ふるさと納税の返礼品をめぐり、大阪府泉佐野市は5日、返礼品に加えてアマゾンのギフト券100億円分をプレゼントするキャンペーンを始めたと発表した。
現行法上問題ないとしているが、総務省はギフト券による還元を問題視しており、真っ向から反旗を翻した格好だ。
泉佐野市「カネを儲けて何が悪いんや! (発狂」
村上ファンドの村上かよ、っつー
倫理観・規範意識・遵法意識が完全に欠如した銭ゲバを、地方自治体がやる、っていうね
へーアマゾンって泉佐野市の地元企業なのかーじゃあその分の税金よろしくな
これ半分アベも故郷納税でアマゾン券getしてるだろ?
情報知っててやってるやつだけ得する
ふるさと納税制度
そりゃこうなるよな
よその税収を盗んで一部をアマゾンに分け与える簡単な仕事だもん
昨日申し込んだ
20万で羽毛布団もらって4万アマギフ貰えるわ
お前らも年収1000万目指せ
情弱がこれやって来年までお金返ってこないとかそもそも確定申告忘れるとかそういうストーリー楽しみにしてる
PayPayだとキャンペーンで120%還元になるって本スレで判明してたな
834円の商品を買うと1000円貰えるんだってさ
>>16
それがとんでもない事実が判明したんだよ
食料やガソリンとか色々と買うと普通は減るのに逆に金が増える こんな事やって大丈夫か何らかの手段で報復されそうだな
>>18
コレは流石にやり過ぎなんで、見せしめに地方交付税停止とか、減税分返金させるとか制裁した方がいいと思う >>12
サラリーマンなら申告しなくても大丈夫でしょ
>>18
交付税はガツンと減らされるだろうな。
設けたからいいでしょって そういうことやめろよマジで。国がまとまってねーじゃねえか
なお、サイトにアクセスが集中して劇重な模様
みんな考えることは同じだな
やめろって言われてもまだやるのかね?
いっそ来年の地方交付税減らせよ!
尼券付けてる分返礼品がしょぼくしてるし以前とそんなに変わらんだろ
>>14
そんか訳あるかと思ってたけど、マジだった。。
購入金額以上のキャッシュバックになるんやな。 このクソ自治体何とかしてくれ
ふるさと納税の制度がどんどん改悪されていく
去年まで1万でビール1ケース返礼してたけど今回は1.5万で1ケースにしてるから
値上げした5千円で尼券3000円分還元してる原資にしてる感じ
これ、地元民はどう思ってんだろ?
仕組みをよくわかってない奴が、税金払ってんだからオレにもアマギフ寄越せ!とか成ってないの?
意味がわかんね
100億還元ってふるさと納税って1つの地方自治体ごときでそんなすごいんだ
国に怒られる以前に他の自治体の怒りを買うわな。それかガチガチに改悪させたくてわざとやってるのかも。
>>31
とんでもないよな
たしかに計算するとそうなるんだよ
なんで金使ってそれ以上に金が戻ってくるのか不思議 そう遠くはない未来に
ふるさと納税制度自体に見直しはありそうやね
まあしばらくの間は泉佐野市の一人勝ちでしょう
泉佐野市の歳入総額740億円
アマギフ100億還元というのは歳入のすべてをふるさと納税で賄おうというくらいの勢い。
実現不能レベル。
小山に抜かれてブチ切れてるな
泉州民根性が出てるわ
還元100億なら、最低500億集めて手元に半分近く残るから、主要都市とかでなければ例え交付金とか減らされても集めたもん勝ちだろ
それだけ税収あるなら
国からの交付金いらないよね
ってなるな
税金の支払い方法で実質的に割りもどしがあるっていうのは
公平性も欠いているので、国民から制度への疑問や抗議は必ず出てくる
チャイナ市長 「私のふるさとはアマゾン(チャイナ)ですけど何か?」
泉佐野市で米15kg クリアアサヒ48本 アマギフト2000円
2万内tポイント3000円
これ納税として承認されない可能性が高くなってきたのに寄付する奴居るの???
