◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1551847920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/06(水) 13:52:00.91ID:McB+WczQ0●?PLT(14145)

【ワシントン時事】米太平洋空軍は5日、B52戦略爆撃機1機が南シナ海付近を飛行したと発表した。
南シナ海の軍事拠点化を進める中国をけん制する狙いがあるとみられる。

 同軍によれば2機のB52が4日、「定期的な訓練任務」のため、米領グアムの
アンダーセン空軍基地を離陸。1機が南シナ海付近で訓練を実施し、もう1機は日本周辺で米海軍、
航空自衛隊と合同訓練を行った後、グアムに帰還した。(2019/03/06-10:21)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030600406&g=int

2名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]2019/03/06(水) 13:52:56.59ID:uNd0GagT0
いつになったら引退させてやるんだよ

3名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/06(水) 13:53:48.17ID:IdZkbeZP0
じゃあ基地はグアム移転でいいだろ

4名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]2019/03/06(水) 13:55:00.66ID:7vDvlPks0
中国はスクランブルかけてんの?る

5名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]2019/03/06(水) 13:55:34.68ID:7spLIv+x0
飛行ルート図
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚
https://twitter.com/AircraftSpots/status/1102786841197998081
USAF B-52H TOXIN01 departed Andersen AFB, Guam. Currently conducting a mission in the East China Sea and Sea of Japan.
USAF KC-135R 58-0123 BAKED21 provided tanker support from Kadena AB, Okinawa.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6名無しさん@涙目です。(大阪府) ぱよぱよちーん [US]2019/03/06(水) 13:56:05.32ID:wIcORRLs0
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚
B

7名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/06(水) 13:56:21.30ID:412iBwoX0
>>2
すでにヴェルタースオリジナル状態だから22世紀までこのまま

8名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/03/06(水) 13:56:39.57ID:l56SLUPE0
日本の空母に着陸するんだろ

9名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 13:56:43.58ID:VHK/U6Td0
いつも思うのだが
エンジンを取り換える際に4発機に改造すればいいのに

10名無しさん@涙目です。(オランダ) [US]2019/03/06(水) 13:56:59.73ID:zJK/Iref0
南シナ海は飛んでない

11名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/03/06(水) 13:58:01.29ID:IqnpP9Va0
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚

12名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP]2019/03/06(水) 14:00:33.42ID:+04rC/uA0
>>11
かっこいい
だが1番はB-36

13名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 14:06:36.95ID:Ne+ZMCWG0
U-2と一緒に100年使う計画があるんだっけ?

14名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 14:07:22.23ID:8g4oMu+I0
ウラジオストクまで行ってこいよ

15名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 14:07:32.49ID:Ne+ZMCWG0
アメリカに行った時に近くで実機を見たことあるけどそんなに大きくないのな

細長く見えた

16名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:09:25.43ID:VHK/U6Td0
>>15
ボーイング707と同世代で同規模だから
エアバスを見慣れた目には細いのは当然

17名無しさん@涙目です。(庭) [HK]2019/03/06(水) 14:19:09.31ID:TfsVQrVo0
昔は横田基地にも飛んで来たな。黒い煙を吐いて、壊れた石油ファンピーターみたいに匂う

18名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/03/06(水) 14:21:57.43ID:KCH60C/b0
>>11
勝てる気がしない…

19名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:25:49.72ID:VHK/U6Td0
でも「富嶽」のスペックとB-52はすごく似てるんだよね
だから「そんなもん造れるか!」というツッコミを棚上げするなら
海軍には先見の明があったと言える

20名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/03/06(水) 14:29:06.87ID:9Vbk5NCC0
10基くらい自衛隊も購入しろよ

21名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/06(水) 14:29:50.93ID:STPeBi9g0
これの初飛行が第二次大戦終わって7年後ってのか凄いよな

22名無しさん@涙目です。(茸) [SA]2019/03/06(水) 14:30:41.43ID:7IA0+gS80
>>2
間違いなく退役より俺らが死ぬ方が先

23名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/06(水) 14:30:49.82ID:STPeBi9g0
>>9
生存性を重視して8発のままじゃなかった?

