◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 YouTube動画>2本 ->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1552696237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/03/16(土) 09:30:37.61ID:B77Iyj+f0?PLT(12015)

ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

あれ?
規制するもの間違ってね?

★スロトングゼロ
・遅刻してひき逃げ
・泥酔してSNSで悪口をいい仕事を失う

★コカイン
・30年間やっても仕事上何も問題なし
・よき夫、よき父親

ピエール滝(51) 麻薬歴30年の大ベテランだった コカインは酒より危険厨息しとるかー?w
http://2chb.net/r/poverty/1552657839/

2名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 09:30:56.46ID:jxN0gSxU0
事実じゃね

3名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 09:31:23.70ID:jxN0gSxU0
ストロングゼロは実際ヤバイだろ

4名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 09:31:57.90ID:F36vHniU0
シャキッとして幻覚が見えないならいいんじゃね

5名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]2019/03/16(土) 09:32:14.63ID:2YUQwH3N0
酒って煙草より危険だよね

6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/03/16(土) 09:32:17.30ID:8tUpw4hW0
タバコとアルコールなら
アルコールのほうが有害なんか。

7名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/16(土) 09:32:24.25ID:E4xQQBwQ0
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

8名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/16(土) 09:32:29.42ID:AMCXP4Tm0
ダメ、絶対

9名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]2019/03/16(土) 09:32:32.07ID:nP1qfObn0
酒は悪い例だけ取り出して
クスリは良い例だけ取り出せばそりゃ

10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/16(土) 09:32:56.55ID:cQOPhwm40
キレイに遊べる奴とそうでない奴の差だ。
そうでない奴は何やってもダメなんだよ。

11名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 09:32:58.23ID:QApcrPzC0
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚


こうなるのな

12名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 09:33:03.66ID:rREq/MSj0
>>1
よき夫、よき父親てオメーは瀧の嫁かよ

13名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/16(土) 09:33:04.09ID:m2zPmn2h0
コカインは中毒ならんだろ高いし

14名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 09:33:13.37ID:V2tOelS40
いやマジで、酒・タバコ もうちょい厳しくしてくれ
酔っ払いひどいわ、人様に対する言動が
というか日本は甘過ぎる 酔っ払いに対して

タバコ客もウザいのばっかりだし

15名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/16(土) 09:33:18.90ID:scYl6mpj0
大麻がたいしたことないように見ちゃうな

16名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 09:33:23.30ID:yHtS3Rx30
ぶっちゃけ煙草で死んだ奴より飲酒運転で殺された奴の方が多いだろ

17名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2019/03/16(土) 09:33:36.26ID:j9n/0VTh0
ストロングゼロは止めとけ

18名無しさん@涙目です。(茸) [EU]2019/03/16(土) 09:33:49.35ID:IDjrolr20
酒は禁止すべきだな

19名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 09:34:20.29ID:VpBob+Dl0
酒はもう少し厳しくすべきなのは確か

20名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 09:34:39.64ID:45BW+36j0
ストロングゼロは手が震えるようになるからな

21名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 09:34:44.13ID:P3POLrzs0
酒よりタバコだろ

22名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/03/16(土) 09:34:45.20ID:QeCtRsKm0
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

23名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/16(土) 09:35:02.17ID:R5KbFl4f0
ストゼロはどれだけ飲んでも震えが止まらない

24名無しさん@涙目です。(福井県) [VN]2019/03/16(土) 09:35:32.68ID:gvqdxJwe0
アホみたいに酒飲んでるやつの知性見ればわかるだろ

25名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/03/16(土) 09:35:34.96ID:k2OSwuDy0
煙草は喫煙所で吸う分には本人しか悪影響ないからな。
酒は他人を殺しすぎ。

26名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/03/16(土) 09:35:35.40ID:uLY16j8P0
アルコールは手軽に摂取できる最強のドラッグたからな

タバコが原因で殺人事件はほとんどないけど酒が原因で殺人事件は日常茶飯事

27名無しさん@涙目です。(庭) [DK]2019/03/16(土) 09:35:47.09ID:kD+eavDb0
酒で迷惑かけるやつは薬やっても迷惑かけるって話じゃない

28名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/16(土) 09:35:50.94ID:pq97RO4n0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

29名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/03/16(土) 09:36:03.75ID:I5JI7X0V0
酒は第三者に悪影響ありすぎだよな

30名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/03/16(土) 09:36:29.88ID:v3w9d/jw0
周囲に迷惑をかけるのは酒が圧倒的

31名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]2019/03/16(土) 09:36:30.20ID:p7jplzAT0
アルコールはタバコ並みに税率上げるべき

32名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/16(土) 09:36:57.41ID:1TdQttYL0
酒ってダウナー系のドラッグと同じ効能だしな

33名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/16(土) 09:37:46.05ID:ZyUIOJpA0
集団ストーカー絡み?というか、
創価学会が関係してるんじゃないの。ノリエガとかの経緯から見ても。

34名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 09:38:24.03ID:w6uyp2io0
ストロングはやめたよ
危険

35名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/16(土) 09:38:31.86ID:scYl6mpj0
駅やら道端でゲロ吐くほど飲む自制できない馬鹿が酒飲むんじゃねーよと常々思ってるけどそろそろタバコ並みに規制してほしい
酔っ払いうざい

36名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/03/16(土) 09:39:07.00ID:lu022vez0
酒はドラッグの中でも弱い方ではないからな
コカインよりはまじで悪影響大きいかもな

37名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 09:39:07.64ID:s/L54TAL0
浅瀬にうつ伏せで指差し確認のポーズで打ち上がって下につづくって書いてあるんだろ?

38名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/16(土) 09:39:08.43ID:HcyQgyme0
コカインで広瀬とヤってるだろ?飛鳥もやっちまってるから

39名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 09:39:38.45ID:y2lT23Bp0
田舎だと酒が足りなくなって車で買いに行く事件が後を絶たないな

40名無しさん@涙目です。(庭) [ID]2019/03/16(土) 09:39:48.25ID:IiVeiEtH0
そら覚せい剤と葉っぱはレベルが違うだろ

41名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 09:40:03.48ID:ykyUuzB10
ヤバい奴はすぐ捕まってる
そういう淘汰の上で耐性持ってたのがピエール瀧

42名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2019/03/16(土) 09:40:21.77ID:/sQtKS170
>>11
何これ?w

43名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/16(土) 09:40:32.66ID:DuUGE8pv0
ストロングゼロ500を毎日3本飲んでたら脳がやばいことになりそう

44名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2019/03/16(土) 09:40:33.77ID:Od5JVl9I0
ストロングゼロはほんとヤバそう
クソ不味いし身体に悪そうだし頭痛くなるし

45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/16(土) 09:40:37.31ID:xT7KORrI0
そりゃアルコールの方が分母がでかいから飲まれて迷惑かけるアホも比例して多くなる。

46名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 09:40:49.45ID:HMxdMeMD0
タバコ吸って、暴れたとか聞いたことはないが
タバコ吸えなくて暴れる奴はいる。
中毒性が高いものは全部規制でいい。
納豆とか野沢菜漬けとか味噌汁とか

47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/16(土) 09:41:12.90ID:xxi6Wiyv0
>>14
外出んなw
耐性弱過ぎやろ

48名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]2019/03/16(土) 09:41:26.99ID:fDIxv8oL0
どういう経緯でアルコールとタバコだけOKになったのか。全部ダメか全部OKかどっちかにしろ

49名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/16(土) 09:41:29.08ID:3Doh4LuT0
タバコは周りの人間に不快感あたえるからな
歩きたばことかケムリ吸い込んだ瞬間殴り殺したくなる

50名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 09:42:18.89ID:srxjTw5e0
ほぼ毎日酒飲んでるけど遅刻も犯罪も犯してませんが

51名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/16(土) 09:42:45.01ID:8mKITdRf0
ストロングは毎日飲んだら危険だろ
コカインの使用頻度は毎日なのか?

52名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 09:42:45.29ID:hhrsQZRU0
もうね、ぴえたき最高

53名無しさん@涙目です。(茨城県) [PE]2019/03/16(土) 09:42:55.80ID:Xyqi8dCq0
高いビールから安いストロングゼロに変えたら
差額でもう一本ストロングゼロが買えた

54名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]2019/03/16(土) 09:43:10.34ID:iBGiS0590
翌日の妙な残り方が
他のこの手の缶焼酎と全然違うのはなぜか

55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/16(土) 09:43:31.11ID:sK1TbIQV0
意識の弱い奴は何やっても依存するだけの話だ
意識の強い奴はやめられるし、そもそも依存に陥る可能性のあるものには手を出さない
その違いだけの話

56名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]2019/03/16(土) 09:43:37.98ID:wzypP/k90
事実だろwwww
アルコールが有害w

57名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 09:43:47.54ID:cRMUsTYF0
瀧の芸風にはコカインが合ってた説

58名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]2019/03/16(土) 09:44:32.12ID:waeJp5an0
酒売ってるのがヤクザより悪人ってことか

59名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/16(土) 09:44:46.41ID:kHUA/bQB0
>>9
でもそれも同じじゃね?ドラッグでも距離感持って嗜める奴もいりゃ、酒に溺れる奴もいるわけだし。

60名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 09:44:56.77ID:DOEHKqKG0
じっさいヤバいしな、ウォッカ入ってるんだけど、今日も例えば月曜日とかだと氷結で色んな味が有るしね

61名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/16(土) 09:45:11.70ID:nWhq0d7U0
役者の仕事にはコカインが合ってるんだろうね
ぶっとんで面白い演技ができんじゃね

62名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/16(土) 09:45:33.68ID:ZEJHlTCs0
いらすとやの絵がなかったっけ?

63名無しさん@涙目です。(大阪府) [PT]2019/03/16(土) 09:45:38.04ID:aGhREZIq0
>>28
ここまでこれを見に来た無し

64名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/03/16(土) 09:45:55.35ID:eBVWadi20
むしろコカインで粋がってる情弱キッズなんか可愛いもんだろ
格安で合法で最高にシャキッとできる物があるこのご時世に違法薬物使う奴はタダの馬鹿じゃん

65名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/03/16(土) 09:46:15.19ID:ew3kRH5w0
ストロングゼロは社会モルヒネだろ。福祉だよ福祉

66名無しさん@涙目です。(香港) [CA]2019/03/16(土) 09:46:45.87ID:mRJDni4W0
>>11
ションベン漏らして汚え犬畜生だなこいつ

67名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/03/16(土) 09:46:50.64ID:Y2X9Bd1H0
よき乳、よき夫 バッカみたい

68名無しさん@涙目です。(香港) [CA]2019/03/16(土) 09:47:28.19ID:mRJDni4W0
>>22
器用にションベンしてるな

69名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 09:47:34.17ID:mZRewtqd0
実際犯罪した奴の多くが
酒に酔ってよく覚えていないと言い訳し
またその言い訳がある程度通じてしまうからな

70名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]2019/03/16(土) 09:48:59.07ID:jPP8Qb98O
酒は料理に不可欠
コカインは料理に入れたら中毒になる
タバコは料理に入れたら健康被害

71名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]2019/03/16(土) 09:49:06.52ID:bEUBpekV0
酔える度数を底上げしてるんだから自制出来なきゃ依存リスクは上がっていくわな

72名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2019/03/16(土) 09:49:10.88ID:bu7+oRFe0
MDMAって比較的安全じゃ〜ん(若者)

73名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/16(土) 09:49:34.34ID:L6sIqKUn0
>>69
危険ドラッグだな
今すぐ規制しやいと

74名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 09:50:39.05ID:Fh8spqzw0
俺も壮大な宇宙のことを考えながらストロングゼロを飲むと全てがどうでもよくなる
宇宙に比べれば人間なんてゴミみたいなもんだよな

75名無しさん@涙目です。(関西地方) [IT]2019/03/16(土) 09:50:44.25ID:cyGZXJla0
まあプロやったらローソンの12%缶チューハイやろ

76名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 09:51:03.90ID:T2IGJdPO0
>>22
向のおっさんニコニコw

77名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 09:51:06.92ID:yU1MfL0G0
>>14
お前スペランカーだろ

78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/16(土) 09:51:14.65ID:QOB4eSd90
>>36
弱い方どころか最強レベル

79名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/16(土) 09:51:36.51ID:AQAlNoGj0
普段から酒飲まない俺がビール飲んでも腹膨れるだけなので飲む場合アルコール9%を自然に選んでた。
9%無いと酔わない。

80名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 09:52:09.55ID:ExiFE5lK0
こういうのみるとヘロコカ大して問題なさそうに見えるから困る

81名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]2019/03/16(土) 09:52:24.74ID:5Sxe4mfV0
9%ってジュースみたいにゴクゴク飲むもんじゃねーから。

82名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/03/16(土) 09:52:44.81ID:+a3cWgmX0
ペプシコーラストロングゼロ
あかんのかよ

毎日のんでるぞおい

83名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 09:52:54.60ID:yU1MfL0G0
>>75
サンガリアってだけで売れないよね

84名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 09:52:56.35ID:HvS4Gzgi0
酒以外はきめてんのそとからみてもわかんねえもんな

85名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 09:53:14.79ID:dQ9eeNRZ0
大英帝国「そうそうアヘンなんて大したことないからな。日本にも売ったろか?」

86名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2019/03/16(土) 09:53:33.77ID:vNI8P0Ox0
ストロングゼロなら頭痛になるわ

87名無しさん@涙目です。(庭) [RO]2019/03/16(土) 09:54:08.13ID:7GSl7STR0
アルコール9%は身体が疲れるから飲まない
7%のハイボールまでかな

88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/16(土) 09:54:21.78ID:QPqxhaJn0
そう考えるとアルコールが合法なのが理不尽に感じるよな
まあ自分自身酒飲まないと寝れない程度の依存症になってるけど

89名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]2019/03/16(土) 09:54:44.58ID:b0BR4Bgu0
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

90名無しさん@涙目です。(山口県) [US]2019/03/16(土) 09:55:21.59ID:3ePLBY6A0
>>89
これを見に来た

91名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/03/16(土) 09:55:23.09ID:LxaO99rn0
ブータンはタバコ禁止
サウジはアルコール禁止
どちらもそれで何も困っていない

92名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 09:56:20.66ID:yU1MfL0G0
>>91
事象だけ切り取って歴史的背景を語らない馬鹿

93名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 09:56:34.71ID:+hzwWRAp0
>>91
頭悪そう

94名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/16(土) 09:57:00.15ID:ppfJ4b6H0
禁酒歓迎

95名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/03/16(土) 09:57:07.57ID:7F2sfYSS0
>>26
殺人者の喫煙率めちゃくちゃ高いと思うが

96名無しさん@涙目です。(空) [MX]2019/03/16(土) 09:57:30.76ID:fmBHSDy90
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

97名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/03/16(土) 09:58:03.45ID:ew3kRH5w0
マジレスするとアルコールというか酒は薬と違って飲み物だから
快楽だけを提供するドラッグ類とは扱いがまったく違う。いや化学的には同じようなもんだけど

98名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 09:59:18.50ID:1R2FwLz90
禁酒成功したけど最初は2日夜眠れなくてきつかったわ

99名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 09:59:45.13ID:jwKTLrBu0
LIXLのCMは既に終わってたのか知らんけど、あのシリーズ嫌いだった
アリとキリギリスの

100名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/16(土) 10:00:50.52ID:VU/t/ZhY0
日常生活的にはコカインはたいした影響ないからな

101名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/03/16(土) 10:01:02.87ID:Wz0zqW7k0
まさかこんなに上手くコントロールして付き合えるとは
ダルクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 10:01:30.17ID:0pKT0PHL0
吉澤のことか

103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 10:02:16.11ID:sHZmmjtc0
ピエール…お、朧

104名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 10:02:18.75ID:Cc8ImTFh0
>>28
あなたも随分飲んでますね。

105名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 10:02:59.74ID:cRMUsTYF0
>>96
酒は忘れるためで、瀧と田代は芸に自身を付けるためのクスリだろうな。

106名無しさん@涙目です。(カナダ) [SA]2019/03/16(土) 10:03:07.01ID:s1Hag5ql0
>>22
川崎?

107名無しさん@涙目です。(東京都) [MA]2019/03/16(土) 10:03:25.12ID:RwOSjlG30
>>75
最近、サントリーの12%がでたみたい。九州で見た

108名無しさん@涙目です。(禿) [CN]2019/03/16(土) 10:03:34.18ID:7F2sfYSS0
薬中の犯罪者いっぱいいるだろ

109名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]2019/03/16(土) 10:04:09.72ID:ZWjRZai60
2次元最高!みたいなのも子孫残せなくなる可能性あるし
コカインより明らかに人生に悪影響だよな

110名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]2019/03/16(土) 10:04:30.87ID:y/OGnLXm0
頭痛くなるもんなゼロは

111名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:04:45.84ID:V2tOelS40
>>91
禁止にしなくていいけど、やった人間に対してもっと厳しくして欲しいのよ
もう2度と呑めない、吸えないくらいまで追い込んで欲しい
甘過ぎる

112名無しさん@涙目です。(東京都) [MA]2019/03/16(土) 10:06:03.76ID:RwOSjlG30
>>101
俺もそう思った。酒タバコと同じレベルでコカインと付き合えるってすげえよ

113名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/16(土) 10:06:21.67ID:yaJjSEdw0
酒は多量摂取にハードルがあるからある程度の抑止力になってる
ドラッグはちょっと量変えただけでオーバードーズする

114名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/03/16(土) 10:06:33.29ID:8tUpw4hW0
アニメとネットの依存度がすごい
やめられん

115名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:06:52.02ID:UHscNEjS0
実際、ストロング系のチューハイは規制した方がいいと思う
飲みやすいのにアルコール度数高いとか下手なドラッグよりヤバいだろ

116名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]2019/03/16(土) 10:07:02.57ID:b0BR4Bgu0
>>75
これか?

ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

117名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]2019/03/16(土) 10:07:18.33ID:bN18ycsB0
アルコール飲まない人間からすると
アルコールも薬物もやってるやつは頭おかしいわ
大して変わらない

118名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/16(土) 10:07:20.60ID:7WsnFW2T0
今はマグナムっしゅ

119名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/03/16(土) 10:07:41.57ID:Er99YOMY0
飲酒運転より多い覚醒剤運転

120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/16(土) 10:08:16.66ID:oSh539oJ0
>>115
ワインのほうがゴクゴク飲めて度数高い

121名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 10:08:39.92ID:jmHgARK+0
大麻、MDMAよりタバコや酒の方が依存性も
身体への影響もデカいのが意外

122名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/16(土) 10:09:18.00ID:yaJjSEdw0
サイゼのワインは危険

123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/16(土) 10:09:48.25ID:Fq+n51iL0
コカインって効いてる時間が短いのに値段は覚醒剤の3倍もするので金持ち向けらしい
酒に例えると、覚せい剤は焼酎、コカインはシャンパンだと
さっき仕入れた知識

124名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/03/16(土) 10:10:13.75ID:o5UcrE3t0
>>112
アメリカでは一般人にも広く蔓延してるからね
学生や研究者、経営者やビジネスマン、俳優やそのタマゴなんか
覚醒剤の下位互換みたいなものだから逆に扱いやすい、威力が弱くで効用時間が短い
もちろん安全なドラッグだとはとてもいえないがコントロールはしやすい部類

125名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 10:10:20.91ID:NCFguncL0
タバコも嫌いではあるが
酒のように正気失ったりはしないからなあ

126名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [FR]2019/03/16(土) 10:10:34.50ID:7qzBrx6M0
下戸なので飲めるやつがたまにうらやましく思える たまにな

127名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 10:11:27.60ID:cRMUsTYF0
>>122
昼の喫煙コーナーにワインだけ飲んでる爺がいるよな。赤羽みたいに昼から飲める店になっとる。

128名無しさん@涙目です。(香港) [TW]2019/03/16(土) 10:11:37.24ID:TpskWs920
30年犯罪してる奴のどこが良き夫良き父親なんだ

129名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/03/16(土) 10:12:04.41ID:DGXPa6Hs0
>>22
なかなか破壊力あるな

130名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/03/16(土) 10:13:23.62ID:DGXPa6Hs0
>>75
風俗行く前に飲んでったら風俗嬢にめちゃくちゃ嫌われたぞ

131名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/16(土) 10:13:30.50ID:Fq+n51iL0
>>128
アル中になって家族に暴力ふるうようになるやつもいるからな

132名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]2019/03/16(土) 10:13:35.71ID:l4YFKgzI0
南米に旅行した時に高山病で苦しんでたら、現地民からコカの葉をもらって噛んだら楽になった

133名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:13:40.91ID:QApcrPzC0
>>11



動画
韓国

134名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2019/03/16(土) 10:14:24.70ID:Lenz//zt0
>>122
あなたのレスで思い出した。
去年のことだけど、職場の40歳毒女が、
サイゼリヤでストロングゼロと赤ワイン飲んでピザ食ってるのを見て、悲しくなったことを思い出した。

135名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]2019/03/16(土) 10:15:13.24ID:YjX7XWpC0
アルコールは適量摂取するのが健康の嘘統計
コカインなどの禁止薬物は感覚拡張したままなので危ない
タバコが一番安全と認めたくないのだろう

136名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 10:15:33.39ID:39B+NIks0
8%の発泡酒500×6は毎日飲めるんだが
ストロングゼロは2本目途中で限界くるからな
度数とかマジ関係ないところにある存在

137名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EG]2019/03/16(土) 10:15:55.36ID:g2TCKMa/0
山口メンバーは今何してるん、復帰はまだなん?

