◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

LINE、最終赤字37億円、どんどん増える ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1548992676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
2019/02/01(金) 12:44:36.39ID:SBEZJ0Eu0?PLT(12015)

LINEが31日発表した2018年12月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が37億円の赤字
(前の期は80億円の黒字)だった。

赤字は3年ぶりで上場後では初めて。スマートフォン(スマホ)決済といったフィンテックや
音声人工知能(AI)など投資が増え、人件費やマーケティング費も膨らんだ。
持ち分法投資損失も拡大した。

売上高に相当する売上収益は2071億円と24%増えたが、営業利益は161億円と36%減った。
ゲーム子会社への出資比率が低下したことで、株式評価益153億円を計上した。

分野別では無料対話アプリ「LINE」に関連するコア事業の売上収益は14%伸びた。
広告収入やマンガ、音楽配信などが好調だったが、販促費が増えて事業営業利益は22%減った。

スマホ決済などの戦略事業は売上収益が6割増えた。スマホ決済「LINEペイ」の導入が国内で
133万カ所となり、国内外合計の決済高は1兆円を超えた。ただ普及にかかるコストが重く、
事業営業損益は349億円の赤字(前の期は176億円の赤字)となった。

19年12月期の業績予想は開示していない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40731670R30C19A1DTD000/
2名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 12:45:20.29ID:W9LQJ8h00
任天堂がLINEとスマホゲームで協議を発表 2019年夏に『Dr. Mario World』を配信
http://2chb.net/r/news/1548990839/
3名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/02/01(金) 12:45:27.29ID:BG2g99Uo0
はい
4名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/02/01(金) 12:45:27.52ID:so08XKbF0
いいね👍
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
2019/02/01(金) 12:45:38.87ID:dYzJtmOQ0
別にみんな使ってるアプリなら
LINEじゃなくてもええよ
6名無しさん@涙目です。(禿) [GR]
2019/02/01(金) 12:45:48.17ID:xCRDKS2E0
もっと赤字、もっともっと赤字
7名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/02/01(金) 12:46:14.82ID:+iqKqyIA0
携帯変えるとき
引継大変そうだよね。
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/02/01(金) 12:46:37.79ID:3PfLfgNT0
韓国企業
9名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 12:46:41.53ID:XKxOh1ub0
税金のがれ
10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
2019/02/01(金) 12:46:44.92ID:MAad07UG0
個人情報をもっと売るしかねえな
11名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2019/02/01(金) 12:46:50.21ID:so08XKbF0
少しずつだけどなりすまし韓国系企業だってバレてきてるな
12名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
2019/02/01(金) 12:46:54.28ID:zqzjgQnH0
どうせアマゾンみたいに
お金使って偽装赤字なんじゃないの
13名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/02/01(金) 12:47:02.12ID:zLuxIQcs0
ゆっくり解説の「しくじり企業」ライン
ナップにピッタリ。
14名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 12:47:29.59ID:lE1XgHOL0
こんな数字に踊らされるお前らかわいい
15名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
2019/02/01(金) 12:47:45.77ID:H/Hby5mb0
いい加減日本企業頑張れよ
16名無しさん@涙目です。(三重県) [PL]
2019/02/01(金) 12:47:59.42ID:Sabk/PL50
お前LINEやってないのにスマホ見てなにしてんの?て部下によく言われる
17名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 12:48:19.19ID:GYbckQxG0
株価も下がったかと思ったら10%上がっているな
18名無しさん@涙目です。(関西・東海) [TR]
2019/02/01(金) 12:48:47.82ID:ltTFJaVzO
だから金貸しやるんだろついでに情報も売る
19名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 12:48:54.17ID:/N1eqIUJ0
朝鮮人企業
20名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 12:49:06.04ID:F2jIJBg80
ら隠蔽
21名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 12:49:24.99ID:+EZhXel90
>>16
部下にお前呼ばわりされてんの?
22名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/01(金) 12:49:29.70ID:4/KV63uO0
新たなツールが台頭してくるだけ
シナチョンの臭いがしないやつがいいな
23名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/02/01(金) 12:49:50.39ID:CuzwJXTZ0
どこに金流れてるのかしら?
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/01(金) 12:50:01.51ID:fyJbx4vq0
黒字になる時は被害者多数出てるだろ
25名無しさん@涙目です。(禿) [CZ]
2019/02/01(金) 12:50:41.00ID:oUwHSUnR0
朝鮮スパイアプリ
26名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:51:51.12ID:htVzuLyv0
メルカリといい余計なことばっかしてるよな
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/02/01(金) 12:51:54.79ID:mKeDKToA0
ソフトバンクの有利子負債みたいだな
28名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:51:57.20ID:jtl750ya0
バカばっかでビッグデータの活用ができないんだろ
29名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:52:15.33ID:KzoTzZcs0
チョン爆死
30名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/01(金) 12:52:27.94ID:P4m9gNnz0
赤字だわー
税金払えねえわー
31名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/02/01(金) 12:52:28.31ID:9ofohCnb0
ネトウヨ「LINEは危険!朝鮮アプリ!」
自民党「公式LINEアカウント作りましたーマイナンバーもあげちゃーう」
任天堂「LINEと協業しまーす」

ネトウヨ憤死wwwwwww
32名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:53:25.83ID:v7IVjQ5u0
株価は上がってる
爆益ありがとう
33名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 12:53:28.20ID:4nUOvFsy0
朝鮮企業のスパイアプリ
34名無しさん@涙目です。(空) [US]
2019/02/01(金) 12:53:35.40ID:rNG8xPEg0
税金対策だろ
35名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:53:46.30ID:4msmuraJ0
計画的赤字っぽい
36名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2019/02/01(金) 12:53:47.03ID:we4Iosry0
そして中国に身売りするまでが筋書きさ
37名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CH]
2019/02/01(金) 12:53:58.46ID:WJbt5BfM0
Android〜iPhone間ではまだデータ移行できないの?
38名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/02/01(金) 12:54:04.41ID:BG2g99Uo0
顔面キムチレッドの朝鮮人には赤字がお似合い
39名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 12:54:38.64ID:lAW0MEWD0
>>13
どこよりも分かりやすくていいわ
40名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 12:55:13.13ID:vCvvFTdy0
>>16
部下にタメ口されててワロタ
41名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
2019/02/01(金) 12:55:28.17ID:tzEkfNRP0
                    , 、-一- 、
 ┏┓  ┏┓     ┏┓     / ァ〉イ〉ハ ヽ     ┏┓  ┏┓     ┏┓  ┏┓
 ┃┗┓┗┛ ┏┓┃┃    l  フム (_ノ`  ',.   ┏┛┗┓┗┛ ┏┓┃┃  ┃┃
 ┃┏┛     ┗┛┃┃   ', _/7ニ_ ナナ ノ.   ┗┓┏┛     ┗┛┃┃  ┗┛
 ┃┗━┓   ┏━┛┃     >___ ナレ ′ ┏┓┃┃┏┓   ┏━┛┃  ┏┓
 ┗━━┛   ┗━━┛   , ┴—ー-ミi、   ┗┛┗┛┗┛   ┗━━┛  ┗┛
                /          \
                  /             ',
                  /´¨¨ ̄〈 ̄ ̄ ¨ > i
                  !  彡/ ヽ ヽ    ヽ      えびかつ丼いった〜! >
                 ', !ィzニニ、 l i_ii_ノ i  /
                  l│ ィェッュi  ィrェッ l/i
                 ノ`!  `¨ l   `¨   !|
            __/  _ヽ  、'__ ,` 、 / ',
            イ/ ̄`i  ヽ ヤ==ア /¨¨` 、
           / ィゝ__ イ',   ヽ 二 イ i     ヽ
        <>´   ',   ',   ',   /  l      ',
      <>´i      ',   ヽ  i  /   l   /   i
    ィ/   {      i   i   ',/    !   i    l
    //     !       !   l  八    l   i     !
42名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 12:56:10.97ID:iMFMbH+s0
投資に金回してるなら問題ないだろ
赤字を怖れて投資止めたら終わり
43名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/02/01(金) 12:56:11.68ID:Hx3gyQjF0
そんだけ投資しても来期以降取り返せるでって
むしろ余裕がありますという話やで?
44名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:56:35.51ID:eTeOKmGi0
韓国アプリだからなあ
かわりのもんに置き換わってほしい
45名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
2019/02/01(金) 12:56:55.34ID:lZMUclaV0
わりと黒字が出ていたからと
費用一気に増やして計画的に赤字にしただけにしか見えない
46名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 12:57:12.33ID:mQi79vGV0
自衛隊公式の通信手段だからないと困るぞ
税金の無駄自衛隊は隊員の給料1/10にしてLINEに金払わなきゃならないね
47名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
2019/02/01(金) 12:57:33.36ID:Hhf/SVW70
LINEなんて使わない
邪魔くさい

他人との接触を最低限にしたいのに
48名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/02/01(金) 12:57:43.16ID:Ot6N5JtW0
チョン企業だからなぁ
関わりたくないねぇ
49名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
2019/02/01(金) 12:58:47.98ID:Wz/g6DJm0
韓国人役員の巨額報酬
50名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/02/01(金) 12:58:48.11ID:Ph1Bi8Rh0
また韓国企業の話か
51名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/02/01(金) 12:59:59.01ID:z8pqeKOP0
早く潰れろ
日本人も早くLINEから離れろ
52名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 13:00:06.35ID:9nhSODXN0
LINEで仮想通貨取引できるような話はどこにいったんだ?
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
2019/02/01(金) 13:02:17.43ID:CQUwOqDs0
lineが韓国企業だと知ってからはハングアウトに変えた。
固定スタンプしかないけど連絡だけだから気にならない。
54名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
2019/02/01(金) 13:02:20.78ID:2i8Jiyr50
このスレにいる奴でLINEなんて使ってる奴はいないだろ
55名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/01(金) 13:03:02.26ID:2PJ557V50
韓国にとっては、個人情報を大量入手するためなら安いもんだろ
56名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:03:17.29ID:vcpI50Di0
LINEってハンゲームやで
57名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/02/01(金) 13:04:42.51ID:PcwZ4VxH0
いいね👍
58名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2019/02/01(金) 13:07:00.40ID:zWRngR7J0
もう、伸びないだろ
59名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/02/01(金) 13:07:21.97ID:6GdX+oN90
LINEが保険を始めるらしいけど
60名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]
2019/02/01(金) 13:08:10.95ID:tbgWYECW0
lineなんて極東でちょっと流行ったマイナーアプリ
潰れたところでたいした影響は無い
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
2019/02/01(金) 13:09:16.86ID:yfAhri+OO
株さえ売り抜ければ経営陣の勝ちだからな
LINEが赤字で消えようが全く関係ない
62名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:09:20.20ID:XtMQl4DJ0
早く潰れればいいのに
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/02/01(金) 13:09:41.90ID:p9sbHiaf0
本当に赤字なら純国産企業が買収して
韓国とは一切手を切ってほしいが

どうせ韓国に金を流して税金逃れってオチじゃない
64名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/02/01(金) 13:09:42.95ID:L2UpyBCa0
>>31
赤字だとよ( ゚ー゚)
65名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 13:10:44.16ID:/8GZmchj0
朝鮮詐欺会社
66名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/02/01(金) 13:11:46.09ID:xjiZ4Yle0
ざまあ
67名無しさん@涙目です。(四国地方) [AU]
2019/02/01(金) 13:13:24.69ID:8dWUlmsb0
日本企業に擬態した韓国企業だからな
68名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 13:13:53.90ID:DfK/KHU00
LINEが日本だけ主流になってんのほんと嫌
韓国企業に個人情報、通信内容だだ漏れって…
まともな企業じゃないんだぞ
69名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/02/01(金) 13:14:06.50ID:T/hJ9PZ+0
LINE終わったら騎手変更めんどいな
せっかく引き継ぎ機能できたのに
聡明期はひどかったね
70名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2019/02/01(金) 13:14:09.99ID:21dA1MmC0
会社のジジイどもがLINEで食事や休日誘ってくるからなぁ
71名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
2019/02/01(金) 13:15:12.23ID:UqHEOe8X0
節税対策だね👍
72名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2019/02/01(金) 13:15:18.05ID:u6W4TcWW0
LINEは便利だが韓国企業てのが気に食わない


