「BCNランキング」日次集計データによると、2019年2月4日、ノートPCの実売台数ランキングは以下の通りとなった。
1位 LAVIE Note Standard カームホワイト NS150/KAW(NEC)
2位 MacBook Air MQD32J/A(アップル)
3位 LAVIE Note Standard カームレッド NS150/KAR(NEC)
4位 LAVIE Note Standard カームレッド NS600/KAR(NEC)
5位 LAVIE Note Standard カームブラック NS600/KAB(NEC)
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190206_104237.html XRでも買えばいいのにな・・・ゴミ掴んでワロリンw
ノーパンとか昔は軽トラ新車買えるじゃんとおもたこさときあるで、
タブレットにキーボード付きタブレットケースでええやん
一年前に買ったcore i5のエイサー69800円にポイントで今でも満足
Officeもビジネスだし
LenovoとかDELLとかHPの直販は集計から漏れてるんじゃね?
NECが一番なんて信じられん。
全国の家電量販店やECサイトのPOSデータだけかよ。
厚生労働省以上に手を抜いてるな。
よくきた このduron入り高性能パソコンを12まんえんで買う権利をやろう
今買うなら14インチならデル
15ならレノボ
フルHDでIPSでやすいから
セレロンがゴミだったのはSandyのG530辺りで終わった
セレロンの性能って大昔のcore2とかより下なんだろ
誰が買うんだよとおもうわ
なるほど
HDD8GB
メモリ8MB
CPUがサイリックス333
ビデオボートは3Dfx Voodoo Banshee
サウンドボードはSound Blaster Live! Valueか
こいつはモンスターマシンだ!
これが149800円とはずいぶんパソコンも安くなったものだ
NEC製PCは、レノボ製PCに、1万円のNECのステッカーを貼ってるだけだからなあ
表向きの日本製メーカーとしては群を抜くレベルでクソ安い
Celeron Dual-Core 3855U(Skylake)/1.6GHz/2コア
ぼったくり
>>21
ファームウェアやドライバは一応別物。
おかげでlenovoブランドで入った修正がNECブランドには入ってこない。
Lenovoブランド買う方が良い。 半年ぐらい前に物色したけど、NECと富士通はSSD搭載機種が少なくて
候補にならなかった
サブで買ったちうこ1万円のダイナブックR732(第3世代i5と128GB SSD)よりも糞で草
>>7
TP760XD:MMX Pentium 166MHz 948,000円
TP770:MMX Pentium 200/233MHz 798,000〜1,070,000円
TP850:PowerPC 603e 100MHz 998,000円、1,217,000円
ThinkPad 600 モデル 2645-51J(モバイル PentiumII 266MHz) 678,000円(税別)
RS/6000 860:PowerPC 603e 166MHz 1,280,000円 >>27
なんで頑なにハードディスクにこだわるんだろうな
Appleと真逆を行ってる >>30
モバイルPentiumUなんて有ったんだな
全然覚えてないわ NECのゴミ売れてんじゃん
NECのせいで日本企業の情報化は20年遅れた
いくらCeleronの性能が上がったとはいえ、今のSurfacegoより性能下じゃないか?
>>29
msiかasusのゲーミングノート買うんじゃないの? 7インチのタブレット買ってからノートパソコンほとんど使ってないわ
>>21
versaproはレノボじゃないでしょ。
あのクオリティはレノボでは無理じゃないか うちのNEC、LAVIEじゃなくて、VersaProだわ。
>>3
大手企業が大量に買うから性能関係ないね、これを個人として考えると何で?ってなるよ >>46
住友系列だから、グループ企業が大量に仕事用に買うからだろうね 入学近いからどっかの入学で買わされたとかじゃないの
DeskMini A300
が19,000円で買える時代になっちまった
今ノートpcって何がいいの?今年から大学生になる人に勧めるとして
今期のLGのやつがくっそ評判いいけど、日本市場は眼中にもないのか
LGがラップトップ作ってるのすら知らなかった
マイクソのSurface Laptop2を買った
3:2の液晶最高
16:9はいい加減滅んでどうぞ
>>59
パームレストの脂の乗りがすさまじいって聞くけどどう? >>54
VersaProはMade in Chinaだろ。
と思って裏見たら、Assembled in Japanだった。。。 >>60
素材的にはぬるま湯で濡らした布で拭けば
ある程度綺麗になるのであまり気にしてないかな LGのペチャンコのやつ格好良いけど高くて買えない。
中華パソコンメーカー頑張って。
今のセレロンてかなり性能上がってるけど
致命的欠陥のMeltdownとspectore問題が解決してないからハッキングされるけどね
HPだかDELLだと新品25000円。Windowsじゃないがフリーになった7 やOfficeは拾える。
>>45
LAVIEは家庭向け、VersaProは法人向け
Win98機のVersaProが欲しかったけど高くて買えずLAVIEを買った思い出・・・ >>53
同じくノシ ネットする程度だから鼻毛余裕
それとは別に中古でレッツノートかthinkpadほすぃ クロームブックでいいのに
ネットサーフィンだけなら
ヤフオクで買ったジャンクのE530修理して使ってるけど全く不満がないわ
7年前20万という大枚をはたいて買ったVAIO Fがまだ現役
COREi7 2.5ghz メモリ8GB SSD256GB
WIN7から10にするにあたって延命措置した
メモリを倍増16GB SSD換装1TB
Windows10での起動時間が13秒なんだがこれって速いのか?