>>14
でもペイペイに銀行口座登録するの嫌だなあ。
道端の金を拾って変わりにその場所へ自分の住所氏名銀行口座を買いた紙を置いていくのとなんら変わらない。 >>4
村上ファンドは今の時代ならそれほど批判されない >>60
ヤフーマネーの残高から直接ペイペイ経由して支払えるよ >>30
いつも泉佐野市で10000円のビール頼んでるから今回の100億円のサイトで同じものを見たら15000円に設定してあった
さとふるでは今でも相変わらず10000円で注文できるみたいだし、これってつまり100億円サイトで頼んだら
アマゾンポイント20%を差し引きしても2000円損だってことだよな?
こういう罠って他の返礼品にも仕込んであるのかな? バカみたいなふるさと納税合戦くだらなかったからこういうの嬉しいわ
ギフト券でいいんだよ
>>4
麻生さんも経営者だからかこういう下品なマインドを持ってるよな。 〉37
ここだけ突出してる。700億円以上あって地元産品割高で調達しても200億円(170?)余る=黒字。
キャンペーンで1000億円こえてしまいそう。
ふるさと納税はもう控除しなくていいよ。
元々寄付だろ。
東京から金が流れるのを嫌ってるだけやろ
地方の人が減ってるんだからこういうよ認めて流れを良くしてあげろよ
むしろ夕張市みたいに落ちこぼれた自治体にはどんどんやらせるべき。
泉佐野からしたら既に半減されている交付金よりも目の前の人参なんだろうな
ちなみに、6月の法改正前の納税なら税控除できるだろうね。出来ないなんてしたらふるさと納税制度崩壊だろ
これやったけど申し込みだけして終了したんだが
支払いとかどうしたらいいん?
>>83
メールくるでしょ支払いの
たぶんヤフー公金支払い 労働者に有利な減税に繋がる事はすぐに対策するのが政治家だしそう長くは持たなさそ
法律変えて地産以外の返礼品と金券禁止にするしかないよ
な大阪人だろ?
目先の金に目がくらんで信用失墜とかww
>>4
村上は金の亡者だったがあれは時代に合って無かっただけだからなぁ 特産品による格差が〜ってのはちょっと確かにと思ってしまった
乞食してた半端な金持ちが「楽しみを奪うな」みたいに言ってたぞ
やっぱり恩恵を受けてる側だと鈍るんだろうなあ
玉川は予想通り泉佐野市擁護で安心した
もうふるさと納税は止めるしかないな
泉佐野のせいでスタートに逆戻りだわ
ふるさと納税自体が胡散臭くなってるだろもうやめとけ
この時期に申し込みは去年分なのか今年分なのかどっちなの?
真面目にやってる他の自治体が可哀想
インチキやったもん勝ちの韓国人みたい
>>79
はぁ?東京のせいにすればインチキ誤魔化せると思ってるのかクズは
他の真面目にやってる自治体馬鹿にしてんのかお前は 文句言われる前にAmazon市に名前変えちゃえよ、それでうちはAmazonゆかりの地なのでって言えばいい
これいっぺん総務相も後押ししてとことんやってみては。
そのうちAmazonのダンボールじゃなくて
Izumisanoのダンボールが飛び交う世界にできるかもよ。
顔に出てるよな
貧しくてもこんなんやってまで暮らしたくはないな
真面目に生きるのが一番金になる
>>102
これインチキでもないんだよ
違法ではないから
返礼品が地産なのか他所から取り寄せた物かの違い
結局は物で釣って納税してもらおうと言うのは全国自治体で意思統一されてる
問題点はふるさと納税の趣旨から外れてるということ
ただ地方創生と言う点では何の特産品もない田舎自治体の努力の賜物なんだよな こんな制度がクソだと思うやつこそ泉佐野に寄付するべきだな
こんなクソ制度やめさせるにはそれが一番
実用的でふるさと納税したくなるようなのはいいだろ
変な競争しなければ
万引した商品を転売してたやつを思い出した。
消費者も安く購入出来る、80%引きとか平気であるから喜んでた
店舗もそれで利益出てるし、両方とも喜んでるし何が悪いと言ってた
正直すっげーお得で 去年3万ここに使ったわw
今年が最後になってしまうのかな?