138名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/16(土) 10:16:02.28ID:l1yAxXiQ0
>>22
これ川崎じゃん

139名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 10:16:58.97ID:lVkFL9hR0
エリッククラプトンは薬物とアルコールどっちも依存性であったがスパッとやめたぞ

140名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:16:59.49ID:yU1MfL0G0
>>134
傍から見ると哀しく見えるかもしれんが本人は人生謳歌してると感じてるぞ
お前は同調圧力に弱すぎるんだよ

141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/03/16(土) 10:17:19.52ID:bWdiAMbQ0
気づくの遅すぎ
洗脳しやすいバカばっかでほんと支配しやすい国だよね

142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/16(土) 10:17:44.71ID:bV1d3uMS0
コカインも酒と同じで人によって強い弱いあるのかね

143名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:18:21.50ID:yU1MfL0G0
>>139
スパッと辞めれたのかは本人しか分からん

144名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:18:26.55ID:pBuq3FiY0
>>138
なら日常だな

145名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/16(土) 10:18:37.69ID:ZEJHlTCs0
044って書いてあるから誰でも川崎ってわかるでしょ

146名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/03/16(土) 10:18:45.09ID:ew3kRH5w0
タバコはタバコで可燃物と灰と悪臭と汚染物質をばら撒くという害悪があるからな

147名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 10:18:54.92ID:lVkFL9hR0
>>143
きつかったらしいけどそれでもやめられた

148名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 10:20:02.44ID:sHZmmjtc0
>>145
もうちょっというと「Kawasaki Station」って書いてある

149名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:20:16.31ID:yU1MfL0G0
>>76
オッサンがいい味出してるな
女とかだと目を背けたりして興ざめだが

150名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/16(土) 10:20:19.67ID:iwsRapBb0
「酒の勢い」でこの世に誕生できた人も多い筈

151名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]2019/03/16(土) 10:20:20.03ID:rAlBIYnY0
ストロングゼロ愛好家を並べてその震えからくるエネルギーで発電するのはいかが

152名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/16(土) 10:20:26.70ID:yDW4g/m/0
>>11
>>22
完全に一致

153名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/03/16(土) 10:21:21.76ID:2geX3WeA0
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

154名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/16(土) 10:21:31.81ID:+5FEweFD0
構わん酒は規制しろ
コカインは薬局に置いてくれ

155名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/03/16(土) 10:22:02.90ID:yDW4g/m/0
>>116
これコーラで割ってチビチビ飲むわ
安い

156名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:22:15.25ID:ohLos6Ey0
北朝鮮とかに金が渡っちゃうからパチも害があるな

157名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:22:50.45ID:JUAhNEPV0
>>95
そうなの?
非喫煙者の方が言動が凶暴に見えるけど。

158名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP]2019/03/16(土) 10:23:05.23ID:uT1z9KE20
耐性とか色んな要素はあるよね
スマホ中毒でも他人に迷惑かける程のめり込む奴もおるし

159名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]2019/03/16(土) 10:23:09.14ID:+WEDOs8U0
ストロングゼロのせいで晩酌する習慣がすっかり身に付いてしまった
早く止めてくれえええ

160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 10:23:14.15ID:5yRjuPxC0
コカインが認められない理由は医師会の圧力でしょ
コカイン治療は儲かるから

161名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/03/16(土) 10:23:26.78ID:xeKEhK1b0
酒は消えても困らんわ

162名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:24:04.57ID:yU1MfL0G0
>>160
別に今の医療で困ってねーよ

163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]2019/03/16(土) 10:24:06.15ID:cx2TjwZw0
>>159
わいもやねん
最近腹がでてきた

164名無しさん@涙目です。(長野県) [US]2019/03/16(土) 10:24:37.15ID:lJ3UK1fp0
ストロングZERO舐めんなよ
そこらの薬より遥かに危険だわ

165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 10:25:04.55ID:5yRjuPxC0
>>162
火消し部隊w

166名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]2019/03/16(土) 10:25:06.04ID:HUDBjchH0
実際ストロングゼロの方が危ないだろうな

167名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]2019/03/16(土) 10:25:26.74ID:+kE/7urh0
>>161
俺は困るから勘弁してくれw

168名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/16(土) 10:25:30.74ID:qdnNM/840
毎日500ml酒一本飲む習慣ある俺だが、
ストロングゼロはマジで危険。
人生で唯二、これ飲んで寝てる間にうんこもらした。
なんか別の成分入ってねえかあれ

169名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/16(土) 10:26:28.20ID:Fq+n51iL0
>>157
ヒステリックな嫌煙家の声が大きいからかな

嫌煙に限らず、電磁波過敏症や化学物質過敏症は精神病だし
電車内で食べ物の匂いがしただけで殺意が湧くような人も病気だと思う

170名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:26:29.38ID:yU1MfL0G0
>>165
んじゃ理由を話してみ?

171名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]2019/03/16(土) 10:27:23.08ID:5Jxh+s680
ストゼロ文学すき

172名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 10:27:32.50ID:dTB3XpPE0
>>22
こういうダメな大人を見てきたから酒嫌いになったわ

173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]2019/03/16(土) 10:27:36.14ID:Bpr5dLsp0
>>169
喫煙の有無だけでレッテル張ろうとしてる時点で
どっちもどっち

174名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 10:27:36.58ID:vC1vymUo0
>>22
マジかよもう成分献血やめるわ

175名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/03/16(土) 10:30:13.41ID:cYlg7A+c0
>>1
なんでストロングゼロピンポイントで攻撃なんやぁ

176名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/16(土) 10:30:43.69ID:IpgTfpJX0
>>14
 イスラム圏への移住を勧める

177名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 10:30:44.10ID:BTOwgJb40
ウチの上司は忘年会で酔っ払ってセクハラして飛ばされた
ムカつく上司だったんで酒に感謝したわ

178名無しさん@涙目です。(東京都) [MA]2019/03/16(土) 10:33:33.73ID:RwOSjlG30
>>139
キース・リチャーズとかはどうなんかね?あれも凄くハマってたらしいが

179名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]2019/03/16(土) 10:33:43.35ID:3nbgjHXm0
コカインと違ってアルコールは安いかつどこでも手に入るから依存から抜け出すのはコカインよりよっぽど難しいだろうな

180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]2019/03/16(土) 10:33:58.58ID:ymio2Wq10
>>116
これ酒弱いやつなら5001本で死ねるだろw
俺もぶっ倒れそう

181名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/16(土) 10:34:57.79ID:Y3F+1DTK0
スロトングゼロって何だよ

182名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 10:35:15.68ID:5yRjuPxC0
>>170
儲かるから

183名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/03/16(土) 10:35:33.15ID:cYlg7A+c0
>>174
回数稼いでるんだろ
400やれよ

184名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/03/16(土) 10:36:03.88ID:cYlg7A+c0
>>181
仮面ライダーの1人

185名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:36:29.60ID:yU1MfL0G0
>>182
商売人の話じゃないわボケ
医学的見地で話せよ池沼

186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 10:38:32.55ID:5yRjuPxC0
>>185
お前が池沼じゃんw
論理のすり替えw
ラリってんのかwNG行き、っと

187名無しさん@涙目です。(海底遺跡) [EU]2019/03/16(土) 10:38:39.30ID:re5fhgaW0
>>180
強くても五千本飲んだら物理的に死ぬだろ

188名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:39:05.04ID:yU1MfL0G0
>>186
はい逃げたw

189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 10:39:36.15ID:5yRjuPxC0
ラリラリの実の能力者

190名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/16(土) 10:39:55.66ID:v0Wx0F9G0
>>138
良かったー
日本だったらどうしようしようかと思ったけどそれなら安心だ

191名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/16(土) 10:40:09.34ID:kmgbvnCO0
アルコール利権潰れろ!

192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 10:40:11.48ID:DY3pbbVf0
まあぶっちゃけたばこ規制すんなら酒もやれって思うわな
飲酒運転の事故が減るのは良いことだ

193名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:40:15.61ID:YbaX8vr30
>>168
パルスイートに使われてる成分が入ってる

194名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 10:41:07.18ID:YWIlmW5+0
>>48
タバコと酒が昔からあっただけなんじゃね?
大麻とタバコ辺りの差は無さそうな気もするけど

195名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:41:07.94ID:vPyPEcnB0
そりゃ飲み過ぎか適量かって問題だろ
ストロングゼロもコカインも適量なら問題ないけど、過剰摂取でヤバくなるから規制されてる
コカインなんて死ぬからな

196名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/16(土) 10:41:23.70ID:kmgbvnCO0
>>22
うへ、、、

197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 10:41:35.68ID:5yRjuPxC0
>>192
ほんとこれ
酒・タバコはガイジしか嗜まない

198名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 10:43:48.58ID:YWIlmW5+0
>>95
殺人まで行くとどうかな
喫煙者の犯罪率は高いと思うけど

199名無しさん@涙目です。(佐賀県) [NZ]2019/03/16(土) 10:44:00.50ID:OCNojjQh0
>>1
この画像見ていつも思うんだが
ミヤネの汚い指で隠れてるとこには
なんと書かれているの?

200名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:44:59.41ID:V2tOelS40
>>197
このスレ見てても分かるな

201名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 10:45:15.78ID:WtQiXEnb0
トング???


あっ!

202名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:45:33.20ID:YbaX8vr30
>>139
ほぼ廃人状態の姿見たミュージシャン仲間が[この才能を失ったらあかん!]で施設に放り込んでくれたおかげでね、そのおかげで今の自分があるんだから恩を仇で返すなんてことしないでしょ

203名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 10:47:11.81ID:sHZmmjtc0
>>199
わからんがこの画像が元になってるので覚せい剤系の何か
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

204名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 10:47:21.55ID:NgEth/Wj0
薬物は反社の資金提供につながるから駄目だろ
中毒性もあるしこれが原因での犯罪だと免責になることあるからな

205名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/03/16(土) 10:48:46.94ID:wUySrbwy0
>>134
俺はお前のレス見て悲しくなったよ、どんだけ人生楽しめてないんだ
周りの目なんて気にせずやりたいことやろうぜ、他人に迷惑掛けなきゃそれでいいじゃねーか

206名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]2019/03/16(土) 10:48:49.40ID:j/nqYFxm0
>>1
拡散してるのはお前じゃねーかw

207名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/03/16(土) 10:49:08.25ID:AWa9cW+J0
一例で傾向全体に反論できると思う層は喋んのやめてくれないかなと思う

208名無しさん@涙目です。(佐賀県) [NZ]2019/03/16(土) 10:49:13.19ID:OCNojjQh0
>>203
サンキュ
色までパクってるのな

209名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:49:25.87ID:DnSlKoNH0
>>14
ゆとりってレベルじゃないくらい精神スペランカーだな 
一生引きこもりやってろよ屋外は君にはまだ早い

210名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]2019/03/16(土) 10:49:34.23ID:KyI6Xr3X0
ストゼロはまじやばい
500ml1缶だけ飲んでも翌日丸一日胃もたれ胃痛がする
あれ常飲してるやつ胃やられるぞ

211名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 10:49:53.68ID:m92YnYHX0
これがナチス軍が兵に配っていた不眠活力剤である 自称優性人類はどっぷりヒトラーから末端までくまなく麻薬漬けだった

212名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/16(土) 10:50:24.65ID:SOFE9Xdn0
酒もタバコも規制しろ

213名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 10:50:29.31ID:s5k68PWA0
まぁストロングゼロじゃなくてアルコール

214名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:50:45.81ID:V2tOelS40
>>47 >>147 >>209
単発ばっかww
悪い方が正せよ
ゴミ人間どもが

215名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 10:51:34.36ID:GsbPXuZx0
>>186
くそすぎやなこいつ

216名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/16(土) 10:51:54.80ID:QGvAjvwQ0
実際、日本は酒の規制が緩いぞ
先進国の都市部の路上で飲酒してもなにもいわれないし
酔っ払いが道端にいても何も言われないのは日本くらい

217名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]2019/03/16(土) 10:52:14.72ID:k8yIKqtA0
昨日飲みすぎてすごく怠い
酒は絶対寿命縮めるなー

218名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:52:19.60ID:V2tOelS40
147失礼、>>214>>176

219名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/16(土) 10:52:55.59ID:BdltEKp20
酔っ払って運転してる vs 薬でラリって運転してる
で比較するならわかるが
>>1はあたまおかしいんじゃね?

220名無しさん@涙目です。(茸) [NL]2019/03/16(土) 10:53:07.40ID:jLwyfkEz0
つかよくストロングゼロ飲めるな、あんな不味いのに
ブルスカの方が好きやわ

221名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/03/16(土) 10:53:19.08ID:z6AphDbQ0
シャブも安全だから流行ってるとか言うよな

222名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:53:38.75ID:yU1MfL0G0
>>202
本人の資質や周りの人の援助もあるだろうが
大体ビル・エヴァンスみたいに辞めようとしても深みにハマって廃人コースが殆ど

223名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 10:54:36.41ID:s/3Np18j0
元々アングラな奴なんだからやっぱりねで済むのになぁ
そこまでピエール瀧を守りたいか?

224名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:54:54.20ID:YbaX8vr30
>>194
タバコと梅毒はコロンブスが持ち帰ってタバコはなかなか広回らなかったけど梅毒はあっという間に蔓延

225名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/03/16(土) 10:55:07.29ID:8Ixj1LV/0
サッポロのフォーナインはあんなふうに気持ち悪くならない

226名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 10:55:26.04ID:EA8J7fIo0
よき父親?
昔から際どいだろこいつ(笑)ニワカかよ

227名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:55:36.72ID:yU1MfL0G0
>>217
百薬の長は程々が前提だよ

228名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/16(土) 10:55:36.86ID:JGHDWulm0
酒と車はどんなにハイリスクでも大抵の国で主要産業だから厳しくはならんよ
逆に言えば
大麻とかもデカイ企業が製造販売するようになるなら
車や酒のCM並に著名タレント使ったCMが流れまくるようになるw

229名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:57:08.65ID:DnSlKoNH0
>>214
会社違うのに自演かなんかだと思ってんのかこいつ?すげえなガチ統失は

 
統失「色んな奴に叩かれても俺はおかしくない!みんなに叩かれてるけと悪いのはあっち!」



wwwwwwWWWWwwwwww

230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]2019/03/16(土) 10:57:45.08ID:uzXlTZRv0
>>5
脳にいきなりくるからね

231名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 10:58:26.73ID:/XDPHnQN0
>>203
何がやばいって精神科で処方されてる精神安定剤(バルビツール)が
依存度も身体的悪影響もガッツリあるところ
そりゃ精神科ぎ儲かるわけだ

232名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 10:58:48.17ID:GN14Ywaz0
>>214
こういうのが社会的指導者の立場になったらその次の世代がどうなるのか興味があるけど
そのときオレは死んでるだろうな

233名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 10:59:01.31ID:DnSlKoNH0
>>5
ダイレクトだからな
強い酒は5分もしないで体にクル

234名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/16(土) 11:00:30.80ID:d0uvOIvC0
欧米ではコカインは合法化されて気軽に街中で買えるのに、日本は遅れているな。

235名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/03/16(土) 11:00:34.85ID:POVfUiOe0
ストロングゼロ文学のシュールレアリズム感もアーティストがコカインとか大麻に手を出すみたいなもんだよな

236名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/03/16(土) 11:02:19.10ID:yCv1pQmq0
>>63
馬鹿の一つ覚え

237名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:03:28.45ID:Js31jvmq0
>>234
それ欧米が遅れてるんじゃないの?

238名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 11:03:53.99ID:HuNNPk5T0
>>203
溶剤がそんなに右側にあるとは思えんがなあ

239名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 11:06:28.24ID:NHgaRD6z0
大麻解禁派がやばい奴ばっかなのが悪い

240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 11:06:52.77ID:7zk2sIgD0
サッポロのマグナムなんて12%だからなぁ

241名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2019/03/16(土) 11:08:49.41ID:QdG+77JJ0?2BP(0)

いや、ピエール瀧は酒も大好きだろう

242名無しさん@涙目です。(庭) [DE]2019/03/16(土) 11:09:14.17ID:oGrSUKnB0
>>22
こんなの見たらPTSDになるわ

243名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/16(土) 11:09:27.09ID:SvLeC+tH0
最近は12パーもあるし、15パーを開発中かな?

244名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]2019/03/16(土) 11:13:35.29ID:Em9gpLP/0
つまり、コカインを酒みたいに入手を簡単にしましょう運動するの?

245名無しさん@涙目です。(庭) [KR]2019/03/16(土) 11:13:46.93ID:r4z6Ffya0

246名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 11:15:00.15ID:IEUoFPs10
>>22
普通に死ねばいいと思うわ

247名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]2019/03/16(土) 11:15:00.77ID:XvQ8PFZI0
普通に酒も禁止だろ馬鹿かよこの国

248名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 11:16:49.19ID:kxEr6SBL0
てか30年もやっててメンバーも知らないわけないだろこれ

249名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/16(土) 11:19:12.75ID:trvOKHjI0
アルコールの厄介なところは中毒になってもなかなか死なないとこ

250名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [ニダ]2019/03/16(土) 11:20:31.30ID:QQrkNYfs0
酒は危険

251名無しさん@涙目です。(茸) [ES]2019/03/16(土) 11:21:07.80ID:sUd0Fo5d0
>>1
実際にタバコとお酒は



大麻なんかよりずっと危険で禁止すべき麻薬みたいなものなんだぞ!

252名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:22:14.69ID:Js31jvmq0
>>251
吸ったことあるような口ぶりだね

253名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]2019/03/16(土) 11:22:36.39ID:lFiKknDs0
ソニー関わってるから
問題ない論広めようと必死なんだろ

254名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]2019/03/16(土) 11:22:44.84ID:4gV16Ch90
>>15
大麻は実際たいした害ない。タバコよりマシ
アルコールの方が数倍危険。

255名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 11:23:55.60ID:ACxX5aWN0
>>53
2倍楽しめちゃうもんな

256名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:24:20.56ID:8Qrws0lj0
こないだ飲んだ後に酔っぱらいの弟が友達連れてきたんだけど、その友達の子が深夜に階段の上から下に向かって放尿しながらワケわからんこと叫びだして、ホント地獄だったわ

酔い散らかすまで飲むなよ

257名無しさん@涙目です。(滋賀県) [TR]2019/03/16(土) 11:24:41.68ID:N0DiCy2g0
風俗が入ってねーぞ風俗が!!

258名無しさん@涙目です。(家) [TW]2019/03/16(土) 11:24:44.53ID:xoaCMNGq0
酒がおkで大麻は駄目なんて
下戸への人権侵害だ

259名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/16(土) 11:24:55.72ID:2hE5+krk0
ピエール瀧は清原よりフィジカルエリートだった可能性www

260名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/16(土) 11:26:04.40ID:jczblRRz0
コップ入りの酒はもっと危険だし、ペット焼酎なんか覚醒剤どころじゃないが野放しだな

261名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 11:27:43.11ID:mwYnfbsp0
>>256
女の子ならかろうじて許す

262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 11:28:38.35ID:UfhsHVvB0
>>203
もうタバコ禁止して大麻解禁でええよなw

263名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/16(土) 11:28:51.12ID:jczblRRz0
>>253逮捕でいいんだけど販売自粛はきちがい文化だな、日本人は気違いってことだ
レイプ犯のチャックベリーやジェームズブラウンが販売停止とか聞いたことないし
コカイン中毒で超有名な超有名人のエリック・クラプトンの販売停止もないわな

264名無しさん@涙目です。(佐賀県) [NZ]2019/03/16(土) 11:28:58.69ID:OCNojjQh0
酒税もどんどん上げていけばいいのに
タバコと違って利権が強いから無理なのか

265名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/03/16(土) 11:29:04.03ID:U516ZQJh0
タバコも酒もクスリもゲームもギャンブルも禁止しろよ
依存症になりうるものは全て禁止しろ

266名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]2019/03/16(土) 11:29:23.14ID:PKqQot0Z0
ストロング吉澤

267名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/03/16(土) 11:29:23.26ID:bLkU3pte0
>>117
ぱっと見で
やってる奴とやらない奴とで区別出来ればいいのにな
混在してるから危険なんだよ

268名無しさん@涙目です。(庭) [AT]2019/03/16(土) 11:29:54.66ID:KyUQ3Wnk0
> 1 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2019/03/16(土) 09:30:37.61 ID:B77Iyj+f0 BE:422186189-PLT(12015)
>
> ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

MDMAの安全性が…

269名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/16(土) 11:30:14.39ID:jczblRRz0
テレビドラマでもコカイン摂取してるシャーロックホームズのシーンカットとかないだろ
日本人は異常な文化を持っている

270名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]2019/03/16(土) 11:31:04.93ID:bLkU3pte0
>>234
移住すれば即解決するよ
楽しんでくれば宜しい

271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/16(土) 11:31:20.00ID:o4n3SuHp0
コカの葉でもダメなのか?

