会主義国のルノーと違って。
144名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:34:46.72ID:Vj0veEmk0
>>2
ルノー維持のためには日産を犠牲にしなきゃいかんのよ。
日産より社員抱えてながら日産以下の利益しかないのよルノーって。
145名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:35:34.41ID:9dbzCrxN0
>>140
ホントどうかしてるぜ
そこまで日本が憎いかってね
146名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:35:36.90ID:/CM6f4Pp0
>>144
今は日産の汁を吸って生き長らえてるルノーだもんな
147名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 09:35:39.96ID:pTYBZcXJ0
>>141
どうするんだよ?
敵対的になった場合相手は43%もってるんだぞ?
日産買い取れるのか?
こうなった時点で勝っても日産はボロボロになる
148名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 09:36:23.25ID:FIOtmKu90
あとフランスがかなり支配権持ったままだと、各国当局の独占禁止法の審査が通らないかもな
149名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/01/20(日) 09:36:27.66ID:Bp864YEB0
>>25
逆だろ
150名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:36:31.65ID:/CM6f4Pp0
>>147
日産は金がある
ルノー株くらい簡単に買えるぞ
151名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:36:36.35ID:Vj0veEmk0
>>105
ルノーCEO再任に当たってフランス政府に統合をゴリ押しされたと言われてるね。
152名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 09:37:06.69ID:w+RMJOwy0
>>139
そもそも経営統合なんて日産になんの旨味もないんだから、日産の他の株主が認めんやろw
153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 09:37:17.65ID:LL7zc9tj0
欧米か!
154名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]
2019/01/20(日) 09:37:47.66ID:Z4NVH0Ci0
はやく竹田を起訴して捕まえて、オリンピック中止に追い込めよ!
そうしたらノートかリーフ買って応援するわ
155名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/01/20(日) 09:37:51.26ID:P61B+d1a0
さぁ日本がどうするか
また見捨てるならもう日本企業も終わりやね
156名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:37:52.52ID:i/8SILG00
>>2
ルノー単体じゃまともな車が作れなくなってるもんなw
157名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:38:20.45ID:BSyPB57P0
>>69
トヨタ。お前は無職だから軽か?
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/01/20(日) 09:38:29.15ID:O6pYiDzm0
ジャップ企業として存在するより下請けも従業員も幸せでないかな?
159名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 09:38:39.98ID:ita8C3XP0
日産完全敗北wwwww
日産完全消滅wwwwwwwwwww
160名無しさん@涙目です。(家) [ID]
2019/01/20(日) 09:39:25.62ID:dGuk4GBI0
ルノーが経営したら意味ないのに…
日産の利益がルノー並みになるだけ
161名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:39:50.17ID:/ouYF+z/0
>>157
ちなみにそれはメーカーであって車じゃないからw
車は三菱EK ワゴン、ランエボ、S4 の三台
162名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 09:40:00.32ID:w+RMJOwy0
>>105
いや、経営統合する考えに変わってたって言われてる

「ゴーン氏、日産とルノーの経営統合を計画」 英紙報道:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCP2RWRLCPUHBI012.html
163名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:40:47.64ID:BSyPB57P0
>>161
なんでムキになったの?無職と軽って言われたからか?
164名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:40:51.63ID:OJ6WlJg80
>>49
フランスひとって旅行者が英語使うだけでムッとするからな。
フランスに来てるのに英語使うな!って。
世界中のアイドルと寝た全盛期の光GENJIの諸星が、フランス人とだけはもう付き合いたくないって言ったほど。
理由は世界一ワガママだから。
165名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:40:57.69ID:C87IOlBY0
日本側はトヨタとかあるし、それほど必死じゃないからな。
166名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 09:41:17.26ID:LBXR3lhv0
日産の工場を全部フランスに持ってくんだろ
ゴミしか作れない気がするが
167名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:41:33.38ID:BSyPB57P0
この無職の嘘自慢をご覧ください。

161 名無しさん@涙目です。(茸) [US] sage 2019/01/20(日) 09:39:50.17 ID:/ouYF+z/0
>>157
ちなみにそれはメーカーであって車じゃないからw
車は三菱EK ワゴン、ランエボ、S4 の三台
168名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:41:41.65ID:/ouYF+z/0
>>163
全然、アホだなぁと思っただけ
169名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:42:11.96ID:1pNOfny+0
フランス土人
170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:42:26.31ID:OJ6WlJg80
毎回家族で日産車買ってたけど、ルノーになったらもう買わないかな。
担当の営業マンには罪はないけど、ごめんなさい。
171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
2019/01/20(日) 09:42:50.02ID:pFTeXb8v0
>>84
ルノーサンにされてまう
172名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 09:43:34.28ID:FIOtmKu90
>>164
植民地撤退するときにその土地の地図すら燃やして滅茶苦茶にしてから現地政府に支配権引き渡してたし、エグい国だよ
173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:43:39.73ID:w7gGNT5g0
>>19
もっと勉強してから書き込めよ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2019/01/20(日) 09:43:40.57ID:jOB3GPzu0
>>23
生活が破壊されるわけでもなし、そんなストは俺は認めんわ。

新ルノーから日産に戻したきゃ、いつか戻せばいい
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
2019/01/20(日) 09:43:40.69ID:glE3wLIM0
株主総会楽しみだね
176名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/01/20(日) 09:43:40.99ID:kJ+6yPhf0
>>171
せめてフッサンに
177名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:43:43.62ID:BSyPB57P0
>>168
明日からバイト探そうな無職ちゃん
178名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 09:43:44.52ID:ita8C3XP0
>>168
このスレで唯一アホなのはお前なのにw
179名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 09:43:51.68ID:nNKu7HfF0
事実上の乗っ取りだなw
180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/01/20(日) 09:44:05.50ID:H2cK0FMp0
バカンスも取れるんだろう
こりゃ利益吹っびそうだな
181名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA]
2019/01/20(日) 09:44:23.74ID:Z4NVH0Ci0
>>176
もうボッサンでいいだろ?
182名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/01/20(日) 09:44:29.61ID:+K5IH/2d0
>>9
日産のEV技術なんて世界基準で見たら平均レベルやで。
回生制御一つとってもトヨタに遥かに及ばない。
EV技術が欲しいだけなら日産にこだわる必要は全く無い。
ルノーがあてにしてるのは金づるとしての日産だw
183名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:44:49.02ID:19v6+AVW0
日本の日産の社員とかほとんど首だぞ
マクロンがやりたいのはフランスに日産の工場作ってフランス人の雇用を増やすことだけだから
184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:44:55.21ID:FEHo33Dv0
日産をルノーと経営統合させたくなかったゴーンがいなくなったらまぁ当然こうなるよね
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/01/20(日) 09:44:59.69ID:O6pYiDzm0
>>165
必死に決まってんだろwwwこれだからネトウヨニートはwww
186名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:45:13.83ID:/ouYF+z/0
>>179
まあ乗っ取り出来ない様に協定結んでるから
金の日産が勝つか株のルノーが勝つか見ものではあるな
187名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
2019/01/20(日) 09:45:38.78ID:7M+BCLc/0
ゴーン野放しにしてても社長権限で統合してたけどな。逮捕しなきゃ云々ってロジックは間違い
日本政府は企業守るのに戦ってくれ
188名無しさん@涙目です。(家) [IT]
2019/01/20(日) 09:46:02.80ID:CCxZ5k6A0
>>105
反対派だったからゴーンは大目に見られてたけど賛成に寝返りそうになったから告発されたんだろ
189名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:46:09.33ID:BSyPB57P0
>>186
無職ちゃん協定どんだけ好きなんだよ無職でしかも知的障害者かよ
190名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:46:11.27ID:/ouYF+z/0
>>184
ゴーンは経営統合派だけど
191名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:46:13.26ID:9dbzCrxN0
>>172
やっぱドイツに統治されている方がよっぽど平和だわフランス
192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 09:46:21.01ID:nNKu7HfF0
>>183
日本を筆頭にアジアで売れなきゃ意味なくね
日本で売れるかね?
193名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:47:25.29ID:19v6+AVW0
>>192
売れるわけない
ぶっちゃけ日産統合しても消極的な自殺にしかならんと思うわ
はっきり言ってマクロン焦り過ぎ
194名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:47:40.89ID:BSyPB57P0
ルノーに日産のっとられちまうのかあ
195名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/20(日) 09:48:41.72ID:il+29GY60
最初からその予定だっただろ
196名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:48:52.08ID:BSyPB57P0
あーあー日産がルノーのものになっちまうんだなあ
197名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 09:49:13.70ID:/ouYF+z/0
最悪、日産がなくなったら技術者は日産を辞めてプリンス自動車を復活させて欲しい
若者が買える高級車じゃないアナログチックなスカイラインが第一号
198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/01/20(日) 09:50:16.37ID:O6pYiDzm0
今後は外車安く買えるじゃんwww
199名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 09:50:27.16ID:omilEDHb0
ただのニートが株を語る
200名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 09:50:28.95ID:BSyPB57P0
>>197
あんだけこだわってた協定どうしたんだよ無職ちゃんめっちゃ弱腰になってんじゃん頑張れ
201名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:50:51.25ID:RcotXNb20
>ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに
ゴーンの逮捕は関係ないだろ
202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]
2019/01/20(日) 09:51:03.46ID:2dA7gMzC0
ID:1D6qJgfB0

こいつ面白いなw
203名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:52:18.82ID:/CM6f4Pp0
そもそもゴーンはマクロンと結託して経営統合を進めようとしたからさされた
204名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/01/20(日) 09:52:20.17ID:Bp864YEB0
>>185
何で関係ないチョンが書き込んでんの?
205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:53:15.14ID:w7gGNT5g0
>>164
親戚のにいちゃんも言ってたわ。
聞こえてるのに聞こえないふりをするって。
206名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:53:59.80ID:LvOWYKIg0
>>10
ホトケさん?
207名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:54:41.63ID:RcotXNb20
>>164
「私たちフランス人が何で外国の言葉を勉強しなければならないの?世界の人々がフランス語を喋るべき」
これが真っ当なフランス人w
208名無しさん@涙目です。(香港) [CA]
2019/01/20(日) 09:54:54.41ID:wpV2r//A0
>>9
ちげーよ。
金がほしいんだよ。
日産の売上を徹底的にしゃぶりつくすつもり。
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/01/20(日) 09:55:08.27ID:Xp4UwDJxO
>>1
資金力で勝る日産がルノー株買い増しに動くわけか。
そして交渉は破談。
世界第二位のルノー日産グループは解散となる。

誰にとっても不幸やん。
フランス政府の決定がルノーを瀕死にしそうです。
210名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]
2019/01/20(日) 09:55:33.12ID:q3mKBWYK0
>>203
違うよ
ゴーンは日産をルノーに統合しろって言っていたマクロンに元々反抗してたけどマクロンが「言うこと聞けないならCEO辞めさせるぞ」って圧力をかけてきたから渋々動いていただけ
211名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/01/20(日) 09:55:36.27ID:wDOh+/uR0
安倍さんが民間は政府関係ないと言ったなら問題ない
212名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:55:43.84ID:/CM6f4Pp0
>>207
最近のフランスの若い人はそんなこだわりとかもなくて
普通に綺麗な英語話してくるな
213名無しさん@涙目です。(長野県) [BR]
2019/01/20(日) 09:57:22.10ID:/CM6f4Pp0
>>210
渋々かどうかは個人の想像に過ぎない
結果として経営統合を推進して西川と衝突してたのだから
214名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:57:27.76ID:P+XM42Ou0
三菱自動車はどーなるん?
215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 09:57:44.39ID:rO47EWLt0
すまん、国産車以外乗らないんだ
日産乗り引退するわ
216名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
2019/01/20(日) 09:58:10.12ID:OhurKDa+0
>>10
やっちゃえ、ぼっさん
217名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO]
2019/01/20(日) 09:58:55.60ID:GAM+zIcC0
日産はゴーンを叩き出す事までしてるんだからルノーが統合なんて言ったら日産がルノーとの資本提携解除して株を買い戻すだけ
218名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 09:59:50.68ID:dS8rGws80
>>216
あなた何者でちゅか
219名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/20(日) 09:59:55.19ID:JcbkF5jE0
ゴーン居なくなって、むしろ統合やりやすくなったんじゃね
220名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 10:00:34.29ID:gi+oS+Fm0
日産からの配当無くなったら
倒産するからなぁ
日産を死守するやろね
221名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
2019/01/20(日) 10:01:35.77ID:KIVxlUPM0
何でか知らんがキングボンビーでスレタイ再生された
222名無しさん@涙目です。(東京都) [RS]
2019/01/20(日) 10:02:38.02ID:R7Oj67x30
契約違反だろ
フランスの糞っぷりハンパねえな
223名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
2019/01/20(日) 10:03:27.87ID:SAAfytV80
>>219
基本的に総合したくない日産
224名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/20(日) 10:04:17.41ID:Khg1H1nZ0
日産が株式を追加発行して日銀が全て買い取ればいい
225名無しさん@涙目です。(catv?) [BY]
2019/01/20(日) 10:04:17.43ID:mCjI0SyV0
>>1
はいデマで「また」警察な
226名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
2019/01/20(日) 10:04:46.53ID:Wg4A2R5f0
キリスト教国の中でもカトリック信仰してる国々は徹底的な搾取しかしない。スペインやポルトガルが南米で何をしたか?フランスも全く同じだわ。日本企業をしゃぶり尽くすつもりだろ。両国互いのwin-winとかどうでもいいんだろ。
227名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
2019/01/20(日) 10:04:51.95ID:d0ML1PQb0
面白そうだから
俺も日産株買って総会出席しようかな
228名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 10:05:08.25ID:r1C1GQFT0
クラウンジュエルで終わりでしょ
229名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
2019/01/20(日) 10:05:30.19ID:k1UHPY/q0
>>210
ソースはお前の妄想じゃねぇか
230名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 10:05:40.50ID:w+RMJOwy0
>>219
ルノーも日産も独立性維持したいのは同じやで
フランス政府と、手の平返したゴーンがヤル気満々やっただけ
231名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 10:06:05.37ID:X2adm0ac0
>>214
すっかり蚊帳の外でオロオロしてる
単なる日産の金魚のフン
232名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 10:06:22.96ID:gDGUTgQR0
>>54みたいな知能低いやつが平気な顔でレス続けてるからニュー速はクオリティが落ちたんだよ
233名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/01/20(日) 10:07:16.36ID:eI2gS4680
あ、旧ルノーをレッドステージ、旧日産をブルーステージにすれば良いんじゃね
234名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
2019/01/20(日) 10:07:50.96ID:z1gJJZmI0
>>232
おいおいスレ主様になんて事言うんだよ
235名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
2019/01/20(日) 10:08:06.32ID:78Kb0r5e0
日産株争奪戦か!
88艦隊再び
236名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:08:11.60ID:6/F/TMf00
ゴーン逮捕したのは悪手中の悪手
日産は詰んだ
237名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 10:08:50.28ID:gi+oS+Fm0
統合に関してはゴーンは味方やったね
会社を統合したら財布が一つになって
カネ抜けなくなるから
238名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
2019/01/20(日) 10:08:53.22ID:Wg4A2R5f0
フランスと言えば東北大震災の時に福島原発の放射能を除去するだかの装置を原発先進国のフランスから法外な値段で購入させられたけど、全然使えなかったんだっけ?こんな事態になってんのにフランス人って何なの…?って。
239名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
2019/01/20(日) 10:09:01.52ID:BSyPB57P0
>>54
このカス頭相当悪かったんだな。今頃気づいたオレも馬鹿だわ
240名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:09:16.44ID:Di1bsMQx0
ゴーンを挟んで経営統合のはずが
逮捕されたので強権発動
241名無しさん@涙目です。(東日本) [NL]
2019/01/20(日) 10:09:17.04ID:aspW6u8x0
このタイミングじゃねえよな
242名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 10:09:58.12ID:uQjdMXcy0
cool japan expo trip Tokyo chikan kyoto rape osaka travel japanese manga comic anime game pedophilia abuse cosplay temple
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
243名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:09:58.43ID:vI1bXCQ+0
>>2
唯一の金づるだからな
いま日産と別れたらルノーは終わりさw
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2019/01/20(日) 10:10:06.62ID:SiwwDajIO
>>222
だな
独立性を担保してんじゃなかったのかよ
245名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
2019/01/20(日) 10:10:26.07ID:1bvhAzz80
>>43
オッサン
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
2019/01/20(日) 10:10:30.61ID:PTJRgtgB0
日産+三菱→日三
ルノー→ルノー公団(再国有化)
247名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 10:10:53.73ID:4sLIWbl10
>>2
日産の収益頼りだからね
日産の唯一の欠点は有能が経営者がいない事
248名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/01/20(日) 10:11:15.08ID:/4lshrLB0
日産の名前がなくなったら売上激減だろうな、日本では。
249名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 10:11:20.83ID:c6l2qWtC0
フランス土人に やりたい放題
日本の自称 政治家ども 全員切腹しておけ
250名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
2019/01/20(日) 10:12:13.60ID:z1gJJZmI0
マクロンはフランスに工場建てまくって黄色いベスト着てる連中を懐柔したいんだろうな
251名無しさん@涙目です。(静岡県) [ID]
2019/01/20(日) 10:13:19.65ID:g+JKGBhB0
フランス政府の意向で日産の経営資源を自由に使える
重荷になったらすぐにポイ捨てできる便利な日産
252名無しさん@涙目です。(茸) [SG]
2019/01/20(日) 10:13:57.74ID:z1gJJZmI0
ルノーなんて日本の上納金で生きてる会社
253名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 10:14:08.33ID:suyzRyWD0
日産が三菱日産に変わるだけ。もしくは日産三菱。

仕掛けてきたらどうとでもなる、フランスって馬鹿なのか?
254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 10:14:57.75ID:suyzRyWD0
倒産すりゃいあだけ。
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 10:15:28.08ID:am05msWL0
ゴーンだな
256名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:15:29.99ID:9cPSzElW0
さすがレッドチームの総本山だな
パヨクが挙ってフランスに縋るわけだ
257名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2019/01/20(日) 10:15:52.76ID:W0f61WQK0
どうすルノー
258名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2019/01/20(日) 10:16:40.69ID:1XpvXZsM0
カングー以外に興味ない
259名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]
2019/01/20(日) 10:16:57.91ID:WwmLxBQF0
もっと知的な作戦に打って出ないとルノーとやらも潰れるぞ
260名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/01/20(日) 10:17:23.62ID:/m5SItr30
統合したら日産の車が仏産になるのか
261名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:18:50.02ID:c/r344ZB0
糞技術力のルノーが日産を吸収してルノー糞産グループになったらライバルメーカー歓喜だな
262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 10:18:53.70ID:mmbeXH9w0
モーター駆動のプラットホームがよほど欲しかったんだろうな。
自動車評論家でハイブリッドをくさす奴は大概ヨーロッパのメーカーからなんかもらってる。
263名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
2019/01/20(日) 10:19:15.95ID:d0ML1PQb0
ルノーが日産支配したのってさ
21世紀のわらしべ長者だよな
もともと無価値のルノーだったのに
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
2019/01/20(日) 10:19:29.62ID:AwD2PGEM0
ルノーとニッサンで

ルノッサ〜ン
265名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/20(日) 10:20:30.51ID:LzJk9e/w0
まぁ検察と西川が墓穴を掘っただけ
倒産会社が名前を残せてよかったじゃん
266名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 10:20:44.70ID:/5PhD3He0
>>207
フランス人は外いったら普通にその国の言葉つかうよ

国内に観光客がクソほどくるから、主にパリの奴らが英語で話しかけるとキレるらしいけど
「フランスに来たんだからフランス語しゃべれ」って
きわめて全うだと思う
267名無しさん@涙目です。(庭) [IE]
2019/01/20(日) 10:21:23.11ID:rdRHfgR/0
>>264
ワロタw
268名無しさん@涙目です。(富山県) [AU]
2019/01/20(日) 10:21:27.46ID:PLSL6mLy0
>>1
それは拒否だろ たった15.1%しか株もっていないのだぞ
269名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/01/20(日) 10:22:11.69ID:KLz/JHZQ0
>>266
フランスの語学教育すげーな
270名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/20(日) 10:23:13.19ID:NlPXq1et0
ゴーンのやってること見れば日産の利益吸い上げて活動しようってことだら。それが違法と言われたから日産本体を吸収してルノーにして合法的にやろうってことだろ。日本政府の外交能力じゃ勝ち目ないね。
271名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 10:23:16.21ID:/5PhD3He0
>>269
お前の読解力やべーな
272名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/01/20(日) 10:23:52.69ID:T4i8ixgk0
フランス イギリス スペインの製造業なんてジョークだよ
273名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/01/20(日) 10:25:13.35ID:KLz/JHZQ0
>>271
なぞなぞだったのか?
274名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 10:25:41.37ID:FtTAq6mY0
これは元々おかしい話で、小泉竹中の日本売りのせい。
ルノーなんかに日産が買収されるのがおかしすぎる。

