◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www YouTube動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1550363496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]2019/02/17(日) 09:31:36.04ID:hIr0zbRu0●?2BP(2000)

【公式】AXIZ@AXIZ_gg
【お知らせ】AXIZのカードゲーム部門の選手として活動を続けてきたBO-IN選手とMISAKI選手が、
本人との協議により、フリーエージェントとなりました。他チーム等への所属交渉について、各選手と直接ご連絡いただけます。
https://twi;tter.com/AXIZ_gg/status/1096295543607685123
BO-IN/AXIZ(ぼーいん)@in_tcg
こんにちは。わたくしBO-INは、チームと話し合った結果、フリーエージェントの道を選びました。
他チームとの直接交渉を許可されておりますので、興味を持って下さるチーム等ございましたらDMまでご連絡お願いします。
https://twi;tter.com/in_tcg/status/1096288027683414016
BO-IN/AXIZ(ぼーいん)@in_tcg
引っ越しが今一番やばそうですね。定職なしなので、結構本気でやばい。どうしましょってなってる。日本怖いです

解雇の理由「結果が出なかったから」
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

https://app.famitsu.com/20190216_1418969/

2名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2019/02/17(日) 09:31:50.66ID:vv1wJLd10
クソワロタ

3名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]2019/02/17(日) 09:31:52.67ID:hIr0zbRu0
プロから批判の声
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

4名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]2019/02/17(日) 09:32:10.55ID:hIr0zbRu0
プロゲーミングチームAXIZ 日本テレビが運営
https://axiz.gg/

5名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2019/02/17(日) 09:33:16.42ID:lKKl7pFN0
プロなのに結果出せないんだから当然だろ
公務員じゃないんだよ

6名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]2019/02/17(日) 09:33:16.56ID:hIr0zbRu0
シャドウバース・プロゲーマー BO-IN/AXIZ(ぼーいん)
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

7名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/17(日) 09:33:31.83ID:XUe7Smbi0
そう言う契約結んでたんでしょ?

8名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]2019/02/17(日) 09:33:43.04ID:nvZFNnEK0
メジャーリーグとかもっと厳しいのでは

9名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 09:33:43.67ID:/8gaY9ks0
は?当たり前だろ

10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 09:34:22.99ID:f0RGIm7s0
これ半分昭恵のせいだな

11名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/17(日) 09:34:28.77ID:qmuNgn9J0
>>3
シャドバは運もあるしな

12名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]2019/02/17(日) 09:34:42.95ID:+ezQKaFn0
まあ次に来る選手はいないわな

13名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]2019/02/17(日) 09:34:43.56ID:2SUlbmxf0
いや
結果が全ての世界なんだから
当たり前だろ
3ヶ月で首でいいレベルだし

14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 09:35:01.86ID:l5oqhIID0
2軍制度が無いような規模のチームならしょうがないよ

15名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 09:35:10.59ID:OzwZnCHI0
普通は3回目でクビだろ
チャンスが5回あっただけマシだと思え

16名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 09:35:13.13ID:RJBxG8rj0
いやプロってそういうもんじゃね
長期契約してた訳でもないんだろ

17名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]2019/02/17(日) 09:35:22.28ID:SkXiVqbv0
プロなんだから成績悪くてクビは当然
クビになりたくなきゃ公務員にでもなれ
自衛官は若い人が少なくて困ってるらしいぞ

18名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:35:29.06ID:XW4dsigM0
プロの選手なんてみんなそういうもんやろ

19名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 09:35:36.00ID:jkHkyBBx0
プロスポーツの世界も同じだろ

20名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/17(日) 09:35:38.75ID:EI6C3T100
朝鮮バースは顔で選手選ぶからしょうが無い

21名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2019/02/17(日) 09:35:38.92ID:o5X/jTph0
>>8
メジャーは年金ある

22名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 09:35:51.90ID:lniQOYVv0
よくわからんけど運要素強めのカードゲームだろ?
結果はともかくミスが多かったとかじゃねえの?

23名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 09:35:53.90ID:NNazpe3y0
なる人なりたい人が山のように居る状態なんだろな

24名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:35:56.47ID:gox4ZYZW0
まあ組合でも作ればとしか

25名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/02/17(日) 09:36:10.02ID:piErnPO50
アメフトなんかは解雇するときはミスした試合終了時やぞ
5ヶ月も雇ってくれたんやろ

26名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/02/17(日) 09:36:26.22ID:to4VY6M20
いやいや成績上がらないんならしょうがないんじゃない

27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 09:36:39.19ID:PSpmNZ7I0
結果関係無いならゲーム遊んでるだけだからな
まだRMTの方が職業っぽいわw

28名無しさん@涙目です。(庭) [HN]2019/02/17(日) 09:36:40.96ID:sr9TxdNZ0
普通のスポーツ選手だって負ければあっさりとスポンサーが無くなるから、むしろプロ化するってことは先が見えない状況を受け入れるしかない。

しかしスポーツ選手は身内や地元の賛同があるけど、ゲームはそういうの少なそうだよな。日本だとゲームばかりやってるやつはアホなイメージしかないし。

29名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 09:36:50.09ID:K6a0sCeR0
プロ米農家はその年不作なら、収入がないのでそれは仕方がない。

30名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 09:36:56.71ID:I+RTt+Pd0
プロなんだから結果が出なければ解雇だろw
バイト感覚でやってんじゃねぇの?
社会舐めすぎw

31名無しさん@涙目です。(空) [RU]2019/02/17(日) 09:37:06.62ID:d2GUQVTT0
シャドバって結果出しても配信の後ろで放置で立たされるんでしょ。

32名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/02/17(日) 09:37:14.02ID:HWBKSnXH0
シャドーバースってなによ?
聞いたことない

33名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]2019/02/17(日) 09:37:15.57ID:7RMsTtfH0
>>21
条件すげー厳しいぞあれ

34名無しさん@涙目です。(伊予鉄道) [BR]2019/02/17(日) 09:37:22.13ID:sWU5e7560
ボインのくせに野郎かよ

35名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2019/02/17(日) 09:37:53.60ID:I9zFMgnq0
こうして勝ち星を売買する八百長システムができていくのであった

36名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/02/17(日) 09:38:03.68ID:+h705ugp0
馬鹿なことしてねーで働け

37名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/17(日) 09:38:07.26ID:jbuwoVys0
プロってそういうもんだろ
野球だってサッカーだって下手ならクビだ
将棋や囲碁もそうだ
ブラジルのサッカー選手で詐欺で乗り切った奴なら
いたらしいが

38名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 09:38:21.07ID:+BTEX+HP0
は?ゲーマーってゲームする人?プロ?FA?こんなプロがあって稼げるの?オッサンには意味不明。

39名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/02/17(日) 09:38:25.84ID:H3LtYkHF0
もこうかと思った

40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/17(日) 09:39:21.66ID:FP466rq/0
替えが幾らでも効くんだもん。

41名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]2019/02/17(日) 09:39:30.57ID:2SUlbmxf0
>>38
50以上のおっさんか・・・
(´;ω;`)

社会からも世間からも取り残されて
情報弱者で死ぬ世代だな・・・

42名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2019/02/17(日) 09:39:50.29ID:vqqlpPXY0
うちの業界は3か月で1回目で負けたら契約終了
当たり前すぎて甘い世界だなとしか思わない

43名無しさん@涙目です。(秋) [TH]2019/02/17(日) 09:40:40.30ID:ibSHM5WC0
シャドバって先行取ればワンキル出きるって聞いてるんだけどそんなので競技成り立つのか?

44名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/17(日) 09:40:52.12ID:3lEpUv9N0
運要素が強かろうがなんだろうが『プロ』なんだからしょうがない
イヤなら遊びでゲームやればいいのでは?

45名無しさん@涙目です。(庭) [PH]2019/02/17(日) 09:41:02.66ID:Ef6lXgg/0
いやふつーだろ
どこまで生ぬるいんだよ

46名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 09:41:15.32ID:OzwZnCHI0
>>42
生活かかってる勝負で4連敗まで許されるって相当甘いわな

47名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:42:11.07ID:wXxE8Ndu0
運があるとは言え運を加味しても使えないって判断されただけじゃねぇの
俺を雇え俺を
シャドウバースとかやった事ないけどビギナーズラックで稼いでやるわ

48名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/02/17(日) 09:42:20.01ID:bwoaqTxP0
そういう契約なんだろ
ゲームプロなんて話題性ないんだからしゃあない
世界王者になるよりクビになりましたの方がウケる

49名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/17(日) 09:42:31.29ID:XyiArMdA0
プロってどう強いわけ?
ググったらカードバトルらしいけど課金しなくても勝ちまくりとか?

50名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/02/17(日) 09:43:03.65ID:dujiuU1s0
結果出す奴が不調ならともかく最初からずっと結果出せないなら切るわな

51名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 09:43:03.73ID:5y06Q8Iy0
そもそもシャドウバースって競技にならないよね

52名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 09:43:27.49ID:EG9ewy9A0
フツーに仕事してたら即首だからな、4敗でも許されるとかむしろホワイト企業だろw

53名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/02/17(日) 09:43:41.13ID:RcIKY8We0
FPSや格ゲーなら短期間でも結果付いてこないならわかるけどな
カードゲームって配牌の運不運で相当変わるよな

54名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 09:43:48.86ID:u/3uav2P0
5ヶ月間の給料どれくらい?
金額によって決めるわ

55名無しさん@涙目です。(千葉県) [UY]2019/02/17(日) 09:43:53.76ID:1rIwxmhV0
このゲームを知らんから運要素ってのがどの程度なのかわからんな
麻雀くらいか?

56名無しさん@涙目です。(家) [VN]2019/02/17(日) 09:44:02.52ID:czVKr92d0
シャドバって大会は全カード解禁されてんだっけ?

57名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2019/02/17(日) 09:44:18.55ID:mifauwHz0
プロゲーマーだけで食おうとしてるのかよ
それが出来るのは相当すごいやつか金持ちだけだろ

58名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 09:44:21.86ID:l1c29qV00
普通だろ

59 (地震なし) [FR]2019/02/17(日) 09:44:30.64
シャドウバース 世界一決定戦 激アツだぞ


60名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:44:38.96ID:aS2v005L0
実業団じゃないんだから仕方ないだろ

61名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/02/17(日) 09:45:15.46ID:VQxNrtRB0
eスポーツ界隈って文句だけいっちょ前で行動は一切伴ってない奴らばっかだな
そりゃ世間では受け入れられんわ

62名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]2019/02/17(日) 09:45:19.26ID:n22biY2I0
カードゲームのテレビゲームか
なるほどわからん

63名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:45:51.51ID:gox4ZYZW0
将棋だって単なる遊びや賭博から始まってんだから
これじゃダメだと思った人たちが集まってどうにかするしかないでしょ

64名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/02/17(日) 09:46:09.98ID:oyEDT7U00
ゲーマーくらい上には上が居る世界は無いわな

65名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 09:46:15.17ID:XD8AkfXw0
当たり前やろ
プロなんだし

66名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:46:19.52ID:BdWTBKva0
対戦型カードゲーム「Shadowverse(シャドウバース)」のプロリーグ、「RAGE Shadowverse PRO LEAGUE セカンドシーズン」の第10節が2月10日に開催され、首位のau デトネーション(以下デトネーション)と最下位AXIZが対戦。
AXIZのBO-INがリーグ最終戦で待望のシーズン初白星を挙げ、2-1でAXIZが勝利した。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw4811481


よくわからんが、確かに弱そう

67名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/17(日) 09:46:20.04ID:lA8q1URV0
運要素の強いゲームでのプロなら運がなきゃクビになるのは当然なのでは

68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]2019/02/17(日) 09:46:34.83ID:DhRfm4ddO
ハンカチ「プロは厳しいね

69名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 09:46:35.00ID:Um0+CYlP0
>>55
麻雀の方がよほど腕の差が出る

70名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/17(日) 09:46:43.98ID:XyiArMdA0
>>59
まんさんのキンキン声に辟易した

71名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/02/17(日) 09:46:45.17ID:flTwLKaV0
ここに所属プレイヤーの名前が出てるんだけど、なんでコイツラって本名じゃないの?
https://ja.wikipedia.org/wiki/AXIZ

72名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]2019/02/17(日) 09:46:48.14ID:B+yyY9LM0
松坂「リハビリすれば良かったのに」

73名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:46:48.92ID:JGiPUWfz0
シャドウバースでプロゲーマーwwwwwwwww

74名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 09:46:52.84ID:en6rr4er0
ゲームプロってチームじゃないとダメなのか?

75名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/02/17(日) 09:47:34.63ID:1sseym2b0
カードゲームは運要素が強くね?

76名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:48:10.48ID:YFH9vqTu0
>>75
そう言う運ゲーなら尚更運の無い奴いらなくね?

77名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 09:48:31.70ID:OzwZnCHI0
>>63
そもそもカードゲームのプロゲーマーとか存在自体が必要なのか?って感じだな
格ゲー、レースゲー、パズルゲーとか実力がはっきり出るジャンルだけでいいと思う

78名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/02/17(日) 09:48:34.12ID:Tzjmin6l0
5か月成績残せないのに飯食えてたんだからその間に次ない事ぐらい分かるっしょ。てか実力以外の要素が大きいゲームでプロなんかやらすなよ。そこがダメでしょ

79名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2019/02/17(日) 09:48:57.85ID:vJQK+dl+0
>>76
運は人につくものじゃないから

80名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 09:49:10.91ID:/8gaY9ks0
まぁ真顔でこういう事言ってるような奴らの集まりでしょ?
ゲームばっかやってて世間を知らないんだろう
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

81名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/02/17(日) 09:49:19.48ID:CU5RGO5s0
その運ゲー(シャドバ)で勝負するって決めたのは本人なんでしょ?
運悪く負けてクビになるのが嫌なら実力ゲー選べば

82名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/17(日) 09:49:21.89ID:BhE0UpEi0
>>21
無知

83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/02/17(日) 09:49:41.96ID:qgiuGDEI0
5戦全敗なの?いらないわ

84名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/02/17(日) 09:49:53.90ID:hOZhEm/20
運要素が強いからこそ運を味方にできん奴はお断りなんやろ

85名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 09:49:57.01ID:/a0HKXQj0
日本怖い?

お前らのゆとり脳の方が怖いわwww

86名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:49:57.18ID:0TUGSeHv0
プロなんだから当然だろ

87名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/02/17(日) 09:49:58.79ID:NXHUf1SM0
無職の現実逃避やんけ

88名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 09:50:16.22ID:pZ4KydDK0
KUNみたいに話術あるならYOUTUBEでプロやれば良い。
あいつはFPSから人狼まで幅広いけどねぇ。

89名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 09:50:50.93ID:U85NHUOg0
プロで結果出せないならクビは当たり前だけどゲーマーのプロってすげぇ安定しないイメージだわ
即効で精神病みそう

90名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/17(日) 09:51:17.45ID:YF5ID5MK0
だいたいのカードゲームって、強いやつがデッキ考える→弱いやつが真似する→〇〇引いたもん勝ちだろ?
それかジャンケンみたいなメタ読み

91名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 09:51:39.29ID:OQHnUoHi0
シャドバって陰キャヲタが優勝したら後ろで立ちっぱなしにさせて一切触れずに大会の放送終わった例の奴か

92名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:51:49.91ID:YFH9vqTu0
>>79
運ゲーでも勝ちまくる奴いるやん

93名無しさん@涙目です。(香港) [US]2019/02/17(日) 09:51:50.58ID:xv/X4ui60
厳しいようだけどそれがプロ考えが甘い

94名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 09:52:42.94ID:EG9ewy9A0
コツコツドカンなら少しは同情されるけどこいつはドカンしかないからなw

95名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/02/17(日) 09:52:44.43ID:osbQA7p+0
プロゲーマーとかどんな夢を見てそうなったの?
せいぜいゲーム上手いニート程度でしょ?
ゲーム上手くて以外の社会的実績も無いとね
報道系のスポンサーは「持ち上げて落とす」がデフォだからな

96名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:52:56.32ID:B1Rhv3ee0
なにがブラックだよ、スポーツ選手が5ヶ月も成績振るわなかったらダメだろ
プロスポーツなんでしょ?

97名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 09:53:06.99ID:cQbXuvXs0
シャドバなんてやるから

98名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]2019/02/17(日) 09:53:09.22ID:eRd6rh6Q0
実力だけが求められてるなら実力を出すしかない
客寄せパンダとなれるだけのカリスマ性があったら結果だけで解雇はされないと思う

99名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/17(日) 09:53:32.36ID:B0wFP0x40
職員とか育成者にはなれないの?

100名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/02/17(日) 09:53:34.24ID:kjC/2dWJ0
運の要素強いこんなゲームをプロ競技化するのはなんか間違っとる

101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 09:53:36.65ID:9DzC8YTU0
プロのくせにアマチュアに負けてばかりの奴なんていらないでしょ

102名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 09:53:38.77ID:cQbXuvXs0
>>96
さすがに年契約ぐらいはあるだろう

103名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 09:53:56.83ID:xgiqHJm/0
>>92
ギャンブル漫画の読みすぎだよ

104名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/17(日) 09:54:02.33ID:I5Ug5L0n0
課金しまくってるのがプロゲーマー。
実力なんか無くても誰でもなれる。

105名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:54:12.93ID:aS2v005L0
>>77
ポーカーはプロがいるみたいだぞ
マジックザギャザリングも

あとスポンサーになって効果があるかないかの問題の方が大きいから、ぶっちゃけ運要素が大きかろうが、体力勝負だろうが、頭脳勝負だろうが関係ない

106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 09:54:24.59ID:2Vfwj0x50
そりゃあ遊びでやってるゲーマーに負けたらプロ失格でしょ
素人以下の下手糞なんて雇う理由がないわ

107名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 09:54:36.43ID:cQbXuvXs0
>>95
スポーツ選手もスポーツが上手いだけのニートになるし
よくわからないな

108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [FR]2019/02/17(日) 09:54:37.84ID:vfVGjJgLO
双方合意のもとに契約解除でFAってことなんだろうが
NBAみたいに最低保証金額とか複数回10日間契約とか規程整えないと先はないね
現金とっぱらいがウリじゃスポーツには発展し得ない

109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/02/17(日) 09:54:49.90ID:Onzwm4RJ0
eスポーツwww

110名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/02/17(日) 09:54:51.81ID:Fdl5ChRu0
プロ野球の独立リーグも半年契約。
翌年も結ぶかはまったく分からない世界だからなあ。


しかもチーム運営会社の社長が無免許運転で逮捕されるようなブラック中のブラック。
それでも成り立っている。

111名無しさん@涙目です。(dion軍) [JO]2019/02/17(日) 09:55:10.05ID:58z7PgOS0
>>17
そんなもんどこの企業もいっしょや

いやなら給料倍にすればいい

できないなら潰れろ

112名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/02/17(日) 09:55:10.43ID:Y+n6FZ8k0
そらプロなら結果出さなきゃな
遊びでやってるわけじゃないんだろ?

113名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:55:23.45ID:u4TaW8sQ0
>>100
うむ、ジャンケンのプロって言ってるのと変わらんな
そんなものを仕事にした本人の自業自得

114名無しさん@涙目です。(庭) [HN]2019/02/17(日) 09:55:30.17ID:sr9TxdNZ0
運で左右されるゲームは戦略性も低くなるからプロを作りづらいんじゃないか?
パチプロみたいなことにしかならんわ。

115名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/02/17(日) 09:55:33.13ID:CU5RGO5s0
>>98
これだな

116名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]2019/02/17(日) 09:55:34.72ID:xGQLLvj50
シャドバなんて運で勝負が決まるゲームでプロになるなよ

117名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 09:55:38.33ID:cQbXuvXs0
>>110
大半がバイトしてるのを成り立っていると言えるのだろうか

118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 09:55:52.49ID:h++8eAv40
プロなんだろ?それなら結果が全て。
これ批判してるのはバカだし、自分でプロゲーマーの格を落としてるの気づいてんのかな?
そいつ自身が、所詮ゲームの甘い道って思ってんだよ

119名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/02/17(日) 09:56:02.28ID:JzAOdrbB0
運ゲー坊主めくりとか言われてんのに5試合でクビかぁ
もうちょっとまともなカードゲームやればいいよ

120名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 09:56:07.97ID:t4FeHoUn0
シャドウバースw

121名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 09:56:08.49ID:+v0ua5Vz0
よくわからんが全員ちょもす以下なんだろ?

122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 09:56:19.03ID:h+xDfRD30
ソシャゲのプロゲーマーとは一体なんなんだ

123名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 09:56:20.05ID:cQbXuvXs0
>>114
運ゲー要素の強い麻雀もプロあるじゃないか

124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 09:56:43.31ID:Oi2ZmfDq0
勝ったら勝ったでMCの後ろに立たされて放置されるんでしょ?シャドバって。

125名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:56:44.59ID:u4TaW8sQ0
>>105
ポーカーはテキサスポーカーだろ

126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2019/02/17(日) 09:56:45.69ID:h5xiQnUL0
>>80
ボクサーと棋士に謝れ、ってな

127名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/02/17(日) 09:57:01.44ID:g2Wxggw30
シャドバ笑
カードでプロもへったくれもあるか

128名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/02/17(日) 09:57:10.51ID:HzFU4GaI0
>>96
企業とかでやってるスポーツでこんな扱いしてたらそこにまともな選手は寄ってこなくなるだけよ
悪評立てるためにやってるなら本末転倒だよ、広告がてらやってる側面が大きいだろうに

129名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:57:12.87ID:aS2v005L0
>>89
アクション要素高い奴は30半ばぐらいで反応速度落ちていくから厳しいだろうな
カードゲームみたいな運と記憶力と心理戦のものなら勝てるかもしれんが

130名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 09:57:16.97ID:60J2+BeR0
プロが結果出せなくてクビ当たり前だよな
結果出せなくても面白い奴で広告価値があるとかも無いんだろ
更にこのくらいで切られるって事は成長の余地も無いわけないだろ

131名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]2019/02/17(日) 09:57:33.19ID:P2gWa4V70
金出す側がすべて決めるからなぁ
まぁプロゲーマーなんて職業成り立たないと思ってるけどね
賞金稼ぎなら納得だが

132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]2019/02/17(日) 09:57:38.75ID:mqbKj9eI0
>>21
知ったかすんなよ

133名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/02/17(日) 09:57:40.80ID:RMt0fGLF0
プロゲーマーで綺麗なマンションに住んでて、でも配信の視聴者は数百人程度
みたいなニート配信者以下の人も居る
「成績不振」というより分不相応な暮らししてる「不人気」が切られるんじゃないか

134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 09:57:46.71ID:Gu3p6guC0
シャドバって勝っても容姿が気に入られないと賞金でないんでしょ

135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 09:57:47.83ID:0uxCdwYO0
なんのゲームかの思いきや…シャドバかよ
あれ運要素半端ないからひでぇなおいw

136名無しさん@涙目です。(家) [RO]2019/02/17(日) 09:58:05.32ID:xz1S6oKW0
プロなら結果ださねぇとな、んな覚悟もねぇなら単なるゲーム大好きおっさんに戻れよ

137名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 09:58:07.22ID:2Vfwj0x50
運が悪かったから負けた?結果出せなかった?
そんな言い訳が一般社会で通用するか!!!馬鹿!!!!!!!!!!