オロナミンC1 1万で50本だったのにw
15000円で 50本になってるやんw そりゃアマギフで払うしかないわなw
>>116
違法なわけないじゃんw
ギフト券を返礼品として還元してる自治体がアホほどある
君、頭大丈夫なのか無知なのかどっちだ PayPay利用してない人にまで被害が及んでるのに何事も無かったかのようにまたカスみたいなパフォーマンスしてこんなんで流行ろうとしても無理だろ
>>126
ここのギフト券は返礼とは別枠なんでしょ? >>110
今年の収入分をこんな時期によく申し込み出来るよな、って感じたので
先にふるさと納税やってその後クビになって収入激減して減税利益マイナスになった人とかいるのかな? 未だによく理解してない
世帯年収450万でもお得なんか
>>130
当然いるだろ
でも不安がってりゃ何もできないからな
収入が多ければ多いほどうま味がある
国公認の夢のような節税対策だw そりゃこれで終わりにすると言えば駆け込みが出るのは当たり前
逆に思いっきりやるだろう、当たり前のことが起きてるだけだ
ふるさと納税って
ただの「格安お取り寄せ」だよな?
寄付って、金銭や財産などを無償で提供すること、とWikipediaに載ってる。
返礼品もらうなら「格安お取り寄せ」に名前かえなきゃな?
ふるさと納税で見返り求めるなら
義援金でも見返り求めろよ。どっちも寄付する先を助けるためのものだろ?
納税して助けてると思うなら、義援金でも返礼品もらわなきゃ。
ふるさと納税と義援金って何がちがうの?
ふる里納税なんてやめろよ
地方行政が通販会社になるだけだろ
警察庁「100億円反則金納入フェア どうや」 休み返上でビシビシ取り締まりします
ふるさと納税を考え出した菅官房長官がアホに見えてきた
>>140
始めた当初からこうなることはわかっていただろ。
せめて上限を5万とかにすりゃよかったのに、アホ丸出しだ >>64
結局計算してみると、3万円寄付してビール貰う場合
従来どおりのさとふるの場合:ビール3箱
独自サイトの場合:ビール2箱+アマゾン6000円
ってことになるから、お得感はそんなに無いんだよね
だけどこれだけマスゴミで煽って世間煽ってるんだから広告効果は抜群だったってことだな。
去年の12月にさとふるとでアマゾン10%とかやってたけど改悪後もさとふるとかこんなキャンペーンやるから無理に駆け込む必要は無さそう。 >>140
それはお前が貧乏だからだろ
高所得層は大喜び官房長官様だ ふるさと納税批判してるやつってペイペイなんかも批判してるんだろ
要は嫌儲思想の妬み嫉みやっかみ思想の奴
これほど合理的な節税方法も無い。
批判してるやつは節税なんて概念無いんだからどうでも良いよ
>>142
年収四桁超える人だと何十万も枠が出来るから金券貰える嬉しさが高くなるな
五十万の枠あったら十万現金でくれるようなものだからな
金持ちの為の制度だよ >>143
ほう、菅官房長官は高所得層を得させることが目的だったのか
ふるさと納税って地方活性が目的だと思ってたわ >>144
地方行政が崩壊しかけてるのに、バカかお前は。 >>147
所得が多ければ多いほどお得なのは最初から一目瞭然だろ
お題目をそのまま受け取るなんて素直な奴だな >>146
金持ちは累進課税で税金いくらでも払ってるから節税には敏感
貧乏人は1万2万程度どうでも良いと思ってるから何もしないでヤッカミになっちゃうんだよ >>148
お前が馬鹿だろ
この制度無くなったら誰も寄付しなくなるだろ
よく考えろよクルクルパー >>148
その崩壊しかけてる泉佐野が大助かりなんだけどw
制度をまるで理解してないでしょ 夕張市も同じ事をやってたら財政難を脱出出来ただろうに。
この制度批判するなら、地域によって住民税率変えるべきなのにな。
地方の税収少ないなら寄付に頼らなくても税率上げて増やせばいいのに
寄付は批判するし増税も批判するしでアホか馬鹿かって思うね
そのくせ交付金には頼るってんだから虫が良すぎるんだって。
>>148
地方を助けてるのにwどうせふるさと納税なんか関係無い層なんだから黙ってな >>7
ごめん、消費税以外払ってないからふるさと納税とか
ただの割高な買い物なんだわ 去年と一昨年は相続した土地を売ったので40万円と30万円寄付が出来たけど
今年は平民に戻ったから1万円も寄付できない
返礼品を選ぶのが楽しかったのに
>>153
夕張だけじゃなく日本中の自治体がやり始めて過当競争になる
必ず破綻するねずみ講みたいなもんだね >>149
だからぁそれがわからなかった菅官房長官がアホだって言ってるだろw >>160
え?官房長官は高所得者層ほどお得になるって分かってなかったの?