24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]2019/03/06(水) 14:31:28.68ID:yZJx54jzO
孫どころか曾孫まで世襲搭乗員が出来そうだな…

25名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/06(水) 14:34:18.55ID:hE0JCBYZ0
>>9主翼全部設計し直しから始まるだろ

26名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/03/06(水) 14:36:06.86ID:cnoecAbe0
威嚇するには最高の機体だな
まあ下朝鮮国は哨戒機でも充分怯えるけどな

27名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/03/06(水) 14:36:19.76ID:exQFdJXB0
核爆弾を搭載したB52爆撃機が 北極の近くで行方不明になったって

28名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:37:07.70ID:VHK/U6Td0
>>25
そうでもない
ジェット機のエンジン換装はよくある話

29名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/06(水) 14:37:48.68ID:hE0JCBYZ0
>>28いや4発を減らすとそうはいかんぞ

30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:38:57.84ID:VHK/U6Td0
>>29
B-52のエンジン配置は2基ひとくみだから
構造的には4発と大差ないでしょ

31名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/06(水) 14:40:35.74ID:T5aoGgxB0
空母から飛ぶんだろ?

32名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]2019/03/06(水) 14:42:47.78ID:JNrBp4WZ0
>>9
8発の方がロマンがあるだろ?

33名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/06(水) 14:44:01.39ID:hE0JCBYZ0
>>30大戦期に近いから強度に元々余裕あるかも知れんけどそのままは無理なんだよね

34名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:44:37.23ID:VHK/U6Td0
>>32
コクピットの8連メーターはカッコいいが
スロットルレバーが8本あるのが猛烈にウザい

35名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:45:12.88ID:VHK/U6Td0
>>33
詳しいね

36名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 14:46:31.74ID:AlgSRwab0
北朝鮮空爆ですかね?

37名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/06(水) 14:47:36.53ID:WszZDjR10
>>9
迫力が違うだろ

38名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 14:49:54.90ID:VWGxFBjh0
エフトイズの食玩買ったお

39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 14:50:20.99ID:VHK/U6Td0
このレバーが
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚

40名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/06(水) 14:52:27.16ID:4IcVt5XH0
100年使われた爆撃機とかロマンあるよね

41名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 14:52:41.13ID:YU0I5TAC0
>>39
8発だもんなあ

42名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 14:57:42.85ID:YU0I5TAC0
>>19
ちなB52の検討スタートは1945年。
つまり戦時中だったりする。
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚
大戦終了で開発鈍化、後退翼やらジェット化やらと新機軸が追加される。

43名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/03/06(水) 14:57:49.15ID:l8Up4rGn0
Tu-95も年代的には同じなんだよな

44名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/06(水) 14:57:52.14ID:o4hFtbD70
こいつが空を飛べる時点で制空権はアメリカの物

45名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/03/06(水) 15:00:51.19ID:8pUlEaM90
>>2
100年は使うよ

46名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/06(水) 15:02:26.52ID:ujfwgeo80
これの爆弾投下訓練を動画で見た事あるけど、
高高度から複数自由落下させた爆弾が、
細長い小島に全弾着弾してる動画が面白かった。
落とし始めの時には海しか見えないのに・・・
飛行機の進んでる速度やら、落下中の風向きやら、
なんやら込み込みで落とし始めるんだろうけど、
あんなに綺麗に狙った所に落とせるのがビックリしたわ。

47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID]2019/03/06(水) 15:03:57.24ID:z3w+wiGe0
キンペーがどういう表情してるかリアルタイムで流せよ

48名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 15:04:49.00ID:YU0I5TAC0
>>2
生産ラインがあるため、全パーツが新規生産できる。
このため、どんなに注意深く眺めても(主翼から機体本体に至るまで)生産時の部品が無い機体があるw

49名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 15:05:49.68ID:YU0I5TAC0
>>46
投下開始から着弾までの時間から高度500メートルと計算されてたなw

50名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]2019/03/06(水) 15:08:29.86ID:+/mS5KDw0
憎っくきB29は銀色に輝いてたのにB52は塗装してるんだな

51名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/06(水) 15:12:17.58ID:cfMVd8yk0
>>2
今飛んでるのは2000年以降に生産した機体だと思う

52名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 15:15:56.46ID:Tfc72ZJh0
>>11
こんなん頭上で飛んでたら怖いわw

53名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/03/06(水) 15:23:12.85ID:KT9UB3dd0
アメリカンなV8エンジンなんだろ

54名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]2019/03/06(水) 15:24:56.17ID:g9NxsxtW0
>>50
b29に迷彩塗装してないのって舐めプなのかな?

55名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/06(水) 15:29:25.02ID:0fvpl9p80
>>5
ほぅ何かワケあって中国海軍情報収集艦隊が青島を出港したか? 
それとももう日本のEEZ内か?

