◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1551877658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2019/03/06(水) 22:07:38.04ID:s9hh+KSr0?PLT(12000)

辺野古土砂搬出の岸壁使用許可へ
沖縄・本部町、作業加速か

 沖縄県本部町は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先、名護市辺野古の埋め立て用土砂を搬出するための本部港(同町)の使用について、
新たに申請があれば、4月以降、許可する方針を固めた。町幹部が6日、明らかにした。
現在は名護市の民間桟橋から土砂を搬出しており、本部港が加われば、辺野古沿岸部の埋め立て作業が加速する可能性がある。

 町幹部は取材に「台風で壊れた港の岸壁の復旧にめどが立った。法令や条例に照らして問題がなければ、新規申請を許可する」と述べた。

 県などによると、本部港は昨年9〜10月、台風被害を受けて7カ所の岸壁のうち三つが使えなくなった。

https://this.kiji.is/475996486338004065

2名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 22:08:47.66ID:0C3SP29m0
県民投票おじさん涙目wwwww

3名無しさん@涙目です。(東京都) [BG]2019/03/06(水) 22:09:25.85ID:y4p72cDq0
アベ「やれ」
安倍「ハイ」

4名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 22:12:57.33ID:qrGbLjea0
そういやデニーはトランプに住民投票結果を伝えたの?

5名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/06(水) 22:14:57.86ID:IdZkbeZP0
加速しないよ
国にその気がないから

6名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 22:17:01.13ID:Z88hUa/10
あの県民投票がいかに無意味だったかよくわかる

7名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]2019/03/06(水) 22:17:42.95ID:1xgJPAwM0
ローラも干されたな

8名無しさん@涙目です。(兵庫県) [HK]2019/03/06(水) 22:22:14.04ID:Bdyt5msU0
ミンイガー

9名無しさん@涙目です。(山形県) [BR]2019/03/06(水) 22:22:44.95ID:PO2bn1Dl0
オール沖縄のオールは生コンカヌーを漕ぐオール!

10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/06(水) 22:27:00.36ID:gZgomQ/70
ワロタw

11名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/03/06(水) 22:28:03.39ID:tALb4WTV0
オールド沖縄

12名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]2019/03/06(水) 22:28:21.96ID:ReLLoIGs0
無意味な税金使っただけだったな

13名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/03/06(水) 22:28:43.63ID:ll1dHMPB0
本部町が何かってな判断で許可だしてんの?
民主主義ってなんだ

14名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/06(水) 22:34:42.08ID:aIJmQqkV0
ついに身内にも裏切られたか

15名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/06(水) 22:36:50.26ID:OxWs3EBY0
>>13
港使用の民意を問うために
またアンケートしなきゃ

16名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2019/03/06(水) 22:37:57.11ID:J6NBZzWY0
拒否する権限ないから
翁長も言ってた

17名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/06(水) 22:38:01.43ID:OHlxFfAd0
オレの住んでる地域には近代化の影響で自然の海岸は残ってない
沖縄本島も近代化していくんだな

18名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]2019/03/06(水) 22:43:05.38ID:JquQKMFu0
>>17
東京なら仕方がないだろ
俺なんて富山なのに自然の海岸が住んでる地域にはないんだぜ

19名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/06(水) 22:44:49.95ID:aIJmQqkV0
そりゃ県民の7割が容認であると
県民投票で明らかになったんだからな

20名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/06(水) 22:46:28.72ID:U1e3Mls70
オール使うの止めよう

21名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/06(水) 23:01:28.34ID:K3b32MU20
名護市「ええで」
本部町「ええで」
国「ええで」
沖縄県「あかん!」
国民「?」

22名無しさん@涙目です。(石川県) [US]2019/03/06(水) 23:03:38.33ID:ohZ/GVpP0
沖縄県が岸壁復旧すれば、こんなことはなかった

23名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/06(水) 23:04:03.48ID:7udPF4EY0
>>13
元シールズの元山さん、発狂してみっともねw

24名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/06(水) 23:09:44.43ID:U+kBNESL0
オールオール詐欺

25名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]2019/03/06(水) 23:15:21.24ID:tALb4WTV0
>>18
うちなんか自然の海岸も人工の海岸もないわ

26名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/06(水) 23:16:42.35ID:xCnfmXeo0
お前が消えて喜ぶものにお前のオールを任せるなー

27名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/06(水) 23:18:54.78ID:9mwZttSE0
ボートを漕ぐオールかな?

28名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2019/03/06(水) 23:30:15.41ID:zWNH0qzN0
オール沖縄from関西(朝鮮人)もニッコリだね。

29名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]2019/03/06(水) 23:36:41.91ID:W3YpzRJR0
オール落ち縄とかどうでもいいから決まったことは粛々と進めろ

30名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/06(水) 23:42:54.72ID:8VgJIqWg0
>>13
少なくもアンケートでは何も決まらんね

31名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/06(水) 23:48:25.75ID:UsbpWLEI0
ジュゴン命

32名無しさん@涙目です。(茨城県) [PL]2019/03/06(水) 23:50:03.06ID:abIjztru0
ちゅらうみ遠すぎだろ
地下鉄ぐらいがつんと通せよ

33名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/06(水) 23:53:11.95ID:hkQCeKZM0
ダンプ営業停止にしたら埋め立てできなくね?

34名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]2019/03/06(水) 23:53:26.78ID:8/9TdT0F0
>>11
フランス人ハーフみたいだなw
オール・ド・オキナワ

35名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/07(木) 00:15:49.43ID:ts6V17gv0
ルールに則った申請ならルールに則って許可を出すしかないよね普通の自治体なら
最高裁でも負けてんのに延々だだをこねてる沖縄県が異常すぎるだけで

36名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]2019/03/07(木) 00:24:07.77ID:4gsc0Aks0
沖縄の道路走ると
ダンプが突っ込んでくる

37名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/07(木) 00:30:03.63ID:r+tJKA7J0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]2019/03/07(木) 00:32:44.18ID:neofwoz10
あの海を埋め立てるのは勿体ないと思うけどな
海洋国家なのに海岸線全部人工物になっちゃうよ

39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/07(木) 00:39:07.77ID:9Ed4KUuP0
辺野古の地盤は無理やり軟弱地盤だってことにしたい模様

40名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 00:43:31.98ID:s4EZsytL0

41名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 00:44:24.29ID:s4EZsytL0
>>39
軟弱地盤は玉城デニーの支持層のことだろうな

42名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/07(木) 00:47:16.39ID:B+/dmV850
うんこデニーはうんこ出ない 売国奴を気にせずどんどんやれ

43名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/07(木) 00:48:08.39ID:B+/dmV850
>>38
お前は中国人だろ 白状しろ

44名無しさん@涙目です。(四国地方) [MX]2019/03/07(木) 00:50:30.33ID:Xv+Qew720
驚くべきことに、汚染土を水源地に積み上げているとの情報!
つまり日本人総被曝を目的にしているわけです。
経済掲示板にこんな書き込みありました ↓

中国、インド、ロシアはゴールドを備蓄している
それぞれ自国通貨の裏付けとなりうる量を確保(=金本位制)したと見られる
しかし日本はゴールドの備蓄をしていない
なぜか
日本国を運営している者が日本人でないからだ
奴らにとって、国民とか国益とかどーでもよい

日本人から資産を剥奪し、死滅するさせるのが目的

45名無しさん@涙目です。(茸) [DE]2019/03/07(木) 01:05:42.09ID:ih63Eo1U0
>>25
男のOASIS、金津園があるではないか( ゚д゚ )ウラヤマ

46名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 01:15:37.44ID:SKLhXAXi0
>>39
軟弱地盤なんて日本中どこにでもある
言いがかりみてえなもん

47名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/07(木) 01:25:34.00ID:r+tJKA7J0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。

48名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/03/07(木) 01:38:30.38ID:vA8Oq7gz0
これは民主主義じゃない

49名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/07(木) 01:42:58.20ID:gRsLPLsH0
>>46
だが、設計変更は不可避。

50名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/03/07(木) 01:46:51.22ID:mrsf9eLg0
国の政策が、たったひとつの県の一部の反対ごときで
ひっくり返るわけねーだろ、バーカ沖縄土人め。

51名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 01:57:12.85ID:SKLhXAXi0
民主主義ってのは沖縄県のゴネ得を許す事ではないのね

52名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 02:01:19.29ID:WuVZqirQ0
>>9
プチワロチ

53名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 02:04:22.35ID:WuVZqirQ0
>>13
てめえだけに都合いい民主主義を勝手に妄想してろアホ

54名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/03/07(木) 02:08:29.78ID:vA8Oq7gz0
陸地開発しないで埋め立てして身内の会社を儲けさせたいだけかよ最低wwwwwwww

55名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/07(木) 03:19:20.69ID:Vni05Orc0
普天間がやだっていうから辺野古にしたのに
辺野古もやだってわがままいうなよ

56名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/07(木) 03:30:44.47ID:aN4/5GPA0
軍事的に必要ない(終わり

57名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/07(木) 03:35:00.57ID:EOitTjKy0
辺野古埋立って毎回ニュースになっているけど、重要性が全くわからん
何が重要かは、我々マスコミが決めるっていう傲慢さしか感じない

58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/03/07(木) 05:37:20.90ID:RVfsekVa0
法令や条例を無視してんのはデニーの方だからなあ

59名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 05:40:57.15ID:uzKwt6iY0
沖縄に寄り添う
一日でも早い普天間返還…
あと、何年かかるんですか?

