◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1552707187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(アンゴラ) [JP]
2019/03/16(土) 12:33:07.12ID:dK2cVOFX0●?PLT(13000)

値上げ後に赤字転落へ “うぬぼれ”鳥貴族の再生は


 愛称「トリキ」で知られる焼き鳥チェーン大手の鳥貴族(東証1部上場)が2014年の上場以来、
初の赤字決算に転落するという。「全品均一価格」で“飛ぶ鳥を落とす勢い”で急成長してきたが、
17年10月に「280円」から「298円」(いずれも税別)に値上げしたことが転機になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000014-mai-brf

3回行けば飽きる
2名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 12:33:27.65ID:9M3MJyds0
豚かしらが無い
3名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 12:34:31.76ID:mvOAVDeJ0
貴族焼き
唐揚げ
生中
金麦
キャベツ盛り

頼むのこれくらいだわ
4名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2019/03/16(土) 12:34:34.35ID:aBkqn24g0
ぶったけ?
5名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/03/16(土) 12:34:51.41ID:JV1Pv25H0
ちょっと前までいつ行っても混んでて行く気にならなかったけど最近は空いてるのけ?
6名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/03/16(土) 12:35:12.84ID:dCbtmA+m0
サラリーマンの飲み会の回数が減ってるから、別に安くなくてもいいんだよ
7名無しさん@涙目です。(大阪府) ぱよぱよちーん [US]
2019/03/16(土) 12:35:12.88ID:HiozVtMA0
通貨安こそ最強の格差是正策だぞ
お前らがいつもおねだりしてる資産課税でもある
8名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 12:35:13.06ID:TrHuzWyC0
飽きた。あと大学生とかが多くてうるさい
9名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:35:27.28ID:dICT7L+o0
鳥貧民
10名無しさん@涙目です。(茸) [PR]
2019/03/16(土) 12:35:36.13ID:SktaeIHG0
山芋鉄板焼き?は頼む
焼き鳥は別に頼まない
11名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 12:35:47.86ID:3PLqv1uG0
消毒液サワー飲まされるからだろ
12名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
2019/03/16(土) 12:35:51.69ID:aBkqn24g0
近所の焼き鳥屋
一本500〜700円だが、飽きないし旨いし
ちょくちょく行くぞ?
13名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
2019/03/16(土) 12:35:55.27ID:IcdzxJR80
スレタイさぁ

その通りだよ!
14名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
2019/03/16(土) 12:36:04.37ID:Mwy9wmOZ0
没落貴族
15名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2019/03/16(土) 12:36:25.93ID:pMHfGOB/0
>>8
いい歳こいて鳥貴族なんて行くなよwww
16名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/03/16(土) 12:36:34.73ID:n3Mu89Ev0
エビうまいぞ
17名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 12:37:09.61ID:jKVBD+l90
今はチェーン居酒屋自体が逆風
18名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/03/16(土) 12:37:48.58ID:+H5mm3QQ0
つーかそれでもクソ安い300円で行かなくなる層ってなんで外で飲んでるんだ
19名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
2019/03/16(土) 12:37:53.54ID:0zAKU6Hc0
だってまずいし
20名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/03/16(土) 12:37:56.02ID:TDXd8gLb0
発達障害だからうるさい店が、無理
会話が出来ない
周囲の会話が大きく聞こえるの
21名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2019/03/16(土) 12:39:18.40ID:SletRJDo0
淡麗(大)が金麦(大)に改悪された時点で行くのを辞めた
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/03/16(土) 12:40:14.35ID:un4pxG9C0
>>19
そもそも、300円均一っていうのが実は安いわけじゃない
大吉なんか一串80円からだぞ
鳥貴族は全品300円ってことは1本150円だからな
23名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/03/16(土) 12:40:33.12ID:PTjIXlhp0
金麦×2
砂ずり
ぼんじり
かわ
よだれどり
もも貴族塩
たまに焼き鳥食べたくなったらこんな感じで頼んでサクッと帰るわ
24名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/03/16(土) 12:40:53.46ID:ECDdVpVu0
18円値上げした怨みは一生消えぬ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/03/16(土) 12:41:08.80ID:nIYkqQOn0
一番初めにビール頼んだのにビールよりさきに焼き鳥がくるような居酒屋
26名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 12:42:03.28ID:Nfy+Os600
そんな長居する店じゃないから別に品数少なくてもいいじゃん
27(京都府) [GB]
2019/03/16(土) 12:42:22.72ID:8lamNDkj0
>>1
ぶったけって何?
28名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
2019/03/16(土) 12:42:26.54ID:rZ7O8aTU0
焼き鳥とか頻繁に行くもんでもないしな
そもそも女が行きたがらないからね、男だけなら赤提灯でも宅飲みでもいいわけで
29名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 12:42:27.89ID:Fh8spqzw0
ブラジル産緑鶏肉のせいもあんだろ
30名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
2019/03/16(土) 12:43:32.29ID:5Sxe4mfV0
は??
ちげーよ、タルタル竜田揚げをクッソ改悪したからだろうがよ
異論は認める
31名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]
2019/03/16(土) 12:43:44.80ID:0XdbKMsa0
一本150円って…

