◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大人になって食べられるようになったものランキング 1位ワサビ 2位ピーマン ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1548517593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
2019/01/27(日) 00:46:33.21ID:HsJnZrOP0?PLT(16930)

食べ物の好き嫌いは人それぞれですが、皆さんは子どもの頃よりも大人になってからの方がいろいろな物を食べられるようになっていませんか?
味覚の成長に伴い昔は苦手だったものが食べられるようになることはよくあるそうで、大人になってから食べると嫌いだったはずなのにおいしいと感じることができた
経験を持つ人も少なくないでしょう。
そこで今回は、大人になって食べられるようになったものについて探ってみました。

1位ワサビ 141票
2位ピーマン 118票
3位カキ 87票
3位レバー 87票

5位ナス 85票
6位納豆 84票
7位ゴーヤ 78票
8位セロリ 70票
9位ミョウガ 69票

10位ウニ 65票
11位春菊 60票
12位イカの塩辛 51票
13位ガリ 48票
14位ネギ 44票
14位シイタケ 44票
14位 ギンナン 44票
17位トマト 41票
18位キムチ 40票
18位大葉 40票
20位刺し身 39票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5695/
2名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/01/27(日) 00:50:47.05ID:73xcIIet0
まんこ舌に合わせて回転寿司でサビ抜きが一般的なった
まじ死んで
3名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 00:50:48.46ID:YqWtEhbP0
人生初の2ゲット!
4名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 00:51:44.00ID:YqWtEhbP0
お〜い(涙)
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/27(日) 00:53:24.65ID:Db7bnxIq0
一度クンニ経験したらどんなものでも食えるようになる
6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/27(日) 00:54:13.52ID:BoOhAGm00
牡蠣
とろろ
サバ以外の魚
7名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/27(日) 00:55:21.74ID:dluf/w8w0
好き嫌い少ないもんで子供の頃から他は普通に食えますが何か?

今だに食えない物

セロリ
キムチ

無理すれば食える物

梅干し
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO]
2019/01/27(日) 00:56:40.38ID:QbmE8tQ/O
大人になると味覚が衰えるから苦手なものが食えるようになるらしいな
9名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/01/27(日) 01:01:58.24ID:gUPzGVeN0
食べられていく生き物(牛豚鶏魚等)が食材に出てきた時本当に感謝しながら生きてる。実際美味いしな。
ただイカの塩辛だけはどうも食えなかった...
10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:04:34.68ID:5hkHfO3g0
15歳になって初めてまん汁舐めました
11名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 01:09:27.47ID:3JgqwS8W0
>>2
は??
釣りだよな?
回転寿司のターゲットは子連れの家族だぞ?
12名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
2019/01/27(日) 01:09:29.75ID:t2o0zTHJ0
高いステーキ
13名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2019/01/27(日) 01:09:35.93ID:r1sVXOtl0
好き嫌いはない方だったけど春菊だけはダメだった
今は大好きだけどな
あと大葉も嫌いじゃなかったけど年取って美味しさが分かるようになったw
14名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
2019/01/27(日) 01:11:40.04ID:JNmjpaBG0
木の高い所に生えている葉っぱ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 01:11:59.79ID:3JgqwS8W0
嫌いな食べ物なんて子供の頃から一切なかったし
パクチーもホヤもドリアンも好きだけど、この間ベトナム料理店で出てきた
謎の液体だけは本当に無理だったわ
16名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
2019/01/27(日) 01:15:16.26ID:+KD0LZE50
回らない寿司
17名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/01/27(日) 01:16:13.88ID:9YbsR0A+0
>>2
どんな店か分かんないけど、サビ抜きと別々に注文できないの?