B-52には強力な電子妨害装置が積んであったな
日米の電波情報を盗む中国情報収集艦を牽制するには調度いい
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚

56名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 15:31:56.74ID:5NR9xbQP0
100ねーんさーきもー
君を使うよー

57名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/06(水) 15:32:55.36ID:rc1FV6lh0
>>51 いやいやいや

58名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 15:34:44.11ID:5NR9xbQP0
100年乗っても大丈夫!

59名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/06(水) 15:34:51.28ID:rc1FV6lh0
>>50 そいやB17はだいたい塗装しとるな。

60名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 15:51:15.39ID:YU0I5TAC0
>>50
B52は50年代のE型から低空侵攻能力が付加され、G型で強化されてる。
当時のソ連機はルックダウン能力が弱かったため、もっぱら目視による索敵が行われてた。

61名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/06(水) 15:53:52.25ID:gMh/66bn0
>>48
ディープ・パープルみたいだな

62名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 15:59:21.44ID:yASCdG+I0
>>48
パイロット「ハッハッハー俺が一番古いんだぜ?」

63名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/03/06(水) 16:43:58.04ID:/cscnVG00
焼き払え!

64名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/03/06(水) 17:25:45.10ID:YJ3cjlxF0
このスレのせいでプラモデル作りたくなった

65名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/03/06(水) 17:33:23.73ID:Ay383rIn0
>>39
もうこれだけで操縦難しそう

66名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/06(水) 17:41:58.47ID:Z8km/S4V0

67名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/06(水) 17:58:31.37ID:YU0I5TAC0
>>65
横風吹くと傾いて翼端がぶつかるんで、タイヤが前向くようになってるな。
米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 	->画像>22枚
横向いたまま着陸できると言う、ある意味便利な機構だ。

68名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/03/06(水) 18:08:25.82ID:6yfXgAhr0
B52といえばベトナム戦争 50年も前

69名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/06(水) 18:09:21.38ID:GLdkJsDl0
モデルガンを握りしめて

70名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]2019/03/06(水) 18:11:26.22ID:yZJx54jzO
>>39
アナログと云うかアナクロと云うか…
だからこそ、逆の意味で陳腐化しないんだな…

71名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 18:15:39.39ID:QsKqrS1u0
>>5
日本爆撃演習

72名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/06(水) 18:38:37.15ID:PI5/jtyK0
>>5
左半分が一日平均、3〜4回は領空侵犯してる中共、
露助軍の飛行コースと同じだな。

去年の中露軍の領空侵犯に対するスクランブル発進は
650回越えで、戦後最高数だった。

73名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 19:39:43.30ID:dmj8F3YZ0
部品が入れ替わっているから人体の代謝みたいに機体が新しくなっているっていう

74名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]2019/03/06(水) 21:28:46.77ID:MLncPLnk0
>>67
それどっかの旅客機がやってたな

75名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/06(水) 21:45:02.32ID:dwGmXKck0
>>17
ジェット燃料は燃えにくい灯油みたいなもんだから。

ガソリン使って飛行中に一瞬で引火なんて考えられないわ

76名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2019/03/06(水) 21:46:44.27ID:jT5NxRG90
もう60年くらい前だよね

77名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]2019/03/06(水) 21:51:44.74ID:jT5NxRG90
日本に売ってもらえないの?
韓国ビビらせたい
哨戒機でちびるんだし

78名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/06(水) 21:57:11.13ID:8n58HvWG0
チョン軍が間違ってレーダー照射してたら面白いのに
あいつら笑いすら役に立たんな

79名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/06(水) 21:57:20.18ID:VHK/U6Td0
マジレスすると現在日本は「爆撃機」を持たない建前
だから「対地攻撃機」を「支援戦闘機」と呼んでたりする

80名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/06(水) 21:59:05.47ID:C9hv0zbI0
>>79
なんで爆撃機を持たない建前だと対地攻撃機を支援戦闘機と呼ぶんですか?
対地攻撃機は持たない建前じゃないんですか?
爆撃機はなんて呼ぶんですか?

