dupchecked22222../cacpdo0/2chb/093/25/news155052509321739946565 【諸悪の根源】総務省「動画SNS見放題プランを規制する」 ->画像>7枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【諸悪の根源】総務省「動画SNS見放題プランを規制する」 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1550525093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/19(火) 06:24:53.60ID:VtsQHQyj0●?2BP(2000)

スマホ「動画SNS見放題」、一部規制へ 総務省
2/19(火) 5:16配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000009-asahi-bus_all

中央合同庁舎第2号館にかかる総務省の看板=2019年2月8日、千代田区霞が関
 携帯電話事業者が、特定の動画サイトやSNSを利用した際のデータ通信量を料金プランの通信容量から差し引かず、見放題にする「ゼロレーティング(カウントフリー)」という仕組みについて、総務省は電気通信事業法に基づく指針を作って一部を規制する方針を固めた。

【写真】中央合同庁舎第2号館にかかる総務省の看板=2019年2月8日、千代田区霞が関

 昨秋導入したソフトバンクでは「ウルトラギガモンスター+(プラス)」というプラン名で、ユーチューブやアベマTV、LINEなど10(当初は8)の動画サイトやSNSを使い放題にして、毎月定額の通信料で使えるデータ量にカウントしていない。一部の格安スマホ事業者も、無料や月数百円程度でユーチューブなどが使い放題になるサービスを展開している。

 ゼロレーティングの対象になった大手動画サイトやSNSの利用者が伸びる一方で、中小の事業者は不利な立場に置かれ、公正な競争を妨げるとの懸念が出ていた。規制策は、20日に開かれる総務省の有識者会議が示す中間報告書案に盛り込まれる見通し。

朝日新聞社

2名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]2019/02/19(火) 06:26:01.63ID:abxG1JgW0
なして?

3名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/19(火) 06:27:36.12ID:zXew/6nd0
ふざけんか

4名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/19(火) 06:27:53.90ID:AwRv2XPC0
なんでも規制じゃなくて、誰にでも提供されるようにしろよw
端末買ったら与えられる月の割引も、希望する奴には拒否できないようにしたらええ

5名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 06:28:39.90ID:dQvzafvR0
大手は無料
弱小は有料

不公平すぎだからな

6名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/19(火) 06:29:05.79ID:BQPj7/cH0
良いところを潰してどうすんだよ!発想が逆だろ!!

7名無しさん@涙目です。(家) [SE]2019/02/19(火) 06:29:40.19ID:yaEGiNpB0
まあなんとなくあのプラン気持ち悪く感じてたので禿が苦しむならどうぞやって下さい

8名無しさん@涙目です。(茸) [HK]2019/02/19(火) 06:29:47.83ID:6bxmc8P00
なぜだあ?ドコモもやるべきとおもたけど

9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/02/19(火) 06:29:53.74ID:WSpkg+VVO
>>1
もしや天下り先の利益確保目的?

10名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/02/19(火) 06:30:32.04ID:WqfplWnz0
中小で同じことやってたフリーテルは吹っ飛んだからな

11名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/19(火) 06:30:56.63ID:4I4nj5vy0
叩いている奴は全文読め
大手動画サイトの優遇になるって話

12名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/19(火) 06:31:36.24ID:2bDhptsd0
キャリアも低速低額プランいれろよ

13名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]2019/02/19(火) 06:32:11.39ID:eUlBDbFo0
ソフトバンクのあれって繋がるのか

14名無しさん@涙目です。(北海道) [IN]2019/02/19(火) 06:32:17.72ID:xRBc2JGf0
まぁ言わんとしているところは分からんでも無いけどね。

15名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/02/19(火) 06:32:23.68ID:jkECgvvi0
>>11
バカは自分が損したと思ったら全部敵だから理解するのは無理

16(大阪府) [CA]2019/02/19(火) 06:32:32.96ID:vPgtXUne0
自民のお友達のニコ動が瀕死だから?

17名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 06:33:31.44ID:CrPRgjY+0
規制するんじゃなくて
業者に対象を全snsと動画サイトにするように言えばいいんじゃね

18名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/02/19(火) 06:33:38.29ID:+u3LNoDv0
見放題なんだから全部無料視聴にすればよし

19名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]2019/02/19(火) 06:33:45.49ID:Sb9JlpbB0
>>16
ニコニコって対象外だったの?

20名無しさん@涙目です。(茸) [FI]2019/02/19(火) 06:33:52.75ID:cvT9vFRp0
上限上げた俺大正解
茸だけどな

21名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2019/02/19(火) 06:34:34.40ID:b8OFC1Wg0
どーでもいい。誰もこのプラン使ってない。

22名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/19(火) 06:36:12.32ID:SY/vlGgo0
>>9
それだな

23名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/02/19(火) 06:36:17.81ID:43/mdavq0
こういうどうでも良いことは仕事早いね

24名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/02/19(火) 06:38:27.63ID:TaRF0Tfz0
この規制いるか?
他がカウントフリー申請してきたら通せっていうならわからんでもないが

25名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]2019/02/19(火) 06:38:40.93ID:eUlBDbFo0
政府がへんな規制ばかりしたからニコニコなんて淫夢しか残ってないじゃんかよ
ほとんど見なくなったわ