あたまゴミ詰まっとるしか思えない

60名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 06:44:37.86ID:hVhvM+pt0
>>59
誰が辺野古に確定させたのかよーく思い出してもらいたい
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 06:47:22.02ID:cywnc8nM0
沖縄基地負担軽減は良いと思うが
今回の移設の件は
普天間から3分の1の部隊が辺野古へ
残りの3分の2は県外へ(既に移設済み)
新たに移設される辺野古の面積は普天間の半分以下
後は有事の時に那覇空港使わせてねという条件

なので結構がっつり負担軽減されるんだよな
普天間の民家の上空を飛行するリスクもなくなる

確かに県外移設出来ればモアベターだが、
今回でも充分良いと思うのだが
沖縄の人はどうなの?

62名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/03/07(木) 07:41:59.74ID:6rrJ/6y20
こんな町レベルの許可不許可をどうにかする事も出来ないんだな
反対派って
意外と力ないのね

63名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2019/03/07(木) 07:49:12.05ID:5/8n2d7xO
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人

64名無しさん@涙目です。(禿) [SG]2019/03/07(木) 07:55:31.00ID:y/mEyI070
>>4
米朝会談のカリアゲの扱い見たら恐くて行けねえだろw

65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 08:33:39.04ID:cywnc8nM0
>>61
いい加減な理解だったので訂正。より詳細に↓


普天間飛行場は、
@オスプレイなどの運用機能
A空中給油機の運用機能
B緊急時に航空機を受け入れる基地機能という
3つの機能を果たしている。
このうち、@の「オスプレイなどの運用機能」
のみを辺野古に移設することとしており、
Aの「空中給油機の運用機能」については、
14年8月、15機全機の岩国飛行場への移駐を完了してはいる。
あとBは福岡県の築城(ついき)基地、
宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地
へ移転することが決定している。

66名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 08:46:40.64ID:+sOxY90+0
>>61
国がやることだからそれに関してどうなるもこうなるも無いよ
県はどうやって金や良い条件を引っ張ってこれるかだね
そういう意味で県民投票は良いアイディアだったと思う

67名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/07(木) 08:50:44.43ID:8/s6S2jX0
ブライアンメイ「緊急! 緊急!」

68名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 08:52:09.83ID:hVhvM+pt0
>>66
仲井眞時代より予算が増えるの?
どう見ても減らされたままスルーされるんだが

69名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/07(木) 08:53:55.16ID:lPw/A/JF0
パヨク や野党は民主党政権の頃はキングクリムゾンでなかったことにしているからな

70名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 08:59:05.50ID:+sOxY90+0
>>68
選挙のばらまきで一か年度だけ増えただけ
全体的に仲井真県政時より増えている

71名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 09:03:25.22ID:hVhvM+pt0
>>70
400億も減らされてるのに仲井眞時代より増えてるとか(笑)
概算要求からどんだけ減らされてるかよーく見ろよ、お花畑脳www

72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 09:05:04.31ID:cywnc8nM0
>>66
国も辺野古住民への個別補償で1億5000万は無理としても
2000万くらい補償すれば良いのにと思うわ
名護漁協には1人頭で見ると4000万出たんだっけ?
俺なら飛びつくわ。

73名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 09:06:44.72ID:+sOxY90+0
>>71
もらえると見られる額より要求するべきだから当たり前
君は自分の心情的に減り具合が物足りないとは感じないの?

74名無しさん@涙目です。(庭) [LY]2019/03/07(木) 09:11:46.77ID:2JlpkZU50
町長や町役場の人がパヨチョンに襲われないように警護してあげてね

75名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 09:13:44.03ID:hVhvM+pt0
>>73
仲井眞時代→満額回答
翁長デニー時代→マイナス400億

小学生でもどちらが予算沢山もらえたか分かりますね(笑)
予想通り、県民投票やっても何も変わらないし予算も増えない

アホパヨクはデマばかり流すクズですわwww

76名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]2019/03/07(木) 09:17:31.89ID:HFBsVKL60
>>25
奈良には猿沢池があるから、、、

77名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 09:18:47.84ID:+sOxY90+0
これだって町がタダで首を縦にふったわけじゃないだろうし一つ一つから生み出せる

78名無しさん@涙目です。(空) [CA]2019/03/07(木) 09:20:06.32ID:Kq5+T9O/0
>>62
また役場に押し掛けるくらいなもんだろ

79名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 09:29:05.34ID:hVhvM+pt0
そもそも
台風で壊れたんだからすぐ直せば良かったんだよ
それを反対派が県に圧力かけて直させないで辺野古工事妨害した
あの港は辺野古と関係ない民間企業も使ってた港なんだからイデオロギーの為に修復妨害するとか反対派パヨクほど害な存在はない

80名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/07(木) 09:38:37.99ID:8astuR+70
>>13
地域の意思を尊重しろと言っているデニーは邪魔したりしないよね?

81名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 09:40:50.88ID:LjbckKc+0
>>60
自民党が辺野古案を決定した。
民主党は覆すことができず再合意しただけ

現行辺野古案
2006年自民党日米合意→2009年民主党 迷走→回帰 2010年民主党日米合意

再編実施のための日米のロードマップ
2006年5月1日
ライス国務長官、ラムズフェルド国防長官、麻生外務大臣、額賀防衛庁長官
https://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/g_aso/ubl_06/pdfs/2plus2_map.pdf
>実施に関する主な詳細
(a)普天間飛行場代替施設
日本及び米国は、普天間飛行場代替施設を、辺野古岬とこれに隣接する大浦湾と辺野古湾の水域を結ぶ形で設置し、V 字型に配置される2本の滑走路はそれぞれ1600メートルの長さを有し、2つの100メートルのオーバーランを有する。

82名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 09:42:00.03ID:LjbckKc+0
>>61
玉城デニー知事「辺野古移設は『危なさの平行移動』でしかない」
2019.3.5 AERA
https://dot.asahi.com/aera/2019030400060.html?page=1

>「全県での県民投票が危ぶまれた中、多くの方が投票できた。反対票は私が知事選で獲得させていただいた票数をはるかに超えた。ウチナーンチュの思いがしっかり出た結果だと思います」

>「普天間飛行場のある宜野湾市でも、移設先とされる名護市でも反対の票が上回りました。宜野湾市民も決して『辺野古に移せばいい』なんて思っていない。苦しみを押し付けあうことはもうやめようという、心からの反対の票が投じられている」

>「沖縄では、次の犠牲者は自分や家族かもしれないという不安と恐怖がすぐフェンス越しに存在する。普天間を辺野古に移すことは、『危なさの平行移動』でしかないので多くの人が納得しないんです」

83名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/07(木) 09:43:45.33ID:8astuR+70
>>81
結論が出るまでは議論するけど結論が出て合意したらそれに従って行動するのが民主主義だろ
合意したものを後から一方的に破棄するって韓国かよ

84名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 09:49:53.81ID:LjbckKc+0
>>79
公共工事をわかっていないバカ

調査、設計、見積、入札、工事
その他書類申請や審査

すぐに復旧なんてできるわけないだろ

日曜大工じゃねぇ

85名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 10:06:08.48ID:hVhvM+pt0
>>84
災害復旧と通常の工事の区別が出来ないバカ

新規で作るわけじゃないの設計を一からするとでも思ってんの?www

子供部屋おじさんはこれだから困る

86名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 10:08:48.88ID:hVhvM+pt0
>>81
デマ乙

辺野古確定も現在の埋め立てもV字滑走路も民主党政権でアメリカと合意した

87名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2019/03/07(木) 10:17:44.54ID:vNrXGSiw0
さあ、パヨチョンゾンビの目の前でどんどん土砂投入してやってくれw

88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/07(木) 10:21:07.37ID:Z+nmEgKA0
面倒だからパヨクも埋めてしまえ

89名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/07(木) 10:23:03.64ID:Rj1HHgD/0
加速と言われてもゴールがまだ見えてませんし

