「なんで俺のカードで払っとんねん」一緒にカラオケ5時間半、知人のクレカ盗み支払い
2/10(日) 9:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000006-kobenext-l28
兵庫県警生田署=神戸市中央区中山手通2
一緒にカラオケに来ていた知人のクレジットカードを盗んだとして、兵庫県警生田署は10日、窃盗の疑いで、神戸市北区の自称大学非常勤講師の男(28)を逮捕した。
【写真】水路のニシキゴイ差し上げますから盗らないで!
逮捕容疑は9日午前0時25分〜同5時50分ごろの間、同市中央区のカラオケ店で、知人の愛知県の会社員男性(31)の財布からクレジットカード1枚を盗んだ疑い。「盗んだことに間違いはありません」と容疑を認めているという。
同署によると、男は知人男性と2人で約5時間半にわたり個室でカラオケをしていた。会計の際、男が男性のカードで約5千円の支払いをし、気付いた男性が「なんで俺のカードで払っとんねん」と問い詰めたという。約16時間後の同日午後10時ごろになって、男と男性が一緒に署を訪れたという。 【写真】水路のニシキゴイ差し上げますから盗らないで!
ここ詳しく
>>10
だな
金がないって正直に言えば、おごるのは余裕だろw 仲良く警察出向いて
コイツが犯人ですって言ったの?
息苦しいにも程があるシチュエーションとその顛末。ストレステストか?
本文ザッと目を通しただけだが、財布からニシキゴイをパクったから捕まったのか?
こういう奴って普段から似たようなことやってるんだと思うよ。
親しくもない人と二人きりで5時間も個室カラオケする意味がわからないが
水路のニシキゴイ差し上げますから盗らないで!
神戸新聞NEXT
2016/8/10 23:58
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201608/0011512676.shtml
神戸市灘区の都賀川公園。水路に10匹以上のニシキゴイが泳いでいる。
近くの看板には「錦鯉を盗(と)らないで! 欲しい方には別に差しあげます」とある。
育てているのは、同市東灘区の男性(70)。
ニシキゴイの飼育が趣味で「生き物がいると和むのでは」と約5年前に水路に放ったそう。
悩みは不届き者の盗難。これまで30匹は被害に遭ったという。
「連絡してくれれば、差し上げます」と話す男性。
看板には電話番号も記されている。
優雅に泳ぐ姿に見とれても、よこしまな心を起こしてはいけません。
(富永祐生)
優雅に泳ぐニシキゴイ=神戸市灘区の都賀川公園
>>31
なんで3年前の記事が挟まってくるんだろうな >>31
納得した。やっぱ盗んでくのはあの連中かな ホモの間柄に金銭を介しちゃいけない
純粋に掘り合うべき
カラオケデュエルみたいな感じだったんだろうか。世の中には俺が知らない闘争があると厨二器官が囁く。
男「ここはわいが奢るで!」
男性「ほんまか?サンキューやで」
男「店員さんこのカードで」
男性「それわいのカードやないかーい」
になるはずだったんだろうな・・・大阪人のくせにノリ悪いな
>>49
実際、問題にしないとネットで他の商品買ってる可能性もあるしな
こいつらがどの程度の仲なのか知らんけど >>18
なかよく?どこに書いてある?おまえメクラか? 生田警察署といえば、留秀行警部補刺殺事件思い出す。
関西は平和だな!〜
ニシキゴイのニュース
もふくめて
>大学非常勤講師
まぁ塾のバイトに毛が生えた程度だしな
>>49
>愛知県の会社員男性(31)の財布からクレジットカード1枚を盗んだ疑い
名古屋人だぞ どういう関係なんだろう
記事読むとジョークに見えるんだけどな
わざわざ警察沙汰にする事じゃねーだろ
問い詰めて16時間後に警察に行くとかw
そんなバカだから盗まれるんだろ
だけどニシキゴイ差し上げますったって、そんなただでポンポンくれてやれないだろうに
犯人は
あれ?おまえ〜何で俺のカード持ってんの?
ふふふふっ、今気付いた?