誰か日本人が買収して除鮮してほしいな
73名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:15:40.57ID:tnEowmT30
あれだけNHKが宣伝したのに
74名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/02/01(金) 13:15:48.84ID:qcRm+lrG0
LINE使ってる人達は韓国企業なんて知らんだろ?知ってたら使わんだろ?回りが使ってるから自分も使うってってか?
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/02/01(金) 13:16:05.33ID:h4CiDhrH0
>>68
韓国人でさえ使っていないのに日本人は本当にアホばかり
76名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 13:17:24.17ID:oHc0hgm40
純日本産で同様のがあればそっちにしたいよな
77名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/02/01(金) 13:17:32.85ID:zuo2EgEI0
はやく Whatsappをインストールしろ。間に合わくなっても知らんぞAA.
https://www.whatsapp.com/?lang=ja
78名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
2019/02/01(金) 13:17:49.83ID:givWnWjp0
LINE使ってる奴はクズ
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/02/01(金) 13:18:32.63ID:3PfLfgNT0
通信インフラを韓国に抑えられてる国w
ほんとどうかしてるぜ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/02/01(金) 13:19:21.90ID:p9sbHiaf0
>>69
もしかして:黎明期
81名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:20:20.23ID:dqgplRa/0
朝鮮かかわってるとこはお・こ・と・わ・り
82名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/01(金) 13:21:19.55ID:2ivIIoIB0
韓国LINEで決済とか正気の沙汰じゃないしな
83名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 13:21:25.27ID:CyZ+aSuI0
のっとられいちらん
・通信インフラ←NTTどきゅもハゲ
・金融銀行  ←みずほ銀行、LINEぺい
・マスゴミ   ←産経除く全部

LINEやLINEペイやLINEとみずほが提携して作る銀行使うやついは朝鮮人
84名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/01(金) 13:22:49.94ID:2ivIIoIB0
>>83
au省いてるのは宗教的理由なの?
85名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 13:23:16.90ID:QvlsZJsu0
うりあげふえてんのかよ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/01(金) 13:24:35.47ID:06dj3iIe0
上場ゴールだろ?
じゃもう終わってんじゃん
87名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/02/01(金) 13:25:55.91ID:J9BgqtV80
正直普及に関しては既に頭打ちと言われ続けてたからね
88名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 13:26:04.10ID:AjpJDnkT0
LINE関係の収益増えているのならスタンプ作ろうかなぁ
前と違い今はAPNGのアニメーションスタンプ作った方が売れるのかね
89名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
2019/02/01(金) 13:29:56.71ID:OpSwvO/K0
韓国には通信の秘密がない
90名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/02/01(金) 13:31:20.20ID:L2UpyBCa0
>>74
若い子と連絡とれんがな( ・ω・)
91名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2019/02/01(金) 13:37:07.68ID:2IVnE+gc0
半島企業。ってだけで
LINEなんでつかわんわな。
92名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/01(金) 13:38:21.74ID:1qOGxts80
朝鮮企業に貢ぐバカまだいるんだw
93名無しさん@涙目です。(大阪府) [GP]
2019/02/01(金) 13:40:10.71ID:Ga2ejgS40
新事業への先行投資による赤字だね
既存事業は相変わらず高成長。
いわゆる健康的な赤字
だから今日の株価が爆上げ。
wwww
94名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 13:40:24.00ID:tJh2i8vs0
>>92
>>92
>>92
>>92
95名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
2019/02/01(金) 13:41:06.39ID:GsGTqs6s0
LINEアプリ自体は伸びてるって書いてあるやん
事業投資の赤字で潰れるならアマゾンなってとっくに消え去っとるわ
あほくさ
96名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2019/02/01(金) 13:42:19.50ID:B1SziGol0
うちは朝鮮企業LINE使っちゃダメって先祖代々の言い伝えがあるからいまだに使ったことがない。
97名無しさん@涙目です。(大阪府) [GP]
2019/02/01(金) 13:42:36.48ID:Ga2ejgS40
今日の東証一部値上げ率ランキングのTOP10に入っている。
ありがとうございます。
98名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:43:12.59ID:Mb0Clsfc0
税金払わないように余剰利益を韓国本社に付け回してるだけだからもっと徴税すべき事案。
99名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 13:43:57.02ID:RiykC6HC0
メッセンジャーでおk
100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:45:12.76ID:h0VU/wLj0
間違いなく税金対策
101名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
2019/02/01(金) 13:46:04.21ID:su4cDK1K0
ここ最近上場して上手くいってんのまさかのUUUMだけ?
102名無しさん@涙目です。(福岡県) [GR]
2019/02/01(金) 13:47:23.50ID:Y/zm3NoQ0
若者はインスタやfacebookのメッセンジャーに移動した
取り残されてるのはまた老害だけ
103名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2019/02/01(金) 13:47:39.43ID:A42Ju9/T0
これに懲りて朝鮮半島に帰ってくれるといいが
104名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/02/01(金) 13:48:38.67ID:jMAjQiYv0
スマホのチャット機能だけで金稼げると思うなよ
105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 13:49:49.98ID:rfX0gufi0
マジ使って無いけどなんの問題も無い
周りみんなiPhoneだからiMessageで済むし仕事はSlackだし
海外の友達もWhatsAppかiMessageだし

LINE使ってる奴がバカにしか思えないwマジでw
106名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:50:15.83ID:HoxWPddR0
>>16
変わった会社だな…
107名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
2019/02/01(金) 13:52:02.36ID:cJ0TGaEm0
>>46
演習とか無線機が足りないからLINEで連絡取り合ってるもんな
108名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
2019/02/01(金) 13:52:12.79ID:3ogzu0S/0
朝鮮ライン
109名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:54:00.25ID:JTp+GDYO0
朝鮮企業ざまぁ
110名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
2019/02/01(金) 13:55:24.66ID:drqAzoWw0
表に出せない収益が凄いんだろ
111名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:55:39.22ID:ujSf63d00
>>45
利益を朝鮮に送って税金逃れしてる説が蔓延ってる
112サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [GB]
2019/02/01(金) 13:56:22.00ID:kSeVzSdhO
<、`∀′><、`∀′>line♪
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
2019/02/01(金) 13:57:51.00ID:+VXaNZ2I0
>>1
赤字補填のために利用者同士のやりとりや情報を売ったりして
114名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 13:58:38.47ID:bs4BHOeo0
朝鮮ライン
略して
朝線
115名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/02/01(金) 13:59:58.84ID:uK4w7k390
投資による赤字でこれくらいなら余裕で巻き返せるだろ
116名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
2019/02/01(金) 14:00:15.74ID:gx09sjdj0
無料じゃないと使わない層相手のビジネスだからこうなるわな
117名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:00:34.72ID:JTp+GDYO0
こんな赤字朝鮮企業に情報握られて
怖いと思わない日本人も大概アホだわな
118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/02/01(金) 14:01:28.51ID:64zNtFMB0
whatsappも元の創業者がFacebookのプライバシーの考え方に問題があるみたいなこと言ってたし使いたくないんだよな
119名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2019/02/01(金) 14:01:31.33ID:KJcQxqOJ0
>>113
むしろそっちが本業じゃね?
120名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NL]
2019/02/01(金) 14:02:27.88ID:cPl6chfU0
レーダー問題で騒いでるバカの中にもチョンアプリLINEを使ってる生粋の矛盾バカが沢山いるんだろ、クズども
121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 14:08:25.10ID:X51p4scv0
色々と提携したとこは先見の明があったなw
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/02/01(金) 14:10:00.45ID:bH48Ciwv0
LINE PAYはこれからどんどん利益を上げるし、
失敗しそうな投資はしてないからイィんじゃね?
123名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/02/01(金) 14:10:38.30ID:+PDU6TrQ0
チョインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
2019/02/01(金) 14:12:41.11ID:vSz8EXUX0
>>1
LINEはチョン政府の情報機関が個人情報を収集していることを
公式に認めているのになぜか禁止も遮断も何も手を打たない
日本の総務省

俺はいっさいLINEはやったことないけど未だにチョンアプリ使ってる阿呆どもは
何を考えてんだよいったい。
125名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:13:47.98ID:RK7LuvKB0
チョッパリを黒字にさせたらなにをするかわからないニダ
126名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
2019/02/01(金) 14:14:58.76ID:QoQnXgys0
株価めちゃ上がってますが
127名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2019/02/01(金) 14:18:29.07ID:tg9Mvh9f0
だって無料で通信とか通話とかありえん
通信内容だだ漏れの会社じゃなくて
whatsappとかそっちが流行ってほしい
128名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
2019/02/01(金) 14:19:00.40ID:rZ+eNmTm0
無料通信アプリ大手LINE(ライン)は拡大中の金融事業で、国内約7800万人のスマホアプリユーザーに証券、銀行、決済、
保険といった業務を一括提供できる「手のひら金融」の構築を目指す。みずほ銀行など大手企業と組むことによる信用力を
生かして新規顧客を開拓していく方針だ。
ライングループの金融事業を統括するLINEフィナンシャルの斉藤哲彦社長はインタビューに応じ、ラインユーザーを金融取引に誘導するには
「利便性、お得感、安心感」が重要だと指摘。操作が簡単で割安なサービスを独自に提案する一方、信用力は大手金融機関との
資本・業務提携で補完する考えを示した。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/190125/bsj1901250801002-n1.htm
129名無しさん@涙目です。(家) [KR]
2019/02/01(金) 14:19:05.08ID:rklHPOsK0
よすよす
130名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2019/02/01(金) 14:19:18.28ID:A42Ju9/T0
インフラ会社も自称に終わったな
131名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2019/02/01(金) 14:19:40.37ID:XK1iMiiR0
投資したからだろ?
132名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
2019/02/01(金) 14:22:05.24ID:7jJUgzUN0
>>126
任天堂効果?
133名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/02/01(金) 14:22:48.57ID:n9fdmpp10
>>131
核ミサイル開発にな。
134名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/01(金) 14:23:09.83ID:/nJOhpJH0
任天堂爆下げしててワロタ
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HR]
2019/02/01(金) 14:24:20.83ID:+I1EJKaQ0
LINEの次は何にすればいいの?
136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 14:25:24.46ID:DCUZuAAY0
ちゃんと黒出して税金払えよ
137名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:25:45.03ID:yFrM6SNk0
>>7
簡単だよ。
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/02/01(金) 14:25:48.38ID:bH48Ciwv0
>>126
業績好調だし、設備投資も的確だし
設備投資込みの赤字がコンセンサス予想より
少なかったから当然上がるでしょ
ソフトバンクとは違う

将来的な安定収入が約束されてるからな。
139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 14:26:27.98ID:kOGU133j0
ペイペイ!ペイペイ!ペッペペイペイ!
140名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/02/01(金) 14:26:35.99ID:/nRFFR+v0
 
首都圏では一流企業の正社員はまず使ってない(一般常識)
まさかとは思うけど、田舎は違うの? 関西とか
141名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:26:42.41ID:b7U1vF+U0
>>135
本社をシンガポールに移転するとかいう
税金対策かな
142名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 14:26:59.22ID:RT6yJrL/0
早く皆WhatsAppに移ろうや
143名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:28:06.55ID:UM2lsf2s0
>>16
尊厳も何もあったもんじゃねーな
144名無しさん@涙目です。(茸) [MK]
2019/02/01(金) 14:28:19.30ID:rdSjdnsF0
>>56
いつの時代の話だよw
145シティボーイ ◆/1982/lMK. (アメリカ合衆国) [US]
2019/02/01(金) 14:29:05.30ID:GhMAxDjF0
LINE Payカードで銀行口座と連携してる奴が友達でいるんだけどセキュリティとか大丈夫なんかね?
オートチャージで便利だって
クレカと違って即日入金のプリペイドだからって
146名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/02/01(金) 14:31:08.38ID:QFlEtyx+0
>>16
5chしてると言えばいいだろ
147名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:31:38.44ID:b7U1vF+U0
>>140
貧乏人相手の商売の方が儲かる
148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2019/02/01(金) 14:31:56.37ID:Gcf7kWK90
>>16
部下にお前呼ばわりされるのか
149名無しさん@涙目です。(宮崎県) [SE]
2019/02/01(金) 14:33:06.79ID:Hv/x3UCL0
つぶれろ
ろくでもないクソサービス
150名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/02/01(金) 14:36:05.24ID:a47vNhe30
NAVER子会社の韓国企業だからなあ
151名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]
2019/02/01(金) 14:36:05.78ID:0ESCspN30
>>102
20代はインスタに移行済みのような気がする。mixiとかごっそり抜けたからな。
152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/02/01(金) 14:42:06.74ID:gtXWU9Gy0
>>31
37億の赤字(笑)
153名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/01(金) 14:42:54.61ID:hWTqyhZ80
ここでマウント取りたい人間ってなんなんだ?
スマホ使ってやり取りする限りフリーメーソンにダダ漏れだろ
154名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:43:57.46ID:BEes4U1f0
いつまでも通信インフラを海外に依存するのは問題だぞ。
155名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
2019/02/01(金) 14:44:51.44ID:KJb4NcRp0
>>40
部下(弟妹)
156名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
2019/02/01(金) 14:46:49.76ID:yb7pp/gd0
LINEアプリがなくなったら、次は何が来るかね?
157名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 14:48:29.65ID:PdNIXpFn0
転職で落ちたが正解なのか?
158名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/01(金) 14:51:18.21ID:fVab+NDT0
チョインなんて一度も入れたことねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
2019/02/01(金) 14:53:35.91ID:AZ/Gsar80
こんな危険なアプリまだ使ってる奴いるのかよ
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/02/01(金) 14:53:40.17ID:ZPl9eIIEO
LINE使ってるのなんて、バカと工作員だけだろ
161名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/02/01(金) 14:56:33.18ID:qLx6Trpu0
潰れてどうぞ
162名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 15:00:34.65ID:mwuakaGl0
気持ち悪い会社だなこの韓国LINEってのは
163名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 15:01:46.40ID:mwuakaGl0
Whatsappかsignalがおすすめ
安全でしかも一切広告なし
164名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
2019/02/01(金) 15:02:17.78ID:tlVn5srj0
>>163
どうせSignalなんか使ってねーだろお前w
165名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
2019/02/01(金) 15:06:08.14ID:tlVn5srj0
>>159
そういうのマイノリティの強がりにしか見えんからやめとけw
本当にLINEを潰したいならもっと公的に積極的に発言するべき
LINEが一時的に赤字になったからってホルホルしてるガイジウヨはまさかこのスレにはいないよな
そのうちLINEは情報インフラどころか金融インフラまで支配するぞ