90名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 10:25:44.38ID:LjbckKc+0
>>85
災害復旧?
放置してたら人命に関わる事故でも起こるのかよ
緊急性なんてない。
台風で壊れるなんて想定外の事態が生じたんだから、これまでとは違う新たな台風対策強化が必要。
今後損傷しないよう、新たな強化設計が必要となる

公共工事なんだから定められた工程に従って粛々と手間かけて進めるしかない

ほんとバカだな

91名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 10:29:07.66ID:LjbckKc+0
>>86
2006年の合意内容示しただろ
>>81
>辺野古岬とこれに隣接する大浦湾と辺野古湾の水域を結ぶ形で設置し、V 字型に配置される2本の滑走路

92名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/03/07(木) 10:32:54.80ID:vU6ykPe90
>>72
高江に直接支給したら県と新聞が地元まで叩きまくったから、迂回支援を考えてるハズ

93名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 10:33:46.37ID:hVhvM+pt0
>>90
>放置してたら人命に関わる事故でも起こるのかよ
>緊急性なんてない。

おまえの感想なんて聞いていない
壊れてるのに放置しておいて事故が起きないとかお前が保証出来んの?
現に使える岸壁が足りなくなって辺野古と関係ない業者からもクレームきてるのに何言ってんだよw


ほんとキチガイだな

94名無しさん@涙目です。(空) [JP]2019/03/07(木) 10:36:30.18ID:vU6ykPe90
>>84
現状回復事業は特急だよ。それで元より飾りを増やすのが業者の遣り繰りの目見せ所

95名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 10:37:05.21ID:LjbckKc+0
>>93
現実がそうだろ
緊急性なんて無かった

妄想やめろって

96名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 10:37:52.59ID:hVhvM+pt0
>>91
ほれw

辺野古、V字案で調整 I字案断念へ 沖合移動も検討
2011年1月18日4時3分

日米両政府は、沖縄県の米軍普天間飛行場(宜野湾市)移設先に予定する名護市辺野古の代替施設について、滑走路2本の「V字案」で調整する検討に入った。
滑走路1本の「I字案」は断念する見通しだ。安全性や騒音への配慮から、V字滑走路を従来の日米合意よりも沖合に移動させることも検討している。

97名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 10:40:48.60ID:hVhvM+pt0
>>95
おまえの与太話はもう結構
緊急性も危険性もあるのに お花畑妄想とデマは流すなよ

キチガイパヨク死ねよ

98名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 10:41:58.07ID:LjbckKc+0
>>94
特急だから予算化されて無かった事業を年度内に行ったんだろ

ほんと無知

99名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]2019/03/07(木) 10:45:25.28ID:LjbckKc+0
>>96
自民党合意案に追随しただけだろ

辺野古決定は自民党
>>60

100名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 10:56:01.97ID:hVhvM+pt0
>>99
またジミンガーかよw

なんの為に政権交代したの?wwww

101名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 11:15:55.46ID:vlzoZbvB0
>>100
ミンスガーのデマを
指摘しただけ

102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 11:34:04.29ID:SKLhXAXi0
>>82
多くの人って県民の3割ね

103名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 11:35:04.98ID:hVhvM+pt0
>>101
デマというデマ乙

辺野古確定も現在の埋め立てもV字滑走路も民主党政権でアメリカと合意した(2回目)

104名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/07(木) 11:35:10.33ID:OprTHT9V0
パヨパヨ・アンケート

日本に米軍がある理由はゼロである。
https://twitter.com/mukirakamau/status/1103474530792534016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

105名無しさん@涙目です。(大分県) [US]2019/03/07(木) 11:40:21.23ID:3LHN7PLR0
辺野古阻止>>>災害復旧

デニー、知事としての仕事しろよ

106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 12:00:30.66ID:cywnc8nM0
>>82
デニーさんもこういうミスリードをしちゃうから県民も益々頑固になるし、国防を考えてる人から顰蹙を買うのだよな。
「危なさの平行移動」では無いのは航空写真見ただけでも一目瞭然だし、そもそも普天間を更に固定させてしまう言葉だよ。

107名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 12:01:08.69ID:vlzoZbvB0

108名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 12:06:38.48ID:hVhvM+pt0
>>107
>>96を百万回読みなさい、デマパヨクちゃんw

109名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 12:11:51.82ID:vlzoZbvB0
>>108
移設先を辺野古に決定したのは自民党
>>81
日米合意は一度もぶれてないよ

110名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 12:12:45.33ID:hVhvM+pt0

111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [MD]2019/03/07(木) 12:22:53.26ID:pLxkA0TAO
オールド沖縄に明るい未来なんてないよ

112名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]2019/03/07(木) 12:23:32.82ID:VgZELFjM0
オール支那共産党ざまぁwwwww

113名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/03/07(木) 12:25:05.33ID:fTSlQiGi0
>>6
県民の半分は興味ないことが判ったし
無意味ではないんじゃね?

114名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/07(木) 12:27:23.32ID:Sys2txNG0
>>6
法的拘束力無し
無意味な投票ごっこだった

115名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 12:38:49.16ID:vlzoZbvB0
「県民投票に憲法拘束力」 小林節氏 憲法学者・慶応大名誉教授 政府は「県外」追求義務

辺野古新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問うた24日の県民投票で、投票総数の約7割が埋め立てに「反対」票を投じた結果について憲法学者の小林節慶応大名誉教授は27日、本紙の取材に応じた。
小林氏は「県民投票には憲法上の拘束力がある。政府には憲法の趣旨に従って『少なくとも県外への移設』を追求すべき義務がある」と指摘した。

小林氏は憲法95条を根拠に挙げた。同条文では「ひとつの地方自治体のみに適用される国の法律は、その自治体の住民投票で過半数の同意を得なければならない」と定めている。
小林氏は県民投票で辺野古への移設は県民の過半数の同意が得られていないことが明確になったと指摘した。

憲法95条で対象にしているのは「国の法律」だが、小林氏は「辺野古への米軍基地移設は形式上は『法律』ではないが、中央から地方へのいじめをしてはならないという憲法の趣旨からすれば、
政府が過重な負担を沖縄に押し付けてはならないという規範が95条の法意だ」と説明した。

投票率が有権者の約半分にとどまり、「反対」以外が約70万人いることなどを挙げて「反対が沖縄の民意」とすることを疑問視する指摘については
「先の衆院選小選挙区で自民党の小選挙区での得票率は47%余りで全有権者に占める割合は約25%にとどまった。
それにもかかわらず約74%の議席を獲得した。安倍政権が県民投票の獲得票の割合が低いと言うのであれば自己矛盾になる」と強調した。

その上で「県民投票での埋め立て反対票の割合は自民に比べても圧倒的に多い。棄権した人は、投票に行った人の結果に従うというのが法的評価だ」と述べ、そうした指摘は全く当たらないとの見解を示した。
2019年2月28日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-881682.html

116名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/07(木) 12:50:27.49ID:UshfxPwK0
わが国の平和と安全を守るという思いは分かる。ただ、本来であれば米軍基地を全国に分散し、国民が平等に負担するのが筋だ。

沖縄だけに押し付けられている感がどうしても拭えない。

「沖縄は日米の植民地か」と言いたい

多くの県民には米軍基地に対する共通の思いがある。本当は引き揚げてほしいが、我慢さている。辺野古の基地は米国との合意に基づき、日本が費用を負担して建設する。

占領されたり接収されたりした今までの基地とは違う。辺野古の基地が完成すれば「どけ」とは言えなくなる。
沖縄は未来永劫、基地の島になってしまう

政府は14年2月から「5年以内」に米軍普天間飛行場の運用停止を目指すと公言

沖縄県民をバカにした話しだ。実行出来る見通しがあり、その証しを示した上で発言するならともかく、口先だけ。国家として軽はずみな言葉だ。

基地の地代が県民の生活を支えていた時代も確かにあった。今では沖縄県経済における基地収入の比重は非常に低くなっている。
基地がなければ県民が困るというのは
過去の話しだ

むしろ(再開発等)より収益性が高い土地利用の転換を図る上で基地が障害になっている部分の方が大きい

by元自民党県連会長 外間盛善

117名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 12:51:20.32ID:hVhvM+pt0
>>115
反対派側から提案し、毎日街宣車でがなり散らし、個別訪問して反対するようお願いし、多額の宣伝費まで使った結果がコレ

投票率 52.48%(核爆)www

半分近くの県民はどうでもいいと思ってるというのが民意とバレてしまいましたねwww
沖縄の民意は「興味がない」だ!