この野郎〜〜
キャッキャウフフ
みたいなお花畑展開期待してたのかもしれん
カラオケ男二人っきりで5時間半の仲だもんな…
水路のニシキゴイ差し上げますから盗らないで!
神戸新聞NEXT
2016/8/10 23:58
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201608/0011512676.shtml
神戸市灘区の都賀川公園。水路に10匹以上のニシキゴイが泳いでいる。
近くの看板には「錦鯉を盗(と)らないで! 欲しい方には別に差しあげます」とある。
育てているのは、同市東灘区の男性(70)。
ニシキゴイの飼育が趣味で「生き物がいると和むのでは」と約5年前に水路に放ったそう。
悩みは不届き者の盗難。これまで30匹は被害に遭ったという。
「連絡してくれれば、差し上げます」と話す男性。
看板には電話番号も記されている。
優雅に泳ぐ姿に見とれても、よこしまな心を起こしてはいけません。
(富永祐生)
優雅に泳ぐニシキゴイ=神戸市灘区の都賀川公園
本人の前で盗んだカード使って、署名や暗証番号はどうするつもりだったんだろう?
サギじゃなくて窃盗だろ、いや精算するとカード会社に対するサギか?
男二人、5時間、カラオケ、何も起きないハズもなく・・・
>>5
いいわけねえだろ
全額でも示談なんてしねえよこんな案件 男同士でカラオケに5時間・・・気持ち悪い
女同士ならいいけどさ、男同士は気持ち悪いよ
都賀川公園にニシキゴイ放流
2011年 07月 27日
皆さんここ数年で住吉川や都賀川の河川が整備され流れる水は
本当にきれいになって清流と言えます。
今年はまだ確認していませんが住吉川では昨年沢山の子供たちが
泳いでいましたし両川には鮎やホタルも戻っています。
一度散歩がてら自分の目で確かめてみてください。
神戸市灘区大内通の都賀川公園の水路に、愛好家の間で“コイの
銀助”と呼ばれる東灘区の畑中泰之祐さん(65)が放流したニシキ
ゴイが悠々と泳いでいる。
住民らと大切に育ててきた「地域の宝」だが、盗難が続出。
「とらないで 欲しい方は別に差し上げます」との看板を設置したが、
被害は10数匹に上る。
畑中さんは「欲しい人には別のコイを譲るので、ちゃんと連絡して」
と訴える。
畑中さんはニシキゴイを育てて今年で55年。自宅で200匹以上を
飼育する。
白地に映える紅(赤色)や墨(黒色)の鮮やかさが特長で、幻の品種
になぞらえ「畑中銀助三色」と呼ばれる独自の血統を作り上げるなど、
愛好家からは「神様」とも呼ばれる存在という。
昨年7月、都賀川公園を散歩していたとき、子どもたちが水路をのぞ
いている様子を見てコイの放流を思いついた。
近所の住民と話し合って約50匹を放し「地域の人の安らぎになれば」
と隣にベンチも設置した。
次第に近くの住民らも一緒に餌をやるようになり、夕方や昼下がりに
近所の住民や親子連れがコイを見ながら談笑する姿が目立ち始めた。
近くの主婦(35)は「1年半前に引っ越してきたばかりだけど、知り合いが
増えた」と喜ぶ。
だが、直後からコイの盗難が相次いだ。そのたびに新しいコイを放したが
被害はやまず、見かねて一部に防護ネットを張り、「欲しいなら別のコイを
さしあげます」という看板を作った。
それでも、コイの数が減っていたり、餌箱や網まで持ち去られたりすることも
ある。
「いなくなっていることが分かると本当にさみしい。地域で大切に育てている
コイだと分かって」と畑中さん。
「コイに興味があるなら無料で譲るので相談して」と話している。
by神戸新聞(井上 駿)
https://syojyuhan.exblog.jp/16327999/
>>14
カード取られた方が言ったかとちょっち想像してほりのぶゆきの四コマみたいだなあとホッコリした マジでどういう間柄だよ
5時間さしで遊べるくせに警察沙汰に発展するのか
財布ごと獲ってれば「いや、俺のやんけ笑」で終わったのにカードだけだと「いや、それはダメだろ」になる
31名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]2019/02/10(日) 13:57:10.53ID:ckMCdD/q0
水路のニシキゴイ差し上げますから盗らないで!