81名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]2019/03/06(水) 22:00:15.07ID:Rzx7eKQG0
>>77
さすがに古いよ

82名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/06(水) 22:04:14.87ID:EImOywiu0
>>8
ですぅ

83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/06(水) 22:21:13.85ID:IY4OfxAD0
>>79
支援戦闘機ってカテゴリーは随分前に無くなったぞ(´・ω・`)

84名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]2019/03/06(水) 22:23:33.88ID:9EjGpIlY0
>>71
竹槍の準備しとかなきゃ

85名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 22:33:16.71ID:/bp99GC80
◎よぉ、大将 ◎親愛なるジョンへ


「コング少佐はどこだ?」

86名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE]2019/03/06(水) 22:35:52.86ID:hXEj5Uak0
>>13
ボノ長生きやなぁ

87名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 23:02:59.42ID:filL8Px20
>>46
B-52爆撃機のピンポイント爆弾投下
って言う米軍公式動画だったわ

88名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/03/07(木) 05:17:43.00ID:KsAoplF10
2050年代までの運用延長が決定しているってこっちが先にくたばるわ
初飛行は1952年

89名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/07(木) 06:12:41.84ID:HmAKq0GC0
>>83
護衛爆撃機

90名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/07(木) 06:18:00.84ID:kGrIVsYC0
冷戦期は水爆搭載機を24時間飛ばしてたんだからあの頃に比べたら遊覧飛行よ

91名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/07(木) 06:18:56.03ID:HmAKq0GC0
>>88
B-1、B-2のほうが先に退役するんでないの

そんなこたない?

92名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/03/07(木) 06:29:05.47ID:KsAoplF10
>>91
そっちは2020年代後半にも消えるような記事があるね
なんのかんのB52が勝ち残ってしまったという
親子孫の三代続けてパイロットもいずれ出てくるんだろうな

93名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/07(木) 06:36:03.97ID:HmAKq0GC0
>>92
B-52ならひ孫までいけそうだね

しかし、米帝のことだからB-3?とか、もう作っとるのかねえ
今時分にも、ネバダの上空を「謎の飛行物体」が試験飛行をしているとか

それとも、爆撃機の価値がさがりつつあるのかな

94名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/07(木) 06:41:44.57ID:Re6GhogV0
>>48
この機体で生産時から残ってるのはトイレの便座だけだ!って言うセリフ思い出した。
あれも爆撃機の話だったが詳しい元ネタは忘れた。

95名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]2019/03/07(木) 08:15:38.41ID:1lr3Kc3p0
北方領土あたり飛んでくれよ

96名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/07(木) 17:41:03.74ID:2+XRw5ks0
>>87
見てきたけど、500ポンドの無誘導爆弾だね
落下開始から着弾するまで約13秒
高度1000メートル前後と言ったところだね

ちなみに高高度っていうのは10000メートルだよ

97名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/07(木) 17:49:39.95ID:2+XRw5ks0
>>50
少しでも航続距離を伸ばすために塗料なんてぬっても無駄だから
NASAの実験機体のNB-52も昔は銀色だったと思うぞ

98名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/08(金) 00:55:12.31ID:YHeHNDtW0
旅客機が巡行する高度が1万メートルだっけか

99名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/08(金) 00:57:32.21ID:JGTqH2m50
オバマが何もやらなかったからトランプ政権は尻ぬぐい大変

100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]2019/03/08(金) 01:25:11.96ID:HpLZBPAC0
生き残るのはやっぱ汎用性のあるオーソドックスなタイプなんだな
F-4しかり、C-130しかり

101名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/08(金) 01:33:35.58ID:mvKdqnyv0
A-10もそうやね
あれ?まだ現役だよね?

102名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]2019/03/08(金) 01:37:41.40ID:H/kjUEKm0
A-10は現役ではあるけど
タンクバスターは今ではヘリコプターの役目だな

103名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/08(金) 01:39:52.18ID:rTpS/NtW0
こないだまたグアムから日本一周してな

104名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/08(金) 01:44:46.60ID:mvKdqnyv0
>>102
そうだったんだ

しかし、この手のスレが立つたびに思うんだが
おまえら詳しいよねw

105サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [PL]2019/03/08(金) 01:48:49.37ID:Qyw8/sEBO
アメリカに届くミサイル=世界に届くミサイル


中国とロシア以外はカリアゲが始末されてもアメリカに文句言わんで

106名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/08(金) 01:54:00.77ID:rTpS/NtW0
ソ連に水爆絶対落とすマンだった頃のB-52は無塗装で機体の下側だけ水爆の熱線でヤラれない様に白かったろ

107名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]2019/03/08(金) 02:01:51.88ID:kchIeGNC0
>>92
三代居たような

108名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/08(金) 02:04:23.96ID:mvKdqnyv0
(空中都市アレイネ)
ってどこから書き込んでるの

109名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IT]2019/03/08(金) 09:23:40.81ID:5S2FFuh60
そら空中都市アレイネだろ

110サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [US]2019/03/08(金) 13:39:48.24ID:Qyw8/sEBO
経済制裁は続くwwwwwwwwwww

111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VU]2019/03/08(金) 14:14:52.07ID:hisEXAbc0
>>11
万一墜落したら都市崩壊だな

112名無しさん@涙目です。(大阪府) [AE]2019/03/08(金) 14:18:46.81ID:Usncwc400
     
【WW3】パキスタン軍、インド軍の潜水艦を撃退したと発表
http://2chb.net/r/news/1552021468/
      

113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/08(金) 14:28:48.23ID:ANX4rj2I0
うまい棒より古くに開発されていまだに新品が造られてるんだからすごいよな

114名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/03/08(金) 16:57:07.08ID:e/sL69WT0
>>97
錆びるじゃねーか!

115サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [CN]2019/03/08(金) 18:23:13.31ID:Qyw8/sEBO
しかし、北チョンには感知出来るレーダーが無いんだろ?(笑)

116名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/03/08(金) 20:14:22.86ID:PTqLzKkd0
はやく、戦争しろ

117サンジャポのディレクターってアレだよな?(関西・東海) [US]2019/03/08(金) 21:28:11.31ID:Qyw8/sEBO
日本の公衆便所に盗撮器しかけまわるカネでレーダー買えたやろ

便所盗撮サイト乱立してるヌケサクシナチ●ン犯罪者集団

118名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]2019/03/08(金) 22:57:36.55ID:xKIDANGw0
>>115
普通に先日のP-1哨戒機でさえ空爆可能