LINE、最終赤字37億円、どんどん増える 	->画像>6枚
166名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 15:09:38.74ID:b7U1vF+U0
>>165
楽天になろうとしてるのか
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/02/01(金) 15:10:21.26ID:ORpKl3cH0
何で日本版lineはないの
韓国企業だろう
168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/02/01(金) 15:10:25.12ID:PlhP2aWa0
LINEペイ使おうとするとパスが6桁の数字指定なんだけど同じ数字の連続が禁止だから覚えやすいパスが選べなくてパス忘れてロックされた
頭きたからもう使わね
169名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/02/01(金) 15:11:14.39ID:zxc3IyFR0
ざまあwつぶれろや
170名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/01(金) 15:15:10.49ID:aHTigq1O0
3キャリアなら+メッセージ使えよ

ID不要だしスタンプも画像も無料で送受信出来るぞ
171名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
2019/02/01(金) 15:19:28.19ID:H0e1foY40
低脳ジャップたちは韓国にもう支配されたんだよw大人しくLINE使ってろ劣等民族ジャップw
172名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
2019/02/01(金) 15:24:24.60ID:RoUaWuFw0
無駄に重いんだよな
173名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
2019/02/01(金) 15:24:34.20ID:JuX0d/cQ0
モバイル通信で簡単に電話やEメールの発展型で売れたアプリなのに
銀行業や保険業や貸漫画や手を広げすぎ
LINEで保険なんて怖くて出来ねーよ
174名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
2019/02/01(金) 15:27:36.89ID:t2D4NsSN0
Whatsappにのりかえれ
175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 15:28:16.17ID:aOcild4+0
>>15
何で作らないんだろうな?
176名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/01(金) 15:37:04.64ID:hWTqyhZ80
>>173
ソフトバンクの出自も大して変わらんだろ
177名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/02/01(金) 15:44:34.11ID:6nrBAlht0
潰れろ!
178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
2019/02/01(金) 15:52:30.24ID:ZmFEdcts0
>>165
結局、金融とか保険とかに行っちゃうんだよな
ソニーとか楽天とかもそっちで稼いでる感じだし
日本のIT系で、本業で稼いでるとこってないの?
179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 15:55:24.82ID:w8A+Z8+P0
任天堂が手を差し伸べたから平気だろ
180名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 15:56:00.67ID:qnwDf+aH0
自分もまだ使ってないけど+メッセージは良さげだね
キャリアが運営ってのに好感
181名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
2019/02/01(金) 15:56:46.80ID:wVBGu/y40
ラインペイとかスタンプとかで儲かってるんじゃないのか
182名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/02/01(金) 15:57:20.80ID:+w6DNDMg0
LINE解約して2年
生活に支障なし
183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 15:57:25.33ID:k00dvYL20
ゲーム程度なら放置するけどマネー推しは邪魔でしかない
ポイントの種類いくつあるの?
LINEコイン、LINEポイント、LINEトークン、LINEマネー、その他諸々
184名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/02/01(金) 15:57:40.62ID:MSTWyB+r0
>>13
係長に頼んでみよう
185名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/01(金) 15:59:05.97ID:Q0PfSyUt0
ポイントおいしいからやってるけどバラ撒きやめるならアプリ消すよw
186名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 15:59:28.47ID:28bZ/TFt0
>>12
はい
北に流れてます
187名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 15:59:52.22ID:/Jzt21oV0
>>181
スタンプなんか一巡したら誰も買わなくなる
ペイは競合が多すぎ
188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
2019/02/01(金) 16:01:08.81ID:+VXaNZ2I0
>>180
詳細
189名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/02/01(金) 16:02:37.44ID:lMFvtDVd0
本田翼がかわいいだけで他は朝鮮禿並のクズ企業だからな
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MA]
2019/02/01(金) 16:03:18.77ID:M2nlHtiB0
>>9
>税金のがれ


明美
191名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
2019/02/01(金) 16:06:04.90ID:FnNsxVF30
2000億円以上の売上があり37億の赤字は売上比で2%足らず
しかもLINE Pay利用者なら分かる通り、現在は大量にばら撒きして戦略的に規模を大きくしている真っ最中

冷静に判断してLINEは超勝ち組企業だと分かるが、ここの連中にそんな事を言っても韓国憎しが先に立って聞く耳持たずに話が通じないんだろうな
192名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
2019/02/01(金) 16:08:09.07ID:97hCHUzd0
こんな朝鮮企業にマイナンバーやら金融情報やら渡そうとしてんだぜ
情報ぶっこ抜いて計画倒産されたらシャレにならんぞ
193名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 16:11:14.21ID:Zw1f96jB0
赤字とか一切かんけいない
売り上げがあるからいくらでも金借りれる
最終手段で利用料月額100円とかやってもほとんどは払うだろ
194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/01(金) 16:14:22.00ID:7/OjzZuE0
レーダーの事件であれだけ騒いで韓国スパイアプリLINEを使用してるとかもう言葉がないくらいの滑稽さ…
195名無しさん@涙目です。(長屋) [JP]
2019/02/01(金) 16:18:07.77ID:UXEFGA1H0
>>191
将来のため投資してるとしか見えないよね。赤字で税金払わなくていいだろし。
もっと致命的な何か事件が起こればなー
196名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
2019/02/01(金) 16:18:18.40ID:cxPrkf7K0
今が天井だなとっとと売るか
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2019/02/01(金) 16:19:48.64ID:mtQNX+av0
>>193
必死過ぎw
198名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:20:05.61ID:mwuakaGl0
>>191
LINEが投資してたインドネシア市場がここ一年で壊滅したらしいぞ
WhatsAppのFacebookに全部奪われた
ワッツアップの無料化が原因らしい
199名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/02/01(金) 16:20:56.23ID:zuo2EgEI0
スパイウェア
200名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 16:24:28.47ID:Zw1f96jB0
>>197
いや
事実だが
売り上げ上がってるし投資分で赤字なだけだから
株価も上がってるだろ
いくらでも回収できる
201名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/02/01(金) 16:24:59.89ID:4YipHIHv0
>>1
ワロタw
202名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:25:18.01ID:mwuakaGl0
LINE Pay株式会社
代表取締役CEO 高 永受


つか社長が韓国人かよ
203名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2019/02/01(金) 16:25:59.76ID:4YipHIHv0
ロッテとかLINE とかSamsungとかヒュンダイとかチョンは要らん
204名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2019/02/01(金) 16:26:24.30ID:XKYm3L7s0
とにかく大赤字でカネがないから10%20%50%還元キャンペーンとかで釣って先にチャージさせる
バックされる1ヶ月2ヶ月で時間稼いでまたキャンペーン
もはや構造が自転車操業w
205名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:26:44.89ID:mwuakaGl0
>>200
ようするにメッセージツールとして頭打ちだから他で金取らないといけないんだろ?
本業に詰まった業者はそのうち死ぬよ
206名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/01(金) 16:27:14.54ID:Q0PfSyUt0
個人情報を韓国政府に握られるのが嫌だよね
今はポイント美味しすぎるからやってるけど
207名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:27:51.56ID:mwuakaGl0
>>204
韓国NAVERに半分資金を援助してもらってるらしい
あのNAVERまとめっていう違法コピペの会社
208名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2019/02/01(金) 16:30:06.39ID:q3G5efcd0
周りがiPhone使ってる人しかいないからiMessageだけで事足りてる
209名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/02/01(金) 16:33:37.43ID:xmDBBO1E0
日本の企業やれよ。あんまりごちゃごちゃ要らんからまあまあシンプルなの。企業というかなんかやる気あるひとw
210名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2019/02/01(金) 16:34:46.80ID:GA9KEUi80
やべーわー
赤字やべーわー鼻ホジ
211名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/02/01(金) 16:35:17.60ID:/OltHaF60
>>1
国税は役員報酬チェックしてな
212名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2019/02/01(金) 16:37:14.46ID:1UR941OK0
ライザップと同じ道歩いてるなあ
213名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/01(金) 16:39:05.83ID:9fnkl94U0
だからsignal使えって
米上院議員も使うお墨付きだし
214名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 16:39:38.74ID:Zw1f96jB0
>>205
本業で伸びてるから投資に金回してるんだろ
いまさらライン使うなって言っても新しいサービスがでないと止まるわけない
215名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/02/01(金) 16:41:29.40ID:ONTgGri10
>>137
AndroidとiPhone間の引き継ぎは面倒
216名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:47:12.60ID:mwuakaGl0
>>214
と思うだろ?
本業では1年前からMAUが減ってるんだよな
日本、タイ、台湾の3ヶ国以外はすべて壊滅状態にMAUが減ってる
それぞれ頭打ちだが台湾はwechatに置き換わるのも時間の問題だと思われる
なので金融とAIに手をだしてるのがいまのLINE
頭打ちってことはこれ以上は拡がらない ではなく 減少するということに等しい
217名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/02/01(金) 16:48:00.12ID:EBQGEa/e0
他の国に広がらないしニコニコみたいに外資にやられるだろう
218名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/01(金) 16:49:45.90ID:T3VVUZ070
売上下がって赤字なら良いが上がっとるのかよ
219名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 16:50:57.25ID:Zw1f96jB0
>>216
ライン空売りでもしちゃったのか?
220名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:50:57.75ID:mwuakaGl0
>>217
3年前LINEは海外展開を重要視して相当投資してたんだが
Facebookと被ってすべての投資額が無駄になった
ラインのスタンプが気持ち悪くて受けなかったらしい
221名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]
2019/02/01(金) 16:52:38.38ID:P2VWT1SY0
隠れて北朝鮮に送金でもしてるのか
222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2019/02/01(金) 16:52:48.77ID:/B8TL6KE0
ラインは嫌いだけどpayの還元率が高いから頑張って欲しいんだよなぁ
223名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/02/01(金) 16:54:19.97ID:mSu0J9oH0
>>170
非キャリアとやり取りできないのはね…
224名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 16:55:41.45ID:mwuakaGl0
>>222
それだったら楽天payの倍率を高めたほうが40%ほどお得だぞ
225名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/02/01(金) 16:56:40.53ID:5bNKpGqX0
【注意】

>> LINEは朝鮮企業
>> LINEは朝鮮企業
>> LINEは朝鮮企業


L
I
N
E




226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2019/02/01(金) 16:58:07.16ID:/B8TL6KE0
>>224
詳しく聞かせて
227名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/02/01(金) 17:04:29.60ID:djJH4Xxp0
はよ潰れろ
228名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:11:06.95ID:mwuakaGl0
>>226
LINEはほぼ高値の定価で販売してる店舗の商品を対象にして還元してるわけで
楽天で倍率を最大まであげてからそれを実店舗payでポイント使えば数十倍お得だろ普通に考えて
ペイペイがヤフショ対応したら同じことが言える
Amazonで20%引きの8000円に割引されるものが楽天やヤフショで同額で販売してるので倍率を高めると3000円分のポイントが貰える
それを実店舗の各PAYで支払いに使うとそれに応じたポイントが少しついてくる
Amazonが20%引きで8000円だとしたらこの手法なら実質5000円で付いた3000円分のものも買えることになる
229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 17:14:29.04ID:xOe2oTo40
ラインペイでただで1000円くれたから
ちょっと好き
230名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:16:07.78ID:mwuakaGl0
LINEは消えないだろ←インドネシアでは1位だったが今は200位ほどでwhatsappが1位でほぼLINEは消滅