26名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/02/19(火) 06:38:55.88ID:z6a2cXix0
>>23
どうでもいいこと(利権が絡んでいない時)

27名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/19(火) 06:39:36.53ID:CRlC7jQa0
お店で駐車券無料の金はどこから出ているのかという問題の性質にも被る。
車無しの土人足が購入した売上の一部が駐車券無料となっている。

また、LINEやツベがさらに普及するとこの先困る団体がいる。

28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/02/19(火) 06:40:00.65ID:yUR16eor0
>>1
国民を完全に舐めてる日本政府

29名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/02/19(火) 06:40:18.13ID:A9WDq9He0
>>21
禿電話の学生ユーザーは意外と使ってる。
馬鹿にできない話だよ。

30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/19(火) 06:40:21.87ID:XZovfs5y0
余計な事をするな。なぜ介入する。マジで諸悪の根源だな。

31名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/02/19(火) 06:40:33.26ID:0nWPhbnq0
まあ、製造業で言えばダンピングまがいだしな

32名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]2019/02/19(火) 06:40:37.00ID:9orIx7HL0
無制限にしろよバカタレが

33名無しさん@涙目です。(dion軍) [PE]2019/02/19(火) 06:41:15.79ID:YD5rAVsL0
全部無料にしろっていうならわかる

34名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 06:41:21.52ID:CrPRgjY+0
大人しくwimaxにでも入れ

35名無しさん@涙目です。(福島県) [RO]2019/02/19(火) 06:41:31.38ID:fvJ6HIme0
これNHK保護だろ

36名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/02/19(火) 06:41:48.14ID:zSBCIlLt0
ほぼって言ってなかったっけ?
あそこはチョンなのでね

37名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 06:42:04.56ID:CdBKsOgT0
どうも利用者目線じゃない政策が多いように感じる

38名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 06:42:23.86ID:BpPyUTfH0
安倍「国民どんどん苦しめよ」

39名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/02/19(火) 06:42:28.15ID:Eu5lj/Gc0
>>1
なんか、聞いたことだけ、指摘されたことだけ感
モバイルルーターとかもあるのに

40名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/02/19(火) 06:44:13.63ID:qR21/Om90
>>15
それってネトウヨと同じ思考回路やんけ

41名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 06:44:36.30ID:SGy39jja0
この流れからどう天下り先を作るかが官僚の腕の見せ所

42名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/02/19(火) 06:44:38.62ID:kr0loimv0
上層部が時代遅れだから競争に勝てないんだよ
【諸悪の根源】総務省「動画SNS見放題プランを規制する」 	->画像>7枚

43名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/02/19(火) 06:45:33.29ID:0aj2TFdl0
国民の利益になってるか?
ドコモやソフトバンクにパーティー券買ってもらったか

44名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/02/19(火) 06:45:50.06ID:YyeNEypy0
>>40
気に入らない奴は全てネトウヨ認定するアホパヨクwww

45名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/02/19(火) 06:46:05.60ID:nCygpgtp0
独占みたいなもんだからな
新規が入りづらい環境は糞

46名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/02/19(火) 06:46:09.27ID:AwRv2XPC0
>>37
全てが官僚の利権のためだからwww

47名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]2019/02/19(火) 06:48:32.92ID:eUlBDbFo0
麻生さんのニコニコと森喜朗さんのDMMが入ってないからか

48名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/02/19(火) 06:49:15.95ID:HHYZWhhk0
むしろこの見放題プランにNHKぶっ混んで強制的に料金徴収するための下地作りだと思ってたが違うんか

49名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]2019/02/19(火) 06:49:57.11ID:Y/rSOYJi0
>>42
だな、アメリカは問題が有ればサービス内容とか技術力で乗り越えるけど、
日本は問題が有れば規制して無かったことにするからなw

50名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/19(火) 06:50:12.06ID:UaZmRDgY0
>>18
その経費はどこから出る?
結局ユーザーからむしり取るしくみになってしまう

51名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/02/19(火) 06:50:23.82ID:5v0cYJQi0
ええんちゃう

52名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/02/19(火) 06:51:27.04ID:9KRhJAjX0
これだから日本はit分野で三周遅れる

53名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/02/19(火) 06:51:59.23ID:gDnwbOrH0
いやそんな事より労基の厳罰化しろよ

54名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/02/19(火) 06:52:53.61ID:MNvMyCzw0
帯域パンクしてんだから
これはいい規制

55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]2019/02/19(火) 06:53:10.49ID:Y/rSOYJi0
>>54
増やせよw

56名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/02/19(火) 06:54:16.32ID:MNvMyCzw0
見放題の人から設備投資分を
強制徴収ならw

57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/19(火) 06:54:29.59ID:DGkV4M8T0
これから契約する奴に規制だろ?

既に契約してるやつは変わりないよな?

58名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/02/19(火) 06:55:15.32ID:MNvMyCzw0
希望とは、馬車馬の先にぶら下がった
人参のようなものw

59名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2019/02/19(火) 06:55:36.53ID:NlyNaRqG0
何でこの政権は市民生活の邪魔しかしないの?

もう参院選は入れれんな、お灸を据えないとダメだわ

60名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/19(火) 06:58:32.95ID:cJkk+yR00
規制する必要あんの?