138名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]2019/02/17(日) 09:58:28.89ID:m+AKU63t0
運も関係するって言うけど、運も実力のうち、だろ。
運が無いやつは実力なし、って事だよ。

139名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 09:59:13.08ID:cCAt35Zi0
つーか、本気でプロスポーツとして発展させようと思ったら
育成段階から構築してかな話にならんぞ

ゲーセンネトゲでちょこっと上手い奴がプロになるなんて
幼稚なレベルでやってる内は娯楽の域を出ない

140名無しさん@涙目です。(香川県) [US]2019/02/17(日) 09:59:16.63ID:o0XN2r+Q0
UFCだって3連敗したらリリースでしょ

141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 09:59:34.39ID:NE9SAHX20
プロゲーマーなんて職業は無い。お小遣い貰ってるゲーム馬鹿が自分の事を「プロゲーマー」と吹聴してるだけ。
だから首になるなんてのもおかしな話だ。プロゲーマーなんて所詮ニートの世迷い言。

142名無しさん@涙目です。(庭) [HN]2019/02/17(日) 09:59:39.13ID:sr9TxdNZ0
>>123
麻雀は協会が乱立して自称プロだろ。プロより芸能人がやってんのを中継したほうが面白いわけだし。

143名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 09:59:44.53ID:u4TaW8sQ0
>>138
野球やサッカーでそれを言うのは分かるけど
ほぼ運のゲームでそれを言うのは違う

144名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/02/17(日) 09:59:50.87ID:t+xtog7c0
ゲーマーなんて職業として成立すらしてない段階だろ日本では
フロンティアってのはいきるか死ぬか、それだけだよ

145名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 09:59:52.46ID:gox4ZYZW0
プロだってんだからその辺の子供集めて適当に教えて金を取るとかそういう食いっぷちをさ

146名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/17(日) 10:00:09.66ID:pHzY/QXn0
プロと名乗るからには当然の事だろ

147名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 10:00:23.55ID:cQbXuvXs0
>>142
麻雀やって金貰っていたらプロだろ
自称も何もないわ

148名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]2019/02/17(日) 10:00:31.29ID:5aYPPLwe0
陰キャを食い物にしたいだけの守銭奴がやってるスポーツごっこ

大会は運営のサジ加減でいくらでも勝敗をコントロールできる
K-POOPも真っ青なステマ戦略

何がeスポーツ()だよ

>>59
猿回しの猿が喜びイキってるねー

149名無しさん@涙目です。(空) [EU]2019/02/17(日) 10:00:35.06ID:dHWOon/30
>>11
プロ「運が悪く勝てなかった」

即解雇だわこんなん
運が悪くても技術でカバー出来なかっただけ

150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 10:01:09.45ID:L9GybeSo0
ソシャゲのプロゲーマーってなんだよ
廃課金がプロゲーマーってこと?

151名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 10:01:26.97ID:T6sMgl7b0
松坂→3年12億のプロニート
プロゲーマー→5ヶ月ですむところすらなくなる

152名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 10:01:34.51ID:cQbXuvXs0
>>145
レッスンプロみたいなのは厳しいな
YouTuberになるしかないっていう

153名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/02/17(日) 10:01:51.18ID:GC+SQXGC0
ただのゲームにクビもクソもあるかよ

154名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 10:01:55.92ID:u4TaW8sQ0
>>147
プロ雀士って麻雀で稼いでるわけじゃないぞ

155名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/02/17(日) 10:02:27.11ID:6Q/pAJbv0
ゲームやりこんでるならデバッガーとかの仕事ありそうだけど
と思ったらカードゲームなのか

156名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/02/17(日) 10:02:33.52ID:ydo6vecg0
プロゲーマーさんがクマのプーさんに見えた

157名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:03:45.08ID:fNskEWMK0
とってもラッキーマンレベルでないとw

158名無しさん@涙目です。(東京都) [PK]2019/02/17(日) 10:03:50.55ID:/SOANrsd0
結果関係なく金もらえるならおまえら全員就職するだろ

159名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:04:02.08ID:4OUm4R4f0
ライバルズには来るなよ
ライバルズはシャドバ を追放された奴の避難所じゃないからな

160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]2019/02/17(日) 10:04:03.07ID:0lM6ESl60
ということは無敗の人間しか残れないんだ

161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/02/17(日) 10:04:36.89ID:fuT3cvKw0
何勝何敗かわからんけど運ゲーだからこそ
平均よりは勝てないとプロの意味ないわな

162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/17(日) 10:04:58.63ID:xUhU9wM50
FPSやレースゲームとかじゃなくカードゲームか。
初見で見てもある程度分かるジャンルのゲームじゃないと見る人増えないんじゃね。

163 ◆65537PNPSA (宮城県) [US]2019/02/17(日) 10:05:06.30ID:rRHgjRGk0
でも「代わりのプロ選手大募集」ってやれば殺到するんでしょ?

164名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 10:05:11.95ID:Z4bzpWT50
プロならすごい能力もってるだろ
カードの声が聴こえたりカードと融合したり
そっちで金稼げよ

165名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/02/17(日) 10:05:15.96ID:lA8q1URV0
ほぼ運のゲームでプロになる選択するって事は
自分の運に自信があっての事だろ
「運も実力の内」ってより「運だけが実力」なら
運がなきゃ切られるわ

166名無しさん@涙目です。(庭) [HN]2019/02/17(日) 10:05:19.54ID:sr9TxdNZ0
>>147
逆に言えば「金貰ってるからプロ」を自称出来る競技やゲームなんてレベル低いジャンルということだよ。

普通プロスポーツ選手になるまでが大変なんだからね。

167名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [BR]2019/02/17(日) 10:05:24.24ID:v88tRz840
麻雀なんかだと運が悪けりゃ悪いで
その不運の中でどんだけ負けを小さくするか、みたいな腕も見所ではあるんだが
そこまでゲームとして成熟してないのかな

168名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2019/02/17(日) 10:05:37.88ID:PhdQHFaO0
シャドウバースってあれでしょ
運営の贔屓チームが勝てなかったから当て付けで優勝者突っ立たせたまま放置するゲーム

169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]2019/02/17(日) 10:06:03.89ID:LOmOkUZc0
自分でスポンサーを取ってくるプロでもない限り
これが現実だね

170名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/17(日) 10:06:11.43ID:abF0SxRX0
運でしか勝てないゲームで勝とうとしたら相手へのいやがらせしかない
やだやだ

171名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]2019/02/17(日) 10:06:34.18ID:PhdQHFaO0
>>166
絵描きと一緒だね
売れればプロ

172名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:06:36.09ID:kqaUPNra0
仕事は結果だからな
本人もそれがよくわかってる

173名無しさん@涙目です。(庭) [TN]2019/02/17(日) 10:06:52.60ID:4UzrqvOY0
嫌なら公務員になれよ

174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 10:06:58.97ID:mvP7Yz0I0
>>153
ただのゲーム(賞金数億)

175名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:07:01.45ID:wf4R470q0
勝てないプロとかそりゃ即解雇だろ

176名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2019/02/17(日) 10:07:13.61ID:NU50Pb/50
>>149
DCGエアプ全開な意見で草

177名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:07:18.86ID:aS2v005L0
>>155
TASとかRTAやってる奴はデバッガーみたいなことになってるな
最近だとバッファオーバーフローと機械語駆使してエンディング呼び出す荒業繰り広げてるし

178名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CZ]2019/02/17(日) 10:07:59.75ID:uPp9iu9S0
>>160
そんなこと無いだろ
自分の稼ぎを自分で稼げている間はクビにはならない
年俸交渉で「勝ち負け関係なく200万だけど続ける?」って聞かれたんじゃね?
で、フリーランス選択

179名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [BR]2019/02/17(日) 10:08:06.80ID:v88tRz840
>>80
これの何が間違ってるかって
ボクシングやってんのはキャラクターであってプレイヤーではない

180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]2019/02/17(日) 10:09:28.10ID:d/KAccTZO
プロゲーマー()

181名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 10:10:10.65ID:OzwZnCHI0
いきなりプロになれすぎるから、カスがプロ名乗ってしまうんじゃないの?
そもそも強い奴しかプロになれないように仕組み考えろよバカ

182名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2019/02/17(日) 10:10:11.50ID:HttZu3On0
なにもしないで5ヶ月給料もらってたんだろいいじゃん

おれでもできるわ

183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/02/17(日) 10:10:34.84ID:mmok2qVZ0
本人が批判してるわけじゃないだろ
明日は我が身かもしれんから叩いてるのか

184名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:11:29.66ID:LTqB8d7m0
>>151
何だかんだで松坂は結果出した後の話だからな

185名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/17(日) 10:12:05.93ID:caZUmk1+0
シャドバの運営はひど過ぎて好きになれん

186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/17(日) 10:13:33.22ID:s59gmoCN0
魅せるプレイングとか本人のキャラクターが面白いとか
勝敗以外で評価されるところがあれば違ってたのかね

187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/17(日) 10:13:54.97ID:9fZ2O4zA0
叶った最大の夢、半年で終わりの模様



MISAKI/AXIZ(深埼史安芸)
? @misakihumiaki0
2018年8月27日
私MISAKIは日本テレビ傘下のプロeスポーツチーム「AXIZ」カードゲーム部門に所属する事になりました。
最大の夢が叶いました。でも僕一人の力じゃ無理だったと思ってます。
応援して下さった沢山の人達のおかげでここまで来れました。今までも、そして、これからも、応援よろしくお願いします!


MISAKI/AXIZ(深埼史安芸)
? @misakihumiaki0
2月15日
こんにちは、MISAKIです。今回、自分なりに色々考えて僕の意思で、プロを辞める事を決めました。
応援してくれた皆さんの期待に応えれず申し訳ないです。
僕は深埼史安芸に戻り、違う形でシャドバに貢献したいと思います。こんな僕ですが応援してくれると幸いです。
詳細はチームのTwitterを見て下さい。
22:00 - 2019年2月14日

188名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/02/17(日) 10:13:59.98ID:Ziloacl30
シャドバってカードゲームでしょ しょぼいな

189名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]2019/02/17(日) 10:14:26.99ID:U1hokx8w0
プロフェッショナルのスポーツ選手ならそういうもんでしょ
野球だって1年契約で、成績不振なら試合出さずにワンシーズン(10ヶ月)でクビだし

190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/02/17(日) 10:15:17.93ID:mmok2qVZ0
>>167
あるにはある
なんだかんだトーナメントで成績残してる奴もいるし

麻雀みたいに全体での牌の取り合いじゃないから
個人の引きだけに左右されてはしまうけど

191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 10:15:26.76ID:FmvahENS0
てかシャドバ自体運ゲーだろ
八百長試合まだやってんのかよ

192名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]2019/02/17(日) 10:15:28.38ID:6wRJ+Oil0
すげえこの人ツイッター全レスしてんじゃん
こりゃ勝てないわけだ

193名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]2019/02/17(日) 10:16:01.59ID:vqqlpPXY0
>>157
プロだからな
そこら辺のどこにでもいるレベルがプロと名乗れると思うか?

194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2019/02/17(日) 10:16:37.62ID:Lu04kiOF0
>>164
あいつプロじゃねーし
サンダーは声は聞こえるけど

195名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/02/17(日) 10:16:53.79ID:rxd+9oTU0
しょーがないよね、プロなら結果出さなきゃ。

196名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:17:49.03ID:oytDasD40
契約するときにちゃんと確認しておけよ
結果出せなかったらどうなるのかを
引っ越ししとる場合ちゃうぞ

197名無しさん@涙目です。(茸) [BO]2019/02/17(日) 10:17:58.04ID:npZHbRSc0
プロってそういうもんだろ
結果出さない奴をクビにするなって意味わからん

198名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 10:18:03.23ID:XRSk8d4T0
なんでお前らはゲーム好きなのにeスポーツとかプロを批判するんだ?
嫉妬か?

199名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/02/17(日) 10:18:20.67ID:tjLuERvf0
シャドバはやったことある人しか分からんけど
どれだけ上手くても運次第でプレイ期間一週間の初心者に負ける
一定の成績求め続けるのは無理があるんじゃないかな

200名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/02/17(日) 10:19:04.06ID:zA1zd5Fh0
国会で問題になるかも

201名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/02/17(日) 10:19:04.49ID:o2T+3d9b0
この間鉄拳のプロかなにかが正社員雇用されてプロシーンで活躍できなくなっても
仕事があるっていう雇い方しててこういうのもあるんやなっておもったよ
https://www.4gamer.net/games/346/G034624/20190212108/

202名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 10:19:06.31ID:HAOmlDV30
シャドバにプロがいるとか笑える
運ゲー要素あるのは明白だしプレミで落とした試合多かったとかじゃねーの

203名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/02/17(日) 10:19:08.47ID:uxwkMljy0
実力無いのに雇ってもらえるのは功労者だけだぞ

204名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 10:19:09.25ID:DF4/UVa+0
元々選手寿命がかなり短いって話だぞ?
30近くになるともう次の人生決めなきゃならんとか

205名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:19:13.42ID:0PjlBuJK0
1シーズンごとにチームを渡り歩けば良いじゃん
終身雇用の正社員や、運営体制が整ってるプロ野球じゃあるまいし

206名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:19:26.38ID:oytDasD40
クビが嫌なら最初から労働しろ

207名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/02/17(日) 10:19:31.65ID:dlllwiJq0
そもそもスマホゲーでプロとか笑う

208名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/17(日) 10:19:38.73ID:sX1/04t/0
ブラックじゃないだろ
スポーツ世界では当然の事

209名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:20:21.84ID:j3bWE9/20
>>6
チンポしゃぶりたい

210名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 10:20:31.89ID:OzwZnCHI0
>>198
カードゲームはeスポーツですらないと思ってる
訳わかってない奴が金にモノを言わせて独自の文化を作ろうとしているんだから
当然批判も出る

211名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/17(日) 10:21:06.61ID:wHwZET/o0
カードゲームって運ゲーじゃねーか

212名無しさん@涙目です。(庭) [PE]2019/02/17(日) 10:21:27.06ID:3mGjccf70
ちょもす

213名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]2019/02/17(日) 10:21:33.88ID:F/w2VOK70
松坂とかハンカチはどうすんの

214名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/02/17(日) 10:21:54.24ID:KfQYN4wH0
この人が解雇されたことで別の人がプロになる道ができたんじゃないの?

215名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 10:22:45.08ID:8ffN9Zr90
ゲームなんかしてないで働けって事だよ

216名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]2019/02/17(日) 10:22:45.85ID:LOmOkUZc0
>>198
社会不適合者を量産するからに決まっているだろうw

217名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]2019/02/17(日) 10:22:49.04ID:Zhh5Tfjt0
格ゲーでも契約更新されなかったやつとかいっぱいいるぞ

218名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2019/02/17(日) 10:23:00.24ID:Lu04kiOF0
リアルカードゲームならわかるけど
デジタルはなー
ブラフとかねえからテクニックもくそもない
MTGの世界戦でブラフで優勝した試合あったよな

219名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2019/02/17(日) 10:23:07.33ID:gFAWh1Ie0
シャドーバースかよ

220名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:23:46.03ID:6HxwXamo0
>定職なしなので、結構本気でやばい。どうしましょってなってる。日本怖いです

なんだよ日本怖いってwww

手前の勝手で厳しい勝負の世界に足踏み入れといて
困った時は誰かの所為かよ
本当に怖いのはこんな短絡的な脳ミソの方じゃねじゃね?
プロの世界はこんな温い発想でやっていけるほど甘い世界じゃないだろ
今どきパチンコ規制で廃業に追い込まれた
パチプロでもこんな事言わねーよ

221名無しさん@涙目です。(庭) [HN]2019/02/17(日) 10:24:03.13ID:sr9TxdNZ0
>>198
日本人はゲームセンターあらし、高橋名人、90年代の格闘ゲームブームとかいろいろ見てるからな。

「ゲームで勝って一発当ててやるぜ」みたいなハングリーさはあんまり共感されんだろと。

222名無しさん@涙目です。(佐賀県) [BR]2019/02/17(日) 10:24:07.30ID:Qg2itrt+0
>>80
先崎井岡「あ゛?」

223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [ID]2019/02/17(日) 10:24:10.59ID:60eVipx/O
(´・ω・`)まぁそういう契約なんだろ 家にCOMOっておとなしくゲームしてろ

224名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/02/17(日) 10:24:36.67ID:tjLuERvf0
前から思ってたけど
囲碁将棋の棋士もプロゲーマーに含まれるのでは?

225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/17(日) 10:24:42.31ID:psL1l/YT0
>>213
過去の実績があるだろ
ハンカチだって高校時代は輝いてた
過去の輝きがあればグッツやら集客やらで利益出るだろ

226名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 10:25:08.89ID:LpDQrFYA0
売り込みじゃなくて拾ってーとか言ってる時点でもう

227名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/02/17(日) 10:25:09.70ID:0dAMTtOF0
ようは5回ジャンケンして結果が出せなかったからクビなんだろ?
そんなもんのプロ作る方も頭悪いし、なる方も頭悪い。
日本関係ないし、批判してる方も頭悪い。

228名無しさん@涙目です。(空) [CZ]2019/02/17(日) 10:25:33.80ID:AtQD+wVv0
つかオンライン上でいくらでも操作できる
シャドバをeSports扱いすんなよ

229名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 10:25:46.01ID:R/seWH/o0
まあeSportsにおいての選手の将来を考えたり権利や立場を保護ってのは
そういったところでアメリカ・ヨーロッパ・韓国・中国といったeSportsの歴史ある国や勢いのある国と比べて希薄だからな

一般企業ですら社員取って変なのでもクビにしにくいうえに色々責任やコストかかって嫌だからって非正規増産して
平均年収下げて当然購買も落ちて日本ガー消費者ガーっていう池沼企業ばっかなのもあるしなぁ

でもeSportsってどうしても選手は若い層多くなるうえに目指すのが基本アホガキばっかなのもあって
芸能界とかみたいに「アホな子供を利用して搾取」しようとする大人が多いのも原因やな

これはアメリカもヨーロッパも韓国も出てきたときにはゴマンと問題抱えてたし
(人種問題、国家間の外交問題が原因のビザ問題、運営による選手への脅迫や恫喝、給与の遅配や未配、一方的な雇用切りや禁止されてる方法での引き抜きなどの契約違反・・・Etc.)
中国はいまんとこそういう話は聞かないけど人口多すぎるうえに情報封鎖国家だから出てきにくいだけだと思う

230名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:26:03.98ID:rNIrVHLq0
>>6
エッロイ目しとる

231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/17(日) 10:26:18.21ID:psL1l/YT0
プロゲーマーとしての実力があればすぐ雇ってもらえるだろ

232名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2019/02/17(日) 10:26:38.03ID:+JBrYEha0
シャドバって、全カード解禁されてるの?

233名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/02/17(日) 10:26:39.15ID:mmok2qVZ0
eスポーツは土台であるゲーム作品が一企業に完全に委ねられてるのは怖いと思う
特にこういった運要素の強いカードゲームは
引きが操作されてない保証を誰もしてくれないしね

234名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]2019/02/17(日) 10:26:52.28ID:eWQa9TZ20
勝てば実力負けたら運ゲー

235名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:26:53.85ID:0PjlBuJK0
>>220
直前の文読めよ、引越しを憂慮してるんだろ
無職で引越し先探しなんてかなりハードモードだから

236名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2019/02/17(日) 10:27:06.87ID:/KsuXjDL0
プロってそういう世界かと
怖いなら奴隷のように雇用されるのがとりあえず安心なのでは
行けば仕事があって毎月お金もらえるわけだから

237名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 10:27:37.96ID:OzwZnCHI0
>>221
まずカードゲームっていうジャンルがプロ向けじゃないんだよな
それライトユーザー枠やんていう

こんなんでプロとか言われても古参はハァ?でしょ

238名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/02/17(日) 10:28:20.39ID:Wy8qErc30
プロなんだからそんなもんだろ

239名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 10:28:32.38ID:t4FeHoUn0
>>210
カードゲームの歴史から勉強し直せ

240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 10:28:43.07ID:Na8HkAK80
プロレーサーとかだとテストドライバーとか走行会やら雑誌で宣伝として使えるから意外と息の長い人間も多いけど営業マンとしての才能が要るからなぁ

241名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]2019/02/17(日) 10:29:13.08ID:LOmOkUZc0
>>224
勝てないプロは将棋教室で細々稼ぐのみじゃね
プロゲーマーも同様にゲーム教室でも開いてみればいいw

242名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 10:29:23.11ID:drAfSd5i0
結果出なきゃ監督解任とか普通

243名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 10:29:32.74ID:OzwZnCHI0
>>239
お前は人生やり直せ

244名無しさん@涙目です。(庭) [IT]2019/02/17(日) 10:29:43.82ID:hZ+ElUpd0
ソシャゲw

245名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 10:29:52.88ID:eTrZjHDv0
ゲームにプロなんて要らねえし

246名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:29:56.92ID:6HxwXamo0
>>235
だから自分から安定した生活を捨てといて
その言い草が可笑しいって話だろ?

247名無しさん@涙目です。(空) [GB]2019/02/17(日) 10:30:05.61ID:34RtobJV0
大して強くなくても
本田翼ならもはやプロゲーマー

248名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]2019/02/17(日) 10:30:24.92ID:QnQG+ehI0
プロとはそういうもんだろ
野球で言えばプロのバッターなら全部ホームランで当たり前
プロのピッチャーなら全部三振で当たり前
プロとはそういう世界だ
それが嫌なら田舎に帰ってママのおっぱいでも吸ってろ

249名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]2019/02/17(日) 10:30:28.93ID:1sseym2b0
>>224
ちょっと違くね?あれは100%技術勝負だし
カードゲームはAIでも人間超えられないと思う

250名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]2019/02/17(日) 10:30:53.73ID:9jrIrq+Z0
プロゲーマーwwwwwww

251名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:31:22.61ID:Jcat0Dze0
eスポーツ(失笑)

252名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 10:31:27.55ID:cOEj503C0
墓地に一枚しか存在しないはずなのに複数枚墓地から場に出せる不思議ゲームなんだろシャドウバースって

253名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]2019/02/17(日) 10:31:36.73ID:62iZAGMl0
運ゲーにおいては運も実力のうちだからな
嫌なら運ゲーでプロなんて辞めるこった

254名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 10:32:14.64ID:R/seWH/o0
ちなみに世界最高レベルに人口のいるeSportsゲームも

日本にきたら世界中にあるサーバーで圧倒的人口最下位を記録し

チームが別チームに移籍することになった外国人の在留カードを取り上げて脅迫・恫喝・嫌がらせする事件が起きたりしてるし
日本の運営を委託されてる運営会社も893紛いの行為に対してクッッソしょぼい申し訳程度の処罰を与えるだけで
問題起こしたチームも「俺らは在留カードの扱いを勘違いしてただけで問題ない、数時間に渡って軟禁して恫喝して嫌がる外国人から在留カード無理やり取り上げただけだ、外国人選手には謝罪は一切しない、俺らの名誉回復のために今後頑張るわ」だからな

労働者の権利や立場が糞みたいな日本らしいともいえる
んで待遇は糞なのに、他国の労働者以上の働きを求められるっていう、そこらへんは戦時中から変わらないんだよなw


日本はeSportsとかやりだすの他国に比べ8-10年ほど遅れてるんだけど
さすがに世界中で流行りだした・やりだしたのを見て老害共が金儲けできるってノロノロ動き出したんだけど
結局は鎖国みたいな国内ゲーム業界と電通と角川が主導でなぜか吉本も噛んできてるって時点で・・・まあお察しやな
日本のゲーム会社も個別ではいいとこあるけど、大体電通や角川が絡んできたら将来性潰されて終わるで・・・

255名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/02/17(日) 10:32:19.32ID:mmok2qVZ0
>>249
単にゲームって言葉の範疇の話をしてるだけじゃね

256名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/02/17(日) 10:32:24.69ID:TG1liUm90
ストイックな競技プロより
ちょっとアホでしゃべりが上手い配信プロの方が
自由もお金も得られそう

257名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/17(日) 10:32:34.87ID:gITyF6Tr0
完全実力の世界だからね
芸能界と一緒にするな

258名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [BR]2019/02/17(日) 10:32:40.84ID:v88tRz840
>>248
ほこ×たて

259名無しさん(catv?) [US]2019/02/17(日) 10:33:01.38ID:Xaio2Ryv0
運ゲーで短期に成果出せなんてそれこそ運だろ。スポーツじゃない。

260名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 10:33:31.86ID:++y5ytwC0
>>256
今のプロの収入源なんてほぼ配信収入だからな
タイトルに箔つけたいがために所属してるくらいなもので

261名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/02/17(日) 10:34:21.83ID:C2pAAyF90
ゲームに人生を賭けてるのか・・・
ある意味カイジだなw

262名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/02/17(日) 10:34:32.55ID:UL9moBmg0
スポーツ選手なんてそんなもんだろ
野球とかフィギュアとか人気スポーツならともかく、
マイナースポーツなんてオリンピックにでるレベルでやっと人並みだよ

263名無しさん@涙目です。(家) [AU]2019/02/17(日) 10:34:50.61ID:JunblHD60
常に勝ち続けなきゃいけない存在が日本のeゲーマー
パイオニアがいないとね
格ゲーには梅原がいるけど。

264名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]2019/02/17(日) 10:35:31.30ID:A4IV8cP30
本人は勝てないから仕方ないってしっかり分かってんのに外野が騒いでるだけじゃん
見てる層がゲームばっかしてるやつだからそんなことも知らないのか

265名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]2019/02/17(日) 10:35:57.38ID:XkiF0zkl0
Youtubeで実況動画あげとけよ

266名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/02/17(日) 10:37:17.94ID:XMYmQjMr0
結果が出なかったってのが試合結果だけじゃなくてトータルの話ならしゃーないんじゃね

267名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 10:37:20.24ID:80anL/Ge0
シャドバって優勝してもイケメンじゃないと後ろに立たされるやつだろ?