272名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/16(土) 11:31:45.34ID:2hE5+krk0
>>263
アクセル・ローズが音がうるせえと怒鳴り込んで来た隣家のババアをワインの瓶でブン殴って傷害で捕まった時も自粛無かったなw

273名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 11:32:07.79ID:55U9aSJL0
>>253
瀧が韓国の札使ってコカイン吸ってた時点で察しろよお馬鹿さんw

274名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:32:11.00ID:Js31jvmq0
>>265
お前も2ちゃんねる辞めろよ

275名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NL]2019/03/16(土) 11:33:16.91ID:uU8Jl1Z40
今年のR1グランプリの副賞がストロングゼロ1年分だったけど、え?ってなったよね

276名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]2019/03/16(土) 11:35:12.18ID:ulL+/+CM0
9%がそんなにやばいなら日本酒はとっくに規制されてる

277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/16(土) 11:35:25.23ID:5gFqyUl80
ストロング0を15年飲み続けてるけど歯は溶けるわ口臭は酷くなるわ(常に酸っぱい)
麻薬より体に悪いかもな

278名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/03/16(土) 11:35:47.98ID:jczblRRz0
>>264酒屋、選挙、日本、で検索してみ

279名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/16(土) 11:36:09.29ID:2WED5gJH0
>>274
確かに
っていうか依存度で言えばスマホ禁止かなあ

280名無しさん@涙目です。(庭) [BE]2019/03/16(土) 11:36:28.43ID:Alb91nZB0
>>254
でも逮捕されてるのはキチガイだらけ

281名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 11:36:56.86ID:vPyPEcnB0
>>275
しかも二次会で酔っ払い過ぎた芸人がなんか変な配信して炎上してた

282名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]2019/03/16(土) 11:40:24.14ID:FLYOmoZ00
タバコやアルコールより依存性の低い大麻は
なんで禁止なんですかねぇ…

283名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2019/03/16(土) 11:40:36.88ID:RhzF70u+0
日本酒とかウイスキーの方が度数は上だがあんまり悪酔いしないんだよな
ストロング系は一リットル飲んだだけで確実に翌日頭が割れるように痛くなるわ

284名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/03/16(土) 11:41:08.11ID:zVq1Ggdb0
>>16
世界の死因による5%以上がアルコール絡みだしそりゃそうなるわな
過去に何度も戦争の引き金にもなった合法ドラッグアルコールをいつまで放置するんだろ?

285名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/16(土) 11:42:29.90ID:iqVepftG0
てかアルコール禁止禁止ってお前らサントリーやらキリンが出してる缶の安酒ばっか想像してるけど
日本酒とかその醸造所も全部アウトになるが良いのか?

286名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:44:00.36ID:dvq2HTmG0
>>285
いいよ、プアードラッグなんていらんわ

287名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/16(土) 11:44:06.43ID:R9UNlhaD0
>>203
カートってのは体に優しいのか

288名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/16(土) 11:44:50.00ID:S3JLkLxU0
>>285
あんな糖分の塊 非合法化で別に

289名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2019/03/16(土) 11:46:32.84ID:QdG+77JJ0?2BP(0)

酒は取り締まりができないよ
密造を防ぐのが不可能

290名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:50:21.86ID:PEZFGigt0
まぁ薬中もアル中もクズだよ

291名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 11:50:24.14ID:moyJ3bHW0
コカインて何十年やっても仕事はちゃんと出来るし暴れたり痩せたりもしないの?全然廃人になってないけど

292名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/16(土) 11:51:40.31ID:iqVepftG0
>>286
>>288
まあ多分アルコール禁止してもお前らが望む結果にはならんと思うよ
日本の文化やその遺産が減り外国人観光客が減り
そして治安が悪化する
料理酒なんかもアウトなら料理の質も落ちる
欧米にも禁酒法はあった。なんで廃止になったんだろうな

293名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/03/16(土) 11:52:56.04ID:duhg4GlL0
>>282
取引に関わるのが犯罪者ばかりだから
酒みたいに最初から公的機関で管理されたら酒みたいな扱いだったかもね

294名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 11:53:22.99ID:KqmM+rwE0
ニュース読んでるスタジオの中に冷や汗かいてるヤツが一人くらいいるはず

295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 11:55:07.37ID:W6UMQYqn0
>>265
おまえ、セックスもコーヒーもフリスクも禁止な

296(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 11:55:12.21
お酒の規制って、具体的にどう規制するの?

アルコール度を減らしても量飲まれたら同じだし
一人1日三杯とか量を規制するの?
でもそんなのザル法だよ

297名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 11:55:17.92ID:ACxX5aWN0
>>277
ストロング0ってそんなに前からあるのか…

298名無しさん@涙目です。(茸) [AR]2019/03/16(土) 11:56:36.50ID:ebuKLzCN0
拡散してなくて草

299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 11:56:53.98ID:W6UMQYqn0
>>263
せやな。近年のポリコレ棒の暴虐ぶりはめに余る物があるわ

300名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/16(土) 11:57:24.11ID:S3JLkLxU0
>>292
moon shineは未だにある

301名無しさん@涙目です。(茸) [AT]2019/03/16(土) 11:58:37.45ID:R7j/pr4h0
>>14
人里離れた山の中で仙人でもやってろや

302名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 11:58:47.89ID:Qjsm9a3c0
>>22
こういう奴って生きてる価値あるの?

303名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/03/16(土) 11:59:43.92ID:jTPrKUla0
公共の乗り物内の飲酒いい加減にやめろ

304名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 12:00:41.20ID:dvq2HTmG0
>>292
イスラム教ですらできてることなんだがな

極論を言えば酒のむキチガイを絶滅させるだけで簡単解決よ
密造する意味もないもん

305名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 12:01:09.80ID:W6UMQYqn0
>>282
酒タバコは法律ができる前から造り酒屋やタバコ農家が有ったからね。
ヒロポンは製薬会社だけだから止めることもできた。
大麻やコカインヘロインはもともと吸うために作って流通させる産業構造が無かった

306名無しさん@涙目です。(福岡県) [DE]2019/03/16(土) 12:01:45.50ID:l9RRyFhG0
ストロングゼロを毎日浴びる様に飲んでた乞食のよっさんがまだ生きてるんだから大丈夫じゃね?
生きてるどころか逮捕までされて元気そうじゃんw

307名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]2019/03/16(土) 12:08:05.95ID:UfwbFxMi0
結局使うやつとその度合の問題でしかないんだから規制が酒と同程度であれば
より多くのアホが酒のように大量に使用するんだからアホの数だけ酒と同じ問題起きるだろ
新歓で一気コカインとかも始まるんじゃねえの

308名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]2019/03/16(土) 12:09:26.20ID:QdG+77JJ0?2BP(0)

>>307
その通り
コカインは連続吸引が問題視される

309名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]2019/03/16(土) 12:09:48.55ID:kMnQtBJo0
>>306
吉澤は酒量を減らすとは話したけど断酒は口にしなかったんだっけ

310名無しさん@涙目です。(中部地方) [MX]2019/03/16(土) 12:10:00.01ID:8rvsPwc/0
こういうのこそ、どっちもどっちって言うんだぞ

311名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]2019/03/16(土) 12:10:15.22ID:RJpYv6k20
>>22
やっぱ酒ってダメだ

312名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 12:11:12.05ID:PEZFGigt0
>>306
中毒性の話じゃないの?

313名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/03/16(土) 12:11:29.37ID:Occ1byqF0
>>1
覚醒剤は酒やタバコより止めやすいの?
この表ではそうなってるが?

314名無しさん@涙目です。(禿) [AF]2019/03/16(土) 12:13:40.45ID:MDxZK5yS0
こいつのパフォーマンスがコカインに乗っかったものだったとすると、ただの自粛とは話が変わってくるな

315名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/03/16(土) 12:16:10.90ID:xrIT+agn0
>>28
これを見に来た

316名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 12:16:10.99ID:Rw0CWeQ+0
パチンコなんかも入れろ

317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 12:17:03.54ID:JTgCtUvT0
>>75
一口目に訪れる薬品臭い感じ
あれって消毒用アルコール使ってるんじゃ?

318名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:17:29.99ID:V2tOelS40
>>301
お前がやれよ、迷惑なんだから

319名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/03/16(土) 12:17:58.27ID:Dk5X26XO0
>>276
アルコール度数の問題じゃないんだ

添加物の問題だよ

320名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 12:18:21.00ID:aWOK7BQx0
ピエールが薬に手を出すようになったのは
こはぜ屋に負けてからだろ

321名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:19:35.60ID:V2tOelS40
>>229
どっちが糖質か、早く気づけよ
>>232
今すぐ死んでどうぞ

322名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/16(土) 12:20:24.07ID:gfFhslrx0
>>22
逮捕

323名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/16(土) 12:20:29.26ID:iqVepftG0
>>300
それはその当時のレシピ真似て作ってその名前名乗ってるだけですよね…

>>304
なら日本でもやればいいやん?

324名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 12:20:36.92ID:LWXCTPSR0

325名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 12:22:10.65ID:LWXCTPSR0
>>321
生きるの大変そうだな
疲れないか?

326名無しさん@涙目です。(庭) [EU]2019/03/16(土) 12:22:58.17ID:ey+Xolvf0
酒は長い年月をかけて文化に取り込まれてるってだけで本質はドラッグと似たようなもんだしな
だからどっちの方が危険かっていう話でもない

327名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/03/16(土) 12:23:20.69ID:zh9YxPu10
>>313
何事も人によりけりだろ
ちなみに俺は超意志薄弱で何やっても続かないクズだけど
毎日二箱タバコ吸ってたが苦もなく一発で止めたし
酒もザルだったけど三十代でフェードアウト
止められない人の気持ちがわからなかったりする

328名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:23:42.64ID:V2tOelS40
>>325
そりゃ疲れるさ

329名無しさん@涙目です。(四国地方) [TW]2019/03/16(土) 12:24:50.86ID:d8RaGcnk0
酒呑んで暴れ狂う酔っ払いの方がよっぽど危ないな

330名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/03/16(土) 12:26:41.21ID:Occ1byqF0
>>327
まじか?
俺は酒もタバコも医者から止められてるけど止めれん。

331名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 12:28:22.26ID:cRtsqIPe0
>>1
スロトングってなんだよw
シャキッとしすぎだろw

332名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/03/16(土) 12:29:04.78ID:zh9YxPu10
>>330
アドバイスしたいけどなんにもコツが無いw

333名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 12:30:00.27ID:LH4V5iws0
KSZの方がどう考えてもキマるだろ
アッパーもダウンもあるし中毒性も高いし禁断症状も強いし最悪死ぬし

334名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]2019/03/16(土) 12:30:19.13ID:s7crIkfA0
>>22
上手w

335名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:33:06.04ID:lNH/IdQD0
>>28
これw

336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 12:33:18.47ID:PP8hZY1W0
>>180
>>187
これ、を変換したら5(こ)00(れ)になったのかな

337名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:33:26.13ID:OMIsPvpu0
>>14
わかる
タバコ規制に成功してきたし酒の規制運動もしようと思ってるところだ

338名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 12:33:44.21ID:8Qrws0lj0
>>261
そんなん撮影するわww
野郎だよ野郎

339名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/16(土) 12:34:03.97ID:8jBQpcer0
>>9
酒の良い例ってなんだよ

340名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AU]2019/03/16(土) 12:34:06.47ID:pUU2XAmZ0
>>203
なんかフォント変じゃね?

341名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]2019/03/16(土) 12:35:47.80ID:WtnrFtxw0
つべにあがってる、ブルーアルティメットドラゴンまじでやばい。昼から飲む癖がついた。

342名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 12:36:51.28ID:iQd76TZm0
>>14
世界をさも知ってるかのように語るなヒッキーが

343名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:37:45.31ID:XYd538jd0
150円くらいだっけ500ml

344名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 12:40:51.19ID:Zy8DXEs80
>>180
工場かよ

345(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 12:41:39.04
大麻解禁論を唱える人いるけど、アルコールよりも依存性も有害度も低いのね

なのになんで規制されたの?

346名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/03/16(土) 12:42:46.38ID:wlnLXB8K0
>>336
500ml1本だろ

347名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]2019/03/16(土) 12:45:58.16ID:zVq1Ggdb0
煙草で成功してるんだから酒もガンガン税率上げればいい

348名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 12:46:37.91ID:Y1v3FHSX0
>>116
これあんまうまくない
アルコールの風味つよすぎ

349名無しさん@涙目です。(庭) [VN]2019/03/16(土) 12:47:20.81ID:POei/n2T0
>>339
ストレス解消?飲み会で会社の業績アップ?
かなり上手くいった例だけど

350名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 12:51:35.27ID:aLWE7jdD0
ガクトとかいまだにテレビで酒豪自慢してるけど、酒豪とアル中ってちゃんと線引きあるのかね。

351名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/16(土) 12:53:45.08ID:l+cge0vh0
>>22
勃起してんのかな?

352名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/03/16(土) 12:54:06.05ID:XWZQjrkT0
シミケンだって外見や世間体は問題ないし上級のクスリなら問題ないんだろうな
安いの使うと田代みたいになるw

353名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/03/16(土) 12:56:20.58ID:g+zzY88X0
卓球「いろんなの試してきたけど流石にストロングゼロには手を出してない」

354名無しさん@涙目です。(佐賀県) [NZ]2019/03/16(土) 12:58:08.82ID:OCNojjQh0
酒も煙草もやらない若者増えてるから
そのうち酒飲むのはドキュソだけになるのでは?

355名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 12:59:01.64ID:j6h24Z490
>>327
お前は誰かのためだったら働ける正真正銘のクズ野郎だ!働かないのは納得いかないからだカス!意志の強い人間はちゅきだょ

356名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 12:59:09.92ID:arWS+FDq0
週末の夜の電車とか飲んべえばっかで車内糞臭うよな

357名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]2019/03/16(土) 12:59:16.23ID:qd3r49KS0
>>337
次は砂糖業界だよ。
全ての食物に砂糖入れて糖尿病患者を作ったり肥満にさせたりしてる。

358名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/03/16(土) 12:59:21.01ID:zh9YxPu10
>>352
ホイットニーやハリウッドセレブ普通に死んでるから
何事も体質だよ

359名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]2019/03/16(土) 13:00:12.25ID:LrLMUYTD0
こういうアホな意見を見ると反薬物の啓蒙教育って意味ないなって思う

360名無しさん@涙目です。(庭) [GR]2019/03/16(土) 13:00:50.48ID:XthJxz2i0
よき夫、よき父親なんてなんで分かるんだよwwww
一歩家に入れば家族なんてたいていいがみ合ってるわ

361名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 13:01:35.07ID:4mqxQOO80
>>357
最近マジで、糖ってやべーんじゃねーかって気がしてきてしまっている、が
これこそなくなったら味気ない人生が待っている

362名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2019/03/16(土) 13:01:36.42ID:odA41R1U0
>>1
タバコの依存性こんなに高くないぞ
自分の意思でやめられるし。ソースは俺

363名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 13:02:26.48ID:1AINcAFu0
>>95
根拠は?

364名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]2019/03/16(土) 13:04:48.74ID:qd3r49KS0
>>361
いや、次は食品業界が叩かれる可能性あるよ。
糖尿病患者や肥満起こさせてるしね。
マスコミ、CMも食べろと言わんばかりに洗脳してるしね。

365名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 13:05:54.78ID:Gmzc28qd0
比べるなよ

366(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 13:06:43.29
タバコは不当に迫害されてるとは思う

タバコは臭いからいやっていう感じ
でも臭いっていったら、女の化粧とか香水も禁止しろよって思うけどな

電子タバコができたのに、飲食店では吸えないらしい
電子タバコの煙はただの水蒸気なのに
もはや、そこまで行ったらただの偏見では?

367名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2019/03/16(土) 13:07:41.58ID:qYUaMDDM0
>>364
その次は塩かな

368名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 13:08:21.69ID:y57J+lWb0
アルコールの中で
ジンが一番ヤバイって イギリス人が言ってた

369名無しさん@涙目です。(家) [DE]2019/03/16(土) 13:08:52.30ID:4EQwJq+t0
家で他人に迷惑かけなけりゃ何やってもいいんじゃねえかとも思う

370名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/16(土) 13:09:15.19ID:SP6xH0Mw0
仕事上問題無しなんて表面上の話でしょ

371名無しさん@涙目です。(愛知県) [EU]2019/03/16(土) 13:12:19.82ID:E56yt1V30
>>1
砂糖の依存性はヘロイン以上だぞ

372名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/16(土) 13:12:47.34ID:hs2jhFPb0
>>366
大衆イメージ操作の実験だと今更気づいたのか
増税しても批判少なくなるし言う事なし

373名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:15:40.46ID:BH/w8B/o0
普通にコカ・コーラ依存してるヤツそれだぞ…

374名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:16:36.01ID:BH/w8B/o0
>>366
タバコを増税する為だよ。
趣向品にする気だよ。

375名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 13:17:25.43ID:DY3pbbVf0
>>366
タバコ売り場の前歩いても全然平気だけど
香水売り場は吐き気通り越して頭痛がするわ
アレはもはや毒物だろ
規制しろ

376名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]2019/03/16(土) 13:17:44.35ID:1opyLuoU0
>>6
タバコは火事起こすから駄目だな

377名無しさん@涙目です。(庭) [NL]2019/03/16(土) 13:18:05.08ID:P4Bsuc/I0
飲酒して暴力とかトラブル引き起こしたやつの刑罰を今より厳しくするのはありじゃね?

378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]2019/03/16(土) 13:18:06.61ID:SsKRpgNUO
マジか
もうウィルキンソンにしる

379名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:18:14.42ID:BH/w8B/o0
>>375
それフェミニストが怒るから駄目に決まってるだろ

380名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 13:18:51.94ID:19eLSN/Z0
ストロング系飲むと体調悪くなる
ウォッカ割ったのだとなんともないのに

381名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2019/03/16(土) 13:19:13.33ID:91z47nIR0
>>25
寝タバコの火災は無視?

382名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/16(土) 13:20:29.91ID:oF9ff4Wf0
有害かどうか依存性があるかどうかで規制してるわけじゃねえし

383名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 13:21:28.84ID:mGOy9glb0
酒の方がやばい
記憶なくすし人格も変わる

384名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/16(土) 13:21:48.47ID:2hE5+krk0
>>364
朝青龍が日本人はスイーツとか言って踊らされて甘い物食い過ぎなんだよwwとか言ってたな。
糖分取りすぎると血管が糖化で固くなってヤバイ。

385名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:22:07.75ID:BH/w8B/o0
>>383
まあ酒もそのうち規制するのでは?

386名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:25:03.27ID:BH/w8B/o0
しかし国はタバコやパチンコ、薬物とか依存性質がたかくて儲かるビジネスどんどん規制してるけど狙いはなんなのだろう?

387名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]2019/03/16(土) 13:25:44.49ID:RACqPd8m0
デパスとストゼロ飲まないと眠れないから

388名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 13:25:49.44ID:hSs+xS3D0
【朗報】ピエール瀧コカイン歴30年報道で「薬物って実は安全なんじゃないか?」という声が広がる [593285311]
http://2chb.net/r/poverty/1552697217/

389名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 13:25:56.28ID:5yRjuPxC0
成人年齢18に下がったから高校卒業の打ち上げでお酒飲むところ増えたね

390名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]2019/03/16(土) 13:27:01.72ID:cSu84dlI0
>>231
バルビツール系なんて新規じゃほぼ出ないけどな

391名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 13:27:17.02ID:WpwVKaM20
ピェールもコカインを歯ぐきにすりこんでいたんだろうか

392名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]2019/03/16(土) 13:28:58.65ID:IXsb9YFp0
職場で禁煙してる上司が人間変わったようにキレやすくて暴力的になったからタバコって麻薬と同等のヤバさだと思ってる

393名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/03/16(土) 13:30:47.07ID:9CYpsqDP0
水がキレイで豊富だから酒が飲めない体質の人間がたくさん生き残れた奇跡の島国、日本

394名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/16(土) 13:31:17.99ID:YO9Ps+qV0
ここまでフォーナインが、ないとか

395名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/03/16(土) 13:32:05.78ID:zh9YxPu10
>>393
そういう遺伝子アジア人に多いよ

396名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PT]2019/03/16(土) 13:33:20.29ID:2IOtyhcx0
>>1
ストロングゼロ=反日サントリー

サントリーの正体

サントリーは自社公式サイトにおいて過去5度に渡って竹島を朝鮮名で掲載しています。

朝鮮名での表記に気づいた数多くの一般消費者から抗議を受けて修正、頃合いを見計らって再掲載、また抗議を受けて修正、また掲載の繰り返し。

一企業としての単なる間違いではなく日本へ対して悪意を持つ反日企業だという事がバレてしまいました。
この会社の販売する酒類に朝鮮酒が多数含まれる事からも同社の実態がうかがい知れます。
同社は酒類だけでなく飲料水や清涼飲料水などの開発、販売も幅広く手掛けております。
『絶対に買うな』とは申しませんが、サントリーの清涼飲料水等を購入する子供からお年寄りまでが朝鮮への資金提供へと加担してしまう事になり、実際望ましい事ではありません。

下朝鮮は日本固有の領土である竹島を不法占拠し、東日本大震災では犠牲者を嘲笑う数々のツイートや横断幕の掲揚、世界各国に歴史や文化の捏造をバラ撒き、現在も配置され続けている売-春婦像。

これらへの資金提供を光栄だと思える方なら気兼ねする事なく同社製品を存分にご購入ください。

●サントリー関連企業
■ハーゲンダッツジャパン
■サブウェイ(ファストフード)
■ファーストキッチン
※※ストロングゼロ、ペプシ、南アルプスの天然水、缶コーヒーBOSSもサントリーです

●東北の方、必読
サントリー会長「東北はクマソの産地。文化程度が低くて酒の味もわからない」
サントリー会長語録より
●東京五輪エンブレムで盗作がバレた佐野(帰化在日鮮人)がデザインしていた一連のトートバッグのデザイン盗作問題はうやむやにされました。
大手スポンサーの力って凄いですね。

397名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 13:33:37.85ID:DY3pbbVf0
>>379
女さんが「臭い」と言えばフェミは反論できないので女さんに動いてもらえばおK

398名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/03/16(土) 13:33:42.82ID:0vMffRNm0
この表だと法規制されてる大麻もシンナーもMDMAもアルコールより悪ないのかよ

399名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]2019/03/16(土) 13:35:23.19ID:uzW+fvSQ0
他の人は自粛に疑問なんて言われなかったのに
なぜピエールだけは言われるんだよって言えばステマをするソニーだからなw

400名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]2019/03/16(土) 13:37:09.87ID:QxmZ1VZ30
今までアルコールはどれだけの家庭をぶっ壊してきたんだろうな

401名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]2019/03/16(土) 13:38:44.23ID:0r6LJ/dv0
ストロング系のお酒を作ることは反日

402名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:39:24.54ID:V4BU4duX0
ならストロングゼロも 懲役刑にいれたらいいよ

403和渕勇仁 和渕百華 糞親子(愛知県) [US]2019/03/16(土) 13:39:58.59ID:Agc3b5wf0
大麻君も嵐辞めるというのに

404名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 13:40:16.24ID:Rev512MJ0
娘犯して良き父親とかワロタ

405名無しさん@涙目です。(バーレーン) [GB]2019/03/16(土) 13:40:17.41ID:2J4ZSGSZ0
酔いたいから飲むって動機がやばい

406名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:41:25.75ID:V4BU4duX0
もう酒もたばこも禁止にして
富裕層税をとったらいいよ

407名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]2019/03/16(土) 13:41:46.50ID:G4tA13XJ0
ストロングゼロ好きだったけどやめたわ
あれ飲んだらその後何も出来なくなる

408名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 13:43:15.89ID:DY3pbbVf0
>>400
酒は依存性があって肝臓も血管も腎臓もじわじわぶっ壊す静かな劇物だからな
人身事故や酒乱DVまでいかずとも
一家の稼ぎ頭が深刻な病気を患うってだけで家族は簡単に路頭に迷う

マジで規制していただきたい

409名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 13:43:18.84ID:+aDzhGB30
酒って、大抵の趣味と両立しない

410名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/03/16(土) 13:45:08.69ID:kT5Yb2Gs0
ストロン中になってきたので、自分なりにヤバいと思って
最近は、ヘネシー買ってきて、色々ジュースで割って飲んでる。
ストロングより次の日の変な気怠さがなくすっきりする。

411名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 13:45:10.75ID:y2HUIwaQ0
>>1
シンナーが酒より体に悪くないとけおかしいだろ
歯から脳みそまでトロけるのに

412名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/16(土) 13:45:47.74ID:oF9ff4Wf0
>>398
大麻の依存性なんてカフェインよりも下って言われてるしな

413名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/16(土) 13:46:42.64ID:RoBPIbMX0
あらゆる薬物を経験した中毒者が一番ヤバいのはアルコールだって言うらしいからな

414名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]2019/03/16(土) 13:48:33.05ID:cM2XYcdP0
酒を飲むたびにDV児童虐待
飲酒運転で轢き殺し
→お酒はほどほどにしましょう
被害者も運が悪かったですね

コカインで家族円満仕事も順風満帆
→許せん!こいつら一族郎党路頭に迷わすぞ!