ただ、安倍さんの実力でゴーン逮捕が可能なのか。
トランプの指示はあったのか。
275名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:25:50.00ID:z/TrjGis0
日産のほうが稼いでるしファイナンスいいからルノーの株爆あげするやん
マクロンの支持者大喜びやん

ってこと?
276名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/20(日) 10:26:01.25ID:Gb9moNlu0
まともなこと言ってるつもりの無職全員ろくなのいねーなwwwwwwwwwwww
277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 10:26:28.25ID:mmbeXH9w0
>>272
うちのルノーはスペイン工場で生産されたやつだけど、4年間故障知らずだよ。
278名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 10:27:15.76ID:gi+oS+Fm0
ゴーンが年収20億くらいで我慢出来ていれば
お互いハッピーやったね
沢山の財布から適度にカネ抜くくらいなら不問だったのに
財布を一つにされたらゴーンに旨味が無いしさ
279名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
2019/01/20(日) 10:28:44.78ID:Nkpc16Bk0
>>266
日本に来る観光客から英語以外で話しかけられるとせめて英語で喋れ!て思う
280名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
2019/01/20(日) 10:29:42.56ID:eY2FeKif0
なんかこのスレ>>1がアホ過ぎて笑う
281名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/20(日) 10:30:35.08ID:LzJk9e/w0
日産は完全吸収
名前も消されるだろ
竹田は国際指名手配差し出さなければオリンピック中止
282名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:32:11.20ID:9cPSzElW0
>>270
そもそも国の外交力なんて何が関係あるんだ?集産主義の共産圏国家同士じゃあるまいし
283名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2019/01/20(日) 10:33:32.87ID:SiwwDajIO
>>270
提携の条件に日産の独立性ってあったんだろ?
284名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:33:38.71ID:CcLM4Xe60
やっちゃえ日産が終わるんだな
285名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:34:31.55ID:P+XM42Ou0
>>253
その内三菱財閥が持ち株比率を上げて三菱グループになりそうな名前だな
286名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 10:35:17.59ID:U4d727P50
これ日産側としてもウェルカムなんじゃないの?
287名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 10:35:29.10ID:zgiCMxk90
結局、ルノーに買われずにそのまま潰れてた方が良かったって事だな。
288名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 10:36:29.64ID:gi+oS+Fm0
アライアンスを解消したら
お互いに部品の調達コストが上がって
酷い目にあいそうだが
289名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 10:36:31.22ID:C6DdtHMK0
>>26
配当を半分にされたら、ボクの日産株ゴミになっちゃうよ( ;∀;)
290名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 10:36:34.90ID:LK2LLhxp0
日産は鎖国します
291名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:37:12.59ID:CcLM4Xe60
相手のバックが政権不安のフランス政府だからな
その強権発動させないために世耕が会談会見し独立性と連携の重要性を念押しして、日産側もその姿勢を尊重すると西川は何度も言った
それでもフランス政府が日産を統合するなら日産側は完全に阻止できるのだろうか
292名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2019/01/20(日) 10:37:17.97ID:vYvyzIKw0
>>3
中国のプロパガンダ機関紙だからなw
293名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]
2019/01/20(日) 10:37:33.03ID:WwmLxBQF0
つかこの状況で経営の主導権がルノーにあるって思ってるヤツなんていないわな
人選、運用すべてにおいて失敗したんやからな
294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:37:54.85ID:vrYofuxU0
ルノー潰したほうがええなw
295名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2019/01/20(日) 10:38:22.83ID:vYvyzIKw0
>>286
敵対的買収じゃ これ
296名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 10:38:27.82ID:zgiCMxk90
>>274
ルノーが手を挙げなかったら日産はそのまま消えてたのにね。
297名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:39:58.25ID:ASd5ktYJ0
日本に逆らってやっていけると思ってんのかね
298名無しさん@涙目です。(摂津・河内・和泉國) [US]
2019/01/20(日) 10:40:12.82ID:pIw9N25F0
アルピーヌやトゥインゴ安く日産で買えるの?
299名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VN]
2019/01/20(日) 10:40:57.73ID:hDQBX1/X0
三菱自動車ちゃーんすの
300名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
2019/01/20(日) 10:40:59.14ID:8JEVCg7c0
>>2
フランス人って努力せずに人の技術を盗みたがるから
301名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/20(日) 10:41:26.42ID:LzJk9e/w0
アライアンス解消したら欧米市場からは追放でしょ
302名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 10:42:15.03ID:PIXVhbDY0
>>297
残念ながらフランスの方が立場上
303名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2019/01/20(日) 10:42:17.05ID:WWqx9SPq0
ルノーとは別れろよ。
日本に得なことは何1つない
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/01/20(日) 10:43:35.62ID:U5HjGbl60
日産ならいいよ
ルノーは子会社で
305名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:43:56.69ID:W6yeEd2h0
>>1
統合なんてできないです
306名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:44:50.01ID:8TFs+ir20
統合して日産になるんか
307名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:45:21.31ID:CcLM4Xe60
>>150
これが事実なのかよくわからん
日産側からしたら防衛し独立するだけ(これが最大のメリットなのかもしれんが)でそのルノー株自体はゴミクズレベルになるのでは?
確かルノーの株はフランス政府が10数%持つ筆頭株主だから資金は無尽蔵に出てくるとかないのかな
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 10:45:31.91ID:7xP0O6mT0
>>9
マスコミの情報鵜呑みにしてワラタ
日産のEVの現状分かってるか?w
309名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 10:46:28.41ID:Oe/xImaB0
日本にある日産工場を全部フランスに持って行って雇用対策すんのか?w
310名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
2019/01/20(日) 10:46:39.49ID:THIPOIDs0
最初からそうするつもりだったけど、これ以上状況が悪くなる前に何とかしようって腹積もりだろ
311名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/20(日) 10:47:17.61ID:k/8Zd6Ic0
>>1
馬鹿なの?
するから反発されたんだろ?
312名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 10:48:11.92ID:FIOtmKu90
>>208
国家がグリーンメーラーかよ
313名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:48:19.70ID:CcLM4Xe60
>>112
臨時株主総会は西川が拒否してたな
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 10:48:24.08ID:7xP0O6mT0
お前らが大嫌いなトヨタしか残らないね
トヨタなんか一番国産の部品採用してるし工場も国内に残してるのに
なぜかお前らに一番叩かれるんだもんなw
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
2019/01/20(日) 10:50:33.79ID:WWqx9SPq0
日産から仏産へ
316名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 10:51:46.12ID:FIOtmKu90
そういや三菱自動車は完全子会社になると、三菱ブランド使えなくなるんじゃないか?
ルノーの菱を代わりに3つ使うかな?
317名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 10:51:47.86ID:w+RMJOwy0
>>314
叩いてるの在日だろ
318名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 10:52:13.90ID:4rES+Vlv0
>>21
つ座布団
319名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:53:41.66ID:AWB40kZt0
>>54
池沼は黙った方がいいぞ
320名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/20(日) 10:54:19.21ID:ZhfpAemD0
やれるわけねーじゃん(笑)
321名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:54:36.79ID:ohYcUB7r0
日産がルノー株保有率15%を25%以上にすれば日本の法律で経営統合を阻止可能
322名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/01/20(日) 10:54:39.42ID:hWp0Fl160
過去に命を救ってくれた相手のためなら命を無げだすのが日本人魂だろ!
323名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 10:54:52.67ID:FIOtmKu90
>>314
トヨタ、ホンダ、スズキ

三河と遠州最強か
まあ三菱自動車も三河(岡崎)だけど
324名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 10:57:00.24ID:ffUmK15l0
改定アライアンス基本合意書(RAMA)ってのがあるのかないのか
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚

あるんだったら通らないだろうし
ないんだったらフランス政府はやるだろうな
ルノー株主として利益を要求するだろう
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
2019/01/20(日) 10:57:28.41ID:sXRts7KW0
日産自動車への批判

被害者Sは、加害者に拉致監禁され出社が不可能であった最中に「会社施設およびその敷地内において、
窃盗、暴行、脅迫、その他これに類する行為をしたとき(従業員就業規則第85条第6項)」という理由で、
退職金不支給の諭旨退職処分を受けている。事件の詳細(欠勤していた理由)が判明してからも日産側は処分の撤回をせず、
工場側も遺族に対する謝罪はおろか追悼の言葉さえ出さなかった。
このあまりにも無体な仕打ちに被害者の父親は、日産への憤りを募らせた。

Sの父親は、長年、地元企業である日産自動車の自動車を乗り継いでいた。
特に、Sが日産に就職した際には「うちの息子が作っている」と、愛車・ローレルを誇らしげに語っていたという。
しかし、国家賠償訴訟を開始した直後、ローレルを手離したという。
326名無しさん@涙目です。(風靡く断層) [RU]
2019/01/20(日) 10:57:28.88ID:SA1d/vY10
ヨーロッパの中国
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 10:58:27.25ID:7xP0O6mT0
>>324
契約じゃないんだよそれ
双方破ることは可能
328名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/01/20(日) 10:59:51.37ID:6+5Fd50T0
フランスというかマクロンがゴミなんだよなあ
支持率がた落ちだから必死
まあ裏目にでるんだけど
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ヌコ]
2019/01/20(日) 11:00:30.73ID:0Ddh9xmlO
ルノーGTRになるんかぁ…。なんかピンとこないなぁ。
まぁ買えない車だからルノーになってもかまわないけど。
330名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2019/01/20(日) 11:00:34.01ID:Vjfthx0w0
日本政府に伝えられても「シランガナ」だろw
331名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 11:01:44.41ID:bMqCpQl70
これは日本に対する宣戦布告
332名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
2019/01/20(日) 11:02:35.07ID:8JEVCg7c0
イタリアフランスあたりは
こっちの朝鮮人みたいなもんだ
333名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]
2019/01/20(日) 11:02:51.31ID:QwJYbhfB0
筆頭株主ってだけでそこまで出来るんか?
334名無しさん@涙目です。(西日本) [ES]
2019/01/20(日) 11:04:24.09ID:My4Z2KBU0
日産がルノー買い増して終わり
ルノーの糞ゴミと日産どんだけ差があると思ってんだよ
335名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/01/20(日) 11:05:07.50ID:hWp0Fl160
恩を仇で返すのが今の日本
336名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
2019/01/20(日) 11:05:12.24ID:H87Ypup/0
年金使ってルノーの株買い占めてる最中だろ
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 11:06:11.55ID:+zaBBw940
GTーRなくなっちゃうのか
338名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
2019/01/20(日) 11:07:34.17ID:tQulCKbz0
日産は朝鮮系だしどうでもいい
339名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/01/20(日) 11:08:46.53ID:BpjRC7bj0
オマエら日産大好きなのな、買いもしないくせにw
スバルやマツダはともかく、あのトヨタですら日本軽視しだしてるのも仕方ないな、棺軽四と糞バンしか買わないもんなw
340名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/01/20(日) 11:09:12.95ID:hWp0Fl160
自分が弱ってるときは助けを求め、相手が弱ったらチャンスとみて叩き潰す
やだねぇ…
341名無しさん@涙目です。(空) [CA]
2019/01/20(日) 11:09:45.84ID:uqFdpLpL0
>>314
日本人じゃないか、ガチのfランだけだよw
342名無しさん@涙目です。(空) [CA]
2019/01/20(日) 11:10:43.72ID:uqFdpLpL0
>>340
韓国のやりくちじゃんw
343名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/01/20(日) 11:11:18.89ID:T4i8ixgk0
>>277
設計と主要部品数が日本製じゃね

そしてあんたが丁寧に乗ってメンテナンスもバッチリやってるんだろ
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 11:11:23.53ID:kdqgoWD90
>>77
ネトウヨが大好きな「合法」と「弱肉強食」だわな 
自分がされたときには泣き叫ぶなんて頭狂ってるわな
345名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
2019/01/20(日) 11:11:27.79ID:7CFL+hPJ0
株刷って薄めればいいだけじゃ?
346名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2019/01/20(日) 11:11:51.85ID:QEDGBr340
>>335
単に仕事としてコストカッターやらせただけだし
その分の報酬は与えてるので、何の恩義もねーよ。
347名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/01/20(日) 11:13:21.77ID:3UZ5LrOR0
>>340
世界が日本をいじめぶっ壊しておこぼれに預かったが
そのおこぼれたる欠片すら日本そのものだったわけだよね
欠片はそのうち腹を切るかもしれんね
348名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 11:13:22.03ID:r13fAGjW0
>>54
いくら上が決めようと現場が拒否すればいいだろ
349名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/01/20(日) 11:13:28.20ID:hWp0Fl160
>>342
韓国と日産のやり口だね
日産も韓国だったら分かりやすかった
350名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
2019/01/20(日) 11:13:33.74ID:rvToZhvo0
フランスって韓国みたいだなw
351名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
2019/01/20(日) 11:13:36.50ID:PtpA98Ng0
>>334
日産がゴミのルノー株買い込んでどうするのか?
ルノー子会社にでもして借金でも増やしたいのか?
352名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
2019/01/20(日) 11:14:11.97ID:tQulCKbz0
助けてもらった恩義を大事にするなら断れないよなぁ
353名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/01/20(日) 11:14:30.74ID:5lrMdwl+0
>>3
とばし確定やな
354名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
2019/01/20(日) 11:14:40.78ID:hWp0Fl160
>>350
気付け、世界が韓国みたいなんだと
355名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 11:16:42.30ID:bAO4pgII0
真っ黒や
356名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
2019/01/20(日) 11:18:15.54ID:5lrMdwl+0
>>354
というか、人間って堕ちるとチョン化するよな

チョンの場合は憂き目でも常にチョンやってるから異常だけど
357名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/01/20(日) 11:18:57.63ID:XfffjR2d0
>>314
おまえらって
叩いてるのは在日チョンて馬鹿でも判るのに
おまえは馬鹿以下の低脳だな
358名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2019/01/20(日) 11:19:31.86ID:SiwwDajIO
>>352
会社更生法と変わらん事をされたけどなw
359名無しさん@涙目です。(空) [CA]
2019/01/20(日) 11:20:32.12ID:uqFdpLpL0
>>349
日産が韓国だったら、ルノーが欲しがるのか?w
こじつけして日本悪い!としたい何時もの手口?
360名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2019/01/20(日) 11:20:42.32ID:4lphq1zF0
フランス人って常に自分が一番じゃないと癇癪起こすタイプの人間が多いよ
361名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 11:20:50.77ID:xW+3JBpx0
>>174
工場をフランスに持ってかれるとしたら?
362名無しさん@涙目です。(新潟県) [EU]
2019/01/20(日) 11:21:05.53ID:M5Q5Tzkb0
>>351
25%まで買いますと会社法でルノーの議決権がなくなるらしい
363名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/01/20(日) 11:23:42.68ID:vBZP5L8e0
フランス政府が介入した場合日産は逆にルノー株買い占めれる
364名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
2019/01/20(日) 11:25:11.01ID:PtpA98Ng0
>>362
決定権無くなるだけでルノーは株主に居続けるだろ
ルノーだって今後日産株買い取り始めるだろうからどっちが諦めるまで買い続けるだけ
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/01/20(日) 11:26:23.90ID:y37EHtYk0
そういや何日か前にイプシロンロケット打ち上げてたな
昔は日産が作ってたんだろ?よくフランスに渡さずに済んだな
366名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/01/20(日) 11:26:26.91ID:cHs2eGGj0
 
アベが徴用工に謝罪しないことに怒りを感じたフランス政府が労働者の人権を守りにきたってことか

つまりアベが悪い

これに尽きる

 
367名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/20(日) 11:26:59.84ID:o7cVrEa60
日経はさっさと日立と三菱を合併させろよ
368名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/01/20(日) 11:27:37.70ID:BpjRC7bj0
>>343
最近のルノー新型車は日産車のルノーチューンなのは常識でしょ?
369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 11:29:04.31ID:mmbeXH9w0
>>363
フランスの国内法に触れるから、海外資本では議決権取れない。
370名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 11:29:15.18ID:9F/CVKb90
契約違反
371名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 11:30:15.79ID:fFeV16vf0
日本政府もルノーの株買いしめようぜ
逆に国有化してやれ
372名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2019/01/20(日) 11:31:29.12ID:QPGJBTx60
>>1
日産がルノー株式をもう10%買い増せばルノーの日産の議決権が停止するから
日産がルノー株式を買い増せば良いんだよ
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 11:35:17.97ID:7xP0O6mT0
>>344
そして自分が支配される株式を売ってまで金を得た究極の正攻法自己責任だよなw
なんでこれに異論あるのかほんと不思議
374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 11:38:15.41ID:RQpjnosp0
>>134
論文
375名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
2019/01/20(日) 11:38:25.90ID:w1Qf28Jn0
労働組合的にはどうなん?
376名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/01/20(日) 11:39:59.43ID:A7QHcIgA0
内側から日産社員が有益になるようにできんのけ?
377名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
2019/01/20(日) 11:41:21.34ID:Nkpc16Bk0
>>372
日産がルノー株を買い増しする事をルノーが日産で議決妨害するのが問題
378名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA]
2019/01/20(日) 11:43:31.61ID:h9xSw3ZL0
ルノーが救ってくれなかったら日産なんてとうに潰れてたろうに
379名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/20(日) 11:45:45.02ID:8I+gHtGF0
>>378
まだ、ルノーが救ったと信じてるの?www
380名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2019/01/20(日) 11:46:21.94ID:E5g99qhZ0
経営統合してニッサン主動でいいだろ
381名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
2019/01/20(日) 11:46:43.37ID:H87Ypup/0
やっぱ逃れられないみたいだな
なんかいい方法ないの?
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 11:47:05.24ID:7xP0O6mT0
>>379
じゃあ誰が金出して救ったの?
383sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 11:47:33.22ID:yNSnKBrA0
>>55
新株発行するのに筆頭株主の承認とか株主総会の議決とか不要?
384名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 11:47:33.65ID:zgiCMxk90
>>379
救った意図はどうか知らんがそのままなら日産は消えていたからな。
385名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/01/20(日) 11:48:24.30ID:c/r344ZB0
「ルノーが日産を再建したから、ゴーンが違法性の高い手法で報酬を得るのは正義(キリッ」←フランスと一部ねらーのスタンス
386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/01/20(日) 11:49:19.66ID:G3c1gkwH0
>>379
お前ってゴーンがリストラしただけと思ってるバカの一人だろ?
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 11:49:44.32ID:7xP0O6mT0
>>381
ない
そもそもこんな議論今更なんだよ。当時第三者割当て増資した時点でこういうオチは目に見えてた
今までよく続いたもんだなというもの。配当高めてたから許されていたってのもあるけど
388名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2019/01/20(日) 11:50:29.12ID:QPGJBTx60
>>377
オレは日産の取締役会の構成をよく知らないんだけど
今の日産の取締役会でルノー出身の取締役は取締役総数の過半数を締めてるんだっけ?
389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 11:52:02.68ID:7xP0O6mT0
>>385
きっかけとしてあってもルノーの経営支配とゴーンの疑われてる罪の話とは全く無関係なんだが
マスゴミもネットも一緒くたにして批判する奴が多いこと
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/01/20(日) 11:53:48.07ID:G3c1gkwH0
ルノー「はーい今から日産の役員全員解任しまーす」
日産「ちょ、今から株比率変える会議やるので」
ルノー「終了〜〜」
391名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 11:54:41.29ID:w+RMJOwy0
>>386
そもそも日産リバイバルプランは日産の若手中堅が取り纏め、日産建て直し成功したんだが?
外国人トップだから自由に動けたのは事実だが、ゴーン個人が何を成したのか是非聞かせてくれ
392名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/01/20(日) 11:55:04.22ID:kJ+6yPhf0
警察に開示請求権があるなら警察が悪い事をしてたら開示する権利もあるべきやろ
393名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/20(日) 11:56:02.26ID:m5qSwNF+0
日産がルノーになっても、一時的にルノーの資産が増えるだけで
結局売り上げは減りそうな気がするけどな
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 11:56:14.09ID:7xP0O6mT0
>>391
で誰がその金を出したんだ?リバイバルプランやってる余裕なんかない潰れる手前の日産に
クラブ活動やってんじゃねえんだぞ
395名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/20(日) 11:56:23.02ID:QopG/gZ00
日産が切り抜ける方法はないのか
396名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 11:56:36.28ID:ssJ35b1v0
できないだろうな
397名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 11:57:11.39ID:OXAybf7I0
三菱自のブランドもなくしてくれ
日本の汚点
398名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
2019/01/20(日) 11:57:33.93ID:PzOpBaYb0
まずルノーを黒字にしてから言えよ
399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/20(日) 11:59:32.02ID:FXmT7XTs0
最初からフランスはそのつもりだったけど、ゴーンがそれを防いでたと聞いたぞ
でも、最後の方はマクロンのしつこさに負けたのか言いなりになったんだって
逮捕されなかったとしても、こう言う動きになったんじゃないかな
400名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 12:00:01.15ID:oEp1NkgI0
>>208
これ。
戦争になってもおかしくない。
401名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2019/01/20(日) 12:00:25.72ID:QPGJBTx60
新株発行をしてルノーの議決権比率を引き下げる方法もあるけど
この方法は難しいんだろうな
402名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:00:32.86ID:w+RMJOwy0
>>394
ゴーンの功績で日産建て直したって趣旨の反論なんだけれど
403名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 12:01:02.64ID:zgiCMxk90
>>391
そもそもルノーが手を挙げなかったらその優秀なリバイバルプランも糞も無かったんだが。
明日には路頭に迷ってた筈の奴らが呑気な事だな。
404名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 12:01:04.09ID:7xP0O6mT0
>>401
新株発行は株主決議必要だから反対して終わり
405名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/01/20(日) 12:01:21.23ID:PUmZPwTS0
取締役では日産が多いんじゃないの?
406名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 12:01:31.56ID:NmO4GNWx0
>>390
ルノー「ジャップの雇用制限を付けまーす、ジャップは課長までしか昇進させませんw」

