いつも思うのだが
エンジンを取り換える際に4発機に改造すればいいのに
アメリカに行った時に近くで実機を見たことあるけどそんなに大きくないのな
細長く見えた
昔は横田基地にも飛んで来たな。黒い煙を吐いて、壊れた石油ファンピーターみたいに匂う
でも「富嶽」のスペックとB-52はすごく似てるんだよね
だから「そんなもん造れるか!」というツッコミを棚上げするなら
海軍には先見の明があったと言える
これの初飛行が第二次大戦終わって7年後ってのか凄いよな
威嚇するには最高の機体だな
まあ下朝鮮国は哨戒機でも充分怯えるけどな
核爆弾を搭載したB52爆撃機が 北極の近くで行方不明になったって
これの爆弾投下訓練を動画で見た事あるけど、
高高度から複数自由落下させた爆弾が、
細長い小島に全弾着弾してる動画が面白かった。
落とし始めの時には海しか見えないのに・・・
飛行機の進んでる速度やら、落下中の風向きやら、
なんやら込み込みで落とし始めるんだろうけど、
あんなに綺麗に狙った所に落とせるのがビックリしたわ。
キンペーがどういう表情してるかリアルタイムで流せよ
憎っくきB29は銀色に輝いてたのにB52は塗装してるんだな
部品が入れ替わっているから人体の代謝みたいに機体が新しくなっているっていう
日本に売ってもらえないの?
韓国ビビらせたい
哨戒機でちびるんだし
チョン軍が間違ってレーダー照射してたら面白いのに
あいつら笑いすら役に立たんな
マジレスすると現在日本は「爆撃機」を持たない建前
だから「対地攻撃機」を「支援戦闘機」と呼んでたりする
◎よぉ、大将 ◎親愛なるジョンへ
「コング少佐はどこだ?」
2050年代までの運用延長が決定しているってこっちが先にくたばるわ
初飛行は1952年
冷戦期は水爆搭載機を24時間飛ばしてたんだからあの頃に比べたら遊覧飛行よ
オバマが何もやらなかったからトランプ政権は尻ぬぐい大変
生き残るのはやっぱ汎用性のあるオーソドックスなタイプなんだな
F-4しかり、C-130しかり
A-10は現役ではあるけど
タンクバスターは今ではヘリコプターの役目だな
アメリカに届くミサイル=世界に届くミサイル
↑
中国とロシア以外はカリアゲが始末されてもアメリカに文句言わんで
ソ連に水爆絶対落とすマンだった頃のB-52は無塗装で機体の下側だけ水爆の熱線でヤラれない様に白かったろ
うまい棒より古くに開発されていまだに新品が造られてるんだからすごいよな
しかし、北チョンには感知出来るレーダーが無いんだろ?(笑)
日本の公衆便所に盗撮器しかけまわるカネでレーダー買えたやろ
便所盗撮サイト乱立してるヌケサクシナチ●ン犯罪者集団