415名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2019/03/16(土) 13:50:29.60ID:AWc+Gq8w0
酒入ってたら多少の事は大目に見てやれって考えが未だに残ってるのがおかしい

416名無しさん@涙目です。(山形県) [GB]2019/03/16(土) 13:50:47.89ID:5WQ+UqYX0
バカでもネットで発言できる時代になったからこんなスレが立つ

417名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 13:51:56.90ID:TF0fsjLv0
>>49
世間はお前みたいなアホを殴り殺したくなってるがな

418名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]2019/03/16(土) 13:52:03.79ID:cM2XYcdP0
>>416
ようアル中

419名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/16(土) 13:52:10.46ID:08iZg0N+0
>>413
ヘロインじゃないかな?
周囲に悪影響与えるのは断トツでアルコールだけど

420名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]2019/03/16(土) 13:52:32.14ID:bC0OO/Ej0
>>22
すげー
俺なら目が覚めたら自殺するレベルだわ

421名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]2019/03/16(土) 13:52:36.19ID:RACqPd8m0
ストゼロが無いと生きて行けない人間も居る

422名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 13:53:23.95ID:21srqYX00
大麻コカインなんて、ストロングゼロに比べたら
おやつですよ。

423名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 13:53:27.16ID:cmbuJK2N0
世の中金だからな、アルコールにせよ、コカインにせよ規制してもなくならない。
儲けるやつがいるからだ。

424名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/16(土) 13:54:11.25ID:UyYMgCrQ0
>>421
合法ドラッグだな
害はイリーガル級だけど

425名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 13:56:16.70ID:mWZRGjRT0
他の酒と比べてストロング系チューハイの酔いはヤバい
安く酔えるから人気なんだろうけど

426名無しさん@涙目です。(家) [CO]2019/03/16(土) 13:56:24.12ID:+c/w50PC0
あんなもん飲むくらいなら普通に焼酎の炭酸割に
なんか入れて飲んだ方がはるかに美味いけどな

427名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 13:56:31.40ID:FshKJWBC0
ストロング0は飲んだ後、異様に疲れる
今ストロングブームだけどいずれ氷結にみんな戻ってくるだろう

428名無しさん@涙目です。(東日本) [SE]2019/03/16(土) 13:56:57.14ID:NVnrm9Z10
あー駄目だこのスレ見てると飲みたくなってくる

429名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/16(土) 13:57:14.67ID:7vIvqLrV0
>>53
悪い方へ落ちるのは本当に簡単なんだなw

430名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]2019/03/16(土) 13:57:15.02ID:hQFjLFRQ0
>>413
禁断症状と酔いの程度は
ヘロインよりアルコールの方が評価が高いようだよね
ヘロインはアルコールより依存性が高い

431名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 13:58:39.50ID:jb3amv3E0
コカインは鼻溶けるよ
今思えばKEIKOもコカインのせいかもな

432名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/03/16(土) 13:58:55.28ID:d73xZEyU0
金持ちだと長年シャブ(清原)やろうがコカインやろうが普通に暮らせるらしい

433名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/16(土) 13:58:59.08ID:oPmxCCY80
>>22
これたぶんこの酔っ払いがつぶれてここで
寝てて誰かがこのいたづらしたんだろ

434名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 13:59:09.82ID:DY3pbbVf0
>>22
安定の川崎

435名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]2019/03/16(土) 14:01:19.34ID:jU+WshaW0
ストロングゼロばっか言われてるけどワインのほうが度数上やろ

436名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 14:04:35.55ID:5M97e+oS0
>>95
喫煙と殺人には何の相関性も無いぐらいの事判らない?
凶悪殺人の犯人は皆んな水飲んでる!ぐらいの話だぞw

437名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 14:04:43.77ID:b6PSaSi10
酒止めて3年、ひさしぶりにストゼロ飲んだら
すっかり下戸になっていて二日酔いと腹痛に
もう酒のいらない肉体になってしまったわ

438名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/03/16(土) 14:05:16.40ID:d73xZEyU0
クスリ常用者視点でのダメ絶対論って
一般人視点でのベジタリアンみたいなもんなんだろ

439名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:05:25.49ID:z04+G5mi0
どっちも取り過ぎがよくねえんだろ
アホか?

440名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]2019/03/16(土) 14:06:51.41ID:/E7XItIk0
アルコールは製造が簡単すぎて規制出来ない

441名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/16(土) 14:07:24.65ID:PhGXgw2w0
>>431
小室さんか?

442名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 14:08:26.74ID:lVkFL9hR0
>>435
ストロング系チューハイのヤバいとこは安いとこや
ワインならどんだけ安くても720mlで400円くらいする
ストロング系チューハイは350mlを100円で買える
飲む人は日に3本も4本も飲むから
9%の酒を1L飲んだら大変な量のアルコール摂取することになるんだけどもこれが300円くらいで買えてしまう
ワインは1日に2本も3本も飲む人はそうおらん

443名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/03/16(土) 14:08:34.06ID:d73xZEyU0
>>435
ワインはあんな飲みやすくないからなあ
キンキンに冷やしてグビグビっていけないし
瓶詰だから扱いも面倒くさいし

444名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:08:54.48ID:z04+G5mi0
ストロングゼロを複数缶飲む奴はアルコール依存症

445名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:09:25.73ID:kxEr6SBL0
>>263
時代が違う ネットもない時代と同列で語ってもナンセンス
昔テレビで流してたのが今は放送できないのも多いしな

446名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/16(土) 14:10:10.90ID:LBBRx4em0
>>6
これをタバコ脳といいます

447名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]2019/03/16(土) 14:10:51.08ID:ulL+/+CM0
>>319
ストロングゼロの何の添加物が問題なの?
特に変なの入ってないはずだけど

448名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/16(土) 14:11:11.06ID:PhGXgw2w0
たまにアルコール9%の500mlを飲むけど、
コップ一杯分の焼酎ストレートで飲んでるのと変わらんとしか思えん

449名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:12:35.04ID:jYZ2uT4K0
ストロング飲める奴は工業用アルコールもイケる。

450名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:13:39.77ID:UMpHjpTn0
>>95
そう言うなら殺人者の炭水化物接種率100%だろうにw

451名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]2019/03/16(土) 14:13:51.13ID:usWynnQD0
>>297
いや2009/2 からだよ

452名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 14:14:27.10ID:bKZbtjO+0
通り道だからな

453名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:14:58.74ID:UMpHjpTn0
めっちゃ遅レスだった

ストロングドライがコスパ最強だが、
2日続けて飲むと体臭が自覚できるレベルでおかしくなる

454名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/03/16(土) 14:15:13.81ID:UquLlalR0
>>95
統計によると殺人犯が非喫煙者であるケースが喫煙者であるケースより多くなっているらしい

455名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/16(土) 14:15:55.28ID:TsTbXLXh0
どーも皆さんコカインにちは

456名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/03/16(土) 14:16:19.32ID:9BppDL3X0
いやピエールも仕事失っとるし
それどころか何十億の損失だしとるやん

457名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 14:18:03.16ID:5isVvLMn0
>>28
タスマニアたけしみたいやな

458名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]2019/03/16(土) 14:19:07.73ID:0nN6x9MJO
実際は…『砂糖』が一番依存性が高い薬物だよね…

459名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 14:20:31.29ID:Rbnh++WA0
酒飲めない体質で良かった

460名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:21:43.88ID:UMpHjpTn0
>>458
いや、食塩だろ。
茶碗一杯で死ぬらしいし、少しずつ摂ってても健康被害あるからな。

461名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/03/16(土) 14:24:40.86ID:zh9YxPu10
塩か小麦とか米だな

462名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/16(土) 14:25:29.69ID:43ipqO1D0
母数が同じじゃないと比較にならない

463名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 14:27:39.48ID:Xsq9YSZi0
>>203
街角のメタドンってなんぞ

464名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/03/16(土) 14:27:48.56ID:gSDliEzg0
>>447
人工甘味料だろ

465名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/16(土) 14:27:58.02ID:efERXJQp0
>>330

買うなよ

理解できない意思の弱さ

466名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/16(土) 14:29:46.90ID:Zy356gvy0
やると暴力性が上がるドラッグは酒だけじゃないかな。

467名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 14:31:01.85ID:Y+aiWSoZ0
何で泥酔状態維持なんだよ
瀧はコカイン吸ってから仕事してんのか

468名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 14:31:04.55ID:iUsQa39u0
>>252
ミヤネ屋で最近報道されてたじゃん

469名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/03/16(土) 14:31:10.67ID:43ipqO1D0
ストロングは味覚が甘いのに糖分がないから脳が混乱する
濃度の高いアルコールの分解に忙しいから糖新生で糖分も中々作れなくて余計に混乱する
弱い人ならすぐ吐き気がするだろうね

470名無しさん@涙目です。(庭) [JP]2019/03/16(土) 14:31:50.22ID:k9QbvIgh0
頭痛と倦怠感が酷くて、鬱病になったかと思ったら
カフェイン中毒だったわ

止めたらすっきりしたけど、なんか寂しい

471名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/03/16(土) 14:32:15.46ID:gSDliEzg0
タバコ辞めて1年経つけど毎晩の酒が辞められなくて困ってる。意思が弱いのが辛い

472名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]2019/03/16(土) 14:33:11.42ID:R+dNT4690
>>22
知り合い似てる

473名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/16(土) 14:33:46.83ID:efERXJQp0
>>366

研究によって、喫煙や受動喫煙の健康リスクが明白になったからだよ

電子タバコの煙がただの水蒸気なんてデータはない。

タバコの害が明白な以上、受動喫煙による健康リスクを負いたくない人を
巻き込むなって単純な話。

今どき子連れで利用されるような飲食店でタバコ吸ってる人は、脳みそがくそ田舎者だよ。

474名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 14:34:41.82ID:jb3amv3E0
ストロングより度数高い梅酒とかロックで飲めるけど、ストロングは一口飲んで気持ち悪くなって悪酔いするんだが。

475名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/16(土) 14:37:43.16ID:qdnNM/840
>>474
ひとくちはないけど、言ってることすげーわかる。
ストロングは悪酔いする

476名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/03/16(土) 14:37:58.63ID:+N/Oe/2/0
アルコールの全面禁止は出来ないっていうのはまだ分かるけど
それならもっと酒税高くしろやって思う
1缶500円とかすれば害は少なくなるだろ

477名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]2019/03/16(土) 14:38:07.39ID:RACqPd8m0
あんまり悪者にされると悲しい
助かっている人間もいるのに
自分は少なくともその1人

478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]2019/03/16(土) 14:39:06.96ID:81aT0PNa0
低糖質ダイエット中でビール飲めないからストゼロは本当に助かる
価格が安くて種類も豊富で飽きないから水の代わりにガブガブと朝から晩まで飲んでる
一日中酔い続けられてストレスが消えて本当に気持ちがいい

479名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/16(土) 14:39:40.30ID:OxYgRGhb0
高野政所さん石野卓球の薬物歴を暴露してしまう
twitter.com/mandokoro
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

480名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 14:39:43.35ID:5NDvNOuU0
アホくさ

481名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]2019/03/16(土) 14:41:10.80ID:+N/Oe/2/0
>>478
肥満の弊害よりもアルコールの弊害のほうが遥かに大きそう

482名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]2019/03/16(土) 14:41:15.09ID:7mV1ufi40
>>460
恐れ入りますが依存性となんの関係があるのでしょうか?

483名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/03/16(土) 14:41:44.02ID:8CF/OU7MO
アルコールは風評も何も濃度次第で危険だろ
手軽に入手できる現実踏まえて
あれもニコチンと同じく注意書必要と思うわ

484名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 14:42:08.83ID:DY3pbbVf0
>>467
こいつのお仕事自体ハイテンション維持してないとやりきれんジャンルだからな
無理もない

485名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/16(土) 14:43:31.39ID:F+nk7/W90
ストリングゼロ飲むと二日酔いが酷く甘い人工甘味料の臭いの下痢が出る。
あんなの本当の酒好きは飲まんわ。

486名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:43:50.40ID:ksrIvuRD0
ストロングゼロは抜け毛が増える
氷結ストロングの方はそんなことないんだけど
ストロングゼロは2本目行くとヤバい
すぐあの世に行けそう

487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/16(土) 14:44:54.01ID:cebZSTWZ0
>>467
40分で抜けるコカイン
12時間も抜けない酒

488名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:45:04.18ID:UMpHjpTn0
>>482
食塩断ち出来る?
俺は出来ない。依存せざるを得ないじゃん。下手すると死ぬらしいしw
逆に、なんで依存性が無いと思えるの?

489名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]2019/03/16(土) 14:45:44.91ID:46B7MSaD0
>>203
街角のメタドンっていう何かの広告とかのネタなんか?

490名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/03/16(土) 14:48:37.59ID:gSDliEzg0
>>488
ラーメンとか味が濃い物に中毒になりやすいよね

491名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 14:48:40.29ID:Na3dqTMY0
>>157
元喫煙者が現喫煙者に攻撃的ってだけだ
ソース俺

492名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]2019/03/16(土) 14:51:28.26ID:Vp+XyTb60
「酒」とか「アルコール」とか、表現として軽くなってる感があるが結局「有機溶剤」だからな。
有機溶剤飲んでると思えば、脳に悪影響があるの分かるだろ。

しかも「酔って動けなくなる」や「酔って倒れる」など、
本人にもコントロールできない強い作用がある時点でかなり強烈な薬物。
摂取して意識を失う薬物なんて限られてるし、そんな物がコンビニで買えるのも異常。
もっと酒の有害性と危険性を国際的に認知させるべき。

493名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/03/16(土) 14:51:29.66ID:Y7UClW4p0
わざわざ捕まる危険犯して弱っちいコカインにしなくても
ストロングゼロにしとけばええなってことだな

494名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]2019/03/16(土) 14:52:30.74ID:Ah4jWRo10
酩酊状態って気持ちいいもんなw

495名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:52:54.50ID:UMpHjpTn0
>>490
北東北具体的にいうと青森当たりの塩分は狂ってるとか言われるし身をもって同意だが、
夜中に食った蒲田の蕎麦屋の塩分濃度も大概だった。

496名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/16(土) 14:53:11.44ID:efERXJQp0
>>471
それ依存症の第一歩だから

497名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 14:53:37.12ID:T93v5eTK0
>>89
就職と将来の不安ぼんやりだけど読めるとこがまたw

498名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 14:53:48.16ID:juYtDsdb0
彼女と一緒にストゼロロング缶を一気飲みしてクラクラの状態でするセックスがサイコー
マジ溶けるね
互いに絡み合って身体が溶けて一緒くたになっていく中で射精をすると魂が吸い出される感覚に陥る

499名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 14:54:30.89ID:MUQ4VJYf0
ストロングゼロそんなやばいか?

500名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/16(土) 14:54:38.84ID:efERXJQp0
>>491
非喫煙者に対して物理攻撃かけてんのは、喫煙者

501名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2019/03/16(土) 14:54:42.88ID:D5bkBeFi0
酒に酔って暴れたり記憶なくしたりおかしくなるって行為が一般化してるせいで
完全にニュートラルな位置から見たらどう考えてもヤク中と一緒だな
タバコは重度の中毒だけど

502名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 14:55:26.17ID:Rbnh++WA0
甘味断ちも多分出来ると思うがなあ
元々好きじゃないからだけど
魚絶ちは絶対出来ないが

503名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 14:56:00.98ID:MUQ4VJYf0
>>133
きたねえ
飼い主もこれ洗わないのか

504名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 14:57:02.82ID:MUQ4VJYf0
>>500
その場で吸ってなくても服や体に染み付いてる匂いで苦しくなるわ

505名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]2019/03/16(土) 14:57:33.77ID:gSDliEzg0
>>496
依存してる自覚があるから今日にでも辞めたい、けど…

506名無しさん@涙目です。(家) [VN]2019/03/16(土) 14:58:02.98ID:Olsyil280
風評被害?実害出してんだろ

507名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/03/16(土) 14:59:18.15ID:Sop0PgK00
タバコも酒もダメだからマリファナ解禁してくれ
俺も自宅や飲み会でアッパラパーになりたい

508名無しさん@涙目です。(家) [VN]2019/03/16(土) 14:59:34.29ID:Olsyil280
>>471
困るほど飲まずにはいられないならもう依存性

509名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 15:00:21.72ID:1rCWS6LQ0
使ったやつだけ害のある依存、有害はどうでもいいから
言動がおかしくなったり凶暴化する程度をだせよ

それがタバコより低けりゃ大麻解禁でもいいが
タバコ吸ってラリってる奴なんているのか?

510名無しさん@涙目です。(茸) [ME]2019/03/16(土) 15:00:25.97ID:g9iZNkGH0
>>505
依存体質自体どうにもならないなら、体に害の少ない依存対象に移行するしかないね

511名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 15:01:10.30ID:UMpHjpTn0
>>505
へーきへーきもっとヤバい奴はいるから気にせず飲め

512名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/16(土) 15:02:33.83ID:ieSyk6N00
風評か?
コカインはコンビニで買えねえし安くもねえ

513名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AE]2019/03/16(土) 15:05:44.28ID:WBw3ccUp0
>>446

514名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]2019/03/16(土) 15:06:25.59ID:qd3r49KS0
>>473
砂糖による健康リスクの方が遥かに高いけとな。

515名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/03/16(土) 15:08:47.81ID:F05hLix10
6%のアルコールを3本飲むより、12%のストロングを一本飲むほうが
アルコール総量は少ないしコスパもいい。

516名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]2019/03/16(土) 15:12:11.97ID:9BppDL3X0
>>447
アセスルファムK入りのチューハイとそうでないチューハイだと
同じ度数を同じ量飲んでも次の日の悪酔いの具合が全然違う
次の日に残らない程度しか飲まないと気づかないだろうけど

517名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/03/16(土) 15:12:42.27ID:5pLrFbWW0
酒飲まないからよくわからん

518名無しさん@涙目です。(茸) [ID]2019/03/16(土) 15:13:40.86ID:HL0xyxGJ0
飲みやすいから飲んじゃうけど結構クラっとくるね

519名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NO]2019/03/16(土) 15:13:48.05ID:b7xHp4oEO
ちょい丸い医者にダイエットしろと言われた
どう返せばいいんだ?