安倍「そりゃ差別だろ」

ルノー「初めにゴーンを吊るしたのはお前だろ、10倍にして返すわ」
407名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:01:49.73ID:9qvsZqNj0
>>395
今のうちにルノー株を25%まで買い増す
408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CH]
2019/01/20(日) 12:01:59.15ID:7xP0O6mT0
>>402
ゴーンだろうが誰だろうが潰れかの会社に金出して投資した奴の功績
それだけのこと
409名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/01/20(日) 12:02:20.40ID:PUmZPwTS0
>>403
今は逆にルノーが消えそうな
410名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/01/20(日) 12:03:03.19ID:PUmZPwTS0
>>406
>ルノー「初めにゴーンを吊るしたのはお前だろ、10倍にして返すわ」

感情論かよw
411名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/01/20(日) 12:03:34.20ID:G3c1gkwH0
>>391
トップがプラン出させる指示出すのは当たり前の事だろ
その中で使えるプランを選ぶんで責任とるのが経営者
それに対して資金集めも仕事だぞ
1番の功績は日本市場切ってアメリカ市場での躍進だろ

リストラしたからわーい金が浮いた〜なんて小学生の考えかよ
412名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 12:03:40.24ID:NmO4GNWx0
>>410
パリ見てみ
413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 12:03:43.85ID:xSmlbQbp0
そういえばおフランスの黄色いベストデモってどうなったん?
会社遊びする余裕があるくらいには治まったんか
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:04:30.37ID:y0ggSRV50
>>1
お前さ〜。毎回糞スレ立てるな
415名無しさん@涙目です。(家) [NL]
2019/01/20(日) 12:04:52.77ID:QPGJBTx60
>>404
新株発行は有利発行でなければ取締役会決議のみでできる
ただ特定株主の議決権比率を引き下げる目的の新株発行は不公正発行にあたるので差止請求されてしまう(会社法210条2号)
416名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:04:55.90ID:cMV6ts9w0
ルノー株の買い取りかね
417名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 12:05:07.17ID:CLNo3UEJ0
>>398
大赤字で有利子負債もたっぷり、破産倒産絶賛秒読み中の日産に
資本入れて人材入れてたことは無かったことになったのか
もう来なくていいと宗一郎に行ったどこかの国の人みたいだな
418名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/01/20(日) 12:05:50.65ID:PUmZPwTS0
>>411
>アメリカ市場での躍進だろ

ゴーンになってからか?
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
2019/01/20(日) 12:06:34.03ID:6Zi+8fQp0
フランス側が切れたら中国に株売り払いそうだがいいのか。人余ってるから日産幹部のほとんどが外国人になったり。
フランス人は日本語覚えないが中国人ならどこの国の言葉でも慣れる。
420名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
2019/01/20(日) 12:07:10.58ID:Nkpc16Bk0
>>388
ルノー側は2席減らしてるから日産側が多いのでは?知らんけど
421名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:07:11.44ID:w+RMJOwy0
>>403
>>408
ルノーの出資の話ではなく
ゴーン個人が優秀な人物か否かの話をしてんだけど?
なんでアスペってこんな攻撃的やねん
422名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:07:20.38ID:JcbkF5jE0
日産「スイッチ一つで自動運転」
423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/01/20(日) 12:08:12.06ID:G3c1gkwH0
>>413
ちなみにイエローベスト着てるのは移民か底辺のフランス人だよ
フランスって上級国民と底辺で分かれてるから
底辺はずっと底辺にしかなれない社会
424名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 12:08:16.84ID:zgiCMxk90
>>421
ゴーン個人の話なんかしてないぞ。
425名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 12:08:45.19ID:8UTT6l9n0
>>404
そうとも限らないんだけどな
426名無しさん@涙目です。(空) [CA]
2019/01/20(日) 12:08:51.58ID:KodRUZzN0
日産より販売台数少ないくせにw
427名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:09:38.36ID:w+RMJOwy0
>>424
レスくらい遡りなよ・・・
428名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
2019/01/20(日) 12:10:16.15ID:G3c1gkwH0
>>421
元移民の男がルノーの金使いまくってたんだか十分優秀だろ
429名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2019/01/20(日) 12:11:02.32ID:JUrPfNKl0
全力で阻止しろ
日産渡したら日本は終わり
これを許したら他の会社も同じ方法で乗っ取れると世界にアピールする事になる
430名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 12:11:02.89ID:HdF5OFwx0
一回死んでた会社だしな
行く末は仕方ないことか
431名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/01/20(日) 12:12:00.80ID:qaoE+JFD0
>>188
正解
統合反対してたから、
いつでも刺せる準備だけしておいた。
マクロンになってから、
統合押し付けられたので刺されたんだ。
432名無しさん@涙目です。(地震なし) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:12:27.35ID:v2DDV0oE0
日本政府がルノーの株を買いまくれば良いだけじゃないの
フランス政府も喜ぶんじゃないか
433名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/01/20(日) 12:12:35.97ID:/s2KCRAW0
日産は北米では良い車だしてるんだけどな
国内は紛れもなくクソしかない
434名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/20(日) 12:13:02.89ID:8I+gHtGF0
>>382
意図あっての投資なだけ。お互い商売なのだから、恩義を感じすぎる必要もない。
>>384
まあ、当時の日産がポンコツ経営だったのは事実。なくなるとは思わんがゴーンがやったのと同じ事をやる羽目になっただろうね。
435名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:13:29.06ID:w+RMJOwy0
>>428
日産建て直しにどのような手腕を発揮したのか、具体的にどうぞ
436名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 12:14:01.80ID:XtMVg2RZ0
こういうときはルノーとかフランス政府のなかにいる反対派を内側から落とすのが定石
437名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:15:20.77ID:D0pgCgJb0
ルノーはフランス政府の手下というのがなー
438名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
2019/01/20(日) 12:15:31.67ID:iY/8Hfy30
フランス政府が株持ってる限り統合できないと契約してあるから無理
やったらフランス政府が訴えられるでパヨカス
439名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2019/01/20(日) 12:15:46.29ID:5t4/9zkK0
そも日産の経営が傾いたのって三人の老害がおった背やって言うやんどんな経営方針とっとったとか今の経営方針知らんけどルノーに足元見られることないと思うんよね
てか内側から日産がフランス政府動かしゃいんじゃね?????
440名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/20(日) 12:15:58.84ID:IAu07aYN0
弱い企業は買われていくものだし。日産も怠慢な経営でルノーに買われた訳だ。何を今更さ子会社が偉そうに本社喧嘩を売っているんだよ

完全統合になれば反旗を翻した奴らは全員クビだぞ
441名無しさん@涙目です。(福岡県) [UA]
2019/01/20(日) 12:16:06.64ID:X7cu7zUU0
こういっちゃなんだが統合してルノーの客が増えるんか?
442名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 12:16:55.63ID:Hmw30iDL0
キンタマスレ
443名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
2019/01/20(日) 12:17:00.07ID:nmrmo9a30
元々なんで日産やばい時日本の企業助けなかったの?
同じパターンで外国人に取り込まれた企業めちゃくちゃ多いよね?
もったいないな
444名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:17:33.00ID:UPXbqBDn0
法律上はともかく、多くの専門家がゴーンでなければ事実上の経営統合はとても無理だと言っていますね。
よく分かりませんが、ゴーンはそれほどの手腕を持っていたようで、経営統合しても他の人ではうまく
運営することは無理だろうとの意見があります。
445名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:17:57.42ID:D9e7WWnA0
フラカスごときがw戦勝国面しやがってw
446名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2019/01/20(日) 12:17:58.17ID:OUo7C6ig0
一民間企業に関与しないという姿勢の日本政府に
フランス政府が意向を伝えるってよく分からん…
持ち株会社ならフランス政府が持ってる
ルノー株の関与が働かないので出来るという
理屈はわかるけどね

これからのフェーズって不当な形での所得移転や
技術移転について国際法・国内法と合わせて
認めない若しくは毀損されたら対応ってのが
日本政府が対応出来るギリギリだと思うんだけど
447名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/01/20(日) 12:17:59.09ID:Z6sAkTaW0
日本政府がバカだからな、韓国に遺憾しか言えないんだから、舐められる、国民は義務とはいえ果たして税金払ってる意味あるのか?
448名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:18:57.28ID:w+RMJOwy0
>>443
普通に考えて、2兆円の有利子負債抱えた企業助けてやろうと思うか?
449名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 12:19:13.10ID:CLNo3UEJ0
>>432
フランス政府が欲しいのは雇用と投資
実現化すれば最低でも日産と三菱のヨーロッパ向け生産はフランス国内工場で
あわよくば本社もパリ移転で税金も
目指すは日本国内の雇用と施設は最低限に大半をフランスで賄いたい
450名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
2019/01/20(日) 12:19:44.52ID:+HYiSNJa0
結局ゴーンがフランス国家の手先になって日産を乗っ取ろうと計画
それに気づいた国内派が国を挙げてのゴーン逮捕
国家対国家の戦いになっちゃったんだね
西川社長は正義に味方だったんだな
451名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:20:19.53ID:JcbkF5jE0
>>444
内部の派閥争いにリソース割いてたから、外部からしがらみのないゴーンがきて整理をした結果、黒字回復
と聞いた

今回の西川の件もそうだけど、内部での争いが好きな企業文化なのかな日産は
452名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:21:00.36ID:+2SXhIb00
イエロー・ジャケットを裏から支援してマクロン政権を潰すしかねーな
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/01/20(日) 12:23:02.27ID:pxXQGiUQ0
フランス政府が国の威信をかけて日産を乗っ取りかよ
日産が適うわけねぇ、、、(´・ω・`)
454名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/20(日) 12:23:11.97ID:8I+gHtGF0
>>451
赤字の主たる原因も派閥争いのせいみたいだしな。
労働組合が強すぎてまともな経営が出来なかったのかもしれん。
455名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 12:23:49.20ID:Ssq+wm910
ゴーンは倒れたがフランス政府が襲ってきたって映画みたいな
456名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/01/20(日) 12:24:32.69ID:9MJX7XXY0
ルノーF1に移籍したリガルドとか言う選手どうすんの?
457名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
2019/01/20(日) 12:24:56.66ID:+HYiSNJa0
最初からゴーンもフランスの手先ではなかったと思う。
だがフランス財界に知人は多く、フランスの為に日産を盗もうとしたんだろうよ。
その計画がばれて逮捕
458名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 12:25:26.84ID:iF6wuKxC0
>>164
仕事で何度かいってるけど相手先はもちろんだけど街中でもこんなことなかったよ
かなり昔の話だろ
459名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
2019/01/20(日) 12:26:20.95ID:c4iIBaqV0
>>1
またまたw
ずっと前から思ってたくせにw
460名無しさん@涙目です。(千葉県) [IL]
2019/01/20(日) 12:26:59.46ID:9rV6ooGH0
>>308
おまえみてると無知も哀れだなと思うよ
461名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 12:29:22.84ID:en6syMPU0
>>447
ボイコットしてみる
462名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
2019/01/20(日) 12:29:25.69ID:PFzL26Dk0
取り敢えず第三者割当増資して
ルノーの保有比率を下げとけ
463名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 12:29:41.96ID:faDza4ea0
50%超えてないから統合出来ないんじゃない?
ルノー以外は損するのわかりきってるんだから反対するだろ
464名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/01/20(日) 12:29:55.59ID:HA4LLnQW0
さすが社会主義国家
465名無しさん@涙目です。(家) [BR]
2019/01/20(日) 12:31:24.84ID:w3+KKeO60
このフランスの行動は日本側は予想どおりなのか?
そこはぜひ知りたいね
466sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:32:36.30ID:yNSnKBrA0
>>438
どっちの国の裁判所で裁判するの?
訴えるのは誰?
裁判所の判決が出たとしてそれを執行可能なの?
467名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]
2019/01/20(日) 12:33:27.92ID:WwmLxBQF0
まぁ、ルノーが本性を現したってことで面白いことになってきたな
468名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
2019/01/20(日) 12:35:05.29ID:p2ZURZdK0
統合されたら日産株の配当はどうなる?
469名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:35:13.06ID:Lw8c17J/0
株持ってるほうが物事決められるんだから当然の帰結だろ?
そもそもなんで下の日産が偉そうなん?
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:38:50.93ID:kdqgoWD90
>>373
狂ったエゴイズム 身内びいき つまりは「愛国心」
471sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:40:13.07ID:yNSnKBrA0
>>469
売上がルノーより日産の方が多いから
472sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:40:48.14ID:yNSnKBrA0
>>471
利益だったかも
売上も利益もだったかも
473名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 12:41:21.12ID:LlnujeP50
つか、この流れを断ち切る為のゴーン逮捕だったんじゃねーの?
474名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/20(日) 12:41:56.43ID:aZpdzYyO0
さすがヨーロッパの韓国
475名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:42:15.76ID:Lw8c17J/0
>>471
意思決定に売上なんざ関係ないんだが
476名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:42:15.99ID:1MUqWnWS0
これは真面目に日産と政府はやっちまったなと思う
恩を仇で返すようにゴーン逮捕した時点であれって思ったけど
だいたい株持ってる方が強いんだから文句言えないはず
477名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:43:19.47ID:w+RMJOwy0
>>475
だから日産側に不満溜まってるって話だろ
478名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:43:37.94ID:Lw8c17J/0
日本人は朝鮮人とか言って叩くけど
日本人も朝鮮人みたいなことやってるよね
どんだけ都合がいいんだか
479名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]
2019/01/20(日) 12:43:39.86ID:i2Xl2aYR0
ホワイトナイト探しは難しいか?
480名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:43:51.15ID:Lw8c17J/0
>>477
だから何なの?
481名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 12:44:17.92ID:H3HDCFg/0
>>188
これ
482名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 12:44:39.19ID:zgiCMxk90
>>427
はじめからルノーの話をしているんだけど。
483名無しさん@涙目です。(福岡県) [LT]
2019/01/20(日) 12:44:45.22ID:i2Xl2aYR0
このスレの>>1バカすぎだろ
484名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:45:55.30ID:oXiFaHfV0
>>471
それがどうした?
筆頭の方が上だとお前自分で言ってるだろ
アホか?
485名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:45:58.56ID:kdqgoWD90
フランスには「合法」と「弱肉強食」の理論と力で日産を思う存分引きちぎればいい
ネトウヨを「合法」と「弱肉強食」と「自己責任」で叩きのめせ! 
ネトウヨはそれが大好きだから喜んで叩きのめされるだろ
486名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 12:46:31.24ID:zgiCMxk90
>>434
あのタイミングでルノーが出てこなかったら直ぐに解散するくらいの時期だった筈。
487名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2019/01/20(日) 12:46:33.79ID:5t4/9zkK0
>>480利益だしているとことを尊重しないと士気が下がる結果つぶれる
488☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:46:43.45ID:jxCVvFIs0
ルノーを主導してるのは、イラン出身の美人副社長 ムナ・セぺリ

この人物はゴーンの腹心の実力者で、
ゴーンを必ず復帰させる
489名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:47:00.39ID:Jt1Fz3NF0
正当な方法に則った統合なら非難される謂れはないぞ。
罪あるなら罰されるのと同じことだ。
490名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/20(日) 12:47:23.84ID:nWEpoN9p0
ゴーン「統合嫌なら金をくれ」って事だったのか
491名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:47:49.29ID:w+RMJOwy0
>>482
してない

>お前ってゴーンがリストラしただけと思ってるバカの一人だろ?
という>>386に反論したのが始まり
あくまでもゴーン個人にスポットして話してる
492名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 12:48:11.06ID:faDza4ea0
>>466
最終的にには国際司法裁判所で争うんじゃないかな?
フランスだけでやっても日本の許可がないと日本国内の技術や金が持ち出せないだろうし
493名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/01/20(日) 12:48:20.90ID:PGteWsB50
>>49
日本人が特殊なだけだと思うけど、だから良い様に搾取されるんだよ
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:48:25.57ID:kdqgoWD90
>>480
本当に「だから何なの?」だよなあ
「感情」日産を守りたいだけならチョンと何が違うのかと
「合法」を「感情」でひっくり返そうとしてるだけだ
495名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:49:10.51ID:Lw8c17J/0
>>487
潰れればよいのでは?
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:49:21.20ID:kdqgoWD90
>>478
日本人の「チョン的行動」は綺麗な「チョン的行動」に置き換えられます
497☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:50:05.35ID:jxCVvFIs0
日本の汚い欠席裁判はありえない

検察がこのまま、正当な理由もなくゴーンを
憲法を無視して人権侵害に当たる不当拘留を続け、
レッテル貼り行為を続けるならば
日仏戦争になる。

フランスもルノーも断じて
日本の国家ぐるみの汚い陰謀による
国策捜査、レッテル貼り 、クーデターに
屈することはありえない


by ムナ・セぺリ Mouna Sepehri  ルノー副社長 法務担当
498名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 12:50:19.38ID:zgiCMxk90
>>443
助けるどころか一緒に死んじゃうレベルだったから。
ゴーンのリストラ程は誰も出来なかった。
499名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:50:21.42ID:kdqgoWD90
>>487
じゃあ潰れろバカで終わるわ
500名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
2019/01/20(日) 12:50:51.10ID:t8W9saaw0
うんこ土人
501名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 12:51:47.90ID:3iJzwPIL0
>>386
ゴーンはリストラしただけじゃないと思ってるバカか
じゃ他に何をしたか言ってみろ
502名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:52:17.55ID:w+RMJOwy0
>>480
そもそもアライアンスの主導権握れる状況ならば、それ狙うのは当然の話
今は日産頼りなんだから、ずっとルノーの下にいなければならない通りはない
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 12:52:23.13ID:kdqgoWD90
>>342
日本人が罵ったチョンそのものの行動だわな 
504sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:52:49.92ID:yNSnKBrA0
>>475
会社の意思決定に売上や利益が関係しないわけないだろ
利潤追求が目的なんだから
505名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:52:53.76ID:Lw8c17J/0
>>502
お話にならないです〜
506名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:53:25.92ID:Lw8c17J/0
>>504
関係あるのは支配関係だけです〜
507名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2019/01/20(日) 12:53:31.48ID:5t4/9zkK0
>>494ひとつ言わせてもらうけどわたしは日産を守りたいなんて思ってないよただ現状越えたところでどっちも得する選択肢があるかどうかにしか興味がないそれには感情もを利用するただそれだけ
508名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 12:53:32.54ID:QYpqE6uH0
まあ日本人が悪いよね
日産を奪われたくなかったら
株を過半数近く外国人に握られるべきではなかったよ
509sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:53:46.85ID:yNSnKBrA0
>>484

> >>471
> それがどうした?
> 筆頭の方が上だとお前自分で言ってるだろ
> アホか?
510名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:53:46.99ID:9qvsZqNj0
相手は国策会社なんだから、日産も国家がバックにつかないとどうにもなんない
逆に言えば国家がバックにつくならなんとかなる
フランス政府と事を構えてでもという覚悟があればの話だが
ま、やらんわな
何もしないこととバーターで何かお土産もらったほうがいいか
511名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CA]
2019/01/20(日) 12:54:49.23ID:h9xSw3ZL0
>>508
全くそう思うよ
今さら何言ったってしょうがない
512sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:54:57.55ID:yNSnKBrA0
>>484
単に手続き上の話でしか無い
手続き上正しくても経営的には悪化する事もある
513☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:55:06.98ID:jxCVvFIs0
ゴーンをどうこう言う前に野蛮国家日本は


@検察が日産のクーデターに加担し、国策捜査で不当な逮捕をした

A自白を強要するため、日本は不当に長期にわたって拘束する人権侵害行為を続けている

B検察は連日、一方的なリーク情報を流してレッテル貼り、世論操作をやっている


日本はこういう汚いことをやっている
憲法の人権規定も三権分立にも違反している

これ自体が問題であり、
日本は判決自体はもはやどうでもいい。
世論操作によってゴーンにレッテル貼りして、失脚させさえすれば、それでよいと
日本の本音がこれ


これがフランス側の見解
514名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 12:55:21.73ID:faDza4ea0
>>497
いや今のフランスの状況で戦争なんかしないだろ、日本も戦争避けるように動くだろうし
515名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 12:56:00.30ID:QYpqE6uH0
日本人「日本政府の介入により企業が足を引っ張ってる!」
フランス政府「じゃあ日産は我々が貰います」
日本人「やっぱ日産は日本政府が支援すべき!」
この日本人の自分のなさよ
516名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/01/20(日) 12:56:32.62ID:qB9Y58mR0
フランスのデモをもっと暴徒化するよう扇動すれば良いよ
517sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 12:57:13.17ID:yNSnKBrA0
>>506
関係あるとか無いとか何に対して?
会社の意思決定には経営的なことは当然に関係する
518☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:57:27.62ID:jxCVvFIs0
ルノーを主導してるのは、イラン出身の美人副社長 ムナ・セぺリ

この人物はゴーンの腹心の実力者。

ゴーンは必ず復帰する
519名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:58:04.89ID:Lw8c17J/0
>>517
しませ〜ん
520名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 12:58:08.44ID:2Rl3AqA40
フランスの民度は韓国、ギリシャの次に低い

隙あらば盗みをはたらく盗賊
521名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 12:58:24.61ID:w+RMJOwy0
>>505
いや普通にどこもそういう見立てなんだけど?
経営統合には批判的な日産
https://toyokeizai.net/articles/-/220709

その主導的な人物が抜ければ、アライアンスの主導権争いに発展するのは道理
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-24/PIOCH86JTSE901
https://jp.reuters.com/article/seko-renault-idJPKCN1NR03U

国がどうとか関係なく経営者として当たり前の行動してるにすぎない
522名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 12:58:58.47ID:zgiCMxk90
>>508
べきでは無かったといわれても、当時の日本の政財界には
救済策を思い付くヤツが誰も居なかったんだから仕方がない。
523名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 12:59:52.51ID:YTJwh5aZ0
日本、アメリカ、イギリスの工場を全てフランスに移転させそう
部品も全部EU製にするだろうな
524名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 12:59:56.44ID:0GzGZmgo0
日産とかどうでもいいんだが
糞ゴーンを養護してるアホが本当にキモすぎる
525名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:59:58.36ID:b21EiLC60
ノートとGTRを守れるか
526名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/01/20(日) 12:59:59.71ID:ktdlrGvT0
その統合やると負担的にフランスで革命起こるんやね?(結論
527名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]
2019/01/20(日) 13:00:04.86ID:pMgfK22/0
フランスって貧乏なのか
528sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 13:00:25.86ID:yNSnKBrA0
>>506
仮にルノーが日産を統合すると
ルノーが倒産するような状況の場合
ルノーは日産を統合するという意思決定をするか?