ぶっちゃけ高いだろ
32名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2019/03/16(土) 12:43:56.53ID:Dze5S9t/0
吉祥寺のあそこ
上野の半分外
赤羽の半分外

このへんは大繁盛
33名無しさん@涙目です。(庭) [AR]
2019/03/16(土) 12:44:11.93ID:sHrNYB410
鶏は飛べませんw
34名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MY]
2019/03/16(土) 12:44:38.10ID:5xDf/ASN0
とにかく席が狭くて嫌気がさす
35名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
2019/03/16(土) 12:45:08.06ID:7kJxDhPa0
店員煩くて不味いもん 二度と行かない
36名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:45:16.84ID:QB7trN+80
二次会三次会でならまだ全然使えるけどね
37名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 12:46:32.74ID:7thxpCjG0
どこがだよ
この前平日8時過ぎに行ったのにどこも複数組待ってて3軒続けて入れなかったぞ
38名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 12:46:49.05ID:i6yR9V020
客層が鳥貧民やん
39名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
2019/03/16(土) 12:47:31.03ID:KFXOq+AJ0
乞食鳥
40名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 12:47:46.69ID:7thxpCjG0
>>28
BBAは知らんが若い女なら普通に人気だぞ
鶏肉なんだから当たり前だが
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 12:48:54.08ID:e1vsND/g0
学生がうるさすぎてゆっくり飲めないし声張らないと話できない
42名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
2019/03/16(土) 12:49:47.69ID:igC632nC0
>>41
当たり前じゃん
いくらの店行って学生が多いとか文句言ってんだよ
馬鹿なの?
43名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:50:11.49ID:8H1mukfQ0
激安だから行ってたけど値上りしたらお得感ないし狭くて煩いから他の店に行ってるわ
44名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/03/16(土) 12:50:55.02ID:sKifQUMV0
一回行ったけど 二度と行かない
どれも同じ味で更に糞不味い
凄い
45名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 12:51:04.39ID:drw9yLfk0
単に焼き鳥がまずい事に客が気づいたからだろ
46名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/16(土) 12:51:19.55ID:Zy8DXEs80
美味くもないし安くもないって散々言ってたのに推してたのは工作員なんだろうな
外食の中でも店員が最低クラス
47名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:51:24.02ID:5X7f+lQk0
貴族焼きだけ食って、酒そこそこ飲んで帰るだけの店
48名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:51:36.07ID:i+W4TsQ+0
鳥貴族高いものを更に高くしたもんな
それに安いところもたくさん出てきたし、そりゃ皆別のとこ行くようになるよ
49名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
2019/03/16(土) 12:51:44.90ID:5uGod1lj0
このわずかな値上げで行かなくなった客は一体どこで飲んでるんだ?
だいぶ前の牛丼の値上げで売り上げ激減した時なんかもそうだったけど
その層は牛丼の代わりに何を食う事になったんだ?
50名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2019/03/16(土) 12:51:47.18ID:9JXVob3k0
常に右肩上がりじゃないとダメとか思う1とか企業とか糞すぎんだよ
それが結果ブラックを生む
51名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 12:52:23.70ID:rXedyHYK0
串が高い上にまずい
サイドは種類が少ない
52名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 12:52:31.98ID:slJSXKJx0
どうせお前ら馬鹿だからやっと気付いたんだろ
53名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:53:02.27ID:kVpgKvkl0
響置いてたころは食わずに響だけ4杯飲んで帰ってきてたわ
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 12:54:17.53ID:fvHd36eS0
まず飲み会とかいう悪しき風潮が無くなりつつある
55名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
2019/03/16(土) 12:54:23.99ID://TRZ1ZG0
金がないだけだろ
56名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 12:55:30.05ID:7thxpCjG0
>>48
何だかんだコスパは一番いいぞ
鳥貴族より安いところは安くなる以上に糞不味くなるし同レベルの物を出すところは鳥貴族より高い
すかいらーく系列の店とかやきとりセンターみたいなパチもんはたくさんあるが全部鳥貴族に及ばない
57名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/03/16(土) 12:55:58.85ID:Cd8IkMcN0
若い連中で混んでておっさんには入り難い感じで敬遠してた。若い連中は流行り廃れが早いから飽きられるのも早いんじゃね?
飽きられないようにメニューをコロコロ変えたりするのはいいがおっさんは好みの物を延々と頼むから無くなると行かなくなったりする。
値段的にはいいんだけど若い連中の店ってイメージで客単価やリピート率を考慮せずにおっさん排除するとこんな感じになるんだろ。
「あそこもある」より「あそこでいい」って思ってもらえるかどうか。
58名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
2019/03/16(土) 12:56:32.57ID:GBiVxUwd0
ぶったけその通りだよ
59名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
2019/03/16(土) 12:56:34.26ID:tixLhKXX0