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/27(日) 01:16:54.74ID:I7cQTiPw0
>>2
認知が歪みすぎ
家族連れが目に入らず、女ばっかり見てるからそうなる
19名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 01:20:10.70ID:3JgqwS8W0
>>17
今多くの回転寿司チェーンは、サビ抜きがデフォだよ
20名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/01/27(日) 01:20:51.06ID:dui++C7t0
ふき煮たやつ
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:21:26.28ID:ua2l81rV0
レバーは一生無理
不味すぎる
22名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/01/27(日) 01:21:37.95ID:TvShSdni0
マヨネーズ
23名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 01:22:16.22ID:Cjb5frpe0
ビールやろ
24名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:22:33.11ID:Q6vnHkCO0
猿の脳味噌のシャーベット
25名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/01/27(日) 01:25:32.46ID:MXI0uF0m0
小学生の頃からシシトウを好んで食ってた俺は異端児か?
26名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2019/01/27(日) 01:26:06.03ID:OHdhi//m0
>>11
あれ子供のためというより効率考えて統一してるだけだと思ってたわ
27名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 01:28:00.13ID:3JgqwS8W0
>>26
まあそうだろうな
サビありサビなしとか面倒すぎるしな
28名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 01:30:25.60ID:QekaYRYJ0
子供の頃からナマコとかホヤとか白子とかブルーチーズとか鮒寿司とかが好きでした。
大人になってシュールストレミングを食べたら違和感なく食べられました。
29名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:32:30.92ID:RMot8DHT0
>>5
つんく「やめろ、こう頭ガンになるぞ」
30名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 01:32:55.77ID:BRbfMNwF0
子供の頃お好み焼きや焼きそばに当たり前のように乗ってた
紅しょうがが大嫌いだった 今でもあの食紅がイヤ
普通のしょうがは大好き
31名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IT]
2019/01/27(日) 01:33:14.24ID:260R36ax0
白菜だな。
32名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 01:37:24.88ID:3JgqwS8W0
>>28
俺も子供の頃から何でも食べてたわ
だから今は俺も子供に何でも食べさせてる
小学2年の息子はゴルゴンゾーラピカンテのカビの部分ばっかりほじくって食べてるわ
33名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
2019/01/27(日) 01:39:20.67ID:Bb8wn4Pz0
奈良漬けとか千枚漬けとか苦手だったな
後生姜
今では食べられはする
好んで食べんが
34名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
2019/01/27(日) 01:47:03.53ID:BHGFrgG20
人参は蒸して温野菜にして食べると甘さ激増するから人参嫌いの子供にオススメ
スティック状にしてサラダで食べるのもうまい
35名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
2019/01/27(日) 01:47:48.36ID:S8ky6s8w0
酒粕汁

子供ころ嫌いだったのに、今では普通に食べられるようになった。
36名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:51:28.04ID:zzKGwsBU0
ピクルス
37名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:51:29.89ID:PDuSzeza0
38名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2019/01/27(日) 01:53:00.34ID:JagrgV+i0
いまだにみょうが、紅しょうが、ゴーヤ、春菊は無理
39名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
2019/01/27(日) 01:55:00.80ID:FrwNQTWQ0
>>2
不味いワサビを添加されるくらいなら持参したほうがいいぞ
40名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/27(日) 01:57:22.32ID:kBxs6+Gd0
逆に今のほうが食べるとストレスになるものが増えてしまった
41名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/01/27(日) 02:03:08.50ID:lzDdsS2h0
>>37
寒くなるから皆言わなかったのに童貞ときたら・ ・
42名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/27(日) 02:04:07.40ID:t88P8w7X0
ねぎ、しいたけ、サンマのわた
43名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/01/27(日) 02:15:25.65ID:hlG5lSdK0
未だにワサビとネギ系は無理
44名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
2019/01/27(日) 02:22:37.87ID:CGg9XcXv0
パクチーが無理
あれだけは年取ろうが関係ないわ
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
2019/01/27(日) 02:29:24.58ID:7aj6Tt510
ピーマン好きになった
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/01/27(日) 02:34:27.42ID:IZzI11sP0
>>2
自分で好きな量をつけられるようになったから良いわ
ワサビの小袋も座席に置かれたりして取りやすくなったし
47名無しさん@涙目です。(大分県) [KR]
2019/01/27(日) 02:36:22.27ID:8bJ9lFw00
肉だな
子供の頃から貧乏で炭水化物ばかりだった
48名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
2019/01/27(日) 02:36:27.66ID:Atbefkj50
秋刀魚のワタ
49名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/27(日) 02:39:23.36ID:9izImSQE0
ちんこ
50名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/01/27(日) 02:54:55.79ID:9YbsR0A+0
>>19
へぇそうなんだ。しばらく行ってないから知らなかった。
サンキュ!