そしてLINE側が出した今後の予想としてはまったく不明ということで投資自体も行き当たりばったりといえる
金融業とAIと仮想通貨、仮想通貨はもう無理として金融は韓国銀行すべてに断れられる
AI自体、clova自体が不評で困難を極めてるがたぶん先行きとしては見通しは最低だと思われる
231名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 17:17:47.56ID:xcYNFA1H0
>>228
LINEについて何も理解できてなくて力強くデタラメ語っててワロタw
232名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:20:04.51ID:mwuakaGl0
>>231
還元は上限5000円まで は笑ったよな
paypayは上限5万と10万だったのに
233名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 17:20:48.18ID:dbyvEF7Z0
LINEなんぞ使ってない
今は+MessageとGmailだが
そのうち格安SIMに移行するつとりなので
そうなると+Messageも使えなくなるから
Gmail一本になるのかな
234名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 17:22:42.36ID:dbyvEF7Z0
>>53
ハングアウトいい?
周り使ってる奴いないんだよな
235名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/02/01(金) 17:29:10.90ID:dALwv9610
>>163
メッセージツールってのは周りが使ってないと意味ないの理解した方が良いよ
236名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 17:30:26.10ID:LUuP3yMe0
>>220
カカオトークやウィチャットに比べてラインはかなり使いやすいと思うけどな
また日本人たけで使う感じになるのか
237名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 17:38:29.28ID:xcYNFA1H0
>>232
その年末のペイ得キャンペーン
25000円利用の20%で5000円還元は普通に凄まじい還元だよ

楽天payなんかコンビニ利用で100P還元、4種類のコンビニをそれぞれハシゴしてやっと計400P還元がやっとだし
238名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:39:09.72ID:mwuakaGl0
>>235
頭悪いな新しいメッセンジャーのアプリを入れる脳も持ってないやつしか友達にいないのか?
猿か老人か何か?
スマホって入れるアプリを限定されてるわけじゃないんだよ
好きなアプリ入れろよ
239名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:42:12.61ID:mwuakaGl0
>>237
馬鹿だなおまえは
楽天で安いものを買って数十倍にポイントを溜めて使えば割引率は無限なんだよ
なんでネットより高い店舗のものをわざわざ定価で買って制限あって還元されなきゃならんの
転売屋どころか誰も食いついてないの知らんのか
全然安くないからだよ
240名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/01(金) 17:42:33.62ID:EFzyMaTf0
LINEユーザーに法則発動しますように。
241名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:43:43.84ID:mwuakaGl0
slackすら知らないやつも多そうだから困るよな
242名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2019/02/01(金) 17:44:33.99ID:dALwv9610
>>238
自分は好きなアプリより利便性の高いのを優先したいから、必然的に利用率の高いLINE使ってるわ
唯でさえスマホの多機能化が進んでるのにわざわざ使ってる人の少ないメッセージアプリまで入れる気にもならない
243名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 17:52:15.82ID:rnMnER9i0
アップルのメッセージの丸パクリやからな
244名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
2019/02/01(金) 17:52:55.42ID:+PnaGlH10
増えるワカメならぬ増える赤字
245名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
2019/02/01(金) 17:53:03.45ID:hj2JuJgX0
>>236
日本語にお上手ですね。ちょっとだけ間違いありますが(^-^)
246名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 17:53:51.32ID:mwuakaGl0
>>242
使ってる人が少ないからって一体何の冗談だ
LINEしか使えない馬鹿しか周りにいないの間違いって気づけよ
247名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/02/01(金) 17:54:50.30ID:Q0PfSyUt0
LINEポイントの20%がおいしかったのはdやTやアマゾンのポイント祭りとダブってもらえたからだよ
50%超えとかあったからw
248名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/02/01(金) 17:56:30.43ID:Ck+viOQm0
>>77
便利だからおすすめよ
WhatsApp
249名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
2019/02/01(金) 17:58:39.94ID:Q83D3PsD0
赤字にして税金払わないつもり
250名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:00:46.96ID:mwuakaGl0
>>249
赤字なのにジュンホに52億円払ってるのはそういう意図もあるんだろうと思ってる
日本人社長はたったの2億円なのに
251名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/01(金) 18:01:47.59ID:9fnkl94U0
外人は大体whatsappで繋がる
hungoutsは廃止だから
signalか@chatかmessengerかmessageかslackだな
252名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:07:16.81ID:mwuakaGl0
slackは企業向けで日本で大成功したからな
でも企業向けから派生して一般向けになる可能性もあるか
253名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/02/01(金) 18:13:31.47ID:EBQGEa/e0
>>236
比較するならWhatsAppだろ、世界シェア1位なんだから
254名無しさん@涙目です。(空) [LY]
2019/02/01(金) 18:15:41.06ID:TJl5liB90
スタンプとかであんだけテラ銭取っといて赤字になるの?
255名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 18:16:08.35ID:KeLe6tMg0
>>246
気になって調べてみたけどこんな感じ
まあ、外国人とやり取りするつもりでもないならLINEだけでも充分だわな
LINE、最終赤字37億円、どんどん増える 	->画像>6枚
256名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2019/02/01(金) 18:16:42.63ID:rj4b7R/V0
頑張れ!はよ潰れろ!
257名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 18:18:21.73ID:KeLe6tMg0
LINEpayやら楽天payやらpay系は種類が多すぎて逆に不便になってないか
258名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:20:18.16ID:mwuakaGl0
>>255
データが少し古いな
FBメッセが主力になった国がいまはもっと多いのとviberも勢力少し伸ばしてる地域がある
LINEは3ヶ国以外はいまは激減してる
259名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 18:21:04.62ID:xcYNFA1H0
>>239
馬鹿はお前
俺も楽天は利用してるが、楽天で倍率を語るならマラソンに参加して10店舗購入する形が基本になる
倍率も無限大どころかSPUやその他細かなキャンペーンを加味して頑張りまくっても20倍がやっと
これは一般人にはハードルが高い

クーポンは基本ゴミだし、対象店限定倍率アップキャンペーンも基本ゴミ店のみ、メールdeもほぼゴミ

最大40倍のような形で語ろうとも、現実的に考えたら努力しまくって20倍がやっとくらい
260名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:31:56.01ID:mwuakaGl0
>>259
Amazonは楽天の割引率で報告されてる金額が多い
そのAmazonに基本的に太刀打ちできなのが店舗の値段
それもウエルシアなんて割引は一切ないようなところも実店舗では多い
割引率でいえば20%還元なんていう名前は響きがいいように思えるのは当然で
実際はネットでは27%引きや40%引きは当然の値段として設定されている
その値段にポイントが付く時点でLINEpayの割引率よりも遙かに還元されてるのはわかるその上制限が5000円なんて
しょぼいのに設定されている
転売屋ですら見向きもしないこの記事タイトルだけのまとめアフィみたいな釣りキャンペーンって
お得なわけないだろ赤字韓国企業
261名無しさん@涙目です。(群馬県) [DK]
2019/02/01(金) 18:35:54.13ID:EA8aV1Li0
周りが使えとうるさいから、早く無くならないかな。
262名無しさん@涙目です。(三重県) [CL]
2019/02/01(金) 18:38:11.88ID:7+k6gHEY0
ソンして得盗れってね
ソフトバンクと同じようにパーソナルデータを流して大儲けしてくはず


LINE、メッセージアプリデータを基に「信用スコア」を算出し融資を行うサービスを開始! 
ネット「個人情報抜かれて…」「LINEも禁止しろ
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1546938977/

【日本】ヤフー・ジャパン、検索履歴や購入履歴を基に「信用スコア」を算出し、
第三者企業に販売へ 中国社会がモデル ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1546986434/
263名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:40:20.76ID:mwuakaGl0
>>262
個人情報なんてものは日本企業なら問題ないんだよ
CCCでも警察機関に横流ししても日本ならな
親が韓国企業、取締役が韓国人ってのが大問題なわけで
264名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 18:42:11.64ID:xcYNFA1H0
>>260
LINEの還元率を語るならLINEショッピングキャン ペーン+LINE Payキャ ンペーンになる

例を挙げればLINEショッピングキャンペ ーン+ヤフショキャンペ ーン+LINE Payキャンペーンの三重取りができる
もう少し正確に言えばLINE Payはコード払い5%も別に貰えるので四重取りができる
それにペイ得は毎月開催してる上に東京電力などの請求書払いにも使えるので定価支払いしかできないものにも適用されるので全く無駄が無い

俺も楽天はガッツリ使ってるけど、還元率はLINEを上手く使った場合の圧勝だよ
265名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:45:54.02ID:mwuakaGl0
>>264
それで5万円分くらい還元貰えたか?
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2019/02/01(金) 18:48:56.56ID:tKE9Fcpl0
もう南朝鮮との戦争が始まってるのに、LINE使ってる奴は呑気なもんだな
267名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 18:51:02.31ID:xcYNFA1H0
>>265
LINEショッピングキャンペーン単体の上限のみを見ても10000P以上が大半だよ
この時点で楽天マラソンの上限と同じ

それ+たとえばヤフショキャ ンペーン分のポイント等やLINE Payのポイントが入ってくるので上限の話でもLINEの圧勝

年に数回やるdキャンペーン中なら還元率がとんでもない事になるので、一部の知識ある人の間ではお祭り状態になる
dキ ャンペーンは単体でも上限10万Pだしね
268名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:55:13.60ID:mwuakaGl0
>>267
つまりpaypayの圧勝じゃないか
269名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/01(金) 18:56:36.28ID:rCphiAss0
これだけ利用者がいて本当に赤字なんですかねえ
まあ赤字だと税金払わなくていいですもんね
270名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 18:57:30.31ID:xcYNFA1H0
>>268
俺はpaypayも25万上限まで利用した口だけど、そのpaypayと比べても上手くLINEを使った場合の圧勝だよ
全然比較にすらならないレベルでLINEの勝ち
271名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 18:57:52.77ID:mwuakaGl0
>>269
韓国NAVERに送金して韓国NAVERから資金援助して貰ってる
そろそろこのクソ企業を国は訴えていいと思う
272名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:04:53.09ID:mwuakaGl0
>>270
何いってんだかわからないけど頭大丈夫か?
25万の制限って100億キャンペーンの頃にはなかったから
複垢で数百万還元されてる連中がごろごろいるから祭りなんだろ
273名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 19:14:31.41ID:xcYNFA1H0
>>272
paypayの複垢は規約違反による搾取だから複垢でドヤ顔されてもね
通常通り一垢のみなら20%還元の上限が50000なので25万円利用が上限になる(+全額CB抽選)

それに複垢をすればよりお得になるという話をするなら、LINEで複垢をした方が遥かにお得だよ
元々LINEは一垢のみでもpaypayに圧勝してる上、複垢ならLINEの方が更に遥かに旨味が大きくなる
274名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:22:56.67ID:mwuakaGl0
>>273
おま全額10万還元抽選確立だけで余裕でペイペイの圧勝だろ笑った
計算できないんかな
還元されたペイペイボーナスも次の新キャンペーンの種にできるし馬鹿だな在日は
275名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 19:31:13.58ID:xcYNFA1H0
>>274
paypayは最高還元率になる禿ユーザーの場合で20%還元+全額還元期待値10%=30%
実店舗の価格から30%還元(+量販店なんかのポイント)がやっと

一方のLINEは同時期にやっていたdキャンペーン単体絡みだけを見てもネット価格から50%還元以上は余裕で
アマゾンで実質70%還元以上になったのでLINEの圧勝だよ
比較にすらならないレベル
276名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:37:24.67ID:mwuakaGl0
>>275
上限5000円の雑魚LINEと比較すんな馬鹿
277サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [ニダ]
2019/02/01(金) 19:40:22.24ID:kSeVzSdhO
>>124


マジか
278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 19:41:10.31ID:xcYNFA1H0
>>276
それは年末LINE Payキャンペーン単体の上限
同じ理屈で楽天ペイキャンペーン単体のを見ればコンビニ利用で100P還元くらいしかないので、payで見てもLINE Payの圧勝だよ
279名無しさん@涙目です。(東京都) [BE]
2019/02/01(金) 19:41:26.90ID:OV7wqOuB0
先端技術を一度に何個もやろうとするのは無謀やと思う
280名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:44:23.61ID:mwuakaGl0
>>278
反論になってないな
悔しいか
ていうか複垢って問い合わせ取り消しの取り消しされてるから
数百万還元されてんだよ顔真っ赤で負けて悔しいのか
281名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:47:23.87ID:mwuakaGl0
新井ってやつ在日だったのか
LINEの奴らと同じ朝鮮人かよ気持ち悪いな
282名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
2019/02/01(金) 19:50:12.69ID:peZD9XNf0
ざまあ
283名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 19:52:14.77ID:xcYNFA1H0
>>280
反論してるぞ
・楽天市場キャンペーンよりLINEショッピングを絡めたキ ャンペーンのが圧勝してる事
・楽天ペイ単体よりLINE Pay単体キャン ペーンが圧勝してると述べた通り
・paypay100億還元よりLINEを絡めたキャンペーンが圧勝してる事を述べた通り
・規約違反ありきで語った場合でもpaypay複垢よりもLINE複垢のが圧勝してると述べた通り