61名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/02/19(火) 06:58:43.10ID:3se9d05S0
そもそもその動画が一番帯域を圧迫してるのに・・・

62名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 06:58:45.03ID:XRbS9wi80
とっとと規制しろよ

63名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/19(火) 06:59:16.17ID:ZwmLEHab0
まあ、この規制は正しいな

64名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 06:59:29.84ID:/8pQsi2P0
>>13
今時ソフトバンク繋がらないって言ってるやつなんなの?
むしろ一番早くて快適だが

65名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/02/19(火) 07:00:06.19ID:wQ0NONRc0
とりあえずSNSの利用を免許制にしろ

66名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU]2019/02/19(火) 07:00:38.66ID:mCQhlZ+d0
よしどんどんやれ

67名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/19(火) 07:02:08.94ID:X/fkjpMT0
ふざけんなよ朝日が

68名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]2019/02/19(火) 07:02:14.09ID:Y/rSOYJi0
自由市場の原理()はもう捨てるのか?

69名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/02/19(火) 07:03:12.38ID:pR8RFxuT0
>>42
ドルベースで見れば全く競争になってないのがわかるな

70名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 07:03:26.45ID:u0Ee40af0
独占禁止法違反か
なら、全部無料か全部有料しかないな

71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/02/19(火) 07:05:26.70ID:r2PHNbnM0
>>29
馬鹿の学生ユーザーに見えたw

まぁ実際SNSで炎上してるけどさ…w

72シティボーイ ◆/1982/lMK. (アメリカ合衆国) [US]2019/02/19(火) 07:07:26.97ID:ULYN1V6d0
ビッグローブモバイル「ソフトバンクてめぇ悪目立ちしやがって」

73名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2019/02/19(火) 07:08:12.39ID:yWq8z1Zc0
ハゲ銀行とNHKと朝日TBSは日本に要らん

74名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/19(火) 07:09:18.96ID:CPcTZYaZ0
ネットを使いにくしてマスコミに忖度か?

75名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 07:09:26.52ID:c+kr8Gi40
まあ特定企業への利益供与不正競争みたいなもんだからな

76名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/02/19(火) 07:09:43.25ID:r4qzSyJm0
文句言ってる中小サイトってどこだよ
見放題を規制したところでこんな連中は大手サイトだけで通信量上限まで到達、余計に見向きもされなくなるわ

77名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]2019/02/19(火) 07:10:15.82ID:45iIJ4+b0
>>37
官僚が天下り先確保のために特定業者に恩を売る日本の伝統文化

78名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/19(火) 07:10:26.77ID:CPcTZYaZ0
>>53
あとコンビニの出店やサブリースのマンションも規制するべき
本当に有害なものを規制しないでどうでもいい規制ばかりしやがって

79名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/02/19(火) 07:11:15.70ID:CPcTZYaZ0
ユーチューブとかラインとか規制しなくても回ってるんだから
そもそも通信規制がおかしいんだよ

80名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/19(火) 07:11:39.12ID:E93Ha9SK0
この優遇があると新規が生まれない
普通に考えて独占禁止法に抵触しそう

81名無しさん@涙目です。(空) [CZ]2019/02/19(火) 07:12:11.82ID:o7QNkg0V0
動画SNS監視プラン

82名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 07:13:10.18ID:D5uqRiXN0
SNS利用税はよ!

83名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/02/19(火) 07:13:22.48ID:5Ur1agRT0
>>40
逆だ逆

84名無しさん@涙目です。(長野県) [EU]2019/02/19(火) 07:17:17.23ID:eUlBDbFo0
>>64
昔あまりにも酷かったので検討対象から永久に除外しとったわ

85名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/02/19(火) 07:20:32.70ID:czcNrclY0
このニュース、YouTube自体が有料になると勘違いしてる人が多くて面白い

86名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 07:21:19.01ID:KiFEJZ+90
一部の動画サイトだけ見放題はよくないな

87名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/02/19(火) 07:22:46.52ID:PI19S7Ag0
>>64
むしろ
ソフトバンクが糞過ぎてdocomoに変えた人が多い

また繋がる詐欺かw

88名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/19(火) 07:24:45.18ID:hoDy/bpp0
>>1
総務省役人の家族を皆殺しにすればいい
誰かやれよ
そうしたら、二度と余計なことはしなくなるからこのクズ共

89名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/19(火) 07:28:10.99ID:EiqQlAjO0
ocnのミュージックカウントフリーもアウツか
ふざけんなよ

90名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/02/19(火) 07:28:18.90ID:0IcaYMBP0
ドワンゴがニコ生伸び悩むから働きかけた?