51名無しさん@涙目です。(島根県) [CN]
2019/01/27(日) 03:11:40.08ID:RVWkR+D/0
マンピー
学生の頃は食える奴に嫉妬したもんだ
大人になったら金出せば食えるようになって良かったわ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/01/27(日) 03:12:08.01ID:pyC86CTC0
熟女
53名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2019/01/27(日) 03:13:09.09ID:es+/9EQC0
ワサビ
ガリ
ネギ
トマト
以外は喰えんよ。40過ぎたけど。
54名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2019/01/27(日) 03:17:39.46ID:ESotMEeI0
素材で嫌いな物は無いな
ただこの組み合わせで料理に使うなってのはある
焼きそばに玉ねぎとかカレーにグリンピースとかさ
55名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
2019/01/27(日) 03:27:10.70ID:ItJVMS/v0
おっさんになってから三つ葉とかが美味くてたまらねぇ
56名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IT]
2019/01/27(日) 03:29:35.99ID:RifWfDHH0
そら豆だけはウンコの臭いがして今も無理だ
57名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/01/27(日) 03:36:36.62ID:9YbsR0A+0
>>56
あれ、訳分からんよな?
居酒屋とかで美味そうに食うオッサンいるけど、特別美味いと思わんし、ニオイがあれだし。
58名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/01/27(日) 03:43:55.01ID:4kg77Hd30
メロンパンとか揚げパンとかの類いが口ボッソボソなるくせに無駄に甘ったるくて食えなかったわ
しっとり系甘さ控えめが出てきて普通に食えるようになったけど今も別に好きじゃない
59名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/27(日) 03:46:11.80ID:++HL7Hlm0
35だけどワサビなんて邪魔なだけだしレバー納豆ゴーヤは無理
ピーマンみたいに美味くないけど普通に食えるレベルではなくとにかく不味すぎる
60名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/27(日) 04:17:07.59ID:5LXVTMnK0
俺マヨネーズ
61名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
2019/01/27(日) 04:46:50.38ID:cuEVWL5X0
シャコとホヤ
気持ち悪くて大人になっても食べられない。
62名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/01/27(日) 04:53:16.81ID:YCntGp7y0
肉の脂身は何年経ってもダメだ。
63名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/01/27(日) 05:59:56.03ID:1O0U6xZv0
卵かけご飯ととろろご飯が無理
理由は痰と鼻水を連想しちゃうから
64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 06:34:48.54ID:/ox2mmUH0
この前紅しょうが食べたら美味しかった。化学調味料っぽいのが無理だったけど牛丼と一緒に食べたら美味しかった。折り紙ペイに感謝
65名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
2019/01/27(日) 06:48:32.26ID:rMIxDwMM0
わさビーフがなかったら今でも食えてない
66名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/27(日) 06:49:07.27ID:MABZ32qN0
なす、しいたけ
67名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/27(日) 06:49:24.93ID:3bSjpX/10
レバーは未だにダメ
まず歯ごたえが嫌。歯が無くなったら仕方なく食べるかも知れん
68名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/01/27(日) 06:57:43.77ID:L2BFCY7m0
トンカツ
子供の頃は貧乏でね
69名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 07:01:18.14ID:hftA8MfO0
トマト。
35歳まで食わず嫌いだったが、子供が好物で仕方なく食べてみたら…
でも昔のトマトってもっと青臭さかったよね?