全てに反論してる
これに反論できてないのはそっち
284名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:55:28.20ID:mwuakaGl0
次は金融とAIで個人情報を勝手に取って売りさばきますじゃねえよ
素直に今の国内の頭打ちの状況と海外での減少がまずいので次にすがる何かを見つけます
って言えばいいのにな
前社長は、旧KCIAに情報流出してる事実がばれて首になったが
この韓国人の操り人形社長は個人情報勝手に使って首になるな
285名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/01(金) 19:57:16.59ID:OBt7tCPk0
金貸し始めるから貸し倒れでさらに負債が増えるな
286名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 19:58:09.84ID:mwuakaGl0
>>283
簡単に言うと ペイとくより100億キャンペーンのほうが得 ってことだろ?
287名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
2019/02/01(金) 20:01:56.69ID:1qyQGCWX0
まだLineなんて使ってるのおるんか。
288名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:02:53.21ID:mwuakaGl0
swtch買って売れば10万還元抽選を何度でも出来る仕組みはよかったよなペイペイ
289名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:03:59.87ID:mwuakaGl0
>>287
もうすでに馬鹿しか使ってないから大丈夫
会社あで使ってる馬鹿企業は晒されてから企業価値が下がるので
290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 20:07:13.50ID:xcYNFA1H0
>>286
LINEキャンペーンの方がpaypay100億より圧倒的にお得
291名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:13:41.01ID:mwuakaGl0
>>290
そんなに悔しいのかよキャンペーンで負けたのが
ガチで朝鮮人なんかおまえは
292名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/02/01(金) 20:16:18.06ID:thik/mjW0
ラインはサーバーが韓国に置いてあるんでこれだけでアウト
293名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:17:59.13ID:mwuakaGl0
>>292
明確な位置はいってないが韓国NAVERがそこにあって
数年前にKCIAがLINEの個人情報を取得したっていってるから韓国に鯖あるんだろうなとは思ってる
294名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 20:20:23.13ID:xcYNFA1H0
>>291
俺には宗教的理由で使わないものはないので、楽天、paypay、LINEなどのさまざまな得するキャンペーンはガッツリ使ってる
その上で客観的に比較してLINEが圧倒的にお得であると言ってるんだよ

LINEキャンペー ンに対してろくな知識が無いのにLINEの還元率を下に見ようとしてる君の考えが、誤った思い込みだと指摘してやってるわけ
295名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:22:33.27ID:mwuakaGl0
>>294
使ってない一般人でも気軽に参加できて気軽に比較できる

ペイとく と 100億キャンペーンで 比較してみろよ

100億が得だろ?
296名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
2019/02/01(金) 20:25:18.55ID:/nJOhpJH0
>>140
sagewww
説得力皆無でワロタ
297名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 20:27:18.21ID:qHyT+5jf0
日本人も使ってないゴミでホルホルしてた馬鹿グックw
298名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 20:27:50.01ID:xcYNFA1H0
>>295
ペイ得なんてLINEキャンペーン絡みで得られるポイント還元の一つでしかない
楽天で言うなら、楽天ペイのコンビニ利用で100P還元キャンペー ンとpaypay100億キャンペ ーンのどちらが上か、みたいな話をしてるのと同じ
299名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:28:41.79ID:mwuakaGl0
>>298
素直に ペイとくが 100億に劣るって認めればいいのに
なんで朝鮮人は非を認めることができないんだ?
300名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:31:02.19ID:mwuakaGl0
それにしてもLINEから親NAVERに金が入るってのがな
検索の邪魔にしかなってないコピーサイトに金が入るってのが不快なやつ多いだろうに
LINE信者ってNAVER嫌ってのに使ってる馬鹿な連中多いんだよな
301名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 20:31:18.58ID:xcYNFA1H0
>>299
LINE絡みキャンペーンによる還元率はpaypayを遥かに凌駕していてLINEの圧勝だよ

それを上で書いてるのに全く見ずにズレた話をしてるのが今の君
302名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:33:45.05ID:mwuakaGl0
>>301
おいおい早く ペイとく と 100億比べてちゃんと言ってみろよ
ぺいとくは上限5000円でしょぼかったですって
それと比べて100億は数万円のゲーム機が買い取りで何回も挑戦出来て無料にできる仕組みで得ですって
303名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/02/01(金) 20:34:07.33ID:DzMXtWjS0
>>80
草創期と黎明期がごっちゃになった
恥ずかしい
304名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:41:13.16ID:mwuakaGl0
LINE自体元々は援交アプリとして女子高生が使ってたわけで
それと繋がってる援交オヤジも今回から個人情報を使われることになって
一番焦ってるのは逮捕されそうな援交オヤジだという
305名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 20:47:10.19ID:xcYNFA1H0
>>302
本当に人の話を聞かない人だね

ペイ得単体はLINEの小さなキャンペーンの一つにすぎない
高還元のメインはあくまでLINEショッピングキャンペ ーンになる

楽天で例えるなら楽天ペイ100P還元とpaypay100億還元のどちらが上か答えろと言ってるようなもので比較対象がおかしいんだよ
還元率を語るなら、楽天にしてもLINEにしても総合による還元率を見なくちゃ

それを無視してペイ得のオウム返ししかしないのは耳を塞いで人の話を聞かずに喚いてるのと同じで理性的じゃないぞ
306名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 20:53:04.74ID:mwuakaGl0
>>305
いやいやおまえが最初のほうで一般人でも簡単に参入できる同じ系統のキャンペーンで比較しろって言ったんだろ
307名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 20:58:14.59ID:xcYNFA1H0
>>306
俺はこう言ってるんだよ
上手く使えばLINE絡みのキャンペーンによる還元率が一番高い、と

一般人が簡単に参戦できるなんて条件を付けた話はしていないし、それは君自身の妄想によるデタラメな付け足し
308名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/01(金) 21:04:06.62ID:71G8y8YL0
さっさと日本企業が買収しろよ
309名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 21:04:26.10ID:KeLe6tMg0
現状国内のメッセージアプリはLINEの1人勝ち状態だし
対等レベルのシェア率出せるようなのはなかなか台頭しないもんだな
+メッセージは悪くなかったが、キャリアオンリーにしてる時点でやる気を感じられないのが
310名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:06:54.65ID:mwuakaGl0
>>307
じゃあ楽天の何と比較すればいいんだ?
楽天スーパーDEALか?
311名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:09:12.89ID:mwuakaGl0
>>307
つか 100億キャンペーンより劣るぺいとくを認めろよ朝鮮人
312名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:12:40.64ID:xcYNFA1H0
>>310
わざわざDEALのような割高な高還元の品と比較せず、どこで買っても値段があまり変わらない物と比較してもLINEの圧勝だよ
たとえば君が先ほど口にしてたゲーム機を買う場合でもLINEの圧勝
楽天やペイペイよりね
313名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/02/01(金) 21:14:37.77ID:zuo2EgEI0
WhatsApp入れろ。間に合わなくなる前に
314名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:17:11.46ID:mwuakaGl0
>>312
頭固いな朝鮮人は負けを認められないのかLINE大好きクソニートは
ぺいとくでどうやってswichが無料になるんだよやってみろよ
315名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/02/01(金) 21:17:54.25ID:nlPpaeRn0
ネトウヨってLINEも使えず哀れだな…不買運動とかいつの時代の人間なんだか
316名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:19:01.89ID:mwuakaGl0
つかそもそもペイペイ100億の場合は買った金額よりも売ってたら金がプラスになるのか
317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2019/02/01(金) 21:19:30.83ID:/B8TL6KE0
質問したら盛大なレスバトル勃発しててワラタ
ややこしくて全然ついていけん…笑
318名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:22:05.13ID:xcYNFA1H0
>>311
君にはLINEの名前を出すと条件反射で反発してくるだろうから、君が好きな楽天で例えると

それはイーグルス勝利+1倍キャンペーンとpaypay100億キャンペ ーンのどちらが得か答えろと言ってるようなもの

楽天の還元率を語るなら一つのキャンペーンのみを持ち出すのではなく、全てのキャンペー ンによる還元分を考慮しないと無意味なんだよ
楽天イーグルス勝利+1倍よりpaypay100億のが上と言わせようとしても、君が話の通じない人でしかないぞ
319名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:24:02.67ID:mwuakaGl0
>>318
なら同じ種類のキャンペーン同士でいいだろ?

 ぺいとく vs 100億キャンっぺーん

劣化100億キャンペーンのぺいとくの負け

わかりやすいよな
320名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/02/01(金) 21:29:41.55ID:vpW9DWZI0
得以前に問題起こしたやつを使いたくないわ
宗教より倫理の問題
321名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:31:31.71ID:xcYNFA1H0
>>314
頭固いとか柔らかいといった感覚的な話が入り込む余地さ無いという話をこちらはしてるんだよ
paypay100億よりもLINE絡みキャンペーンによる還元率のが圧倒してるとね

paypayは俺も上限25万利用した口だと書いた通りだが、それはさておき、全額還元分の期待値は一番高い禿ユーザーで10%になる
つまりpaypayの総合還元率は20%+全額還元期待値10%=30%(+量販店等のポイント)になる

LINE絡みキャンペーンを上手く利用した場合は、その還元率を遥かに凌駕していてLINEの勝ちなわけ
本スレでは連日お祭り状態になってるほどでpaypay100億も君の好きな楽天の還元率も及ばない
322名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:34:25.51ID:xcYNFA1H0
>>319
全てのキャンペーンを合わせた還元率で見なくちゃ意味が無い
なのでイーグルス勝利+1倍単体とpaypay100億キャンペ ーンを比較する事は間違っている

そう書いているレスに対して中身を無視したレスを返してくるとか、さすがに話が通じなさすぎる
323名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:35:05.98ID:mwuakaGl0
>>320
@9Kkkmyk
なんかクレカが不正請求されてるみたいで辛い
全く身に覚えないのに9月から毎日のようにLINE Payからお金取られてる…どうしたらいいの…今月のカードの請求10万なんやけど…
LINE、最終赤字37億円、どんどん増える 	->画像>6枚
LINE、最終赤字37億円、どんどん増える 	->画像>6枚

これかLINEpayは不正の温存だからないつもこんな感じ
324名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:35:55.01ID:3v6bq6c40
いい加減複数端末のログイン許可しろよ
325名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:36:54.87ID:mwuakaGl0
>>321
いやいやだから100億のほうは買ったゲーム機売ればまた10万抽選出来るんだから実質無料だろ
猿の脳みそかな?
326名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:39:30.13ID:xcYNFA1H0
>>325
paypayの還元率は、全額CBに当選可能性もちゃんと含めて考えて均せば30%還元になる
そしてLINE絡みのキャンペーンによる還元率はその30%を遥かに凌駕する

こう書いてある事が理解できない人?
327名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:40:45.34ID:mwuakaGl0
LINEpay、韓国NAVERの汚れた慰安婦問題や日本を攻撃して勝ち取った金使って還元って
馬鹿じゃないのかこのクソ韓国企業LINEは
328名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:42:03.55ID:mwuakaGl0
>>326
30%じゃないだろ
売ってまた買えば抽選できるんだから全額100%還元だろ?理解できてないのか
329名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2019/02/01(金) 21:42:44.02ID:A42Ju9/T0
100円だろうが50円だろうが課金にした途端一気に廃れる
課金しなくても斜陽状態だしな
330名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:43:14.59ID:xcYNFA1H0
>>328
当選する可能性もちゃんと考慮した還元率が30%だよ
考慮しない場合は20%になる
331名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:44:10.89ID:mwuakaGl0
>>330
当選しなかったら売って買うんだから100%還元だと言ってるんだが
人の話聞いてる?
332名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/02/01(金) 21:45:17.86ID:JXZYDlAJ0
投資資金での赤字なら悪くないんじゃね?
333名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:47:14.39ID:mwuakaGl0
>>332
主要コンテンツが頭打ちでどうにもならない状態だからな
インドネシアのLINE市場がここ最近壊滅したのもあってか焦って投資しまくってる
334名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 21:51:46.73ID:xcYNFA1H0
>>331
買う回数は関係ない
全額当選率は1/10なので一回の買い物に対するその上乗せ分は10%になる
これに基本の20%を合わせ、30%還元がペイペイの還元率の限界になる(量販店ポイント等は除く)

10回買おうが300回買おうが、期待値は還元率は30%になる
335名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 21:56:27.34ID:mwuakaGl0
>>334
いやぺいトクじゃ上限ありだし無理なことを100億だとできたわけで
逆に売る毎に金が増えていくから実質無料ではなく収入になるわけで還元どころじゃないわけだ
お得なのは当然100億ってのはおまえのような鳥脳でもわかるだろ?
336名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:02:28.18ID:mwuakaGl0
この朝鮮企業LINEって内部からして役員が韓国人だらけなんだが
日本に対して敵意むき出しでやってるのによくまあ日本人怒らないよな
あのLINE役員が言っていた韓国人は美しい、日本の女性は醜い発言で炎上するかと思ったら
案の定炎上しなかったという
337名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:07:56.62ID:xcYNFA1H0
>>335
LINEショッピングキャン ペーンを通した分が還元のかなりのウエイトを占める
LINE系列の中でもペイ得キャ ンペー ンによる還元はせいぜいオマケ程度にすぎないので、その上限を語っても意味が無い
楽天ペイのコンビニ利用キャンペ ーン上限が100Pなのを語るのと同じ理屈で無意味
さきほどからそう語っているのに君は一向に聞く耳を持たないがね

paypay100億と同じ時期にやっていたLINEショッピング+dキャンペーン分のコンボで見ると、
dキャンペーン単体の上限だけを見ても10万P+αになる
買い回り分のみで10万
更に多数のキャ ンペーンポイント
還元率も50%超え当たり前のお祭り状態だったから、買えば買う程得するのはpaypayよりLINE絡みのが圧倒的に上

単垢でも複垢のどちらでもLINE絡みのが圧勝
338名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:09:57.63ID:mwuakaGl0
>>337
早くペイトクと100億でお得なのはどっちだよ
利益が出るのはどっちだ?答えてみろ
339名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/02/01(金) 22:13:06.42ID:spC2teyJ0
さっさと潰れろやゴキブリ朝鮮企業が
340名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:14:20.73ID:xcYNFA1H0
>>338

>>322に書いてある事を読んだ上でまともな反論しなよ
全てのキャンペーンを総合した還元率で見なければならないという当たり前の事を見ない振りして答えずにオウム返ししても意味は無いぞ
341名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:16:13.60ID:mwuakaGl0
>>340
馬鹿だな確率ってのは制限があるから確率なのであって
無制限に買えるんだよこれ
無料になるまで買えばいいといってるのにわからんのか
342名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:18:23.77ID:mwuakaGl0
なんで転売ヤー祭りだったのか理解してないんだな
こういう机の上でしか勉強したことがない子供最近多んだよな
343名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:19:33.32ID:xcYNFA1H0
>>338
楽天の還元率とpaypayの還元率を比較する上で、楽天イーグルス勝利+1倍単体とpaypay100億キャンペーンを比較するのが妥当だと思うか?