今月あたりからデルが安くなるな。
何でもいい人ならばたぶん2万円台前半で一年保証付きのノートが買える。
次の円高いつ?
77円くらいのときcore i5が4万くらいだったな
オフィス高いよなあ。
キングソフトのやつでもいいのかと思うけど、互換性大丈夫なのかね。
>>59
縦長最高なのは認める
だがノングレアでないのが痛いわ NECは一番最初に何の知識もなく買ってしまったラヴィのノーパソ
購入半年で4ヶ月入院手元にあったのは1ヶ月弱、二度と買わないメーカーもサポートもクソ
>>68
うむ
使ってるノートの方が鼻毛よりスペック上と言う感じw ワイ中古パソコン屋。
土日になると中学生ぐらいの小僧が2万のPCでフォートナイトが出来るか聞いてくる
さすがにクアッドでグラボがオンボードじゃしんどいで。
>>58
3Dエロゲじゃなければ今のコアなら何でもいいだろう。あとは画面の大きさとグレア・ノングレアの好みで。
大きいといいように思えるけど、動かしにくくなるで。 >>80
メルカリとかでもキッズ相手の商売が増えてる。推奨スペックもないのに「PUBGOK!」とか悪質なとこあるわ。 つーかセレロンって長いよな
ペンティアムより長くなるとは思わなかったよ
NECは年間3回ぐらいモデルチェンジし、CPU違いが何型もあり
かなり品番多いが、それでも上位占めてるんやな
アップルなんて全然モデルチェンジしないのに
ゴミ箱みたいなPROって発売して5年以上経つはずだが、全くモデルチェンジしてないと聞いた
そんなワシが今使ってるのは、NECの法人versaproや中古で買ったんやけど
セレロンは昔に比べて早くなった言うけどノート用は未だに糞だな
>>86
うちにもLavie350Vとかいうのがサブ機で生きてる
中古で買ったんだがC2D T8100とか謎のCPUが載ってるがwin10が平気で稼動してる
UIは気に入らないが、なんだか最近かわいく思えてきた >>84
漫画読まないのでしらんのだが、
こんな高い時代店頭でパソコン売れたら
現金を何十万もレジで確認したりしたのかな(笑) 例によって日本は蚊帳の外。
もしくはラベルの張り替えか。
日本は何で食っていくんだろ。
ちゃんと4コアあるCore i7をモバイル用に作れよ
2コアのCore i7ってどれだけ詐欺なんだよw
AMDやARMに全部持ってかれるぞ
>>90
PC9800シリーズとかwin95マシンのころは凄かったんだよ
ちょっと前のバブルで感覚マヒしてたんだろうけど、100万200万ポケットから出してたもんなあ(遠い目 >>92
ちょっと第8世代がどうなってるか見ておいたほうがいい >>3
ざんねん! マウスが使えない(´・ω・`) 家庭なら問題ないから、サポートやらしっかりやるとこでよいと思うよ
>>97
ぶっちゃけ、7thと8thてそんな違いが有るように思えない Celeron N400/4100はパフォーマンスは低いものの、
3万円台で買える格安ノートPCのなかでは高性能です。
複数のソフトを同時に使って作業をするような使い方には向いていませんが
ネットで調べ物やメール、動画視聴、簡単な文書作成には十分な性能です。
>3〜4万円台で買える格安ノートPCのなかでは高性能です。
1位 LAVIE Note Standard NS150/KAW(NEC)\81,193〜
どんだけいらねえもん付加してボってんだよ
そんなマシンの時代触ったこともなかったわけだが、SOTECのe-one登場
初めて買ったのはe-note
Celeronの型番の頭がNとかJで始まるやつはAtomの高性能なやつ
型番が数字4桁で始まるやつはCoreなんとかの機能限定版
つか今はintelがコケてCPU再設計してるから
廉価品のセレ位しか流してないんだろ。