520名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 15:14:17.71ID:eLpeLgKT0
>>515
それは机上の空論
いや、理論上はその通りなんだけど、実際は12%を3本飲んでしまう不思議

521名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 15:16:16.00ID:Y2bfpKWG0
酸素こそすべての犯罪の元

522名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/16(土) 15:20:09.10ID:LVOYhylm0
>>446
嫌煙キチガイ過ぎて草

523名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 15:20:46.56ID:f0clg4+a0
医学の話じゃなくて法の話だから

酒がこれだけ野放しになってるのは体に悪くないからじゃなくて
禁じる法律がないだけだの話だからな
税収もたっぷりあるしな

ネット以前は印象操作も捗ったろうけど
流石に色々見直さないと

524名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/16(土) 15:24:59.63ID:LVOYhylm0
とりあえず酒も規制しろよ

525名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]2019/03/16(土) 15:26:01.17ID:T7l9W+PT0
ストロングゼロで痛風になった…

526名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/16(土) 15:26:01.66ID:efERXJQp0
>>523
禿同
日本はあまりにもアルコールに緩すぎる

先進国でこんなガバガバな国は他にないだろう

527名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/16(土) 15:26:20.58ID:Yq8kN5xc0
覚醒剤使って何十年もバスの運転やってた人もいたな
どんだけ自制心が強いんだって思うよ
普通の人なら使う量増えて数年で職場バレするはず

528名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]2019/03/16(土) 15:27:46.55ID:qd3r49KS0
>>523
酒税は日露戦争の戦費調達の為に導入したんだから、もう無税にするべきだろうw

529名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/16(土) 15:28:17.22ID:Yq8kN5xc0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

530名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2019/03/16(土) 15:28:29.37ID:gK0BUPM70
>>473
そういや禁煙に使うニコチンガムってどうなんだろ?
禁煙に使うぐらいだから依存症は低いし
それでいてニコチン摂取出来るんだよな

531名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]2019/03/16(土) 15:32:04.05ID:Fr5SAJuX0
ストロングゼロはガチでやばいやつだしなあ

532名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/16(土) 15:32:07.25ID:7l6nVgzm0
アルコールはマジで一定の規制すべき
CMも自粛だな

533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/16(土) 15:33:48.74ID:MRJNXeKO0
>>1
おまえたった1人のやつを例にするなんて
まーんかよwバカすぎるわwww

534名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/16(土) 15:35:53.83ID:Yq8kN5xc0
>>530
依存はなくならないけど吸いたさを減らすことができる

俺は禁煙10年以上続いてるけど、いまだにタバコの煙の臭いがすると心臓ドキドキする
散歩という言葉を聞いた犬のように
条件反射だな

535名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]2019/03/16(土) 15:49:06.14ID:L3nd2rqd0
>>28
ちょっと改変すんじゃねーよw

536名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 15:51:24.28ID:bM2HR/RP0
ってか酒全般だめじゃん
酒絡みの犯罪なんて毎日のように起きてるだろ

537名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/03/16(土) 15:58:46.93ID:tnu4p9zI0
まあ日本人でアル中になれるのは肝臓エリートだからな
とりあえず合法だし
お手軽に廃人を作る非合法なコカインと一緒にしても

538名無しさん@涙目です。(茸) [IE]2019/03/16(土) 16:01:17.54ID:2tyGdi0I0
>>519
どうやったら痩せられるのかを、執拗に聞く

539名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK]2019/03/16(土) 16:02:45.01ID:SSvhNf2v0
酒別に嫌いではないけど、酒、水、酒、水、で飲もうとすると怒る奴いるから嫌だ

540名無しさん@涙目です。(dion軍) [DK]2019/03/16(土) 16:05:56.75ID:SSvhNf2v0
酒のCMはやめれば良いのに
毎日晩酌するのはアル中になる可能性が高いからやめた方が良い

541名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/03/16(土) 16:07:46.98ID:PZxr/uZP0
>>6
タバコの臭いは周りに迷惑だからね
コンビニ前を通るだけで服に臭いつくし

542名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/03/16(土) 16:09:05.86ID:9CYpsqDP0
安い混ぜものは酒でもドラッグでも体によくない、大事なのは成分と量と自制心

543名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 16:10:34.87ID:0mQY9cX00
平行世界じゃストゼロは違法薬品。

544名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/03/16(土) 16:10:57.58ID:Py/XcnJa0
>>22
ガソリンぶっかけて消毒しろ

545名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/16(土) 16:12:33.73ID:xT7KORrI0
>>540
毎日晩酌はもうアル中やで

546名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]2019/03/16(土) 16:12:43.71ID:myxlBN6k0
俺は三ツ矢サイダーゼロストロング派

547名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]2019/03/16(土) 16:14:22.70ID:yCU4jH+T0
ストロングゼロは危険とか安全とかじゃないんだよ
哲学であり思想であり人生を選ぶという人間の主体性や尊厳を体現した液体

548名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]2019/03/16(土) 16:16:59.27ID:mUnyJ+wN0
>>1
シンナーってアルコールより依存度も健康にもやさしいのな
おれも酒やめてシンナーにしようかな

549名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]2019/03/16(土) 16:17:08.91ID:AWc+Gq8w0
>>539
そんな奴いるの?
チェイサーは正しい酒の飲み方だと聞いたが?

550名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]2019/03/16(土) 16:17:35.02ID:s3vJ2LMm0
コカインって南米の少数民族が使ってる薬草でコーラの名前の由来なんじゃなかったっけ

551名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/16(土) 16:21:46.60ID:V5yJNnIE0



これさやっぱりキマて歌ってたんかな
卓球はもう確実にキマってそうだけど

552名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/03/16(土) 16:35:04.06ID:6+xCmRug0
>>95
これ引合に出したら犯罪者の識字率だって相当なもんだがな

553名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]2019/03/16(土) 16:40:17.65ID:tnu4p9zI0
あとどうでもいいが9%の酎ハイはどれもクソ不味いな
やっすいアルコールって感じ
いい酒買ってソーダとかで割って飲めよ

554名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/03/16(土) 16:44:05.90ID:ypJCsFn20
真昼間から缶チューハイ片手にその辺ぶらぶらしてるオッさんをよく見かけるようになった
爺さんじゃなくてオッさんなのが怖い

555名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 16:45:30.78ID:Jc9OKOb80
ストゼロは飲み会の前に飲んでる。

556名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]2019/03/16(土) 16:53:40.37ID:PZDq1ZHT0
他人に迷惑かけたかってことになると
吉〇の方が迷惑だよな、瀧は捕まったからこんなことになってるわけで
捕まらなければ誰も不幸になってないし、むしろ皆ハッピーだった

557名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/03/16(土) 16:59:29.76ID:1Usz6QDd0

558名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]2019/03/16(土) 16:59:51.38ID:HNnIRRqO0
こんなのもある
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

559名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 17:06:22.09ID:5i9qSu6P0
アルコールはどうでもいいがタバコは鬱陶しすぎるから規制して欲しい
アルコールはまあいいわ
理由は俺が嗜むから

560名無しさん@涙目です。(バーレーン) [GB]2019/03/16(土) 17:10:26.66ID:2J4ZSGSZ0
アルコール系のCMって漏れなく演者は飲んだ後ガンギマリみたいなリアクションで草生える

561名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]2019/03/16(土) 17:13:01.03ID:DpDGKFLn0
最近どこのスーパーでも酒類で安売りしてるのは9%のチューハイばかり。アル中と糖尿病増加に拍車をかけそう。

562名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 17:15:39.74ID:L28CqjI30
非合法な物を嗜んでいる人間は、統失さん以外は大抵謙虚になるが、合法だと開き直っている酔っ払いのオヤジは電車の座席で偉そうに肩幅以上に足を開いてとても横柄横暴で偉そうで、マジで死ね!っていつも思うって危ない薬の著者の故・青山正明がいつも言っていた

563名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]2019/03/16(土) 17:17:02.89ID:g7tC+6wL0
>>28
???

564名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2019/03/16(土) 17:17:31.99ID:dF2MinDu0
地上最強の依存物質は砂糖

565名無しさん@涙目です。(茸) [AU]2019/03/16(土) 17:18:38.85ID:cB/Dm3E60
>>180
ああ、2500Lも飲んだら大概死ぬと思うよ

566名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]2019/03/16(土) 17:19:33.20ID:fg3KANds0
コカインの性能に頼りすぎだ
コカインは心で操るんだよ

567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 17:19:35.48ID:I+vUafz80
「丸めたチョン国の紙幣」がトドメを刺した感じ 

アレさえなけりゃ「単にコカやったシャングリラの面白いおじさん」で
長渕みたいに帰ってこれたかもしれないのに

568名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2019/03/16(土) 17:20:21.90ID:6xEkPFsU0
>>550
コカインはコカ・コーラのコカね
コーラはコラの実を使ってたから

569名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]2019/03/16(土) 17:21:30.87ID:yz9ZQbCF0
>>75
これがまあ安いのよ。自販機のコーヒーより安いんだわ。500でも120円位。ホンマにありがたい。
サンガリア様々やでな。

570名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]2019/03/16(土) 17:22:44.19ID:j1H2dBLV0
>>556
捕まらなければいいってか?

よく恥ずかしげもなくいえるもんだな
こういうバカが犯罪やるんだろうか

571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/16(土) 17:24:35.26ID:rwY6VqgH0
酒はマジで規制しろよ
ウコンとかで誤魔化してまで飲むとかヤバすぎだろw

572名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/16(土) 17:26:19.94ID:zni840zX0
>>54
それを、詮索したら早死にするぜ
ガチャガチャ言っちゃう奴は死ね

573名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/16(土) 17:32:15.58ID:tBcQnkMa0
>>7
動画で

574名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/16(土) 17:33:39.42ID:L6sIqKUn0
ストロングゼロを朝の満員電車で呑んでるアホが居るけど、よく逮捕されないな。

575名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 17:33:41.33ID:LTjHsYO90
毎晩ちびちびやるウイスキーでほろ酔い状態が日々の楽しみなんだが
量も度数もガブガブいきたい人はよくわかんね

576名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 17:34:27.70ID:+oGI2GWi0
>>339
まんさん酔わして合法FACKとかかね?

577名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/03/16(土) 17:45:27.89ID:rXv+pTNU0

ちがう
これは
ただの
ペプシゼロ
じゃ・・・・・・

578名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/03/16(土) 17:46:18.49ID:XjGCh4dy0
ウィルキンソンに乗り換えたワイ高みの見物

579名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 17:48:08.09ID:QunCpZ1p0
>>574
働け働け社畜どもよ!とか思いながらオマエラを肴に呑んでるんだろうな

580名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/16(土) 17:48:19.22ID:DskFiaNX0
>>14
内容はともかくお前の口調がうざいw

581名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]2019/03/16(土) 17:49:46.45ID:cM2XYcdP0
酒も規制されてお前らみんな死んじゃえ

582名無しさん@涙目です。(北海道) [US]2019/03/16(土) 17:51:19.43ID:DskFiaNX0
>>560
まあ、薬物だからなw

583名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2019/03/16(土) 17:52:39.50ID:XjGCh4dy0
>>14
接客しか務まらねぇ分際で客を選ぼうとするその生活態度

584名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 17:53:14.29ID:liiZwJMU0
酒弱いくせに飲むからえらい事になるんや

585名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 17:55:04.51ID:Gq/TRtAK0
>>89
右下、脂肪肝に初めて気づいたw

586名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/03/16(土) 18:00:26.27ID:F/ry1pcn0
だったらわざわざ違法なコカインやる必要がないよね
一番ヤバくて、でも合法な酒飲んどけよ

587名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]2019/03/16(土) 18:07:21.41ID:70U3el5P0
>>267 本当にな。6時間はアルコール摂取しましたゼッケンでも付けてて貰いたい

588名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]2019/03/16(土) 18:07:57.35ID:Ce33lvKc0
楽だしいろんな味だ氏ね

589名無しさん@涙目です。(家) [GB]2019/03/16(土) 18:12:18.43ID:ExwTLE3o0
>>14
いっそのこと緩くしてさっさと早死させてしまった方が早いまである

590名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 18:18:52.29ID:dxz/T7oH0
千鳥足フラフラになるしな あれほど運動機能奪う薬物は危険だわな
シンナーじゃあるまいし

591名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/16(土) 18:50:56.69ID:Kg3XacLT0
>>14
わかる(わかる

キレてる連中は図星なんだろ?
どうでもいいなら怒らないよネー

592名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 18:55:13.68ID:V2tOelS40
俺の>>14に対してグチャグチャ言ってるのって、>>22みたいな奴なんだろ
で、そういう奴が>>229とか、>>232みたいな事言ってんだろ?

さっさと死ねばいいのに

593名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 18:55:42.98ID:4Lhvq+Lk0
>>14
やーなこったw
はぁ〜、今日もハイボールがうめぇww

594名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 18:57:58.68ID:V2tOelS40
賛同してくれた人達はサンクス

595名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]2019/03/16(土) 19:04:29.27ID:Dj+KVFKL0
これの表は身体依存のこただけじゃね?
精神依存もあるアルコールはタバコより遥かに依存性が高い
というかアルコールはコカインより依存性高いんでね

596名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 19:04:58.45ID:ibea1Tu70
なんで、アルコールは不特定多数なのに
コカインはたきだけなん?

597名無しさん@涙目です。(茨城県) [IR]2019/03/16(土) 19:13:22.12ID:w+Mi2Wkc0
コカ・コーラのコカはコカインのコカ
昔、中毒性を出すためコカインを入れていた
これは本当の話
日本じゃないよ

598名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 19:19:20.91ID:uYYnTvzm0
薬やって、事故してるやつとか、人殺してるやつもいるし、薬買うために何でもするようになる依存性とそれによる犯罪も多いからね。どう考えても薬の方が圧倒的に害悪だろ。

599名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]2019/03/16(土) 19:20:09.97ID:q/2W39gM0
アルコールの事件・事故考えると、
コカインの方が安全だね

600名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 19:20:20.80ID:lVkFL9hR0
酒も幻覚が見えたりする身体依存の段階までいくと本当にやばくなる
合法やけど危険度は薬物と同じ
・毎日飲まない
・家で一人で飲まない
これだけは守ったほうがいい

601名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]2019/03/16(土) 19:22:36.63ID:EewKFrGZ0
チューハイ9%はやばい
確実に翌日に残る
同じくらいの度数でも本格焼酎の水割りなら問題ない

602名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2019/03/16(土) 19:23:02.50ID:Gr5jvlNt0
コーラやファンタより安いアルコールってヤバいよな

603名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]2019/03/16(土) 19:29:42.50ID:EewKFrGZ0
今限定品でサッポロが12%のチューハイ(350mlのみ)を出してるが
あれは絶対やばい

604名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 19:30:45.93ID:d/ylSvzd0
社会システム的に手に入りやすさも考えて禁止か許可か決めてるんだろ
アルコール禁止してもすぐ自分で作れるし禁止するデメリットが大きい

605名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AR]2019/03/16(土) 19:33:54.59ID:f38Ag/lY0
麻薬の成功体験者じゃ公演も依頼されないだろうし
実際の所は分からんな

606名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/03/16(土) 19:35:31.14ID:7U9DEmZY0
アルコール養護してるやつって自分が日常的に飲んでるからだろ

607名無しさん@涙目です。(中国地方) [ES]2019/03/16(土) 19:38:53.49ID:jMTsMjF40
大麻を摂取すると俳人になります

608名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/16(土) 19:40:22.02ID:TTXn5b1h0
最近はもっぱら、イオン限定のトリプルピーチ

609名無しさん@涙目です。(バーレーン) [GB]2019/03/16(土) 19:44:14.69ID:2J4ZSGSZ0
第三ビールも体に悪い
生ビール飲んでもそうでもないのに第三は飲んだ後高確率で腹下す

610名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]2019/03/16(土) 19:47:42.54ID:EewKFrGZ0
やすい酒は十中八九悪酔いするよな

合成清酒やら焼酎甲類やら神戸居留地のチューハイとか

611名無しさん@涙目です。(茸) [GB]2019/03/16(土) 19:47:57.20ID:pd6afFqk0
外で包丁振り回すやつはほとんどいないけど、外でタバコ吸ってるキチガイは多いから、間違いなくタバコは脳を破壊する危険薬物だよw

612名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]2019/03/16(土) 19:49:25.54ID:2OPU2I3Q0
アルコール規制賛成!
テレビで飲酒シーン流すな

613名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/03/16(土) 19:55:05.58ID:IrRoshDq0
ストロングゼロっての不味いし危険ってのが、わからん。あれ、美味しいし、夏に仕事で汗流した後、冷えたストロングゼロを飲むと美味しいよ。

614名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]2019/03/16(土) 19:57:45.81ID:IrRoshDq0
昨年の仕事帰りにコンビニでストロングゼロ350を毎日買って飲んでたわ。そのおかげで朝まで熟睡できた。

615名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 20:05:26.70ID:H6zX1yrY0
>>306
よっさん入院してたやん
毎日500mlを6本だっけ?
リスナーは人体実験を生で観ていたわけだがw

616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/16(土) 20:07:08.20ID:MaKM8EtM0
>>564
この白い粉だけはどうしても止められない。
一度摂取したら死ぬまで止められないのが怖い。
生きていく上では全く必要のない成分なのに、欲求を抑えきれずどうしても摂取してしまう。

摂取すると多幸感があってストレスが緩和されてヤル気が出て、もう完全に依存してる。
こんな生活してたらいずれ病気になるのは分かっているけど、どうしても止められない。

617名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/03/16(土) 20:11:18.45ID:R5zMHRMJ0
>>594
賛同したいが口汚すぎ
酔ってんの?

618名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]2019/03/16(土) 20:19:21.78ID:1tJ6xRxQ0
811名無しさん@恐縮です2019/03/15(金)
日本は薬物に厳しすぎるから心をやんだ人が行き場がなくなって
自殺大国になっちゃってるんだ!欧米みたいに社会がちょっぴり
薬物に寛容になって、弱者は自殺決意する前に薬物で楽しくなって
死んじゃうくらいが、自殺が減って生きやすい社会になるっ!
・・・・っていいたいんじゃないの、左の人ってもしかして・・・・


816名無しさん@恐縮です2019/03/15(金)
日本は生きづらい国!って是が非でも主張したいから左翼の人ってのは。
薬物に厳しかったり医療保険が整備されてる、この欧米と違う日本のしくみ
によって、日本の弱者がメリットをうけていることに我慢がならないんだよ

619名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]2019/03/16(土) 20:20:15.02ID:/dncvY/N0
>>95
殺人者の100%は水道水を日常的に接種してる

620名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]2019/03/16(土) 20:24:44.56ID:68EP3mc/0
好きなだけ飲め、合法なんだから
だが飲み会とかいうくだらないドラッグパーティに誘うな

621名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]2019/03/16(土) 20:27:22.85ID:xlKT7lY10
1回1万のコカと
1回200円のストロング
1コカと50ストロングで勝負させたらわかるな

622名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]2019/03/16(土) 20:29:01.52ID:5O5YiFQ00
最近コンビニの酒がストロングゼロばっかりになって辛い。
ほどほどに酔いたいのに。

623名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 20:32:01.45ID:H6zX1yrY0
>>621
1コカの効果を得るためには
50ストロ飲む必要があるってことじゃね?
無理じゃね?

624名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]2019/03/16(土) 20:35:33.66ID:4szvCE0b0
あんな安酒大量に飲めばおかしくなるわな
高い酒をたまに嗜む程度が丁度良い

625名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]2019/03/16(土) 20:35:41.07ID:XSx644lW0
>>13
お前まじウゼェからこの世から消えろよさっさと

626名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]2019/03/16(土) 20:37:05.00ID:ur//x9NnO
>>613
危険ではないけど不味いだろ
俺は無理だ

627名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2019/03/16(土) 20:37:09.32ID:HLWqIUs40
依存性、攻撃性、生産性とスコア高いからな…
特に生産性で酒を超える薬物は無いくらいに

628名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 20:39:50.18ID:KzTh0pU30
>>616
脳ミソは糖分しかエネルギーにできないんじゃなかったっけ?

629名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/16(土) 20:40:23.97ID:WAr1O8Kj0
ストロングゼロは放置とか麻取はだいぶ金貰ってんのかな?

630名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/03/16(土) 20:44:10.06ID:DNZ8eXnw0
>>624
いやいや、ストロング派はむしろおかしくなりたいんだろ?

631名無しさん@涙目です。(空) [CN]2019/03/16(土) 20:47:29.88ID:14c6YYYN0
楽でいろんな味だしね

632名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]2019/03/16(土) 20:49:06.48ID:1tJ6xRxQ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

緊急速報!世界の麻薬ディーラーが薬物を売りつけようと日本を狙ってるぞ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

         奴らにとって日本は最後の”未開拓市場”!
        奴らは日本の左派メディアや言論人と組み


今回のピエール瀧の件での中止や自粛騒動を”過剰反応だ””表現の
自由はそれよりも尊いはず”と叩き「ドラッグに抵抗心多すぎるから日本人は
精神的な逃げ場がなく、日本はこんなにも自殺率高くて生きづらくなってる!
日本人はもっとドラッグ嗜め!僕ら西欧人はたしかにドラッグ被害多いけど
それとひきかえに自殺はずっと少なくて、人生の自由を存分に享受してる」
という悪質な宣伝操作をばらまこうと企んでいる。日本のメディアや文化人は、
日本が窮屈で政府の規制が多いことをずっと叩きたがっていたので、それに
よって日本人は犯罪から守られずっと安全な社会を謳歌できたことを無視し
「ドラッグに寛容になることで日本は失う物より得る物が大きいかも」と一緒に
なってバカなことをわめき出す魂胆。で、これに影響されバカなガキが薬物を
こぞって流行り物として摂取。日本は乱れ、左翼的な政府転覆願望や新政府
待望思想が勃興し、その手のたぐいの反政府活動家は大喜びというわけだ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

633名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]2019/03/16(土) 20:49:26.74ID:aTTCynyP0
>>603
(*゚∀゚)=3 マジ?すぐラリれるじゃん
こりゃスゲーわ

634(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/16(土) 20:49:45.54
酒飲まないからよくわからないけど、酔いたかったら、ウィスキーをストレートで飲めばいいんじゃないの?
ストロングゼロはウイスキーよりもアルコール強烈なの?