91名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/02/19(火) 07:30:27.23ID:hay+pb/o0
動画のパケット無料にできるくらいなら、ぜんぶ無料にできるだろ。とは思うな。

>>84
地域で繫がらないのは今も同じ。繋がれば快適。

92名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]2019/02/19(火) 07:32:55.28ID:+pG1Uog10
ソフトバンクと言えば
しばられるなって広告が
散々縛りプラン出してるやつが言うなって突っ込まれててワロタ

93名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/02/19(火) 07:34:07.92ID:uxKU+1i00
これは仕方ないし、新しいものが出てきづらくなるからいいんじゃね

94名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/02/19(火) 07:37:57.52ID:IfDNoclr0
これは絶対規制しなきゃだめ
反対してる人は経済法の勉強しろ

95名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/02/19(火) 07:38:59.06ID:S6vBk2JT0
オールフリーにしろって言えば良いだけだろう。

96名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]2019/02/19(火) 07:39:01.73ID:N5FmdIjf0
馬鹿検出機能付きの良スレだなw

97名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]2019/02/19(火) 07:39:51.47ID:Y/rSOYJi0
規制派はドコモとかの回し者どろ。
サービスで競争できないから規制して大勝利とか糞じゃんw

98名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 07:40:08.50ID:pL8kgKJ50
ユーザが無料化するサービスを自分でドメインで指定できるプランにすれば問題無さそう。

99名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 07:42:27.83ID:CaqPw3IS0
アマゾンは見放題プラン無いからセーフだね
あれ送料無料のおまけだしw

100名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 07:42:30.06ID:d0nXoSAe0
ドコモの天下り団体

101名無しさん@涙目です。(空) [HK]2019/02/19(火) 07:44:53.32ID:v85GcNLR0
利用者の利便性を阻害する行為を政治家が行うのか
なんだこの国は

102名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL]2019/02/19(火) 07:44:58.54ID:s5WWAI3t0
>>98
やらんよそんなもん
ニコニコだけはそうさせないのがソフトバンクの方針だろうし

103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/19(火) 07:45:43.71ID:7Y9Yt9jz0
全部無料にすればいいやん

104名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2019/02/19(火) 07:46:21.35ID:mG/d4QBG0
動画見放題にするならすべての動画サイトに適用しろって事だよ

105名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 07:48:04.37ID:SGy39jja0
>>104
avgle「せやせや」
xvideos「せやな」
fc2「せやろな」

106名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/19(火) 07:49:52.84ID:bJr2Z2870
>>96
と、自称天才が申しておりまする

107名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/19(火) 07:50:27.62ID:eYDZ+p/00
じゃあ全部タダでいいじゃない?
月額500円で通信量無料とか
みんな盛んになって
全ての小売店舗が消えるかな?

108名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 07:50:51.51ID:KiFEJZ+90
契約ギガ数が小さくなると、単価が上がるのが納得できないな。
通信は契約ギガ数とか変わりなく同じコストだろ。

109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/19(火) 07:50:55.68ID:5nRE4BsA0
総務省がなにかすると値上げの法則

110名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 07:50:59.94ID:PgR4cg+q0
スマホ税

111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]2019/02/19(火) 07:51:03.34ID:oqhuTLXHO
これに文句言ってるのって、チョンバンクと契約してるバカ?

112名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2019/02/19(火) 07:53:42.20ID:EzcylCNx0
wifiの無制限がはばきかせるようになるだけで弱小企業は結局競合にはならないんじゃないのこれ

113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/02/19(火) 07:54:12.50ID:uXZ5qhXr0
mvnoでもやっているところなかったけ

114名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2019/02/19(火) 07:54:35.40ID:xmlbNrGd0
フリーテルみたいなのが出ないようにしたいんだろ。文句言ってる底辺は少しは物を考えろ

115名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 07:58:08.18ID:pl9m6Uub0
いい加減官僚を罰する仕組みを作れよ
管理する政治家にも当然責任はあるけど、選挙で選ばれたわけでもない官僚が公文書改ざん、統計捏造までやらかしといて政治家だけ辞めさせて終わりじゃ何も変わらねーよ
だからこういうアホみたいなこと言っていつまでも調子に乗るんだよ

116名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/02/19(火) 08:00:09.34ID:uxKU+1i00
>>108
固定費もわからんのか
少しの原価計算もしたことないのか?

117名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/02/19(火) 08:00:15.97ID:/SpwFDS90
確かに言われてみれば中小及び新規参入組にとっては見放題プランはキツイな
その視点はなかったわ

118名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 08:04:56.94ID:HEBasd6g0
動画だけ無料じゃなく、通信を全部無料にしたらええやん

119名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:05:55.47ID:LBfHuAGw0
何だソフトバンクか
なら良いよ

120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 08:07:22.88ID:KiFEJZ+90
>>116
通信費って変動費だろ。固定費分は総て接続料で300円と基本料金に含まれてるだろ

121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 08:08:59.51ID:6z1umsl90
>>17
資源は有限って理解できるかな?

122名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/19(火) 08:09:24.33ID:dFPyNcgX0
200kbps低速モード切り替え導入せよ

123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/02/19(火) 08:09:40.76ID:zMUVbh2z0
サービス提供側からしたら、そこだけ見放題に入れるな、うちも入れろよって話になるのは当たり前。

自分の使ってるアプリとかが見放題に入ってないから、俺はギガモンスターには入ってない。

入れるなら全部入れろは理解出来る。

124名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:09:48.22ID:VhR35lkf0
snsを規制したらいいのに

125名無しさん@涙目です。(大阪府) [NO]2019/02/19(火) 08:11:19.97ID:+HFefKkQ0
せめて回線絞れ

126名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/19(火) 08:11:56.76ID:IDbQ8bXj0
>>11
なら弱小動画サイトも見放題にしろって話だろ  
なんで規制すんだよ
安易な規制は思考停止じゃねぇか