ぶったけキャベツ食うところだろ
60名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/03/16(土) 12:56:37.77ID:WhrhhcO60
>>7
ぱよぱよちーんって何?
初めて見たw
61名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2019/03/16(土) 12:56:54.36ID:ukfjdVLu0
底辺とチョンの溜まり場
62名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
2019/03/16(土) 12:57:04.85ID:J4nKSLcx0
少子化だろ
63名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/16(土) 12:57:04.95ID:BaycjsxY0
豚肉とか置いたらどうなん
64名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/03/16(土) 12:57:27.82ID:uOGTru5O0
不味い
65名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 12:57:45.21ID:S7QXI2T70
1人で行ったら店員にバカにされそうで行かない
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:57:59.12ID:GSg0bhho0
>>56
その辺の立ち呑みのが安くて旨くて雰囲気もいい
67名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
2019/03/16(土) 12:58:47.36ID:nDNVJmvz0
秋吉にはたまに行く小さいけど美味い
68名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 12:59:01.98ID:xcy66Enk0
最近の需要は静かな店であること。
安い店は大体うるさくて満足に会話できない。
69名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
2019/03/16(土) 12:59:09.58ID:zC8Cu5p20
>>65
最近は一人で飯食ってる奴多いぞ
70名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/03/16(土) 12:59:10.32ID:kVpgKvkl0
最近は焼き鳥ならマルキン行ってるわ
安い飲み放題でタレが美味い
71名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 12:59:15.76ID:gK5bWu4i0
>>33
短い距離なら飛べるわ
72名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
2019/03/16(土) 12:59:19.95ID:CbF9UYc50
釜飯食うとこだろ?
73名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 12:59:56.74ID:S7QXI2T70
>>69
マジか
酒飲めないけど焼き鳥は好きだから行ってみるか
オススメは貴族焼き?
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 13:00:13.54ID:kNtYB9DL0
一回行ったけどもっかい行こうとは思わんかったな
75名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 13:01:02.65ID:M0jz/ezs0
>>22
大吉最高
76名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 13:01:13.25ID:ZrzDCF6C0
>>1
1回だけ行った事あるけど何食べても全部不味かったわ
77名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2019/03/16(土) 13:01:27.27ID:gFcl0aL20
やっぱりデフレビジネスだったんだろうなあ。
鳥貴族に行くぐらいなら、もっと居心地良い店あるし、逆に立ち飲み屋のほうが良いぐらいだしね。
78名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2019/03/16(土) 13:02:05.31ID:l/OVDQ380
椅子が固すぎて尻が痛い
79名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:02:48.65ID:pgrLwFbE0
値上げするという意味を理解してないからこうなる
80名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/03/16(土) 13:02:59.61ID:lgvuavEN0
>>2
お前「これ豚かしら?」
オレ「鶏じゃボケw」
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
2019/03/16(土) 13:03:42.89ID:N2XdjJXD0
TVで持ち上げられると
だいたいこうなる
82名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/03/16(土) 13:04:02.96ID:YJRil4st0
開店早々からあれは品切れ、これも品切れ、挙句の果てにチキン南蛮頼んだらタルタルソースがないと来た
タルタルソースなしでもいいならできますって、あほか
1年以上行ってないわ
ぢどり亭ばっかりになった
83名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ]
2019/03/16(土) 13:04:25.89ID:DYbUQLT80
鳥無職になる日も近いな
84名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 13:04:33.15ID:sHZmmjtc0
似たようなメニューばかりというのはある
女性に媚びてサラダでも増やしてみたらどーよ?
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/16(土) 13:04:57.72ID:A6FiYcUb0
>>12
たけえ
86名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/03/16(土) 13:05:00.56ID:lgvuavEN0
>>18
せんべろ
それか安定の家飲み
87名無しさん@涙目です。(東京都) ぱよぱよちーん [CN]
2019/03/16(土) 13:05:35.18ID:d+/gudSH0
>>60
ほんとだ
88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
2019/03/16(土) 13:07:37.85ID:gFcl0aL20
なんでこんな板に囲まれて飲まなあかんねん
ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね 	->画像>7枚
ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね 	->画像>7枚
ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね 	->画像>7枚