日本の企業を応援したいから糞と言われても日本のメーカーPC買ってる
中国メーカーはHuawei含め何か使うのが嫌
>>72
普通だね、それだとウィルスソフト入れた速さだから本当に普通 >>100
i5が4コアで定格1.4GHzだったか1.5GHzだったかに変わってた気がする。
TBが効けば速いんだろうけど、TBは効く保証がないので、
オフィスユースなら実用上の速度は落ちるんだろうと思う。
>>109
うむ。中華と日本の悪いところ両取りだよな。 職場ならこんなどんくさPCで充分なのかしかもたっけえし
>>89
Intel Core2 Duo T8100 やね、10年ちょっと前のだけどSSD?普通結構重いはずだけどな >>111
NECは住友系列でハーネス作ってたり国へ納める製品を作るのに日本製でないといけないから日本製だよ、VAIOも日本で販売してるのは日本製、防衛産業やってる東芝ダイナブックとかの企業は日本製を維持しないといけないからほぼ日本製で作ってるね >>114
うん、さすがにSSDにした
1709のときにHDDアクセス100%が解決できんで、win10スレでとにかくSSD使えって言われた
サブ機といえどwin10はSSDでないと使い物にならんわ 会社で保険屋の勧誘に捕まって参ったなぁと思ってたら
iPad持ち出していろいろおすすめプランの保険料試算とか
見せてくれようとしてスリスリしてるんだけど、
着てるコートの袖が反応しててまともに動かないの。
黙って見てたら全然気づかなくて
「今日は調子が悪いみたいだ。運が良かったな小僧」みたいな事言って去った。
>>114
追伸
クルシアルのMX300積んだんだけどDDR3だけにほんとのスピードが出てないのが歯がゆい
でもそこがかわいいww NECとか信用ならない
故障だらけでもう二度と買わん
>>31
シャットダウンせんのやろ
うちのLINUX入れてるリビングpcも8年電源入れっぱなしや >>87
そりゃいかに電気食わんか追求したやつやもの
母子家庭のクソが教育費削減していくらで人間及第点生み出せるか追求してるようなもの マザボ、CPU、メモリ、グラボ、ストレージ、ドライブ、ケース、モニタ、
全部外国製の使ってるのに日本製ってどういうことなんだろう
>>52
第8世代以降なら
とりあえずなんでもいいよ
低電力版でもi7は4コア8スレッドになったし インフレしてるね
パソコンの主要部品は海外製だから日本の物価が上がらなくてもどんどん値上がりするだろうな
>>72
2c4Tなのか4c8Tなのかで評価が変わる >>92
うちのサブ機として使っているdynabookは
4コア版だけどivyだけどな
調べて買わないのが悪い NEC Directならもっと安くていいスペックのPCあるやろ。
MBA11使ってるけど新しいMBA13はちょっと欲しい
デルのXPSのパームレストがゴムっぽいのやめてくれたらデルが良いんだけど
ノートpcで大事なのは、電源周りと廃熱とキーボード。
中身の性能は、どうにでも出来るがハード面が華奢だと意味が無い。
VAIO A12欲しいけどお高い。14万までなら即買いなんだけどな
学生向けはChromebookで統一すればいいのに。
学生にMacBookProとか持たせる意味ないわ。
(学生以外でもパソコンでゲームしたり動画を
エンコしたり掘ったり深層学習しなければ
Core i7のパワーとかまず必要ないわけで)
>>92
もうとっくに出てるぞ
TDP15Wのモバイルノート向けで4コア8スレッドのi5やi7が出てて
重量1kgくらいのモバイルノートに採用されたりしてる
俺もこれのi7が載ったレッツノートを去年の夏に買ったわ デスクトップ向けCPUとシリーズ名は同じでも性能が全く違うのは相変わらずなのか?