127名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/02/19(火) 08:13:49.10ID:bwme+Q880
ハゲバンク以外もつべ見放題になれば誰も文句言わないだろ(´・ω・`)

128名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/02/19(火) 08:13:49.70ID:lN57uNi70
>>1
アホかよwww
大手サイトの優遇を是正して市場の公平性保つためのごくまっとうな対策じゃねえかwww

129名無しさん@涙目です。(庭) [PT]2019/02/19(火) 08:15:06.55ID:LjrCf16h0
ソフトバンクを制裁するだけでしょ

130名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/02/19(火) 08:15:29.07ID:IDbQ8bXj0
>>121
ユーザーの使用時間も有限なんだから全対象にしたからといって無限に資源が浪費される訳じゃないぞ

131名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/02/19(火) 08:17:01.85ID:/SpwFDS90
>>126
非現実的だからだろ

132名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/02/19(火) 08:17:15.16ID:lN57uNi70
不公平無くすための当たり前の施策なのに
まともに記事も読めないアホ多くてビックリするわw

133名無しさん@涙目です。(東京都) [MY]2019/02/19(火) 08:17:34.48ID:N5FmdIjf0
ちなみに一番頭が悪いのは>>118みたいなのな
「特定のサイトのみ見放題にしてはいけない」という文言の意味がわかってないw

134名無しさん@涙目です。(茸) [SY]2019/02/19(火) 08:19:07.03ID:Hpr8mbAe0
>>126
なら定額使い放題でいいやんて話だろ

135名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/19(火) 08:19:40.05ID:MijfiT5q0
>>1
官僚、ちゃんと仕事してんだな
良い事だ

136名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 08:20:08.06ID:IGG0Z20W0
このプラン続けてたらYouTubeとか大手だけにユーザーが集まって中小規模のサイトが死ぬから規制するんやろ?
JRは乗り放題!私鉄は有料ですよ!って話が企業的に平等と思えるかどうかって話

137名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:20:51.26ID:VhR35lkf0
ハゲ「オレが気に入った推しメンだけ優遇するわwww」

総務省「特定のメンバーだけ優遇すんな!」


こういうことだろ?

138名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/02/19(火) 08:21:52.22ID:PYuzab320
是非やれ。
QoSで優遇するのも禁止で。

139名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 08:22:06.87ID:pkXJxKyv0
社会主義国かよww

140名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/02/19(火) 08:22:09.84ID:lN57uNi70
>>115
いや、アホはこの規制の意味も理解できてないお前なんだけど・・・

141名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/02/19(火) 08:22:13.49ID:mwRUVKZf0
>>101
中小や新規参加の動画配信/SNSや格安通信事業者が不利になって
独占されるだけになるんだけどな、その発想って

142名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/02/19(火) 08:22:16.83ID:xlbcB1Op0
回線契約じゃなくてサブスクリプション形式になるのかな。
まぁ値段上がるだろうな。

143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/02/19(火) 08:22:38.07ID:kwZjI2uf0
まあ当然だよな

144名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:23:45.84ID:vS1dNKgt0
全社一生に有ったらいいんだよね

145名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:24:10.05ID:vS1dNKgt0
>>144
一様に

146名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/19(火) 08:24:29.86ID:3EkZRmLt0
linesim死亡?

147名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:25:33.70ID:Q0823HxY0
通信事業者の役割を考えると納得
利用者としては微妙

148名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/02/19(火) 08:25:46.83ID:71D1TAE10
楽天モバイルで月2000円の俺には関係ない話。おまえらまだ携帯ごときに月1万近く払ってるの?

149名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ]2019/02/19(火) 08:26:39.82ID:e2Qsg1HZ0
NTTが各物件の設備を更新してくんない限り見る人だけ増えてボトルネック
いつまでたってもベストエフォートギガ重
超テクノロジーでも待つしかない

150名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 08:26:56.19ID:on2ntudH0
自民下じゃ厳しいことばかりだね
大企業優遇の政策のアベノミクスはやっぱダメだわ

151名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/02/19(火) 08:28:51.36ID:wHR3TBQh0
50Gあればパケットの上限なんて関係ないだろ

152名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 08:29:03.19ID:jVZGtv7E0
>>150
これは大企業(グーグル)優遇やめろという話だがww

153名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/02/19(火) 08:32:04.85ID:bNYibIMF0
中小事業者の動画サイトなんて誰が見るんだ
ひと月のトラフィックいくらだよ

154名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2019/02/19(火) 08:33:31.14ID:kRV3eRd/0
ソフトバンクは嫌いだけど
こういうところがダメだよな日本は
誰にでも丸分かりなズブズブ加減だし

155名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:35:43.26ID:VhR35lkf0
>>150
それで少数派の意見を聞けとか言うんだろwww

156名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/02/19(火) 08:37:03.90ID:MijfiT5q0
>>150
ダメなのはアベノミクスじゃなく、オマエの負け犬根性

157名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 08:38:42.39ID:ArROczEi0
ウィーフィー使えよ情弱w

158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA]2019/02/19(火) 08:39:10.55ID:IOqK7dcw0
国がフリーにしろや!
税金使えや!