70名無しさん@涙目です。(大阪府) [NZ]
2019/01/27(日) 07:11:53.77ID:uMrrqhsY0
さいなラッキョウ
71名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/01/27(日) 08:00:46.30ID:INKS4itX0
未だきのこ類一切食べれないからキノコアレルギーってことにしてる
72名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 08:28:44.64ID:7veCQctj0
牡蠣がどうしてもダメ
食べてる最中は美味しんだけど100%あたる
食中毒なのかアレルギーなのかわからないけど
73名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
2019/01/27(日) 08:35:26.71ID:G/onqPNy0
74名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2019/01/27(日) 08:41:28.99ID:e6RA69cX0
紅生姜かな。
昔は焼きそばや牛丼に入ってるのが嫌だった。
今は単品で食べるほどは好きではないが牛丼には必須だと思っている。
大人になってもダメなのはレバーだな。
75名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2019/01/27(日) 08:43:01.68ID:p+q176wI0
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/27(日) 08:44:29.42ID:YrZtz/Vk0
ナスだな
料理の仕方でこれほど変わる食材も珍しい
77名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AR]
2019/01/27(日) 08:44:45.53ID:I2hTj+iV0
キムチ…?
78名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2019/01/27(日) 09:01:04.78ID:d8d79h+X0
ビールと焼酎
79名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/01/27(日) 09:02:54.39ID:IzS3pEAP0
苦いもの
80名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]
2019/01/27(日) 09:05:12.38ID:lgk4Zz0f0
椎茸
81名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/01/27(日) 09:09:15.04ID:nShN+Hl10
>>8
安全と危険を判断出来るようになるだけ。
小さい頃は解らないからとりあえず避けようとする。
82名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/01/27(日) 09:17:54.92ID:dO2x+Fe90
納豆とおくらかな。
あれは人間の食う代物ではない。
あとはサーモン。
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
2019/01/27(日) 09:25:24.62ID:8ZDx03Sg0
やっぱりピーマンかな
パプリカから入るとすんなり食えた
84名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/27(日) 09:28:54.48ID:PPiocC470
甘いものが嫌いとかカッコつけるやつしね
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/01/27(日) 09:32:30.77ID:fc/tA0m30
肉詰めピーマン、よく食べたけどな
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/27(日) 09:49:24.11ID:d/kE14Sd0
食材で苦手な物は少ないが調理法で食べれない物はあるよな
火を通せば大丈夫とか逆なパターンとか
87名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/01/27(日) 10:10:48.06ID:LlAgqGkz0
カキではなく、柿が子供の頃苦手だった
88名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]
2019/01/27(日) 10:12:13.71ID:/aWqBunM0
蕗とセロリは今でも無理
89名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2019/01/27(日) 10:21:03.22ID:tB5ojJui0
みょうが
セロリ
にんじん

は嫌い
90名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
2019/01/27(日) 10:24:25.21ID:Sc7LQOBl0
肉かな
子供の頃は嫌いだったけど
今でもあんまり肉の味がするやつはダメだな
91名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2019/01/27(日) 10:24:37.46ID:7vBVwDdo0
>>8
あと、食っても死なないものを学習するからってのもあるみたい
苦いとか酸っぱいとかは大人でも感じるけど、体に良いと学習してるから食えるとか
92名無しさん@涙目です。(茨城県) [TR]
2019/01/27(日) 10:31:54.09ID:i7cCgJ6u0
もずく酢