単に筆頭株主だからという理由だけで意思決定はしない
経済的観点は会社の意思決定に関係する
529名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:00:31.98ID:+pNuNkdt0
日銀て株を購入したりしてるんだろ?
日産の株をルノーより購入して筆頭株主になれば良い。
ダメなん?
530名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 13:01:08.56ID:i6+02Jod0
こいつらボルボ買収で懲りてなかったんかw
小が大を敵対で飲み込めれるわけないやろ
今年でアライアンス解消、GM連合に集結の9面白くもない結末か
531名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/20(日) 13:01:31.08ID:0lmXBlqt0
仏産の誕生である
532名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 13:02:30.07ID:QYpqE6uH0
>>529
すでにルノーが半数株を握ってるから無理だね
日本は増資して保有率を上げようとしてるが
限りなく脱法的だし、実現は無理だろう
533名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:02:44.77ID:cMV6ts9w0
仮に日産がルノーに吸収合併されたら
日産に部品を降ろしてる中小零細が連鎖倒産の可能性があるから日本経済としては、ハイそうですかとはいかない
534名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/20(日) 13:03:05.20ID:xcGoytsl0
国が主導で他国の民間企業買うとかなぁ
こんなん共産主義国家やろ

全日本日産立ち上げろ
535名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/01/20(日) 13:03:16.99ID:Kl9Zk7RD0
日産もはよF1に参戦するのだ
536☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:03:39.05ID:jxCVvFIs0
とりあえずゴーンを即刻
釈放することだな。

そのほうが日本の身のためだぞ
537名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/20(日) 13:04:29.51ID:8I+gHtGF0
>>536
逃げるから無理。
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
2019/01/20(日) 13:05:37.26ID:02FOKVJL0
>>458
そうそう、かなり昔の話だよね
パリなら英語がだいたい通じるし喋ってくれるよ
移民や外国人観光客多いし
539sage(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 13:05:38.80ID:yNSnKBrA0
>>532
過半数では無いって上の方のレスに書いてあるけど?
540☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:06:48.57ID:jxCVvFIs0
>>535
F1よりラリーだな
モンテカルロの240Zは、かっこ良かったからな
541名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 13:08:13.46ID:faDza4ea0
>>533
人材不足解決するやん
542名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 13:08:59.36ID:/k/0ctnJ0
統合するとなんか不利益あんの?
543名無しさん@涙目です。(三重県) [CH]
2019/01/20(日) 13:09:03.48ID:htPYl6mK0
今の日産に勤めてる人達には申し訳ないが
俺の中では日産はもう終わった会社
544名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 13:09:13.29ID:raGq90WU0
日産ディーゼルは国の宝だろ?ヤバくねフランスに無い技術じゃないの?大型トラックとかの生産技術とか
545名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 13:09:50.38ID:a/4AtXhP0
日本の先を行く斜陽国家がなんか言ってるw
546名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 13:10:01.36ID:mtQUk10I0
なりふり構わなくなってきたな、仏さん
547名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 13:11:28.05ID:i6+02Jod0
RAMA合意があるから希釈化しても無問題やろ
https://diamond.jp/articles/-/189211?page=3
これを平たく解説すれば、「ルノーが日産の独立性や利益に対して脅威を与えるような行動をした場合、
日産はルノーの株式を買い増す権利を持つ」ということだ。ちなみに、日本の会社法の規定で、日産が
ルノー株を25%まで買い増せば、ルノーの日産に対する議決権は消滅し、実質的な支配力を失う。

 このRAMAは、2015年に3度目の修正が入った。フランス政府がフロランジュ法を制定し、ルノーと
日産の統合に向けた圧力を増したときに、ゴーン氏自身が主導し、日産の経営の独立性を守る目的で
フランス政府と渡り合い、勝ち取った修正内容である。日産取締役会に対するルノーの影響が、本当に
このRAMAの抜粋の表現通りに支配されているのであれば、ルノーは日産の議決権の43%を握っているが、
実態として日産の取締役会の任命、解任権を持っていないことに等しい。同時に、日産の取締役会はルノー・
日産のアライアンスの未来を左右する力を有していると言って過言ではない。

 多くのメディアが報じてきた通り、フランス政府がルノーを通じて日産の独立性へ介入してくるようなこと
があれば、日産はこのRAMAに記された権利を行使するであろう。
一方、ルノーは、日産の取締役会決議で合意がなければ、日産株を買い増すことができない。
548名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 13:12:42.07ID:gFzKinqE0
>>164
諸星を例に出したらあかん
549名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 13:13:14.44ID:RL1uG0su0
日産を支えられるほど日本にも技術者いないだろ
550名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 13:13:54.37ID:faDza4ea0
と言うか統合して工場フランスに持ってても値段が上がり過ぎてうれないんじゃない?
そもそも工場作る資金何処から出るの?増税も金を刷るのも無理なのに
551名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
2019/01/20(日) 13:14:52.88ID:wQDiYCt40
ルノーは糞だが
そんな糞会社に隙を見せた日産も糞
552名無しさん@涙目です。(新潟県) [DE]
2019/01/20(日) 13:15:03.90ID:j2Uhfytp0
日産車買ったことねえけど今後もないだろうしどうでもいいや
553名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 13:15:35.57ID:z/E9wYvK0
>>300
まるで君は努力してる代表みたいな顔して言ってるが、むしろそのフランス人の仲間だろな。
554名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 13:16:40.63ID:z/E9wYvK0
>>533
ゴーンが来たときもそんなこと言ってたよね
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 13:16:59.23ID:OewWZ++D0
新しい部下もフランス人だな
556名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
2019/01/20(日) 13:17:20.38ID:s1e+Qgwm0
日産資本によらない新会社を設立して技術者をすべて日産から退職させて新会社に移籍してからルノーにくれてやれば?
557名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 13:17:31.87ID:w+RMJOwy0
>>550
マクロンの中では大した問題ではないんだろ
経営統合は、経産大臣時代から強硬に主張してたし
558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RO]
2019/01/20(日) 13:17:49.42ID:RVeVQJuX0
>>542
海外に本社移転されると税収にモロ影響が出るだよ。
日本政府は何指咥えてまってんだよ。
559☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:18:10.09ID:jxCVvFIs0
どうしても統合が嫌なやつは
日産から出て行ってくれ。

プリンスとして損害者を立ち上げればよい
560名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/20(日) 13:18:30.37ID:z/E9wYvK0
民民の問題って日本政府は言ってるんだからルノーに好きにやらせても日本政府は文句言えんわな。バックに政府がいる云々は双方同じお互い様だしさ
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 13:18:41.30ID:kdqgoWD90
>>533
ハイそうですかってなるしかねーだろ 何感情で引っくり返そうとしてんだ?チョンかよw
562☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:19:31.32ID:jxCVvFIs0
間違えたw

× プリンスとして損害者を立ち上げればよい

○ プリンスとして新会社を立ち上げればよい
563名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
2019/01/20(日) 13:19:40.91ID:+HYiSNJa0
日産を救ったのは事実
だけど不正は不正
ゴーンだから許される?
お前らだって、たった10万円お金を会社から盗んだら
何十年務めてたってクビになるからな
おなじこと
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 13:19:55.65ID:OewWZ++D0
一年後のフランス人「まさかルノーが日本企業になるとは!」
565名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 13:21:18.97ID:C10wdOnP0
日産は後5%買い足さんといけないのだが
もう手遅れなのである
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 13:23:01.47ID:OewWZ++D0
手に入れた日刊の技術をいったん中華に売ればそれだけで利益出そうw
567名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2019/01/20(日) 13:23:15.35ID:fOZ0T3u60
これがバレるとやばいらしいよw

オフイス・マツナガ @officematsunaga
「ゴーンの最大のミスは、個人的な投資のミスを補填するために、
国際マネロンネットワークを利用したこと」(WSJの記者
「これは、裏切り行為」(フランスの記者

「こえーなー」(カッパ記者
https://twitter.com/officematsunaga/status/1086120734164844546
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
568名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
2019/01/20(日) 13:23:29.92ID:+HYiSNJa0
ゴーンの日産への貢献は事実
ゴーンの役目は「日産御ために働く」
だから高額報酬でも問題はない

しかし・・・
日産から高額報酬を受け取りながら、
日産以外の為に日産を使えばそれは不正でもあり裏切り

「貢献」と「裏切り」は別物
貢献し方ら裏切って良いわけではない
日産から報酬を受け取っている限り、日産のために働くのは当たり前
それをフランスやルノーの為に動けば裏切り行為
569名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 13:24:15.67ID:rOfOxpAA0
とりあえずRAMAにあるCOOを送り込むとルノーはいってるんじゃないの?

https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-01-19/france-seeks-renault-and-nissan-into-single-holding-co-nikkei
570名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
2019/01/20(日) 13:24:26.20ID:CMn8pYEq0
なんやようわからんが日産株買っとけゆうことか?
571名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
2019/01/20(日) 13:24:41.26ID:fOZ0T3u60
>>536
そしたらすぐさま「事故死」するだろw
572名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/01/20(日) 13:24:45.13ID:dzJ+Gv9F0
>>564
ベンツやフェラーリならビッグニュースだが
ルノーごときじゃ
573名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
2019/01/20(日) 13:25:19.07ID:RZ/dqZQ50
みんな辞めて別会社を立ち上げよう
574名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 13:25:56.89ID:faDza4ea0
フランスの持ってるルノー株は二倍の効果になる法律のせいで統合なんてしたらルノー、日産の統合した株は大暴落するだろな
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 13:27:15.97ID:OewWZ++D0
20年の不況の結果
日産と三菱が乗っ取られるってのまき
576名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:29:41.79ID:BsAiWDoJ0
社員全員自主退職して別会社を立ち上げればいい
577名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/01/20(日) 13:30:29.36ID:OqpyqFcO0
じゃあ日産畳んでプリンス復活させるわ
578名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 13:31:49.87ID:OewWZ++D0
マツダですらフォードから抜け出たのに
579名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2019/01/20(日) 13:35:36.49ID:lsc1WtQZ0
>>578
そりゃ国が株主に入ってないし
580☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:36:48.28ID:jxCVvFIs0
>>575
政府が見捨てたのだから仕方が無い。

JALのように支援する手もあったはず
581名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 13:37:14.34ID:VfQsE8Ld0
でも、日産のディーラーでルノーの車は売らないんでしょ?
ダサい日本仕様の日産車だけ買ってろ!みたいな感じで。
582名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 13:37:36.65ID:w+RMJOwy0
>>578
そもそもフォード自身が金欲しくて手放したがってたからな
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 13:38:49.95ID:kdqgoWD90
>>576
そいつらにもう物なんか作れないよ 大体下請けがそいつらをガン無視する
584名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/01/20(日) 13:39:08.01ID:8hSWD4F00
ダットサン復活
585☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:40:41.51ID:jxCVvFIs0
>>577
それしかない

スカイラインだけ譲り受けて
村山で復活してくれ
586名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/01/20(日) 13:41:26.30ID:HA4LLnQW0
あのときは系列企業の連鎖倒産が怖かったけど今はもう潰しても大丈夫なんだろ
587名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/01/20(日) 13:41:44.49ID:riy2yrIf0
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
588名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:42:53.72ID:VFCWlc0q0
10年位前に企業買収が話題になった時に、自社を守る方法を色々紹介されたな

世間に出回っている自社株を買い集める
新たに増資して筆頭株主の割合を目減りさせる
逆に敵(この場合はルノー)の株を買い集める
子会社に人も資産も全部移して、親会社は潰してしまう

まぁ現状ではどれも出来ないとは思うけど
589名無しさん@涙目です。(家) [ID]
2019/01/20(日) 13:42:59.11ID:AP14iix50
がっかりフランス
590名無しさん@涙目です。(家) [ID]
2019/01/20(日) 13:43:55.58ID:AP14iix50
フランスという国家に幻想を持っていたわ

中国なみやな
591名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/01/20(日) 13:44:34.87ID:25KqeLyC0
フランス、むかつく
592名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/01/20(日) 13:45:35.83ID:25KqeLyC0
>>476
恩を仇じゃない
593名無しさん@涙目です。(佐賀県) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:45:53.72ID:hSqIZPwq0
国営企業なんか何の魅力も無いし新しい技術開発なんか無理
国が守るんだから社員は平平凡凡只給料貰うだけ
社員皆辞めて会社潰しなよ技術も消去して名前と誰も居ない工場だけ渡す
594☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:46:39.44ID:jxCVvFIs0
とりあえずゴーンを直ぐに
保釈したほうがいいぞ。

どんどん日本の心象が悪くなって
百害合って一利なしだわ
595名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2019/01/20(日) 13:48:33.73ID:XL+QDsLm0
>>10
なかなか
596名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
2019/01/20(日) 13:48:45.93ID:3zRGQh1k0
さすがヨーロッパの韓国
597名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
2019/01/20(日) 13:50:26.61ID:25KqeLyC0
>>594
フランスなんてはっきりいってどうでもよい
598名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 13:51:44.32ID:llCPjcWb0
アナーキー左翼クズの皆様、おフランス国家による国粋主義の国策暴走と何で言わないの?

郷原お火山マンだんまりかよ、クズ
599名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
2019/01/20(日) 13:51:48.78ID:6+bLljSn0
初めからその気だからこうなってんだろ
600名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
2019/01/20(日) 13:51:55.80ID:8l1jbPg+0
日本もCFIUSを設置しないと
601名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:53:33.51ID:UPXbqBDn0
これまでの情報をまとめると
@ルノーの日産への出資は43%、日産のルノーへの出資は15%(2015年現在)
Aフランスの2年以上株を保有している株主の議決権を2倍とするフロランジュ法は
 日産に対しては適用されない。
B日産はルノーの同意なくルノー株を買えるようになった。
C日産はルノー株を25%取得するとルノーは日産への議決権を失うこととなった(伝家の宝刀を取得)
D日産がルノー株を25%まで買い増すことは日産の資金力からすれば可能

西川さんも経営統合の動きがなければ伝家の宝刀を使わないと言っているため、ルノーが強引に経営統合
するのは無理のようです。
602名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 13:53:49.82ID:+49lYEwb0
日産は大口のファンド抱き込んで逆にルノーを吸収すれば
603名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 13:54:09.33ID:llCPjcWb0
アナーキー左翼「日の丸親方だから駄目なんだよ」



現実は、血の旗おフランスバター犬、舐め舐めでした(笑)
604名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/01/20(日) 13:55:14.03ID:VoxhBoXu0
ワイの日産車はどうなってしまうんや..
605名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2019/01/20(日) 13:55:24.31ID:js5RksE30
日産を破綻処理して、日産の全社員を退職させて新しい会社作ったらどうなんの?
606名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/20(日) 13:57:57.37ID:R6vOZ20e0
結局、国家ぐるみの乞食か…
607名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 13:59:06.50ID:c6M3j3V80
ルノーは仏政府を買収するべき
608名無しさん@涙目です。(大阪府) [IE]
2019/01/20(日) 13:59:33.30ID:+HYiSNJa0
フランスは「欧州の中韓」と言われてる国だからなw
609名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 14:00:09.80ID:FEa46s1T0
冗談じゃないな
EV技術中国に流されて日本の国益に害する
610名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 14:00:48.42ID:4xRkztcJ0
乗っ取りやんw
611名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:01:00.85ID:X0pD0Dq70
まあ
フランスも世界中に領地を広げた侵略国家だしな
他国の資産をむしり取ろうとすることに貪欲だわ
612名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2019/01/20(日) 14:01:13.49ID:JUrPfNKl0
じゃあフランス潰すねって言えばいい
613名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 14:01:20.56ID:FEa46s1T0
日産に資金貸してルノーの株式買って切り離しせな
614名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 14:01:25.54ID:CLNo3UEJ0
>>578
フォードはマツダから欲しいもの手に入れたら
経営権は必要なかった
抜け出したというより放り出されたに近いかも
現状のフォードの小型4気筒エンジンはマツダの発展型
日産と全く違う
615名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/01/20(日) 14:02:03.82ID:Pfqn0hDg0
>>2
フランス人のプライドは、いかに働かずに収入があるか。
つまり、日産に働かせてルノーは遊ぶシステムが欲しい
そもそもフランスの企業の筆頭株主って大体が政府だし
配当収入でフランス人にだけベーシックインカムしたいんだろう
616名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:02:23.25ID:cMV6ts9w0
>>554
企業トップの交代と会社の吸収合併は別の話だろ?
617名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
2019/01/20(日) 14:02:36.93ID:clP74GCm0
>>601
ついでに、ルノー株買い占めて、ルノーを日産傘下にしちゃえばいいんじゃね?
618名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/20(日) 14:02:45.38ID:f1gapQj90
マクロンてマジにバカなんだな
619名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:02:48.17ID:js5RksE30
>>417
日産の資産を切り売りしただけじゃん
620名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 14:03:59.39ID:i6+02Jod0
>>588
>子会社に人も資産も全部移して、親会社は潰してしまう

ボルボにこの動きやられてルノーは速攻全株手ばなしたんやでw
621名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
2019/01/20(日) 14:04:06.17ID:OqpyqFcO0
塩路一郎みたいなタカリ屋一人排除するのにずいぶん高くついたもんだな
622名無しさん@涙目です。(空) [AU]
2019/01/20(日) 14:04:09.18ID:4E3ejjSq0
日産ってどこで売れてんだ?
日本でも5番目に落ちたし日産車が売れまくってる国があんの?
623名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 14:04:25.89ID:FEa46s1T0
ゴーンなんてただリストラしただけだろ
624名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 14:04:44.32ID:llCPjcWb0
> フランス人のプライドは、いかに働かずに収入があるか。
> つまり、日産に働かせてルノーは遊ぶシステムが欲しい
> そもそもフランスの企業の筆頭株主って大体が政府だし
> 配当収入でフランス人にだけベーシックインカムしたいんだろう