159名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/02/19(火) 08:39:32.31ID:281NT6FO0
もうスマホ禁止にしちゃえば

160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 08:39:36.96ID:oZuQP25M0
>>17
それが出来るならそれでも良いだろうが実質無理でしょ

161名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 08:39:57.65ID:jVZGtv7E0
>>153
新サービスが出てくる余地を潰してるからダメなんだろう

162名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/02/19(火) 08:40:09.81ID:3+WOG9Ap0
>>126
やるなら全部見放題にしろ
一部だけ見放題は許さん
これが総務相のいってることだ
あとどうするかは事業者側の判断だろ

163名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2019/02/19(火) 08:41:00.25ID:UJpGsMRq0
キャッシュバックといいふるさと納税といい余計な規制ばかりしてるな

164名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/02/19(火) 08:42:19.36ID:3+WOG9Ap0
>>154
どこがだよ
嫌だというなら法改正させろよ

165名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 08:43:57.99ID:riqmhnow0
中小の糞サイトなんてみねーよ

166名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/02/19(火) 08:44:26.76ID:CJkirlC30
昔ソフトバンクのハゲが、家では総務省の天下りは受け入れないとか
馬鹿みたいなこと言ってたけど、未だに受け入れてないの?

受け入れてないならさっさと受け入れろよ


もしくは総務省と外務省合体させて
害務省に名前変えろ

167名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/19(火) 08:46:16.64ID:bj0rHl+N0
>>40
関係ないスレまでネットウヨのこと考えていて笑える
もうこれは恋だろ、キモイけど

168名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 08:47:05.40ID:V157aa+u0
まあいろいろ都合が悪いんだろうなあ

169名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/02/19(火) 08:48:39.13ID:F5WATa570
>>162
動画配信とか無料にできるなら通信会社側はそれより大きな帯域幅を用意しなければならない筈だけど大きな帯域幅を用意できるならそもそも通信制限はや課金は不要
なので通信会社は本当はもっと安く提供できるのに無駄に金とってるかゼロレーティングによって他の接続先が不公平な通信制限をくらっているどちらかになるという罠が待ってる

170名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/02/19(火) 08:48:40.06ID:lN57uNi70
>>40
これ叩いてるのアホ左翼だろ?w

171名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]2019/02/19(火) 08:51:58.45ID:zNOkHLh50
どうせ5G回線主流になって4k/8kに移行してきたら10Gとかすぐいくようになるし
一部サイト無制限じゃなくてデータ量無制限プランにしろってことだろ

172名無しさん@涙目です。(空) [RU]2019/02/19(火) 08:53:33.14ID:dPv79cZa0
>>45
これ
国内IT産業育てないと

173名無しさん@涙目です。(空) [RU]2019/02/19(火) 08:54:42.06ID:dPv79cZa0
>>55
昔は通信量規制なんて無かったんやで

174名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/02/19(火) 08:57:53.71ID:N94xq4Ro0
>>11
ニコ生の差金か?

175名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 09:00:28.76ID:EzafocjD0
>>173
4gなんて無かったしね

176名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/19(火) 09:00:58.90ID:SyRuX66u0
規制されても気持ち悪いニコニコ動画は絶対に見ない

177名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/02/19(火) 09:02:11.32ID:3sbucqFL0
保護したいのはテレビ局だよ

178名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/02/19(火) 09:08:10.18ID:5njOtJGC0
見放題プランがそもそも高い

179名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2019/02/19(火) 09:08:40.65ID:JJpcRQxm0
ソフトバンクが日本国民の電波でLINEやYouTubeを太らせることに大賛成のねらースレか

180名無しさん@涙目です。(庭) [MX]2019/02/19(火) 09:08:45.64ID:WfqXK2QO0
>>165
後に大きな会社になるかもしれない企業を舞台にあげる前に潰すなって事やで

181名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/02/19(火) 09:10:08.02ID:2GFRGHQg0
根本的に安くしろってことだろ

182名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]2019/02/19(火) 09:11:36.92ID:++GW+Gny0
トラフィックの高い動画サイトをカウントフリーにするなら、完全な定額プランを実現できるんじゃないの🤔

183名無しさん@涙目です。(庭) [AR]2019/02/19(火) 09:24:07.87ID:Iqiu7iNA0
総務省「ソフバンは天下り枠が少ないよね」

184名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]2019/02/19(火) 09:24:46.22ID:Pl//Lhs/0
昔のバラエティーなんか個人の動画レベルより酷いもんな誰も見ねぇよ

185名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/02/19(火) 09:30:08.09ID:lCkUFjce0
昔のw

186名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 09:31:00.17ID:+IbVdhlT0
ちゃんと国内動画サイトも入れてるのに規制の動きだから
まあソフバン対策なんだろうな

187名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/02/19(火) 09:51:16.34ID:Tbwb4BMG0
このプランに入っていない客の利用料も流用されていて不公平って事?