そんな発言したならよっぽどおとぼけオヤジなんだなw >>152
泉佐野市は盗んだイチゴで儲けてるチョンと同じなんだが?
真面目にやってる他の自治体馬鹿にしてんの? >>78
納税だからその分に発生する所得税はおかしくね、ってことだよ 一月末で旅行券にしたわ
去年のと合わせると豪遊できそう
何が悪いのかわからん
地場産品に限定したら地場産品がない自治体は死ぬだろ
3割なんてなんの根拠で言ってんのかわからんし
どんどんやったれ
>>166
何が悪いのかわからんとかお前みたいな犯罪者思考の奴がいるし、もうふるさと納税廃止して平等に配った方がいいわな >>169
ある所は市町村として生き残れる
ないところは潰す理由になるな >>49
頑張るだけ損になるじゃん。また、何もしない公務員になるだけ。 >>168
他の自治体に入るはずだった税収だね
泉佐野市側には全く負担なく出来る
だからアホでも出来る政策w ふるさと納税の返礼品調達にかかる費用を地方交付税から差っ引くのがいいかな。
そりゃあ嘘つきしかいない、今の国の言うことを真に受けて聞くバカはいないよな
あ、ネトウヨくらいか
>>164
ただの通販での買い物なのにそれで税金が引かれるっておかしいよね 泉佐野なんか泉州ネギ位しか無いやろ
普通にしてたらふるさと納税なんか誰もしないぞ
国がキレんのおかしい
そういう穴作った方が悪い
人の気持ちや社会通念上どうかという話で物事進むなら感情で司法動かす韓国と同じなるわ
望ましくないなら最初からそうできない仕組みを作れ、次から変えるならそれまでにしたものは何の問題もない
泉佐野を問題視する方が間違ってる
問題視するのはふるさと納税仕組みを作ったやつらだ、履き違えては困る
この間のティラミスの件も、ちょっと検索するだけで出てくるのに調べもせずに商標認めた方が悪い
いい悪いの問題ではなく価値観、資質の問題
抵抗なく乗っかれる人は乗っかればいいし
抵抗を感じる人は無視すればいい
まあ今の時代乗る人が多くて予定金額は集まるんだろうけど
個人的には賛同者が少ない世の中を望む
>>179
法律は少ない程良いの
商標とか突然意味不明なことを言いだす奴が居るから仕方なく法律が必要になるんやで
個人ならまだしも自治体がそのレベルってのはどうなのって話なのさ >>50
単純に返礼品とかなしにあの街に収めたいです。だけで良いのにな。最近の行政は企業のサービスパクリで人気を取りに行ってる。回収するときはしっかり、割引がある時は知らない奴が悪いって行政がする事かよと 古事記養成制度か。
返礼品禁止にするか全国共通にすればいいんじゃね。
>>179
はぁ?罰則が儲けられてなかっただけで禁止されてたぞ
やめてね!と言われてるけど、罰則がないからやってやるニダw
と泉佐野市の方がチョン気質なんだが 1等1000,0000,000円
参加はpaypay千円毎にして
アマゾンじゃなくて楽天でもナナコでもJCBでも、ギフト券ならあるだろ。
馬鹿みたい
>>186
目先の利だけでズルして
都合が悪くなったら被害者面して乗り切ろうとさるんじゃね >>186
目先の利だけでズルして
都合が悪くなったら被害者面して乗り切ろうとするんじゃね 返礼品本体が高野町の日本旅行の券とか小山町のアマギフとかじゃないとな
まとまった額したいからタオル肉ビールたくさんもらっても困る
やろうと思ったけど年収低い底辺にはうまみがないんだな
さとふるやら楽天やらに払う分を還元みたいらしいぞ
別に問題ないじゃん
>>5
どこかの近くの国みたいないちゃもんの付け方で笑った 最近、
宮川大輔の顔を見ると
ムカッと来るようになりました
マジです
全額地元におさめた奴はなんで返礼品もらえねーの?