いちいち回りくどいのは、理解してないからだろーな(笑)


馬鹿左翼フレンチなんて、搾取・奴隷の人種差別国家ってことだろ?
625名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:05:11.15ID:cMV6ts9w0
>>561
感情的になってるのはお前だよ
626名無しさん@涙目です。(禿) [NP]
2019/01/20(日) 14:06:39.11ID:6Bh2XDoP0
技術の日産

フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 	->画像>11枚
627名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
2019/01/20(日) 14:06:46.96ID:frgvqTlG0
いやw
元々、日産はダイエーみたいに潰れていたのをルノーが買収しただけやで
なんか勘違いしてる奴がおおいな
日産はすでに潰れているんだよ
628名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]
2019/01/20(日) 14:08:38.53ID:8TSMYo1H0
昨日の名車再生でルノーのスポーツカーが
全然高値で売れなかったな
オーバーヒートするし最悪だった
629名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:08:41.39ID:VK2l7kqD0
普通に考えるとルノーとの合併なんて拒否権行使されるだろ
630名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:08:43.01ID:UPXbqBDn0
>>617
それもフランスの法律上できないそうです。
よって、日産がルノー株の25%以上を取得するとすると両社とも議決権を失うわけで
経営上メリットがないため、日産側は経営統合の動きがない限り伝家の宝刀は使わない
とのことですね。
伝家の宝刀は核のような抑止力としての意味があるようなので最後の切り札であると。
631名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 14:08:45.50ID:IeeqZmkZ0
実は無意識下での人種差別がひどいお国柄だから、日産のことなんて昔の植民地支配のノリでしか考えてないだろ、あいつら。
フランスに語学研修に行った友達は、ホームステイ先の家のおばちゃんに、電子レンジを自慢されて、「日本にもこういう便利なものあるの?(無いだろう的な問いかけ)」されたそうだ。
万事こんな感じたったって。
632名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:09:09.83ID:NRH4628A0
西川の無能ぶりがまた明らかになったな
633名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:09:41.57ID:EDDQQSiq0
政府が介入することかよ、フランスは社会主義国家か
634名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/20(日) 14:10:54.67ID:n0PD0jWI0
フランス政府がジリ貧のルノーを救済する為に日産統合を画策。

アメリカ諜報機関にバレる。

統合されるとルノーがGMを抜きかねない企業となり宜しくない。

日本政府にどうにかしろと命令。

ゴーン逮捕。
635名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/20(日) 14:11:10.00ID:TrCNNG8n0
日産はぎりぎりまでリストラ・コストカットして利益を吸い上げフランスでは雇用を守り失業率を下げるのに使いたいということだ
次の植民地総督を誰にする気だ
いくら昔日産を助けたといっても永遠に食い物にする気か?
国としては日本の方が生産性低いらしいがルノー日産では逆になってるからやってることは明確だな
636名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:12:21.08ID:EDDQQSiq0
そもそも唯一の自動車メーカーがルノーしかないのが情けない

そのルノーも生産台数は日産の半分だし
637名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 14:14:07.49ID:CLNo3UEJ0
>>619
ルノーは資金も出してる
当時の日産は債務超過状態、切り売りしても有利子負債が返せない状態
国内の他社他業種の多くもとても日産を援助できる状態じゃなかった
何より当時の経営陣はその切り売りさえできなかった無能
638名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:14:57.97ID:EDDQQSiq0
日産を食いものにしてたのは、マクロンとゴーンだろ
639名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:16:23.07ID:EDDQQSiq0
こんな統合話、日産の株主が許さんだろ
640名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:16:55.46ID:K1jsXUSw0
んじゃ
日産には日本政府がつきます
641名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2019/01/20(日) 14:17:01.24ID:MnkvMpia0
日本人びびってるなわら
642名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/20(日) 14:18:05.96ID:dBecY7wK0
>>16
ルノー倒産も早いなw
643名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:18:07.74ID:K1jsXUSw0
>>637
そんなに文句あるなら
ルノー本体でより利益を上げとけば良かったじゃん

はい、論破
644名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 14:18:12.75ID:CLNo3UEJ0
>>636
プジョーとシトロエン他は無かったことになったのか
645名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:19:55.55ID:K1jsXUSw0
>>644
プジョーとかルパンでしか見た事ねーよ
プククククwwwwww
646名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/01/20(日) 14:21:50.45ID:+hOKgukX0
>>639
いくら四割持ってても日産の株をゴミにします!なんてこと残りの6割がさせないよな
ルノーの株もゴミになるからルノー株持ってるフランス政府以外の株主も阻止しようとするだろ
647名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 14:23:59.06ID:lT4D8dYZ0
金ヅルだもんな、手放せるわせないよ
てか、もう日本は日産なんか見放してトヨタだけ守っときゃいいじゃん
648名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
2019/01/20(日) 14:24:50.78ID:w+RMJOwy0
>>645
206は日本でもヒットして滅茶苦茶見かけてたけどね
649名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 14:26:25.26ID:CLNo3UEJ0
ルパンにもプジョーは出てるが、脇のわき位…
まさかフィアットかシトロエン。英、伊、仏、独の区別がついてないとかないよね
650名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
2019/01/20(日) 14:26:59.48ID:sHn8uw2E0
おまえらルノーに対する考え方が甘い

ルノーは日産の自社株25%を買わせようとしてるんだよ、わざと
25%も買ってしまったら、事実上もう一蓮托生
そうなったら合併しようがしまいが、もうルノーの業績にも責任をもたざるえなくなる
はっきり言ってルノーにとってはどっちでもかまわない
日産は完全にルノーの罠にはまってしまってるよ
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 14:28:56.19ID:OewWZ++D0
>>650
ホリエモンよりひでえな
652名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
2019/01/20(日) 14:30:22.99ID:YXeSUKfh0
一体、誰の意向で統合が決まったんだよ
毛糸洗いだけやってれば良いんだよw
653名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:30:54.74ID:xcbQTjxK0
>>300
まさに日本人がしてきたことだな
654名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:32:24.94ID:K1jsXUSw0
>>653
マジかよ
日本人有能じゃんw
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/01/20(日) 14:32:30.77ID:CljY375v0
>>649
おまえニュー速をなんだと思ってるんだ?
車なんか窓から見えるカーチャンの軽くらいしか見たことがない引きこもりの集まりだぞ?
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 14:32:39.04ID:OewWZ++D0
去年の赤坂自民亭豪雨の時にスケジュール通り
安倍さんが渡仏できてたら、こうはなってなかったなぁ。
657名無しさん@涙目です。(滋賀県) [RO]
2019/01/20(日) 14:32:41.35ID:q42X0vh60
重役や社員全員退職して
別の会社作ればいい
658名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
2019/01/20(日) 14:34:18.22ID:M3OEYZfe0
てか、日本政府関係なくね?
NEDOとかの政府の研究補助が出なくなるだけ
そうですか、頑張ってください って感じになるかな?
ルノーの労働条件のほうがいいから従業員も喜ぶんじゃね?
日本での売上は下がると思うけど
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 14:35:02.86ID:OewWZ++D0
ここだけの話、おれの愛車はルーテシア
660名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 14:36:35.41ID:7SpINOep0
>>124
マジっすか!
キムラタンの株43%買ってくる!
661名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
2019/01/20(日) 14:36:45.30ID:UBr3dogy0
お前らってチョンには異常な強気だけど、
白人様にはその強気もあまり無いのなw
ツイッターで村本が言ってる通りでワロタ
662名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 14:37:44.67ID:CLNo3UEJ0
>>655
窓から見たってチンク、2CV等のシルエットとか特徴的だろ
許されるのはセブン見て「ルパン!」と言うくらいまでだ

小さい声で「そんなに貴重でも高価でもない」と下を向くけどな
663名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2019/01/20(日) 14:38:17.08ID:+ZuLm+Y20
日産がフランスになったら買わないだろ
664名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/20(日) 14:38:46.46ID:7XIFDiTI0
富山県南砺市は市ぐるみで私に集団ストーカーを行ってきます。
消防署員による自宅への家宅侵入、窃盗、器物破損の被害に遭っています
消防署員による近隣住民や中学生、私が行く先々に対して”危険人物”等という私の風評のバラマキ
深夜、早朝、私の寝起き直後(数分〜10分後)に自宅前を救急車によるサイレン走行50回以上!
市営バス、ゴミ回収車、大型車両が自宅前でエアブレーキ騒音連発!!
警察ヘリが頻繁に自宅上空に出現
爆音車両、爆音バイク、クラクション車両が頻繁に出現。自宅前でクラクション多発
私が行く先々(コンビニ、銀行、スーパー等)で咳払い、ほのめかしする輩発生
私が行く先々でかなりの高確率で警察パトカーに遭遇
ヤマト運輸宅配業者が咳払い
665名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/20(日) 14:38:54.84ID:XkOHJpiZ0
日本のディーラーの看板を全てRenaultに換えてくれカッコイイー

でも車売れなくなると思うよ
666名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:39:25.34ID:K1jsXUSw0
>>661
歴史に詳しい俺は
ちゃんとおフランスなんぞ
世界大戦の時の米軍慰安婦から生まれた
マンカス国家である事を喝破しておるぞ
667名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:41:39.31ID:UPXbqBDn0
マクロンは統合を日本政府に求めているようですが、安倍政権は民間のことには関与しない
とつれない返事のようです。
今回も再びマクロンが統合を日本政府に求めてきたようですが、強引にことを進めることが困難
だと判断しているからではないでしょうか。
もっとも、マクロンとしてはルノーの利益のためというより、ルノーを経営危機から救うために
焦っているように見えますけどね。
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 14:43:17.69ID:OewWZ++D0
>>667
まさにアリとキリギリスだな。
ここは肉を切らせて骨を断つ作戦で
日産と三菱には泣いてもらおう。
669名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 14:43:19.01ID:lHelIXMP0
ルノー改め無能に改名しろ
670名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:43:40.31ID:NeeV4RPx0
>>460
で?どんな現状なん?
671名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:45:01.42ID:UPXbqBDn0
ここでも指摘されていますが、ルノーが統合すると日産のブランドを残しても日産の
売り上げは世界中で減少するでしょうから、株主の多くは反対でしょうね。
672名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
2019/01/20(日) 14:45:32.94ID:M3OEYZfe0
>>667
そもそも政府関係ないだろ
やりたければやれば?
日産がどうするかは、日産が決めることだし
完全子会社化なら日本の株主が満足行く値段でTOB掛ければいいんじゃね?
673名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]
2019/01/20(日) 14:46:23.86ID:M3OEYZfe0
>>670
電池事業を中国に売っぱらった
674名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 14:47:20.19ID:dFoUplqo0
ルノーゴミ過ぎない?
早く手を切れよ
675名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 14:48:08.06ID:faDza4ea0
>>667
フランスとしてはルノーが終わるとフランスも終わるからなりふり構わず行動するだろうな
676名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 14:48:12.51ID:Eo5JpzdQ0
ここまで仏政府がケツまくったら、日本も対抗しろよ。
GPIFでルノーの51%を買っちゃえばいい。時価総額2兆円程度だから1兆円程度。
ルノーの20%は仏政府だがあとは買える。
成功したら日産にルノー持ち分の43%買い取らせて、ルノーのポンコツを売ればいいだけ
1兆円の投資は回収できるし、日産・三菱も独立する。
日産をこれ以上買わせないように日銀砲も発射。政府系ファンドも出番だぞ。
677名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:48:35.41ID:K1jsXUSw0
>>667
ただでさえ緊縮財政やって雇用が減ってイエローベストやってんのに
ルノーまでコケたら大変だからな

大人しくコレまでの財政政策を転換して
積極財政しまくればいい
それはEUの否定?
知らんがな
フランスが愚かである事の責任と不利益を
何故日本が負担せねばならないのか
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AO]
2019/01/20(日) 14:49:11.36ID:OewWZ++D0
>>675
それ韓国にとってのサムスンやん。
679名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
2019/01/20(日) 14:49:32.01ID:ypCcwQdz0
>>676
黒幕がトランプだとしたら、それは出来ないだろな
680名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 14:50:26.62ID:yJ5FkFqf0
ルノーはまるで国営企業だね
筆頭株主であるフランス政府がここまで経営に口を出すなら経営責任もきちんと取れよ
ゴーンをグループ各社の会長兼CEOに据え続けた自らの責任をどう思ってるのか話せよ
681名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 14:52:01.84ID:K1jsXUSw0
>>679
それなら余計にルノーと別れさせて
GMあたりと提携させるだろ
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/01/20(日) 14:54:10.98ID:y37EHtYk0
>>676
つうかなんで1民間企業の為にそこまでしてやらなきゃいかんのよ?
と思ったけど三菱絡んでるならやるときゃやるかもな
683名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 14:54:11.01ID:Eo5JpzdQ0
>>679
ん?アメリカは日本側だろ。
じゃなきゃ地検特捜なんて特攻できないだろ。アメポチの東京地検だぞ。
トランプもマクロンの餓鬼にはむかついてるから良いショーだよ。
日産はメキシコ工場リストラとかメッセージ出したろ。
成功したらトランプちゃん日産テネシー増強するよってこと。新聞記事を読み取れよもっと。
あとロイター使ってる英も味方。英に日産欧州最大の工場あるしな。
684名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 14:57:10.51ID:9UAvjgXS0
ウヨ発狂しててワロタ
685名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/01/20(日) 14:57:47.00ID:YIwvBW1J0
ダサい日産エンブレム無くなるんですね!
686名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 14:58:52.36ID:Eo5JpzdQ0
>>682
・ルノーは公社。仏政府がでるならGPIF、日銀、政府ファンドがケツもちでも世界的には合意
 しかも日本は散々民間でといってんのに仏国が手を出して来たら余裕で大義名分あり。
・日産、三菱を取られるくらいなら国民も納得
・676のスキームなら金は日産から回収できるし、ポンコツルノーもフィアットあたりに売れば
 1兆円回収できるし、下手したら儲かる。
・GPIFに勝てるファンドは世界にそう無い。オイルマネーや米ファンド雑魚フランスには
 味方しない。
こんな好条件、日露戦争以来だぞ。日本の金融機関、ファンド、経産省は無能すぎる。
行動しろ!官邸待ちかな? 
687名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2019/01/20(日) 15:00:42.87ID:5t4/9zkK0
なんだかリアルタイムLIAR GAMEのような気がしてきた秋山パイセンなんとかして
688☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 15:01:22.20ID:jxCVvFIs0
そもそも日本がゴーンを人質に取って
交渉を進めようとしたのが悪い。

野蛮国家のテロリストのようなことをやって
タダで済むわけが無い。
689名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/01/20(日) 15:01:28.16ID:b0faZYkrO
仏産 GT-R
690名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 15:03:59.10ID:CLNo3UEJ0
>>686
おじいちゃん 今は平成も終わろうとしてる21世紀ですよ
691名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 15:04:11.49ID:2Rl3AqA40
フランスとしては日産をルノーに統合して
自国の労働者を増やしたいんだろうけど
フランスのものづくりは中国以下だし無理無理
692☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 15:04:17.41ID:jxCVvFIs0
日産は死亡して
みんな仏様になりました

ということか
693名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/01/20(日) 15:08:04.76ID:qCbBr+7W0
日産のevって言うほどすごくないよね?
何なら三菱のほうがずっと良い技術持ってると思う。アイミーブはリーフと違っ待て電池の劣化少ないし
アウトランダーphvとか実はプリウスより先を行ってるし。
694名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 15:10:39.28ID:Eo5JpzdQ0
>>690
おいおい。俺はジジイじゃねーよ。
バブル崩壊のつけは平成で終わらせとけよって話。
日産なんてバブル崩壊でルノーに食われたんだろ。日本復活しただから今度は
フランス喰うのは普通。平成で教わったグローバルスタンダードだろ。
じゃなきゃ日産・三菱が喰われて日本経済も影響が出る。

GPIFの資産160兆円だぞ。ルノー投資に1兆円投資してもペイできるし投資効果も高い。
695名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/01/20(日) 15:14:06.65ID:qCbBr+7W0
>>344
ネトウヨはそういうの重んじてないでしょ。
普段から自分が正しいとなんとなく思ってることが絶対的に正しいと盲信してるだけで
自己責任とか合法とかはそのための後付に過ぎない。
自分が正しいと思ってることが違法なときは
「世の中間違ってる、俺達は被害者」とのたまうだけ。
696名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2019/01/20(日) 15:15:01.88ID:HQAGXpcN0
>>653
それはお前らチョウセンゴミムシだろw
697名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2019/01/20(日) 15:17:01.82ID:HQAGXpcN0
>>124
そら出来るか出来ないかでいや可能だが、そんなんしたらルノーの株がゴミになるだけだから暴落するだけだぞ
698名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 15:17:39.93ID:Eo5JpzdQ0
>>344
まだ余裕で勝てる状況なのに馬鹿だな。
M&Aの勉強をもっとすべき。日本の投資銀行(証券会社)、ファンドもこの344レベル
かもしれないが。。。
699名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2019/01/20(日) 15:18:32.41ID:JUrPfNKl0
>>650
日産だけ買い戻してルノーとおさらばでOK
700名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/01/20(日) 15:20:11.98ID:oehE+DMS0
統合なんてできるわけ無いだろ
国策企業何だから国が守る
全面戦争だ
ルノーはそもそも仏後ろ盾の共産企業だ
701名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/20(日) 15:20:22.28ID:Yz259R/e0
ここでルノーが日産とケンカはメリットねーよ。
フランス政府もアホだろ。
702名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/01/20(日) 15:21:43.06ID:oehE+DMS0
>>701
農業国家が調子に乗って破綻してくれれば結構
ユーロが安くなる
703名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/01/20(日) 15:21:59.77ID:QxQaE8ct0
なら日本車に買い替えようかな
704名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/01/20(日) 15:22:11.71ID:uyzPWp0j0
日産が負ける気がしない。仏政府が本気で言っているのだとしたらアホすぎる。

自由主義経済では各国政府は株を買うことが出来るが株主として民間企業の
意思決定までしてしまうと国策に繋がり、市民革命の原理原則を破るためタブーとされている。

日産は「ルノーによる不当な扱いを受けた場合、ルノー株を買い増しすることができる」
という契約をルノーと結んでおり、この”不当”とはスレタイを示す。

もし仏政府が力づくで統合させた場合、契約の条文を破ることになるので
裁判をすればルノーを含める仏政府が負ける可能性が高いだけでなく制裁金や賠償金を追うことになる。
705名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/01/20(日) 15:22:47.64ID:CNsWSVxV0
黒幕が正体を現した感がすごい
706名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/01/20(日) 15:25:36.99ID:c0FKhxCu0
>>705
黒幕は中国メーカー
707名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2019/01/20(日) 15:25:50.35ID:L01hXx8s0
仏産になるんか?
フランス車とか買取査定低いし物好きしか買わないよ
708名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]
2019/01/20(日) 15:26:48.49ID:WwmLxBQF0
これはルノーが喰われるパターンだな
協力するふりでもしてればよかったのに
709名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 15:27:48.54ID:cMV6ts9w0
>>693
アウトランダーってディーゼルだろ?
710名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/20(日) 15:29:03.23ID:TILVgiY50
フランスに買収されたら
マリノスのユニホームがトリコロールになっちゃう
711名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/01/20(日) 15:30:28.24ID:hDWXz8Dx0
浪費家の親父が息子の口座の金寄越せって言ってるw
712名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 15:31:47.48ID:b/mlG3B30
>>34
できねーよww
713名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 15:33:42.01ID:Eo5JpzdQ0
>>94
あれは凄かった。VWの不正発覚前だからな。
714名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 15:35:48.49ID:uZi5rLCC0
>>10
オッサンだろ
715名無しさん@涙目です。(空) [TW]
2019/01/20(日) 15:37:19.68ID:vO6wVxW10
>>2


https://lite.blogos.com/article/340506/
業績の部分では"ねじれ"が存在する。販売台数と売上高でみた場合、
ルノーの販売台数376万台、売上高約7兆7000億円に対し、日産は販売台数約581万台、売上高約12兆円と大きく上回っているのだ。
716名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
2019/01/20(日) 15:37:27.89ID:hgOB3cr10
>>54
知性を感じないw
717名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 15:37:56.77ID:Eo5JpzdQ0
日産がルノー傘下から離脱するのは、ルノーのコンプラ違反(法令違反があればベスト)発見
だがマクロンも元外銀だからこの路線は潰された。日産のルノー社員のヒアリング禁止がこれ。
マクロンは馬鹿ガキ大統領だけど一応外銀だからな。
あとはルノーの株を51%握るしかない。最悪あと20%。
世界有数のGPIFがあれば余裕。
英米あたりの投資銀行をアドバイザーにして味方につければ楽勝!
718名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 15:41:27.19ID:uShdwzno0
>>348
現場拒否ってのは辞めるしかないよアホさん
719名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/01/20(日) 15:43:57.45ID:lzdUPONp0
日本が反フランス観光の運動を始めたらすぐに鎮まる
あいつらは観光で食ってるからな
720名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 15:47:40.26ID:CcGsxmcU0
お前らみたいな雑魚が何言ったところで無駄w
721名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/01/20(日) 15:50:37.53ID:98pGjCSc0
ルノーの名前ついたら日本の販売落ちるから覚悟してね
722名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 15:54:06.32ID:PtMek7wI0
仏は民事介入やめろ、自由主義経済なんだよ
723名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/01/20(日) 15:57:57.69ID:PMZktxtD0
元々フランスなんてドイツ以上の悪行国家ですし
あいつらの歴史知る度にドン引きするぞ
724名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 16:00:28.54ID:Eo5JpzdQ0
>>352
弱ったら喰うのがグローバルスタンダードだろ。
バブル崩壊で日本も勉強させてもらった。ルノーを喰ってやるのが恩返し。
725名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/01/20(日) 16:02:12.77ID:dUeuEIF/0
>>29
明菜の金でレースしてたマッチみたいなもんだな
726名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/01/20(日) 16:06:18.11ID:I+b5XO/D0
GTRがおフランスになるのか
727名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 16:09:29.12ID:n1TqxAui0
フランスに日産工場作る
日本の工場は閉鎖