93名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/01/27(日) 10:36:18.11ID:7E8G5sNq0
わさびは大人になってもダメ
喉の粘膜が弱いのか知らないけど、少量でも喉が痛くなって声が変わる
とうがらしも同じ
94名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2019/01/27(日) 10:44:45.08ID:1jc60HU/0
逆に大人になってから食わなくなったものならあるな
ポテトチップス
コーラ
95名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
2019/01/27(日) 10:47:44.78ID:FiqVFExO0
ミョウガ
ホヤ
96名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/01/27(日) 10:48:10.93ID:WHErdiAv0
紅茶モツ
97名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/01/27(日) 11:11:20.22ID:I8aw0VlT0
基本ピーマン嫌いなのにピザトーストだけはピーマンが無いと許せない俺。

あとグリンピースも嫌いだけどシュウマイはグリンピースのってるやつじゃないと味気ない。
98名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2019/01/27(日) 11:13:15.87ID:6fRY9v9M0
幼児期から緑黄色野菜と根菜類に死角なし。
豚肉は15歳、牛肉は18歳で食えるようになった
99名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2019/01/27(日) 11:16:12.31ID:/q4wfr9w0
オーバ
100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 11:19:05.42ID:Qv5CL0gb0
納豆以外食える
101名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/01/27(日) 11:23:37.33ID:QWNsZsFA0
タバスコ
102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2019/01/27(日) 11:32:34.98ID:gSz3dUTS0
>>22
俺もマヨは苦手
入ってたら仕方なく食べるケド
美味しいと思ったことは一回もないわ
103名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/01/27(日) 11:38:28.80ID:QqOJHewn0
サックマイターン
104名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [ニダ]
2019/01/27(日) 11:44:05.89ID:CT1EmQ570
やべぇ、このランキングにある奴全部ガキの頃からすきだったわ
105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/27(日) 12:02:45.50ID:ROVnSXyA0
貧乏育ちだから何でも食べたわ
肉は野ウサギと野鳥と鶏だった。
106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 12:05:46.04ID:b9OqY1mS0
シメサバは子供の頃は食べられなかった
今は好き
107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/01/27(日) 12:09:37.71ID:j6ofSRvk0
好き嫌い激しくて親父に殴られても嫌なもの食べない子供でしたがオッサンになってからは
いつの間にか食べられないもの無くなってたわ
好まなくてわざわざすすんで食べようとは思わないのはあるけれど誰かと食事しているときに
嫌いだからと素材別けてのこすなんてことはまずしない
108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/01/27(日) 12:10:37.85ID:HsX0HxL90
らっきょう
109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/01/27(日) 12:11:42.54ID:b9OqY1mS0
パクチーは一生無理そう
110名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
2019/01/27(日) 12:15:54.17ID:UuAriFKP0
しょうが
111名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
2019/01/27(日) 12:16:50.16ID:O0VbcgKu0
グリンピース
但し美味しくはない
112名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/01/27(日) 12:18:01.07ID:x3bjlyA20
>>84
なんでかっこつけてると思うのか
113名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
2019/01/27(日) 12:19:06.32ID:t94a9Hn50
食べられるようにはなったが、今でも嫌いであることには変わりない
114名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/01/27(日) 12:19:44.93ID:+c+3wd5o0
>>112
かっこつけるも何も
自然と甘いものとらなくなるよねw