268名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:37:24.24ID:K7HYRTjK0
>>254
浜村とカプコンがグルになってライセンスという利権作った。
浜村はライセンスないと賞金出せないと言ってるが、消費者庁はライセンスなんてなくても賞金出して問題ないと声出してる。

269名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]2019/02/17(日) 10:37:41.65ID:4ZY3pgpv0
いや当たり前やぞ
海外なんか普通の会社でも成績でんかったらクビなるのに日本の風習に浸かりすぎや

270名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]2019/02/17(日) 10:37:57.61ID:pWHeG4j00
さすがにこれはゲームが悪いだろw
こんなもんプロ化すんなよw

271名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:38:37.65ID:gv2xXq9r0
野球でもサッカーでも結果出せなくて落ちぶれていった奴なんか腐るほどいるだろ。

272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 10:38:45.11ID:fMzkC7l/0
せめて年間契約を結べと思うがな
まぁそういった契約が日本で未成熟なゆえだと思う
まぁ契約書を公開し、契約のテンプレを作っていくといいと思う
オンラインではそれが可能なんだから

273名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 10:38:52.33ID:w1CejDC70
サラリーマンと勘違いしてたのか
さすがゲーム脳

274名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 10:39:28.31ID:eBA8GkYq0
前向きにFA宣言と思えば

275名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 10:40:38.45ID:R/seWH/o0
>>256
それは海外も変わらんぞ、海外の有名ストリーマーとか年収数千万超えるからな

むしろ下手にプロ入ると、チームによって定められた広報のための配信をしたくない日でも規定時間しないといけないとかあるから大変
野良で練習する配信を1時間んとか2時間とかして、それ以外でも当然練習試合したりチーム全員で戦術・戦略の研究や練習したりとかあるで

海外の一流チームならそれでも年収何百万〜数千万と、プレイヤーの能力によって稼げるからまだいいが
日本みたいなeSports発展途上国だとバイトに毛が生えた金でそれさせられるでな・・・
先進国だったり有名ジャンルだったり一流でもなきゃ普通に働いたほうがマシなのは現実のスポーツ選手とか芸能人とか、あの辺と変わらない

276名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:41:01.15ID:pIZfyMW40
最強クラスがボコボコの今季Mリーグの惨状を連想した

277名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/02/17(日) 10:41:22.67ID:sYu7bEZ40
シャドウバースってそもそも劣化ハースストーンだし大会優勝者晒し上げるしesportsとしてダメダメでしょ

278名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA]2019/02/17(日) 10:41:38.16ID:EvthG1L70
カードゲームとか麻雀と同じで運もあるからな
遊戯王でも遊戯が神のカードとブラックマジシャンが一番下にあったら負けるだろ

279名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 10:41:55.46ID:CzGxbkRh0
プロで食うってそういう事じゃん

280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/17(日) 10:41:59.18ID:enQi0rQD0
ボランティアじゃないんだし何がブラックなの?

281名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/02/17(日) 10:42:06.28ID:bqjx5JL50
>>131
個人競技は賞金とスポンサー収入だと思ってたけどクビってことは給料貰ってた?
テニス見たくランキング制で出れる試合が決まるとかでもないみたいだし。
ゲームって囲碁将棋みたいに優勝に賞金掛けられないからってこと?

282名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/17(日) 10:42:20.71ID:2MyyCg0w0
ただの馬鹿じゃん

283名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 10:44:05.89ID:R/seWH/o0
糞バランス糞追加コンテンツで死に体になりつつあるハースストーンの劣化版って
何の冗談だよっていうな

そもそもシャドバって初動からしてやらかしてたとこだろ?

たしかイケメンや配信者グループAと、陰キャやオタクっぽいの集めたグループBに分けて
運営はグループAに勝って貰ってワイワイキャッキャ盛り上げたかったのに
グループBのいかにもキモオタっぽいのが勝っちゃって
運営も解説も司会も、優勝したキモオタを壁際か何かに立たせてずーっと放置プレイした挙げ句に
賞金は出せないツイッターでこっそり告知してたとかってゴネて揉めたやつ

284名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2019/02/17(日) 10:44:12.11ID:FCkY8uh20
>>105
マジックザギャザリングはバランス取れてるし壊れカードに対するメタもあるし
カードプールも広いからデッキ構築に関する技術やいつどこで何を使うっていうのも自分でコントロールしやすい
シャドバなんて気軽にできるから面白いけどカードプール狭すぎだしパワーカード出したもん勝ちだしクソゲーだよ

285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 10:44:29.85ID:x7WJ+x4W0
このご時世にゲームで飯を食うのはギャンブルに近い

286名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 10:44:37.30ID:v26GbFbU0
結果出せなきゃ食えないのがプロの世界だし当たり前だろ意味不明すぎるわ

287名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]2019/02/17(日) 10:44:45.95ID:MsqU93aT0
カードゲームなんて実力差示すのに相当試合数が必要だろ
そもそもプロ競技として成立してない感がある

288名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 10:45:07.61ID:N+U+ecty0
>>5
ほんこれ

289名無しさん@涙目です。(長崎県) [JP]2019/02/17(日) 10:45:08.62ID:E6vfTBAn0
ガノタチーム?

290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 10:45:09.64ID:ev/CPDVv0
ゲームプレイの技術のみで雇われてるのなら仕方ないんじゃない?
他に会社に貢献する事が何も無いんだろ

291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/17(日) 10:45:37.43ID:psL1l/YT0
プロなら結果が出てなきゃそうだろ

292名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/02/17(日) 10:46:18.53ID:UL9moBmg0
大体海外でもまともに稼げるのはDota2とかLoLとか同接100万超えのゲームだけじゃないの?
それ以外は世界トップ3くらいに入らないと無理だろ

293名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:46:29.94ID:pIZfyMW40
>>283
すげえ
何もかもがオワッテんな

294名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/02/17(日) 10:46:40.86ID:bqjx5JL50
>>166
ゴルフとかテニスはかなりそれに近い状態だけどレベル低くねーぞ。

295名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]2019/02/17(日) 10:46:42.33ID:PqYo9FxI0
プロゲーマー(笑)

296名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CZ]2019/02/17(日) 10:46:59.40ID:gAYZaElc0
ゲームなんかに人生賭ける方が恐ろしいんだが
本人は多分気付いてないんだろうなぁwww

297名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RO]2019/02/17(日) 10:47:01.11ID:jpaWsx6O0
日本ハムを見習え

298名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]2019/02/17(日) 10:47:09.83ID:hIr0zbRu0
ゲーミングチーム”AXIZ”代表 Daisuke Kobayashi/小林 大祐 - AXIZ(GM) @dkoba
お天道様が見ていて、対象がなんであろうとプロの仕事ができる人は周りがほっとかない。
だからAXIZは信念をもってセカンドキャリアの提供はしません!必要ないと信じれる選手を採用しプロ社会に参加する機会を与える。
https://twitter.com/dkoba/status/1077921131246407680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/02/17(日) 10:47:21.92ID:OrcknU1eO
そもそもマイナーゲームで食ってけるのか?

300名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 10:47:27.21ID:R/seWH/o0
>>279
普通は選手保護のためにも年数契約するんだけどな
eSport途上国なうえにシャドバだからその辺もガバガバで選手を奴隷扱いしてたってことを言いたいんじゃねーの

可哀想だけど、そんなんプロなれればなんでもいいってそんな糞みたいな契約した選手が悪いだけなんだよなぁ・・・


>>281
世界的にはプローリーガーみたいな年単位(大体1-2年)で契約して契約金を貰い
さらに別途配信やらファンサービスやら大会賞金やらの月別や特別収入があるんだけど
日本の場合はなぜか謎の月額報酬やバイト並の対応の契約が多いんだわ

301名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/02/17(日) 10:47:44.81ID:5amEaV2e0
ユーチューバーとかプロゲーマーとか本当に世の中狂った時代になったな

302名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]2019/02/17(日) 10:47:50.09ID:9UfWO/P40
スポーツなんだから当然だろ

303名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/02/17(日) 10:49:49.13ID:SBAWYi4p0
将棋はプロになれば最低13年間はプロとして対局していけるんだけどな

囲碁はたぶん、もっとゆるい

304名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:49:51.97ID:PqYo9FxI0
無課金ガチ勢とバトルして負けても同じ言い訳するんか

305名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 10:50:04.08ID:z7hfVXQb0
結果が全て、ちなみに大会の結果だけじゃなく配信で人気になったりしても充分な成果
安定しないゲームだから仕方無いって言い訳墓穴過ぎるだろ
安定しないなら運で優勝しててもいいしプロとアマの差が無いならプロの必要性自体無い
他ゲーで10年とかプロやってる人達に失礼

306名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/02/17(日) 10:50:11.08ID:YYX5tuCd0
>>103
じゃあ他のプロは何で解雇されないと思う?

307名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 10:50:33.50ID:DeYi3ARm0
シャドバは実力があっても結果は出ない(キリッ
でワロタわ
ジャンケンでもしてろw

308名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 10:51:15.89ID:SX2yNHvD0
>>28
ゲーム業界はメーカーも大会運営も選手もガキがそのまま大人になったようなイメージが有るわ

309名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 10:51:27.11ID:pIZfyMW40
>>303
音速でフリクラ落ちしても13年もやれるのか
意外と安定してんな

310名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:52:53.81ID:G1R7YDBF0
終身雇用とでも思ってたのかよ

311名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:53:05.19ID:uJcag9L50
プロってレベルじゃねぇぞ!!

312名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/02/17(日) 10:53:25.08ID:UiDlW0WQ0
そもそも結果が振るわず戦力外通告されるのはプロの宿命だもんな
まぁ運が絡むにしても一度の勝負で結果を求められてる訳じゃなくて
シーズン通しての結果で戦力外通告なら仕方ないよな
単年契約でなく複数年契約にしろって意見も
ガチのアスリートというかプロスポーツ選手と違って
少なくとも怪我のリスクはない訳だし…

313名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 10:53:29.36ID:zxksigzp0
運ならプロの意味無いじゃんw

314名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/02/17(日) 10:53:43.64ID:kjQJanTL0
で、再就職のときに「プロゲーマーやってました!」とでもいうの?
どこも受からなそう

315名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/02/17(日) 10:53:45.10ID:UL9moBmg0
>>307
アメリカにはジャンケン大会が本当にある。

316名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 10:54:16.76ID:K7HYRTjK0
>>301
世の中についていけない老がい宣言ですね(笑)

317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 10:54:24.92ID:agR2yB6t0
勝てないけど金くれってこと?それがまかり通るなら俺でもできんじゃね?

318名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/02/17(日) 10:54:28.13ID:6Q/pAJbv0
>>298
使い捨てします!って堂々宣言しててええの?

319名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 10:54:38.23ID:K1jKxnyg0
>>42
何やってる人?

320名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 10:55:23.09ID:lD2/mMZn0
>>216
他のスポーツでもそれしか出来ない人が芽が出なかった場合不適合者の出来上がり
人生捧げるレベルじゃないと金にならない商売全部やばくねって話になっちゃうぞ

なっていいと思います\(^o^)/

321名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SE]2019/02/17(日) 10:56:25.24ID:E6WAaoLu0
よくわからんけどこの人もシャドバのプロなん?
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

322名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/02/17(日) 10:57:24.62ID:XsHJSwzQ0
シャドバよくわからんからマリオカートで例えてくれ

323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 10:57:33.98ID:DKvIr2FR0
スポーツもそうだけど結果が全て。
すぐに切られたくないなら○年契約を結べばいい。

324名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 10:58:20.84ID:QfyhilrC0
>>322
シャドバやれ

325名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/02/17(日) 10:58:36.68ID:SBAWYi4p0
>>309
C2クラスで3年連続で降級点でフリクラ落ちで
フリクラで所定の成績(長い規定対局数で勝率6割、短いので勝率6割5分)を
上げられなくて10年で強制引退で合わせて13年間になる

過去に一人だけ13年強制引退を食らってる

326名無しさん@涙目です。(大分県) [HK]2019/02/17(日) 10:58:50.29ID:/cxr/0lF0
今回クビになったMISAKIと同等かそれ以下の戦績の持ち主
MISAKI2-3 勝率40%
同等 
勝率40%
ふぇぐ2-3(吉本)  世界大会優勝
GEMO4-6(AXIZ)  東大

それ以下
勝率38%
さわさき3-5(レバンガ)  レバンガのエース
勝率30%
keisuke3 3-7(吉本)  元OWのプロ
勝率29%
えすぴー2-5(名古屋OJA)  2期連続勝率ワースト2位
あぐのむ2-5(横浜マリノス) ローテ勝率0%

勝率20%
BO-IN1-4(AXIZ) 解雇

327名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/02/17(日) 10:59:02.24ID:UZ5wKDP40
戦略性ならマビノギデュエルが良かったんだが審美的すぎた。

328名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/02/17(日) 10:59:26.54ID:GC+SQXGC0
世の中についていけないだけで老害宣言するやつも障害者か何かなのかなって思うよ。

329名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2019/02/17(日) 10:59:27.90ID:9/7Hax7Q0
>>5
これだよな
全然ブラックじゃない

330名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 10:59:44.20ID:ih3JDIdZ0
プロエロめんかーwww
はっず

331名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/02/17(日) 10:59:53.42ID:aqOyFNi50
>>21
頭悪そう

332名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 11:00:36.15ID:p7WXLK2z0
>>315
らしいね
俺も人から聞いた話し合いだから真偽はわからないが、ジャンケン研究家とかもいるとか

333名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 11:01:28.38ID:z7hfVXQb0
真面目にプロゲーマーやるつもりならまず種目選びからおかしい
ちゃんとやるつもりなら同ジャンルのより人気タイトルに移行していくのが自然な流れだけどカードゲームで世界1タイトルって何?ギャザ?

334名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:01:40.98ID:QfyhilrC0
>>43
mtgか何かと間違えてないか?

335名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]2019/02/17(日) 11:02:32.57ID:GD/4MJ+R0
こんなの解雇されて当然だわ

336名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 11:02:50.69ID:6LO80XXD0
もしこれでおっぱいボインの可愛い女だったら成績以外も考慮されたかもな
プロは企業利益に貢献できないとね
そのために金払ってもらってんだろ?

337名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:03:00.70ID:K7HYRTjK0
>>332
ジャンケンのプロもいそう

338名無しさん@涙目です。(家) [AU]2019/02/17(日) 11:03:03.31ID:JunblHD60
シャドバって日本限定だろ?
普通ならハースストーン行くよね?

339名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/02/17(日) 11:03:54.83ID:mmok2qVZ0
>>338
一応海外版も出てはいる

340名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2019/02/17(日) 11:04:31.82ID:FCkY8uh20
>>322
コースが8レーンに完全に分かれてて一直線なのでロケットスタート失敗したらほぼ負け
キノコしか出ない?ボックスが3個配置されてるレーンと1個も配置されてないレーンがある

341名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 11:04:42.18ID:D+QzgzOR0
シャドバってなんやねん

342ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]2019/02/17(日) 11:05:13.50ID:Yvd6a7us0
|゚Д゚)ノ 会社員のつもりか?

|゚Д゚)ノ 一芸に秀でてるから金貰ってるってのに、その芸が出来ないんじゃ捨てられて当然だろ

343名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2019/02/17(日) 11:05:34.37ID:frnMl20S0
eSports w
とかほざいてるのなら、一般的なスポーツのプロと同じ扱いするだけだろ

アスリートのように普段から鍛えて結果を残すようにする
それ怠ったら切られて当然。
結果も残せず文句いうだけなら、プロなんてやるなって話

344名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 11:05:37.03ID:Na8HkAK80
>>340
とびっきりの糞ゲーやないかい!

345名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/02/17(日) 11:06:28.69ID:CQJe+nsn0
後ねえのに5ヶ月なにしてたん

346名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/02/17(日) 11:06:34.47ID:6Q/pAJbv0
>>332
なにそれ面白そう

347名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 11:06:50.68ID:6LO80XXD0
>>3
この後の人生のサポート云々言うならまともな定職につけばいいのでは
プロゲーマーなんて水物でやっていくことを勝手に選んだくせに、自分の人生に責任も持たないのは如何なものか

348名無しさん@涙目です。(バーレーン) [US]2019/02/17(日) 11:07:00.12ID:RUbENRvG0
プロなら結果を出せとは言われるけどさ
カードゲームはなぁ
初手の運が大きすぎるんだがw

まぁでもそういうゲームの仕様を知っててプロになったんだから
言い訳は辞めようよ

349名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:07:42.72ID:pIZfyMW40
>>340
配牌で8割決まるみてーなもんか
クソゲーじゃねーか

350名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/17(日) 11:08:14.50ID:jbuwoVys0
>>48
むしろ5回負けたのが全敗なら
激レアさんでれそうw

351名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 11:08:30.49ID:DqBhmvFd0
>>6
あれコイツって立たされてた奴?

352名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:09:14.22ID:QfyhilrC0
>>351
違う

353名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:09:53.89ID:QfyhilrC0
>>344
>>349
普通のTCGじゃん
エアプ丸出しで草

354名無しさん@涙目です。(佐賀県) [BR]2019/02/17(日) 11:09:54.89ID:Qg2itrt+0
まぁ自分で選んだなんの保証もない仕事
シャドバ潰れれば全員離職

仕方ないね。
昔は権威を得るまえのこの手の人達は根無し草で見下されてた

355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 11:10:06.03ID:Na8HkAK80
>>340の例えで分かった
シャドバはドラッグレース

356名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/17(日) 11:10:12.14ID:TZIX+kDJ0
そもそも運要素が高いゲームでプロとか根本がおかしい。

357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2019/02/17(日) 11:10:23.52ID:7xCfkMIg0
転職きつそうだな
俺だったらニート扱いで落とすけど

358名無しさん@涙目です。(家) [AU]2019/02/17(日) 11:11:20.47ID:JunblHD60
>>339
へぇー出てはいるのか、知らなかっただけかすまん。
このジャンル、海外だとハースストーンだと思ってたわ

359名無しさん@涙目です。(空) [AU]2019/02/17(日) 11:11:23.11ID:FS6o26WY0
あり得ねえwww
これじゃプロ選手が育たねえわ
こいつらが本当にただ金だけが目的の組織だと言うのは分かるw

360名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:11:23.19ID:pIZfyMW40
>>353
エアプも何も初めて知ったわ

361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 11:11:28.67ID:3QXsBMdS0
シャドバのプロとか幸運の持ち主以外は無理だよな

362名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 11:13:01.31ID:DqBhmvFd0
>>352
別の人か ありがとう

363名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:13:02.49ID:QfyhilrC0
>>360
それはすまんな
ただプレイングは存在しているんや

364名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 11:13:08.25ID:lD2/mMZn0
一試合が短ければ3本先取とかで運要素少しは削れるけどカードゲームはそうもいかない

365名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 11:13:20.75ID:DqBhmvFd0
シャドバって日本以外にユーザーいるの?

366名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 11:14:08.09ID:Na8HkAK80
>>353
おれも名前しか知らない

367名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 11:14:37.85ID:lD2/mMZn0
>>364
自己レス
やきうみたくリーグ戦やればいんじゃね

368名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/02/17(日) 11:15:39.34ID:mmok2qVZ0
>>367
リーグやってるよ

369名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/02/17(日) 11:16:13.64ID:UL9moBmg0
一応世界でも数千人くらいはプレイヤーがいるらしいな
https://steamcharts.com/app/453480

370名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 11:16:34.93ID:DqBhmvFd0
>>369
それって少なくね?

371名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 11:16:36.48ID:jmmR1mIT0
プロゲーマーなんて猿回しのサル以下の低能職

372名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 11:17:40.14ID:DqBhmvFd0
>>371
とはいえユーザー多くて世界的な大会行われれば一躍有名人になって稼げる可能性があるのが今の状況

373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 11:18:02.85ID:aZDrpNG80
勝てないプロゲーマー()飼ってどうしろっていうんだよ

374名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 11:18:12.32ID:z7hfVXQb0
>>371
猿回しの猿って有能じゃね?

375名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:18:17.26ID:QfyhilrC0
>>370
少ないな
今から稼ぎたいならハースやった方がいい

376名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]2019/02/17(日) 11:18:46.75ID:FCkY8uh20
>>353
mtgとは想定が違うでしょ
土地5、6枚時点で即死コンボが普通とかmtgの中でも特別黒歴史なウルザブロッククラスやで
しかも妨害手段が最高で3枚しか入れられないからメタも難しい

377名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:20:22.54ID:3ea8Mk3X0
前も「プロゲーマーは辛い」とか言ってるバカたれを見たがこいつら根本的にナメてんだよ
野球サッカーバスケゴルフとかのプロスポーツ選手は気の狂うような努力して自分の場所を勝ち取ってんだ
そうじゃない奴は消えていくだけ
ヘボい奴に誰か金出すんだよスポンサーはクソオタク食わせる慈善事業してると思ってんのか

378名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 11:20:25.47ID:z7hfVXQb0
>>373
真面目な話、勝ちが全てではない
こだわりのカードやロマンコンボ使いなら戦績は二の次でも人気出るしな
首になったって事は人気もなかったんだろう

379名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/02/17(日) 11:21:42.11ID:TG1liUm90
>>378
そういうことだろうなあ
成績も出ないし人気もないんじゃ
ただのゲーム廃人の扶養家族だし

380名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]2019/02/17(日) 11:21:50.26ID:WkSamp+Y0
チームスポーツでも試合全く出れずにシーズン終了時に戦力外でクビになるヤツも沢山いるんだぞ。
5試合も使ってもらって結果出せないヤツが悪い。

381名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 11:22:17.48ID:1qj7AUIi0
かつてのプロレス全盛期みたいに小規模な団体をでっち上げて地方で細々と興行するビジネスモデルはまだ無理かね?

382名無しさん@涙目です。(禿) [ID]2019/02/17(日) 11:22:51.53ID:j3kM9Zg80
プロは基本使い捨て

383名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 11:23:23.69ID:H2iS6sg80
シャドバでこれはチーム側がゲームをわかってないだろ
12貴公子で相手がリタイアするゲームだぞ

384名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 11:23:24.74ID:IgMQWxtb0
>>1
その点、松豚プロを手厚く養ったソフトバンクは神すなぁ

385名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:23:34.70ID:QfyhilrC0
>>381
シャドバって
そんな普及してないからなぁ
多分というか絶対無理

386名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 11:24:34.20ID:DqBhmvFd0
>>384
今はドラゴンズも同じ

387名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:25:03.83ID:S+giW+0y0
>>216
社会不適合者量産はボクシングだな

388名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 11:25:04.61ID:z7hfVXQb0
>>381
配信ご当たり前の時代でゲームはカメラマンが要らないから余計に相性良いしわざわざ小規模でやる意味がない

389名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/02/17(日) 11:25:19.23ID:/a3Ph8Pc0
シャドバって札束ゲー&運ゲーだと思ってたわ
プロとか成立すんの?