今後二度と沖縄の民意は辺野古反対なんてデマ流すなよ

118名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 12:53:32.56ID:hVhvM+pt0
>>116
パヨクの基準

辺野古のサンゴ>>>>>浦添のサンゴ>>>>越えられない壁>>>>>普天間基地周辺住民

119名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/07(木) 12:54:28.73ID:UshfxPwK0
先の参院予算委員会
日本維新の会・希望の党
儀間氏も

沖縄に寄り添うといいながら、
現実には、はたしてそーなっているのか?
とツッコミ入れていました。

ヤジが当たり前の国会質疑で
沖縄基地問題になると場がシーンとなる
なぜか?内心では、あきらかに、過剰負担を押し付けている感覚があるんやろ

それをウソやデマで覆い隠していいのかと
不思議すぎるわ

アメリカにムダにジャンピング土下座してる輩は保守とはいわん(ドン

120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 12:56:57.39ID:cywnc8nM0
>>116
辺野古移設は沖縄基地負担軽減の一環だし、これからも他の県内の基地負担軽減を更に訴え行けば良い。
北部演習場も大規模な返還が実現したし、今は米軍基地の70%が沖縄に集中してるが、最終的には50%を目指して良いと思う。
ただ、中国は脅威なのは明白だから、国防を考えた上での議論にするべき。

121名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/07(木) 13:00:56.34ID:UshfxPwK0
>>120
「負担・危険」の平行移動でしかない計画
呆れて草も生えない

122名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/07(木) 13:18:57.43ID:fHLPW1Wk0
沖縄の海兵隊編成
第3海兵遠征軍これは海兵隊の母体
第3海兵師団、第一海兵航空団、第3海兵站群第3海兵遠征旅団を編成する

その強襲部隊が第31海兵遠征部隊(31MEU)部隊の所属と規模を示す
隊員は約2200人となる

なぜ、31MEUが問題になるかというと
普天間基地の(辺野古移設予定部隊)それに組み込まれたヘリ部隊だから

しかし、この部隊は(31MEU)は年間7〜9ヶ月を太平洋ローテーションにて沖縄に常駐していない部隊。「沖縄県にいない」
強襲性・即応性というならば、沖縄をガラ空きにして訓練などしません。

※衆院予算委員会 安倍ちゃん
「海兵隊がローテーション配備されていることは承知している」

インド太平洋軍は(面)で太平洋を防衛していて、朝鮮や極東有事の距離を、そもそも問題にしていません。

1.海抜ゼロMに
2.世界1危険な普天間基地を近所に移して
3.オスプレイ配備後→尖閣領海侵犯悪化
4.軟弱地盤登場w
4.なお、2兆円我が国予算かかる模様

おかしいと思わない方がおかしい定期

123名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 13:24:17.15ID:SKLhXAXi0
>>115
なら裁判やったらいい

124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 13:25:25.35ID:cywnc8nM0
>>121
その見解が完全にミスリードなんだよ。
間違ってる。

125名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 13:26:56.11ID:vlzoZbvB0
SACO合意の基地負担軽減は軍事施設については反故にされている
普天間返還8条件を含め、米軍や日本政府を信じてよいのか?

そもそも辺野古(12)普天間飛行場返還の八つの条件とは?
2019年2月23日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/388493
>普天間返還と同じSACO合意で、日本の予算で移転した嘉手納飛行場の旧海軍駐機場を、移転後も米軍が使用したことから「普天間も本当に返還されるのか」という疑念を増幅したという意見もある。

【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

126名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 13:27:32.70ID:SKLhXAXi0
>>116
海兵隊の基地を47分割するの?

127名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 13:28:06.21ID:vlzoZbvB0
>>123
これから始まるよ

128名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 13:29:53.80ID:SKLhXAXi0
>>127
小林節って人が裁判するの?

129名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 13:31:19.85ID:vlzoZbvB0
>>128
沖縄県に決まってるでしょ

130名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/07(木) 13:33:52.94ID:fHLPW1Wk0
>>65
@オスプレイなどの運用機能
A空中給油機の運用機能
B緊急時に航空機を受け入れる基地機能という
このうち、@の「オスプレイなどの運用機能」のみを辺野古に移設することとしており、

3分の1、防衛能力に、はたして
我が国2兆5000億をかける意味があるのか?
は、さておき
B緊急時に航空機受け入れられない
とか、失笑もんの基地すぎる…

部隊は名目上、外に出すのは良い←わかる
では?嘉手納基地の外来機訓練は増えました

伊江島には、航空母艦離発着訓練基地があらたに建設されています?

こんな事して、はい、基地負担軽減て、、
どのツラ下げて沖縄に説明してるの?

131名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 13:34:11.34ID:SKLhXAXi0
キャンプシュワブの周辺水域は海兵隊が訓練で使っており、埋め立てても自治権の侵害には当たらない
最高裁判所の判決です

132名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 13:35:24.74ID:hVhvM+pt0
>>125
トラストミー
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

133名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 13:35:44.24ID:SKLhXAXi0
辺野古の代替施設建設は沖縄の負担軽減に資する
これも最高裁判所の判決です

134名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2019/03/07(木) 13:41:02.43ID:hiRklEpH0
この知事周りの市町村から全く信頼されてないな

135名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 13:44:58.66ID:uxaNN9dS0
直線距離で、約36キロのだかの移動で負担軽減とな?ヘリコプター部隊なぞ沖縄から
はずしてどーぞ。抑止力になっとらん

しかも、普天間部隊の能力なら
たかだか「5分、10分」で移動してしまえる距離でしかない

普天間基地の飛行経路
http://www.mod.go.jp/rdb/okinawa/07oshirase/kikaku/kikakubu-info/241122hutenmahikoujoukyou.pdf
↑なお防衛局は飛行経路を消去してしまう…

飛行経路・人口密度、辺野古移設後の
第1海兵航空団の訓練計画
なぜ出さないか(出せないのか?

恩納村・金武・宜野座
辺野古地区
久志・豊原・辺野古・二見・大川・大浦
瀬高・安部・三原・嘉陽・底仁屋・天仁屋
あたらしい「負担地区」になります

負担の平行移動でしかない

136名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/03/07(木) 13:45:51.22ID:LMfysb0o0
普天間基地が返還されると

返還後再開発のため土地を売らざる応えない地主が困る、基地が存続すれば土地も自分の物だし借地料も
手にすることが出来る。
また、軍用地を担保に銀行から金を借りてる人も困るねぇ、担保価値が下がる可能があるし
返還後土地を売ってローン返したところで手元に残るお金はそう多くないだろうしねぇ・・・。

まぁ必死に返還反対する気持ち理解できるよ。

137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 13:46:02.19ID:SKLhXAXi0
>>135
那覇軍港の移設も負担の平行移動だよね

138名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]2019/03/07(木) 13:47:43.39ID:gTQAoB+U0
パヨク怒りのコピペ連投w

139名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 13:55:35.07ID:uxaNN9dS0
辺野古にヘリコプター部隊を移動させるより
ホワイトビーチに、イージス艦持ってくる方が、よほど抑止力になる。
外洋展開する部隊は地域の負担になりません。

沖縄スレのポンコツネトウヨより
わいの方がずっと右寄り

140名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/03/07(木) 13:59:29.74ID:LMfysb0o0
>>139
米空軍・海兵隊に続き米海軍も沖縄に常駐かぁ・・。

141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 14:02:56.73ID:SKLhXAXi0
>>139
要するに辺野古の工事とめるためにそういう事書いてるだけだよね
ホワイトビーチを強化するったらまた君ら反対するでしょ

142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 14:11:49.57ID:uxaNN9dS0
>>141
>ホワイトビーチを強化するったらまた君ら反対するでしょ

君らの、(ら)のなかに勝手にいれないでもらいたい。沖縄保守でも、さすががにおかしいと思ってる分母もいるんやで(ニッコリ

むしろ、軍事的抑止論なら
この場所の移動は保守側が反対するべきやね

143名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 14:15:05.35ID:hVhvM+pt0
>>142
自民党政権→辺野古移転で確定
民主党政権→辺野古移転で確定


どの政権でも辺野古に確定させた以上、ゴネてばかりでは普天間基地閉鎖が遅れるだけです
国防安全保障に関する権限のない知事は
現実的な辺野古埋立て容認することで予算増加などを要求するのが仕事

アホの翁長は嫌がらせ裁判やって宜野湾市民を完全に敵に回してしまいましたね

144名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2019/03/07(木) 14:15:23.26ID:lxWmUSmH0
3000億円使ってやった県民投票無駄だったね

おきなわは税金を湯水のように使えてうらやましいわ

デニー「晋三くぅーん、お金使いすぎちゃったよ〜
おかわり!」

145名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 14:18:22.62ID:vlzoZbvB0
>>144
沖縄県は莫大な補助金なんて貰っていません
 沖縄振興は、沖縄の置かれた「沖縄の特殊事情」を踏まえ、復帰後の本土との格差是正や、沖縄経済の自立的発展のために実施されており、米軍基地の受け入れと引き替えのものではありません。
 沖縄振興の根拠法である沖縄振興特別措置法は、離島振興法や山村振興法、北海道開発法と同様に、「国土の均衡ある発展」を目的とした地域振興法の一つとして制定されているものです。