115名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/01/27(日) 12:23:05.93ID:S5TGUGfJ0
>>11
嫌がらせでワサビ大盛にされたニダ対策w
116名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/01/27(日) 12:42:06.03ID:5cOcOY/00
魚の内臓
117名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
2019/01/27(日) 12:45:54.64ID:twHRDClF0
>>18
的確
118名無しさん@涙目です。(茸) [QA]
2019/01/27(日) 12:46:31.82ID:n3u5aBa90
ウニは体が何か拒否してるから味自体わからない。食べられる様になっても体に悪く高い。
だからこれからも口にする事ないだろわう。
119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
2019/01/27(日) 12:48:47.30ID:nZScvGfj0
ざる蕎麦やぶっかけうどんにワサビ入れるのマジうまい
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/01/27(日) 16:09:11.83ID:Dt3Er3O/0
>>112
甘みは炭水化物に対する味覚で、米が主食の日本人なら好きなのが一般的だからな
まあ、逆に主食で米食べてるから、追加で甘いものはいらないというケースもあるけどあくまでそれは個別の事情
甘いもの嫌いといっても糖質制限してないなら、ただの強がり
ちなみに大人の男が甘いもの好きだと恥ずかしいという風潮は、日本だけのガラパゴスルールで、欧米人ではフレンチのフルコースのデザートやアメリカ警官がドーナツを食べてるシーンでわかるように普通に食べる。
121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
2019/01/27(日) 16:28:02.25ID:nZScvGfj0
>>84
そういうやつって甘いもの食べるとわざとらしく「なんやこれ!あっまぁ〜!」って過剰に驚いて見せるよね
男芸人がよくやってるの見る。甘いもの苦手アピールうぜえって思う
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
2019/01/28(月) 20:41:25.05ID:0U/mPden0
笑われそうだが納豆
若い頃は全く食べられなかった
123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
2019/01/28(月) 20:43:03.31ID:6bwmtmRv0
好き嫌いしないように結構厳しめに育てられたから、
大人になってから好き嫌いが多い人間の方が当たり前だと知って軽い衝撃を受けた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121073629
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1548517593/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大人になって食べられるようになったものランキング 1位ワサビ 2位ピーマン ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
漫画の単行本 売れたランキング 1位ワンピース4億7000万 2位ゴルゴ13 3位ドラゴンボール2億5000万
日本人に与えちゃいけなかったものランキングが発表  第1位は「SNS」
なんか文豪のランキング出来るようになったぞ
ガッカリした“ご当地グルメ”ランキング 1位もんじゃ焼き 2位ゴーヤーチャンプルー
男性に聞いた!大人になって更にハマッた趣味ランキング
恋人にしたいランキング西野七瀬10代部門で5位にランクイン
【オリコン】第10回恋人にしたい女性有名人ランキング10位に白石麻衣、アイドルのランクインは柏木由紀以来2度目
「尼崎」って20年後くらいには住みたい街ランキング上位になってそう。今の西宮のように
ぶっ飛びすぎ!ジャンプ史上最強の能力バトル漫画ランキング 1位ドラゴンボール 2位ワンピ 3位ジョジョ
東進のランキングがなんで貼られなくなったの?
パパになってもカッコイイランキング 1位=ポイズン
【アニメ】はじめてガンダムを観る人におすすめしたい作品ランキング
【芸能】「恋人にしたい」芸人ランキング・・・オードリー若林正恭は3位
【驚愕】業界人100人に聞いた苦手な乃木坂46ランキング件 w w w w w w w ソース有り
中高生男子が「こんな大人になりたい」と思う有名人ランキング 3位イチロー、2位さんま、1位は…
小学生が「今年好きになったもの」ランキング、第三位すとぷり・第二位鬼滅の刃・第一位は納得のあれ
【芸能】“恋人にしたいランキング”に既婚女優、不人気女優の名前が…なぜ!?
【驚愕】業界人100人に聞いた苦手な乃木坂46ランキング件 w w w w w w w ソース有りpart2
ウーマン村本、正論 「ヤレる女子大生がダメなら、女性向けのランキングもやめさせろよ。男性へのセクハラだろ」
関西に住む人に聞いた「おもしろいと思うタレント」人気ランキング 1位は「サンドウィッチマン」 [muffin★]
【芸能】<タレントパワーランキング>サンドウィッチマン大躍進で初の1位!3年連続1位だったマツコ・デラックスは、今回は2位に
【速報】エンタメ業界売上ランキング、1位鬼滅の刃、2位ラブライブ、3位ワンピース
恋人にしたい女性有名人ランキングで白石麻衣ちゃんが堂々7位に!
復活してほしい!昭和のお菓子ランキング 1位ぬ〜ぼ〜 2位ポポロン
スーパーマーケット格付けランキング、お前らはどのランク利用してる?