フランスは雇用がほしい
728名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
2019/01/20(日) 16:09:50.36ID:KVfpVdt90
よし、ここはひとつ株主(100株)の俺様がマクロンに協力してやるか、ゴメンよ
729名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 16:10:26.41ID:n1TqxAui0
日産社員はリストラ心配しないと
730名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2019/01/20(日) 16:11:01.39ID:5t4/9zkK0
>>634それが本当だとしたらルノーと提携した日産のフランスユーロを買い占めればアメリカの益になるぞ それだ
731名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 16:11:33.00ID:n1TqxAui0
日産三菱は日本から消えるかも
732名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 16:12:51.86ID:RUiZu/S40
>>515
日本政府に市場介入が有害だと教えたのは
フランスを含む海外のリベラル(厳密にはその派生物のネオリベラル)なんだよなあ
733名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 16:14:48.61ID:TyyeE8zH0
ルノー戦車と三菱の零戦で試合しろ
734名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/01/20(日) 16:17:02.81ID:nXQnoNUC0
そもそも社会主義体質のルノーに日産の舵取りなんて無理でしょ
せっかくガメッた日産資本もあっという間に食い潰してまた経営危機に陥るだけ
735名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 16:19:14.49ID:Ty/fj1No0
>>622
北米で好調なんじゃなかったっけ?
736名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 16:24:25.35ID:Eo5JpzdQ0
>>735
北米で好調なのにメキシコ工場で1000人リストラ。
アメリカ・トランプの支援次第では米国内(テネシーか?)の増強するぞと言うメッセージ。
西川もなかなかやってるよ。
中国では日本メーカーと思われてないからこちらも好調w
737名無しさん@涙目です。(家) [FR]
2019/01/20(日) 16:26:04.33ID:vvu4+lOO0
>>704
ここにいる奴らバカしかいないから、その事に気付いてすらいないよ
738名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2019/01/20(日) 16:28:07.57ID:mKOF+F200
技術を全部ホンダに格安で売り払って
社員全員辞めて移れ
739名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2019/01/20(日) 16:30:17.44ID:poKut2Sn0
白人は植民地思想が強いよなw

有色人種は奴隷だから何しても許されると思ってるんだよw
740名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2019/01/20(日) 16:31:19.52ID:poKut2Sn0
白人は自分が神様だと思い込む悪い習性があるw

度々、キッツい神罰うけてもまだ学習しないw
741名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 16:31:59.87ID:kkFGFZMH0
これも、何か関係ありそう

インターポール関連基金の理事にゴーン容疑者 「推定無罪」で留任  - 産経ニュース
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/world/amp/181127/wor1811270008-a.html
742名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
2019/01/20(日) 16:32:09.59ID:YTXuyaIo0
>>717
物理的に無理やで
日産自身の保有株と経産省の息がかかってる日本生命・日本トラスティ信託銀行の保有株合わせると54%超えるから
743名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 16:32:35.99ID:Eo5JpzdQ0
>>277
ルノーのスペイン工場って日産イスパニアだろw
日産のスペイン工場でルノー作ってる奴だよそれ。
744名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 16:34:26.29ID:NcXRtIBd0
お前らが騒いでる意味が不明
仕方ないだろ潰れるしか無かった日産をルノーに買われたんだから
今回経営統合回避できたところで43%も握られてる時点で日産は永久にルノーの影響下に置かれるってのは避けられないだろ
745名無しさん@涙目です。(新潟県) [RU]
2019/01/20(日) 16:34:38.16ID:faDza4ea0
>>728
統合は避けられないから暴落する前にフランスに高値で売りつけた奴が勝ち組だよな
746名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
2019/01/20(日) 16:35:39.94ID:bG8lqDG70
>>4
できるけどww
747名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 16:36:04.16ID:Eo5JpzdQ0
>>742

51%握るのは親会社のルノー株だよ。最悪あと10%増資でも良い。
日産株は51%握らなくてすませるのは当然。
748名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 16:43:13.25ID:qSnDgvKX0
日産「第三者割当増資」
749名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 16:48:04.65ID:UPXbqBDn0
日産がルノー株25%保有すると、ルノーは日産の議決権を失うし、日産がルノー株を
どれだけ保有しようとルノーの議決権を得られないという契約になっているんですよ。
そして、日産の資金力ならルノー株25%を保有することは可能なわけで、ルノーが一方的に
経営統合することはできないシステムになっているわけです。
なので、マクロンは安倍政権に何とかできないかと相談したいようですが、安倍政権は
民間には関与しない(統合とか無理だから勝手にしろ)という態度をとっているのではないで
しょうか。
本当に統合されそうになったら、政府も何らかの動きを示すのではないかと思います。
750名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 16:51:42.33ID:7lqkFhUC0
>>27
50%ない時点で適当な話なのが馬鹿でもわかるんだよね
751名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 16:52:10.02ID:Eo5JpzdQ0
だからGPIFとかがルノー株の51%を握って、政府系ファンドが再編するスキームを
使えばいいだけ。
M&Aなんて抜け穴の見つけあいだぞ。
752名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/20(日) 16:54:18.54ID:xsuBvJD/0
>>697
ならないよ。
そもそもルノーは日産の配当が無かったら経営が成り立たないくらいの不採算。
それでも買い支えられているのは実質的に国有企業だから。

ルノーが収益性低いというのは、換言すればフランス国内に日本から吸い上げた金をばらまくのが本当の事業内容ということ。それに従った内容の特別決議で株価が下がる訳ないだろ。
753名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 16:54:19.24ID:Aiub1NlQ0
黒幕はほむら
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 17:01:05.76ID:ioMZ+r/l0
>>752
ルノーは2017で営業利益率6%だから健全だよ
配当もらう前ね
755名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 17:03:55.86ID:tJaQasDG0
仏の顔も三度まで
756名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 17:05:44.27ID:Eo5JpzdQ0
マクロンは日産を喰ってイギリス・スペインにあった日産の工場を仏国内に
持ってきて雇用を作らないと危ない。
投資銀行出身でM&A畑出身のマクロンが日産喰えなかったら危機的状況。

まあ日本政府が本腰入れればGPIF持ってる日本が負けるわけないけどな。
ルノー株の51%をGPIFが握って。FIN。
お子ちゃま大統領マクロンがチャイナやアラブオイルマネーに土下座すれば対抗できるけどw
757名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 17:12:18.48ID:1ejhRCwv0
こういうのって倒産して回避とか出来ないもんかね
758名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 17:13:13.16ID:l+pqj1um0
>>738
ホンダが欲しがる技術なんてないよwww
759名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/01/20(日) 17:18:03.73ID:ZVe/olkz0
>>578
実はマツダのエンジン技術は世界有数だった
760名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/20(日) 17:24:34.14ID:zgiCMxk90
>>759
スーンスーンスーン
761名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 17:27:24.96ID:7lqkFhUC0
倒産して回避とかどんだけ馬鹿なんだ
普通にルノー株買うか増資だよ
他はありません
762名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/01/20(日) 17:28:16.92ID:mRy2Tlik0
>>2
だってルノーより日産のが圧倒的に大きいし技術力もあるから
763名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DK]
2019/01/20(日) 17:29:33.11ID:JGVT1yaD0
ゴーンを逮捕しようがしまいが結局は同じ結論だろう。日産はゴーン支配中になにも出来ず
結局ルノーに乗っ取られた。これがゴーンに役割だったんだから仕方ない。日産幹部社員
が何もしなかったのが悪い。日産に限らずキチンと主張も出来ず、力技に持ち込んでも阻止
することが出来なかった日本人が悪い。現在の対韓国でも同じ。口だけ。おそらく日産の西川
はじめの歴代幹部も口だけの奴ばかりだったのだろう。もう遅いね。
764名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 17:32:36.51ID:Eo5JpzdQ0
ボルボ持ってるチャイナはルノー欲しいだけだから二階あたりからボロルノーは
GPIFが51%握ってチャイナにあげるぞって言えばチャイナも仏側で参戦しないかも。
日産取り戻して、ルノー株を日産かわしてルノー売っぱらえば利益も出るかも。
アラブが仏側につくメリットも無いから、GPIF持ってる日本が断然有利。
雑魚フランス・BBA専マクロンごときがイキっちゃダメってこと。
トランプ先輩からも言われただろ?w
765名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]
2019/01/20(日) 17:33:44.86ID:ut7JJMaX0
>>749
わざわざフランス政府が言いに来たのはそういうことなんね
766名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2019/01/20(日) 17:34:26.28ID:OHJyOH2B0
でルノーまた傾いたらフランス無能だな
767名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/01/20(日) 17:38:59.95ID:o/O6GYiq0
おフランス様必死だな
国ぐるみで覚醒剤や武器とか日本国内に持ち込んで昔のアヘン戦争みたいな工作仕掛けてきそう
768名無しさん@涙目です。(catv?) [NO]
2019/01/20(日) 17:39:31.94ID:diK7LtMN0
トヨタはGT-Rチームだけ引っこ抜いとけば?
769名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
2019/01/20(日) 17:41:11.39ID:cXTQdNK50
外人部隊のノウハウをよこせ
770名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2019/01/20(日) 17:41:46.95ID:hurCx/R20
>>692
ほう
771名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2019/01/20(日) 17:43:48.08ID:3DG/zqnX0
これ、実現したら能力のある技術者から、抜けて行って、統合した頃は、既存の技術しか残らず、遠からずルノーが行き詰まるだけだろ
メイドインフランスのGTRなんて誰も買わないwww
772名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/20(日) 17:44:17.00ID:Q74ht6PQ0
新車を作れない日産のどこに価値が?
いつまでマイチェンで乗り切るつもりなのか?
773名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 17:46:15.63ID:jEz7cPsy0
プリンスもダットサンもなくなったから日産がなくなっても別にどうってことない
774名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/20(日) 17:47:33.88ID:y71N2OlH0
いざとなれば日本政府側は日産を上場廃止にしちゃうんじゃね
775名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/20(日) 17:52:12.67ID:f1gapQj90
日産が経営統合嫌がってるのは明らかなんだし
無理に決まってるじゃん
776名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/20(日) 17:52:38.65ID:UPXbqBDn0
年末のG20で「我々は「国有企業における腐敗防止及び清廉性の確保に関する原則」を指示する。」
という首脳宣言が採択されていて、これはフランス、ルノーの動きも含まれているのではないかと
言われています。なので、安倍首相はマクロンとの会談で「民間の当事者がすることで政府が
コミットすることではない」とマクロンに釘を刺したとも言われていますね。
もし、統合されることになったら、日産ブランドがフランス産になって売り上げも落ちるでしょうし、
フランスの雇用対策のためにフランスに工場を移転されたら日本経済にとっても打撃となるでしょう
から、日本政府も黙っていないでしょうね。
777名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 17:58:15.83ID:9yUC/JGB0
最初からそのつもりでゴーン送り込んでるじゃん
778名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/20(日) 18:01:22.66ID:Vx8kFyNM0
これからはルノー GT-Rと呼ばれるのか
779名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]
2019/01/20(日) 18:02:22.63ID:H9PYPlKa0
>>206
これな
780名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/20(日) 18:06:50.12ID:CLNo3UEJ0
ルノーにはアルピーヌというビッグネームがある
GT-Rよりもブランド力がある
781名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
2019/01/20(日) 18:18:58.37ID:HBeRus3W0
日産がルノーのレベルまで落ちるだけになりそう。
782名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2019/01/20(日) 18:21:05.01ID:nBrSvFp90
元々既定路線だろ
逆に言えば、これだけの事案がなきゃゴーンの年金作りなんて見過ごされていた
783名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
2019/01/20(日) 18:21:11.85ID:t0C8uGjX0
ルノー買っちまおうぜ。そんでドイツメーカーに切り売りしようぜ。


ゴルフベンツからエグザンティア乗ってたが、フランス車ホントクソだからな。今はイタ車アバルト乗ってる。相変わらず欧州車はクソだがイタ車は可愛げがある。
フランス車はクソ要素しかない。ハイドロ壊れたらハンドルも切れなくなるとか設計者の脳に問題があるとしか思えん
784名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
2019/01/20(日) 18:23:10.50ID:t0C8uGjX0
そういう意味では日産落ち目の時になんで日本国内の企業がすくわなかったんだ?日本の「溺れてる者は突いて殺せ」観は朝鮮を笑えない
785名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
2019/01/20(日) 18:24:17.12ID:+OBGr5jk0
これからは日産は仏産と呼ばれルノー?。
786名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 18:26:13.17ID:7lqkFhUC0
>>774
そんな馬鹿なことしか言えないから
お前は1000万円程度の貯金もない負け組なんだよ
787名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/01/20(日) 18:27:01.68ID:mskeiph40
フランス産のGT-Rで全然いいよ
フランス舐めすぎ
1960年代にコンコルド作れるのってすごい
日本には無理

航空オタの俺からするとフランスかっこいいわ
788名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2019/01/20(日) 18:33:19.46ID:nBrSvFp90
>>785
>>2だったら評価されたのにね
789名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/20(日) 18:33:30.39ID:X2adm0ac0
デザインも全部ルノーでいいよ
日産の車ダサすぎ
790名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 18:35:20.85ID:bfCxaqFl0
ルノーの持ち株を減らす方法を使えばいいだけ。
791名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/20(日) 18:36:42.25ID:mgljNAIZ0
日産の技術を吸い取るだけ吸い取って吸い殻はポイ
日本で敬虔なフランス信奉者のためにルノーブランドを使い
海外では名の知れたルノー。日産ブランドの残る余地はない
792名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/20(日) 18:39:29.71ID:mgljNAIZ0
>>789
ルノーも日産もトヨタもデザインはいまや欧米だよ
主戦場が欧米なんだから当然
793名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 18:40:02.55ID:/O9MhRza0
増資して増資分日銀が買い占めちゃえば良い
794名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/01/20(日) 18:42:13.24ID:93OouZTc0
>>784
溺れてる原因によるだろ
社内政治に公権力利用したからまた突き殺されるぞ〜
795名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2019/01/20(日) 18:44:43.24ID:gR/DVWWG0
マカロンマジに無能の極みだな
日産は性善説やめて、さっさと増資とかしとかないとやばいだろ
796名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/20(日) 18:45:57.61ID:mgljNAIZ0
>>787
日本はGHQの方針で航空産業は7年禁止されたのを知っている?
レシプロからジェットに代わる重要な時期に研究を禁止された
それがなければ欧米に負けてないよ
なお世界は当時日本を東洋の零細農業国に貶める計画だったからな
あのとき中共ソ連が暴れてくれたから、日本は米の最前線基地として
重用されてその後奇跡の経済発展
797名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 18:48:26.98ID:WqftR+WZ0
風説の流布だな
798名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 18:56:12.34ID:QF23xE/20
>>2
いらんやろ
>>9
ないよ
下請け頼り、下請け丸投げで開発してるから、日産は仕様書書いてるだけ

仕様書書くしかできない技術者いらんやろ
799☆ゴーンの弁護人(東京都) [ニダ]
2019/01/20(日) 18:57:51.08ID:jxCVvFIs0
まずは日本は人民裁判を中止し
人質として拘束しているゴーンを開放せよ。

話はそれからだな
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 19:04:18.56ID:mcJfTAN60
国が一企業の株陸奥とかいいのけ?良く知らんけれど
民主国家としては異常な事に思えるんだが
801名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/01/20(日) 19:04:29.05ID:M5L0zMrW0
何があっても日産を買うことないから良いや
魅力ゼロ
802名無しさん@涙目です。(家) [ID]
2019/01/20(日) 19:05:33.01ID:AP14iix50
日本政府に言ってもしょうがないだろ
民間の話だ
803名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/20(日) 19:06:16.93ID:gRbqSER+0
明日日産だけ暴落だろうな
804名無しさん@涙目です。(家) [ID]
2019/01/20(日) 19:06:18.37ID:AP14iix50
乗っ取り屋の

フランスヤクザ
805名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
2019/01/20(日) 19:06:32.97ID:lBm6av8U0
やっぱりこうなったか
806名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 19:09:13.51ID:2FNMCDmK0
そろそろホワイトナイトの出番か?
807名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/01/20(日) 19:09:24.16ID:xcQ+ctgb0
>>802
民間同士の話ということだと日産が反発してるから無理ということで終わってしまう
だから日本政府がそこを上からイジって何とか曲げてくれないかと言ってきてる
808名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2019/01/20(日) 19:10:32.76ID:h3oMiqc60
日産社員は明日から黄色いスーツ着ていくことな
809名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
2019/01/20(日) 19:13:26.89ID:NwoBijjeO
日産スカイラインかルノースカイラインになるのか。尾灯の丸い形は継続してほしいな。
日産ヂーゼルはUDトラックスと名前を変えてバスの生産をやめてトラックだけになって、日産の名前が消えているからな。
810名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
2019/01/20(日) 19:14:04.81ID:69CQ7dZv0
やられちゃったな日産w
これからは、ルノー本体を支えるためにがんばれ!

応援してるぜ?俺は日産車買わんけど・・・てか日産に欲しい車ある?
811ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]
2019/01/20(日) 19:15:08.09ID:uGkGDdH40
|゚Д゚)ノ フランスが瀬取り監視に船出すのってこれも関係してんのかもな

|゚Д゚)ノ 金づる逃したくないんだろうな
812名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 19:15:45.45ID:UD1mMnJ50
世界を引っ張るトヨタ
日本の足を引っ張る日産
813名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/01/20(日) 19:17:48.27ID:8I+gHtGF0
>>807
政府がフランス美女でも抱かされて骨抜きじゃない限りありえねー話だけどはw
フランスでは通用した策かもしれんが、日本でばれたら、そしてバレるんだか、リスクが高すぎw
814名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 19:20:25.60ID:swYcgzaV0
>>14
フランスは革命で王制を否定してるのでそういうネーミングは無いよ
トランプですらJQK ないし
815名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/20(日) 19:33:18.62ID:c8zU0M0X0
>>798
それすらおぼつかんのがルノーなんやが。
816名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/20(日) 19:34:12.92ID:c8zU0M0X0
>>809
あそこはもう既にボルボじゃねーか。
817名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 19:37:29.60ID:c6M3j3V80
日本の企業が稼いだ金がフランスの税収で持っていかれるのか
植民企業だな
818名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2019/01/20(日) 19:40:19.57ID:NK0YBlz50
日産終わった?
819名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/01/20(日) 19:41:34.10ID:8fZgiGeg0
ゴーンが使えなくなったから直接きたか
マクロンの焦りだな
820名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/20(日) 19:43:39.85ID:8wgE1HHW0
どう考えても最終的にはフランス政府の負け戦だわな。日本と日本政府側はいくらでもカードがある。
分からない奴は、もし日産がアメリカの企業ならアメリカやアメリカ政府はどうしたか?を考えてみてくれ。
821名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 19:44:37.14ID:sVUoCP630
フランスは植民地支配得意だよな
822名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/01/20(日) 19:45:17.97ID:L6Qa0R680
つーかマスゴミにしてもここでルノーを
貶してアホもそうだか技術が盗まれるって
アホすぎるだろ

内燃機関の技術にしてもハイブリットにしても
世界最高の技術を持つ一社だぞ

素人のアホどもが知ったかすんなよ
恥ずかしい

日産なんて比較にならん程の技術力だ
まるで鎖国中の猿だな
世間知らずで
823名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/20(日) 19:48:09.75ID:c8zU0M0X0
>>822
ルノーは売れないからな。
技術有ろうが何しようが。
ディーゼルエンジンもバレとるし。
824名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/20(日) 19:50:33.61ID:mgljNAIZ0
>>799
日本人の間に沸々と湧いた恨み結果の逮捕じゃないし
唐突感のある検察の逮捕だから
人民裁判とは真逆のものだろ
日本人民は高みの見物(どうなるんかな〜)
日本で「お裁き」といえばお上・お役人の仕事
昔のカオス、フランスソ連とは違う
825名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/20(日) 19:51:28.13ID:N8rFC5jv0
統合させりゃええ
ニッサン社員は皆退職してさ、ノレノー自動車を新規に立ち上げればええやん
826名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 19:53:57.23ID:hI8aQEZt0
これから日産に入りたがる優秀な人材はいるのかね?
こんなことしたら共倒れだと思うけど
827名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2019/01/20(日) 19:54:09.25ID:ONpgZv0Q0
仏経財相「株式のバランス変えない」 日産をけん制
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40241660Q9A120C1TJC000/
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/20(日) 19:59:01.35ID:uxzi4a2l0
ルノーGTRになっちゃうの(´・ω・`)
829名無しさん@涙目です。(熊本県) [BR]
2019/01/20(日) 19:59:55.43ID:4ESjY6p20
>>615
キリギリスの国
830名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/01/20(日) 20:00:32.25ID:q2CI1aho0
日本人からすると日産なんていらないけどな
831名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [RO]
2019/01/20(日) 20:01:01.99ID:ENUn0uoa0
確か一方的敵対的な合併は対抗できる条項なかったっけ?
832名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/20(日) 20:03:17.34ID:mgljNAIZ0
過去統合して成功した例はないそうだね
だから、緩やかな連合のままの方が実はとれる
フランスが焦るのはよほどルノー日産以外に
目玉の第三次産業がないんだろうな
自国のものにしたい欲求
833名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/20(日) 20:04:09.80ID:lpBczMUv0
日産に朝鮮の組合のトップほりこんだら?