390名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/02/17(日) 11:25:57.16ID:V9VcEY9B0
よくアメドラであるじゃん
解雇されたらもうオフィスに戻らなくていい、私物はこちらから送るってやつ

391名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:26:01.41ID:K7HYRTjK0
>>358
ハースストーンは去年アジア大会の競技としてやってる。

392名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:26:35.14ID:QfyhilrC0
>>389
運ゲーはあってるが札束って程でも無いな
無課金でも勝てるよ

393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/02/17(日) 11:28:16.65ID:yiEhkxTJ0
>>386
ドラゴンズとソフトバンクじゃ松坂を獲得した経緯も違うし年俸も雲泥の差があるからなぁ…

394名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]2019/02/17(日) 11:28:55.75ID:krBI7R8Q0
テキサスホールデムとかのカードゲームならプロとかなんとかわかるけど
シャドウバースとかそういうTCGのプロゲーマーって拒否反応でるわ
FPSとかRTS、格ゲーなら応援したくなるのに

395名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 11:29:17.64ID:Oyoy71gc0
>>80
チェスボクシングのパクリじゃねーか

396名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/02/17(日) 11:30:30.77ID:CbSC8d9w0
>>21
知ったかぶりすんなよ
調べてからものを言え

397名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2019/02/17(日) 11:30:59.58ID:0osmzgGs0
eゲームの世界ってチームに付くファンよりプレイヤーに付くファンの方が圧倒的に多いのに、簡単にプロのクビ切るチームなんて名前すら覚えてもらえないだけだと思うんだが
1シーズンで結果出せって、すぐ代表監督を解任する悪名高い日本サッカー協会よりたちが悪いよ

398名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:31:25.79ID:TY5wl+2x0
しゃーないね

399名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/02/17(日) 11:31:29.46ID:CbSC8d9w0
>>381
そもそも有料で観客を集められないから無理

400名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/02/17(日) 11:31:48.04ID:/a3Ph8Pc0
カードゲームはギャンブルだろ
なんでそんな分野でプロになろうと思うんだ

401名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:32:11.44ID:Po4KxzCC0
5試合の内容が酷かったんじゃねーの?

402名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:32:20.87ID:pIZfyMW40
>>395
そうだよ
先崎は空気読んで負けてたな

403名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:32:44.67ID:oytDasD40
>>394
知らないものを拒絶するのは自然なこと
だから分かりやすいものや子供に受け入れやすいものが成功する

404名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:32:55.10ID:/g9N8tiF0
ボインって読んだわ(´・ω・`)

405名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2019/02/17(日) 11:33:12.01ID:rpnDgKtR0
ゲームばかりしてるからだろ
働けよ

406名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/02/17(日) 11:33:17.76ID:dgG9SQED0
>>397
ファンがつかなかったんじゃない?

407名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:34:21.44ID:QfyhilrC0
>>406
ファンはいたぞ
むしろぼーいんはtwitterで応援してくれた人の一人一人に
メッセージ返してた

408名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:34:57.70ID:oytDasD40
>>80
DOTAでチェスとサッカーの融合みたいな表現されてたよね
チームワークと個人スキルのかけ算

409名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 11:35:17.47ID:5ZXnlsf60
>>176
じゃあそもそもプロなんていらないよね

410名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 11:35:32.77ID:1qj7AUIi0
じゃあプロゲーマーを成立させるには「観ていて面白いカードゲーム」を発明すればいいわけだな。

411名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/02/17(日) 11:35:36.48ID:CbSC8d9w0
>>407
ツイッターでいくらファンがいても金にならないんじゃ意味ないがな

412名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]2019/02/17(日) 11:36:03.84ID:rHd7/4U80
eスポーツ流行ってほしいとか言う人達はスポーツ競技の厳しさ分かってないだろ

413名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2019/02/17(日) 11:36:05.09ID:frnMl20S0
シャドバのステマ

414名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:36:35.15ID:QfyhilrC0
>>411
おっそうだな
前の大会でやっと初勝利して終わった実力はどうしようもない

415名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 11:37:11.29ID:v5QmHeGn0
ゲーム辞めればええやん

416名無しさん@涙目です。(茸) [SG]2019/02/17(日) 11:37:18.03ID:nK6di24Q0
こんな運ゲーにプロとかアホかよ

417名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/02/17(日) 11:37:34.32ID:5gfiFZSf0
運ゲーが〜

じゃぁやるなよw

418名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]2019/02/17(日) 11:38:18.71ID:r6lVzVx60
逃した魚が大きかったか放逐して良かったかはこれからのこいつ次第だな
見返したければ頑張るしかないな

419名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 11:39:39.23ID:HNsTOA6s0
クビ?
給料せいなの?

420名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:40:45.66ID:QfyhilrC0
ぼーいんは東大卒だし一応シャドバプロでも雇ってくれるところはある筈だし
別にクビでも大丈夫なんじゃないかな

421名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/02/17(日) 11:41:30.28ID:CRURHaOz0
試合ちらほら見てるガイジだけどこいつは実際んとこ他の人と比べてかなり下手だった

422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EG]2019/02/17(日) 11:42:01.32ID:v53GhD+00
完全な運ゲーだったとしても5連敗は1/32の悪運を引いてる
運を実力でフォロー出来るゲームだったならその実力が低いと考えるしかない
実力があるならもっとすごい悪運を引いてた事になるけど
それは流石に試合を見ればわかるんじゃないかな?

そういうゲームじゃないならそもそもプロ要らない

423名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 11:42:23.31ID:cQbXuvXs0
>>410
遊戯王のARのやつは見た目的にも面白そうだった

424名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]2019/02/17(日) 11:42:36.81ID:rpnDgKtR0
よく分からんのだけど、真に勝てる実力あるなら
一人もしくは仲間と優勝して賞金稼げばいいんじゃないの?

425名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 11:42:44.48ID:HmqjPIlI0
プロゲーマーって1回も負けた事無い位強くないと意味ない

426名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 11:43:26.42ID:1qj7AUIi0
そもそも将棋とか囲碁とかなんでプロが成立するんだろうなって思う。

427名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2019/02/17(日) 11:44:09.68ID:0osmzgGs0
>>412
囲碁将棋麻雀チェスポーカーなどたくさん卓上プロはいるのになんでそんなにeスポーツには厳しいんだお前ら

428名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 11:44:58.02ID:zg7B2kD10
>>80
このスタジオにプロボクサーがいるのにこの発言が出来る神経がやばい

429名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 11:45:15.97ID:z7hfVXQb0
>>425
それだと一人しかプロ存在出来ないじゃん

430名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 11:46:00.02ID:LXE6cyj30
結果出なくても雇って貰えるプロ集団があるなら俺を雇えよ

結果は出せないけどな

431名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/02/17(日) 11:46:37.77ID:4MkTfwys0
本名でやれよ訳わかんねーキモオタネーム使うんなら

432名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:48:03.94ID:QfyhilrC0
>>431
それ格ゲーにも言えよ

433名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 11:49:20.92ID:z7hfVXQb0
ももちの発言よく取り上げられるけど別に変なこと言ってるわけじゃないんだよね
反射神経と戦略ですよって言いたいだけで
実際トップ格ゲーマーの動体視力はスポーツ選手レベルって測定されてたし
むしろ戦略面がそれほど複雑ではないほうが突っ込みどころだと思うんだけどね

434名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/02/17(日) 11:49:53.08ID:CbSC8d9w0
そもそもプロゲーマーが首になるってのが意味わからんがな。ゲーマーの団体に所属してたってこと?なんのために?
賞金とるのが目的ならなんかの団体に所属する必要なんてないような

435名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:49:56.00ID:Po4KxzCC0
相撲も本名でやるべきだよな

436名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 11:49:57.77ID:UoRsv1jP0
>>38

>>38
おっさんというかお爺ちゃんだろ見栄はるなよ

437名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 11:50:45.73ID:CxI00Um60
そういう契約内容、チーム方針に納得して加入した結果なんだからなんの問題も無い

438名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]2019/02/17(日) 11:51:00.01ID:sUPA/DUG0
優勝したら晒し首みたいな顔で立たされるゲームでプロだって?

439名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 11:51:09.37ID:znCeHxdt0
プロゲーマーってどこかのチームに所属しなきゃいけないの?将棋とか囲碁みたいにピンでやってるものだと思ってた。

440名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]2019/02/17(日) 11:52:01.06ID:qUZZX5p80
1試合も出ないで引退するスポーツ選手なんて珍しくもないけどな

441名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/02/17(日) 11:52:07.33ID:zvMzJzXT0
運任せなところがあり勝ち続けるのは難しいのなら、逆に負け続けることも難しいはず。そこで5連敗は言い訳できないんじゃね
それにプロなら結果がすべて

442名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/02/17(日) 11:52:30.11ID:QEjkhF0e0
フリーエージェントじゃなくて首じゃんw
見た目がつまんないからモヒカンにした方がいいよ

443名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:53:19.21ID:QfyhilrC0
>>433
あれチョコブランカじゃなかった?
ももちも言ってたんか

444名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2019/02/17(日) 11:53:36.03ID:FbvKS/9O0
プロゲーマー(会社員)の労働組合を作らないとね

445名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/17(日) 11:53:42.64ID:EMERPLp+0
>>80
囲碁サッカーなら経験あるは

446名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2019/02/17(日) 11:53:58.50ID:0osmzgGs0
>>439
将棋も囲碁も超巨大な団体に所属してるぞ

447名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 11:53:59.57ID:HmqjPIlI0
>>429
それでいい
プロは一人で残りはゲームの強いアマチュア

448名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 11:54:42.88ID:KoFaMtAF0
>>3
プロゲーマーってそんなもんでしょ
余裕のある奴がやるものだし(笑)

449名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 11:54:45.35ID:OzwZnCHI0
>>435
相撲のしこ名は真面目に考えてる気がするけど
プロゲーマーのハンドル一覧見たら眩暈がする

正直なめてるからあんな名前になるんだと思う

450名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/02/17(日) 11:55:24.85ID:XxR/kqxR0
プロなんて人気か実力が全てなわけで
仲良しごっこがしたいなら趣味でやってたほうが幸せだと思うよ

451名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/02/17(日) 11:55:57.49ID:UlGSJwxt0
>>325
なんか競輪の1レースに6番車ばかり乗ってる弱い選手みたいだな

452名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/02/17(日) 11:55:57.95ID:CbSC8d9w0
>>446
将棋も囲碁も公式戦で結果が出ないからと言って首にはならんだろ?給料もらってるわけでもあるまいし。

453名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 11:56:03.40ID:IVyn3rXp0
一方、斎藤佑樹は
前人未踏の25勝という目標に向け、
あと15勝まで来ている。


真のプロとはそういうもの。



あまったれるんじゃあないッ‼︎

454名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:56:19.81ID:QfyhilrC0
>>449
焼肉寿司太郎
紅茶
integral
MISAKI
surre
enju
ミル
keisuke3

そんなか?

455名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]2019/02/17(日) 11:56:50.41ID:T3M0+wb10
>>434
チームとしてスポンサー抱えてることが多くて、スポンサーいれば給料や渡航費出してもらえる
ゲームイベントの仕事もチームが取ってきたりする窓口になる

個人でもめっちゃスポンサー抱えてて仕事も来るウメハラみたいなのも居るけど

456名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 11:57:15.24ID:nAxQYTQ30
>>3
プロってそういう世界だろ?

457名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/02/17(日) 11:58:12.29ID:8i7UFpHO0
ボインなんて名前にするから

458名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/02/17(日) 11:58:41.96ID:CbSC8d9w0
>>452
今調べたら将棋や囲碁は給料もらってんのか。知らんかった

459名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]2019/02/17(日) 11:58:51.63ID:De4A9ui10
>>420
東大出てこんなことやってんのか

460名無しさん@涙目です。(空) [MX]2019/02/17(日) 11:58:56.50ID:OluNUL7L0
まあ野球でもカイエンみたいなのもいるけどな

461名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2019/02/17(日) 11:59:15.87ID:7xCfkMIg0
世界で数千万人が熱狂するゲームなら分かるけど
シャドバなんてちゃんとやっている層10万もいるの?
この企画自体切ったほうがいいんじゃないの

462名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 11:59:20.38ID:XLn5JGOL0
現役プロよりストリーマーの方が稼げるしな
元プロの肩書きあれば視聴者釣れるけど
べしゃりが面白くないとついてこない

スタヌなんて配信する前からペラペラペラペラうるせー奴だったわw

463名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2019/02/17(日) 11:59:39.15ID:0osmzgGs0
>>452
成績悪いとトーナメント資格失うし最悪除名されるし成績によって給料も出てる

464名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 11:59:51.07ID:QfyhilrC0
>>459
ついでに海外のなんかすごそうな大学も出てる
英語ペラペラだから余計プロゲーマーになる意味が分からない

465名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]2019/02/17(日) 11:59:55.17ID:CRURHaOz0
シャドバプロ東大卒と在学中のやつ4人くらいいるぞ

466名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 11:59:58.34ID:UoRsv1jP0
サッカーで有名なバルサやアヤックスやガラタサライやPSGもプロゲーマーに金を出して看板背負わせてる時代
結果が出なけりゃそらクビよ

467名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:00:12.06ID:pIZfyMW40
>>452
対局料は給料みたいなもんだろ
そして負け続けると放逐されるぞ

468名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 12:00:15.72ID:OzwZnCHI0
>>454
からあげ
かずのこ
破壊王
ノロマ
べーこん

469!omikuji(カナダ) [US]2019/02/17(日) 12:02:16.45ID:IKgH19uQ0
さいてょ、みとるか?

470名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 12:02:28.14ID:z7hfVXQb0
>>443
ももちって書いたけど番組で喋ってたのはちょこだね

471!omikuji(カナダ) [US]2019/02/17(日) 12:03:27.76ID:IKgH19uQ0
>>468
ちょっとまってw
破壊王って今プロなんあいつ?ww

472名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:03:55.44ID:5lOGvaYc0
>>434
野球でいうチームに所属してる感じ
自由契約になったってだけ

473名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2019/02/17(日) 12:04:03.40ID:0osmzgGs0
>>461
その10万人に課金させて金額で他のスポーツの数千万人クラスにさせたいんだよ

474名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:04:13.38ID:AAmWQf1E0
どうせそのうち美少女アイドルゲーマー路線に走る。いまのプロゲーマーは見てて華やかさがないから。

475名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 12:05:59.62ID:z7hfVXQb0
>>474
イケメンで筋肉もあるケイン・コスギとかどうすか?

476名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/17(日) 12:06:37.50ID:KxRILmL80
>>21
よく調べてから書き込もうね

477名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/02/17(日) 12:07:56.02ID:u/Ll1LU90
>>3
この人の考え方って甘いよね
結果が出なかったら切られるの当然じゃん結果が全てなんだから
選手生命短い業界のワンシーズンなんて一般企業の3年くらいなんじゃないの?
本人も納得してそういう契約してたんだろうよ
結果出ないのに5か月もサポートしてもらえてただけありがたく思えと思うわ

478名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:08:15.87ID:UoRsv1jP0
日本にリーグオブレジェンドのプロチームはあるの?

479名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2019/02/17(日) 12:08:36.49ID:omDdEWdc0
>>21
はい無知

480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/02/17(日) 12:09:27.95ID:M5DBUY/J0
よくわからんけどプロゲーマーって「雇用」されてんの?
一個人事業主として契約結んでるだけじゃないの?
賃金じゃなくて報酬ではないの?

AXIZってところのサイト見たけど会社情報書いてないし
選手募集のページにも金のこと何も書いてない

胡散臭さしか感じない

481名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2019/02/17(日) 12:09:32.67ID:Ov8nOfKH0
>>1
よく分からん世界だが、こういうことか?

シャドウバースが運ゲー
つまり下手だろうがプロだろうが運で勝敗が決まる
ゲーム会社や運営側はスター選手で大会を盛り上げたい、でも無名の素人でも勝てちゃう
そして運ゲーだからプロとして勝利し続けるのは難しい
逆に運で連勝すれば、プロゲーマーになれるチャンスがある
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

482名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:11:32.83ID:h4fYZJdJ0
>>3
馬鹿じゃねーの?働けよクズ

483名無しさん@涙目です。(禿) [IT]2019/02/17(日) 12:11:44.70ID:A9l5h6aj0
>>21
知ったかぶりすんなよな
調べてからものを言えよな

484名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]2019/02/17(日) 12:12:05.39ID:gW19061M0
まずプロを名乗るならハンドルネームじゃなくて本名を使うべき

485名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]2019/02/17(日) 12:12:12.03ID:KC6L/pyq0
>>31
ちょもさんの惨劇は永遠に語り継ごう

486名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/17(日) 12:12:18.34ID:El3yWy920
営業力が悪かったのだろ

487名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 12:12:38.40ID:QfyhilrC0
>>478
あるぞ

488名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 12:12:38.60ID:gROvosdn0
プロゲーマーって汎用性なさそうやな

489名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 12:13:03.13ID:phzVqA150
>>3
まず、契約年限を定めてないのがアカンやろwww
チーム運営のやり方も様々だわな

プレイヤーの権利云々やりたければ、選手会でも作って団交するしかないね

490名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/02/17(日) 12:13:43.46ID:u/Ll1LU90
ネトゲ廃人をプロゲーマーとかeスポーツとか持て囃すのやめればいいのに

491名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:13:56.08ID:5lOGvaYc0
>>484
芸能界みたいな通名でいいんじゃね

492名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:14:13.21ID:UoRsv1jP0
声優さんなんて三ヶ月ごとにオーディションやぞ
シーズン毎に就活やってるようなもんだよ
ちょっと売れてギャラが上がって油断すると安い新人に仕事持っていかれるんやぞ
スケジュール帳を眺めて空白があると胃が痛くなるってラジオで嘆いてた

493名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:14:42.92ID:h4fYZJdJ0
>>489
ユニオンがアップを始めました

494名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2019/02/17(日) 12:15:00.02ID:tktw1ffk0
>>21
よく調べてから書き込もうぜ

495名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/02/17(日) 12:15:08.17ID:Vj6U2eyi0
本名でやれとか言ってんの晒しあげにしたいだけだろ

496名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 12:15:24.18ID:gROvosdn0
>>80
この女PC売り場のディスプレイに映されてるけど止めてほしい

497名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 12:15:28.22ID:z7hfVXQb0
>>488
他ゲーに逃げたりトークでタレントやユーチューバー化出来そうな人は多いと思う
普通の社会人としてやっていける人も多いだろ

498名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:15:29.16ID:pIZfyMW40
ググったらシャドウバース伝説とかいう凄まじいコピペが出てきたでござる
臭さ爆発だなこのゲーム
こんなもんでプロなんか目指す方が悪い

499名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/02/17(日) 12:15:38.93ID:eRBXUSjR0
>>481
イケメンが勝つはずの八百長を食い破ったフツメン男の生き様www

500名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2019/02/17(日) 12:15:53.67ID:JEaVEY6W0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ(画像)
http://www.yy.glowingpixel.com/entry/8.html

501名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:16:07.06ID:h4fYZJdJ0
>>495
いや気持ち悪いんだよ
ネットのノリをリアルで見せつけられてさ

502名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:16:22.71ID:UoRsv1jP0
>>487
マジか
カードゲーよりそっちが盛り上がって欲しいな

503名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/02/17(日) 12:16:34.21ID:UaU1MhQx0
運が最も重要なゲームで勝ち続けなきゃいけないって無理すぎでしょ
シャドバでプロになる奴が悪い

504名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]2019/02/17(日) 12:16:51.41ID:zm7zimpU0
プロスポーツってそんなもんだろ
結果が全て

505名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]2019/02/17(日) 12:17:05.84ID:Zksh6npt0
食えないプロなんてこの世の中にいくらでもいるわ

506名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 12:17:07.55ID:QfyhilrC0
>>502
TCGより盛り上がってるぞ

507名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 12:17:08.13ID:e3oVid7M0
まあスポーツの世界の二軍三軍のチームとかはこんなもんじゃないの

508名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/02/17(日) 12:17:19.49ID:tfmbYwGG0
つかシャドバ知らんのだけど
一日中貼り付いてなきゃ勝てんゲームなのか?
これしかやらずに他の仕事一切しないってリスキー過ぎるやろ

509名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 12:17:20.97ID:qhUoYhRI0
ユーチューバーになったほうがええんちゃう?

結局会社の傘下だと、こういう都合で才能を潰されたり他のゲームの開催とかも
出来なくなるとどうしようもないし・・・

510名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/17(日) 12:17:29.02ID:qmuNgn9J0
>>452
勝率悪いとトーナメント引退で2度と出れない
そんで名称が引退棋士ってのに正式に変わる

511名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/02/17(日) 12:17:32.36ID:EFmMDMeC0
>>1


まんま中世ジャップランドやん・・・・・・

512名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 12:17:54.64ID:gROvosdn0
>>497
いや、ゲームの種類での話ね
他ゲームに逃げるって感じになるのか

513名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 12:18:03.33ID:SnyasVF/0
俺だったらどうせ広告塔にするなら
顔だけはいいアイドルくずれをプロとして雇う

514名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 12:18:06.73ID:xb52OASq0
> 日本怖いです

なんでこの一言が出てくるの?関係ないのに。

515名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/02/17(日) 12:18:27.47ID:8zzb/ylV0
>>21
君頭悪そう

516名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]2019/02/17(日) 12:18:28.30ID:OzwZnCHI0
>>495
本名じゃなくてもいいが、少なくともやる気が伝わってくる名前じゃないと
応援する奴が増えんわな

517名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:19:13.87ID:h4fYZJdJ0
>>514
eスポーツの盛んな韓国とかと比べてるのでは?

518名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]2019/02/17(日) 12:19:57.88ID:mDOkKyq20
アベ政権下でeスポーツ選手の不当解雇が増えている

519名無しさん@涙目です。(山口県) [TR]2019/02/17(日) 12:20:05.69ID:HtkfoZlx0
プロだから結果が出なかったら当然だわな

520名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 12:20:07.93ID:QP5khkkm0
それがプロでしょ。

521名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 12:20:11.38ID:v9OU4gX/0
実力あっても結果でないとか欠陥スポーツじゃん

522名無しさん@涙目です。(catv?) [SE]2019/02/17(日) 12:20:33.43ID:FkxvjEfm0
>>502
日本のプロリーグですら結構ながいことやってますよ?

523名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GR]2019/02/17(日) 12:20:42.34ID:OTTKMhKs0
プロでも勝てない期間、スランプ中に即解雇って方が稀だけどな
もちろんその期間にもよるが

5ヶ月の不振で解雇ってのはちょっと余裕が無いな
eスポーツってのもまだ発展途上でスポンサー側にも理解と余裕が十分じゃないって事だな

524名無しさん@涙目です。(空) [AU]2019/02/17(日) 12:20:42.78ID:FS6o26WY0
シーズン途中でチームが一方的に解約できるアホなシステムw
こんなもんプロとは言わねえよ
派遣社員よりもひでえ扱い

525名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 12:20:52.97ID:qhUoYhRI0
これ、プロとかで縛ってるだけかもね、これじゃ選手は育たんわw

526名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:21:01.76ID:h4fYZJdJ0
>>518
eスポーツでしか生活出来ないやつなんてどの政権でもクソだよ

527名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:22:18.41ID:h4fYZJdJ0
>>525
ニッチなゲームなのに大金を夢見てるほうがどうかしてるよね

528名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 12:23:46.62ID:bMWQtDy+0
ぷよぷよのプロゲーマーはいるのかね?
eスポーツで聞いたことがあるが

529名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 12:23:50.59ID:qhUoYhRI0
>>527
馬にニンジンぶらさげてるのミエミエだよねw

530名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 12:24:16.76ID:qVwlt95M0
チームの編成方針なんだから当然だろ
巨人と広島同列で語ってもな
最終的に広島の方が正解って言われてもチーム編成する立場の人間がそういう考えのチーム入った結果だろ

531名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/02/17(日) 12:24:24.18ID:OCim4YhX0
元々見込みの無い奴だったんだろ

532名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 12:24:44.53ID:z7hfVXQb0
>>524
システムじゃなく契約内容の話だろ

533名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2019/02/17(日) 12:24:50.43ID:Ov8nOfKH0
メジャーリーガーになるまでどんだけ苦労してんのか分かってないやつがいるな。
比較しちゃあかんだろ。

プロゲーマーなんて今は自称すれば誰でもなれる状態だろw

534名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:25:25.36ID:UoRsv1jP0
>>506
MOBA系って他の国に比べると日本じゃ人気イマイチじゃね?