養鶏場
ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね 	->画像>7枚
89名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 13:08:34.89ID:uZm2CIaX0
同じようにメニュー絞ってるサイゼリヤも酷いことになってるしな
90名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 13:08:37.48ID:7VmsBwYf0
39歳のおっさんが一人で入店しても浮かないか?

このスレ読んでいたら、行ってみたくなった。

コミュ障なんで、いつもは家で一人で飲んでる。

一人で入店したら、馬鹿にされないか?
1人で飲み食いしているおっさんが普通にいる店?

カウンター席ある?
91名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:09:23.90ID:eRqkqYBB0
>>88
養鶏場と違って
そんなに狭くなくきれいやん
92名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/03/16(土) 13:11:03.45ID:fbsBoa6B0
横隔膜とかがない焼き鳥屋とかw
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 13:11:55.75ID:+y754bhX0
鳥貴族よりは鳥二郎のほうがメニューのバリエーションがあるイメージだわ
まあ本当はその二つ行くよりは秋吉のほうへ行くけど
94名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2019/03/16(土) 13:12:38.36ID:TMtBPmy20
>>90
どうみても家族向け、グループ向けだろう
子供部屋おじさんは子供部屋でママのおっぱいでも飲んでなさい
95名無しさん@涙目です。(東京都) ぱよぱよちーん [US]
2019/03/16(土) 13:13:34.55ID:sHZmmjtc0
>>87
それどうやんだよw
96名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
2019/03/16(土) 13:13:49.93ID:lgvuavEN0
>>42
ばぶー
97名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:13:50.29ID:d4eRJjAV0
トリキで串頼むのは素人
ポテトと唐揚げだけで良い
98名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2019/03/16(土) 13:14:16.55ID:NYCOQI0C0
>>94
ママのミルクで酔えるんか!!あっ!?
99名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 13:15:16.23ID:7VmsBwYf0
>>94
ばぶー!
100名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
2019/03/16(土) 13:15:37.95ID:9JXVob3k0
>>97
貴族焼をエンドレスつまみにして呑む店だろ
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HU]
2019/03/16(土) 13:15:39.35ID:7kBPg3Fq0
>>1
はい、おまえアウト。
デマの流布
102名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 13:15:48.83ID:uZm2CIaX0
>>90
あるよ
ぶっちゃけここいくならコンビニの焼き鳥買ったほうがいい
103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/03/16(土) 13:15:55.68ID:EkMSweQg0
そもそも理論で焼き鳥屋大手チェーンは近いから行くとか帰り道だから行く程度でしか店選びなどしない
チェーン店全般に言える事だが世の中そんなもん
104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
2019/03/16(土) 13:18:14.74ID:UuJ6BB1a0
>>56
やきとりセンターの方が美味しいよ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DK]
2019/03/16(土) 13:21:46.01ID:DTsBFcmj0
だいたい298円(税別)ってなんだよだったら300円でいいだろ
106名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/16(土) 13:22:50.81ID:73O7HxxD0
>>1女連れていけない
スイーツが無さすぎて
107名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2019/03/16(土) 13:24:28.25ID:ZrQlhMvn0
チェーンならやきとり工房の方が遥かに旨いし安いし
酒も豊富で安いし週2ペースで半額デーもある
108名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:24:30.79ID:D+WHllSl0
>>12
語尾上げのバカが言うことなんてwww
109名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:26:24.19ID:PJ3QUxWL0
食い物屋は、飽きるからな。
CoCo壱が、いまだに流行ってるのは、凄いことですよ。
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 13:26:39.31ID:xebeob100
名前が馬鹿だよね鳥貴族てwww
111名無しさん@涙目です。(catv?) [UY]
2019/03/16(土) 13:29:46.97ID:2lLzS6+50
白湯麺はうまい
112名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/03/16(土) 13:33:16.52ID:+QjNzHDL0
(いずれも税別)