黄色いベスト着せて。
834名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/01/20(日) 20:05:48.24ID:8fZgiGeg0
マクロンが焦ってふっかけてるけど
日産の株と議決権の問題は日本の司法判断による
だからそこまでいかずに、できるだけ有利に妥協したいんだろ

水道民営化もナシな
835名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/01/20(日) 20:06:34.21ID:YLQh4MUk0
メガーヌが安く買えそうだな
836名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/01/20(日) 20:08:47.91ID:GoouDiWu0
JOC竹田が賄賂じゃないと言っても
ボロアパートの一室に2億3千万円も
払うのはふざけてる
837名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
2019/01/20(日) 20:10:07.56ID:8fZgiGeg0
マクロンに日産は差し出さないが竹田は差し出す どうぞ持って行ってくれ
838名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/20(日) 20:11:01.65ID:JSlITUHe0
そう簡単にできる話じゃないけどマクロンよっぽど焦ってるのか
839名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/20(日) 20:12:23.21ID:LTZUPh9i0
まな板の上の鯉だな
840名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
2019/01/20(日) 20:13:27.67ID:1ONqBvm70
フランスは欧州の中国だって言われているらしいから
841名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/20(日) 20:15:12.88ID:qDGzjoMo0
でも中身は、ムノー
842名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
2019/01/20(日) 20:17:12.27ID:EDDapyXn0
>>820
フランスには株の支配権があるが、日本側には何もないぞ。
843名無しさん@涙目です。(家) [ID]
2019/01/20(日) 20:18:12.83ID:ThYnSZpg0
>>208
これが全てだな。
844名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 20:18:17.72ID:BP1T6YTq0
>>661
このスレを見ても
フランスに対する「異常な(?」強気に溢れてると思うけど
845名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
2019/01/20(日) 20:19:21.67ID:NxNxMTXO0
経営統合したら「日産」の名前は消すべき
日産自動車改めルノージャポンでいいだろ
846名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/20(日) 20:20:43.03ID:FmGdm2gZ0
P5のフランス様に楯突けるわけないだろ
拒否権発動されて日本は終わるぞ
847名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]
2019/01/20(日) 20:22:02.49ID:hlPeTre00
トヨタがエンジニア中途募集
848名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/20(日) 20:25:02.15ID:BP1T6YTq0
>>513
やっぱりゴーンはフランスの国民的英雄なんだな
フランス人にとってゴーンは野蛮国家日本に文明の光をもたらした天才経営者
それがかしずかれていたはずの日本人に逮捕されたからフランス人はナショナリスティックな反応になる

そして反ナショナリズムのはずな和サヨが外国の民族主義に追従するのも日韓関係で見慣れたいつもの光景
849名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 20:25:03.55ID:Eo5JpzdQ0
>>842
ルノーの時価総額は2兆円しかないぞ。
買収合戦になったら防衛できるのか?GPIFは160兆円あるぞ。
850名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/01/20(日) 20:25:57.03ID:xcQ+ctgb0
>>845
売れなくなるわw
まぁ名前残したところで売り上げは減るだろうけど
851名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
2019/01/20(日) 20:29:13.33ID:mgljNAIZ0
>>836
某社とJOCの間にデンツーが入っているし、某社はIOCの
推薦体のひとつだから竹田はセーフなんだな
なんとなくクロというのはモリカケスタイルリツミンとおなじ
よろしくない
852名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 20:33:29.40ID:/O9MhRza0
>>849
GPIFは160兆円て日産が使える金じゃ無いだろw
ルノー株なんて日本にも日本企業にも魅力は無いからなあ
まあ日産がどうしたいかは日産が決めることだし
853名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 20:33:31.15ID:Js0HkCVK0
さようなら ぼくたちの だっとさん
854名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/01/20(日) 20:34:32.22ID:FmGdm2gZ0
そこはダッツンで
855名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/01/20(日) 20:34:58.32ID:wgBj3vMh0
乗っ取られるくらいなら共倒れを選ぶだろうな。
フランス人は日本人のメンタリティをわかっていなさすぎ。
856名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/20(日) 20:38:04.85ID:1YZwga/Y0
マクロンとしては昔からの既定路線なんだろう
若いけど頭が硬いっていうか、画に描いたようなエリートだな
857名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 20:38:21.54ID:Eo5JpzdQ0
>>852
政府が介入したら使うでしょ。
ルノーの51%支配でたった1兆円。政府系ファンド窓口に日産・三菱奪還して再編して
日産にルノーの保有株買い取らせて、ルノー売れば1兆円も回収できる。
裾野の広い自動車産業守れるしやるだろ?
動かなかったr経産省とか無能すぎる。
858名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 20:41:31.34ID:niy1LECW0
まあ、日産から「優秀な」エンジニアがごそっと抜けるだろうなあ。転職先は、国内メーカーだけとは限らない。ヒュンダ、、、
859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/20(日) 20:43:43.02ID:niy1LECW0
まあ、日産から「優秀な」エンジニアがごそっと抜けるだろうなあ。転職先は、国内メーカーだけとは限らない。ヒュンダ、、、
860名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/20(日) 20:44:42.48ID:zFWEsFpV0
フランス人による不祥事なんだからフランスは罪を感じなきゃいけないんだけどな
861名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
2019/01/20(日) 20:48:49.53ID:9YyaARNQ0
よろしい。日本人は全てダイハツが引き取る。
製造ラインはサボタージュして引き渡してやれ
862名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 20:51:32.34ID:pyd7P4Ds0
日産の名前消えたら日本人は買わなくなる気がするけど、分かってて日本人にケンカ売ってんのか?
つーか日産がルノー買収しろよ
あんなもんゴミだろ
863名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2019/01/20(日) 20:52:46.71ID:av9VKts/0
性能がルノー並みに落ちるって事じゃないか
864名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 20:52:48.40ID:E3N+nQFT0
>>1 日産の吸収は、ゴーンが逮捕される以前から仏政府の意向。
865名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 20:57:39.83ID:/O9MhRza0
>>857
そんなことしたらフランスとの経済戦争やん
民間企業に国がそこまでしたらあかん
866名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 21:00:44.48ID:en6syMPU0
>>862
間違いなく、買わない。
買わないんはアメリカカナダ中東諸国東南アジア
これら諸外国のほうが激しいだろう
867名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 21:01:55.92ID:en6syMPU0
>>865
日銀砲でええやん
868名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
2019/01/20(日) 21:06:18.91ID:kDCUtKiuO
だったら日産をつぶせばいいじゃん。
何でフランス政府のために日産を存続させなきゃならんの?
優秀な技術者は他の日本企業に移せばいい。
869名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 21:11:12.36ID:Eo5JpzdQ0
>>865
フランスが経済戦争しかけて来てるのに何言ってんの?お前w
バブル崩壊後の日本じゃないんだよ。
30年前にハゲタカに食われたのにまた食われる気かよ。日産奪還しろよ。
30年間何を勉強したんだお前はw 
フランスを喰って日本経済景気維持する。自動車産業は裾野が広い。放っておけない。
これがグローバル経済。米仏が教えてくれたんだろ。
弱者は食う。弱肉強食。自己責任。
お前それで氷河期世代とかだったら目も当てられないぞ。
870名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 21:14:13.10ID:NxyHasb50
ルノーを潰せばええ。技術革新できなかった企業
871名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 21:16:09.36ID:/O9MhRza0
>>869
日産の資本がルノーに変わったら日本の関連企業が日本から無くなるのか?
違うだろ
872名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/01/20(日) 21:16:28.55ID:qbWyxVhq0
>>862
買うと思うよ
車のこと知らない消費者が多いし
873名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 21:20:04.88ID:NxyHasb50
日産がルノーを買収してから解体する
874名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 21:20:31.72ID:Eo5JpzdQ0
>>871
なんで喰われる前提なんだよ?w 無能かマゾか。
バブル後は国力無くてハゲタカに喰われグローバル経済に叩き込まれた。
今は国力あるんだから日産・三菱守るためにルノー喰えよ。
GPIFという圧倒的年金ファンドあるんだから。30年前と違って政府系ファンドもある。
スキーム作れる体制はある。
ルノー喰うぐらい普通。しかもたった1兆円だし。
875名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/20(日) 21:21:04.14ID:pP7At90l0
解体してすぐ中国売る
876名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 21:22:45.33ID:Eo5JpzdQ0
>>875
そう。ルノーは日産奪還したらすぐ売る。
売り先はボルボ持つ中国か、フィアットのイタリアあたり。
マクロンが土下座すればプジョーシトロエンでもいいけどなw
877名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 21:23:14.85ID:frqqdEE/0
クソフレンチどもお前らの車ぜんぶ痛車にしてやろうか
878名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 21:29:00.37ID:/O9MhRza0
>>874
なんで国策で民間企業である日産を助ける必要があるのかということだ
腐ったフランス企業なんかいらねえよ
879名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/01/20(日) 21:29:19.53ID:dULNh1ej0
どうかな
880名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 21:32:50.06ID:Eo5JpzdQ0
>>878
自動車産業は裾野が広い。日産・三菱は重要。

ルノーのポンコツは買収したらすぐ売る。
>>876
そして資金も回収できる。めでたしめでたし。
881名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 21:33:26.83ID:kOgb8GIE0
日本車はトヨタとホンダ
軽自動車専門でスズキとダイハツだけ残して後は全部潰せ
882名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 21:33:48.46ID:2FNMCDmK0
>>810
GTRは遊び用に一台くらいは欲しくならない?
883名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RO]
2019/01/20(日) 21:38:43.25ID:bybwoAxg0
経済戦争いいね
マクロンが自殺するまで追い込め
884名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/01/20(日) 21:39:12.12ID:amAuXkkz0
トヨタが日産を買収すればいいのに
885名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
2019/01/20(日) 21:42:00.65ID:ydYHNu6GO
なんでいちいち日本政府にお伺いを立ててるの?フランスは
886名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 21:43:22.61ID:2FNMCDmK0
>>830
よくそんな事言えるね
フランス企業になったら税金まるまるフランスだぜ?
苦しくなるのはどの国かな?
887名無しさん@涙目です。(愛媛県) [RU]
2019/01/20(日) 21:43:29.66ID:5t4/9zkK0
>>877wwwちょwwwwwwすこwwwwwwwww
888名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/01/20(日) 21:44:39.83ID:n1c1fTaO0
日産がルノー化したらポンコツばっかになってまうやん
889名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/01/20(日) 21:44:42.42ID:NxyHasb50
それよりフランスは竹田の逮捕をしっかりしろや
890名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/01/20(日) 21:44:52.87ID:a1xilxj20
>>869
で、日産を救済したら、日産にリストラされて
自殺へ追い込まれた人とか、日産に就職できず
日雇い派遣の挙句、自殺へ追い込まれた氷河期世代は
何か救済がされるのかね?
891名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 21:45:57.94ID:oHrkLKuW0
もし話題のサウジのなんちゃら氏から日産の中東での営業の口添えをしてやったという証言を得られたら・・
 ↓
ゴーンを不当告発した現日経営陣を逆に訴える事が出来る
 ↓
そうすれば逮捕・取り調べになるから日産から経営陣が居なくなる
 ↓
そこで大株主のルノーが株主総会を開いて新たな経営陣を選出する
892名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2019/01/20(日) 21:48:51.29ID:r13fAGjW0
日産欲しくて仕方ないのはわかるが
もれなく三菱という粗大ゴミもついてくるぞ
893名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
2019/01/20(日) 21:51:55.58ID:7VweD1H+0
>>2
ルノーは、フランス政府バックで資本があっただけで
日本の民間会社の株買って経営権で役員送り込んで寄生してるだけ。
これが酷くなったから切り離しに動いてるし、
下手したらフランスが経営、中国辺りに技術と工場本拠地を
移転して東南アジアでの間接的な経済植民地拠点で大変なことになる。
894名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
2019/01/20(日) 21:52:03.74ID:Bn8sbSt00
>>182
講釈師見てきたような嘘をつき。
895名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 21:55:04.30ID:Eo5JpzdQ0
>>890
当然救済などされない。
ただ新氷河期世代は生まれなくなる。国家の役目。
896名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2019/01/20(日) 21:57:43.07ID:Eo5JpzdQ0
それに氷河期世代だとしたらこんなことわからないだったら自己責任だろうなって。
30年前に身をもって氷河期を味わったのにまだグローバル経済がわかってないとは。
897名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
2019/01/20(日) 21:59:15.85ID:htNSU2Wn0
>>893
日本政府は何やってたんだろう?とか思っちゃうけど
日産だけえこひいきするとやっぱヤバいんだろうかね
898名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/20(日) 22:03:00.20ID:kfepIBfg0
国営企業にするつもりか。
899名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
2019/01/20(日) 22:03:38.42ID:7VweD1H+0
>>152
日産に救われた三菱自動車も絡んでてゴーンに対して訴訟もやるから
ルノーの今後役員送り込みや敵対吸収は厳しいんじゃないか?
900名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 22:04:22.28ID:2FNMCDmK0
ルノーが日産吸収に動いたら、さすがに政府が黙っちゃいないでしょ
日本の三大メーカーの一つなんだし
901名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/20(日) 22:08:08.22ID:1y/uXKYo0
他国の雇用に大きく関わるような大企業を買収するのはルール違反
日本政府も介入するべき
902名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/01/20(日) 22:11:08.54ID:93OouZTc0
所詮一度は潰れたようなもんだから
いい具合にソフトランディングできたと思って諦めろ
903名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
2019/01/20(日) 22:11:30.22ID:7VweD1H+0
>>192
フランス経営、中国に下請けさせて中国の経済成長誤魔化すのに大量に中国政府が買う。
他の東南アジアにも下請けさせるけど中華系移民が実質労働者、中国共産党の上・フランス人が監視役。
904名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
2019/01/20(日) 22:18:04.34ID:9okT4jum0
Renault GT-R(ルノー・ジェテエル)になるの?
ほんとにスーパーカーみたいになってきたな
905名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2019/01/20(日) 22:22:42.51ID:EBVYMLCR0
ゴーンが日産に与えた損害の補填をゴーン自身がやれない場合、ルノーが代わりに
金払うんかね?
906名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/20(日) 22:34:40.99ID:9dzyhB240
日産吸収したらデカいルノーになるだけだろ
907名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]
2019/01/20(日) 22:52:16.28ID:ycot31u/0
>>754
それも日産三菱にコスト押し付けしたからできたんだけどな
908名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/20(日) 22:59:38.55ID:rh4oeYv80
ルノーは国営企業か。
あんまり感心しないなぁ、フランスはルノー株を手放して経営に口出しするべきじゃないと思う。
健全じゃないよね。
909名無しさん@涙目です。(奈良県) [AU]
2019/01/20(日) 22:59:45.30ID:AI7fxwut0
>>906
日産の電気自動車や急速充電の技術が中国に流れるんやで
910名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/01/20(日) 23:04:21.86ID:Y1HIXHrn0
フランス人の汚さは移譲w
真犯人わかっちゃったんですけどー
911名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/01/20(日) 23:07:10.20ID:K7abRwDM0
これ、チョンの暗躍ないよね?少し臭うが。
912名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/01/20(日) 23:16:03.59ID:93OouZTc0
>>909
日産がEVにあれだけ注力してたのってゴーンの意向が大きいし仕方ないよ
913名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2019/01/20(日) 23:16:18.45ID:nMo7Nfuo0
日産も国有化
914名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/20(日) 23:16:57.39ID:lwLRcJ/b0
正直言って日産はルノーに取り込まれてもしょうがない
GTR以外に見るモノは無いし
そもそも潰れかけた原因も恥ずかしくて言えないレベル
ゴーンに託さざるを得なかった日産の自業自得
915名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/01/20(日) 23:24:37.22ID:vTP3hsoB0
電気自動車たま→プリンス自動車→DATSUNへ吸収で日産

EVに関しては伝統技術ゆえルノーに統合される理由は無い
916名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [MX]
2019/01/20(日) 23:30:22.91ID:jW2H4VfE0
ルノー移籍したリカルドw
917名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/20(日) 23:35:41.52ID:RaCwn7C10
仏政府はバカだろ
飛んで火に入る夏の虫

米国通商代表部
ルノーと日産が合併なら世界的企業だが仏の国営とかあり得ない
直ちにルノーを制裁する!
仏製品の関税20%かけるぞトランプはw
918名無しさん@涙目です。(奈良県) [AU]
2019/01/20(日) 23:37:18.20ID:AI7fxwut0
>>912
急速充電って軍事用途に使えるんだよ
仕方なくねーよ
中国の戦力向上の為に日産が取り組ませたとしたらゴーンの罪はさらに重い
919名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
2019/01/20(日) 23:41:38.41ID:NqqYvQko0
日本にはトヨタがある
日産が無くなっても困らない
920名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/20(日) 23:46:40.37ID:h/QstCM00
>>364
今のルノーにとって議決権のない株なんて
ちょっと上質なケツ拭く紙程度
921名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/01/20(日) 23:50:59.94ID:UQAMr//A0
>>882
オートマで遊ぶ?ありえない
922名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/20(日) 23:53:24.32ID:pINblnkg0
食い物にされただけ
ルノーで無能共切れや
フランスで得意のコストカットしないで日本だけに痛み押し付けたな
923名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]
2019/01/20(日) 23:58:36.45ID:/a5OCQCq0
>>3
飛ばし決定。ヨタメディアなのに何故か信奉するアホが多い。
924名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/01/21(月) 00:01:23.19ID:CYAk0aOz0
>>919
そうだよなあ

単純に、ゴーンいなくなったところで日産の状況が良くなってくとは思えんしなあ
925名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/01/21(月) 00:03:15.84ID:NsCyS9870
>>919
他がコケてトヨタ一人勝ちになってるからアホみたいに
新車の値段吊り上げてるんだよなあ
926名無しさん@涙目です。(WiMAX) [NO]
2019/01/21(月) 00:26:00.75ID:2PBsaPVo0
今ルノー車にどや顔で乗ってる奴はどうなるんだ?
927名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/21(月) 00:33:51.21ID:AeVFisR90
>>923
だって一番マシな気がするじゃん
928名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
2019/01/21(月) 00:41:34.31ID:nF3tjefk0
日経はいい加減な憶測記事が多いからな
夕刊フジよりはマシなレベル
929名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/21(月) 00:44:39.69ID:FnUoGXv10
日経はあれですが、産経も言っているので事実なのでしょう。
テレビでも報道してますしね。

https://www.sankei.com/economy/news/190120/ecn1901200008-n1.html
930名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/21(月) 00:44:49.29ID:xVjIgsHH0
日本人なら朝日新聞を読め
あれほど正確な情報はない
931名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
2019/01/21(月) 00:46:30.81ID:R5qy0Qnh0
日産フランス撤退でオケ
932名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/21(月) 00:48:43.04ID:tZyRYIrB0
ルノーブランドにしたら売れるものも売れなくなるだろw
933名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/21(月) 00:49:28.90ID:tZyRYIrB0
>>930
朝日情報操作会社イラネ
934名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/21(月) 00:57:16.97ID:SJupk6h80
株だけ持ってて日産の1/5ぐらいの売り上げだっけ?
経営統合したら衰退するだろ
935名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
2019/01/21(月) 01:01:26.53ID:nF3tjefk0
別に日産の関係者でもないからどうでもいいわ
日産が吸収されようが国益への影響など微々たるもの
936名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/21(月) 01:12:11.71ID:KiGLkuW70
>>214
もらってくれるなら有り難い事です。
937名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
2019/01/21(月) 01:12:27.64ID:SV2CP5mA0
>>935
日本人の雇用に影響出ないと言い切れるのか?
938名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/21(月) 01:13:49.68ID:me2CHOBr0
>>34
持ってないから増資を株主総会で議題に挙げたら日産は勝つるって言われてるんやん
939名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/21(月) 01:14:27.56ID:zPdmzx3e0
ルノーの「筆頭」株主がフランス「政府」である以上
「フランス」の利益の為に行動するのは当然の話
ゴーンを呼び込んだのもルノーと組んだのも日産の自己責任
乗っ取られるぅ〜と被害者面する権利すら無いよw