沖縄の特殊事情
1. 歴史的事情
沖縄は、先の大戦により20万人もの人々が犠牲になったほか、戦後27年にわたり、アメリカの施政権下に置かれたことにより、インフラ整備などの面で本土と大きな格差ができました。
2. 地理的事情
沖縄は、本土から遠隔にあるとともに、東西1,000km、南北400kmの広大な海域には160もの離島が散在しており、島しょ地域ならではの経済的不利性にさらされています。
3. 社会的事情
国土面積の0.6%の県土に在日米軍専用施設・区域の70.3%が集中していることから、県民生活に様々な影響を及ぼしています。

首相官邸 沖縄振興の必要性
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/okinawa_shinko/hitsuyousei.html

146名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 14:18:27.36ID:uxaNN9dS0
>>143
それでは、最新の鳩山さんを
ご覧ください

新基地建設 抑止力にならず
私の力不足でそれを果たせず、名護市辺野古に戻した末に退陣した。もっと沖縄の皆さんとともに戦うべきだった。

当時から、沖縄に駐留する海兵隊の存在は
「抑止力ではない」
と理解していたつもりた。海兵隊は強襲上陸して敵地に乗り込む先輩役の部隊。

空軍力やミサイルが主力の時代に、そのような行為を必要とする危機は現実には存在しないし、辺野古に基地があっても抑止力にはならない。

首相当時の私は、外務省などの官僚によって選択肢が全て潰されていく状況があり、辺野古に戻さざるを得なかった。
釈明が必要と考え

「学べば学ぶにつけ、沖縄の米軍が連携して抑止力を維持していると分かった」
と言ってしまった。
屁理屈だった大変申し訳ない
by鳩山由紀夫 19年2月6日(水)

147名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 14:19:53.40ID:SKLhXAXi0
>>142
君が反対するかどうかは分からんが
ああいう人達は基地は何でも反対するから

148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 14:22:23.84ID:SKLhXAXi0
>>146
官僚の抵抗もあるけど
あんな凄い反対してたのに徳之島なんて作れる訳ないんですけどね

149名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 14:26:15.03ID:SKLhXAXi0
>>145
そのサイトに米軍基地の事が書いてるんだけど
やはり基地の見返りではないの?

150名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 14:27:52.22ID:uxaNN9dS0
>>147
活動家と沖縄を、ひとくくりにして
批判するのは、ケッコーやが
心外すぎると、、なんなの?アホなの?

こちとら極東最大の軍事県なんです定期
八重山・産経が沖縄基地問題で、なぜ県民に支持されないのか?

事実、最強の盾を運用しているのに
まるで、国防にまったく協力していないような事ぬかすからやろ

151名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/03/07(木) 14:28:48.89ID:Eh9FxkJp0
海洋博また開けるな

152名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 14:29:39.27ID:SKLhXAXi0
>>150
そうだな、那覇軍港の移設に協力してるからな

153名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/07(木) 14:30:44.38ID:UZsqmW+B0
オール市民()また負けたのか

154名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/03/07(木) 14:32:28.18ID:3Rr40mlc0
無駄な税金使ったんだからさっさと終わらせろよ

155名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 14:35:10.95ID:U0LdjoyG0
>>145
仲井真との約束の期限過ぎたら判るさ 3000億円が相応か否か・・・まあ玉城知事が続くなら 2500億程度までは下がると予想しておこうか

156名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 14:35:30.36ID:vlzoZbvB0
>>149
米軍基地が極端に集中している特殊事情に対して振興策が必要ということ
米軍基地が沖縄本島の約15%を占めている

157名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 14:36:54.83ID:vlzoZbvB0
>>155
それくらいの減額は否定できない

158名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 14:38:30.35ID:SKLhXAXi0
>>156
だからそれは基地の見返りでしょ

159名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/07(木) 14:40:01.51ID:uxaNN9dS0
沖縄に寄り添う
沖縄振興予算を減らしてしまう安倍ちゃん

こんな予算体系やめてしまえばいい
人バカにしとる

160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 14:41:10.96ID:U0LdjoyG0
つまり普天間受け入れで500億円程度の上乗せがあったと考えてる訳だな
そりゃあ遣らずぶったくりは叩かれるわw

161名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/07(木) 14:52:48.47ID:ZrdP2/LX0
>>159
沖縄が政府に寄り添って無いからな

162名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 14:55:43.85ID:hVhvM+pt0
>>145
沖縄県と他府県の国からの財政移転の比較
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/documents/q8zaiseiitennnohikaku.pdf

〇国庫支出金人口一人当たりで全国1位
〇国庫支出金と地方交付税交付金の合計額では、全国5位


はい、論破w

163名無しさん@涙目です。(禿) [JP]2019/03/07(木) 15:13:06.41ID:uewwKa0v0
沖縄プロ市民はチョンレベルの集りをしています

164名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/03/07(木) 15:17:24.99ID:LMfysb0o0
反対運動するのは構わないがその中から少なくとも

「外国人」

は県民自ら排除しろよ。

あいつらは

「無関係」

なんだから。

165名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/07(木) 15:30:38.21ID:mzNhVCNL0
>>162
貧乏自慢したくないわ

100兆円もってこいレベル

166名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 15:36:29.88ID:SKLhXAXi0
>>165
高速料金が安いのもガソリン代が安いのも
基地の見返りだよね

167名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 15:38:03.03ID:hVhvM+pt0
>>165
補助金は要らないという玉城デニーに強権国家と言われない為にもガンガン振興予算減らしましょう!

玉城デニー「国の補助金頼みの、口を開けて待っていれば“お金”という水が流れてくるという、そういう“座して待っていればよい”という環境ではない。
 アジアに向かった最先端の場所として私たちは経済も社会も、福祉も大きな可能性を、ここ沖縄から作っていく。
 優しくて,しなやかで逞しい沖縄を作っていきます。新時代、沖縄の未来です。」
https://www.fnn.jp/posts/00367290HDK

168名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/07(木) 15:49:10.84ID:mzNhVCNL0
アエラが珍しく
素晴らしい記事をのせてた。
ポン子のネトウヨは熟読するべき

169名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 15:49:35.53ID:vlzoZbvB0
>>162
だから理由は述べた
特殊事情によるもの
>>145

170名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/07(木) 15:53:33.44ID:mzNhVCNL0
せめて辺野古にぐらい、新しく
造らないでくれ←コレでしかない

問題が固定化するとか
最悪なシナリオで、さら、軍事的にもまったく。欠陥がある基地としか言いようがない

たかだか
ヘリコプター部隊の移設に、2兆円かける、先進国とか正気か?

171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 15:54:50.71ID:SKLhXAXi0
>>169
要するに「見返り」って言葉を使いたくないだけだよね
見返りと振興策は違うの?

172名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 15:54:54.43ID:hVhvM+pt0
>>169
優遇されてるんだから基地ガーと毎回文句言うなよ

173名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/07(木) 15:56:48.99ID:mzNhVCNL0
沖縄スレのネトウヨは
活動家と戦いすぎてあたまパーマンなってる

だから、
龍柱すら中国服従シンポルに見える

それ
県議会にも、警察署にも、米軍司令にも
首里城にも、明治柱にもあるわ

寝言は寝ていえ

174名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 16:02:57.52ID:+sOxY90+0
>>166
高速道路は一般的な距離単価と変わらない
ガソリン代が安いと言われているが生活に直結するレギュラーと軽油は高い

175名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 16:04:02.21ID:SKLhXAXi0
>>174
ならWikipediaに書いてる事が嘘なんだね

176名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 16:04:15.48ID:hVhvM+pt0
>>174
沖縄のガソリン税は全国に比べ”5円50銭安い”

◆全国と沖縄における揮発油税及び地方揮発油税等
ogb.go.jp/move/sekiyu/data5.pdf
(全国) 53円80銭/L 【租税特別措置法】 
(沖縄) 48円30銭/L 【沖縄の復帰に伴う国税関係法令の適用の特別措置等に関する政令】+「沖縄県石油価格調整税条例」
     (46円80銭/L + 1円50銭)

177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/03/07(木) 16:05:14.11ID:fHwqni4h0
酒税も優遇

178名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 16:06:50.25ID:SKLhXAXi0
>>174
少し前の記事で沖縄の高速料金が安いってのがあったけど
それも嘘なんだね

179名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:08:53.65ID:JuhIRwX20
沖縄振興が優遇ダー
沖縄振興特別措置法には、一言も
基地の見返りに、予算措置されるとは書かれていません。

沖縄の不都合な真実?なる不思議な本

翁長県政について
沖縄セルラースタジアムについて
「基地反対」の声がなければこんな防衛予算の支出がせいふないで通るわけがありません。

↑寝言は寝ていえ

それ、基地周辺対策費を活用して出来ました
では?基地反対で交付される予算なのか?
まったくのウソ

同予算は、我が国防衛政策に対して
「協力した自治体」にしか投下されません
岩国市には、同予算が数百円規模で投下されていますが?あれ、売国してるのか?