mmp2
lud20190619045220
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1551847920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「米軍 B52戦略爆撃機 南シナ海付近飛行 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【米空軍】B52戦略爆撃機2機、南シナ海上空を飛行 中国を牽制
米軍のB52爆撃機、南シナ海上空で訓練飛行
【米軍】B52爆撃機、南シナ海上空で訓練飛行
【南シナ海】米軍のB52爆撃機、南シナ海飛行 中国施設近く
【南シナ海】米空軍のB1戦略爆撃機2機が上空を飛行、米中首脳会談を前に中国を牽制
米、南シナ海にB52戦略爆撃機=中国と国防相会談へ
米軍の戦略爆撃機B52が100年運用される見通しに
おれの頭上に米軍から戦略爆撃する方法おしえろ。一瞬で消えたい。
【空自スクランブル】ロシアの戦略爆撃機「TU95」が北海道周辺から沖縄周辺まで飛行
【軍事】米戦略爆撃機「B−1B」、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮「核戦争の瀬戸際に」★2
【アメリカ】核兵器搭載可能なロシアの戦略爆撃機2機がアラスカ州に接近、米軍の戦闘機2機が緊急発進[04/19] [無断転載禁止]
【速報】米軍、イランの報復に備えB52戦略爆撃機を派遣
米軍のB-1B戦略爆撃機が三沢空域で航空自衛隊とともに展開訓練
【米軍】戦略爆撃機かをグアム配備から本土配備に切り替える
【B-1B飛来】米戦略爆撃機2機、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮への威嚇か
米軍、イラクとの戦闘に備えB-52戦略爆撃機をインド洋のディエゴガルシア島に派遣
【朝鮮半島】 米戦略爆撃機、上空を飛行・・・北朝鮮が非難 「核戦争の瀬戸際」 [無断転載禁止]
【米朝】米空軍の戦略爆撃機B1Bが北朝鮮東方の国際空域を飛行 「今世紀で最も北まで」 [無断転載禁止]
【軍事】米戦略爆撃機「B−1B」、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮「核戦争の瀬戸際に」 [無断転載禁止]
米軍様「どや!かっぺジャップども、これがB1戦略爆撃機やで!」青森県民「わいはーたんげかっけー」
【軍事】米戦略爆撃機「B−1B」、朝鮮半島上空を飛行 北朝鮮「核戦争の瀬戸際に」★3 [無断転載禁止]
核兵器を搭載可能なロシア軍TU95戦略爆撃機2機が太平洋、ベーリング海、オホーツク海の上空を飛行 [448218991]
【軍靴】 戦略爆撃機や主力戦闘機など40機以上が沖縄本島と宮古島の間を飛行しパトロールしたと中国空軍が発表 [無断転載禁止]
【南シナ海】米爆撃機2機、南シナ海上空を飛行 [無断転載禁止]
【画像】中国軍、南シナ海の島に爆撃機を初配備。米軍を牽制
【防衛省】中国軍爆撃機など3機が沖縄付近を飛行 空自スクランブル 領空侵犯なし
グアムの米戦略爆撃機 北朝鮮への先制攻撃をいつでも実行できる状態に [無断転載禁止]
【韓国海軍が発表】自衛隊の哨戒機が高度約60〜70メートル、距離540メートルの近接威嚇飛行…東シナ海の暗礁・離於島付近
自衛隊機と米軍機 日本海上空で共同飛行 中ロへ対抗措置、米中日露が戦争したら世界は悲惨な事になるな [839071744]
空母から発艦可能な戦略爆撃機B-52が米朝会談決裂後に北鮮を威嚇
【米国が宣戦布告】戦略爆撃機「撃墜の権利」主張へ―北朝鮮外相
習近平「最新鋭ステルス戦略爆撃機H20を実戦配備し西太平洋の制空権を獲得する」
北朝鮮東方を飛行=米B1爆撃機―境界線越え、反発確実
日米豪合同軍事演習の写真公開!B52爆撃機と空自のF15らが編隊飛行
中国の爆撃機が日本上空を悠々と飛行w 台湾空軍がスクランブル発進
【速報】 米軍のF22戦闘機、ロシア軍のSu35戦闘機とTu95核爆撃機を撃退、アラスカ沖で開戦
【アメリカ】ロシア爆撃機、再びアラスカ沖に飛来 米軍機が緊急発進[04/20] [無断転載禁止]
シナの核爆撃機が日本を飛行 アベちゃん尖閣諸島に基地作る話どうなったの?アベちゃん無視?
中国紙「中国軍が南シナ海に対艦ミサイル2発発射した」 米軍「いや4発だ」
グアムの米戦略爆撃機、北朝鮮へ先制攻撃の準備整う
「生存権、学習権が脅かされている」沖縄県、窓落ちた件で在沖縄米軍機全ての飛行停止を要求
沖縄の玉城デニー知事「米軍基地や自衛隊駐屯地上空をドローン飛行禁止にするな!国民の知る権利がー」
沖縄で米軍機へのレーザー照射や飛行経路でのたこ揚げ相次いでいるらしいネラーが注意喚起
沖縄タイムス「自衛隊や米軍基地上空をドローン飛行禁止にするのは憲法違反だ!許さないぞ!」
米軍F16が日本の住宅地を超低空飛行する動画を公開。ミリオタからも「限度を超えている」と批判殺到
【琉球新報】ドローン大手DJIが米軍基地周辺を飛行制限エリアに設定 日本政府と米軍への忖度だ!
【速報】北朝鮮が米軍の爆撃機と原子力空母を爆撃!!! ※
【一体何が始まるんです?】ロナルド・レーガン空母打撃群、南シナ海進出 中国28機が台湾南部を飛行
南シナ海の中国人工島の軍事設備ほぼ完成 HQ-19,YJ-62A,DF-21D配備されたら米軍も近づけなくなるよ…
琉球新報「米軍機が編隊飛行し市民が怯えています」 [844481327]
米軍が未確認飛行物体(UFO)を探査・分析するためのタスクフォースを新設
琉球新報「米軍大型飛行機の編隊に超低空飛行されました。住民が怯えています」
神算鬼謀の士・玉木雄一郎、参院選の戦略を明かす
沖縄の玉城デニー知事「政府よ、沖縄振興を国家戦略にしろ」
大学で軍事を考えないと、世界戦略立てられないんじゃないの?
【キタカ!!( ゚д゚】 トランプ「今後、アジアやアフリカでも無人爆撃機を運用していきたい」
スイカが美味しいのも人間に種を食わせて遠くに運ばせてクソさせて子孫繁栄する戦略から
【速報】5chどんぐり停止、スクリプト爆撃は9月4日を最後に鎮静化、犯人はあいつか👇 [422186189]
南シナ海 米中の武力威圧合戦 一触即発
米太平洋艦隊、南シナ海や台湾海峡で大規模演習か 中国発狂へ
【朗報】中国が南シナ海でメタンハイドレートの採掘に成功 世界一の産出国に
【南シナ海緊張】米「航行の自由やったった」中「実弾演習やったる」
飛行機が墜落 行方
NHK「竹島付近は韓国の"領空"です」
下校時に校門付近でおもちゃや文房具を配ってたおじさんの謎
沖縄の米軍基地でコミコン開催
01:29:55 up 37 days, 2:33, 1 user, load average: 15.35, 28.50, 35.85

in 0.069025039672852 sec @0.069025039672852@0b7 on 021915