楽天には5つも6つもキャンペ ーンが重複するから、比較をするなら総合で比較すべきなのは当然

イーグルス勝利+1倍のがpaypay100億より下と言わせようとしてるのが今の君
そんな無意味な馬鹿げたオウム返しせずに、しっかりこの点に反論してみなよ
344名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/01(金) 22:20:01.39ID:huOm0EGD0
さっさと潰れろ糞チョン
345名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:21:13.60ID:mwuakaGl0
>>343
繰り返してるのはおまえのほうなんだよな
コピペか?
100億円キャンペーンの全当キャンセル技やってるのも多いんだよ
だから祭りになったわけでようするに無料か収入になってたってわけ
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2019/02/01(金) 22:21:47.06ID:tKE9Fcpl0
スマホの情報を南朝鮮に渡すなよアホども
347名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:24:13.65ID:mwuakaGl0
paypayの無料+収入キャンペーン と ペイ損 を早く比べてみろよ
348名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
2019/02/01(金) 22:24:45.30ID:TrJEptZl0
これ、なにでもうけてんの?
349名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:25:18.93ID:xcYNFA1H0
>>341
何回買おうがpaypayの還元率は30%で変わらないよ
君はさっき売って買って再度挑戦すればいいと言ってたから意図的に返品を繰り返す極悪ユーザーの話でもないしね

25万上限まで挑戦した場合の期待値は30%の還元率止まりでこの還元率よりLINEのが圧倒してる
そして複垢をした場合でも、やはりLINE複垢と比較すると更にその差が開くだけ
どちらでもLINEの圧勝だよ
350名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:25:24.35ID:mwuakaGl0
>>346
韓国企業LINEって日本人の情報を使って金に変えようとしてるからな
恨みを晴らして金も得るという朝鮮人デブらしいやり口
351名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:27:03.40ID:mwuakaGl0
>>349
おまえ、金払ってる客に向かって悪質呼ばわりすんなよ朝鮮人か
無料+収入だからこのキャンペーンが祭りになったわけで
沈静化して誰も買わなかったペイ損が悲しいよな上限ありのクソみたいなキャンペーンだったから
352名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:29:14.30ID:mwuakaGl0
しかしこの朝鮮LINEっていう援交ツールってカカオトークの丸パクリなのに
反省すらしないよな
韓国では嫌われるわけだよ気持ち悪い企業だ
353名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:29:45.45ID:xcYNFA1H0
>>345
買って売って再度挑戦すると書いていた事を忘れ、今度は一転して意図的に返品を繰り返す話にするのか
話が不利だと思ったんだろうが、段々と自分に都合の良いように話をズレしてきすぎ
354名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:31:07.11ID:mwuakaGl0
>>353
得かと得じゃないかって話だろ?
早くペイ損よりも100億のほうが得でしたって反省しとけよ猿
355名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:32:15.99ID:xcYNFA1H0
>>351
全額CB狙いで意図的に返品を繰り返す客なんて悪質そのもの
それを咎める側の人間に対して批判をするとか、ちょっと普通じゃないよ君
356名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:32:36.41ID:mwuakaGl0
LINE銀行を建てるとか気持ち悪い構想してるけど
本当に日本じゃなくて韓国でやってくれないか
韓国から追い出されたからってわざわざ敵国に銀行作ろうとするなよ
357名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:34:32.16ID:mwuakaGl0
>>355
得か得じゃないか
言ってみろ
問い合わせですべて還元されているというこはそれは公式にはOKってこと
OKってことを否定するってことはただの妬みだろ
358名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 22:34:49.80ID:90EW2/x60
オワコン
359名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:37:00.62ID:xcYNFA1H0
>>354
俺は当時paypayスレにも常駐していたが、CB狙いで返品を繰り返すなんて話はたまにネタとして出てくるくらいでしかなかった
君は多分、paypayスレの存在も知らないんだろうな

そんな規約違反を通り越して詐欺として訴えられてもおかしくない行動を前提にして語るなんて、張り合うどころか話にならない
360名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:37:22.93ID:mwuakaGl0
LINEpayとかいう気持ち悪いQR決済が流行らなかったのは朝鮮ってのもあるけど
援交アプリで支払いとかさすがにアレって思ってるやつもいるってことだろうな
361名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:40:23.56ID:mwuakaGl0
>>359
9月にカード流出していたことが発覚したBAとダークウェブ系を調べてたがな
そもそもQRのことも全部調べ上げて今の結果になってるわけで韓国LINEのこともアプリでインドネシアや
各国の状況を調べてるからな
つか規約違反じゃなくて問い合わせて還元されてるものは規約違反じゃないってのは猿脳で理解できるか?
362名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:41:03.63ID:xcYNFA1H0
>>357
paypayスレではキャンセルしまくって付与されたなんて話は出てきていないよ
皆詐欺的行為はあくまでネタ枠として稀に語ってたくらいでしかなかったからね

それにそんなのやる人がいても人生捨てたような人くらいで張り合う気は起きない
363名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:43:13.54ID:xcYNFA1H0
>>361
俺は絶対にやらないし張り合う気もないが、実際にやってて儲けたというならスクショを上げてみなよ
証拠としてすぐ上げられるはずだから
364名無しさん@涙目です。(空) [PL]
2019/02/01(金) 22:48:03.00ID:xsj8gbbd0
投資に回して税金対策でしょ
金ある所は強いよなぁ
365名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:48:18.48ID:mwuakaGl0
>>362
いやいや還元されてるがな
めろんぱんスレとかでペイペイ取り消しスレやTwitterで祭り参戦してた転売ヤー見てもわかるが
クレカ不正以外は余裕で還元されてるがな
366名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:50:02.52ID:mwuakaGl0
>>364
韓国の役員には52億円払ってるからな
普通に日本に金落としたくないんだろこの朝鮮民族企業は
367名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/02/01(金) 22:50:17.93ID:+onWf5Za0
2ちゃんではLINE批判する人ばかりだけど、自分の周りは老若男女みんなラインしてる。
ここのみんな、ほんとにLINE使ってないの?真面目に教えてほしい。
368名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
2019/02/01(金) 22:51:48.66ID:TrJEptZl0
>>367
使ってない
これから使うつもりもない
369名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:52:17.40ID:mwuakaGl0
>>367
そもそも日本人全員がFGOしてるとでも思ってるのかと同じレベルの発言
たかがアプリなのに日本のインフラとかいう韓国人の発言自体が気持ち悪いわ
370名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:54:08.99ID:xcYNFA1H0
>>365
メロンパンはクレカ共有による取り消し話のみ
paypay取り消しスレの基本的なまとめは以下の通り

56 名無しさん@ご利用は計画的に 2019/01/13(日) 10:39:08.62 ID:KinuJYO0
転売も今のところOK
ダメなのは複垢して一人50000までなのに
それ以上にうけようと不正したか
全額バックでるまでキャンセルした奴
371名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2019/02/01(金) 22:55:46.63ID:DY5Y50gO0
使ってるやつの気がしれん
372名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 22:56:44.52ID:mwuakaGl0
>>370
取り消しの取り消しされてるからな
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2019/02/01(金) 22:58:53.41ID:WbRMSPNB0
そのまま潰れろゴミ企業
374名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 22:59:33.40ID:xcYNFA1H0
>>372
主に取り消し話があったのは複垢、家族カード、家族でカード共有の3つが基本

そのうち取り消しの取り消しがあったのは家族カード持ちや家族でカード共有していたケースで、
そもそもキャンセル繰り返しを本当にやってる人の話はほぼ無かったから
なぜならネタ枠でしかないから
375名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/02/01(金) 23:02:22.52ID:+onWf5Za0
>>369
別に日本人全員とは思わないけど、自分の周りでスマホ持ってる人はほぼ100パーセントLINEしてるから。
2ちゃんの中ではほぼみんなLINEを批判するから、自分は少数派だよね。なんか不思議だなと思って。
376名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:04:09.99ID:mwuakaGl0
>>374
そもそも不正利用カード以外は付与されるっていってるだろ
377名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/02/01(金) 23:05:58.62ID:3LFwAS0/0
サウストンスリアのNAVER社の子会社NAVER JAPANが作ったLINE
チョンアプリと非難されると子会社の社名をLINEに変更……
でも、IPO時の株主一覧を見ると馬脚がw
LINE、最終赤字37億円、どんどん増える 	->画像>6枚

そして、南鮮国家情報院に日本のLINE利用者データがダダ漏れ。
378名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 23:06:21.04ID:xcYNFA1H0
>>376
そもそもpaypayスレではキャンセル繰り返しなんて詐欺的行為の話はネタとして稀にしか出てきていない
仮にそれをガチでやって付与された人がいたとしても、そんな人とは張り合う気すら起きない
379名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:08:59.07ID:mwuakaGl0
>>375
LINE自体を強要してる連中がいるから使ってるだけだろうな
いまは未読だらけで使ってるのではなく放置してるだけだが
380名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:11:22.04ID:mwuakaGl0
>>378
詐欺じゃなくて転売が出来るからこそメルカリやヤフオクがここまで伸びたんだろ
なんで少しでも得することをすることで儲けることが悪になるんだ
昔の行商人も転売屋だが悪なのか
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/02/01(金) 23:12:46.30ID:ZPl9eIIEO
ポイントだの還元だの言い訳しながら使ってるバカが
チョンをのさばらせるんだろうな
382名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:14:10.50ID:mwuakaGl0
LINE自体、MAUが下がってるということは人々が飽きてるとは確実
なのでニュースや広告を増やして収入を増やそうと躍起になってる
自滅ルートをたどってるのは韓国人らしい
383名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
2019/02/01(金) 23:18:13.60ID:r7wOimXP0
NHKまでもがやたら宣伝してる異様な韓国系企業
早く他のメッセンジャーアプリに代わってほしいわ
384名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:18:16.62ID:mwuakaGl0
LINEPAYは韓国系の店舗優先で契約してたもんな
そういう会社へは集中的に金を落とすようにしかけてんだろ
社長が韓国人だとどうもそういう思考になるらしい
385名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 23:19:20.81ID:/rdFStTN0
販促やらLINE Payに金かけて、元取れると思ってるのだろうか
386名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 23:20:07.63ID:xcYNFA1H0
>>380
転売行為そのものを叩いてなんかいない
複垢や意図的なキャンセルを繰り返す悪質行為を叩いているだけ

というかpaypayスレではキャンセル繰り返しはあくまでネタ枠としてしか出てこなかったし、
君が自分でやったというならスクショを証拠として出してみなよ
すぐ出せるでしょ