不公平すぎない?
ザル法作るからだ
法以外の俺ルールを守ってくれるなどと思っておる傲慢こそ排除されるべきだ
画像の数字くらい直しとけよ・・・
ていうか普通に優良誤認か? 総務省は自分とこのHPを見て泉佐野市のどこが制度の趣旨から反してるのか説明してみろよ。
寄付した額を一律控除すればこうなるのは当然だろ。自治体によって寄付した額を寄付者にどれだけ返すかはバラバラなんだから
>>205
前回まで100万っだたんだろうな
軒並み1万だったのが15000になってるしw
で、アマゾン券で還付してるだけで こんな事やって最終的に得をするのはAmazonという事実
ふるさと納税なんて返礼品なしでやらないと意味ない
なんだかんだいっても本来なら「納税者」→「国自治体」って税金納めるところに業者が一枚噛んで「納税者」→「業者」→「国自治体」ってお金を抜いてるだけ
もともとAmazon使ってるユーザが決済方法Ama券に変えるだけなら、Amazonの利益にはさほど影響しないんだよな
アマゾンへ流れる分の税金は泉佐野への地方交付税から差っ引いてやれ
>>1
納税が増えても、地元消費は活性化しないことに気が付きもしないバカ 納税義務ない奴や低所得が必死に批判しても虚しいだけやで
調子に乗ってると、ふるさと納税から永久追放になるな。
法律で決まっていなくても、暗黙の了解を破った奴はひどい目に合う。
>>212
底辺ケンモメンが必死に擁護してる時点で察しなんですが 出来る限り日本国内で還元できるものにして欲しいな。
めぼしい特産が無い所は可哀想だけどね。
ぶっちゃけ、業者に手数料として流れる金なら、寄付者に返してもいいんじゃない?
>>219
詐欺師を頭がいいと誉めてるのと同じだな ふるさと納税、Amazonギフト券で「100億円還元」
↓
おたくの役所はPayPayかよw
返礼品に対する必要額が1.5倍になってるからなーんの魅力もないわ
米とかも他の米どころの自治体に比べたら割高だね
枠が沢山あってあくまでアマギフが欲しい人が使うだけかな
上限があるとはいえ、2000円を超えた部分は、居住する自治体から全額還付される。
つまり居住自治体は、還付した額だけその者に行政サービスをタダ乗りされ、結局は居住自治体の他の住民がその者のタダ乗り分を負担している。
要するに、居住自治体の税収を他の自治体が横取りし、その一部を特典としてふるさと納税とやらをする者に横流ししているということ。
ふるさと納税をする者は、他人の損失において、自己の腹は痛めず、利益を得ているわけ。
ふるさと納税を受ける自治体は、他人(居住自治体)の財布で土産を渡して、努力がどうたら言っているわけ。
最大の問題点は、所得控除ではなく税額控除だということ。
制度を設計した連中は、そんなことも想定できないのだろうか?