これだろ
税別なら別に安くもない
113名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2019/03/16(土) 13:35:38.61ID:TkRKY0/fO
飽きるちうか、「先がない」って認めた様なもんだしな
単に安売りしてただけ?安くして利益を上げるシステムあるんじゃなかったん?

って感じに客が気づけば何か入りにくいやんな
114名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/03/16(土) 13:36:24.48ID:pY2RMbJh0
パクリが増えたからでしょ
115名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/16(土) 13:39:21.36ID:Rev512MJ0
>>3
トロロ焼いたのが美味い
116名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2019/03/16(土) 13:42:15.80ID:2mU0Lguk0
閉店時間近くなってくると、売り切ればかりで食うものない
117名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 13:42:49.32ID:z04+G5mi0
言うほど落ちぶれてねえだろ
他の居酒屋が高過ぎるからな
118名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 13:43:49.57ID:9ZX3rmyT0
せんべろの有名店行ったほうが旨くて良いぞ?
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
2019/03/16(土) 13:43:55.05ID:oEhqF4sT0
鳥貴行ったら1人3,000円もかからないよな
そう考えると安いなって感じる
120名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:44:00.35ID:0yPWpchv0
普通の居酒屋行くと会計3500円くらいだけどトイキは2000円くらいなんでほんと安くて助かってる
というかこういうスレが建てられるってことはトリキ株もそろそろ底だな
121名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/03/16(土) 13:44:57.27ID:K/IxVkXJ0
息子が頑張ってりゃそれでいいだろ
122名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:45:39.84ID:++CBhlmO0
ここサイドメニューがまじで少ないよな
123名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 13:46:35.15ID:CC2BmVoL0
こないだ、久々行ったらメニューがすげー減ってたな。
店員の質も下がってたし、もう行かないかな
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:46:51.24ID:GSg0bhho0
>>88
一蘭の悪口はもっと言え
125名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/03/16(土) 13:47:52.85ID:DIbVggKc0
池沼みたいな学生が叫んでて煩い
126名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
2019/03/16(土) 13:50:32.07ID:ibNeQk940
298円って数字が、税込みじゃないと意味ないだろ
頭悪すぎる
127名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2019/03/16(土) 13:52:32.29ID:K+Rahsj60
長居させないためなのかあの椅子が無理
マット付けてくれ
128名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2019/03/16(土) 13:58:01.53ID:WnhVh1tL0
行ったことないけどどうせブラジル産鶏肉なんでしょ?
129名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
2019/03/16(土) 14:01:22.93ID:yQMVCtQs0
>>22
大吉あんま頼んだら悪い気がするわ
大体大将一人で焼いてるし
串だけで30本は食うからな
130名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/03/16(土) 14:02:49.74ID:Yl3nikzI0
スズメを置いてないのは致命的だと思う
131名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/03/16(土) 14:03:40.61ID:n47anVGK0
ぶったたくぞ
132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
2019/03/16(土) 14:05:40.50ID:0XMVfLoV0
メニューも変えてるから
唐揚げなんて値上げ前と今ではまるっきり違う
133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 14:05:53.49ID:7thxpCjG0
>>123
メニューは元から少数精鋭だし店員が格安賃金の外人バイトだらけで糞なのはどこも同じだぞ
134名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/03/16(土) 14:10:41.49ID:LLMcWJT90
不景気で貴族が減ってきたんだよ
135名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2019/03/16(土) 14:11:06.08ID:qitmwssP0
チェーン店なんて飽きられたら別の店にする の 繰り返し
136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 14:11:29.91ID:uxQ8e//E0
安い外食ほど惨めなものはない
137名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
2019/03/16(土) 14:14:52.38ID:rW1ozZnG0
>>110
庶民色の焼き鳥で気取ってんじゃねーよってな
138名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 14:17:12.31ID:7VmsBwYf0
>>102
おk!
139名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 14:18:55.96ID:xVIwrhnN0
不味いしすぐ飽きる
140名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 14:20:05.70ID:Tt4jJJEq0
鳥貴族のドリンクは、全体的に弱い
141名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 14:21:20.79ID:7WyFymA/0
トロロ焼きがあるだろ
142名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
2019/03/16(土) 14:21:20.96ID:9GfZt/IQ0
単に宴会そのものが減ってるだけで鳥貴族が特別落ちぶれたわけじゃない
ドヤ顔で語ってる奴等はアホ
143名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/03/16(土) 14:21:21.30ID:Ova2yDRH0
300円あったらコンビニですらもっといいもん食えるぞ
144名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
2019/03/16(土) 14:22:28.80ID:YJRil4st0
>>90
うちの近所のトリキはカウンター3席あるな
賄いようじゃねーのって感じだけど、たまに一般客座ってるな
145名無しさん@涙目です。(空) [UA]
2019/03/16(土) 14:25:10.04ID:oTcsQJRs0
一人トリキしてる奴多いぞ
女1人とかも結構見かける
146名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2019/03/16(土) 14:27:07.13ID:r4WZJot10
>>15
学生の時ですらこのレベルの店は行かなくなった
新歓でつれていかれたのが最期
汚物しかねえ
147名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/03/16(土) 14:30:21.82ID:WpwVKaM20
いつもスーパードライ179円、
焼き鳥79円のとこにいくわ