535名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/02/17(日) 12:25:48.16ID:fE4jlFAn0
プロゲーマー→実況YouTuberへ

536名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]2019/02/17(日) 12:26:08.68ID:jG31cNf/0
結果出ないプロゲーマーてそれ
ゲームして遊んでるだけの一般人だろ

537名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/02/17(日) 12:28:56.89ID:TG1liUm90
>>533
プロゲーマーって言葉の定義によるけど
メジャーリーガーと比較する意味でのなら
自称じゃなれないっすかね

538名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 12:29:04.01ID:gfnG9dQV0
>>113
なるほど

539名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/02/17(日) 12:29:22.45ID:fKGUqMYI0
5戦連敗じゃあダメでしょ
F1なら放出だはw
ガーデニング休暇とらせられる

540名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/02/17(日) 12:30:55.03ID:oV2RfkVK0
>>100
持ち合わせた運も含めてがプロ

541名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:30:55.97ID:h4fYZJdJ0
>>529
どうせネトゲなんて長くて5年ぐらいの寿命だもんね
その間にメーカーは煽り倒して稼ぐビジネスモデルだから結果が出なかったらそら馬は切られるよね
何普通の雇用形態に縋ってるんだよって思うわ

542名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/02/17(日) 12:31:44.36ID:sG9s9ILR0
>>21
おい!知ったかすんなよ!

543名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:31:50.78ID:UoRsv1jP0
日本のチームの資金力や選手の扱いに不安だとするならば
海外の金持ってて長く続いてるチームと契約すればいい話ではなかろうか

544名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 12:32:39.07ID:f2dYok9Z0
スポーツなんだから結果が全てだし当たり前じゃね?サッカーの助っ人外国人なんかも使えなきゃ似たような扱いだろ。

545名無しさん@涙目です。(茸) [VN]2019/02/17(日) 12:33:21.83ID:PfoRNx350
オンライン麻雀はeスポーツに入るのかしら

546名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/02/17(日) 12:33:42.49ID:qyhisdEj0
>>403
ポケモンカードゲームでいいな

547名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 12:34:02.17ID:WXWw2Gd70
日本より格上の途上国サッカー選手だって
本職はピザ屋だったりクリーニング屋だったりするわけだ

マイナースポーツのプロなんて本業の余暇でやれよ

548名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 12:35:02.51ID:Fgnu2ecW0
>>5
これ

549名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:35:12.27ID:F4vZqM2e0
>>545
脱衣マージャンは入るよ

550名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 12:36:29.79ID:z7hfVXQb0
>>533
種目の規模が違うのは大前提として有るけど
ゲーマーにも○○リーガーってのはある、プロでも活躍してる数人が招待されて行われる高額賞金リーグに顔を連ねる人とかね
「プロゲーマー」と比べるならもっと広い意味で野球で稼いでる人だろうね

551名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/17(日) 12:36:52.29ID:KxRILmL80
>>543
それが出来ないから日本のプロで契約切られるんじゃなかろうか

552名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 12:37:18.19ID:4v05CRoB0
遊びで生計立てようってのが甘いわ

553名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/17(日) 12:37:22.13ID:u/Ll1LU90
や、プロなんでしょ

554名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 12:38:16.78ID:tKQQt9Dn0
売れないバンドマンとかそんなもんじゃねーぞ
機材経費自腹で他のバイトしながらやってる
甘えんな!

555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]2019/02/17(日) 12:38:53.81ID:AjNhRyNy0
シャドウバースって単なる運ゲーなんだろ?
そんなのにプロが存在する時点でよくわからんな

556名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/17(日) 12:38:58.31ID:wkfQwlBH0
ハンケチを切らない野球を見習え

557名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/17(日) 12:39:33.02ID:Hxys5P020
>>21
おっ、ガイジかな?

558名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]2019/02/17(日) 12:39:34.67ID:kqVCuScK0
>>543
日本でクビ切られるような実力じゃ海外無理だろ?
ハムの斎藤に日本で活躍出来ないならメジャー行けばいいってか?w

559名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 12:39:51.73ID:qhUoYhRI0
>>541
普通の雇用形態でやってたら、たぶん会社のおもちゃにされるのは
本人たちが一番感じるところだろうね

それこそ、一時期流行ったフードファイターやニコの歌手と同様に
振り回されて終わるのは今後のゲーム文化にとっても良くないし、
会社もちゃんとそのへんを考えて欲しいなと思うけど・・・どうなんかねーw

560名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/02/17(日) 12:40:20.11ID:NffLhEpj0
自分の給料分くらいは稼げないとな

561名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/02/17(日) 12:40:48.58ID:EEW5y3f40
スポンサーついてるんだからゲームもガチスポーツも変わらんよ

562名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2019/02/17(日) 12:41:18.22ID:1PkkjevT0
「前職はなんですか?」

「プロゲーマーです」

「?????」

563名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]2019/02/17(日) 12:41:33.33ID:huEEojpu0
結果がでなかったんなら仕方ないわな
普通の雇用契約ってわけでもないんだろうし

564名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 12:42:39.67ID:rxKmT7gV0
にしても5ヶ月は短いと感じるわ

まぁマイナースポーツもプロは副業してるから
仕方ないっちゃ仕方ないが

565名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/17(日) 12:42:39.97ID:qmuNgn9J0
韓国はプロゲーマーだと兵役免除だから盛んなんだろうな

566名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2019/02/17(日) 12:42:41.63ID:tMFQQfrv0
結果出せないからクビなんだろ?
プロってそんなもんじゃないの?

567名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/02/17(日) 12:43:16.14ID:Gm/RKSig0
>>21を叩いてる基地外何なの?
メジャーは短期でも有期年金あるし、10年いたら生涯年金出る
プロなんだからと人生のキャリアへし折って放逐するのは極東の猿の島国ぐらい

568名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/02/17(日) 12:43:46.45ID:jwn1ZtGb0
サッカーチームで5ヶ月勝ち無しだったらどうなるか分かるじゃろ?

569名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 12:44:01.15ID:hLpU5VM20
5連敗はボクシングなら試合させてもらえない
マンガの知識だけどな

570名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2019/02/17(日) 12:44:10.33ID:7xCfkMIg0
>>562
ネトゲのギルドリーダーやってました的な

多少の能力はあるんだろうが
企業側はそれを計れないから無職と変わらんな

571名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]2019/02/17(日) 12:44:48.51ID:N60EQmiV0
まだ2軍も無いしな
もっと有望なのがいるんならしょうがない

572 ◆65537PNPSA (禿) [US]2019/02/17(日) 12:44:54.29ID:F9ckujuE0
>>564
でも5ヶ月でなんの成果も上げられないプロって価値ある?

573名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 12:45:04.71ID:OcieVo070
シャドバなんかやってるからだろ

574名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]2019/02/17(日) 12:45:07.71ID:kqVCuScK0
>>567
5年以上メジャー登録ないと一銭も出ない
5ヶ月しか居なくて年金貰えるとでも思ったのか?w
バカは黙っとけ

575名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/02/17(日) 12:45:17.59ID:dlFipQJm0
プロゲーマーってゲーム以外の事は全くやりたくないんか?
マックスむらいみたいに普段はゲームの宣伝の仕事で金稼ぐとか
なんかやりようはあるだろ

576名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/17(日) 12:46:05.48ID:KxRILmL80
>>567
よく調べてから書き込みしましょう

577名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:47:22.53ID:h4fYZJdJ0
>>540
>>567
呼ばれてないのにチョチョチョチョーン

578名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 12:47:34.02ID:OcieVo070
>>575
他のゲームのプロだと普通はtwichやyoutubeで動画上げたりで稼いでるな

579名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 12:47:54.24ID:rxKmT7gV0
>>572
勝率40%て書いてあったから
なんの成果もないってほどじゃないんじゃないの
シャドバのゲーム性からして運ゲだし
前回の世界覇者でもいま勝率40%みたいだし

580名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:49:24.37ID:jhD1QNbh0
年単位で契約しておかないから

581名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 12:49:33.61ID:mV7maP1Q0
どんな仕事でもそうだろ

582名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:51:05.08ID:4fuWHlBS0
は?終身雇用望んでんのかよ

583名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 12:51:26.76ID:M+qtmjRN0
「日本怖い」って、日本人じゃないのかな?

584名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 12:51:29.24ID:qhUoYhRI0
ゲーム文化自体、まだ1970年のインベーダーゲームが出てから歴史自体が
浅いからなぁ

高橋、橋本、毛利名人の頃はファミコン文化としてちゃんと子供たちにも
受け入れられた経緯があるけど、今のゲームはジャンルが固定化しつつ
あって、子供が見てもそんなに面白くないのが今後の活動的にも
難しいところでもあるw

VRが普及すれば、リアルと同じようなことも出来るとは思うけど、ゲームの
偏見や職業的な見方をしているところは確立してないから、ゲームの専門学校と
同じく自然淘汰の道を歩んでしまうのもしょうがないことかもしれない

585名無しさん@涙目です。(バーレーン) [US]2019/02/17(日) 12:51:45.39ID:RUbENRvG0
>>575
そもそもマックスむらいはプロゲーマーじゃないだろ
ゲーム自体は下手糞だよ

586名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 12:52:26.15ID:QfyhilrC0
>>567
野球分からんがこいつがガイジって事分かるわ

587名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 12:52:50.34ID:4fuWHlBS0
ゲーム実況で喋りもうまくないと日本のゲーマーはダメなんじゃね

588名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/02/17(日) 12:54:18.28ID:qCXLfBUU0
>>3
プロってのは結果による報酬。
嫌ならサラリーマンで雇われて仕事しなよ。
その代わり、報酬は減るけど。

589名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 12:54:46.64ID:rsX2ahtb0
>>3
あ?プロやろが
結果がすべてやろ
なに甘えたこと抜かしとんねん

590名無しさん@涙目です。(空) [DE]2019/02/17(日) 12:54:51.79ID:qCXLfBUU0
>>128
いや、プロだし。
こんな扱い?普通やんけ。

591名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/02/17(日) 12:55:23.56ID:1xYKSsza0
>>5
プロなんだから当たり前だよな
契約期間無いなら契約違反なんだろうけど、そうでなければ問題無い

592名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 12:56:07.53ID:UoRsv1jP0
プロとして好調時にゆうすけサウンドブラスターみたいな自分ブランドのゲーミングデバイスを売るとか
素人へのコーチングでワイ‘sメソッドと称して配信するとか
賞金やスポンサーに頼らない収入を模索しよう

593名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/17(日) 12:56:08.22ID:cgTov7fF0
まーじゃんと同じで引きとか運も
実力の内なんじゃないの

594名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/17(日) 12:56:24.20ID:jOx6waon0
プロってそういうものだよね?

595名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2019/02/17(日) 12:56:28.81ID:bOYNHZ8P0
格ゲー界隈も厳しくしろよ
鉄拳なんか昨日のEVOベスト8に日本人1人だぞ
他はしらん

596名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 12:56:49.42ID:h4fYZJdJ0
>>580
ネトゲのプロで年契約なんてするところあるのか?
一年後も人気コンテンツであり続ける保証なんて無いのに

597名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2019/02/17(日) 12:57:42.58ID:Ov8nOfKH0
>>584
将棋や囲碁みたいな師弟関係もないし、スポーツみたいにコーチもいない。
ゲームによっては10年後プレイされてるかどうかも分からん。レトロゲームになってるかもしれん。

けっきょくプロとして不安定なままなんじゃないか?
ゲーム会社もソフト売りたいから金かけて盛り上げるしスポンサーもつくだろうけど一時的だろうしね。

598名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]2019/02/17(日) 12:58:12.59ID:l5kFOngP0
プロゲーマーと言われてる人らって
そこら辺のサラリーマンゲーマーより下手くそやったりするよ

599名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 12:58:56.78ID:XuGe75id0
選手も事務所も食っていけるくらいの稼げる試合が月に何回あるんだか

600名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 12:58:58.88ID:Na8HkAK80
デュエルジャッカーショーって昔デュエルマスターズにいたよね

601名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/02/17(日) 12:59:05.64ID:1xYKSsza0
>>319
ヒットマン

602名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:00:15.54ID:tGcbSjlg0
金貰ってゲームとか舐めてんの

603名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 13:00:16.38ID:115nZjiN0
プロだからにしても5か月は早すぎる

604名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/02/17(日) 13:00:32.20ID:5hM3Ejk00
>>80
こいつは実力ないやつだから全然違うわ
オンラインでチョコブランカと当たったけど素人の俺がパーフェクトで倒したぞ

605名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:01:41.40ID:4fuWHlBS0
橋本名人なんかもう今のゲーム全然ダメだろうな

606名無しさん@涙目です。(バーレーン) [US]2019/02/17(日) 13:03:14.00ID:RUbENRvG0
>>598
それはないだろ
少なくとも実績はないと採用されないw

607名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/02/17(日) 13:03:56.55ID:1xYKSsza0
>>113
じゃんけんのプロワロタ
じゃんけん前のブラフが凄そうだ

608名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 13:04:03.47ID:R/seWH/o0
チョコとかいう肉便器ブーストしないと勝てない雑魚は申し訳ないがNG

609名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2019/02/17(日) 13:04:38.06ID:eq/Jkdwo0
ゲームしかできない不細工無職がゲームで勝てないんじゃあ存在価値無いんだから当然の帰結だろ

610名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:04:41.23ID:72Aw3/MC0
40、50で業績振るわずリストラされるよりマシだと思え

いつまでプロゲーマーで食っていくのか考えてから始めろ それがわかれば答えは一つだろ一生分の金を20前半で稼げなかったら無難に就職する

611名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 13:04:58.04ID:qhUoYhRI0
>>597
うん、プロゲーマーのメンタリティもいつまでも高いままじゃないしねw

パトロンとか後ろ盾みたいな人がいればまた違うんだろうけど、ずっとやってくのは
本当にたいへんだと思うわ、ちなみに自分はゲームの専門学校を2年制で入ったけど
結局先生や授業のやり方が気に入らなくてやめちゃった

612名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]2019/02/17(日) 13:05:37.18ID:dlFipQJm0
>>578
そういうふうに生活費は別に稼ぐって意識があればこうはならないんだろうな
マイナースポーツ選手だって企業に所属して普段バイトのような作業してるのに
ファミ通みたいなゲーム関係の会社が雇ってやると一番良いと思うんだが

613名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/02/17(日) 13:05:52.66ID:/YDipoMC0
プ ロ (笑)

614名無しさん@涙目です。(東京都) [GH]2019/02/17(日) 13:05:57.07ID:JumWAgiF0
プロなくせに結果出せなかったら、そこらにいるうんこ製造機と同じ存在なんだよ、馬鹿か糞無能が
だからゲームしかできないんだろうんこ野郎

615名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:06:10.44ID:rxKmT7gV0
>>597
LoLとか普通にプロコーチいるし
コーチ変わるとチームの強さも明らかに変わるよ
師弟は知らんけど一部プレイヤーはそう発言してるとこもあるな

ゲームが売り切りじゃなく稼働10年目、プロリーグが8年目で
良くも悪くも環境が安定してるのがいいのかも
去年の世界大会は同時視聴者数4400万人達成した

616名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 13:06:41.96ID:h4fYZJdJ0
>>584
高橋名人の時は誰もがやってるアクションやシューティングゲームがあったしプロ化しやすかったと思うよ
それにスターフォースやスターソルジャーはコロコロの強烈なプッシュがあって全国キャラバンしてたしね
分かりやすい16連射という必殺技があったのも良かったな
運ゲーで出せない説得力があったよ

617名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 13:06:55.32ID:RvrKkaFD0
プロゲーマーとか
ばっかみたい

618名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]2019/02/17(日) 13:07:01.83ID:De4A9ui10
>>609
このスレによると東大卒らしいぞ

619名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/02/17(日) 13:07:15.09ID:ANwiGUjt0
運が絡む運が無かったなんて言い訳するならゲームの大会も全20試合11試合先取くらいでやるしかないな

620名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]2019/02/17(日) 13:07:19.71ID:2WWt9QEU0
よくこんな運ゲーでプロになろうと思うな

621名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 13:07:22.33ID:00AKVpLL0
馬鹿だからゲームをするのか
ゲームをするから馬鹿なのか
それが問題だ

622名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:08:04.91ID:72Aw3/MC0
プロゲーマーで40とか50でリストラされてさ
どうせゲーム業界に転職しようとするんだろうよ

そん時にゲーム業界経験無しでさ 40までプロゲーマーやってましたゲームには自信ありますくらいだったら失笑されてお帰りくださいレベルよ

623名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 13:08:19.30ID:R/seWH/o0
LOLは海外だとスポーツジム通わせたり、引退後の業界への就職希望者へは斡旋や紹介したりとか
色々頑張ってるよな、スポーツというからにはちゃんとプロスポーツと同じように選手保護をしないといけないって世間の目とゲーム会社との契約あるで

中国の一流チームとかなんだよこれSFの宇宙船かみたいなのあるしな

624名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:08:39.29ID:XejwojMs0
5試合って言っても毎日ゲームしてレートもあるだろ
それが低かったんじゃないの

625名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/02/17(日) 13:08:49.95ID:dLUV8UNY0
いやそりゃそうだろ
ゲームが上手いから雇ったわけで下手だったらクビだろ
野球選手だって野球下手だったらクビだろ

626名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/02/17(日) 13:08:51.23ID:M5DBUY/J0
>>621
バカだからゲームなんかに夢中になる

ますますバカになる

627名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:09:53.45ID:72Aw3/MC0
あと将棋しとかは将棋をやってればいいけど
プロゲーマーは移り変わりで色々なゲームやらないといけないから定年まではまじで無理だぞ
ルールと若者の反射神経についていけない

628名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/02/17(日) 13:10:01.92ID:1LlyULZd0
フリーエージェントって要は無職では

629名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 13:10:10.54ID:qhUoYhRI0
>>621
両方かなw

630名無しさん@涙目です。(バーレーン) [US]2019/02/17(日) 13:10:35.84ID:RUbENRvG0
別にゲーム業界に関わらず
営業成績が悪い営業マンも首になるぞw

631名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:10:54.95ID:XejwojMs0
>>627
LOLならずっとLOL
他のゲームは自由時間に趣味でやるくらいだろ

632名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 13:11:48.78ID:KlcGhinN0
e-Sportsとか言ってるわりに、スポーツの世界みたいに結果出さない奴をクビにするともんく言うのなw

633名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:11:57.22ID:fYUSyECx0
五流雑誌で連載してたけど泣かず飛ばずで放逐された漫画家が編集部に文句言ってるようなもんだろこれ
他人に甘えきって人生ベロンベロンにナメた間抜けの自己紹介だな

634名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:12:04.59ID:rxKmT7gV0
LoLのセロスとぽんがスト5対戦配信してたら
やめろ、って注意された

635名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:12:48.28ID:72Aw3/MC0
>>631
じゃあLOLがサービス終了したらどうするよってはなし

結局ゲーム事業なんてまだ100年もたってないのに終わっていくゲームは山ほどあるLOLだって30年運営できるわけないだろ

じゃあ終わったら何すんのさ

636名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/02/17(日) 13:13:10.20ID:Wt4lbUfp0
このゲームって以前、優勝者が陰キャだったからぞんざいに扱って炎上したやつだろw

637名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:13:25.48ID:pljFu1id0
プロゲーマーは自営業と何ら変わらん
5回立て続けに結果出せなけりゃ客も寄り付かんし看板下ろさずにおれんやろ
会社員やないんやから……

638名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/02/17(日) 13:13:41.88ID:zeFdRrsO0
>>1
無職な奴が隣りに引越してくる方がヤバいわ

639名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/02/17(日) 13:14:26.36ID:Wt4lbUfp0
>>633
全く文句いってないのに、勝手に文句言ったことにしてるのはお前だぞ

640名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 13:14:43.48ID:h4fYZJdJ0
>>632
そら自分の人生を屁理屈で逃げてきた結果プロゲーマーっていうヤクザなフリーターになったんだよ
いつもの癖で恨み言も言いたくなる
普通スポーツのプロって10年以上の努力を重ねてなれるのにね

641名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2019/02/17(日) 13:15:15.83ID:frnMl20S0
>>616
高橋名人はハドソン宣伝部の社員
業務の一環としてゲームの宣伝をやって、その中で「名人」という肩書をつけただけ

最近のゲームやってるだけのプロゲーマー()とは立場が違い
社員として所属する会社へ貢献している

642名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 13:15:17.81ID:PdRcHPoi0
単なる暇潰しのピコピコの名人程度で生活しようと思う方がアホ

643名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:16:09.80ID:rxKmT7gV0
>>635
そんなの終わった時に考えるんじゃないの
コンビニバイトでもいいし
メジャープロスポーツとは違うリスクの高さは当然あって
それでも自分の好きなゲームでプロになってるのはすごいわ


でもまぁ正直その辺の中小企業よりは安全だとは思う
NECですらあれだけのリストラかましてきてるし
日本で30年後に残ってる会社って結構予想するの難しい

644名無しさん@涙目です。(家) [NL]2019/02/17(日) 13:16:41.93ID:byEOO9Sw0
プロで飯を食えなかった
ただそれだけの話でしょ?

645名無しさん@涙目です。(石川県) [US]2019/02/17(日) 13:17:12.65ID:dQFcuMRo0
ブラックて
プロならこんなもんやろ

646名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:17:22.81ID:72Aw3/MC0
22からプロゲーマーになったとして38年運営され稼ぎになるもの
そして自分が38年続けられるものをちゃんと選べよ

んで国民年金をちゃんと支払い続けてれば70で年金払われるだろうよ

647名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 13:17:39.30ID:PdRcHPoi0
>>584
高橋名人はちょっと上手い会社員

メインは寧ろタレント活動だから
どちらかというとyoutuberに近い

648名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:19:01.51ID:72Aw3/MC0
>>643
任天堂やソニーのゲーム事業も消える可能性あるしね
ゲーム業界が停滞してる以上新しい発想を思いつけなかったとこから死んでいくしな

649名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 13:19:12.70ID:f2dYok9Z0
ミニ四駆が早く組み立てられるだけで飯を食ってたわけではなかったのさ!

650名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 13:19:28.84ID:qhUoYhRI0
>>647
今でもたまに画面に出ると嬉しくなるよな、ああいう人がゲームには必要な気もする

651名無しさん@涙目です。(青森県) [US]2019/02/17(日) 13:19:52.01ID:myYgURUB0
もこうかとおもった

652名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 13:20:26.38ID:R/seWH/o0
>>635
FPSとかSCとか90年代からやってねんぞ甘えんな
覇権が消えたら新しいのが出てくる、それだけ

653名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 13:20:58.22ID:UoRsv1jP0
チームが安定してたら現役引退後はチーム職員とかフロントとかスカウトという道ができるはず
とりあえず鉄道会社がプロチームを抱えるべき

654名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 13:21:10.88ID:wJF6qfLe0
そもそもソシャゲの運ゲーでプロゲーマーやるとか何考えてんのかな?