635名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/16(土) 20:53:47.27ID:Jf2jptL50
高濃度アルコールがわからないように調味
そりゃハードドラッグだわな

636名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 20:56:28.42ID:5wAt3Gxv0
薬中養護のパヨク嫌儲

637名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 20:56:33.26ID:3wL3RhqZ0
>>1
正論でしかない

アル中の飲酒厨がはびこって
犯罪を笑って済ましてる

638名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]2019/03/16(土) 20:56:59.49ID:aTTCynyP0
>>635
(`・з・)ノU
明日は休みストロング飲むぞー

639名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/16(土) 21:01:42.52ID:Pig3Uj4D0
アルコール規制しない意味がわからない

640名無しさん@涙目です。(庭) [GR]2019/03/16(土) 21:06:19.01ID:JjGLO2fE0
9パーセント高アルコールのストロングを
呑みやすいからってがぶ飲みはマジでやめろ

641名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/16(土) 21:09:08.61ID:Vz+3AnDT0
そうか、がっかり

642名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 21:09:47.20ID:lRiHRCji0
1瀧1万円
1吉澤150円
さあ選べ

643名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 21:21:08.86ID:wTi/is0E0
タバコはよく叩かれるが
酒はほとんど叩かれない
何故だかわかるか?
酒はほとんどのやつが飲むからw
酒はタバコの比にならないくらい厄介なのになw

644名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 21:29:00.73ID:ohLos6Ey0
コカは色んな味ないしね

645名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/16(土) 21:34:54.35ID:lXciRuPc0
>>640
早く言えよ
ウィルキンソン強炭酸と9999の350缶買って飲んじまったのに
またウメッシュとりらくすの350缶買ってきちまった
今日は飲んで飲んで飲みまくるぞ!

646名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/16(土) 21:35:07.22ID:y/iWfCLk0
>>592
底辺仕事頑張ってくださいね

647名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 21:35:59.54ID:/KJ3kvOJ0
どちらも 純度の問題

648名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 21:39:19.94ID:y2lT23Bp0
酒飲みは自分では気付かないが薬物中毒者の顔をしているのかもしれない

649名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 21:40:52.59ID:MI5f8/FG0
大麻よりアルコールの方が危険なんて世界では常識的だしな
何故か日本では不思議な力が働いて大麻は違法アルコールは合法だから知らない無知が多いけど

650名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/16(土) 21:41:44.73ID:g0ATEmjP0
>>649
うそまつ

651名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]2019/03/16(土) 21:49:09.99ID:p/DvEtUn0
事実やん
入手のしやすさとか危険度maxだろ

652名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/16(土) 21:50:39.98ID:iRXUYjjc0
ストロングはアル中製造マシーンだからな

653名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AU]2019/03/16(土) 21:51:48.15ID:xlKT7lY10
タバコと酒を禁止にしてくれたら嬉しいやろね
アルカポネが笑いながら墓から出てくるわ

654名無しさん@涙目です。(家) [MX]2019/03/16(土) 21:54:38.46ID:ruhrtG5g0
>>22
しかし、撮影者もよく撮れるもんやな。

なんか色々汚れそうで撮ろうなんて気にならんわ

655名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GH]2019/03/16(土) 21:57:48.17ID:6zRaKHSY0
ストロング系はやめとけ
毎日2本飲んでたら顔色悪くなったって部長から直々に叱られた
いいちこが良い

656名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]2019/03/16(土) 21:59:02.04ID:gGXWhDUS0
アブサンおすすめ

657名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]2019/03/16(土) 22:00:56.12ID:t3Lubr4G0
コカインは微妙なラインだけど
アルコールは臓器も脳も社会的にも直接的に蝕むから少なくとも大麻やタバコよりダメージある

タバコ中毒のリスクは歳行ってからだが
酒は判断力低下での事故、体調不良で30代40代でもいくらでも死んでるからな

658名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]2019/03/16(土) 22:12:16.46ID:qd3r49KS0
タバコより大気汚染が原因の疾患の方が多いからな。

659名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/16(土) 22:15:22.35ID:AZzpP9xk0
タバコと酒は専門家のみで売れよ
コンビニ、スーパーで扱うなよ

660名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/16(土) 22:16:20.21ID:CcLivmoO0
分母が違うのよな
粛々しなくなったらどうなることやら

661名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 22:18:26.37ID:IQKHuX1M0
要は政治
利権だよ
実際酒の方が害悪

662名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2019/03/16(土) 22:20:42.43ID:KJddR8Ne0
めっちゃ酒好きだけどアルコールは危険だってエビデンスが出まくっているから
いずれ規制されるんだろうなあとは思っている
ただタバコを比較に出してアルコールの方を一方的に危険と言い出すのはおかしい
酒もタバコもどちらも規制されるべきもの

663名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]2019/03/16(土) 22:22:48.10ID:liiZwJMU0
アルコールに強い遺伝子持つ者からすると9%程度大した事無い
下戸の人からすると猛毒だけどね

664名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]2019/03/16(土) 22:28:30.85ID:KJddR8Ne0
弱めの精神安定剤を気軽に飲める土壌ができて
安楽死を認めようという議論がさかんになれば、ストレス減衰装置のアルコールを減らしていこうという流れもできそうなもんだけどな
とりあえず世界的に高齢化社会が進みまくっているし安楽死については日本でも真剣に検討して欲しい

665名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]2019/03/16(土) 22:31:16.51ID:NZLkO9lx0
科学や文化の発展に芸術は不可欠で
哲学と芸術に薬物が不可欠なら否定するもんでもないと思う実際恩恵受けてるし

つまり使用じゃなくて逸脱に対して罰を与えればいい
反応がある状態で社会に危害を加えたら懲役とか殺したら無期以上とか

666名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 22:31:32.95ID:IayOmH/h0
日本ドジンは車社会なのにアルコールは野放しってほんと頭おかしいわ
何人を飲酒運転で殺してるんだよ

667名無しさん@涙目です。(西日本) [US]2019/03/16(土) 22:35:21.11ID:Y7nBxtP2O
ストロングゼロは俺は呑まない。あれはヤバイw
男は黙って焼酎ハイボールのドライを呑め。悪酔いしないしお勧め

668名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/03/16(土) 22:35:32.81ID:8CTkhZuc0
酒は規制されないよ
このままゆるゆるの野放し状態が続く
まぁ勝手に飲みまくって病気になって死んでほしいね
ストゼロ系だけ批判してるガイジおるけど酒は全部糞だから
日本酒なんて害しかねえぞ
そこらへん履き違えるなよ?

669名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/16(土) 22:40:02.34ID:fsR5Vwtv0
>>668
埼玉も結構いい酒あるよね

670名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]2019/03/16(土) 22:41:30.77ID:MTN3jwdz0
ID:qd3r49KS0
こいつ糖質くさくてやべー

671名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/16(土) 22:45:47.67ID:f0clg4+a0
>>536
生活に溶け込み過ぎてるし
単純に法が飲酒を悪としていないから
問題視されないだけ

本当は相当問題ある

672名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]2019/03/16(土) 22:47:31.66ID:8CTkhZuc0
日本酒とワインはアルコールと糖質のダブルで効く
そもそもストゼロのほうが日本酒やワインよりアルコール度数低いし糖質はゼロなんだよなあ

673名無しさん@涙目です。(アラビア) [CA]2019/03/16(土) 22:55:33.51ID:IF4ExQD30
>>7
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

674名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/16(土) 22:55:40.06ID:pcxSso4w0
>>617
すいませんした

675名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]2019/03/16(土) 23:00:40.30ID:VfHfNOLX0
要は純度の高い良いヤツは何だって体に影響ない
麻薬も酒も不純物の割合多いと悪酔いするんだよ

676名無しさん@涙目です。(長屋) [US]2019/03/16(土) 23:04:20.69ID:1TPEU2ju0
7%350mlか5%の500mlまでが適量らしいけど
それでやめれんよな

677名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]2019/03/16(土) 23:05:23.65ID:rgNCYGGo0
ストロングゼロってまじでそんななの?

678名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]2019/03/16(土) 23:06:02.09ID:JpMngyAk0
クソ酔っ払いほど殺意が湧く生物はいない

679名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]2019/03/16(土) 23:06:51.32ID:T2KET4LT0
>>634
毎日家でダブル飲んでるけど何故か酔わないんだよ

680名無しさん@涙目です。(広島県) [US]2019/03/16(土) 23:07:49.03ID:fn2llB/z0
>>1
ちょっと今ストロングゼロ柚子飲んでるんですけど…

681名無しさん@涙目です。(家) [DZ]2019/03/16(土) 23:10:12.70ID:AwFv/Fad0
アルコールの量というか質だよね
割剤含めての質というか。
焼酎を炭酸で割ってレモン絞って飲んでたらそんな悪酔いしない
同じ量を缶チューハイで飲むと具合悪くなるだけじゃなくて頭もおかしくなるような気がする

682名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]2019/03/16(土) 23:15:48.96ID:QQ2TscYu0
>>463
ヘロイン中毒の治療薬のストリート流通版

683名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]2019/03/16(土) 23:21:59.79ID:3CAZQD4K0
ストロングゼロ一回飲んだら頭痛くなった
あれから一度も買ってない

684名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 23:23:51.27ID:U5pCxDwx0
>>1
くだらね
じゃあ水!
犯罪者の実に100%が過去に水を摂取した経験有り
というワケで水でも規制してろやwwww

685名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/16(土) 23:24:18.84ID:U5pCxDwx0
他にも空気とかも規制したら犯罪者はゼロになるwwww

686名無しさん@涙目です。(庭) [BR]2019/03/16(土) 23:32:54.51ID:i1e6yupd0
>>113
急性アルコール中毒はよく聞くけどな

687名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/16(土) 23:37:19.74ID:93+2kBvn0
歴史に学べ

688名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/16(土) 23:41:35.24ID:HtJ+w91/0
タバコは500円、ストロングゼロは200円もしないか。
もし合法になったらクスリはいくらぐらいなんだ?
そんな安くならないよな? ストロングゼロのお得感よ・・・

689名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/16(土) 23:46:46.10ID:gSjhkNlA0
>>491
ほんこれ、何故なのか?自分も吸ってた癖にめちゃくちゃ嫌う嫌煙者多すぎ親の仇見たいに言ってくる

690名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/16(土) 23:50:47.67ID:93+2kBvn0
>>688
国を潰すほど高価

691名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/16(土) 23:54:31.73ID:yU8TpMpw0
違法薬物って、ほんの数グラムの摂取で死ぬから違法何でしょ?

692名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/16(土) 23:56:32.50ID:3V+3zJCW0
ストロングゼロはアル中養成飲料

693名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]2019/03/16(土) 23:56:36.34ID:3o1p+V0P0
>>688
ローソンで売ってるサンガリア
ストロングゼロは500mlで125円
だよ500円で4本買えてらりれる

694名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]2019/03/17(日) 00:00:19.72ID:epdIWZ/H0
ストロングゼロは脳みそに明らかにダメージを受けてる感じがする

695名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/17(日) 00:02:34.95ID:QqyrsdHS0
>>113
勘違いすんなよ
アルコールは効果量と致死量の差がもっとも少ないドラッグのひとつだぞ?

696NHKにNOを(家) [KR]2019/03/17(日) 00:04:26.69ID:yPdLz1GZ0
酒は楽しく飲むもの
ストロングゼロ一人で飲んでるやつは自殺一歩手前の危険な精神状態だからマジで精神科行きな
ワイは記憶なくすほど飲んでたがひとり酒はマジでしなかった
今はたまに飲むが酔っ払うまでは絶対一人じゃ飲まん

697名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 00:10:11.33ID:ohjY5kS40
>>176
イスラム圏はお酒は禁物だか、カフェインと、タバコはヘビー級に摂取する。

698名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/17(日) 00:11:03.53ID:Jh41nt0E0
>>6
酒で火事起きないだろ
タバコの不始末で何人燃え死んだ?

699NHKにNOを(家) [KR]2019/03/17(日) 00:13:52.20ID:yPdLz1GZ0
どのドラッグにも言えることだが
ストレスが1番体に悪いそうだ
だからストレス解消の適量を続けられる奴はメリットのがでかい

ただ依存性とか中毒性があるから扱いが難しいのよ
カフェインとかもかなり向精神性あるからほぼドラッグだしなあれ

700名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/17(日) 00:19:12.32ID:lzr7XZmM0
サンガリアのストロングゼロ今飲んだわ。
完全に
>>96
サイコー

701名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/17(日) 00:20:17.36ID:qTnSr+mg0
>>1
前歯が溶けるものの有害性が低い時点でノータリンが書いたとよくわかるな。

702名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]2019/03/17(日) 00:21:39.99ID:1JQJtJdV0
しかし酒だけは古来よりなくならないし、禁酒法もことごとく失敗に終わってる
成功してるのは厳格な宗教的背景がある所だけ。

703名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KW]2019/03/17(日) 00:26:36.53ID:2pK/NKzk0
酒規制しろと言うアホがいるみたいだけど
飲食・旅行・観光に波及するから無理
(薬物やタバコは規制しても波及する業界はほぼない)

そもそも与党や税収が危うくなる
せいぜい広告規制程度だな

704名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]2019/03/17(日) 00:38:03.93ID:08OQgMru0
断酒天国

705名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/03/17(日) 00:45:03.22ID:x4thVSsh0
だからって酒をこのまま容認しておく訳にもいかんだろ
今までどれだけの人が苦しんで死んでいったか分かってんの?

706NHKにNOを(家) [KR]2019/03/17(日) 00:47:30.47ID:yPdLz1GZ0
>>705
酒で生まれる数のがはるかに多いって欧米では常識な

707名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/17(日) 00:50:27.71ID:AKZ8wUxc0
>>686
それで大学生が毎年死んでるな

708名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/17(日) 00:55:09.99ID:rMlH7ItS0
シンナーより酒、煙草がヤバいとは思えないが

709名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/17(日) 00:58:31.46ID:AKZ8wUxc0
>>689
熱烈ファンがアンチに回ったらすげーうざいのと一緒だなw
うちの父もそうだった
いちいち過剰反応するので面倒くさいったらありゃしない

710名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]2019/03/17(日) 01:01:11.19ID:zzqPFcnt0
分からんけど
侵される部位が薬物系は脳メインで
酒やタバコは内臓メイン
やられ具合はそう変わらなかったとしても
脳系の方がキツイだろって感じがする

711(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/17(日) 01:02:08.35
ストロングゼロを1.5リットル飲むのと、コカコーラ1.5リットル飲むのはどっちが体に悪いんだろうか?

712名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/17(日) 01:06:59.31ID:QqyrsdHS0
>>702
毒性が緩慢だってのがポイントだろうな。それだけに油断して、廃人になるまで飲み続ける奴が多いんだけど。

713名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/17(日) 01:08:01.47ID:Z54XXk+B0
>>133
飼育放棄しそうだわ

714名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/17(日) 01:10:11.02ID:QqyrsdHS0
>>703
規制といってもレベルがある。今の日本はあまりにも自由すぎる。
いまのままでいいというのは、アホだと思う。

わかりやすく言えば、功罪の罪の方が大きいってこと。

715名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/17(日) 01:11:27.19ID:QqyrsdHS0
>>710
酒は脳と内臓の両方にパンチくらわすんだが?

716名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/03/17(日) 01:16:21.55ID:x4thVSsh0
>>706
それだったら覚せい剤を合法にしたほうがよっぽど少子化対策になるわw

717NHKにNOを(家) [KR]2019/03/17(日) 01:26:32.13ID:yPdLz1GZ0
>>716
昔はヒロポンとかあったしな

718名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/17(日) 01:28:32.97ID:6T0KPZTS0
>>717
中毒者が多くて社会問題になったから禁止された

719名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/03/17(日) 01:32:13.65ID:x4thVSsh0
>>718
のくせに規制されたら大多数はきっぱり辞めてるっぽいけどな

720名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/03/17(日) 01:34:12.43ID:x4thVSsh0
もし明日から酒が禁止になったら中毒者が暴動起こすぞきっと

禁酒法が短命だったのはそれだけアルコール依存がやばいって事証明してる

721NHKにNOを(家) [KR]2019/03/17(日) 01:34:35.11ID:yPdLz1GZ0
依存するやつは酒だろうがヘロインだろうがカフェインだろうが関係なく依存するってことよ
酒規制しても次は向精神薬なんかを使ってトリップするだけ
無意味

722名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/03/17(日) 01:37:20.68ID:iiR/m34j0
ダメかどうかは法律が決める
やーさんに資金を流し続けた罪は重い

723名無しさん@涙目です。(大分県) [US]2019/03/17(日) 01:37:32.94ID:Ds/jXhGc0
酒なんか?ストロングゼロなんかどっちや

724名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/17(日) 01:40:04.50ID:jCp8YzMZ0
高野政所 石野卓球の薬歴を暴露
https://twitter.com/mandokoro
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

725名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/17(日) 01:41:18.43ID:6T0KPZTS0
>>719
 昭和25年夏頃より全く発売禁止になった。
私達は、血まなこになってヒロポンの行方を追った。
https://tanken.com/kakusei.html

726名無しさん@涙目です。(家) [KR]2019/03/17(日) 01:41:20.53ID:kfD9lhsJ0
ストロングゼロよりマイルドセブンのほうが優しいんじゃね

727名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/03/17(日) 01:48:14.08ID:x4thVSsh0
>>725
個人的な回想録でしょ?
もっと暴動が起きたとかそういう資料ないの?

728名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/03/17(日) 01:53:16.63ID:v3ujHI9t0
>>717
2018年(平成30年)現在、処方箋医薬品として「ヒロポンR錠」「ヒロポンR注射液」の二種類が製造されており、都道府県知事から施用機関の指定を受けた医療機関からの注文に対応している。

また本薬品に関しては、製造業者から施用機関までの流通過程、施用した患者までが包装単位で記録保管されるなど、他の医薬品とは別格の厳しい管理がなされている。

医師法第22条で、医師に処方箋の交付が義務化されているが、覚醒剤を投与するときには例外的に処方箋を交付する必要がないとされている。
また、医師が自身に覚醒剤を自己処方することは禁じられている。

ヒロポンなら今も製造続いてたりする

729名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/17(日) 02:17:58.35ID:BEV5fycD0
>>720
飲酒用アルコールは、飲んでも死なないけど、数グラムで致死量に達する薬物は禁止するべきです。

医療用や研究用は、別扱いですが。

730名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]2019/03/17(日) 02:28:14.10ID:x4thVSsh0
>>729
飲酒用アルコールで人が死なない?急性中毒で何人も死んでるだろ
ようは用法用量なわけよ、用法用量を守ればどんな薬物だって死なないよ

しかも大麻の致死量は1kgで摂取不可能だからまず死ねない
LSDにいたっては致死量自体が無い

731名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]2019/03/17(日) 02:32:55.77ID:u6FfvgSG0
>>497
気にしたこと無かったが確かに

732名無しさん@涙目です。(茸) [HU]2019/03/17(日) 02:51:42.22ID:hyuEpZWJ0
これ以上長寿大国にならんでいいから規制せんでいいわ
阿呆は勝手に身体壊して死んでいけばいい

733名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SY]2019/03/17(日) 02:54:12.49ID:C7aAiN2b0
>>97
確かにコカ・コーラは飲み物だね

734名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 02:57:16.59ID:KslVWn+H0
ストロング系はホントに規制しないとダメ
昔のバポナみたいに身分証見せなきゃ売っちゃいけない

735名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]2019/03/17(日) 03:06:04.58ID:k5NqifCR0
酔っ払いによる違反行為は素面の時より重罪にしろ

736名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]2019/03/17(日) 03:19:47.63ID:LslgTPvj0
>>313
酒は身体依存と精神依存
覚醒剤は精神依存しかないらしい

737名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]2019/03/17(日) 03:20:35.16ID:LslgTPvj0
>>326
ドラッグだよ、分類上は精神抑制剤

738名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]2019/03/17(日) 03:24:48.98ID:LslgTPvj0
>>440
ずさんな作り方で作るからメチルアルコールで死ぬやつが出るしな。

739名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]2019/03/17(日) 03:32:25.79ID:0NDwKNlO0
>>1
巨額の賠償金考えるとストロングゼロの方が安心だな

740名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 03:35:21.49ID:XlCokEty0
ストロングの風評が良かったことなど1度もないない

741名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/17(日) 03:38:58.87ID:2V1YYbzK0
>>1
これマジだからな

742名無しさん@涙目です。(庭) [GR]2019/03/17(日) 03:51:17.40ID:U7oEkboY0
アルコール度数8パーをジュースみたいにぐびぐび飲んだらヤべえなんて
中学生でもわかんだろw

743名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]2019/03/17(日) 03:53:28.49ID:ZLnFNUOo0
ストゼロが毒ならサンガリアの12%は猛毒

744名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]2019/03/17(日) 03:55:31.21ID:Jl6u60QuO
スロトングゼロって何だ
ストロングゼロのパチモンなのか

745名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]2019/03/17(日) 03:56:38.95ID:J2ZNhYfO0
瀧がタフネス過ぎるw

746名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR]2019/03/17(日) 04:12:42.06ID:oAzzeS/e0
>>116
飲んだら舌の上で蒸発する感じ
炭酸で割るくらいでちょうどいい

747名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/17(日) 04:14:50.37ID:NzzZ6QAM0
>>75
プロは、イオンの甲類焼酎4リットルやねw

748名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/17(日) 04:24:02.23ID:qO2zUJJt0
8%自体は高くない
炭酸と柑橘果汁で飲みやすいのが問題だが

749名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/17(日) 04:33:37.22ID:eAvVLJWY0
>>698
酒は人間関係炎上

750名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/17(日) 04:39:42.51ID:5m/o/v+B0
馬鹿はコントロール出来ないからダメよ

751名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]2019/03/17(日) 04:42:19.63ID:K9XDeq9N0
30年?うちのおやじのアルコール歴に比べたらまだまだだな

752名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/03/17(日) 04:54:27.32ID:QqyrsdHS0
>>729
>飲酒用アルコールは、飲んでも死なないけど、

エタノールは、成人で250ml、小児で6〜30ml、これを30分以内に服用すると、5割の確率で死んじゃうよ。
現実に、毎年急アルで人死んでるよね?