自分ではやってない、スレでもほぼ話が出ていないとなれば、実際にやった人はほぼいないと推測できるからね
387名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:20:21.61ID:mwuakaGl0
PTAや学校の連絡ではよく使われてます とか言い出した時は吐き気がしたわ
こいつら韓国KCIAでの盗聴の記事読んでないんだって
388名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
2019/02/01(金) 23:21:40.55ID:EmNJS1hC0
税金払いたくないから赤字にしてるだけだろ
儲けは韓国に行ってる
389名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:22:30.83ID:mwuakaGl0
>>386
悪質か悪質じゃないかはペイペイが決めるから
猿脳のおまえじゃないので
390名無しさん@涙目です。(catv?) [TH]
2019/02/01(金) 23:22:59.47ID:TCYSaTOE0
韓国系企業
391名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
2019/02/01(金) 23:23:14.58ID:t5QPvfyl0
LINE使えなくなったらマジで困るな
国営化してくれんだろうか
392名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:23:46.43ID:mwuakaGl0
韓国側へ金が渡ってることを政府が知りながらもマイナンバーの話が出てきてるなら
頭がいかれてるとしかいいようがないな
393名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 23:23:46.50ID:xcYNFA1H0
>>389
スクショ早くしてくれる?
待ってるから
394名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2019/02/01(金) 23:24:06.90ID:zuo2EgEI0
機種変更時のLINE引き継ぎがわかりにくく、失敗しやすく、失敗したらすべて消えるので不便。
395名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
2019/02/01(金) 23:24:40.17ID:t5QPvfyl0
>>367
ネトウヨは孤独
396名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:25:14.42ID:mwuakaGl0
>>393
命令するなよ暇人は
年収たったの400万くらい?の社畜サラリーマンでも一生してろよ
397名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/01(金) 23:26:12.60ID:7hQ4xSqq0
任天堂も終わったな。
398名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/02/01(金) 23:26:16.73ID:HkhBFeeE0
韓国に金送って日本は赤字にして税金払わないだけたろ。
399名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:26:51.33ID:mwuakaGl0
>>395
国営化っていうかそもそもメッセージアプリって固定化必要か?
プロトコルレベルで一緒ならアプリ関係なくやりとりできるようにしろと思うわ
400名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 23:27:55.04ID:KeLe6tMg0
>>369
ソシャゲとコミュニケーションツールを一緒にするのはちょっと…
401名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
2019/02/01(金) 23:28:17.17ID:YoRynDwQ0
LINEダセーみたいな風潮で他のアプリにゴッソリ移行しないかな その昔PHSが携帯にやられたみたいに
PHSの方が通話品質自体は良かったし筐体もコンパクトでスマートだったよな
402名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 23:28:28.87ID:xcYNFA1H0
>>396
つまり自分ではやってないと?
あれだけドヤ顔で語ってたのに

paypayスレでも稀にネタ枠として出てくるくらいだったし、ガチにキャンセル繰り返した人はほとんどいないと判断できるな
403名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:30:36.15ID:mwuakaGl0
>>400
ソーシャルって意味からしてあんなゲームにすらならないものは
ガチャ自慢できず1人じゃやる気すらしないゲームって意味でコミュニケーションツールと同じ
404名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:31:50.07ID:mwuakaGl0
>>402
猿がキーキーうるさいんだよな
どう?ペイ損っていうクソキャンペーンのクソさわかったかニート
405名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:33:18.06ID:mwuakaGl0
>>401
インスタはDMでやり取りしてるけどリア充のあいつらが集団圧力はしてきそう
406名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/02/01(金) 23:33:49.54ID:pPnKZoST0
さすが韓国
407名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 23:34:21.72ID:KeLe6tMg0
>>403
1人で使うことの意味のなさでは同じようなもんだわな
生活の必需度って観点で違うと言いたかった
408名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/01(金) 23:36:25.01ID:xcYNFA1H0
>>404
君と話していても時間の無駄だな
もう十分だわ
409名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:36:49.25ID:mwuakaGl0
>>407
メッセージを伝えることなんてどんなアプリでも出来るからLINEにこだわる必要なんて皆無なのに
LINEでしかメッセージを使えることが出来ないような生活必需品にしてるのはおかしいだろ
最初の頃必死に大震災だとLINEは通じるって気持ち悪いといま思うわ
他のアプリでも連絡できるっていわなのが
410名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:39:08.19ID:mwuakaGl0
>>408
おいおいLINEのクソみたいなペイ損は得じゃなかったです の一言どうした
これだから在日韓国人は・・・
411名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
2019/02/01(金) 23:39:58.70ID:01d82ENQ0
なんで日本だけこんな糞朝鮮アプリがこんなに流行ってんのか理解に苦しむ
412名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/01(金) 23:40:01.19ID:qyJf6HVn0
日本て全然ダメだな
413名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:40:31.63ID:mwuakaGl0
韓国人CEOが言っていたインフラの意味、
日本人を利用して儲ける=インフラって意味なのがわかったわ
本当に残念だな
414名無しさん@涙目です。(北海道) [JO]
2019/02/01(金) 23:41:19.61ID:4LmehRWm0
通話履歴ズラッとあるやつすげーわ
俺アプリも入れてない
415名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
2019/02/01(金) 23:41:35.29ID:rNXQpGzx0
はよ潰れろや!
416名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 23:41:37.17ID:KeLe6tMg0
>>409
ん?俺はLINEじゃなくてコミュニケーションツールとしての話したんだが
417名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/02/01(金) 23:41:39.23ID:+onWf5Za0
まぁこれだけ普及してるってことは日本人がアホなのか韓国人が商売上手なのか…
418名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]
2019/02/01(金) 23:41:51.00ID:CgeEo2wx0
LINE爆上げ任天堂爆下げでワロタ
419名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:41:55.35ID:mwuakaGl0
>>412
安倍信者でもそうだが騙されやすいんだよな
LINEとcommが戦ってたときにLINEは日本産っていうのに騙された連中のバカさといったら
420名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 23:43:52.72ID:v/jJowUl0
>>411
皆が使ってるから、これに尽きる
421名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:44:51.84ID:mwuakaGl0
>>416
どっちも一人じゃ使っても意味ないってことをいいたいんだろ
ガチャ自慢のコミュニケーションを取る相手がいないとなりたたないアプリとして
422名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:46:11.42ID:mwuakaGl0
>>420
でも本当は大半が未読スルーだけどな
使ってるというより使わされてる強制でメッセージを見せられる
そりゃ嫌になるわ
423名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 23:48:38.65ID:v/jJowUl0
>>422
未読スルーとか企業メールでしかしてないな
未読スルーするレベルで関わりない奴はそもそも送ってこないし
424名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:50:47.09ID:mwuakaGl0
>>423
まぁいまのうちにやめるのが吉だな
その関わりのあるやつも本当はLINEやめたいわけだし
425名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/02/01(金) 23:51:10.00ID:+onWf5Za0
>>422もなんだかんだ言って使ってるんだ。嫌なら消せばいいのに。
426名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/01(金) 23:52:03.43ID:mwuakaGl0
>>425
使うわけないだろ
画面みるだけで吐き気がする
427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/01(金) 23:53:11.93ID:v/jJowUl0
>>424
周りがLINEやめたいかどうかはお前さんに分かることじゃないでしょw
まあ自分も周りが他のメッセージアプリに移り出したらそれに変えるつもりだけど
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/01(金) 23:53:24.18ID:5kzKDbQK0
>>411
朝鮮人工作員の成果
それにしても、おれの知り合いがLINEやってるだけで俺の氏名、電話番号、メールアドレスその他勤務先情報まで朝鮮に流されてるからな
429名無しさん@涙目です。(福井県) [IL]
2019/02/01(金) 23:55:11.73ID:KeLe6tMg0
>>421
ガチャ自慢のコミュニケーションなら不特定多数に自慢出来るtwitterだろう
430名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/02/01(金) 23:59:33.08ID:DGSLkf420
大学受験で去年LINE消した
二度と入れない
431名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/02(土) 00:01:13.82ID:7lus60bK0
>>427
他アプリ使ってるやつらもいるけどな
そいつらが誘ってこないだけで
432名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/02(土) 00:02:32.59ID:7lus60bK0
>>429
ツイッターってコミュニケーションツールじゃなくて
単なるいいねが出来る短文日記帳だけどな
433名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/02/02(土) 00:04:06.99ID:WG2LtN0j0
LINEぺいがシェア一位取れたら採算あってくるんじゃないの。
もうLINE Payしか使えるの無いからいけるやろ
434名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
2019/02/02(土) 00:05:54.71ID:7lus60bK0
>>433
いや使われてないぞ
一番使われてるのが楽天payで次にpaypayだから
435名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/02/02(土) 00:14:39.76ID:zcSvy21+0
朝鮮アプリというだけで拒絶反応出ます
436名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/02(土) 00:15:49.12ID:oPda++JV0
>>253
世界ナンバー1にはもう勝てないだろ
実際使いやすいのかね
437名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/02/02(土) 00:32:33.79ID:wBz1aP+S0
端末選ばない国産アプリ出ねえかな
とりあえず今あるハングアウトが色々捗るからみんなそっちに移行して欲しいわ
438名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/02/02(土) 00:40:21.45ID:wBz1aP+S0
>>367
アホがLINEしかやってねえし同窓会の連絡がLINEでって言うから仕方なく入れた
職場の定年間近のじじばばはスマホにもついていけんのか知らんがLINEの設定を息子や娘に頼んでるから始末におえない
439名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/02(土) 00:59:07.04ID:fbK1cIuS0
skypeがもっと広まってくれてればなあ
440名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/02/02(土) 01:00:37.64ID:XfVyJZx50
税金だけは意地でも払わんのやな
441(大阪府) [CA]
2019/02/02(土) 01:21:58.16ID:qbdPQ97Q0
上場詐欺
442名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
2019/02/02(土) 01:26:37.85ID:/smMCb8K0
スタンプ販売だけじゃ限界があるよな
443名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/02(土) 01:46:18.88ID:XzzRNAW90
ただの盗聴アプリ
444名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/02(土) 02:33:45.28ID:eSW79ScX0
>>410
LINEのが楽天やpaypayより比べ物にならないほど遥かに得である事をさんざん書いてきたのに、人の話は本当に一切聞く耳持たないんだな

ついでに人の事を在日朝鮮人と書いているが、俺は日本人だよ
別に君のような偏見が無いから民族単位で嫌う事はしてないからスルーしてたけどね
こう書いても君の事だから、やはり聞く耳は持たないだろうが
445名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ZA]
2019/02/02(土) 02:52:22.84ID:pw6X5+F+O
しらんがな(´・ω・`)
446名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/02/02(土) 03:22:10.92ID:Zy31QrPh0
まあ最後っぺで個人情報や 通信内容が売られない事を祈れ
おれは使ってないから高みの見物
447名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/02(土) 03:28:33.24ID:W4iPO8Zi0
>>1
デリマとかいうの来るの止めたいんだが止める方法がない
ネットでこうすれば止められるっての見てもその画面にならない
助けてー
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
2019/02/02(土) 03:40:39.55ID:kRqWUwTmO
LINEでしか繋がってない薄っぺらい関係なんて、切れても問題ないだろ
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/02(土) 03:45:43.93ID:J89Xe/6U0
メルカリもなんかヤバそうだし
この辺りはミクシィのようにどんどんアレになっていくのかね
450名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/02/02(土) 03:49:58.47ID:iGKNgzff0
>>16
いろいろ大変だね
451名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
2019/02/02(土) 03:59:52.10ID:V82fI+Ue0
みんないつまで朝鮮アプリ使ってんの?
そろそろWhatsAppに移ろうよ
452名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
2019/02/02(土) 04:04:00.64ID:JbnH98g+0
韓国政府に個人情報垂れ流しなのに、あほだろ
453名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/02/02(土) 04:22:41.30ID:iGKNgzff0
>>452
トヨタとか積極的に使うようになっちゃったからな
454名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/02/02(土) 04:23:51.18ID:mrS2ZrR60
いいね
455名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/02(土) 04:37:53.63ID:eqaeh0RM0
でも株価はあがる
456名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/02/02(土) 04:44:43.93ID:GBfzhqEy0
芸能界人とか使用しないよな。情報が全部バレるからキャリアメールだけだそうだ
457名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/02(土) 05:06:30.04ID:uXVeyUZN0
チョッパリに税金払いたくないから赤字にするニダ
458名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/02(土) 06:25:57.28ID:F+86rDn50
次は日本製が標準になってほしい
459名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/02(土) 06:26:56.83ID:xIF1D9VS0
チョン企業
460名無しさん@涙目です。(新潟県) [DZ]
2019/02/02(土) 06:38:32.79ID:djCcfk820
gmailアカウント一つでスマホやパソコン問わず使えるハングアウトが使い勝手最強だろ
461名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
2019/02/02(土) 06:45:28.15ID:2gkBoCWp0
LINEクレカで起死回生でも狙ってるんか
462名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2019/02/02(土) 07:59:06.22ID:OArzGJol0
>>313
WhatsApp入れてみるわ
463名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/02/02(土) 08:31:07.96ID:HpWE2L550
韓国人や朝鮮人が全員嘘つきと
泥棒だということは100年以上前から
世界中に知れ渡っていた歴史的事実。
福沢諭吉も吉田松陰も伊藤博文も
新渡戸稲造もそろって公言していた。
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/02(土) 08:38:25.38ID:c0kqSPVk0
>>446
もうお前の個人情報は売られてるよ
知り合いがお前の情報をスマホに登録してるだろ
465名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/02(土) 09:20:34.36ID:Wr8KeUWO0
Googleがちゃんとしたメッセージアプリ作らないのが原因
ハングアウトも開発終了だし、早くiMessage並のアプリを開発しろ
466名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
2019/02/02(土) 09:53:47.97ID:IZKhGlHW0
>>16
ある時期、ダメ上司を指導することが多かった。
貴様もか。
467名無しさん@涙目です。(空) [RU]
2019/02/02(土) 10:38:14.84ID:+K/okrx10
>>234
ハングアウトってもうすぐサービス終了じゃなかったっけ?
468名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
2019/02/02(土) 11:12:58.13ID:biQmPb7K0
投資で赤なだけじゃん
IT企業としては全うな感じに見える
469名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/02(土) 11:25:19.19ID:lb1n3oEZ0
韓国企業らしい税金逃れの為の赤字です
470名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/02/02(土) 11:37:48.87ID:OpQfcegT0
>>16
どこまでコピペ?
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/02/02(土) 13:02:59.53ID:kRqWUwTmO
>>468
LINEがIT企業?
472名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/02/02(土) 19:02:46.31ID:hrNduChP0
>>467
セガのバイクゲームだっけか
473名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/02/02(土) 19:17:43.41ID:WG2LtN0j0
>>434
ぺいぺいなんてもう使ってるアホいないだろ。
楽天ペイも見ないわ
474名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
2019/02/02(土) 19:49:10.04ID:AgptyBwd0
>>472
ハングオン!懐かしいな