180名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:10:28.60ID:JuhIRwX20
>>176
みなさんご覧ください
日本一、油が高い沖縄に。七円補助で
鬼の首とったかポンコツが

優遇ダー優遇ダー

独立します。さいなら

181名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 16:12:37.96ID:+sOxY90+0
>>175
Wikipediaを利用するのは結構だがその絶対正しいみたいな言い方は恥かくぞ

182名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 16:13:21.74ID:vlzoZbvB0
>>171
>>172
沖縄県は米軍基地事情だけによって過大に補助金を得ている訳じゃない
国に査定された金額
辺野古基地反対だからといって補助金を返すいわれもない
政府が気に入らなければ減額されるだけ

183名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 16:16:53.55ID:hVhvM+pt0

184名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:16:58.57ID:JuhIRwX20
通常運転中国ガー中国ガー
ぬかしてる連中が

沖縄予算は優遇だ言われた日には
お前のロジックバク転してると、言わざるをえない。(ゴメンねネトウヨ

185名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 16:17:37.22ID:hVhvM+pt0

186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 16:17:44.88ID:SKLhXAXi0
>>182
「だけによって」だから米軍基地の事もあるんだよね

187名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 16:18:45.91ID:SKLhXAXi0
>>181
こっちはソース示してるんだから
反論するならソース示したら?

188名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:19:02.01ID:JuhIRwX20
米軍専用施設の区分も間違ってるし
沖縄振興予算の区分も間違ってる

言葉につまる。アホなの?

189名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 16:25:16.11ID:vlzoZbvB0
>>186
米軍基地が存在する他の都道府県とは違う、一極集中による特殊事情によるものが含まれている

米軍基地が存在するという単純な理由ではない

影響があるとすれば普天間返還による2.6%の減の影響くらい

190名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/07(木) 16:26:33.21ID:+sOxY90+0
>>176
名目そのものに意味は無い
東京の人が沖縄の人よりも安くレギュラーガソリンを利用できるのは何であれ東京の人が優遇されていると言う事

191名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:28:27.45ID:JuhIRwX20
沖縄市には今現在、ドーム建設を行っておりますが。国の高率補助が適用されております。県議会・市議会においても
本当にランニングコストでまかなえるのか?と批判もある中で建設中です。

沖縄の不都合な真実?
「基地反対」の声がなければこんな防衛予算の支出が政府内で通るわけがありません。
↑寝言は寝ていえ

防衛予算には、厳格な投下数値があり
反対した地域には下りませんません

192名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 16:28:55.15ID:vlzoZbvB0
米軍専用施設?
こだわっているのはネトウヨだけだろ

沖縄問題についての内閣総理大臣談話 平成8年9月10日
http://www.mod.go.jp/j/approach/zaibeigun/saco/r960910a.html

>さらに米軍施設、区域の75%が沖縄県に集中し、住民の生活環境や地域振興に大きな影響を及ぼしている現状を踏まえ、
引き続き米国との間で米軍の施設・区域の整理・統合・縮小を推進するとともに、地位協定上の課題について見直しを行い、一つ一つその改善に努力してまいる考えであります。

193名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/07(木) 16:30:40.27ID:SKLhXAXi0
>>190
で、ソースは?

194名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:40:30.43ID:JuhIRwX20
>>192
米軍基地と自衛隊基地の区別もできん
アホが
なんとかカントカ嘘吐いとる定期

こんなん、なったらおしまい定期

195名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 16:42:46.89ID:hVhvM+pt0
>>190
見苦しい言い訳はもういいよ

沖縄のガソリン税は全国に比べ”5円50銭安い”

196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/07(木) 16:43:39.53ID:8astuR+70
>>190
ヒスとがかかってないから安いのと、優遇措置で安いのとは別問題だぞ

197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/07(木) 16:44:40.57ID:8astuR+70
>>196
ヒスとじゃなくてコスト

198名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:45:34.55ID:JuhIRwX20
守礼門は売国門だ!
2000円札になってしまう

どーすんのあれ?

199名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 16:48:01.83ID:vlzoZbvB0
>>194
だよね

200名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:51:47.84ID:JuhIRwX20
な、なんだってぇぇww
日本人なら恥を知るべきだ、、ぷぅーw

デニー知事が大麻吸った→ウソぴょ〜んw
翁長の娘婿は中国共産党員→大ウソ
沖縄だけ3000億ガー→デマ
沖縄は基地経済で生活している→ウソ
普天間には人は住んでいなかった→ウソ
龍柱は中国への忠誠だ!→日本式巻龍がよほど中国オリジナルというギャグ。日龍は中国へ服従してるのかw?
守礼門は売国門だ!→2000円札になる
「ここから先は危険だ」と二見トンネル前で渾身のギャグを飛ばすw 放送止められるw

辺野古警備で海保2名が自さつ→デマw
ハーフ女子が暴行を受けた→デマw
自衛官の子供がイジメで自さつした→デマ

観光収入が「総発表」されている!
→なぜか総投下されているワケでもない
米軍予算と比較する痛恨のミスを犯すw

米軍専用施設は実は23%
→米軍がほとんど使用してない、自衛隊施設を計算に入れるヘリクツをかますw(米軍基地と自衛隊基地の区別もつかない模様)

米軍曹長が沖縄高速道で沖縄人を救助した!「救助活動はしていない」と米軍側に否定されるギャグをかます。なお、誤った情報がもたらされたと米側から不快感をかまされるw

どーすんのネトウヨ?

201名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 16:53:13.84ID:hVhvM+pt0

202名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 16:53:58.09ID:hVhvM+pt0
龍柱は属国のシンボルじゃない→ウソ

基地地主は返還に反対していない→ウソ

米軍基地の70%が沖縄に集中→ウソ(自衛隊との共用施設含めると20%以下)

沖縄の振興予算が減らされた→ウソ(仲井眞元知事が増額させた部分のみカットしただけ)

八重山日報は幸福の科学に買収された!編集長は信者!→ウソ(八重山日報が公式に否定)

アメリカは普天間の移設先を沖縄と言っていない→ウソ

鳩山は官僚に騙された→ウソ(徳之島住民から猛反対され断念した言い訳)

玉城デニー「補助金は要らない」→ウソ

(庭)「沖縄生まれの沖縄育ち」→ウソ

(庭)「中国に攻められた事は一度もない」→ウソ オスプレイ配備しても中国が尖閣領海侵犯悪化している!と自ら矛盾のコピペ

203名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 16:56:25.27ID:JuhIRwX20
>>202
元気だせよネトウヨ、、ぷw

204名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:01:57.76ID:JuhIRwX20
ある、活動団体が
「龍柱」に琉球史をもってきて
シナへの服従シンボルと批判されました。

あんちゃんソレ、
本土の神社・仏閣やらにある龍のほうが
よほど中国オリジナルですけど?
(はい困ったー

基本的にアホなのです。

205名無しさん@涙目です。(山形県) [BR]2019/03/07(木) 17:02:14.66ID:Kp7SaBLN0
>>203
デマ便器さん!

206名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/07(木) 17:03:23.82ID:kaAq1Cw50
沖縄スレはいっつもイキリアホウヨが論破されてるな

207名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:04:36.45ID:JuhIRwX20
那覇空港から
58号線走ったら、普通に明治橋に
「龍橋」がある

アホなことぬかすネトウヨは
来るな(結界

208名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 17:10:02.59ID:hVhvM+pt0
>>203
元気ねえなクソパヨ、、ぷw

(庭)「中国に攻められた事は一度もない」→ウソ オスプレイ配備しても中国が尖閣領海侵犯悪化している!と自ら矛盾のコピペ

209名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]2019/03/07(木) 17:13:30.14ID:LMfysb0o0
>>195
もう30数年前になるかな?ガソリンが数年に一度暴落するときが有ったよ。
リッター50円切るぐらいまでね、近年は見かけなくなったがアレは何だったんだろう?(笑)

210名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/03/07(木) 17:16:19.52ID:Sd7K+Xp00
>>13
共産主義者の言う民主主義って何なんだ?