他のドラッグのリスクを矮小化するつもりはさらさらないけど、エタノールは効果量と致死量の差が小さい
危険なドラッグなんだよ。

753名無しさん@涙目です。(茸) [AT]2019/03/17(日) 05:14:27.71ID:f9iIXzDm0
👈(=゚ω゚=)🍺 ヨシッ

754名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/17(日) 05:18:18.58ID:/Mhjwfgf0
酒を規制したいならイスラムに改宗してそいつらで国つくれ

755名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/17(日) 05:23:25.52ID:wTOeMz1/0
アルコールは法で規制しなくても遅かれ早かれ最後は肝硬変の末路に行き着くのがわかっているからな。肝硬変=即死ってわけじゃないが、二度と飲む気は失せる

756名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/17(日) 05:26:06.13ID:O4j7wdUe0
>>698
直接的原因ならタバコ関連の死人より酒の方が確実に多い

おまけに社会的な被害者も酒の方が多い
そしてお前のような脳ミソになる

757名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/17(日) 05:29:39.19ID:PxC2MRmF0
ピエール瀧はストゼロ愛飲者

758名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]2019/03/17(日) 06:12:42.17ID:DBOYL+Qg0
そもそもアルコール自体日本人に向いてない
半数が遺伝子的に分解に問題あるし5%は分解できず少量で死の危険もある
効果も大していいもんじゃない割に依存性と社会的外が大きすぎる

759名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]2019/03/17(日) 06:17:22.02ID:R3RKj15S0
いい加減アルコールを持ち上げるのやめろとは思うよ
薬物と同等という認識をひろめたほうがいい

760名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]2019/03/17(日) 06:26:44.38ID:qD0ylyye0
被害じゃなくて宣伝にならね?

麻薬並に気持ちよくなれる風評宣伝

761名無しさん@涙目です。(東京都) [YE]2019/03/17(日) 06:38:24.76ID:5Ila1AAC0

762名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/03/17(日) 06:46:07.46ID:jFRhHZ5n0
ストロング家で飲むがほんとくせになるわ

763名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]2019/03/17(日) 06:47:39.97ID:jFRhHZ5n0
せめて5パーセントくらいがちょうどいいかもな。規制するなら規制してほしいな

764名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 06:53:20.71ID:w1NHDMuT0
酒は種類を選ばずガンガン飲むけど
ストロングだけはヤバい
あれは何か違う

765名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 06:57:17.54ID:mQETR//E0
>>91
そりゃ生まれたときからそう育って外とのさを見なかったら不満なんか無いだろ
チャイナやコリア見てりゃわかる

766名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/17(日) 07:05:54.64ID:WuGS34xH0
ストロングゼロごときで酔うような奴が薬やったら
そりゃ中毒になるわ

767名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO]2019/03/17(日) 07:08:24.59ID:+ROTvAGB0
酒には高額税制で良いのよ

ストロングゼロ1本1,000円  まずはここから始めよう!

768名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2019/03/17(日) 07:14:01.95ID:LDxV1zg00
まあ、危険だろw 
上物にありつける生活を、
上級を目指したほうが
きほんはイイとおもうンですね。
身体のためにね。まず。ゆくゆくも。色々。

それが敵わぬ世の中ならば、てのは
若い人……若い人が、コンピュータに勝てない時代が
その峠がキタな、と。

769名無しさん@涙目です。(禿) [NL]2019/03/17(日) 07:14:07.71ID:aLtu7k6x0
>>6
身体に有害なのは明らかにアルコールなんだけど
嫌煙の酒飲みは絶対認めないよね

あと、臭いのも酒の方だから
週末の夜の電車とか最悪だわ

770名無しさん@涙目です。(禿) [NL]2019/03/17(日) 07:15:46.46ID:aLtu7k6x0
>>14
何度でも言う
酒は煙草より有害

771名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 07:16:14.64ID:9yX124X90
ビューエル瀧ライトニング

772名無しさん@涙目です。(禿) [NL]2019/03/17(日) 07:16:37.36ID:aLtu7k6x0
>>21
タバコより酒だよ
順番間違ってる

773名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/03/17(日) 07:20:35.51ID:7ZrgZ71c0
ストゼロのほうがコカインよりやばいだろ
100円でドラッグ売ってるようなもん

774名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 07:22:28.43ID:9yX124X90
ピエール守山として再出発する廃墟

775名無しさん@涙目です。(禿) [NL]2019/03/17(日) 07:23:27.82ID:aLtu7k6x0
>>1
MDMAと大麻が、酒タバコより安全で笑った
本当は、そうなんだろうけど

776名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/17(日) 07:26:12.01ID:ZHAesl4S0
コカインも計画的に使えば問題ないんだな

777名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 07:30:00.36ID:iUOgtJJv0
>>22
川崎のどこ?

778名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/17(日) 07:34:06.96ID:FL783COz0
9%系の中でも、何故かストロングゼロだけは翌日に残りやすい

779名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/17(日) 07:36:05.46ID:0yRLqcp30
ピエール瀧が警察に目をつけられたのはストロングゼロで泥酔したから

780名無しさん@涙目です。(catv?) [BG]2019/03/17(日) 07:36:45.84ID:6xeDMEC90
リゲイン復活 リアップ増毛チャンス!

781名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/17(日) 07:38:03.30ID:ayeVBW1u0
>>11
この犬の腹にでっかい石を投げ落としたいw

782名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/17(日) 07:40:34.92ID:23nJUfYO0
>>10
ヤク中はクスリ欲しさに犯罪する
金があるかないかやろ

783名無しさん@涙目です。(禿) [DE]2019/03/17(日) 07:41:48.07ID:GkPx9lt90
>>764わかる
なんか健康に害がありそうな後味なんだよ

784名無しさん@涙目です。(茸) [BR]2019/03/17(日) 07:48:14.10ID:Y4qcVsTr0
>>22
こりが在日特権か(´・ω・`)

785名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]2019/03/17(日) 07:53:23.81ID:f9o206+M0
事実だろ

安っっっすい酒の悪い酔い方しかしない

786名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/17(日) 07:57:31.30ID:SXe0GnYD0
>>22
モザイク越しで見ると
上着の赤い部分が血に見えて
死体かなんかのグロかと思ったわ
まあグロだけど

787名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 08:02:39.62ID:TaXgu+6u0
>>640
12%も有るぞ。流石に危険なのでロング缶は売って無いらしいがw

788名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/17(日) 08:03:20.87ID:f1vmra4U0
>>702
イスラム教徒の一部も酒飲んでたり仏教にも般若湯があったり

789名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/17(日) 08:17:36.44ID:+Y9aHq8+0
>>762
これを見にきた
いつもより凄い震えw

790名無しさん@涙目です。(庭) [FR]2019/03/17(日) 08:19:58.06ID:5aOtJiuI0
押尾のヤツって結構優しいクスリなんだな

791名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]2019/03/17(日) 08:25:33.94ID:jnLf7kZH0
もうよき夫でも父でもないわな
家族は地獄だよ

792名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/03/17(日) 08:25:35.71ID:PeN14bWg0
>>1
っつーか、癌患者の為に大麻を解禁しろ
戦後に癌が増えてるのは
大麻を禁止したからか
農薬を使うようになったから
と言われているだろ
タバコかーって言うなら
酒の方が健康被害は大きいのだから
同等に扱うべきだろ

793名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2019/03/17(日) 08:29:14.45ID:AQH1HlCt0
タバコより圧倒的に酒が有害

オッサン禿げは臭すぎてもう駄目
特に禿げ

794名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 08:31:08.29ID:cVS3H+Tp0
>>792
ヤク中やな

795名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/03/17(日) 08:32:57.05ID:xeD5ntfF0
個人の話を全体レベルに引き上げるガイジ

796名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/03/17(日) 08:41:40.75ID:9+IwW9iZ0
アルコールはタバコ並みに値上っていいと思う

797名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]2019/03/17(日) 08:44:06.27ID:9+IwW9iZ0
>>628
糖分と糖質をごっちゃにしてる

798名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/17(日) 08:46:44.07ID:li+ODvb10
風評じゃないだろ

799名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/17(日) 08:53:18.10ID:fupTgoqa0
>>790
純度が高ければな
余計な混ぜもんしてあるのが流通してるから危ない

800名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2019/03/17(日) 08:55:10.25ID:Ews2UTKd0
ストロングゼロってチューハイじゃねーか
おまえらよくこんなジュースみたいなもん推してられるな

801名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ]2019/03/17(日) 08:55:50.81ID:LqCTbNRf0
脱法ハーブしてたけどアルコールのほうがヤバイわ

802名無しさん@涙目です。(茸) [BY]2019/03/17(日) 09:10:34.49ID:M34dY4qQ0
コカイン好きなら、大量に打ってあげてゴミ人間減らしなさいよ♪

803名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 09:21:22.39ID:5qt8bzhM0
>>749
うまいこと言いやがって
でもよくある話だ

804名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 09:24:42.03ID:Tegg+l630
>>677
休肝日を設けて尚且つ
1缶で止められる人は良いと思うよ

805名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 09:28:39.78ID:Tegg+l630
皆さん麻薬って一括りにするけど質の良し悪しが大きく身体に影響するのよ
純度が高ければ影響も少ないし
そういう意味では何が入ってるかわからない脱法ハーブとか特に怖いよね

806名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/17(日) 09:35:12.82ID:x08Q1US10
>>576
fuckのこと?

807名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/17(日) 09:37:45.99ID:93BtB+Lb0
>>800
悪いことは言わない。飲んだとしてもショート缶1本だけにしとけ。
たとえ安くても飲みやすくてもストロングゼロはあまりお勧めしない。
これアル中製造ドリンクやで。

808名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 09:53:24.93ID:aGwxfVsV0
シャキッと元気

809名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 09:57:17.24ID:CjZipYI10
ストロングゼロでやらかす奴にコカインやらせて検証しないとダメだろ?

810名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/03/17(日) 09:57:38.39ID:uPDHbWRv0
税収目当てでこういうのを放置していると、そのうちGDP低下に関わる事態になると思う。

811名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/17(日) 09:59:22.37ID:XmFsnjuP0
違うぞ
ピエールが捕まったのは
ストロングゼロに依存しだしたからだよ

812名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]2019/03/17(日) 10:07:30.15ID:JGTm61Xy0
ストロングゼロ良く買ってたんだが・・・飲むの辞めるは

813名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/17(日) 10:12:08.24ID:DH1+oA360
ストロングゼロってアルコール度数9度なんだよな
焼酎が25度、日本酒が14度程度だということを考えた上で
その飲み方も考慮するとがぶ飲みするから結構ヤバイ
のどごし爽やかだからガンガン飲んで、1リットルくらいすぐなくなる
非常に危険

814名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/17(日) 10:13:53.44ID:lzr7XZmM0
時代はワンカップ侍のおっさんよりストゼロの楽だしだよね

815名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 10:16:09.58ID:aGwxfVsV0
美女がストロングゼロを片手に
颯爽と、歩道歩いてるのみたけど濡れたね

816名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]2019/03/17(日) 10:29:09.88ID:qkR5dKcM0
コカイン全然危険じゃなくてワロタ 
テレビもコカイン悪くないふうに報道してるし

817名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]2019/03/17(日) 10:39:30.14ID:j3a0n6Mj0
健康被害ではなく依存性が問題なのに健康の話しかしないのが何らかの中毒者に共通する特徴だな

818名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2019/03/17(日) 10:51:21.91ID:n+thBspW0
>>814
男は黙って大五郎
ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 	YouTube動画>2本 ->画像>38枚

819名無しさん@涙目です。(dion軍) [CR]2019/03/17(日) 10:53:32.10ID:tKqUWZ640
>>43
ずっと飲んでるが

820名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/17(日) 10:56:47.74ID:wGodOPhg0
よっすぃー御用達飲料だっけ

821名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]2019/03/17(日) 11:01:36.02ID:Cp9T+uXU0
>>777
メインの改札出て10歩歩いたところ

822名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/17(日) 11:02:37.13ID:/alsVitk0
>>43
ここ一年近く毎日500を2本飲んで寝るのが日課だがなんともないぞ

823(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/17(日) 11:02:53.53
ストロングゼロにかぎらず、酒は一滴も飲まないほうが健康にいいらしいね

昔は百薬の長といわれていたのに、えらい落ちぶれようだな

824名無しさん@涙目です。(dion軍) [CR]2019/03/17(日) 11:04:09.25ID:tKqUWZ640
人間いつかは死ぬのに そんなに健康健康って 馬鹿みたいだろ

825(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/17(日) 11:06:09.53
>>824
まあ、それも一面の真理だよなぁ

健康にいいからといって、一生病院飯食って生きて生きたいかって感じ

大事なのは、他人に迷惑をかけない死に方だよ
長寿だろうが短命だろうが、寝ったっきりになるまえにぽっくり綺麗に死にたい

826名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/17(日) 11:06:23.20ID:/alsVitk0
>>824
その通り
食い物に関しても塩分がどーたらとか、死んだらみんな同じだしどうせいつかは死ぬんだから楽しまなきゃ損だわ

827名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]2019/03/17(日) 11:08:00.78ID:/VByeEa30
>>824
健康の為なら死んでもいい

828名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/17(日) 11:12:22.16ID:GgmLERlx0
国が問題視してるのは消費する側ではなく売る側の方だろ
市民の被害なんて大して考えてない

829名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]2019/03/17(日) 11:13:50.70ID:qKYsr2lP0
>>558
ぶっちぎりw

830名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]2019/03/17(日) 11:19:05.11ID:f9NNwwoH0
>>268
ピュアなmdmaは少ないんだよ。ほとんどが何かと混ざってる

831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/03/17(日) 11:19:34.28ID:5dXPfzB40
さっきCMで見たアルピタンって薬もやべーな
そこまでして酒飲みたいのかよw
普通に酒やめろw

832名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/17(日) 11:21:57.40ID:Gh4Rhe340
わかってねぇな
ストロングゼロは飲む福祉
自殺するか飲むかの2択なんだよ

833名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/03/17(日) 11:22:14.62ID:zTgXIw3M0
アルコールは、細胞を破壊する力がある

834名無しさん@涙目です。(岩手県) [JP]2019/03/17(日) 11:45:03.80ID:lhjaQLXV0
>>75
クソマズで禁酒が捗る

835名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/03/17(日) 12:29:22.46ID:uPDHbWRv0
アルコール抜きでも楽しいことは山程転がっているから、俺はそっちを選ぶわ。

酒は付き合いで月1で十分。

836シティボーイ ◆/1982/lMK. (アメリカ合衆国) [US]2019/03/17(日) 12:37:08.15ID:dZ0ZY6aF0
>>28
これが2で出ないとかやばいだろ

837名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/17(日) 12:56:01.00ID:wGodOPhg0
>>824
死ぬ直前まで健康でいたいんや(´・ω・`)

838名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/17(日) 13:05:48.57ID:eufk11Rf0
>>752
実際にエタノールを呑むアホは居ないよ。

大体、急性アル中は度を越えて呑むのが原因。その前に肝臓に来るけど「致死性」と言う程高くは無い。

たった数グラムで死に至る薬とは訳が違う。

839名無しさん@涙目です。(茸) [CN]2019/03/17(日) 13:13:06.98ID:B7WwGxn10
酒は税収になるからなー

840名無しさん@涙目です。(禿) [US]2019/03/17(日) 13:14:59.59ID:93BtB+Lb0
ロシア人の方がえげつなくすげえモンを酒代わりに飲んでいる

841名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]2019/03/17(日) 14:16:34.23ID:MoDPzwt90
>>833
そんなん 酸素は人間を老化させる

842名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]2019/03/17(日) 14:20:56.26ID:+vCCsPUY0
>>11
犬ですらかの国に生まれるとこうなるのか

843名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]2019/03/17(日) 14:23:29.77ID:+vCCsPUY0
>>14 にアンカ付けて文句言ってる奴の民度どうなの?
>>14 以下だと思うんだが

844NHKにNOを(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 14:27:41.62ID:fZ1xjNim0
>>843
酒飲めなくなるとストレスのはけ口がなくなってさらにひどいことになる

酒飲んで迷惑なやつが酒飲まなくなって迷惑じゃなくなるかって言われたら一切そんなことない
ゴミだから酒飲んでも飲まなくてもクソなんだぜ

845名無しさん@涙目です。(茸) [JP]2019/03/17(日) 16:41:14.93ID:BCi4yK6j0
朝鮮人化水
プアードラッグ

846名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 16:52:46.34ID:Si+woluB0
>>814
これの元見たい

847名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 16:53:33.80ID:Si+woluB0
>>846
あ、有ったわ

848名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]2019/03/17(日) 17:48:44.63ID:Jj8T5CGn0
いい酒が出回ってる日本が羨ましいです

849名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/17(日) 18:13:24.07ID:MtdQwXsk0
>>140
>>205
ほんとこれ、人の目ばかり気にしすぎて
誰の人生生きてるのかと。

850名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/17(日) 18:56:11.54ID:jCp8YzMZ0
薬物逮捕で乞食の DJ高野さん
https://twitter.com/mandokoro
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

851名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 18:59:52.89ID:kzNeQqT50
朝は早く出社して早めに仕事し始め、
昼はメシをササっと終わらせて早めに仕事に戻り、
夕方は残業せずに定時で帰ったら、
協調性が無いと言われた。

ダラダラお喋りして仕事せずに無駄な残業代を
盗むのが協調性なのか?
と思って辞めた。

852名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/17(日) 19:00:05.27ID:19G7zGLI0
アルコール9%もあるもんがジュースより安いもんな

853名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/17(日) 19:01:01.90ID:ZU0a7a070
酒は禁止でいいよ

854NHKにNOを(茸) [ニダ]2019/03/17(日) 19:18:42.05ID:fZ1xjNim0
酒は禁止厨完全論破して悪いんだけどさ
2ちゃんなんてもっとろくなもんじゃないけど規制したらさらに鬱憤がたまるだけだろ?
それと同じだよ
ニーズがある時点で規制すると爆発するものなんだよ

855名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]2019/03/17(日) 19:41:35.82ID:9xWMBffV0
>>824
同じ事言ってお酒とタバコを楽しんでいた人が、
頭頸部癌になってえらいことになった。。
あれを見てからタバコお酒が無理になった。

856名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/17(日) 19:44:56.12ID:A13JbzTh0
ローソンの12%のやつは至高の飲み物だよ

857名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]2019/03/17(日) 19:47:02.51ID:mdfGkVJo0
>>1
禁止薬物の摂取のみで
ひきころしてないのか

こりゃ合法化のなみは止められないな

858名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/17(日) 19:47:08.12ID:vt7HVhib0
>>1
30年バレないし見た目の変化もないんだからコカインの効果大したことないよな

859名無しさん@涙目です。(東日本) [US]2019/03/17(日) 19:50:56.84ID:9bfNxFNu0
>>854

別に誰も酒を本気で規制しろとは思ってないよw
ただ酒はOKでドラッグがダメな理由が不明
国のダブルスタンダードに文句を言ってるだけで

860名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/03/17(日) 19:55:11.73ID:ZU0a7a070
>>854
何一つ論破してないの笑える

861名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/17(日) 20:29:23.69ID:TlvtyMuk0
論破(笑)

862名無しさん@涙目です。(庭) [GB]2019/03/17(日) 20:37:34.58ID:A13JbzTh0
ストロングゼロの甘味料がいやなら
サッポロの9999おすすめ
スッキリしてうまいぜ

863名無しさん@涙目です。(四国地方) [BE]2019/03/17(日) 20:43:29.56ID:WQNbSqCa0
>>610
甲類は悪酔いしないだろ

864名無しさん@涙目です。(四国地方) [RU]2019/03/17(日) 20:45:38.99ID:njBd+Nhn0
>>862
無理やな
こないだアサヒのウィルキンソン9%飲んだがもうチューハイは
宝のハイボール以外飲まないことにした

865名無しさん@涙目です。(四国地方) [BE]2019/03/17(日) 20:45:50.20ID:WQNbSqCa0
>>623
4ストロングもシュッとキメたら同額で買える量のコカインなんて目じゃないぜ!

866名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/17(日) 20:48:59.07ID:4wy59cV50
471に書いた者だけど、今日から禁酒始めてみるよ
続くか分からないけど頑張って酒辞めたい

867名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]2019/03/17(日) 20:51:54.63ID:WLpZEGAR0
>>22
これがドラッグでなくて酒のせいだと断定できる理由は何?