188名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/02/19(火) 10:01:11.12ID:/J+ANX2f0
ニコニコはどうした

189名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/02/19(火) 10:05:45.66ID:jPLRr2zr0
例えばリンクスメイトはサイバーエージェントやCygamesと同じ系列の会社
そこがサイゲのゲームとAbemaTVをカウントフリーしてる
系列会社や資本提携のある会社でも見放題はダメって理由は?
他も提携すりゃいいだろ

190名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/02/19(火) 10:06:29.78ID:jPLRr2zr0
総務省が規制した結果国内のスマホ端末が売れなくなって殆ど死亡したじゃん

191名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/02/19(火) 10:08:29.89ID:wkbQx3pI0
>>64
機種変の時に「史跡巡りで山城とか行くんですよねー」と
某大型量販店で相談したら「あー、ソフバン以外ですねー」
と言われたわw

192名無しさん@涙目です。(茸) [RO]2019/02/19(火) 10:14:29.51ID:uRZpMPgy0
ギガ規制は国策だったのか

193名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/02/19(火) 10:17:29.38ID:+lzvW1W00
>>19
トップの嫁は総務省

194名無しさん@涙目です。(空) [KR]2019/02/19(火) 10:27:11.30ID:qYmjFMkG0
やっとかよ。遅いわ
新規のサービスが成り立たないのではよ規制しろ

195名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/02/19(火) 10:44:59.31ID:twex9jg10
動画カウントフリーに釣られて4日前にビッグローブに変えた俺死ぬの?

196名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/02/19(火) 11:03:59.98ID:qT74qKZk0
アホみたいに使うやつは倍額取れ

197名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/02/19(火) 11:04:45.86ID:Arh9CmiG0
>>195
1年縛りだろ
すぐには施行されないと思うよ

198名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]2019/02/19(火) 11:05:11.22ID:52qz+I440
mvno保護の為の規制でしょ?
おまえらとんちんかんな事言ってるな

199名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]2019/02/19(火) 11:14:07.45ID:EOQ/V8Wz0
>>112
何となく携帯電話会社がWi-Fiルーターを購入させたくて、
政府へ働きかけた悪寒がしてきたわ。

だってガースーは携帯電話料金をもっと安くしろって言っているわけだろ。
それなのに政府が料金が実質値上がりする方向へ
誘導しようとするわけないやん?

200名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]2019/02/19(火) 11:18:27.49ID:EOQ/V8Wz0
>>151
たしかにWi-Fi利用しなかったとしても、
常識的なレベルでの動画視聴時間なら20ギガでも使い切るの難しいわな。

201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/02/19(火) 11:19:39.85ID:vjF8SN3I0
ニコ動のDアニは問題なさそうだな

202名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/02/19(火) 11:19:47.62ID:Co+umRkM0
やっぱ安倍政権は庶民の敵!
目標は決まった。

203名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]2019/02/19(火) 11:22:28.79ID:2Pslb3Mu0
どうせ使わないからいいけど
1Gだの3Gしか容量ないんじゃ中小企業のコンテンツに流れることはねえぞ

見放題潰して余裕出たリソース使って
1Gあたりの単価半減させれば少しはマシになるんじゃねえの

204名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/02/19(火) 11:28:17.88ID:DrlFNykx0
本当に糞しか居ないな、安倍政権には

205名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]2019/02/19(火) 11:38:18.56ID:4TA75B8V0
>>64
比べたデータも出さないこういう輩が一番信用ならない

206名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 11:56:08.22ID:mSoaY50q0
携帯電波ならどうでもいいや
Wi-Fi以外で動画見ないし

207名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/02/19(火) 12:05:11.75ID:LmULFJ0q0
lineモバイルどうなんねや

208名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/02/19(火) 12:13:59.94ID:0RMv2GIn0
>>64
別荘とか行くと禿だけ繋がらなかったりするよw
地方の観光施設でも場所によっては圏外とか4年前まであった

209名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/02/19(火) 12:20:30.17ID:tB3qJ8cs0
禿のはhuluは入ってるけどnetflixは無いのな

210名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/02/19(火) 12:33:52.03ID:q8GmBprb0
アホか海外は使い放題だろうが

211名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/02/19(火) 12:53:20.59ID:oNzGRkB70
>公正な競争を妨げる
政府がこれ引用してきたときは権益よこせと同義
競争は関係ない

212名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/02/19(火) 12:54:13.09ID:AJOhYJrr0
見放題サイトを選べればいいんじゃね