655名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 13:21:17.71ID:h4fYZJdJ0
>>641
そう各メーカーの広報だね
橋本名人がバンダイだっけか
スイカを16連射で叩き割る映像は子供ながらに驚愕したわ

656名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]2019/02/17(日) 13:21:21.99ID:MkHKlKM50
なんだクビにされた人が不平言ってるのかとあ思いきや結構前向きにがんばってるみたいじゃないか。

657名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 13:21:30.88ID:NMEbR+bo0
このチームだけががそうなら選手が敬遠して契約しなきゃいいんじゃね
どこもそうならそういう業界なんだから嫌なら引退しろ

658名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 13:21:37.02ID:hJzZgOf70
カードゲームに上手い下手ってあんの?

659名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:22:14.47ID:XejwojMs0
>>635
あのレベルのビッグタイトルのゲームはプロゲーマーもコロコロやるゲーム変えたりしてないだろ
そういうのもあるぞって話

660名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:22:28.53ID:72Aw3/MC0
>>652
だから新しいのがでてきたらこいつらはプロゲーマーで飯を食うのであればおっさんになってもおじいちゃんになっても対応しなければならないだろ

661名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:22:38.94ID:rxKmT7gV0
>>658
最後は運だけどプレイングはあるよ
カイジの限定ジャンケンみたいなもん

662名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]2019/02/17(日) 13:22:39.17ID:Ov8nOfKH0
海外はもっとハングリーだろ。
貧困で経済的にチャンスが少なくて一攫千金でプロゲーマーというのも多いだろうしな。
社会的事情で成立しない競技もある。日本はプレイして稼ぐより、ゲームを作って稼ぐ側だな。

663名無しさん@涙目です。(家) [NL]2019/02/17(日) 13:23:07.05ID:byEOO9Sw0
>>642
米で稼いでいるプロゲーマーは、ゲームの腕が突出して高いのは当然、
加えてエンターテイメントとして楽しませる工夫をしたり、新攻略情報を即座に分かりやすく纏めたりもしている。
ゲーム作製元にとっては宣伝効果は計り知れないので色々便宜をはかるし投銭も集める

あいつらはピコピコの名人ではないな、むしろピコピコをお題にしているYouTuberに近い

664名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 13:23:08.56ID:h4fYZJdJ0
>>654
パチプロと同じじゃない?期待値より回転数多ければ生活できるレベルになるみたいな

665名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:23:32.31ID:ElM9rdYC0
>>584
ゲームセンターあらしの世界観が日常になれば良かったんだが
ドラクエの登場で打ち切っていなければ…

666名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/02/17(日) 13:23:57.24ID:5rBDvmJ/0
結果が出なければクビになるからこそ
結果出せば稼げるんだからな

給料上がらんだの言ってリーマンは
こういう例こそちゃんと見るべきだよ

667名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]2019/02/17(日) 13:24:27.68ID:/g9N8tiF0
本人は随分と潔いな
すぐに次が見つかるといいな

668名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 13:24:32.99ID:PdRcHPoi0
>>650
初期のプロゲーマーは実況者のことだったのに
興行化しようとして変な定義を作ってしまったのが失敗だったな

669名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/02/17(日) 13:24:41.63ID:OCim4YhX0
>>663
これ大きいよね
日本のはただゲームしてるだけだわ

670名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:25:04.05ID:XejwojMs0
>>663
プロゲーマーってよりストリーマーだろ

671名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 13:25:18.29ID:zTJmvUGp0
ブラック国家

672名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/02/17(日) 13:25:42.25ID:xxbZAnb50
ただ他のスポーツと違って結果が芳しくなかった時にフォローできる保障が薄いのは問題だわな

673名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 13:26:33.91ID:XejwojMs0
プロゲーマーとストリーマーは違うだろ
プロゲーマーでストリーマーもいるけどただのプロゲーマーもただのストリーマーもいる
アメリカもそう

674名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 13:27:02.99ID:h4fYZJdJ0
>>665
ウチの子が月面宙返り+炎のコマを真似して顔面強打した!賠償しろ!

675名無しさん@涙目です。(庭) [NO]2019/02/17(日) 13:27:11.44ID:qhUoYhRI0
>>665
へー、面白い見方だね
ファミ通ではいがらしやべーしっ君が楽しみで見てたな

676名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/02/17(日) 13:27:27.37ID:72Aw3/MC0
まあたぶん 社会経験0のプロゲーマー(28)とかyoutuber(32)とかが大量に職探しに明け暮れる時代が来るんだろうなーってそう思う

677名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:27:33.61ID:rxKmT7gV0
プロゲーマーの中のストーリーマーだな
stylish noobとかはデトネーターのストーリーマー

678名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/17(日) 13:28:04.63ID:vj+/NXh60
プロが即切られたとか当たり前だよな
他のプロとか歌手の世界と一緒だろ
結果が出ない、人気がないだと切られるのは至極当然の事だろ
逆にスポンサーもそんな奴雇うぐらいなら他の有能見つけてきた方が金の節約になる
恨むなら自分の実力のなさを恨むべき

679名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2019/02/17(日) 13:28:23.95ID:Lu04kiOF0
>>676
もう数年後にはくるでしょ

680名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 13:28:30.43ID:PdRcHPoi0
>>658
メタの構築と盤面判断

プロゲーマーの動向で流行のデッキが変わるから
メタの構築には環境のコントロールが含まれることもある

681名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 13:28:48.97ID:R/seWH/o0
>>660
プロゲーマーってギャンブルみたいな生活だからなぁ
やるならやっぱ一流ゲームだよな、海外のどっかの企業がランク付けもしてたな、eスポーツやってるゲームTierリストみたいなの

LOLとかCSGOとかDota2とか一流なら、活躍できりゃ数千万から数億儲かるけど
そうじゃないのはいつ消えるかわからんうえに潰しも効きにくいし儲けも選手保護・保障もだからな

シャドバとかいう末端のうえに末端のガラパゴス日本のメンコゲーっていわれるやつじゃ
そりゃわずか5試合でクビになってもおかしくねーからな

まあ、プロゲーマー目指すのってまっとうな生活じゃ無理そうなのか、家が金持ちで余裕あるのかの二極だでしゃーないな

682名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 13:29:05.43ID:anaFzRhM0
これ個人契約だからしょうがないよな

683名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/02/17(日) 13:29:36.95ID:0fmr83150
>>650
いや、頭見る限り嬉しくなるよりは時の流れの残酷さを思い知らされるだろ

684名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:30:05.46ID:rxKmT7gV0
一流ゲームは逆にプロになるのも難しいからなー

685名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 13:30:45.28ID:PdRcHPoi0
>>669
ニコニコでゲーム実況やってた頃は
プロゲーマーって実況者のことだったよ

今でもトッププロゲーマーよりゲーム系のyoutuberのが稼げてるし裾野も広い

単なるピコピコ名人はニッチなのよ

686名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 13:31:43.09ID:Fy/05VL80
e-spoしらんけど、プロだしなあ
MLBやセリエAみたいに、ゲームプレイ中に解雇されないだけいいだろ

687名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:32:27.35ID:ElM9rdYC0
>>675
世界観を継承したのが遊戯王やベーブレードやGBFだけどな
TVゲームをテーマにしたアニメって不思議な事に
後にも先にもゲームセンターあらしだけだったりする

688名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 13:33:10.90ID:PdRcHPoi0
>>687
ハイスコアガールは?

689名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/02/17(日) 13:33:26.38ID:4nPboaZ30
格ゲーまたいに人が人気にならないで
強いだけならすぐ切られるよな

690名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 13:33:51.78ID:UoRsv1jP0
なんで世界的に名が通ったスポーツのプロチームがプロゲーマーに金を出してるかというと
eスポーツの配信視聴者数が将来的に伸びたら今のスポーツ興行とやることは変わらんから
出遅れるより粉かけておこうと判断するのは当然っちゃ当然

691名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:33:59.53ID:ElM9rdYC0
>>681
パチプロみたいなもんだな
昔に梁山泊とかTVでも取り上げられていたけど

692名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2019/02/17(日) 13:34:14.31ID:r4vEs7860
プロのこいつらアホだろ

ゲームとかいうなんの生産性もないことやりながら
公務員みたいな待遇求めるとかもはや日本のゴミダメ

693名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:35:00.25ID:ElM9rdYC0
>>688
あったかw
つうかオマージュだし

694名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/02/17(日) 13:36:27.79ID:sKzYigqi0
会社にとっては選手がカードなんだよ
切った事が間違っているかもしれない
でも切らないとゲームが進まない

695名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 13:37:36.87ID:rxKmT7gV0
>>692
公務員の仕事は生産性ないぞ
あったら民間でやればいいからな

696名無しさん@涙目です。(茸) [ET]2019/02/17(日) 13:38:08.64ID:WJ7NCpZ40
>>1
つーかプロっていっても単純に試合だけで興行が打てる
(チケットの売上げや放映権だけでも食べていける)
プロスポーツ選手とは違って現時点では
単にゲームメーカーの販促用マスコット的な意味合いが強いのかもな
本当のプロなら興行収入だけで食べていける仕組みがないとね
それが出来ないならプロっていうより
YouTuberの中の名物ゲーマーの一人に過ぎないしね

697名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:38:17.98ID:ElM9rdYC0
>>694
権利という名の掌の中のカードが契約したプロゲーマーだな

698名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/02/17(日) 13:38:18.60ID:KLTJtur+0
>>21
袋叩きだけど、率直に今どんな気持ちですか?

699名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]2019/02/17(日) 13:38:37.41ID:jG31cNf/0
実力も知名度もカリスマ性もないやつのスポンサーになって何のメリットがあんだよ
与えられるばかりを考えるんじゃなくて、てめーが供与しろよ

700名無しさん@涙目です。(家) [AE]2019/02/17(日) 13:39:01.63ID:/7IUXpcT0
いい歳してゲームなんかやってると韓国人みたいになるぞ

701名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/02/17(日) 13:41:28.08ID:DNqCqERi0
カードゲームのプロって何それ?
カード出すだけじゃないの?
なにか技術的介入とかできるの?

702名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:41:39.99ID:ElM9rdYC0
日本でプロゲーマーが育たないのは
ゲームに興ずるユーザーが一過性で
年齢層の幅が狭い事にある

703名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 13:41:51.87ID:PvS5zb7t0
>>567
短期じゃ一銭たりとももらえねえよ
メジャーで数年生き残れるのはごくわずか
九分九厘はメジャーに上がることもなくマイナーで首になり、たとえメジャー昇格しても五日ほどで解雇は当たり前

704名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/02/17(日) 13:43:06.66ID:DNqCqERi0
将来の事を考えましょうだろ

705名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:44:04.57ID:ElM9rdYC0
>>701
デッキ(カードの組み合わせ)で戦略的に頭を使うよ
更にデュエルで何を組み合わせて切るかだし

ただ良いデッキを作るにはレアカードを多用するから金がかかる

706名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/02/17(日) 13:44:49.10ID:DNqCqERi0
これこそAIでいいんじゃねーの?

707名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2019/02/17(日) 13:45:01.26ID:b9jvnbQ50
野球で言うところの実力では斉藤祐ちゃんくらいの奴だろ?
野球界じゃ広告塔も兼ねてるからなかなか首切れないけどこれがプロテストかななにかでギリ入団したくらいのヤツじゃ早々に首切られてますよてな感じ。
そんでこの暴飲氏は後者な立場。

708名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/02/17(日) 13:45:07.50ID:da06dT0x0
どんな仕事でも程度の差はあれノルマはあるでしょ
コンビニバイトなら1人の接客に1時間掛けてたらその日のうちにクビになる
ゲーマーなら試合で結果出すことがノルマってだけ

709名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]2019/02/17(日) 13:47:27.76ID:DNqCqERi0
こういうのってゲーム会社のやつが片手間にやるんじゃないの?

710名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/02/17(日) 13:47:36.44ID:33MUyLef0
えーとまぁ、解雇も契約解除もプロレスだと思うけどな

711名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/02/17(日) 13:47:53.67ID:buSr4TMK0
>>705
構築に頭使ってるやつはほんの一部だろ
あとはコピペして1,2枚入れ替えて頭使ってる気になってるやつだらけ

712名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]2019/02/17(日) 13:48:11.34ID:X6tCiF3S0
5試合ってだけ見ると短いけど5ヶ月あったんでしょ
トーナメントしか存在しない世界なんか?

713名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]2019/02/17(日) 13:48:26.89ID:1PkkjevT0
ゲームの種類が時代とともに次々変わってくんだろ?全部がプロ並みなんてなかなかいないだろうし、プロゲーマーは厳しいな

714名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]2019/02/17(日) 13:49:35.15ID:ElM9rdYC0
>>711
コピペしたとしても金がかかるのは同じ
もっとも、そのほんの一部がTOPにいるんだし

715名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 13:50:06.37ID:R/seWH/o0
>>701
まともなカードゲームならデッキを複数用意して
Bo3 (先に2勝したほうが勝ち)とかで1戦目はこれ2戦目はこれっていう読み合いもあるし
プレイングのミスで勝負決まったり、相手の手札を読んで〜みたいのもあるからね

あと世の中にはポーカーの大会もあるんやで

716名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]2019/02/17(日) 13:50:53.73ID:jd77UUS90
プロなんだからそうだろうよ

717名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 13:51:14.61ID:u4TaW8sQ0
>>713
当たり前だけど全部のプロなんていないぞ
特定のゲームでそれ専用のプロがいる

718名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/02/17(日) 13:51:59.51ID:aMUUllAd0
>>715
ポーカーの大会ってのはお前が知ってるルールのポーカーじゃないんやで

719名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 13:52:28.81ID:z7hfVXQb0
>>713
同じジャンルで新作への移行は荒れるな、でもちゃんと実力者は上手くなるから凄い

720名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/02/17(日) 13:54:46.22ID:0eHMsta20
>>702
日本でプロのイベント仕切ってるのが暴力団のフロントのイベサー
金ピンはねして女連れて遊んでるだけで興行師として仕事してねえから盛り上がらん
暴力団絡みだから警察に目をつけられてどんどん規制されまくってるから盛り上がらん

色々仕掛けられる興行師に変えて警察に天下りポスト用意しないと話になんねえ

721名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 13:57:02.64ID:69kFj+LT0
>>1
ざまあww

722名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 13:58:06.91ID:Og9sgKsM0
野球だと3割打てば1億貰えて2割なら2軍行きで1000万くらい
もちろんポジションとか守備力とか走力とか長打率とかあるけど

単に運ゲーなのに試行回数が少ないのが問題なんじゃないかと

高度な心理戦仕掛けて相手の癖とか見切った上で
じゃんけんで6割勝てる奴とか凄いけどいらないでしょ?

723名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/02/17(日) 14:00:01.34ID:h4fYZJdJ0
まぁどうしてもその辺の兄ちゃんが遊んで大金を得ているという印象は拭えないから同情されにくいわな

724名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 14:00:14.14ID:R/seWH/o0
>>718
マジかよ、超銀河宇宙ホールデムとかそんな感じか?
テキサスホールデムとかでやってんだと思ってたわ

725名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]2019/02/17(日) 14:01:26.73ID:QfyhilrC0
>>724
超銀河宇宙ホールデムは草w

726名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 14:01:49.75ID:T5Y472eK0
FAってかクビじゃんw

727名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/02/17(日) 14:03:12.14ID:2epknZa/0
だって正社員とかじゃないから法律で守られてるわけじゃないし

728名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 14:04:42.08ID:Og9sgKsM0
人生設計の戦略もできてない奴が
カードゲームの戦略なんてできるはずがない

729名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [ZA]2019/02/17(日) 14:05:35.32ID:+oloSu9TO
横綱ならそうなるよ

ちょっと負けたら休場して延命するしかないんだから

730名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/02/17(日) 14:05:43.89ID:2YzsctF40
>>703
9割残ってごく僅かとはいかに

731名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/02/17(日) 14:09:15.99ID:UoJtXgfm0
正社員だったん?

732名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 14:09:33.01ID:oytDasD40
学校で雇用形態や労働基準法を教えてないからな
おつむの弱いガキは安く使い捨てできる

733名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]2019/02/17(日) 14:09:59.48ID:zFK8JvM60
>>80
囲碁サッカーみたいなものか

734名無しさん@涙目です。(茸) [ET]2019/02/17(日) 14:13:14.02ID:WJ7NCpZ40
>>713
それな
プロ野球やプロサッカーは10年先も続いてるであろう事は
容易に想像出来るけどこのゲームに限らず
例えビッグタイトルであっても
一つのタイトルが10年後存在するかどうかも怪しいのに
プロ転向なんてよくそんな 危険な選択したと思うわ
偉いとか偉くないじゃなく単純に尊敬するよ
だからといって応援するのか?っつーと
別にそこまでじゃないが…

735名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]2019/02/17(日) 14:14:50.98ID:IJG/6Nxe0
ゲームやるだけで仕事になるってのがまずホワイトだしそのくらいのリスクは飲めよ

736名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/02/17(日) 14:14:58.28ID:uD/5RQwO0
ボクシングと将棋の同時プレー出来るくらいの実力が有るなら
どこでもやっていけるでしょ

737名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 14:16:42.30ID:Og9sgKsM0
>>734
逆に言うとそういう世界だから簡単にプロになれる

738名無しさん@涙目です。(茸) [ET]2019/02/17(日) 14:20:01.36ID:WJ7NCpZ40
>>737
そう言うことか…
確かにこういう自分の人生賭けてまでって奴は
中々現れないだろうしなぁ

739名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/02/17(日) 14:21:08.14ID:3aCfbh920
他のDCGと比べて運要素山盛りな上に
盤外情報徹底排除してるからなぁ

・先行後攻は完全ランダム セット敗者が選べたりしない
・日本・世界大会では処理が面倒なクラスBAN一切無し(海外選考会はBANあり)
・少し前まで各種条件のカウント(何回ダメージを受けたとか)はメモ不可全て脳内記憶のみ
・対戦相手の視線表示(ハースみたいな選択中カードの強調)無し
・手札からのプレイ位置表示機能→後にランダム提示に変更

特に後者2つはクソ仕様

740名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 14:23:41.04ID:4v05CRoB0
そんなに運ゲーなら、プロ作る意味ないんでは

741名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]2019/02/17(日) 14:24:05.74ID:jG31cNf/0
ハースストーンっていうカードゲームのプロゲーマーさんの理論
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

ご尊顔
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

742名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]2019/02/17(日) 14:26:39.39ID:7xCfkMIg0
このスレみて分かるように
一般人を虜にする要素ゼロだから
流行るわけないし成立するわけないよね

743名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 14:26:47.21ID:z7hfVXQb0
>>741
ハースストーンに出てきそう

744名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]2019/02/17(日) 14:27:26.89ID:JT9IFLv50
シ ャ ド バ ご と き で プ ロ を 名
乗 る

745名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/02/17(日) 14:27:53.42ID:3aCfbh920
AXIZだったらクビになる手札w
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

746名無しさん@涙目です。(西日本) [SA]2019/02/17(日) 14:29:43.38ID:5hVdfOyG0
虚業だな

747名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 14:31:28.33ID:FkxvjEfm0
野球なんかである戦力外通告はどうなんの?
あれもプロの選手の成績不振な人に対して通告されるんでしょ

748名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 14:32:18.81ID:80anL/Ge0
>>736
成金二枚返し!とか

749名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/02/17(日) 14:32:22.90ID:TG1liUm90
>>740
将棋とかも「ソフトの評価値が」とかで評価される時代やし
逆にAIとか計算でアクセスできない運とか雰囲気って領域が
人間の競い合うフィールドになるかもしれん

750名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 14:33:18.54ID:R/seWH/o0
>>739
後者2つどころか全部糞で笑う

特に先行・後攻はカードゲームでかなり大事なのに選べないんか

751名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 14:33:22.75ID:HnJPOeDA0
>>3
こんなバカが集まる五輪種目とかやめてほしい

752名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/02/17(日) 14:38:32.10ID:R/seWH/o0
日本でeSportsがこんな感じなのは(一般人から見たのも含め)

中卒だろうとも土方にでもなって真面目に働けば、車買って家買って子供大学にやれるからなんだよな
わざわざギャンブルをするのが本当にそれが好きな人しかいないわけよ

他国なら底辺が日本の比じゃないくらい底辺で数も多いから
ゲーム上手い奴がeSportsゲームで○○ドリーム!みたいなことが現実的な選択肢にあがるわけだし
アメリカとかヨーロッパなら元○○のプロゲーマーとして
市場が成熟しているから関連への第二就職や引退後の先が存在しているとかの強みがあるからなんだよな

いまの日本じゃ土方か派遣でもしたほうが遥かに安定してマシ
成功しても日本ゲーム業界が自社ゲーム売りたくてそれでしかまともにeSportsしないから市場も閉鎖的&限定的で小さい
さらに主導してる大人(電通・角川)が金儲け第一で選手軽視なんで契約も保障もクソもなく、金儲けの奴隷募集に等しい
だから集まるのが頭お花畑で5ヶ月で一方的に切られるような糞契約結ぶ池沼ばっかになる

753名無しさん@涙目です。(茸) [PL]2019/02/17(日) 14:39:44.13ID:jlKRdXaq0
>>1
5か月で5試合しかしないプロなんて成立するほうがすごい

754名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/02/17(日) 14:40:08.06ID:aOQjodwM0
所詮ゲームだろ。
さっさと真面目に働けよ穀潰し。

755名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 14:48:43.76ID:uPC+5bTG0
一試合負けてクビならブラックだと思うけど、ワンシーズン結果が出なければ放出されても仕方ないだろ
それがいやなら会社員にでもなっとけよ

756名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 14:49:59.55ID:cBZdcuH/0
やめたらこのゲーム

757名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 14:51:41.08ID:3YfVbner0
運ゲーのプロって何

758名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 14:52:04.05ID:uIWhyrbb0
プロなのに
なにいってんだ?

それならゲーマー辞めて普通に就職しろよ。

759名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 14:52:04.86ID:TOcgmZ2U0
マカン鎌ヶ谷「成績が振るわなければ首切られるのは当たり前」

760名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/02/17(日) 14:54:41.11ID:l0t2hnBV0
競走馬5戦0勝で引退
あるとおもいます

761名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 14:55:19.95ID:n0Akc4mr0
プロスポーツってそんなもんじゃん

762名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]2019/02/17(日) 15:00:26.31ID:I2Ywa/RU0
>>761
どこがだよ。そんなリーグあるか

763名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 15:00:52.09ID:kWJmpgjk0
>>80
手数が15種類くらいあるじゃんけんみたいなもんだよな

764名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 15:01:01.66ID:vN/YK6MW0
普通じゃね
他のマイナーなスポーツのプロもそうだろ

765名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 15:01:38.16ID:6oHF3iqr0
ロボ師シャドーダーク!

あっという間に死んじゃった…

766名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 15:01:38.38ID:2+ArqKb30
元々ニートだろ

767名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/17(日) 15:02:10.96ID:tlwLvkF90
>>764
たとえば?

