HTMLでホームページ作った
2000年くらいの思い出
<body>
hello warudo
</body>
純恋歌流行ってた頃は、男女でカラオケ言ったら男が全員それ入れてて笑ったわ
女も聞き飽きてたらしく、純恋歌歌っとけば良いっていうのなんなの?
って呆れてた
パスタ作ったお前が
特盛パスタ製造なされた貴殿にな?の?
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
こういう土方風の自己陶酔ワールドを
やる人がいるのはいいとして、それにお金出す人がたくさんいるというのが
なんかすごいなと思う
深く物事を考えずに生きられるのは
俺らと違って生きやすそうだけどな
なんとなくイメージだけど、
これとか浜崎とかグリーンとか聴いてた女は、今頃、貧困に苦しむシンママになってるような気がする。
特定のワードが来る度に歌がだんだん早くなるってのなら何かテレビの企画で見たなあ
今週、落ち込むことばかりで塞ぎ込んでたけど、真面目に読んでたら少し元気出たわ
睡蓮がうんぬんとか言い始めた前後のノリの差は何なんだ
好きという気持ちさえあれば一生パートナーとしていられる、深く考える必要はない
みたいなことを散々歌ったのが、湘南、グリーン、ファンモンあたりなんだよね。
ほかのメンバー若旦那に脅されてメンバーにしたんかなぁ と思いながら聞いてた
この場合だと<PRE>と<code>使えばいいの? 全体の問題ならどうすりゃいいの
歌詞がクソなのは今更だから置いといて、スマホで見たらどんどんデカくなってく文字に爆笑した
まさか湘南乃風で幸せな気分になれるとは思わなかった
こんな時間だからか爆笑してしまった
歌詞のヤバさと相まってすげえ楽しい
歌詞に<script>for(;;){alert('まんこ');}</script>が含まれる曲があったらどうなるんだ
soul'd outの歌詞表示を見た時の衝撃
画面がアッアウで埋めつくされる
最後、でかい文字で
「濡れたまんまでイッちゃって!!!」
て書いててワロタwwwwww
こういうDQNスタイルは稼げるからと仕事としてDQN演じてるのな
パチンコの景品で彼女のご機嫌鳥の歌詞とか最高だぜ
もう40歳も超えてるのに「大人はわかっちゃくれねぇ、きたねぇ大人になりたくねぇ」みたいな歌作って、
金持ちの生まれなのに「貧民街から高級住宅を見上げて」みたいな歌詞を作って下さる下々の民をわかってくださる神みたいな奴ら
仮面ライダー鎧武の「誰かが忠犬、嗅ぎ分けられてしまった」ってどういう意味よ?
あー真夏のなんちゃらー
ムッシュムラムラヘラヘラホー
横浜在住の地方民だけど、帰省時に地元の底辺と飲むときは
神奈川県の歌を歌いまーすってことで、睡蓮花とマンピー歌うでな。
マンピーはともかく、睡蓮花は何だかんだ言っても高卒の底辺には受けのよい曲やで
大貧民に負けてマジギレする程度の奴に
美味しいパスタ作ったお前は幸せにできねえ
昭和の不良は矢沢だけど、最近のDQN はコイツらとか好きなんだね。