ハングアウトは来年で終了らしい
475名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/02/02(土) 21:23:44.11ID:k8+CbNKp0
>>7
引き継ぎ失敗したから、もう使ってないや(;´д`)
476名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/02/02(土) 21:30:31.78ID:EFngAOwI0
入るだけ入ってフェードアウトするのがベター
歩きスマホのほとんどがLINEかゲーム、「歩きスマホを遊びと決めつけるな!」なんて無理ありすぎ
477名無しさん@涙目です。(空) [KR]
2019/02/02(土) 21:43:27.31ID:dVDY5R+O0
スパイアプリなんだから表の収支なんて度外視だぞ
478名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2019/02/02(土) 21:45:51.05ID:zhlHwsTw0
まあこれだけ浸透したら
潰れそうになっても
国が税金投入するだろ。
479名無しさん@涙目です。(家) [US]
2019/02/02(土) 22:31:17.87ID:lRPTUa9x0
危ないソフトウェアだわ、流出させられても責任取るわけ無いしな

韓国経営だし、情報取り扱いを含め信用できない
480名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/02/02(土) 22:36:14.05ID:8de6sTjL0
次はワッツアップが来る
481名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
2019/02/02(土) 22:37:12.07ID:g5MZpX/50
未だにインスコすらしたことない
482名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/02/02(土) 22:43:30.51ID:TSSFj8dG0
最近周りで誰もスタンプ使ってない
483名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/02/02(土) 23:24:25.52ID:gqh5DRvJ0
LINEとかチョン企業のスパイアプリなんて使わねーよ


決して友達がいないからじゃないから
484名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/02/03(日) 01:25:10.31ID:Pr+MKt8b0
赤字の原因になってる経費は実は北朝鮮に貢いでた

だったりして
485名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/02/03(日) 05:57:11.59ID:rcuDtMoN0
最後には名簿売って消滅だろ
日本の企業情報ダダ漏れよ
486名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/02/03(日) 07:05:40.96ID:+89HVxF00
こんなうっとうしい物使いつづけるなんてストーカー気質の奴くらいだろ
487名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/02/03(日) 09:30:40.35ID:fHs5Qs+L0
>>480
WhatsApp入れてみるわ
チョン国のアプリなんか使えるかよ
敵国なのに
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/02/03(日) 12:42:20.11ID:grgw7qn00
スマホに知り合いの仕事用メール情報なんか入れてLINE使うと有事にはとんでもない事になるぞ
489名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2019/02/03(日) 18:52:02.29ID:4ycnxGre0
>>488
そもそも個人携帯で仕事メールしない
490名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2019/02/04(月) 05:30:03.05ID:ZgOoatRM0
おばちゃんだが、ともかくママ友、職場、取引先、何かにつけて「lineは?」って聞かれる
してない、出来ない、と断ると不審そうな哀れむような顔しやがる
まず、あのキャラクターがキモ過ぎて無理

昔は情報吸い上げ機能が嫌だと説明してたんだが、相手が「えっ、みんなやってるのに…?」とか言って引く
すると人間関係に支障が出るので、バカ正直に理由を言うのはやめてガラケーのせいにしてる(スマホだが)

ファイブアイズ主導でファーウェイ締め出したんなら次は韓国のlineだよね
日本に蔓延してる状況に、アメリカは早く言及して欲しい
公共のネットワークにしようみたいな話まででてるんだから、とんでもないわ
491名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2019/02/04(月) 05:36:36.17ID:ZgOoatRM0
それとも、docomo含む3社がlineに代わる通信機能を共同で立ち上げるって話、すでに駆逐する方向で手を打ってると期待していいのかな
ワッツアップでもかまへんが
492名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/02/04(月) 05:40:37.96ID:gmWZRrqP0
LINE Payは失敗して欲しい
てか成功させてはならない
493名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
2019/02/04(月) 06:12:14.88ID:cmMbNGCF0
朝鮮半島アプリ
494名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/02/04(月) 06:28:40.57ID:gyu6y06w0
ちょっと入れてみたんだが設定の仕方わからんくて、
電話番号登録してる人に片っ端から送りつけるモードになってたらしくて知り合いから連絡がきた
ただ二台持ちでアプリはスマホに入れてて電話番号はガラホに入ってるのに同期されてるってのが驚いたわ

ガラホだからAndroidだしそうなんのかって
ただ、許可なく一切Webに繋がらん設定にしてんだけどな
情報は上げられてるんだなぁ
495名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/02/04(月) 06:31:14.50ID:wdDPYgq50
>>467
ハングアウトチャットになる
496名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/02/04(月) 06:33:44.08ID:R6vvwk2A0
ライン潰れるなw
まあ韓国だしどーでもいいけど
497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/02/04(月) 06:51:05.93ID:GyUynCQA0
最近第三者がログイン試みるメッセージが凄く来る
パソコンからはログイン出来ないようにしてるが怖すぎる
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AT]
2019/02/04(月) 10:57:20.86ID:fCjbUFJN0
>>489
LINEやってる奴が全員2台持ちならね
499名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
2019/02/04(月) 11:49:14.73ID:IjJ+bR6W0
早く代替アプリに乗り換えるムーブメント起こせよ
ヘイヘイヘイ


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914071748
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1548992676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「LINE、最終赤字37億円、どんどん増える ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
徴用工訴訟、日立造船の控訴棄却…ソウル高裁 どんどん増えるよ!
長崎停泊のクルーズ船 新たに60人 計150人感染 どんどん増えるどうするの
イオン、740億円の最終赤字www
ジャパンディスプレイ 1086億円の最終赤字
【東芝】 今年度業績予想 1100億円の最終赤字に修正
給食ビジネスモデル崩壊 最終赤字3割、値上げ難しく ★2 [ぐれ★]
【悲報】ツインバード工業、最終赤字 コロナ冷蔵庫需要無くなる [323057825]
大戸屋、客の減少などで1億6700万円の最終赤字
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★8
ビットフライヤー、売上高は6割減の53億円 7億円の最終赤字に転落、2019年12月期
【ウーバー】4四半期連続の最終赤字 1〜3月期
【業績】幸楽苑HDの今期、4億円の最終赤字へ 新型コロナで客足鈍る
【業績】ぐるなび、初の最終赤字95億円 サイトの掲載料収入減る [エリオット★]
【小売】三越伊勢丹HD、18年3月期は8期ぶりの最終赤字へ 減損計上
ANA、社員を家電量販店やスーパーに出向へ ノジマや成城石井が候補 最終赤字5100億円、過去最大
【投資家】バフェット氏投資会社、最終赤字2.7兆円 株安など響く
ワタミ、116億円の最終赤字 居酒屋を焼肉屋に転換して生き残りへ
会社員の「スーツ離れ」が深刻 紳士服大手、全4社が最終赤字
【ディスプレイ】LGディスプレー、最終赤字450億円 4〜6月期 [HAIKI★]
【業績】博報堂DYホールディングスの4~9月、最終赤字49億円 グループ再編検討【2433】 [エリオット★]
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見
【企業】ジャパンディスプレイ 1086億円の最終赤字
__【中抜き企業】パソナG最終赤字61億円、6~2月、自社株消却も
【企業】 AppBank、最終赤字は2億6600万円 通期予想も赤字転落へ
【決算】カドカワ、18年度は最終赤字40億円。KADOKAWAの出版事業は好調も、ドワンゴの「テクテク」終了などが足引っ張る
【経済】コロナ直撃、銀座ルノアールが赤字転落へ 売上半減、最終赤字21億円予想 [朝一から閉店までφ★]
【衣料】ライトオンの19年8月期、最終赤字61億円 店舗を減損
【企業】メルカリの19年7〜12月期、最終赤字が141億円に拡大 メルペイへの先行投資がかさむ
【米国/決算】米ゼネラル・エレクトリック(GE) 最終赤字2兆5700億円 金融に続き屋台骨の電力事業で巨額損失 7-9月期
中国恒大の最終赤字、2年で計11兆円 うわああああああああああああああああ [135853815]
三越伊勢丹、最終赤字111億円。増税→暖冬→新型コロナで苦境、打開策は… [HAIKI★]
【決算】ジーンズ専門店大手のライトオン最終赤字57億円 20年8月期 [ガーディス★]
【青山ギガビートの思い出】「洋服の青山」の青山商事、創業以来初の最終赤字へ 米アメリカンイーグル日本事業終了
福島の子供の甲状腺ガン、どんどん増えて最早アンダーコントロール不可能に
富裕層「少子化対策には一夫多妻が必要。婚外子をどんどん増やすべき」
【動画】 河野太郎さん 「移民をどんどん増やし、永住権と日本国籍を与え、新しい日本人を作っていく」 [402489308]
【ありがとう父さん】JDI、パイオニア…中国企業が日本企業を買収や出資した件数がどんどん増加中
27TBもの「神奈川県の機密」が流出、スノーデンを超える世界最大規模の情報流出
無名の半導体メーカー、「世界最強GPU」と銘打つ「TITAN V」を発表、100枚SLIでスパコン京を超える性能
津田大介「2ちゃんなどのまとめサイト『保守速報』の敗訴でこれからどんどん訴訟が増える」
よく自炊なんてやってられるな めんどくせー 時間は金で買える
よく自炊なんてやってられるなー めんどくせーな 時間は金で買える [837857943]
慰安婦裁判1審で原告イ·ヨンスの勝訴判決 「生きているうちに謝罪しろ」 10億円どうなった?
【悲報】中小企業、大企業おちんぎん増加へ [118128113]
最近、妊娠したみたいに腹がボコっと出てるおっさん増えてないか?
東京都知事選開票結果 出揃う 鳥越さん増田さんに肉薄 無職武井さん4千票、放送禁止の後藤さん7千票
日本野球界最大年俸更新
韓国 出生率世界最低記録更新 [448218991]
世界最速。教頭になった日に飲酒運転して逮捕。富山 [896590257]
【悲報】中国映画が今年世界最高のヒット作品に [128776494]
【緊急】バイデン大統領「世界最終核戦争の危機」 [271912485]
世界最大の輸送機An-225、キエフ上空に出現!! [896590257]
「最強・最悪の侵略的植物」が列島侵略中…25都府県に拡大 [156193805]
子ども向けのアニメ番組に「世界最長のアレを持つ男」デンマークで賛否
6階からエレベーターに乗ったところ、世界最速で1階に到着。両足骨折 [896590257]
ジブリ最新作『アーヤと魔女』大爆死!「世界最強の駄作」と酷評続出 [837857943]
【速報】台湾+321 ワクチン接種率世界最下位で国民ブチギレ 政権交代か
中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る
秋葉原に第2東京タワー計画 高さ600mで世界最大規模 [237216734]
【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露
旭化成が水素製造装置 世界最大級、25年に商用化 [439992976]
日本のコロナ感染者、1週間で97万人…世界最多に [439992976]
世界最高の国ランキング、1位は日本wwwwwwwwwwwww [271912485]
韓国外交部パンフレット「中国は世界最高水準の雄壮な文化、チョッパリは陰険で信用ならぬ文化」
F4ファントムの世界最終製造機がラストフライト
中国軍は「世界最強軍隊」目指す著名軍人、米軍超え明言
00:29:13 up 12 days, 15:51, 2 users, load average: 80.46, 70.52, 71.88

in 0.55830311775208 sec @[email protected] on 110414