211名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 17:16:24.51ID:hVhvM+pt0
>>207
息をするように嘘を吐くパヨク 

龍柱のデザインは立龍で大陸にはない、中国への忠誠シンボル中国式巻龍と違う

翁長が計画してた龍柱のデザインは”中国式の巻龍”でした
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

212名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:19:39.65ID:JuhIRwX20
龍柱のお話
かつて、薩摩支配を受けた琉球王国は
約200年におよぶ近代史でうけました
搾取史を経験しました。、
まったく、ソレを本土を責めていない
(県議会でも鹿児島県とは和解してる

薩摩武士が、龍を戦利品だと持ち帰ろうとすると、不幸が起こった。
これは、呪いだと
琉球側は、外敵に対する守り神と

↑コレはNHK大河ドラマ
西郷どんでも、奄美の砂糖地獄はとりあげられました。

龍柱が中国への服従??
どーやったらそんな嘘こけんだよ

213名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:21:01.93ID:JuhIRwX20
>>211
まいても、立ってても
ノー問題でしかない。
(なに言ってんだポンコツ

214名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 17:22:03.23ID:hVhvM+pt0
>>213
デマソース
163 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2018/03/28(水) 15:46:35.14 ID:ql904asv0
立龍は龍王国オリジナルで大陸にない
沖縄の文化財を「大陸的」だと攻撃するのは
日本国文化にもブーメランなるやね

琉球新報「自衛隊は住民を守らない!政府よ、島を戦場にするな!」
http://2chb.net/r/news/1522016258/

215名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:27:38.80ID:JuhIRwX20
琉球文化批判して、我が国の文化も批判してどーするのよ。
カルシウムが足らんのだと思う

216名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:32:10.22ID:JuhIRwX20
>>214
立龍は琉球(沖縄)オリジナルの
文化です。

しゅーりょー

217名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB]2019/03/07(木) 17:35:32.35ID:hVhvM+pt0
誰にも文句言われないシーサー建てておけばいいものを
巻龍だと批判されそうなので途中で立龍に変えたせいで
工期が遅れ国からの補助金もらえなくなって
全額市の予算になったいわく付きなのが龍柱

こんな無駄なものに3憶も使ってパヨクて脳みそ腐ってんじゃね?
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

218名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:37:30.29ID:JuhIRwX20
外野が冷静におきなわを分析してる↓
米軍統治下のアメリカ側の見方

青い目がみた沖縄
「琉球列島に関する民事ハンドブック」

日本人と琉球島民との密接した民族関係や近似している言語にもかかわらず、

島民は日本人から民族的に平等だとはみなされていない。琉球人はその、粗野な振る舞いから、いわば
「田舎から出てきた貧乏な親戚」として
日本人から扱われて
いろいろな方法で差別されている

一方、琉球人は劣等感などまったく感じておらず、むしろ島の伝統と中国との積年にわたる文化的なつながりに誇りを持っている

よって、琉球人と日本人との関係に
こ有の性質は潜在的な不和のタネであり。
この中から、政治的に利用できる要素をつくる事が出来るかもしれない

219名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:38:42.53ID:JuhIRwX20
土人様が大和民族な、ワケない
すり寄ってくるなレベル

220名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:40:33.55ID:JuhIRwX20
>>217
文化論ではしゃぐから
お前は、アホかと引かれたと思います

ありゃ、ただの公共事業のムダ使いや

221名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]2019/03/07(木) 17:47:03.26ID:cywnc8nM0
別に沖縄が優遇されてても良いんでないかな
むしろ当然だろ
基地や原発がある町は沖縄に限らず優遇されてる

222名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/07(木) 17:50:02.51ID:1LdP1b7j0
>>本部港が加われば、辺野古沿岸部の埋め立て作業が加速する可能性がある。

作業が加速するのはええことやないか

223名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 17:50:07.92ID:JuhIRwX20
個別補償なる
本土側に、思いっきりバカにされる
主張して。賛成した
バカな辺野古地区のおじさんとか

そーとー、恥ずかしい

224名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 17:51:01.49ID:U0LdjoyG0
辺野古移転受け入れ協力と引き換えの優遇は 移転に協力しない以上期限切れで無くされても文句は言えないな

225名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/07(木) 18:13:42.00ID:beIVupHa0
韓国から来沖した「チュチェ思想研究会」のメンバー、米空軍嘉手納基地に出現し米軍関係者の車両の通行を妨害
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

226名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 18:37:43.30ID:JuhIRwX20
天皇陛下の有難いお言葉

沖縄へ向けての お言葉
「沖縄の人々が耐え続けた犠牲に
心を寄せていくとの私どもの思いは、これからもかわることはありません」

太平洋戦争司令官の言葉
沖縄県民かくたたへけり
後世のご高配を

沖縄はやれる事はやった。
本土決戦も食い止めました

227名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/07(木) 18:48:47.92ID:U0LdjoyG0
集団自決を軍のせいにしなければ もう少し好感持てたんだけどな

228名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 18:52:06.13ID:JuhIRwX20
ちなみに、
野球大好き沖縄

高校野球、新人大会は「島田杯」
沖縄の大恩人です。はい

まったく忘れていません。

229名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 19:03:07.90ID:vlzoZbvB0
島田懇談会かぁ

230名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/07(木) 19:04:38.20ID:vlzoZbvB0
>>229
ごめん勘違いでした

231名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/07(木) 19:52:28.66ID:JuhIRwX20
沖縄寄り添う
1日でも早い返還
なお、23年目
バカが破綻してる説明しとしか思えない

あと、何年かかんだよ

232名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]2019/03/07(木) 20:27:16.34ID:hY9pquls0
まーた中部地方が荒れてるな
お前もう沖縄スレ来るなよ

233名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]2019/03/07(木) 20:35:37.47ID:dH6TnCKi0
>>231
そうだよな
ここはスッパリヘノコを諦めて今後も普天間を使い続けるのがいいと思う

234名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/07(木) 22:51:57.65ID:1r/ZE0AR0
韓国から来沖した「韓国オモニ会」のメンバーが1月25日、
米空軍嘉手納基地の第一ゲートに出現し、
米軍関係者の車両の通行を妨害しました。
沖縄の平和団体もそれに加担しており、
沖縄の平和団体と親北朝鮮の団体との連携が明確になりました。
なぜこれが看過されるのか、やるせない思いでいっぱいです。

6:43 - 2019年3月5日  ◆動画あり◆
https://twitter.com/fm21wannuumui/status/1102942770992504832
h
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

235名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]2019/03/08(金) 02:50:09.10ID:1g7h5Wwn0
そりゃ反対派があれだけしかいない事が判ったからな
オール沖縄じゃなかったって事さ

236名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/08(金) 02:53:37.33ID:Co+ug1Eg0
加速していつ頃完成する予定なの?

237名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]2019/03/08(金) 02:56:33.31ID:gTeMyglm0
もうすでにあいつら、被害者面で金儲けルートに移ってないか?
もう直接暴力行為してまで止めようとしてるの中韓人ぐらいだろ

238名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/03/08(金) 14:52:20.07ID:NFVHEyQh0
すごく変な言い方だけど
本部町は沖縄県にあるけど本部町民は沖縄県民ではないの?
それとも沖縄は一致団結していると思っていた事こそが幻想か何か?

239名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/03/08(金) 19:36:32.49ID:Tw0Dnp1U0
本部町は
現町長も革新
町も北部有数の
革新地盤なんだが…

240名無しさん@涙目です。(家) [GB]2019/03/08(金) 19:39:15.31ID:CbYjn5xL0
なんで工事妨害をしてる人たちを逮捕しないの?

241名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]2019/03/08(金) 21:31:50.06ID:d98u6dCL0
>>238
県が反対して町が賛成すれば町に道ができる
町は県観光の柱を持っているから町が整備されれば県が儲かる
一致団結しているようにしか見えない

242名無しさん@涙目です。(茸) [IT]2019/03/08(金) 21:54:30.20ID:9T7pOTlR0
沖縄が一致団結してんならオール沖縄激震でも何でもないじゃん

243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/08(金) 22:09:39.67ID:NJ9hgMbw0
>>60
鳩山総理の辺野古移設を評価してる人もいた
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

244名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]2019/03/09(土) 10:10:56.53ID:oUNytOeS0
>>231
誰が辺野古に確定させたのかよーく思い出してもらいたい
【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

245名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/09(土) 11:47:12.38ID:OtI+j6Fe0
>>236
加速は無限に加速出来ますので
詳細は不明です

246名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2019/03/09(土) 12:31:46.87ID:bspY05nX0
>>244
そしてその周辺の土地を事前に押さえて別荘にしたのは・・

247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/09(土) 13:09:03.68ID:4SzlVsUl0
ぼくたちの汚沢さん!

248名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/03/09(土) 13:27:50.53ID:m5S3txcX0
>>236
君が妨害するから完成の時期は見通せない

249名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]2019/03/09(土) 13:29:59.25ID:dMvkjpTj0
軟弱地盤とかいってたら鹿児島市ほとんどそうやろ

250名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/09(土) 13:30:42.97ID:s07Y6Bvi0
埋め立てが進んでゆくの見てるとワクワクするね!