>>138
そりゃ当たり前
ノートは冷却とか消費電力でどうしても制約があるんだから、
デスクトップ用と同じ性能ってのは物理的に不可能だろう >>112
i7-8650U(定格1.9GHz、TB4GHzくらい)のレッツノートSV7を使ってるけど、
普通にしてると大体3GHz弱くらいで動いてる感じ
PC版の大戦略で遊んでたら7年前のi7-3930K(定格3.2GHz)よか
コンピュータの思考速度が速くなってて吹いたw
100%の負荷を長時間かけたらどうなるかは試してないけど >>128
MBAが欲しいやつがXPSと比較とか頭おかしいんかこいつ 10万超えると減価償却しなきゃいけないんじゃなかったっけ
売れ筋がその辺なのはこの税制のせいろりん
中古で一万円以内じゃないと買えない。まだcore2Duoのやつ使ってるもん。
i7とか夢の話。
WUXGAのノートがほぼ無くてつらい。
縦1200の良さが分かる開発者はいないのか?
>>144
今もWindowsとマック両方持ってるし別にお菓子かないだろ >>150
俺がレッツを選んだ理由のひとつがそれ
フルHDより縦が120ドット長いだけだけど地味に効くよね 企業向けなんかな?うちの工場こんなの感じでエクセル使える程度のスペックが支給されてるわ〜流石に最近は旧型のi5入ってるのが増えてきたけどw
ボロPCだと盗まれたりしないから輩の多い工場なんかだとこんなのが丁度いいじゃね?
国産のパソコン買う人ってリッチだなと思うわ
どうみてもスペック的に割高なのに
メモリを4→8 HDD→SSDにしたらセレロンでもそこそこいける
パピー犬ックスなら10年前のセロリン&メモリ2Gでもサクサクですわ
新型のセレロンとちょい前のi3だったらどっちが性能いいの?
>>158
そんな余分な金を出すくらいなら新品を買ったほうがいいという corei7のNS750をこの前買ったんだけど、快適
ここ15年くらい最低スペックのPCしか買えなかった
やっと今回はミドルスペックが買えた(´Д` )
なんだかオーディオオタクの世界みたいになってきたな
ベンチマークの数字出すためにコストかけてる感じ
>>20
このまえ実家でクローゼット整理してたらvoodee2の2枚セットが出てきた。そーいや昔これでSLIしてた。 >>165
>ベンチマークの数字出すためにコストかけてる感じ
10年前までのPCの世界そのものだよ >>167
そこから止まっている層がいるってこと? Celeronでどうしてだめなの? ちゃんと最近のCeleronを使うんでしょ?
>>138
昔より更に冷却が重要になって
デスクトップとの差はかなりあるよ >>168
時代はくり返す感じ
2ちゃんねるでやってた同じネタがツイッターとかのSNSで流行るみたいな 情弱向けパソコンが売れているうちは新陳代謝が緩やかだろう
>>148
俺氏2012年のモバイル i7で7年目に突入。
まだまだ余裕w 中古のセレロンのversapro使ってるよ
使ってるのアプリが古臭いからssdにしてcore2duoにしたら快適になったよ
今のセレロンは速いと思うけど、メーカもアプリガンガン入れてセレロンは遅くて使い物にならんからいいの買えって事なんだね
>>20
さすがにその頃メモリ8MBはないわ、128MBでも2万で買えたぞ 70になった父が引退して暇だからPCでネット麻雀とか将棋をしたいと言っているのですが
どれ辺りのノートPCを買ってあげればいいでしょうか
>>178
Bansheeだと99年頃だっけ?
その頃だと家庭向けのメーカー製PCでも64MBくらい積んでそうだな その価格帯なら探せば
4コア8スレッド第8世代のi7が買えるんじゃないのか
i3 15inch 128SSD
で、29800円のノーパソ無いっすか?
>>150
13年前に買ったノートPCがWUXGAだったわ。
だったわつーか、まだ動く。 >>179
PCデポなら手取り足取り親切に教えてくれるんじゃない? >>176
なんだかんだ言っても
結局あなたもセレロン切り捨てているじゃん