868名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]2019/03/17(日) 20:53:39.19ID:OkfMw8u50
暴力団の資金源だから取り締まってるのであって
関与してなかったらただの薬物依存症者

869名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/17(日) 20:55:54.85ID:IZkHvnbs0
>>43
毎日フルボトルのワイン二本開けるのと同じだからな

870名無しさん@涙目です。(四国地方) [BE]2019/03/17(日) 20:57:27.67ID:WQNbSqCa0
宝ペット25度をサンガリアの強炭酸水で割って飲んでた頃は寝落ちするまで飲んでも残らなかったのにストロング系はズーンと残る

871名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]2019/03/17(日) 20:58:05.69ID:upVnPZIg0
ストロングゼロ飲んでる人口とコカイン中毒の人口で比べられても…

872名無しさん@涙目です。(家) [US]2019/03/17(日) 21:03:12.47ID:PQ2T8qfj0
>>28
これだけ見るとヤク中と大差ないわw

873名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]2019/03/17(日) 22:31:58.65ID:D4Zk2NyI0
ピエールは20代からの常習だろ?
なのに目立った事件など何も無く今まで来れたあたりもうプロじゃん
ストロングゼロを約30年飲み続けてピエールみたいに振舞う自信ないわ
よってストロングゼロの方がコカインより駄目だな

874名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/18(月) 00:17:47.87ID:ZyEXZQlP0
酒で失敗はよくある話だけど、コカインでハイになったはうが健康的で仕事もこなせそう

875名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]2019/03/18(月) 00:21:44.47ID:mfHB7j960
TVの警察24時とかの番組で警察官が駐車の車の運転手に職務質問
車内から大麻やコカインが出てきて逮捕
酒も飲酒運転は厳罰化へ

WTO(世界保険機構)やIOC(国際オリンピック委員会)が連名で酒を禁止すべき!との方向性を示している
オリンピック選手やスポーツマンも飲酒を減らすべき
一般人も飲酒を減らすべき!との提言
退任したWTOトップ香港の女史
数値目標定めて飲酒を減らせ!
飲酒減らさない国はWTO総会やIOC総会で非難決議すべき!
飲酒は薬物と同じ依存性がある
取り締まりを強化しないと
特に男性の飲酒を取り締まらないといけない

876名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/18(月) 00:29:27.65ID:92f5kz7R0
猛毒サンガリアを1日一本ここ3ヵ月ぐらいずーっと続けてる。
アルコールサイコーだろ?

877名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]2019/03/18(月) 00:42:06.13ID:ZF0qYQUj0
依存症専門家による投票、スコアづけでは、コカインの精神依存性は3.0点満点中2.8点、身体依存性は精神依存性の数値の高さに対し開きがあり1.3点となっている。
比較として、タバコ:精神依存性 2.6、身体依存性 1.8、アルコール:精神依存性 1.9、身体依存性 1.6となっている。
また同資料における社会的損害となされている平均スコアの比較では、ヘロイン:2.54、アルコール:2.21、コカイン:2.17、タバコ:1.42となっている。

878名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]2019/03/18(月) 00:42:44.89ID:egDeKwuW0
ストロングは1本なら酔うだけだが、2本だと頭痛がする
数時間持続するからきつい

879名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]2019/03/18(月) 00:47:31.93ID:qjemIAp10
>>868
だから薬物は禁止するんじゃなくて管理販売しろっていう意見が出るんだよな
妥当な価格で販売されてたらヤクザの資金源になんかならんし

880名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 00:49:51.97ID:SQnY8KlQ0
>>28
これを見に来たw

881名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]2019/03/18(月) 00:55:12.10ID:oUxKJxkD0
>>862
サッポロの9999よりも男梅サワーの方が合ってるて事に最近気づいた

882名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/18(月) 00:57:32.78ID:IMxj0thl0
日本ではアルコールは依存性の高い薬物だということをちゃんと教えるべきだわ
まあスポンサー様が付いてるテレビ新聞大手ネットニュースは無理だけど
 

883名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/03/18(月) 01:00:39.63ID:9qWzqfuc0
>>838
現実として、急性アルコール中毒で死ぬ人は後を絶たないし、ドラッグの
中で、最も急性中毒で人を死なせているのはアルコールでしょ。

それは、効果量と致死量の差が小さいからに他ならず、250ml相当の
アルコールを、30分で飲んでしまうケースが珍しくないってこと。

他のドラッグの致死性を矮小化するつもりはないけど、アルコールは
一般に考えられているよりずっと死に近いドラッグなのは間違いない。

884名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]2019/03/18(月) 01:01:52.38ID:haTZcRTe0
ビールのせいでストロングゼロはワインより危険に見えた

885名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]2019/03/18(月) 01:12:29.38ID:AwD5oaaZ0
>>883
だから、飲料用アルコールと聞いて、エタノールを真っ先に連想する方が異常なんだよ。

普通は、ビールとか日本酒とか洋酒を連想するのに。

アルコールでの急性中毒での死亡者が多いのは、違法薬物が広まっていない証拠とも言える訳ですから。

886NHKにNOを(家) [KR]2019/03/18(月) 01:34:05.20ID:DBvQsWTM0
楽しく仲間とお酒飲んでるようなのと
家で一人でストロングゼロで現実逃避してるような奴を一緒にするなよ
楽しいお酒とストロングゼロは次元が違う

887名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2019/03/18(月) 01:43:30.94ID:PWWrqYHB0
>>234
そろそろ、アルコール度数規制来そう( ¯ᒡ̱¯ )

888名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]2019/03/18(月) 02:11:13.58ID:GEdwJj1x0
>>886
酒飲んだあとに電車乗るのやめてくれたらいいんだけどな
酒の匂いがマジ臭い

889名無しさん@涙目です。(庭) [AU]2019/03/18(月) 02:15:40.98ID:zA5B+vb70
度数規制あるかと思いきやならんな
10パー超えのビール来ないかな

890名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]2019/03/18(月) 02:19:59.22ID:H9hMhtMT0
>>888
そういうのが嫌ならお前がタクシーで帰れば?

891名無しさん@涙目です。(京都府) [US]2019/03/18(月) 03:08:46.30ID:kYPe/FBc0
ストロー付きの鬼ごろしが攻守隙がない。途中で意識なくなり倒してしまっても大丈V。

892名無しさん@涙目です。(四国地方) [ヌコ]2019/03/18(月) 04:37:23.06ID:o+gmTAtc0
>>22
これクッキーと奥の奴原西?

893名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 05:15:02.56ID:2/FW7/Ea0
>>6
禁酒法解禁になった理由のひとつに
禁止しても密造やメチル飲酒がなくならないからってのがあってねぇ

894名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/18(月) 07:08:57.89ID:MGEh4yXN0
>>889
12%の酎ハイならあるよね。

895名無しさん@涙目です。(地震なし) [ニダ]2019/03/18(月) 07:40:22.88ID:+/Ednnbr0
酒の悪酔いなんて寝てれば治るけど
コカインのバッドトリップはたった1回の使用で10年間精神病とか普通にあるからな
金と心に余裕が無いとすぐ廃人になるよ

896名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/18(月) 07:43:07.02ID:lP8yLWLI0
今晩ストロングゼロキメるかぁ

897名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/18(月) 07:53:19.52ID:FCKCvLQV0
>>826
そう言ってたのがガンになったりすると途端に改心する
そんで近しい人には忠告するようになる
本当に不思議

898名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/18(月) 07:58:02.36ID:Z/Rc1hkO0
>>889
外国産ならもうある

899名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]2019/03/18(月) 08:02:12.72ID:YBMTPQ2p0
>>895
そら酒だって急性アルコール中毒で死んだりするし
アルコール性の認知症もあるし
酔って暴力なんかもあるわけで

900名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/18(月) 08:36:35.72ID:u4j2utAf0
アル中ジジイ「コカインはあかんで!グビクビ」

901名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/03/18(月) 11:38:07.04ID:ApPKo6MR0
電車の中で30代の女性がハンカチ巻いたストロング飲んでて悲しくなった

902名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2019/03/18(月) 11:55:05.36ID:YjJM6gb50
>>889
スコットランドのSnake Venomというビールは 67.5% らしい

903名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]2019/03/18(月) 11:57:48.29ID:uFgs+xSZ0
>>901
周りの目気にして飲むビールは美味しいですかー!って囁いてやれw

904名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/18(月) 11:58:08.90ID:gdTXHrG20
体質や
こいつは薬物の効果が薄かっただけ
普通なら廃人

905名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]2019/03/18(月) 12:00:01.68ID:xe2jMExs0
実際そうだろ、薬物と強いアルコールなんて本来同列に扱うもんだ
向こうのラリってる連中は同等に嗜んでるしな

906名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]2019/03/18(月) 12:04:58.63ID:O/Ir397r0
酒も薬も純度がキモだぞ
薬も度数によるからな

907名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]2019/03/18(月) 12:06:16.22ID:C/pspUpC0
>>895

新自由主義者「コカインはNGだがアルコールは貧乏人の興奮剤なので
 余計な金を貯えさせないためにも許してやってほしい」

908名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]2019/03/18(月) 12:09:03.80ID:APJN9UYR0
俺も弱いくせに中国の50度の焼酎好きだからすぐ酔ってしまうのやばいよな

909名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]2019/03/18(月) 12:09:21.03ID:WLkMmtTr0
マジかよ
じゃあいまのうちにガブガブ飲んでおかないと

910名無しさん@涙目です。(家) [JP]2019/03/18(月) 12:10:27.30ID:5lF5AJV10
【新しい元号は分合″にすべき】 世界教師マ@トレーヤが提唱する『分ち合い』にちなんだものにしろ
http://2chb.net/r/liveplus/1552791111/l50

911名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 12:12:10.84ID:BX5DV9NG0
酔うと飲み屋であほみたいに注文してしまう癖がある
2-3万払って大量に食い残し
キャバクラで13万払ったことがある
「もう人生最後だし」「二度と食えないかもしれない」って思考になる
風俗とかは冷静なんだけとな

912名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/18(月) 12:18:01.53ID:Z/Rc1hkO0
>>908
日本語でおk

913名無しさん@涙目です。(禿) [GB]2019/03/18(月) 12:25:10.81ID:UnyX8FL20
>>897
て事はアレか
食い物に関してすぐに健康どうたらと騒いでるウザい奴等は一度体を壊した奴等なんかいね

914名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/03/18(月) 12:27:15.43ID:iDZomlEd0
>>862
サッポロ99.99って90.5パーセントの確立で頭痛が痛い

915名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]2019/03/18(月) 12:29:08.31ID:KtqDhtMr0
楽でいろんな味だしね

916名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 12:41:17.67ID:oM0/3/7w0
あの頭痛、翌日の甘い香りの下痢、絶対身体に悪いぞ。
そもそも高い酒は悪酔いしにくい。

917名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 12:43:54.59ID:cCKb22lZ0
飲みすぎだろそれ

918名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]2019/03/18(月) 13:23:49.16ID:q87akOyo0
>>914
最低200本飲まないと90.5%という数字は出てこないんだがそんなに頭痛が痛くなりながら飲んだのか

919名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]2019/03/18(月) 13:44:12.16ID:Bptj8E050
ピエール→韋駄天
吉沢→猩々

920名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/18(月) 13:50:37.69ID:s/kZDarV0
>>903
ストロングがビール…?

921名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2019/03/18(月) 13:56:14.65ID:VQvoC0py0
>>895
コカインでバッドってwww

922NHKにNOを(茸) [US]2019/03/18(月) 13:59:05.32ID:/cyOewKc0
>>888
それはオッサンの加齢臭だ

923名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 14:01:48.71ID:uwPJvfjI0
>>357
糖は別に害がないからどうでもいいわ
でも酔っぱらいは無理
徹底的に排除したい

924名無しさん@涙目です。(庭) [US]2019/03/18(月) 14:03:02.33ID:uwPJvfjI0
>>349
バカじゃねーの

925名無しさん@涙目です。(家) [EU]2019/03/18(月) 14:08:08.84ID:hmJdKsFD0
30年間反社会勢力に金を落としてた事実

926名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]2019/03/18(月) 14:40:14.50ID:yqYN6G+60
だから大麻合法にすれば…

927名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]2019/03/18(月) 14:43:56.36ID:3inCOBFe0
タバコ酒を含め一切のドラッグをやらない俺が一昨日ストロングゼロ500キメてみたらヤバかった
異常な発汗、定まらない視界、理性・知性がぶっ飛び感情のコントロールが効かなくなり
視覚聴覚嗅覚触覚痛覚すべてがマヒして世界がグルグル回りいつの間にか気絶してた
危険すぎるドラッグだと感じた
こんなんグビグビ飲んでる奴は脳がイカれてるわ

928名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/03/18(月) 15:01:11.63ID:wVdNi2CI0
ストロングにつかってるウオツカはメイドインどこですか?

929名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/03/18(月) 16:30:41.60ID:g1rIpRYI0
賃貸マンションがヤリ部屋だったのか
わかりやすいな

930名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]2019/03/18(月) 17:00:55.61ID:UuMSLEw30
ソフトドリンクより安いアルコールで人を堕落させるストゼロ
もはや合法阿片と言っても過言ではない
格安アルコール飲料は規制するべきだ

931名無しさん@涙目です。(庭) [PL]2019/03/18(月) 18:11:21.68ID:CggDc4720
確かにストロングゼロを飲むとまた無性に飲みたくなる
禁断症状みたいものか

932名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]2019/03/18(月) 18:36:57.04ID:g1rIpRYI0
一口飲んで気持ち悪くなって
それ以来飲んでない
あんなの普通に飲めるのは
アル中しか考えられない

933名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/03/18(月) 18:41:28.72ID:MGEh4yXN0
>>540
ストロングゼロってウォッカ入ってるの?
じゃあウォッカ買ってきてウォッカ飲めば?
ストリチナヤとかそのまま飲んでも美味しいのに。

934名無しさん@涙目です。(庭) [CO]2019/03/18(月) 18:52:09.90ID:gpD1GmBc0
酒は文化的な部分もあるだろうけど規制はしたほうがいい
ちょっとした飲み屋いったら酒にのまれて絡んでくる奴とかいるし
酒飲んでなんかやらかした奴とかアルコール不適合で飲酒禁止にしたらいい

935名無しさん@涙目です。(愛知県) [UA]2019/03/18(月) 20:55:27.40ID:y8S/ZUr30
ピエールは酒も薬も30年以上コントロールできてるんだよな
仕事もちゃんとして人間関係も良好だった
酒で人生台無しにするやつもいるし
やっぱ人によるんだろ

936名無しさん@涙目です。(岩手県) [RU]2019/03/18(月) 21:31:11.91ID:k329oGVO0
ストゼロ系、大五郎系、大型ペットウィスキー系は行き着く先はアルコール依存症

937名無しさん@涙目です。(茸) [NG]2019/03/18(月) 21:31:34.88ID:3swLg97x0
>>935
違いがあるとすれば合法か違法かくらいのもの

ヒロポンは用法を守らない中毒者の取り扱いに難儀して困ったから規制なのだし
たばこの場合は害による医療費の方が税収より多いと算出されたから規制される流れが確立した
酒の方もそういうデータ出れば一気に変わるんじゃない?

938名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/03/18(月) 21:31:55.97ID:aSVibiKD0
ストローング瀧にすればいい

939名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]2019/03/18(月) 22:10:08.88ID:etuKbfGc0
音楽業界も発禁で蓋するんじゃなくて表現とクスリは表裏一体なんだからガタガタ抜かすなぐらい言ってみろよ

940名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2019/03/18(月) 22:16:11.92ID:kQUfk/p20
永久追放が妥当

941名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/03/18(月) 22:37:05.37ID:OhK/jY6j0
日本人は好きだよね。
連帯責任。

平成になっても百姓の五人組のメンタリティ。

942名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/03/18(月) 23:05:39.83ID:rgxyniz60
パンツの中に隠してた大御所俳優の出演作は今でも入手可能

943名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]2019/03/19(火) 02:12:57.10ID:hn5BzPor0
実は試しにいっぺんコカインを使ってみたいと思ったわぴえーるのせいで

mmp2
lud20190619084720
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1552696237/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ピエール瀧のせいで「ストロングゼロはコカインより危険」と風評被害が拡散 YouTube動画>2本 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
【速報】 NHKが海外に福島への風評被害を拡散した模様
【相方の卓球も大迷惑】ピエール瀧容疑者逮捕で…業界が恐れる「第2の波」・・風評被害でギブ&迷惑へ
医者「ストロングゼロの健康被害がちょっとシャレにならなくなってきた」
「ストロングゼロは危険薬物に指定すべき」 アルコール中毒が殺到して医療崩壊、医学会から異例の提言
医者「ストロングゼロの健康被害はタバコどころか違法薬物をも超えている。今すぐ禁酒法を」★2
国立精神神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部「ストロングゼロは違法薬物より危険、ただちに禁酒法を制定すべき」
福島の風評被害を終わらせる方法
川崎国登戸事件 早速風評被害発生
「放射能汚染」は風評被害なのか?事実なのか?
【悲報】山下のせいで女優の山本美月さんに風評被害
1/3の純情な感情とかいうるろ剣のせいで風評被害受けてる曲
【悲報】福島県「助けて、風評被害が無くならないの」
実況 ◆ テレビ朝日 54735 ハゲに対する風評被害
ヒアリ問題「風評被害の恐れなどがあるため公表はしない」
小泉「原発処理水、日本全国で流すべき。」風評被害改善のためか
【著作権違反】バトロワしないか? 板ロワ葬式会場2【風評被害】
引きこもり「引きこもりに風評被害。普通の引きこもりはおとなしい。」
【風評被害】Netflix番組が被災地で「被ばく食材かも」―福島県など対応検討
【風評被害ではありません】コロナビール、3月の店頭売り上げ好調も生産を一時停止
ボクシング山根会長、日大の教授に就任、アンガールズに熱い風評被害
【悲報】 Z会、NGT48事件で風評被害ブチ切れ 「一部報道で語られているZ会の名称について」
今治タオルオルネット「社内に対策委員会を設け、24時間体制でウェブ上の風評被害を監視」
【誰も悪くない】WHO、コロナ変異株に国名使わず風評被害排回避へ
【悲報】福島で米の基準値が超過 原発の瓦礫除去による飛散か 農家「風評被害が再燃する」と怒りの声
【話題】 大久保佳代子も困惑?埼玉県の女子中学生監禁事件で「千葉大学」が風評被害に [無断転載禁止]
【撤去費は税金で190万円】 福島の防護服着た子供の像、市民から「風評被害生む」と批判受け解体へ
【正論】自民党「Gotoが原因というのは風評被害!絶対辞めない!強行突破だ!」
【企業】「化学調味料は体に悪い」との風評被害に苦しんだ味の素、ネガティブイメージ払拭へ攻勢★4
【また地震が来るなんて風評被害です!】観光客減少で高橋知事が旅行受け入れ「支障ない」とメッセージ
コロナウイルス騒動にコロナビール企業がコメント発表 / ファンに支えられ風評被害に屈せず
電通社員「電通のイメージが悪化しないか心配、ありもしない風評被害が怖い…」 [561344745]
弁護士が死刑廃止を訴え「被害者感情で人の命を奪うのは危険」
【社会】「美味しんぼ」に「風評被害を招く」と批判 福島原発見学後に鼻血出る描写 スピリッツ編集部がコメント★8
【炎上中】カンニング竹山「福島は安全!風評やめろ!」VSツイッター左派「福島は危険!放射能!」
【大河ドラマ・いだてん】 評論家 「私が考える最大の視聴率低迷理由は、視聴率低迷という報道の過熱だ。 風評被害のせいだ」
「コロナ感染者が出た」デマで風評被害多数も、「全ての情報を公開しない行政が悪い」の声
美味しい福島のお米が風評被害のせいで売れないので公務員様が「ふくしま売米隊」を結成しキノコとセットで首都圏の小売に営業をかける
【デマ常習犯パヨク】立憲・原口一博が英語の風評被害ツイートを謎の理由で削除 2
「n番目の部屋」創始者が『ドラえもん』への風評被害だと話題に。24歳大学生顔写真公開
【日韓】福島などの水産物、韓国「放射能汚染と無関係に輸入禁止」と説明 日本政府「科学的根拠がない不当差別で風評被害を助長」★2 
日本政府、中国による風評被害に苦しむ漁業関係者に「貸付」を発表、福島の漁師以外は借金地獄に [422186189]
漁師「なぜ?福島の風評被害・・・絶対安全だし、食べてくれないと俺達の生活が成り立たない」
日大アメフト部危険タックル 被害者父親が激怒し「証拠送ってください」と呼びかけ 宮川選手に同情も
イタリアでリベンジポルノの被害者自殺、レイプ拡散などネットの性暴力が相次ぐ
「日本では犯罪もみ消しが日常的に行われ、強姦も多発し、被害者が叩かれる文化」 世界中に拡散
【衝撃】池田エライザ動画被害事件で逮捕者か / Twitterで動画を拡散した者が怯える日々
秀岳館高校さん。暴行をうけた被害児童の謝罪動画(拡散希望)をツイッターにあげて炎上してしまうwww [271912485]
【お見舞いと言ったのに・・】立民・枝野氏が、草津噴火被害者を「心からお祝い」したとネットで拡散へ
ピエール瀧、コカイン密輸に関与の噂
ピエール瀧にコカインを売った通訳業の女性逮捕 共産党DJ TASAKAの親族で日本人じゃない説も
【静岡県の恥】コカイン中毒犯罪者、ピエール瀧 の似顔絵マンホールを一斉撤去。藤枝市
ストロングゼロがアルコール量に見合わない薬物的な酔い方をする謎。なんか入ってる?
【悲報】ストロングゼロを4年間毎日3L以上飲み続けた奴の末路がやばい
ストロングゼロに漬け込んで作った唐揚げが旨い。楽でお肉柔らかだしね
あらゆる困難がストロングゼロで解決する、この令和の時代、まだ「宗教」は必要なのだろうか? [422186189]
おまえらエナジードリンクってレッドブル派? モンスター派? ?「俺はストロングゼロ!(シャキ」
【悲報】日本人が世界中で拡散中
立憲民主党「科学は、風評に負けるというより、政治で歪むんです」
沖縄で韓国人がひったくり被害
【悲報】犬を殴る訓練士、海外に拡散へ
【悲報】犬を殴る訓練士、海外に拡散へ★2
市街地での薪ストーブ被害が問題に [844481327]
受刑者逃走 空き巣や車上荒らしの被害相次ぐ
楽天ポイント、使われる被害多発
帰還困難区域のイノシシ、放射線での突然変異なし ミュータントが生まれるみたいな風評加害者は謝罪へ [158879285]
21:54:28 up 29 days, 22:58, 0 users, load average: 40.04, 102.33, 125.72

in 0.067070007324219 sec @0.067070007324219@0b7 on 021211