制度を設計する輩が無能だからこうなる
PayPayみたいな詐欺アプリとっくにアンスコしたわ。
こんなんでカネ恵んでもらって虚しくならないのかね
物乞いみたいでみっともない
>>26
泉佐野市のやり方はよくないと思うけど多くの市町村が必死な中良識では行動を制限することはできんだろ 3割なら良くて5割はダメという意味不明な理屈で泉佐野市を否定してる所が笑えるw
3割だろうと本来入るはずの税金が消えてることに変わりないしw要らないって言ってる泉佐野市の方が無駄に税金を使い切ろうとする東京の裕福な自治体より遥かに良識あるだろ
実態は富裕層向け通販ショッピング。
それに貧乏人も便乗してる。
3万円ごとビール3箱だったが閉店セールはさらにamzonギフト券(10%)おまけ。発送遅くてよければ20%。
>>204
ホモじゃねぇからあり得ない
それにムカッとくる恋なんかねえよ
そういう始まりで付き合った場合は
最初よくても「やっぱりムカつくわ」にたどり着く これ20%アマギフより10%で選んだ方がコスパ高いんだよな
>>64
まじか。
先月日本旅行ギフトカードに30万ぶち込んであーアマゾンの方が良かったかと思った矢先に良い情報。 >>234
なんで東京持ち出せばズルを誤魔化せると思ってるんだろう
他の真面目にやってた全都道府県の自治体の事はスルーなんだ? >>238
5月末以降のお届け指定にすると他サイトよりも価格が1.5倍だけど20%還元
他サイトと同じ額でお届け日指定なしだと10%還元
だったかな
品物じゃなくて金が欲しいなら20%還元でいいんじゃないかな 日本旅行ギフトカードの返礼品とかお勧め
1月末まで
>>235
元々貧乏人向けでしょ、どんだけ割引あるかきにしてるところから
近所にもあるよそういうスーパー
大幅値引きでみんな喜んでた
まぁ万引した商品の転売だったので、割引しても儲けられたんだけどね 別に今のとこは合法なんだから気にしなくても良いじゃん
>>238
>>242の通り、10%から注目すると1万円で、20%のページからだと1.5万円になる。
それぞれアマギフは1000円と3000円だから、5000円の寄付で2000円のアマギフを貰う事になって還元率40%。
泉佐野市は大体還元率50%程度に設定されてるから、20%選ぶと届くの遅いし還元率も下がる。
欲しい物があるなら差額の5000円でもう一つ貰った方がコスパたかい。 ZOZOこじき イベントSOLD OUTてな感じ。 意味不明により失礼。
泉佐野に3万円寄付したとして、
・15,000円分の物品+3,000円のamazon券
・10,000円分の物品+6,000円のamazon券
て感じやな。
日本人ってこんなに乞食だったんだな
ばら蒔きに群がるの情けないわ
で 幾 ら 懐 に 入 れ た ん や ?
無 能 の 代 名 詞 で あ る 公 務 員 が
まさか 還 元 に 1 0 0 億 全 額 バ ラ 撒 く 訳 ネ ー わなw
幾 ら 懐 に 入 れ た ん や ? 正直言うてみ?
遵法精神のない自治体は、企業のようにいずれなくなる。
泉佐野は素晴らしい、知恵絞って頑張ってる。口を開けて交付金や補助金待ちの日本を駄目にする馬鹿自治体よりよっぽどいい。
だから、ベクレ東朝鮮エベンキ蝦夷意外と何でもいいんだよ
>>256
日本中の地方自治体から金を独り占めして
地方を潰しにかかってるんだぞ。
自分さえよければいいは通用しない。
こういう身勝手な市町村は徹底的に罰しないとね。 >>261
大和民族様の敵はエベンキ百済難民韓唐偽日本や 結局、総額として自治体に入る税額は変わらないわけだから
ギフトの分は税金の無駄遣いなんだよな
ペイペイって使えるところあんまり無いだろ
特に今回の還元上限だとファミマ位?
キチガイ韓唐エベンキが税金しやぶりまくりだから
これぐらいどーってことないわ
>>267
もはやファミマでしか使ってないし
残高使ったらチャージするつもりもない 日本人の税金を反日アマゾンに還流するクソ野郎はマジで殺されればいい
アマゾンは日本に税金を支払わない完全な反日企業だぞ
泉佐野市のクズどもはマジで死に絶えろ
>>261
だったら他の自治体も負けじと寄付してもらえるような工夫すればいいだろ
泉佐野市が何か悪いことしたような言い方やめれ
世の中みんな競争なんだよ >>81
そんなことしたって役人の仕事が増えるだけで困るのは俺らではなくあいつら。そして糞仕事したくないあいつらがそんな手のひら返すようなことはしないからな >>270
エベンキ蝦夷ははよ死滅しろよ
国賊ベクレ俘囚のおまよか数京倍まし >>14
あの宣伝しなチョンこエベンキ丸出しでキモい