298円(税込313)って高すぎ
148名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/03/16(土) 14:33:58.85ID:IDcGC0pw0
トリキじゃ映えんのやろ
若者相手に商売すると簡単に飽きられるから怖いな
149名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/03/16(土) 14:35:52.07ID:OKAhF7ak0
1本298円もするのか
結構良い値段じゃん
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/03/16(土) 14:36:13.65ID:8CF/OU7MO
家族連れが目立つけど酒飲まないから収益には繋がらないんだろうな
151名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/16(土) 14:37:16.24ID:iv0gAGwR0
最初に釜飯食ったらもうそこで終わりよ
152名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ZA]
2019/03/16(土) 14:38:43.31ID:vXXMiJgb0
値段が安いところ行くなら晩杯屋で良いじゃん
焼き鳥食べたいなら、鳥貴族の後追いの店の方が安くて旨いんだよな
153名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
2019/03/16(土) 14:40:03.77ID:w5IMRJPm0
まずいからだよ
154名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 14:40:46.71ID:dET1xls00
流行ったときに付き合いで行ったが、学生用って感じだったな
安かろう悪かろうを体現した店だった
155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2019/03/16(土) 14:41:58.94ID://tRNmzg0
>>3
釜飯

あれははずせない!
156名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 14:42:40.00ID:5NDvNOuU0
そこらの居酒屋で飲んだ方がまだいい
157名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
2019/03/16(土) 14:42:52.80ID:L2Xvn9K40
味が全体的に落ちた気がする
158名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
2019/03/16(土) 14:43:18.52ID:1Pn0luR40
DQN貴族
159名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ZA]
2019/03/16(土) 14:46:29.01ID:vXXMiJgb0
ここって串カツ田中並みの低レベル店だからなw
160名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
2019/03/16(土) 14:48:36.04ID:146HFZ410
鳥メロでいいよ
161名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/03/16(土) 14:49:52.86ID:2UGUjg9a0
低単価なのにこの出店数・・・典型的なバブル経営
162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 14:50:02.90ID:twneIucR0
>>12
客単価1万ぐらい?
163名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ZA]
2019/03/16(土) 14:52:35.34ID:vXXMiJgb0
鳥貴族は単価3000円くらいだよな
164名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
2019/03/16(土) 14:56:28.24ID:c/EvL3KF0
客単価が安いのに回転率が悪いんだな
165名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/16(土) 14:59:05.88ID:oiSFRp6N0
なぜ貴族系列店舗を展開しなかったのか
豚貴族、牛貴族、羊貴族、馬貴族と聞いただけで
行きたくなるような店になること間違いないのによ
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/16(土) 15:05:26.08ID:UcGqfVlc0
にわとりをシングルでも使えたらいってたのになあ
167名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ZA]
2019/03/16(土) 15:07:11.18ID:vXXMiJgb0
こうなったらメニューを更に減らして、その代わり一品の質を高めろ
ネギマ、もも、ハツ、ぼんじり、砂肝、レバー、白、ナンコツだけで良いぞ
味もアップして回転率も上がる
168名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 15:09:01.57ID:txXt2S1l0
出てこない時は何分待っても出てこないからな
169名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
2019/03/16(土) 15:09:08.88ID:uBy9kf860
>>12
高すぎだろ
170名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]