768名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/17(日) 15:03:34.11ID:tlwLvkF90
>>80
え?
これスポーツ番組?
こんなの、呼んだスタッフも問題だろ…

769名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/02/17(日) 15:04:37.94ID:2LgLj67t0
ヘタクソがゲームで食っていくとか舐めすぎだろ

770名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/17(日) 15:06:15.96ID:JcRGT9xT0
もこうがこれ動画で批判してたな

771名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/17(日) 15:07:56.07ID:WHTs3arV0
そもそも運ゲー8割のゲームなのにプロリーグの存在が草なんだが

それで解雇だぜ?アホだろ?www

772名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 15:08:49.45ID:vjnK37a90
シャドバプロは空き巣だろw

プレイヤーが日本のキモヲタしかおらん
プロがあることが奇跡だわ

773名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]2019/02/17(日) 15:09:55.19ID:kX6GfXrL0
3ヶ月契約なのか?
途中契約解除なら契約違反だと思うけど

774名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/17(日) 15:13:41.07ID:0dc3WQf20
これがゲームプロの現実
コンビニバイトより底辺だろ

775名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/02/17(日) 15:15:42.48ID:sBEtn+CF0
ストXのウメハラはタワーマンション住んでたのテレビでやってたけど収入どんくらいなんだろう

776名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 15:16:35.07ID:rzIdPg1C0
俺このゲーム知ってる
ふてくされた豚が立たされてるやつ

777名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 15:24:36.44ID:z7hfVXQb0
>>774
代表みたいに言われるのはゲーム業界としても遺憾

778名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/02/17(日) 15:25:54.22ID:tRmZ61U50
これがブラックならホワイトのところに移籍すれば良い

779名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 15:29:44.28ID:xA0XptTK0
野球と違ってゲームなんて初心者でもプレイできる敷居の低いモノでプロなんて言ったら圧倒的な実力が必要だろ。
そして運が悪くて勝てなかったではなくヘタクソだから勝ててないとチームが判断してるんだろ。実力ではなく運良く勝てることもあったって判定なわけで。

780名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 15:33:36.98ID:YrQcb3wR0
プロゲーマーって水商売より表に出すの恥ずかしい仕事だろ

781名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 15:34:48.41ID:RNCu5bR90
>>759
さいてょは過去に大きな結果を残して今でも話題に登り続けてる時点で次元が違うよ
バカにされてるけど一般人では無理な事をやってる

782名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 15:35:58.17ID:eSWXaJOD0
シャドバは札束で殴り合ってるだけだろ
スポーツでも何でもねーよ

783名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 15:43:53.38ID:RNhpPoUG0
大人になってゲームをするのは恥ずかしいことであって異常だって自覚がない
それどころかスポーツだとか言い出す始末

784名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 15:50:49.31ID:K/QWVO5g0
せめて年間契約にはしてやれとは思う

785名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/17(日) 15:51:21.96ID:2EzP9r530
誰だっけ
なんか変な女がゲームはボクシングと将棋を同時にしてる様なものとか言ってなかったっけ

786名無しさん@涙目です。(愛媛県) [OM]2019/02/17(日) 15:51:51.29ID:f5ZxvXZ90
>>783
ポーカーもそんなもんじゃね?
一握りだろうけど、十数億稼ぐプロもいるみたいだね。

787名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 15:54:56.83ID:j43b1teA0
>>8
よく知らんけど、5試合で首になることってあるの?

788名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/02/17(日) 15:55:26.60ID:LdxgND/u0
プロの世界はリーマンみたいなぬるま湯じゃないだろそりゃ

789名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 15:55:40.27ID:x0LqGRNc0
プロなんだから当然じゃんアホなの?

790名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 15:55:40.47ID:eSWXaJOD0
>>783
バイクのレースも車のレースも要らんわな
乗って移動できりゃいいんだし
そういう過去の物にある、行き着く先ってのがゲームにも生まれただけ

791名無しさん@涙目です。(新潟県) [EG]2019/02/17(日) 15:55:46.74ID:ouxeQ2nn0
棋士もそうだよね

792名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/17(日) 15:56:56.92ID:qZhwRf0q0
>>80
コイツらとボクシングやりたいわ
格闘技やったこともないくせに引き合いに出してんじゃねえよ

793名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]2019/02/17(日) 15:57:37.31ID:jG31cNf/0
野球選手を比較対象に論じてる時点でアホ
一生薄暗い部屋でひきこもってゲームしとけ

794名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/02/17(日) 15:58:32.38ID:+LH05Ia60
勝てないと存在理由がないからな

795名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 15:59:20.11ID:L8KDFHz90
四六時中ゲームやって勝つことだけが唯一の求められる結果なのに負けたんだから当然

796名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 15:59:49.90ID:4c3kaOWN0
どんな状況でも常に結果を出すのがプロなんだよ
結果出せない奴を飼い続けると他の奴にすごい悪影響与える

797名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 16:01:42.40ID:T5Y472eK0
まぁやきうでも松坂豚が法外な金貰ったりとか
実力と乖離した報酬なんてのは珍しくもないがなw

798名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 16:02:27.09ID:eSWXaJOD0
>>785
ただの変な女だから気にすんな
選手としては全く記録も持ってない
夫が有名選手なだけ
その夫も2次的振興で生まれた有名だけどね

799名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/02/17(日) 16:04:20.60ID:YVXK2zmD0
>>741
ゴブリン?

800名無しさん@涙目です。(香川県) [KR]2019/02/17(日) 16:05:07.52ID:ebRgV+eY0
プロゲーマーってどんなスポンサー付いてるの?

801名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 16:05:08.20ID:XtqZ6sHV0
しつこい
スレ立てたの本人だろwww
結果が全て負けたら終わり

802名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 16:06:20.25ID:YQyZyQh/0
他で結果を出して見返してやればいいじゃん
プロなら

803名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 16:06:37.13ID:WUAPiQ0A0
>>1
遊んでないで早く仕事しろって親切心やろw

804名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [VE]2019/02/17(日) 16:07:17.56ID:g/eq/9jh0
そもそもゲームしてお金もらおうなんて考えることが頭の中お花畑や

805名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 16:07:21.93ID:eTrZjHDv0
選んだゴミもクビにしてやれよ

806名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 16:07:28.76ID:vjnK37a90
ポーカーとシャドバをいっしょにするな

シャドバって日本人しかやってないし
その中の気持ち悪い犯罪者予備軍が金突っ込んでるだけ

競技人口を考えれば廃人に金渡してるだけホワイトだろw

807名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 16:08:50.73ID:eSWXaJOD0
>>800
ゲームの周辺機器メーカーやオーディオメーカー
あとはこういうTVとかTwitchとかオープンレックとか
最近吉本興業もプロゲーマーに手をだしてるから吉本興業も来るかも

808名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/02/17(日) 16:09:45.45ID:szYtNLSF0
メンコ運ゲーでプロって成立すんの?

809名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/17(日) 16:09:46.57ID:llTYfSr20
>>797
広告代としては十分機能してる

810名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2019/02/17(日) 16:10:02.55ID:XdBVqMPv0
  
 マザーテレサからの警告
 
ウソつき発言は、習慣になります
ウソつき習慣は、性格になります
ウソつき性格は、DNAになります
ウソつきDNAは、韓国人になります
 
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
 

811名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 16:14:39.80ID:aZ+I5/8J0
>>806
大会は公平を期すために運営側が全部使えるようにしている
 
契約書を見ろそれが全てだ
プロ野球がなんのために「プロ契約」とかいってんのか考えろ

812名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]2019/02/17(日) 16:18:25.46ID:ohPx9rPR0
松坂は試合にも出ずリハビリするだけで何億貰えるんだっけ

813名無しさん@涙目です。(家) [AE]2019/02/17(日) 16:19:03.45ID:/7IUXpcT0
ゲームは中学生までに規制しろ

814名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 16:26:15.57ID:bgaU9JV90
>>3
ゲーマーごときで人生のサポートww

815名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]2019/02/17(日) 16:26:16.15ID:1WjFYs3Z0
普通じゃね
サッカーの監督とかでも5試合勝ち点0だったら大体退任じゃね

816名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/02/17(日) 16:28:44.85ID:OpTlAOan0
5連敗は横綱まで行っても辞めさせられるからな

817名無しさん@涙目です。(空) [GE]2019/02/17(日) 16:32:36.14ID:P/nDrpau0
>>1
そら遊びのレベルから抜け出せないんだったらプロじゃないだろ

818名無しさん@涙目です。(空) [GE]2019/02/17(日) 16:33:44.30ID:P/nDrpau0
>>11
プロが素人に負けるのなら雇う必要ないやん

819名無しさん@涙目です。(空) [GE]2019/02/17(日) 16:34:45.79ID:P/nDrpau0
>>804
お花畑ってよく言うけど山岳地帯の呼び名のひとつだからな

820名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/02/17(日) 16:34:58.56ID:NgCyWHnN0
>>61
在日コリアンが多いから

821名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/02/17(日) 16:35:10.20ID:NteBMM500
シャドバとか殆ど運だろアレ

822名無しさん@涙目です。(家) [CA]2019/02/17(日) 16:35:52.03ID:sgiswHu30
プロゲーマーの仕事は勝つことだろ?
勝てなかったなら仕方ない

広告塔としてならプロゲーマー雇うより有名Youtuberに案件出した方が良いしな

823名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2019/02/17(日) 16:36:34.93ID:i3ejgR870
>>11
MTGだとドローだって運だしデッキ作るのも運のシールド戦なんかでも、トッププレーヤーは結果出すんだよな。
シャドバ知らんけど運の要素が強すぎるんならそれはゲームとしてクソ。

824名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 16:38:43.01ID:8qkeSzoW0
これも廃課金前提のゲームなの?課金ゲーにプロとか違和感しかないんですが

825名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 16:40:23.35ID:pRt4hjc40
>>433
あれはもう顧客ががっちりついてるもんなw

826名無しさん@涙目です。(禿) [AR]2019/02/17(日) 16:43:28.93ID:p/VgMD5g0
育てる事が収益になると判断されたら育てるだろうけど近々にeスポーツがそこまで儲かるとは思えんしな

827名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 16:44:17.80ID:Gi4XsLVP0
ストリーマーで稼げる人じゃないとプロになっちゃいけない
ちょっとスランプに陥ったらこうなってしまう
ストリーマーとしてある程度稼ぎがあればクビになってもすぐにあたふたする事は無いし
部門変更で残れる可能性もあるんじゃないか

828名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 16:44:29.01ID:SP7bcyw50
運要素少ないゲーム作ればいいじゃない

829名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 16:44:57.63ID:GY69NL7e0
結果って勝つ事なのかね?
まだそんな段階でもねぇと思うけど。

830名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 16:46:06.66ID:n0Akc4mr0
>>826
どうやって育成するかも問題だわ
ゲームの攻略情報なり上手くなり方はオープンで公開されてる物だし
プロならではの方法論なんてないだろ

831名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 16:47:34.60ID:GY69NL7e0
大坂なおみなんか勝つだけで大騒ぎつけどさ、
まだまだそんなんじゃないでしょ。
キャラクター作っていかないと。

832名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 16:48:41.55ID:4c3kaOWN0
魅せる試合できればマシかもだけど
このゲーム知らん人はなにやってるかさえ理解できないからな
知ってる人でないと理解できないんじゃ先細りしかしない

スポーツってのはよく考えてるよ
棒で球ころ打って遠くに飛ばせた奴がえらい!
球ころ蹴っ飛ばして相手のかごに入れた奴がえらい!
どんなばかでも女でもわかるようにしてる

833名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 16:52:13.94ID:n0Akc4mr0
>>832
ゲームの紹介でなら喋りが聞き取り易くて面白い2Broでいいし
攻略ならオメガでいい

834名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 16:52:44.15ID:OSOi2XMO0
プロはそういう世界だろアホか

835名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/02/17(日) 16:53:31.04ID:anEKBw3j0
ところがどっこい、インフィールドフライやオフサイドは理解してませーん

836名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 16:55:47.64ID:sBUO8a3O0
カードのプロってのがわからん

837名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 16:56:23.64ID:sBUO8a3O0
>>831
テニスと底辺ゲーム比べんなよ

838名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2019/02/17(日) 16:56:54.09ID:OXdRp5Ue0
親「だから公務員になりなさいってあれほど言ったのに

839名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 16:59:57.57ID:RHbjIg5a0
日本人には情けがないからな

840名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 17:03:50.77ID:JSJ3IIRj0
プロでしょ?結果が全てなんだから仕方ないんじゃないの?

841名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 17:05:59.73ID:eTrZjHDv0
で、クビになったこいつ俺に大魔界村で勝負して勝てるの?

842名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/02/17(日) 17:07:27.76ID:szYtNLSF0
シャドバでプロとパンピーの違いってなんかあるのか?

843名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2019/02/17(日) 17:09:38.97ID:WSdSoJhV0
>>842
シャドバが金尽きただけでは?

844名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 17:10:01.14ID:stFWnayJ0
どういう契約か知らんけど納得してサインしたんだろ
いい年こいて甘えてんじゃねーよハゲ

845名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]2019/02/17(日) 17:11:13.84ID:JGOmSs200
知らんけどスポンサー契約とか年単位じゃないの?
一月毎に更新するか判断するなら成績不振で切られるのはあるだろ

846名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2019/02/17(日) 17:11:17.47ID:dNRNtLFX0
ゲームやって金貰えるなんて幸せ者じゃん

847名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 17:12:03.41ID:ubrzEcPN0
契約次第だからそういうもんでしょ

848名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/02/17(日) 17:12:06.42ID:e4U0cdiX0
まーそんなもんだろ スポーツ界より厳しいかのな
べつにブラックではない

849名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2019/02/17(日) 17:15:34.52ID:wBJgAegb0
>>3
負け続けても一生面倒見ろってか
楽な仕事だな、負け続けるならプロの意味がないな

850名無しさん@涙目です。(空) [VE]2019/02/17(日) 17:15:39.26ID:i6xXvobZ0
>>49
課金して最強のデッキ作ってその中での戦いだろ

851名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/02/17(日) 17:17:12.53ID:8rqTvCtu0
こんな大事な事までTwitterでごちゃごちゃやってる時点でちょっとね
サッカーとか野球なんかは協会に直談判したり選手会や代理人で情報交換したりと
自分達の契約や人生守る為に行動してきたから今があるんだぞ
結局プロ意識の問題でしょ

852名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/02/17(日) 17:17:24.19ID:WDP1ZI/30
プロ野球選手でも即二軍落ちとかよくある話

853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 17:17:54.90ID:uZY/dLcq0
>>3
アマじゃないんだから仕方ない
違うチームで全所属のチームに勝ってやればいい

854名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/17(日) 17:24:09.83ID:aRfop1hW0
シャドバてカードゲームだろ?
いくら強いヤツでも引きが悪すぎると格下にも負けるからなぁ

855名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 17:24:20.35ID:yYgHNr3h0
プロにならなくても
ユーチューバーでゲーム配信すれば
儲かるだろ

856名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 17:24:27.61ID:WWcWP8pR0
スポーツじゃないだろゲームは
ていうかゲバイトしながらピコピコしろ

857名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/02/17(日) 17:28:26.47ID:LHJ0IZmm0
シャドバのガイジ率

858名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]2019/02/17(日) 17:29:19.59ID:i3ejgR870
伝説の雀鬼・桜井章一は言ったぜ、運は支配するのものだと。

859名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 17:31:16.82ID:eTrZjHDv0
少なくとも20年同じタイトルのゲーム続けてからプロとか作れよ
シャドバなんて名前しか知らんわ

860名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 17:35:40.60ID:wybXS1Jm0
メンコ運ゲーのシャドバより歴史も長いMTGのプロの方がだいぶマシに見える

861名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2019/02/17(日) 17:36:58.88ID:2CbDdUQj0
FPSのそこそこ有名なチームから勧誘来たけど三ヶ月契約とかだったな

862名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/17(日) 17:37:31.49ID:Dq2qDVDQ0
>>787
野球で言ったら5シーズンだろ
実力ないのに代表試合5試合も出られるなんて超ホワイトだろ
みんなが願うように動く金がもっと大きくなればもっと厳しくなる

863名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/17(日) 17:47:57.48ID:nAZno4jL0
プロの分際でふざけた名前だな
ゲーマーといううしろめたさのせいで本名使いたくないんだろ?

864名無しさん@涙目です。(栃木県) [RU]2019/02/17(日) 17:50:52.42ID:tESzjLU70
全然全勝できないなら後は高橋名人並みの知名度とブランドがないと厳しいだろう

865名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/02/17(日) 17:56:10.70ID:CuyDPflx0
営業でも結果出せないと3ヶ月でクビになるからな
ゲーマーなら当たり前
できなきゃ死ね

866名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 17:58:19.40ID:eTrZjHDv0
試合以外はなにしてたんだ?

867名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 17:59:30.56ID:iEomw84A0
>>841
おまえ2週 1コインでいけんの?

868名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/17(日) 18:01:38.47ID:JoT10GDC0
プロってそういうもんだろ
ましてスポーツと名乗るなら結果か人気のどちらかがないとただの穀潰しだ

869名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/02/17(日) 18:01:52.73ID:tF7cOXYd0
嫉妬速報

870名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/02/17(日) 18:03:34.01ID:F98v0aN/0
>>862
ハンカチ王子「せやな!」

871名無しさん@涙目です。(京都府) [NL]2019/02/17(日) 18:05:03.60ID:jG31cNf/0
>>866
ゲェムやろ

872名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 18:05:10.39ID:4ScMyzCU0
誰だって下振れれば成績振るわないよ、カードゲームだもん

873名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 18:06:00.94ID:eTrZjHDv0
>>867
全盛期ならオームとラスボス以外は剣でクリアした 斧は失敗したけど

874名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]2019/02/17(日) 18:07:19.31ID:UweX5FLo0
日本では今後一切発展しないジャンルだな。残念。

875名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/02/17(日) 18:13:18.69ID:iIauB7Du0
プロボクサーだったら初戦から2回連続で負けたらもうクビだろ

876名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/02/17(日) 18:14:21.33ID:82paBeST0
プロなんだから当然だろwww

877名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]2019/02/17(日) 18:15:11.76ID:ofKfhrV10
プロゲーマーって昼夜逆転してるやつばっかりで配信時間おかしい
0時配信開始とか人増やす気ないだろ

878名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 18:17:11.01ID:B4igaH+i0
結果出せないならプロ失格

879名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]2019/02/17(日) 18:20:24.52ID:c7+vQoHC0
1は在日・帰化韓国・朝鮮塵で層化信者で凶惨盗印

880名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/02/17(日) 18:21:24.07ID:A9+/5T6x0
結果出せないって恥ずかしいな
運に左右されやすいとか言うけど、
強い人なら結果が良い方に収束するはず

881名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]2019/02/17(日) 18:21:27.58ID:JGyFPKkZ0
契約内容も読めないプロゲーマー

882名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/17(日) 18:29:57.82ID:aLf5nA4I0
自分達で、その職業を選んで
日本怖いとかイミフ

883名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 18:33:24.83ID:j43b1teA0
>>875
ボクシングのプロって雇用とかなんだっけ?

884名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]2019/02/17(日) 18:34:16.47ID:OFEsIVWI0
プロを自称しといて甘いな

885名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/02/17(日) 18:36:05.38ID:lIE/n3Ua0
>>1
日本怖いの意味がわからない
パヨクかよ

886名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/17(日) 18:39:55.76ID:KxRILmL80
金を稼いだ事があればプロ名乗れる世界も多いしね
そういう意味では小学生と時に兄のドラクエのレベル上げを50円で請け負った事のあるプロゲーマーさ

887名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/02/17(日) 18:41:37.53ID:8INGAy+J0
まあまさしくプロなんだけど
そんなこともわからずプロ()になったのかよ
世の中舐めすぎだろ

888名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 18:42:52.75ID:G/MKXdPZ0
弱肉強食の世界だろ

889名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 18:43:09.16ID:qkZpsZCq0
荒野行動で 副業にと思い プロゲーマーの売り込みをしていたら 
「Panasonicさんに 咎められた」
再挑戦を思案している所に 茨城県での殺人事件 ガックリ!  

890名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 18:44:30.32ID:qkZpsZCq0
「愚痴をこぼす」
副業にプロゲーマーを 思いつく
Panasonicさんに咎められる
茨城県での殺人事件 ガックリ ガックリ

891名無しさん@涙目です。(石川県) [CA]2019/02/17(日) 18:44:32.64ID:QDSHd6c40
運営の気分次第でバランス変わりまくるもんののプロとか笑う

892名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/02/17(日) 18:57:48.85ID:H4R++V9d0
>>886
FF14で高難易度コンテンツをクリアする代行が有るって聞いたぞw
それでお金を稼いでるんだから十分、プロ()じゃね?w

893名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]2019/02/17(日) 19:10:58.52ID:O6VMOVR00
今evojapanって格闘ゲームの大会やってるけどなんでプロとパンピーが混じって大会してるの?

894名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/17(日) 19:17:12.03ID:9hLRD/yz0
>>891
実は実際のスポーツもそうなんだぜ
運営の思惑でルールが変わる

895名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/17(日) 19:20:59.64ID:je73ymuo0
>>877
プロゲーマーじゃなかったら
無職やニートが多いからね
視聴者側もそうだし

896名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/02/17(日) 19:23:49.43ID:/a3Ph8Pc0
シャドバにプロユーザーがいるとは思わなかったわ
あんな運ゲーでプロもクソもなくね?

897名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 19:23:55.36ID:0KeALPeB0
>>893
オープン大会

898名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 19:25:50.99ID:pIZfyMW40
ちょもとかいうやつが不憫すぎる
このゲームの運営臭すぎだろ

899名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 19:26:22.11ID:xA0XptTK0
マジックザギャザリングにプロいるよね?やっぱ勝率悪かったらクビなんじゃないの?

900名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/02/17(日) 19:28:02.20ID:jVR9OcWv0
斎藤某「プロの世界を舐めるな」

901名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/02/17(日) 19:29:59.68ID:CDaC10e60
スポーツでもそうだろ
結果出せないんじゃしょうがない

902名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2019/02/17(日) 19:33:19.47ID:wxE6zZ6x0
これにはちょもすもニッコリ

903名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 19:36:31.35ID:wybXS1Jm0
シャドバで連戦連勝とか無理な気がするんだが

904名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/02/17(日) 19:36:59.50ID:75FOFzvt0
ワロタ
成績不振でクビにならないならプロじゃなくて公務員ゲーマーだろ

905名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 19:44:19.78ID:fpmftB+t0
結果出せないプロゲーマーとか素人だろw

906名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/02/17(日) 19:49:23.34ID:jrI8+qVH0
それ以外の要因もあったんじゃね?
人間的にとか、スポンサーとの付き合いとか

907名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 19:51:01.67ID:+HrCM/nS0
>>198
カードゲームって両者同じ山札じゃない時点で違うだろう

908名無しさん@涙目です。(福井県) [US]2019/02/17(日) 19:52:30.04ID:/Hhf8T6m0
ブラックてアホかよ
雇用者じゃねーんだぞ

909名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 19:54:15.27ID:ACZbGX9B0
>>903
去年の公式大会で優勝したフェグだっけ?は連勝してなかったか
単に運がいいだけかもだけど

910名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/17(日) 19:55:42.49ID:mJgxOkaK0
営業職だって5カ月も結果出さなかったらクビだぞ?甘いこと言ってんじゃねえよ

911名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]2019/02/17(日) 19:57:26.49ID:Yew3A0Fk0
>>800
海外だと航空会社とか電話会社とか一流どころも多い

912名無しさん@涙目です。(京都府) [VE]2019/02/17(日) 20:04:22.29ID:SlTtGoAY0
プロ野球に例えてるやついるけど

このゲーム運が超絶絡むゲームだからな

例えがおかしいだろ

913名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 20:10:50.25ID:sr3DbVrA0
結果出せなきゃダメに決まってんだろ。プロスポーツ選手だって結果出せなきゃすぐお払い箱が多いし。というかカードゲームだけで生計立てようなんて…

914名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/02/17(日) 20:18:31.73ID:vknET6Wi0
働いて金稼ぐ大変さがやっとわかったかな

915名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/02/17(日) 20:20:39.96ID:rxKmT7gV0
>>909
ふぇぐ今勝率4割で
この解雇された人と同じだよ

単に母体の日テレがクソなだけ

916名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]2019/02/17(日) 20:21:57.23ID:SXylfLdS0
ソシャゲかよ

917名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 20:25:06.18ID:u0J7fpjL0
運ゲーてことは実力意味ないのかクソだなシャドバ

918名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 20:27:59.06ID:ACZbGX9B0
>>915
公式大会優勝者でもその程度なのかよ
それ一つの大会にバンとでかい賞金乗っけるんじゃなくて
複数の大会に万遍なく配分した方が絶対いいだろ

919名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]2019/02/17(日) 20:32:54.90ID:UwyoCSE60
どんな世界もミスや成績不振はある
しかも勝負の世界で5回の負けくらいでクビなんてしてたらやっていけねぇよ
5連敗しようが10連敗しようが次の年に10連勝くらいありえるのが勝負の世界だろ

920名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/17(日) 20:33:18.23ID:CFDuAFO50
>>915
甘えんなよ
たかがゲームで食ってるくせに偉そうに

921名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 20:35:41.59ID:R84NEzGN0
>>647
フジタもそんな感じだな

922名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/17(日) 20:37:10.29ID:XZCErFhc0
>>321
ブサイク

923名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 20:37:45.70ID:R84NEzGN0
>>263
梅原も結局プロモーターだからなあ

924名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/17(日) 20:42:58.32ID:YyMQTTF80
つべのゲーム配信者に元プロゲーマーって肩書き多すぎひん?