神戸新聞NEXT
2016/8/10 23:58
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201608/0011512676.shtml
神戸市灘区の都賀川公園。水路に10匹以上のニシキゴイが泳いでいる。
近くの看板には「錦鯉を盗(と)らないで! 欲しい方には別に差しあげます」とある。
育てているのは、同市東灘区の男性(70)。
ニシキゴイの飼育が趣味で「生き物がいると和むのでは」と約5年前に水路に放ったそう。
悩みは不届き者の盗難。これまで30匹は被害に遭ったという。
「連絡してくれれば、差し上げます」と話す男性。
看板には電話番号も記されている。
優雅に泳ぐ姿に見とれても、よこしまな心を起こしてはいけません。
(富永祐生)
優雅に泳ぐニシキゴイ=神戸市灘区の都賀川公園
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/10(日) 13:58:53.48ID:4ssroZ6o0
>31
なんで3年前の記事が挟まってくるんだろうな
>>98
カラオケしてただけじゃないんだろう(意味深) 2人で5時間半もいて5000円て
飲み物も大して頼んでなさそう
裁判員になったら
カラオケボックスの防犯カメラの動画見なきゃならんのやで
推測だけど
時間的に見てなんかの集まりの帰りとかで二次会代わりにカラオケ行くなんてよくある
寝る場所がわりにして朝に出る
出る際に状況通りの話になったのだろうけど
盗んだ奴は冗談のつもりだったのかもしれないが、、
財布を開けたことは一線を越えてしまっている
やられたほうは常識が無いことに怒っても仕方ない
犯罪として警察に突き出すとなったのだろう
>>100
ヒトカラーとして同意。追い出しやおひとりさま割増は気に入らないが。 >>109
なるほどな
仮眠してたのかもしれない
そしたら相手が寝てる間に盗めるし 釣りで外道のボラを捨ててると中国系やインド系が貰いに来るからなあ
錦鯉も食われてる可能性あるなw
>>99
関西ローカルのニュースで特集してたけどニシキゴイは外国人に人気で値段上がってることもあって狙われたんじゃないかって
ただしその辺のニシキゴイを捕まえて売りに出したところであまり価値はないらしい(病気とかの関係で) >>84
実際民事だと不当利得にその分の利息だろ。
刑事で示談だといくらくらいなの? <自称>
本人が言ってるだけ
確認は取れていません
>>100
一人当たりの料金は変わらないのに人数増えるほど自分の歌える回数が少なくなるっておかしいよな そもそも何でバレたの?
一目見て特徴的なカードだった?
5時間半もいたらドリンクバー以外に
食い物も結構頼むよな?
それで5000円て、かなり安くね?
酔っ払ってギャグのつもりでやったかか、その場だけ払わせちゃお!としたんじゃないの?
>>116
中華料理で鯉の料理があるの丸揚げにして甘酢ソースを絡める料理
美味しかったよ 五時間仲良くカラオケして窃盗で修羅場とかメシウマw
どんなに仲が良くてもかってに財布からカード抜いてたら許すわけがねえな
やって許されるのはまあ夫婦までだ
>>122
まだ店頭支払いの暗証番号入力は実装してないよ。
今年の夏頃に実装される。 盗られた方はイジられキャラで耐えてきたけど、とうとう一線超えられてブチ切れたんだろうね
クレカといえば、パイパイとか言う決済サービスはどうなった?
新規で500円相当プレゼントと書いてあるけど。
>>45
食べてるだろうね。
田舎住まいなんだけどあいつら来てから池や川の大きめの魚はいなくなったし野良猫も減った。 >>121
最近はアニメやゲームのクレカとかあるからなw 【写真】水路のニシキゴイ差し上げますから盗らないで!
これが気になって中身が入ってこない
ニシキゴイが貰えると聞いて飛んできました
今夜は鯉こくにします