lud20190219132315
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1550525093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【諸悪の根源】総務省「動画SNS見放題プランを規制する」 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【総務省】携帯各社の動画見放題サービスを規制へ
総務省「YouTube見放題?? 許さん、規制したろw」
TSUTAYAに課徴金1億円 「動画見放題」、実際は一部のみ[02/22]
【アダルト動画】 xcity part.1 【見放題】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ストリーミング形式の動画サイト「グロ放題」がサービス開始 定額で見放題
有料動画配信サービスって海外ドラマや映画が見放題で便利だけどデメリットもあるの?
amazon ついに定額エロ動画見放題に参戦 ワイの好きな路上教習中のカーセックスものはあるんか?
総務省「携帯電話料金値下げへのプラン名は『アクション・プラン』」
【本末転倒】携帯料金の長期契約割引を総務省が規制へ
総務省、「ワイモバイル」と「UQ」を法規制する方針
「実質0円」すら根絶目指して総務省がスマホ割引規制を強化
【総務省】ドコモの「4割安い」プラン 値上がりするケースも
総務省、携帯の端末代金と通信料金を完全に分離する「分離プラン」を事業者に義務付けへ
ファンザの見放題プランて入る価値ある?
総務省「厚労省は機能不全」
総務省「テメェら、いつまでも2年縛りやってんじゃねーぞ」
総務省「パスワードを定期的に変えるのは危険です。やめましょう」
総務省「携帯電派の料金安くならないのはアップルが高く売りつけてるからだろ?」
泉佐野市「事後法です事後法!時間をさかのぼってバチを与えるってアンタ…」総務省「…」
総務省「放射能汚染物の最終処理場は、人口の少ない地域が受け入れるべきだと考えている」
総務省が18億円かけて作った強固なセキュリティシステム→総務省「使い勝手悪いから使わない」
【携帯値下げ、関係ない】 菅官房長官「携帯代4割削減?本人に聞いて」 総務省「知事の権限ではない」
総務省「サイト遮断、やれ。政府が責任を負う」NTT「はい…」→政府「ブロッキングは自主的な取り組み」
総務省「助けて宝くじ売れないの」
総務省「NHK受信料を全世帯から徴収するっていうのはどう?」
総務省「マイナポイントの申込者が全然増えない…」
総務省「田舎のテレビ局も、他県に進出して放送できるようにしよう」 [123322212]
NHK(純資産7800億)「受信料値下げしませーんw」  総務省「いや、値下げしろよ」
総務省「日本のスマホ料金は世界一高額!」 携帯業界「おい、適当なこと言うな」
総務省「待て!実際は4Gだがこれは5Gとする!(速度は4G)」ドコモ「なんと不健全な優良誤認なり!」
KDDI 高橋社長「auでの値下げ?しねーよ」総務省「下げろ」社長「はい、1月には発表するわ」
【速報】 山本太郎「15兆円調達できるんです。総務省に確認済」 総務省「記録にございません」
【動画】 自民党 杉田水脈の応援演説にパヨクがやりたい放題の演説妨害
NHKとAmazon Prime Videoが業務提携、プライム会員は月額+990円でNHKが見放題
総務省「俺も統計捏造してた、すまぬ」
火星に生命体はいるのか 総務省が「テラヘルツ波」使い調査
24日から宝くじネット販売 ジャンボもOK、公式サイトで 総務省
ネットの利用はパソコンよりスマホでやる人の方が多くなった 総務省調査
総務省第48回衆院選挙啓発キャラクター、女優・川栄李奈さん ←元AKB唯一の成功者だな
日本の良心・有田芳生『公職選挙法を悪用するネトウヨを野放しにしていいのか』総務省に苦言を呈す
【アマギフ】小山町の新町長が総務省に謝罪「先代がアホで申し訳ない、だから除外だけは(泣)」
【朝日新聞】「不正をしても開き直る腐りきった総務省と日本郵政 解体すべきだ」 もうこの芸風飽きた
日本のアニメ見放題サイト。米国で無料会員2000万人、有料会員100万人を突破!!!!!!!
ヤフー、月額500円で野球やサッカーなどスポーツ見放題の「スポナビライブ」開始 ※
あなたの通勤時間は何時間?総務省の調査で判明
一体誰が・・・ 総務省に赤い塗料ぶちまけられる [844481327]
【千葉】勝浦市、商品券のふるさと納税廃止 総務省の指摘受け
給付金10万円を受け取った人は6940万人(54.5%) 総務省発表
共働きでも 家事子育ての時間は 男10分 女3時間20分 総務省の調査で判明
総務省、5G敷設費用のため毎月101円の「インターネット税」を検討★2
【数万円もした電話加入権の思い出】固定電話、ネット回線に移行 総務省方針
【福一超え】令和納豆宮下、YouTuberに怪文書を送付 「名誉棄損で総務省と連携」★471 [844481327]
岸田総理「おい、KDDI。総務省の奴に後ろで監視させるぞ。嫌だったらさっさと回線を直せ!」 [508074403]
【福一超え】令和納豆宮下、YouTuberに怪文書を送付 「名誉棄損で総務省と連携」★468 [844481327]
【福一超え】令和納豆宮下、YouTuberに怪文書を送付 「名誉棄損で総務省と連携」★472 [844481327]
40〜60代に急増 際限なくスマホに没頭する「スマホ認知症」 チェックリスト5つ以上は要注意 総務省 [144189134]
【速報】安倍首相がサプライズでギターボーカルに。レスポール愛用 動画あり
【動画】 夫が働く間、妻は贅沢三昧 夫の夕食はカップラーメン ウォータースタンドのCMに批判殺到 
アップルにiPhoneの修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される
SNSに「100万払うかアカウント削除しろ」女性動画配信者から現金脅し取ろうとした古閑俊光(23)逮捕 [178716317]
【悲報】若者のニコニコ動画離れ
【動画】アニメ顔の馬誕生
韓国軍、平壌を焼け野原にする動画を公開
【動画】タイの13少年発見時の様子
【動画】鈴木福くん、すっかり大人に。声変わりも
【動画あり】韓国釜山、いつの間にか大発展を遂げる
01:29:25 up 37 days, 2:32, 1 user, load average: 15.45, 29.94, 36.54

in 0.073705911636353 sec @0.073705911636353@0b7 on 021915