251名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/09(土) 13:33:10.24ID:EKO3GSYC0
復興全然手付かずのところがあるそうだが
地方自治体では限界で
そんな金があるなら復興に回すべきだろ
全力で取り組むって話はどうした

252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/09(土) 19:49:50.16ID:4SzlVsUl0
ここまでやって38%

【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 	->画像>19枚

253名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/09(土) 20:39:01.60ID:aCPkwXmq0
沖縄の人は左翼に騙されちゃうんだよね
アイツラは基地地主からカネを引き出すのが目的なのに
基地地主が存続して経済格差が続けば沖縄の人間はいつまでも下層人生なのにな

-curl
lud20200112132324
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1551877658/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】辺野古埋め立て、加速へ 沖縄県本部町が土砂搬出の岸壁使用許可方針 オール沖縄(38%)に激震 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【一体何が・・・】沖縄県、辺野古工事で港湾使用許可を出していたことが判明 プロ土人発狂へ
辺野古の土砂搬入する港が台風で損壊→業者が早期復旧を要請→沖縄県は応急修理しない方針
【辺野古】“既成事実化”急ぐ安倍政権 新区画埋め立て方針 県民投票を前に、沖縄県民を諦めさせる狙い
【沖縄県】辺野古埋め立て承認、31日に撤回へ
【サヨク悲報】国交省が沖縄県の辺野古埋め立て承認撤回を取り消し
ガースー「沖縄県民投票の結果に関わらず辺野古埋め立て工事を進める」
「翁長知事の熱い思いを受け止めた」 沖縄県が辺野古埋め立て承認を撤回 
国「沖縄県が辺野古のサンゴ移植を許可してくれないのでサンゴごと埋め立てます」
【沖縄県民投票】ヤフーが意識調査 辺野古埋め立て反対76%、賛成23%
【BBC】日本政府、沖縄県民投票の結果受け入れない方向 辺野古埋め立て ★2
【速報】沖縄県民投票の集計が完了 「辺野古埋め立てに反対」の沖縄県民は38%しかいないことが確定
防衛省「手続きしたので辺野古埋め立ての土砂搬出再開しました」 デニー「県民に不誠実だ!」
沖縄県「辺野古埋め立て予定海域のサンゴ移植禁止!」 農水省「保護のため移植は必要」 [135853815] (334)
【政府】西銘沖縄担当相「あれだけの激戦地(本島南部)の土砂使用、常識としてどうなのか」 国の辺野古沖埋め立て土砂採取計画に見解 [上級国民★]
【辺野古】沖縄県の埋め立て承認撤回を取り消し 石井国交相、沖縄防衛局の審査請求受け裁決
政府が明日辺野古を埋め立てすると沖縄県に通告 山城有罪に続いてパヨクに悲報のダブルパンチへ
【朗報】NHK速報「沖縄県民投票 辺野古沖埋め立ての賛否「反対」がたった4分の1だけ」
【辺野古】沖縄県、係争委申し出 埋め立て承認撤回取り消し「国交相裁決は違法」 政府、選挙結果無視し工事
【辺野古移設】政府、沖縄県が埋め立て承認を撤回した際の工事遅延損害金の請求検討…1日2000万円の見積もり
【沖縄県】<翁長知事>埋め立て承認撤回表明=辺野古移設反対集会で−国、再び法的措置も
【政治】どうして安倍政権は、辺野古の埋め立て工事を諦めて沖縄県と和解したの? [無断転載禁止]
【沖縄】翁長知事、サンゴ損傷あれば許可取り消す方針 県が辺野古潜水調査を開始 ★2
「サンゴ移植、決して認めてはならない」辺野古のパヨク団体が沖縄県に許可撤回要請
【辺野古】別の港からも埋め立て用土砂搬出 政府、辺野古移設に強硬姿勢
【沖縄県議会】辺野古土砂投入中止の意見書可決 政府を批判
【WWF】沖縄県名護市辺野古における日本政府による土砂投入を受けた緊急声明
自民・石破氏「辺野古埋め立ては沖縄の方々の理解が得られていない」
【辺野古】新工区への土砂投入「進める」 岩屋防衛相 沖縄県の中止要求に応じず
【沖縄】辺野古埋め立てめぐる県民投票県民投票、午後4時投票率は21%
【玉城沖縄知事】ローラやりゅうちぇるに「感謝」 辺野古埋め立て停止求める署名呼びかけで
極左テロリスト「沖縄人民解放闘争だ!実力武装で辺野古埋め立て阻止する!安倍極右政府粉砕!」
「辺野古工事許可の再申請要求する(拒否するから)」 沖縄県が国へ行政指導
小野寺五典防衛相「最高裁判決に従い埋め立て工事を進める」 沖縄県の承認撤回方針に
沖縄の翁長知事「あらゆる手法で辺野古埋め立て承認撤回を力強く必ずやる!」
国「辺野古埋め立てます」→沖縄「県外の土は外来生物がー」→国「全て沖縄の土使いますね」→沖「遺骨がー」 [844481327]
立憲・枝野「沖縄県連作った。オール沖縄支持する。辺野古反対!」 有田芳生「初代会長は私です」
【沖縄】辺野古訴訟 沖縄県敗訴確定へ 翁長知事「基地は造らせない」
沖縄県、辺野古の賛否問う県民投票のためだけに投票推進課を新設へ
【沖縄】辺野古工事差し止め訴訟の議案審議始まる 沖縄県議会・軍特委
汚い八重山「沖縄県知事選、辺野古と自衛隊配備を明確に論争しろ」
辺野古移設の賛否問う住民投票案、沖縄県議会で可決 必要経費5億5千万円
沖縄県の翁長知事「北朝鮮情勢が変わるのに辺野古新基地は何のために造るのか」
沖縄県知事選候補の玉城デニーさん、辺野古で座り込みをするキチガイ活動家だった
辺野古建設に13年と2兆5500億円掛かる? 沖縄県主張がデマだと議会で問題に
辺野古県民投票で沖縄県が譲歩か 「容認」「反対」「やむを得ない」の3択に見直しを検討
沖縄県の玉城デニー知事「辺野古県民投票は予定通り実施する。不参加の市抜きでも構わない」
【琉球新報】有識者「辺野古承認撤回で国が沖縄県に賠償請求するのは法や民主政治の否定で暴力だ!」
【沖縄県民投票】鳩山由紀夫「県民の意思ははっきり示された。辺野古は諦めて別の解決を求めるべきだ」
【速報】辺野古訴訟、沖縄県がまた敗訴w [135853815]
辺野古賛否問う沖縄県民投票から1年 冷める若者たち
【祝】 沖縄県の敗訴が確定 辺野古サンゴ訴訟 最高裁が上告棄却 [156193805]
辺野古基地訴訟で高裁判決 沖縄県全面敗訴 玉城デニー 怒りのカチャーシー踊り [632443795]
沖縄県の玉城デニー知事、辺野古への自衛隊常駐に激怒 「県民感情からして認められない!」
沖縄県「辺野古のサンゴ移植反対!」 裁判所「移植の必要性あるよ」 沖縄県普通に敗訴 [135853815]
【動画】 沖縄県民さん 「”基地反対運動”をやっているのは辺野古の住民ではありません」【仁藤夢乃】 [629885668]
沖縄県議会の委員会で辺野古ダンプ事故映像放映 →デニー派議員激怒し出席拒否 委員長に不信任案 [135853815]
「門前払いして追い返したと報道するぞ!」ヘイワ市民が辺野古へ土砂搬出する会社に押しかけ大騒ぎ
反基地活動家らが辺野古埋め立てで国を提訴へ 弁護士のペク「日本国の違法性を明らかにしたいニダ」
沖縄県知事選、自由党の玉城デニー議員が出馬受諾の方針
オール沖縄共同代表が参院選に出馬へ 国政で辺野古反対訴え 
辺野古埋め立て承認の撤回を一時停止すると国交相
「海の破壊を止めろ!」辺野古埋め立て承認撤回で辺野古のプロ市民が怒りの声
沖縄県ワシントン事務所違法問題で3会派はPJチームを設置し、玉城デニー県政を徹底追及する方針 [662593167]
【速報】沖縄・辺野古の地元の名護市長選、自公推薦候補に当確 オール沖縄候補また負ける [844481327]
「怒りが込み上げてくるニダ…」辺野古埋め立て直前 自称市民らの抗議続く
蓮舫「今日は煽り運転の石橋被告の判決日。あえてこの日に辺野古埋め立てするなんて偶然とは思えない」
13:23:35 up 43 days, 14:27, 0 users, load average: 13.37, 21.09, 23.48

in 0.16746187210083 sec @0.16746187210083@0b7 on 022603