925名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/02/17(日) 20:43:51.76ID:EdDWgTWD0
>>3
嫌ならやめろよ
いい加減こうやって囲って貰ってぎりぎり生きてけるゴミだって気付けよ

926名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 20:44:33.87ID:seluYfU90
真面目にやってるゆとり世代はブチ切れていいんだぞ

927名無しさん@涙目です。(禿) [KR]2019/02/17(日) 20:45:30.11ID:IL1eblgn0
むじょるってプロゲーマーなの?昔シャドバやってた頃にGamewithの動画見たけど只の社員だったのに…

928名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/17(日) 20:47:35.86ID:ACZbGX9B0
>>924
あれって本物なん?
ガチ層とは別で知名度だけでスポンサードされてるんと違うんか?

929逆神シコる(´・ω・`)(神奈川県) [ニダ]2019/02/17(日) 20:47:41.72ID:GmMx3xHZ0
>>3
シャドバがじゃんけん大会だってのはわかった

930名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]2019/02/17(日) 21:01:39.69ID:Lyqr2IY80
プロw

931名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/02/17(日) 21:03:28.85ID:KR9LGB0H0
とりあえずプロテストとかやれよ。
知名度上げてスポンサーつけばオケとかタレントと変わんねーだろ。

932名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KZ]2019/02/17(日) 21:11:54.60ID:T77zB5ui0
下手くそが入ってたらチームに迷惑だろ。

933名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/02/17(日) 21:13:28.44ID:LOoY/UvH0
>>3
実力が有っても結果が出ないってのは
ゲームデザインがおかしいからじゃないのか

934名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 21:29:09.90ID:0BvZcLAE0
>>198
ゲームは適度に遊ぶものだからだよ
まさしく高橋名人の
ゲームは一日一時間な層だから

一日何時間もゲームやって落ちぶれた人達も見てきたからね
それを助長させるのには反対だよ

935名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/02/17(日) 21:30:42.08ID:GQx2NvpE0
ぷろゲーマー(笑)ってハイリスクノーリターンなんだな

936名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/17(日) 21:30:42.40ID:jDQWacdC0
>>928
ガチで世界大会やアジア大会で優勝してる人いるよ
その人は元プロゲーマーってよく使ってたけどプロ認定制度なんてのが出来たから
「俺はプロゲーマーとして認定されてなかったから」ってことで元プロゲーマーってのはあまり付けなくなったけど

937名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/17(日) 21:34:49.18ID:Cgi3L50Z0
かわいそうだけどしゃあないわな

938名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]2019/02/17(日) 21:37:09.01ID:aUqmoFBH0
安定したけりゃ違う職業についた方がいいだろ
今から間に合うのか知らんが

939名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/17(日) 21:42:54.74ID:ON6uKk5E0
結果出しても賞金は出せません!
椅子さえ出ません!
これがシャドバだ!
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

940名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 21:43:41.02ID:DqBhmvFd0
>>939
これこれ ヒデーわ

941名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/02/17(日) 21:45:03.68ID:DqBhmvFd0
ただのゲーマーより配信者としても有名とかゲーム評論とかも出来るとかないとな
それか相当見た目がいいか

942名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 22:03:17.97ID:WUaDsUge0
というかプロなら賞金だけで食えるように頑張れよ

943名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/17(日) 22:06:05.08ID:8TGQilnU0
シャドバ運要素強すぎてeスポーツとして向いてないんじゃねえの?

944名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/02/17(日) 22:06:57.10ID:anEKBw3j0
ま、麻雀のことかーーー

945名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/02/17(日) 22:09:20.18ID:dYTTTW7d0
認定とかcsgoもlolすら知らんようなジャップの天下り団体の利権のために作ってるようなもんだろ
そんなの気にするなんて選手側もジャップはアホばっかりだな

946名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/02/17(日) 22:10:46.99ID:3aCfbh920
>>899
MTGに「プロ(=賞金で生活している人の意)」や「ランキング」は存在するけど
今まで「プロリーグ」は存在しない(やっと今年選抜による個人対戦リーグが設立)から
勝率うんぬんはあんまり関係ない

ランキング上位者にはトーナメントbye(シード)とかが与えられてるけど
まあそれはどんな競技にもありうるからそうそう不公平ってわけでもない

947名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/02/17(日) 22:15:40.07ID:5BlKOJkk0
>>939
俺くらいの世代だと「スーホの白い馬」で学習済

948名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/17(日) 22:21:23.78ID:+/X9FcKX0
むしろやさしさ。日本のブラック企業や吉本みたいに糞安い子供の小遣いみたいな賃金で
若者を飼殺すのに比べたら。今なら転職とかやり直しきく歳だろうし

949名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/17(日) 22:24:27.67ID:ZbQZUbnh0
>>730
日本語苦手かよ

950名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]2019/02/17(日) 22:25:39.91ID:Z8FpRTlg0
プロってそういうもんだろ
結果が出なきゃすぐ切られる
当たり前だろ

951名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 22:25:44.63ID:ieI7zGFq0
>>611
ゲームの専門ってプロゲーマー養成のやつでしょ
あれどうなの

952名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/02/17(日) 22:30:53.04ID:3aCfbh920
>>948
>吉本みたいに糞安い子供の小遣いみたいな賃金で若者を飼殺すのに比べたら。
前スレでも書いたけど
あのシブチンの吉本でさえある程度のサポート実質保証してるんだぜ
【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www 	YouTube動画>1本 ->画像>12枚

運が占める要素が多いこのクソゲーでそれが効果を発揮したかはわかんないけど
結果として今年度の1億ワールドチャンピオンプレーヤー(今期勝率4割)が誕生した

953名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/17(日) 22:49:26.16ID:bhUgxlVo0
>>80
将棋ボクシング知らないんだろうな
次の一手で詰みの局面まで追い込まれた井岡がボクシングで
先崎に強烈なボディーブローを決めてKO勝ちした白熱した戦い

954名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 22:57:58.46ID:z7hfVXQb0
ももちおめでとう!

955名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/17(日) 22:59:32.85ID:NaR4kEAZ0
優勝した陰キャをスルーするゲームだっけ

956名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/02/17(日) 23:06:44.62ID:V5ZhfxW30
大坂なおみのあのコーチなんて、今シーズン始まったばかりで結果も出しててもうクビだぞ

957名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 23:12:18.70ID:t+E2Gvet0
レースゲームでスカウトしてリアルのフォーミュラーカーに乗ってるドライバーもいるらしいね
まだやれてるのかな?

ようこそスターファイター!

958名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/17(日) 23:24:37.77ID:3+s0b15L0
話はずれるがトレーディングカードゲームのプロとかなら運要素はかなり下げれるのかね

959名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/02/17(日) 23:32:00.22ID:ZtqYRbl/0
少なからずシャドバよりMTGのほうが運要素は少ない気がする

960名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 23:40:52.03ID:sBUO8a3O0
>>957
あれはゲーマーじゃないからな子供の頃やってたけど家庭の事情で断念したけどラストチャンスで参加
ガチのゲーマーも中にはいたかもだけど体力テストで全滅したよ

961名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/17(日) 23:46:23.85ID:t+E2Gvet0
>>960
全滅は日本で募集した奴の話?

外国では実車でレースに出るところまで行った奴はいる
https://www.redbull.com/jp-ja/from-racing-game-to-reality-granturismo
> 日産は10年も前から、『グランツーリスモ』プレイヤーへレーサーになるチャンスを与える"GTアカデミー"を開催し、22名ものレーサーを輩出している。
> そのうち、2008年優勝のルーカス・オルドネス選手や2011年優勝のヤン・マーデンボロー選手は、世界3大レースのひとつ、ル・マン24時間レースにも参戦した。

フォーミュラーカーじゃなかった

962名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 23:51:41.98ID:sBUO8a3O0
それはタイム上位者を集めてトライアルをしてる
大会があって優勝したからレーサーですとはならないでしょ
タイム上位者の中には当然ゲーマーもいるだろうけどレーサーになる過程で落とされるよ

963名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/17(日) 23:51:47.51ID:F9V3HBLk0
元阪神の桧山のFAみたいなものか

964名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 23:53:51.42ID:z7hfVXQb0
>>962
?ルマン出てるってすぐ上で書いてるけど

965名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 23:53:59.20ID:vjnK37a90
>>959
土地事故あるから
MTGのほうが運ゲーですw

966名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/17(日) 23:54:02.07ID:4CGNcZDf0
>>1
だって今の日本のプロゲーマーって
自称プロゲーマーなんだもんw
そりゃそうなるわw

967名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/17(日) 23:55:15.15ID:z7hfVXQb0
>>965
最近はマリガンでそこら辺良くなってるんじゃないの?

968名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]2019/02/17(日) 23:56:39.55ID:p/fj9ooo0
>>951
FPS世界トップランカー曰く
「副業プロゲーマーとして小遣い稼ぎがしたいなら行けばいい」
だそうな
潰しも効かないし講師の実力だってピンキリ、外語大に行って英語勉強して海外で闘った方が遥かに良いとのこと

969名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]2019/02/18(月) 00:00:02.72ID:rwWLzUIL0
>>967
マリガンは全部入れ替えます
マリガンするたびに引けるカード1枚少なくなります。

糞ゲーですw

970名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/18(月) 00:07:37.74ID:00LaBegf0
さすがに5カ月でクビにされたら誰もプロゲーマーなんて
目指す気にならないだろ…

971名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/18(月) 00:19:54.32ID:qinn07DK0
>1結果を約束しなくてよかったな

972名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]2019/02/18(月) 00:24:24.46ID:X3XW3LIV0
カードゲームは遊戯王しかわからん
しかもルールもカードの内容も20年前で止まってる

973名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/18(月) 00:39:48.53ID:LEnBhQjN0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ルーカス・オルドネス

たしかにこれ読むと
「ゲーマーからレーサーを選抜」
でなくて
「レーサー志望者をゲームを使って選抜」
とも読めるな

974名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2019/02/18(月) 01:14:24.10ID:BdusZ6Q80
プロなんだから厳しいのは当たり前だろ
こんな程度でブラックとかゆとりクレーマーほんと多過ぎてクソだわこの国もう終わりだ

975名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]2019/02/18(月) 02:12:23.88ID:HmazGFu20
自分で選んだ道なのに文句を言うなんてアホちゃう?

976名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/02/18(月) 02:20:59.09ID:ACd6z9Si0
>>975
別に本人は文句いってないけどな

977名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/18(月) 03:21:43.00ID:GS33yjBY0
そういう契約やったんやろ
それとも雇用契約やったんかな

978名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/18(月) 04:18:41.15ID:m4/qjMnb0
登場人物全てゴミ
そのお題もただのゴミ
ゴミがゴミの中で騒いでるだけの生ゴミネタ

979名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/18(月) 04:29:16.80ID:/Ryec7i80
結果が出ないならしょうがないでしょ
プロなのだから

980名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/18(月) 04:32:02.94ID:XtS//WfN0
将棋とか囲碁と違って
そのゲーム10年後誰かやってるの?

981名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/18(月) 04:59:39.71ID:5ZH6dSV80
元プロの配信者とか夕方に起きて朝までゲームやって投げ銭貰ってって生活しててヤバいよな

982名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/02/18(月) 05:07:31.28ID:YaICxpDq0
まっ、ゲームですからね…

983名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]2019/02/18(月) 05:22:01.59ID:BzSNI+3b0
>>954
GF熱かったね
あのまま負けちゃうと思ったよ

984名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/02/18(月) 05:57:20.38ID:DDGMzD440
>>41
いまだに「情報弱者」なんて言葉を使ってるのもお前みたいなゴミくらいだろ
他人の心配より自分の心配しろよw

985名無しさん@涙目です。(dion軍) [HK]2019/02/18(月) 05:58:36.04ID:BIaS1dmL0
松尾www

986名無しさん@涙目です。(福岡県) [AR]2019/02/18(月) 06:08:08.40ID:aMOoJ/dB0
プロゲーマーって普段からトレーニングばっかしてんだろうな
普通のフラック企業以上に仕事してそう

987名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/02/18(月) 06:26:10.99ID:NEu6qfbD0
>>972
俺なんか花札とトランプで止まってる
カードゲームなんて、アニメファンがコレクションのために買ってるんだと思ってたわ

988名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/02/18(月) 06:32:05.40ID:y1qcwGfj0
ゲーム塾に通う子供到来

989名無しさん@涙目です。(禿) [CA]2019/02/18(月) 07:09:49.76ID:ErCaO31+0
>>823
トッププレイヤーでもドロー事故とかで格下に負けることは普通にある
それこそジョン・フィンケルやカイ・ブッディもトーナメント序盤敗退だってしたことがある
運がからむゲームで結果を出すってのは長期的に見ての勝率であって、短期的には負け越すことだってあるよ

990名無しさん@涙目です。(茸) [BE]2019/02/18(月) 07:38:03.35ID:iwvPZqZF0
遊びで生きてく覚悟なんだろ?
だったら、しょうがなくね?

991名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]2019/02/18(月) 07:43:18.87ID:N7nm2rwJ0
日本じゃなくても定職ないやつに家は貸さないだろw
なんでも日本や安倍さんのせいにすんなwww

992名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/18(月) 08:03:36.51ID:fxufPmeB0
はよまともな定職に就けや

993名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/18(月) 08:05:05.24ID:QNCl0xzL0
結果出してんのに解除されたってんならまだしも

994名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/18(月) 08:15:48.66ID:/WurVEDs0
下手なゲーマーに価値あるの?

995名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/18(月) 08:17:59.36ID:XAE6xd580
プロってそういうもんでしょ

996名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/18(月) 08:18:22.58ID:y1Eb0uI80
カイエンバカにしてる層とかぶってそう

997名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/18(月) 08:25:21.97ID:kPvPr90f0
みんなイライラでわろた

998名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/18(月) 08:33:51.87ID:0x1j+HYz0
勿論結果が全てだろうけど契約年数1年はあってもいいのでは?w
カードゲーは運に左右される場合も多いだろう
スポンサー側も判断とか適当なのかなという印象

999名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/02/18(月) 08:33:55.82ID:oRnwsp3G0
>>995
そうか?
他だと例えばなに?

1000名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/18(月) 08:35:02.80ID:16WPGfq40
プロはファイトマネーで稼げないならプロじゃない

mmp
lud20230209050851ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1550363496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】 日本のプロゲーマーさん 成績不振で僅か5試合5ヶ月でクビ→ブラックすぎると批判殺到www YouTube動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【映画】『メン・イン・ブラック』最新作、日本語吹替版に「吉本坂46」を全員起用で公式SNSには批判殺到「プロの声優を起用して」★2
米国のタレント、キム・カーダシアンが下着ブランド“Kimono”を商標登録 日本文化の盗用と批判殺到
【悲報】ブラックバス釣りの大会で谷間を露出したお姉さんが優勝するも「不正だろ」と批判殺到
【自民】「同性パートナーの宮中晩餐会出席に反対」をした竹下総務会長に批判殺到 日本の“伝統”と世界の政治家たち★2
日本の観艦式への参加を決めた韓国政府に批判殺到 「旭日旗に敬礼することは植民支配の統治理念に同調すると宣言するのと同じ」[10/27] [新種のホケモン★]
米軍F16が日本の住宅地を超低空飛行する動画を公開。ミリオタからも「限度を超えている」と批判殺到
【悲報】日本のこころを大切にする党、納会をイタリア料理屋で開催 → 日本料亭でやれと批判殺到 [無断転載禁止]
【画像】PS4「コールオブデューティ」最新作 秋元康のせいで日本版の広告が酷すぎると批判殺到www
【音楽】「日本のヒップホップ、ラップ…馬鹿にされてるよ」 17歳ラッパー心の叫び… 批判殺到の野外フェス出演の先輩達に失望 [jinjin★]
「日本でやるべきではない」 2試合中止のラグビーW杯、SNSやYoutubeで批判殺到 電通よ、ここからどうやって大成功!に持って行く
【炎上】 AKB矢吹奈子さん(16) 「韓国のトンカツは日本のより美味しい」 批判殺到www
【悲報】日本のこころ公式ツイッター「ネトウヨの皆さん出番です!ニコ生で弾幕応援頼みます」 → 批判殺到
【炎上】ジャニタレに依存したバレーボールW杯に参加国から批判殺到 「スポーツなんかじゃない。日本のショーだ」
【話題】馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミから批判殺到「日本の男は狂ってる」「見た瞬間嫌な気持ちになった」 [Anonymous★]
【話題】馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミから批判殺到「日本の男は狂ってる」「見た瞬間嫌な気持ちになった」★2 [Anonymous★]
【炎上】AKB48メンバー転落事故で頭蓋骨骨折 『演者の自己責任』 指原莉乃に「ブラック社畜」と批判殺到
「セクシー田中さんと同じプロデューサーで」批判殺到の日本テレビと小学館、"逃げ対応"のウラに4月の大人気マンガドラマ化★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
<日本柔道界のプーチン大統領への処分の甘さに批判殺到>「黒帯剥奪を」「内柴さん時はできたのになんでプーチンの時できねぇんだよ」 [Egg★]
パヨマスコミ「これからは中国EVの時代!日本の軽は壊滅へw」→批判殺到 [128776494]
【炎上】「なんで日本のアイドルは低身長で歌下手なの?」 AKB48の海外ライブに外国人から批判殺到
【炎上】「なんで日本のアイドルは低身長で歌下手なの?」 AKB48の海外ライブに外国人から批判殺到
イギリスの博士「日本の少年愛漫画でオナニーする生活をしてみた」と論文発表してしまい、批判殺到
【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」
【炎上】AKB宮脇咲良 「韓国の歌手は日本で通用するのに、日本の歌手は海外で通用しない現実」批判殺到★2
【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」 ★7
STU48張織慧(15歳) 「日本の中国人差別は酷い。日本国籍取得したい」→中国から「南京の恥!」批判殺到
【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」 ★3
【悲報】 映画「君の名は」 日本アカデミー賞受賞ならず 批判殺到wwwwwwwwwwwwwww
【芸能】日本の人気バンド、SNS掲載の地図に「日本海」表記で韓国ファンから批判殺到…韓国語で謝罪
【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」 ★6
【ネトウヨ】「中国人ヘイト」「日本の恥」へずまりゅうの奈良公園の鹿パトロールに批判殺到
【動画像】 AKB48と韓国アイドル共演 日韓のレベルの差に批判殺到 「日本レベル低すぎ」「お遊戯会」
【悲報】 STU48張織慧 「日本の中国人差別は酷い。日本国籍取得したい」 中国から「南京の恥!」「時代錯誤だ」批判殺到
【日中】中国人のマナー違反取り上げた日本のテレビ番組が物議、批判殺到に華人出演者が謝罪[5/27] [無断転載禁止]
【日本の恥】森喜朗の女性蔑視発言、海外で批判殺到「議論に我慢できない老人」「このバカは首相を務めた人物で〜」 [1号★]
【サッカー】本田圭佑の「他人のせいにするな!」に批判殺到!世界最悪レベルの「日本の若者の自殺率」
【日本の恥】森喜朗の女性蔑視発言、海外で批判殺到「議論に我慢できない老人」「このバカは首相を務めた人物で〜」 ★2 [1号★]
【炎上】今の日本の現状を皮肉った動画「This is Japan」に批判殺到!ツイッタートレンド2位へ。炎上する事自体これぞ日本って感じ
ラオスで児童買春する日本人YouTuberに批判殺到 「日本の恥」「一生牢屋に入ってて欲しい」 [爆笑ゴリラ★]
NHK、「表現の不自由展」を特集するも偏向が酷すぎて批判殺到… 都合の悪い作品は一切報じず ネット「マスコミは本当に日本の病理
ラオスで児童買春する日本人YouTuberに批判殺到 「日本の恥」「一生牢屋に入ってて欲しい」★2 [爆笑ゴリラ★]
【日本の恥】森喜朗の女性蔑視発言、海外で批判殺到「議論に我慢できない老人」「このバカは首相を務めた人物で〜」 ★3 [1号★]
【日本の恥】森喜朗の女性蔑視発言、海外で批判殺到「議論に我慢できない老人」「このバカは首相を務めた人物で〜」 ★6 [1号★]
【サッカー】 「日本の時代は終わった」衝撃発言の中国ご意見番、日中戦後に森保J酷評で母国ファンから批判殺到! [11/21] [仮面ウニダー★]
【中国】孤児400人を集めて異種格闘技の試合をさせて荒稼ぎ 国民から「児童虐待ではないか」と批判殺到[8/01]
【画像】中国の若者の間で人気の遊びがこちら→日本人「下品。真似したくない」と批判殺到
【速報】日本国、東京五輪の暑さ対策に「打ち水」を活用 →「日程変えろよ、竹槍かよ」と批判殺到
中国の若者、日本が大好きだった。中国版ネトウヨから「媚びるな!自国文化大事にしろ」と批判殺到も無視
【画像】中国の若者の間で人気の遊びがこちら→日本人「下品。真似したくない」と批判殺到
畑中葉子「日本を国民に返して。日本は与党のものじゃない」→日本は与党のものだろと批判殺到
【画像】 中国・大連に1千億円規模の「日本風情街」が登場、「統治時代を思い出す」と批判殺到 [811571704]
【台湾】蔡英文総統、旧正月の挨拶を日本語と英語で投稿…なぜ中国語で書かない?と批判殺到も削除せず
【極右政党です】「日本ファースト、なぜ”日本”がファーストなんだ!」と批判殺到 [無断転載禁止]
【画像】 嵐バックダンサーの乃木坂が邪魔すぎると批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【中国】中国・大連に1千億円規模の「日本風情街」が登場、「統治時代を思い出す」と批判殺到 (画像あり) [ごまカンパチ★]
【悲報】女アーティストがノルウェーに絵を納める→地元から絶賛されるも日本人から「エロすぎる、猥褻、下品」と批判殺到
【野球】<これでいいのかポストシーズン>プロ野球の興行的な理由により実施..成績不振で辞任の監督が日本一の胴上げをされるかも★2
【W杯】本田圭佑にダメ出しされたDF伊藤洋輝にSNSで批判殺到「バックパスマシン」「試合出るな」 [あかみ★]
【報道】朝日新聞英語版、慰安婦のことを「戦時中の日本軍にセックスを提供するよう強制された」と明記して批判殺到★5
【悲報】バービー「安倍さんの国葬を断行したら統一教会の養分にされてしまうのでは?」普通の日本人から批判殺到!
【炎上】 映画「メン・イン・ブラック」最新作、吹替版の声優に「吉本坂46」46人全員を起用→批判殺到
安倍首相の休暇の過ごし方にまで注文つけた小西洋之に批判殺到 「休みの過ごし方にケチつけるなよ」「ブラック企業のような考え方だ」
【韓国】日本からの解放記念日に「浴衣アイテム」をこぞって発売?韓国のゲーム会社に批判殺到[8/14] [無断転載禁止]
【台湾メディア】 奈良公園のシカにチャイナから持参した菓子与える、日本人から批判殺到 [12/12] [仮面ウニダー★]
「中学聖日記」ヒロインの聖がクズすぎると批判殺到
【悲報】 フジテレビ27時間テレビがつまらなすぎると批判殺到
00:27:47 up 21 days, 1:31, 0 users, load average: 8.19, 8.53, 8.92

in 4.1750378608704 sec @4.1750378608704@0b7 on 020314