別に日産はフランス政府の陰謀や脱法ないし違法行為でルノーと提携させられたワケでは全くないしな
940名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/21(月) 01:15:32.80ID:t2pv15Pg0
はい
941名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/21(月) 01:15:33.66ID:me2CHOBr0
>>89
ルノー外しできたら利益率上がるから勝てると言われとるで
942名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2019/01/21(月) 01:18:58.07ID:VAR7Akxg0
日産の社員が全員退職して、新日産を作ればよろしい。
943名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/01/21(月) 01:27:21.32ID:ZpQ9No8u0
>>939
日産は日産の利益を守るために行動するだけ
経営統合は無理だよ
944名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2019/01/21(月) 01:32:21.61ID:zBsDhTb+0?2BP(7000)

日産
終わった
945名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2019/01/21(月) 01:32:33.54ID:zBsDhTb+0?2BP(7000)

シャープと同じです
946名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/01/21(月) 02:19:54.15ID:cQxdyQJA0
こういうときに一斉ストやれば?
最後に決めるのは社員だよ。提灯組合じゃない所見せてもらおうか。
947名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/01/21(月) 02:21:22.23ID:JmsAgPk80
>>942
日産の工場どうするかだよ
948名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/21(月) 02:37:35.74ID:3E9jlkOt0
>>897
航空宇宙だけは分離させた。
ちゃんと仕事はしてる。
949名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2019/01/21(月) 02:38:04.26ID:3ri59IMmO
>>934
フランス政府の会社なのに日産の1/5位の売り上げとはしょぼいもんだ
新興財閥の日産の何処が良いのやらだ
950名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
2019/01/21(月) 03:48:09.42ID:3QX5Y0th0
>>941
増資なんて既存株主は大損するんだからルノー以外の株主も賛成するわけないだろ
951名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/21(月) 05:31:13.60ID:JKjkHpJS0
>>134
頭わりー
952名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/21(月) 05:34:21.59ID:X+OrQDwA0
>>925
どんなんやっても値段は下がらねーよ。
アホか。
953名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/01/21(月) 05:59:49.17ID:FnUoGXv10
ルメール仏財務相、日産統合の意向を否定

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-05729571-bloom_st-bus_all
954名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/01/21(月) 06:49:32.81ID:X+OrQDwA0
>>953
そらま、そう言うしかねーわな。
955名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/21(月) 07:12:15.79ID:yPdk57sR0
フランスが本気出して一般株主狙ったらあっと言う間に50%超えるな
956名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2019/01/21(月) 07:13:04.10ID:d48En9FC0
市民に暴動起こられて、今すぐにでも金が欲しいんだろうな
採取されるなよ日本。フランスと戦え
957名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/21(月) 07:14:46.31ID:w+Sn7dS10
ファーマスをChinaに売りつけた冷血漢達のすること
958名無しさん@涙目です。(禿) [BR]
2019/01/21(月) 07:16:53.34ID:xux5NvLB0
ルッ産
959名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/01/21(月) 07:37:09.04ID:i11t8vye0
やっちゃえルノー
960名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/21(月) 07:45:14.61ID:OQ6l+BVX0
これ政府同士のバトルなれば
フランスの資金枯渇するのがわからないのか
アクロン?
961名無しさん@涙目です。(西日本) [MX]
2019/01/21(月) 07:53:57.89ID:rFoGGdh+0
>>260
なるほどw
962名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/01/21(月) 07:58:49.77ID:RNbTm7qJ0
>>10
日産ってそういう意味だったのか
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
2019/01/21(月) 08:04:13.06ID:iuHoVR/m0
ああぁぁ日本産業(日産)
964名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
2019/01/21(月) 08:27:49.59ID:55xsNDg80
>>48
株主上位は、外資系ファンドとか連ねてるから浪花節より外人の冷徹な理屈の方が通りそう
965名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
2019/01/21(月) 08:34:27.78ID:R1WGAN390
こんな調子じゃ今年のF1はルノー遅そうだな
966名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2019/01/21(月) 08:46:17.77ID:CjH8W9/n0
スレタイ
フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」

統合は変わらんだろ
ゴーンにやらせるつもりが、仏政府自分で声高に先導しないとならんくなっただけで
967名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
2019/01/21(月) 09:26:01.14ID:3oyIqyV00
>>2
連合ゆうても日産どころか三菱よりなんか有用な技術持ってるのかルノー
968名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
2019/01/21(月) 09:27:21.04ID:3oyIqyV00
>>966
スレタイは間違ってるな
969名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/21(月) 09:29:58.77ID:QLOgFPop0
日産の上層部は馬鹿、なんかシャープと同じだなw
970名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/01/21(月) 09:40:58.54ID:s0ycSY8v0
うちの車歴代日産で来てるからルノーになって欲しくない
971名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/21(月) 09:45:11.80ID:0RhDJ46a0
ルノーが日産を完全子会社化するのに、あと7%の株をマーケットから
TOBで買えばいいだけ、ほぼ詰んでる状況だと思うよ
972名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/21(月) 09:46:56.96ID:SgkiGbcQ0
日本政府関係ないよ
973名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
2019/01/21(月) 09:47:29.97ID:LupFqUZ30
うちのデリカ号がフランス車になるのか
974名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/21(月) 10:07:39.88ID:9L1Mnqve0
おニッサン、統合すルノー?
975毅然とした態度でルノ-と決別すべきである。(新潟県) [ニダ]
2019/01/21(月) 10:10:49.61ID:AiI2MlQk0
ルノーはじり貧で、日産と統合しない限り生き残れない。日産は今までさんざん、ルノーのしりぬぐいをさせられてきている。

ルノーが持つ日産株からの配当がなければ,  ルノーはとっくに赤字。

このでくの坊会社とは縁を切るべきである。日産は、毅然とした態度でルノ-と決別すべきである。

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12434400349.html#cbox
976名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/21(月) 10:12:13.18ID:ixL0ckHG0
あー、あの人がやっちゃえ日産って言ってたなぁ
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
2019/01/21(月) 10:15:08.61ID:fytCjVj20
>>10
わらt
978名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/01/21(月) 10:19:41.29ID:vklYfr2f0
統合の意思はないと仏の閣僚が声明出してるよ
979名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/01/21(月) 10:21:32.44ID:sMqzfFvq0
>>862
買うだろ

特にレース好きは

ルノーは日産よりも高回転型エンジンの
技術もあるしレースにターボをもちこんだのも
ルノー

挙句に国内企業はホンダ以外できない熱回生の
技術もある

なに言ってんの?
980名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/21(月) 10:35:52.57ID:T0FFdrt40
日本政府は無関係なのにやたらと絡んでくるな
981名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/01/21(月) 10:38:34.96ID:OOP5ZxYp0
>>1
日産って政府機関でもなんでもないのに
なんで日本政府関係者に統合するぞって伝えるんだろうね。
政府の力で無理やりゴーンを釈放しろって事かな?
フランスって政府が司法や民間企業に介入するのが当たり前な国なの?
982名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PT]
2019/01/21(月) 10:42:44.49ID:UAUv6pkv0
>>979
そんなに凄いなら日産いらないじゃん
ルノーだけで勝手にやってくれ
983名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/21(月) 10:54:54.42ID:JTNweKW/0
>>921
MTモードくらいあるだろ?
984名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
2019/01/21(月) 11:27:22.44ID:fIttHGIx0
日産だけでやっていこうとして倒産状態
誰か助けてとヘルプ求めたが国内ガン無視
ルノーが仕方ない、助けてやるから言うこと聞けよ
送り込まれたゴーンやりたい放題 しかし業績回復 ルノー追い抜く
前からいた経営陣、調子よくなったらゴーンやりすぎで邪魔 ついでにルノー邪魔
仏大統領国内に雇用が足りん おいルノー雇用作れ 日産工場建てろ
本田宗一郎 聞いてない、そんな勝手するなら韓国とは付き合えない ←いまここ
985名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/21(月) 11:28:02.38ID:WHOhWKCh0
日産とルノーを経営統合してグローバル企業になればいいんジャね?
その際取締役は年商比で決めたら良い
986名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/21(月) 11:29:21.68ID:WHOhWKCh0
>>981
>フランスって政府が司法や民間企業に介入するのが当たり前な国なの?
?日本だってNTTとかゆうちょとかガンガン支配してたわ
ルノーの最大の大株主はフランス政府なんよ
987名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/21(月) 11:31:58.33ID:Zina0S6Q0
たしかゴーンは反対派だったんだよね
明治でいうと伊藤博文
日本は朝鮮w
988名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/21(月) 11:36:28.83ID:WHOhWKCh0
ルノー(Renault S.A.)は、フランスのパリに本社を置く自動車製造会社。グループの日産自動車やダチア、ルノーサムスン自動車などを含めると世界最大の自動車会社である

(うぃきぺ)

経営統合はするべきじゃないの?お互いの持ち株数ではなくて経営規模で統合比率は決めなくちゃな
989名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/01/21(月) 11:43:11.61ID:OOP5ZxYp0
>>986
日産の株を日本政府は持ってるんだっけ?
持ってないのに介入しろってフランスが言ってきてるだとしたらソレはおかしくない?って言ってるんだが
990名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/21(月) 11:46:02.77ID:WHOhWKCh0
>>989
介入しろと言ったってどこ情報よ?
フランス政府の発言ではそれ否定してるし
ルノー幹部もノーコメント
日本に介入しろはそもそも無理だから
たぶん言わないだろ
言うとしたら経営統合を画策するから邪魔するなぐらいか?
それも言わないと思うがね
フランスももはやゴーンは見限ってる
日本から出国できないから経営者としての仕事ができないからね
991名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]
2019/01/21(月) 11:49:04.22ID:fC8U6kpM0
>>1
好きにしろ。どうせ今の西川社長じゃ日産の継続は無理。平穏状態が続くと内部から腐ってくる。
この会社の体質なんだろうな。
992名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/01/21(月) 12:30:53.10ID:qBHWaVVS0
>>956
搾取なのかも。
993名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/01/21(月) 12:31:59.52ID:qBHWaVVS0
>>973
スズキじゃない?
994名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/01/21(月) 12:34:26.04ID:qBHWaVVS0
>>984
惣一郎死んだら韓国とズブズブになってるじゃん。
995名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/01/21(月) 12:46:45.89ID:a9Y+2y+n0
日産なんかあげるよ
合併解消したらどうせまた潰れるし
996名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2019/01/21(月) 13:00:36.58ID:OOP5ZxYp0
>>990
わざわざ日本政府関係者に言ってきてる事がそういう事なんじゃないの?って
言ってるんじゃん
997名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
2019/01/21(月) 13:04:46.78ID:IIy1/dwH0
合併出来ないよ
998名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/21(月) 13:13:50.95ID:t9WtGiQa0
フランス政府がルノーに統合の意向をホントに示したのなら
フランス政府の圧力発動だから日産はルノー株を買い増してルノーの日産に対する議決権をなくすことができる
999名無しさん@涙目です。(空) [IT]
2019/01/21(月) 13:51:58.92ID:Jm92jXic0
>>987
賛成派に寝返ったから刺されたんやぞ
1000名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/21(月) 13:54:01.03ID:QIT8PgCO0
ゴーン!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 56分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218094533nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1547942278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フランス政府「ルノーと日産統合してルノーにするね、ゴーン逮捕しなきゃそこまでやらなかったのに」 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【ゴーン逮捕】フランス政府もショック ルノーとの経営統合構想が頓挫も
フランス政府 「ゴーン逮捕が陰謀なら外交的にかなり深刻な危機を引き起こす。日本人を信じたい」
【フランス】大統領選でマクロンと戦ったル・ペン「エリートの飼い犬で、社会悪のボス、ゴーンが日本で逮捕。エリートの世界は終わった」
フランスが注目 日本政府による中国からの生産拠点移転助成を申請する企業が急増 ネット「マスゴミが報道しない、安倍政権のレガシー [Felis silvestris catus★]
ランサムウェア(身代金ウィルス)みたいなのを作った犯人ってちゃんと逮捕されてるのかね?
【朗報】日本政府、海外からのコロナ批判に反撃 「英語やフランス語で我が国の“真実”を発信していく。予算も付けるぞ」
「不公平だ」 フランスの黄色ベスト隊、ノートルダム大聖堂への高額寄付に激怒 反政府デモ激化へ
12歳から毎日6年間、山手線で痴漢に遭い続けた日本人女性がフランスで本を出版。日本の伝統CHIKANがますます国際語として浸透!★2
フランス人、日本人より倹約家だった 「フライパンは洗わない、野菜の茹で汁やラップやペーパータオルも捨てずに再利用」
電気連合「フランスから【高レベル放射性廃棄物】を引き取ることが決定したんだけど青森県に置いて良い?」青森県「やだっ😡」
フランスで女性が行方不明の事件、寮からギャー!という叫び声が聞こえていた。なお容疑者はフランス人でも日本人でもない模様 [無断転載禁止]
舛添要一 「フランスは社会主義国。マクロン政権は、日産を完全に支配下に置こうとしている」
群馬県太田市の伊藤正裕さん、9月20〜21日にフランス・パリで行われた「ギルティギア」のゲーム世界大会で優勝
【コカイン】リリー・フランキー、ピエール瀧容疑者逮捕に落胆「あいつは何をやっているんだ」
TGVに乗ってたフランス人俳優「トイレでセリフの練習しよう」→「銃はこれだ。武器はまだある。…っと」→乗務員が勘違いし逮捕される
【温暖化対策】フランス、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売禁止へ…政府が方針を発表★2 [無断転載禁止]
フランス 表現の自由が危機 政府が有害だと見做した文章や絵をネットから1時間以内に削除しないと処罰
【フランス】ゴーン容疑者、仏国内で不正の証拠なしと仏政府
【ディズニーランドール本当にめっちゃ楽しかったな】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part866 【次は、ランド行く会いたい】
【朗報】無敵の男、見つかる 「俺はフランス外人部隊でガチで人殺しまくってるw」「俺が大晦日格闘技に出たら死者出て放送事故起こすw」
【サッカー】新潟FWフランシスが契約更新から一転の母国復帰!「ブラジルに帰らないといけなくなってしまい…」
【ランサムウェア】身代金ウイルス作成容疑、中3を逮捕「力試しに作った」 [無断転載禁止]
刑務所からヘリで逃亡したフランスの脱獄王、3ヶ月ぶりに逮捕
【話題】朴大統領「フランスの食と、多くの伝統を持つ韓国料理が調和し世界の人々の食欲をそそる料理が生まれたらどんなに良いだろうか」 [無断転載禁止]
政府介入している日本株はいずれ大暴落することをスイスフランショックが示す
【政治】安倍首相 大型連休中のフランス、イギリス、ドイツ、ベルギーなど欧州訪問へ調整
元アイドル「フランス人に『日本のアイドルはヤバイ』と言われた。性的消費をみんなが楽しんでる」
フランス政府 「ブリヂストに工場を閉鎖させない。従業員減らして設備投資すればいけるやろ」
【フランス・ノール】同性婚家族の差別をなくすため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を廃止「親1・親2」と呼ぶ法案通過 ★4
【フランス・ノール】同性婚家族の差別をなくすため、学校では「お父さん・お母さん」の呼称を廃止「親1・親2」と呼ぶ法案通過
【科学】フランスのノーベル賞物理学者、核廃棄物の処理法を発明・・・レーザー光線で別の原子に変換し半減期を数分に短縮★3
この画像を死刑関連の話題で貼るやつがいるけど、皮肉になってないだろ。フランスは革命で処刑しまくった反省から死刑廃止したし。
【フランス】「ヌテラ」70%値引きセールに客殺到、仏スーパー大混乱 店員「もう少しで警察を呼ぶところだった」
イギリス、フランスに続き、フィンランドなども軽症者は検査しない方針 医療先進国では日本方式が標準に ネット「パヨク逃亡
【科学】フランスのノーベル賞物理学者、核廃棄物の処理法を発明・・・レーザー光線で別の原子に変換し半減期を数分に短縮
【ノートルダム寺院火災】フランスのビリオネア(10億万長者)ピノー氏、ノートルダム寺院再建のために1億ユーロ(約126億円)を約束
【速報】フランス パリ、ディーゼル車禁止目標を2040年→2024年へ大幅に前倒し 日本は追いつけるか
【世界三大料理】中華料理、フランス料理、トルコ料理。これ一つだけいらんのが混じってるな アメリカ、イタリア、日本だろ
日光で行方不明になったフランス人女性、まだ探されてた 安倍への直訴も虚しく
【フランス】「ノーベル賞作家の作品を出版社に送ってみた」全てボツに
ブルバキの所為でたまに重要な数学論文がフランス語で出ちゃうらしいけど
【フランス】建築家団体「ノートルダム大聖堂の屋根は木材で再建するべき」「コンクリートや鋼鉄より火災に強い」
荒らしの犯人は統失婆アネゴ3階からダイブしてグロ顔面整形フランケンマスクしないと外出無理なカス
フランス国営放送の人気番組、「おもてなし」が売りの日本で、フランス人が日本人に「ガイジンは嫌いだ!」と怒鳴られる様子を放送
【画像】フランスからの転校生、美人というだけでイジメの対象になってしまう
「日本茶は素晴らしいデス。フランスの食べ物に合いマス」 外国人が伝える日本茶の魅力
【フランス】ノートルダム周辺の子どもと妊婦に検査勧告 火災で「血中鉛濃度」上昇の恐れ [06/05]
【悲報】イギリスとフランスがドーバー海峡で難民の押し付け合い
ツイッター「ドイツ人とフランス人とイギリス人とアメリカ人の同僚が東京オリンピック大絶賛してたw」→10万いいね
ツールドフランスみたいな自転車乗ってる奴らって空気抵抗を減らすためにすね毛剃ってるってマジ? [無断転載禁止]
Fラン卒の友達と久々飲みに行ったら三ツ矢サイダーは三菱グループだと思っていてドン引きした [無断転載禁止]
【フランス】仏で「ラマダン」中にアルコール飲料を販売したとしてウエイトレスが殴られる[6/9] [無断転載禁止]
フランスコロナ株、死者、重症者の半分以上が50歳以下と政府が公表。武漢の物と明らかに違うため、変異が示唆される
【三重】ショッピングセンターのトイレの個室から男児(5)が泣きながら出てくる 強制性交の疑いで会社員の男(46)を逮捕
フランス第二帝政って政治も文化も面白いのにあまり人気ないよな 今のパリもナポレオン3世がつくったんやぞ
中国「ポーランドはスパイを逮捕した代償を払わないといけない」
【悲報】torを使って児童ポルノサイトを運営していたとして有名漫画家が逮捕
安倍首相の「女性を活用」政策→維新・三木圭恵議員が「女性をモノとして扱うな」と批判→維新政策に「女性を活用」が載っててブーメラン
JAPネトウヨ「EUは日本の死刑を批判しながらフランス革命を祝ってる!」←現在の人権問題と歴史的事実を一緒にするなよJAP… [無断転載禁止]
【フランス】 めちゃくちゃだったフランス閲兵式、日本自衛隊の旭日旗まで登場〜その蛮行に全世界が眉をひそめた[07/15]
【フランス】ノートルダム大聖堂の尖塔再建、デザインを世界中の建築家から公募へ
【速報】群馬県の伊藤さん、フランス・パリで行われた「ギルティギア」のゲーム世界大会で優勝
日本の全自動PCR検査機器メーカーがフランスより感謝状。何かしらの理由で検査回避をしている日本とは違い欧米で活躍 part.4 [朱鬼★]
父親がフランス人で母が日本人のリアルオッドアイのハーフなんだが辛い
【フランス】ルノー、ゴーン容疑者は解任せずと報道
試合では犬猿の仲みたいになってるのに、リアルでは仲が良いプロレスラー
19:45:33 up 35 days, 20:49, 3 users, load average: 6.94, 8.00, 8.38

in 1.0063939094543 sec @0.069439888000488@0b7 on 021809