新成人に聞いた、一緒にドライブに行きたい同世代の芸能人ランキングwww
鬱・トラウマになったアニメランキング 1位火垂るの墓 2位笑ゥせぇるすまん 3位進撃の巨人
昭和時代の日本人が知ったら驚くと思う現代の日常ランキング 1位 テレビが薄っぺらくなっている
カレーの具で「いらない」と思うものランキング1位「オクラ」2位「ピーマン」3位「かぼちゃ」
「首相になってほしい政治家ランキング」決まる 3位石破茂氏 2位小泉進次郎氏 1位河野太郎氏 [Stargazer★]
【速報】大人に聞いた「今」なりたい職業ランキング、3位「パイロット」、2位「社長・起業家」、1位は「医師」。
俺の名字全国ランキングで278位でおよそ8万人いるらしいんだけどまだ同じ名字の人に会ったことないんだが
この人になりたい女性アーティストランキング第3位に後藤真希キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
昭和を代表する名作ファミコンゲームランキング 1位スーパーマリオブラザーズ 2位ドラクエIII
【結果はっぴょ〜】12万人に聞いた「街の住みここち沿線ランキング」首都圏版&関西版(大東建託調べ)
【音楽】実は「カバー曲」と聞いて驚く有名曲ランキング 3位、千の風になって 2位、青いイナズマ
【痛風】缶ビールの高カロリーランキング 1位グランドキリン 梟の森 21位アサヒスーパードライ
【音楽】実は「カバー曲」と聞いて驚く有名曲ランキング 3位、千の風になって 2位、青いイナズマ ★3
胸熱!燃えるロボットアニメランキング 1位マジンガーZ 2位コードギアス 3位天元突破グレンラガン
2017年度上半期アニメ・特撮視聴質ランキング 1位『けもフレ』(再放送)2位ポケモン』3位『3月のライオン』
【悲報】大阪が外国人に人気の理由、交通の便だけだった。日本の観光スポット人気ランキング 大阪は一つもランクインせず
【悲報】女性が選ぶ、「彼氏の出身だったら嫌な大学」ランキング、3位「慶應」、2位「Fラン大」1位「京都大学」に決まってしまう…
【政治】「次の首相になってほしくない政治家」ランキング 20代・30代に聞いてみた 進次郎氏・石破氏を抑えた“圧倒的1位”は?
【日本】「世界優しさランキング」堂々の最下位...日本人に起業家が少ない衝撃的理由を米国大学講師が考察 [モフモフちゃん★]
【町医者ジャンボ‼︎30位】医療ドラマの名医ランキング:女性1000人に聞いてわかった「萌える医者」 [鉄チーズ烏★]
2024年上半期「がっかりドラマ」ランキング『366日』『新空港占拠』を超えた“失敗作”は?【500人にききました】 [Ailuropoda melanoleuca★]
大学のランキングを考えて貼るスレ
今のニコニコのランキング酷えな
最強妄想キャラクターのランキング貼り付け用スレ
【ニシ悲報】アマランがPSランキングになってしまうw
深夜、家の近くから聞こえて来たら怖いものランキングwww
ワイが使った大手転職サイトのランキング!!!!!
ハロプロ楽曲大賞′17楽曲部門のランキングきたぞwwww
【悲報】明石家さんまさん、ついに嫌いな芸人ランキング1位になってしまう
卒業して一段と美しくなった元アイドルランキング、川栄李奈が1位
世界のAmazonランキング、FIFAやNBAが1機種だけ安定のランク外に
【乃木坂46】久しぶりに個人写真集のランキングを調べてみたんだけど・・・・4
【悲報】アメリカ様「良い国のランキング作ったわwえ?ジャップ?w」
ファミ通「国内のランキングはもはや意味が無いので、平成で終了しました
『最も進化を感じたゲーム』のランキングが発表! 栄えある第1位は・・・
【閲覧注意】絶対に昇ってはいけない「木」のランキングが発表される――。
識者「あらゆる高級イヤホンを聴き比べて、忖度無しのランキングにしました」
PSWのみの今年の国内年間ソフト売り上げランキングが恐ろしいことになってしまう
昔は常識 今では信じられないと思うものランキング 1位痰壺 2位フィルムを冷蔵庫で保存 3位いちごスプーン
【音楽】<2017年のライブ「年間観客動員」ランキング>1位はあの男性グループ!
18:39:45 up 19 days, 19:43, 0 users, load average: 10.00, 10.53, 14.78

in 3.4091200828552 sec @3.4091200828552@0b7 on 020208