2019/03/16(土) 15:12:13.24ID:DtPTEU+H0
一度行ったけど店長らしき人がワタミの例のバイト並みにガリガリで怖かった
171名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
2019/03/16(土) 15:20:44.89ID:cyiuWX5r0
1回だけ行ったけど2回は行かないよね普通に
172名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 15:24:36.81ID:n/PviHga0
>>90
若いの一人の方が浮くわ
おっさんなら逆に様になるよ
173名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
2019/03/16(土) 15:27:01.15ID:i4yIAasGO
一回行ったけど二回目はないな
174名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
2019/03/16(土) 15:27:38.01ID:L9Nnc1Y30
朝鮮ステマ丸出しだからでは
175名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
2019/03/16(土) 15:31:22.79ID:CuOh4qpR0
混んでて入れないイメージ定着して避けられてるんじゃないの?
176名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2019/03/16(土) 15:38:34.38ID:v1mksR9N0
安かろう悪かろうで
クオリティ考えると安くもないというね
177名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/03/16(土) 15:39:31.64ID:kVpgKvkl0
>>165
魚貴族で日本酒飲みまくりたい
178名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 15:39:48.72ID:jiWu0MaE0
刑事貴族が終わっちゃったからな、しゃあないよ
179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 15:42:37.23ID:TGSDCSzy0
俺はチェーン店は好きじゃない
それだけ
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/03/16(土) 15:43:27.19ID:ojnw8LcDO
外食産業なんて只でさえ流行り廃り栄枯盛衰激しい業界なのに
この窮地は、息子が芸能界引退して、
2代目社長として看板になるしかない
181名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]
2019/03/16(土) 15:47:40.02ID:tNfChKDR0
鳥二郎ってまだあるの?
パチモンの方が流行っちゃったんだよな。
182名無しさん@涙目です。(東京都) [KZ]
2019/03/16(土) 15:54:26.15ID:s3vJ2LMm0
値上げで、目が覚めて、次いくかって事なんだろうな
183名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
2019/03/16(土) 15:54:42.94ID:SX+UGsUu0
ふつう8人集めてトリパでしか行かないよね
184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/03/16(土) 15:57:58.62ID:tlWfDhjs0
悪酔いしそう、多少高くても美味いもの食える方がいい
185名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/16(土) 15:58:45.45ID:meemcfpk0
280円も298円も変わらんやろ…
186名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 16:00:13.38ID:SmvopBbk0
ほんと食うものない
あくまで鳥屋でしかなく飽きる
でかいから飽きるの加速
187名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
2019/03/16(土) 16:00:29.27ID:p7RN55aQ0
>>12
バードランドはコースだし
新宿とりやより一息高いし
どのへんだろ
188名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/03/16(土) 16:01:00.37ID:JDBSMCeV0
いったことなわ
入りたいって思って入る店なの?
189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 16:01:44.07ID:SmvopBbk0
落ちぶれたってより
店舗増やしすぎ
魚民抜いて居酒屋No1だろ?
同じ場所に5店舗以上固まってるしどうしろと
190名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2019/03/16(土) 16:02:11.31ID:BOQWBk9G0
焼き鳥なんて言ってるけど、実際は店舗で袋詰めをチンしてるだけ

コンビニの焼き鳥だったらあの独特の臭みも許されるけど
店でわざわざ食うレベルじゃ無いんだよなあ
191名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
2019/03/16(土) 16:04:29.94ID:p7RN55aQ0
>>56
やきとりセンターも夜は五月蝿い
法政のバカガキなんとかならんか
192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 16:04:37.97ID:0oGBdER50
トリニキ
193名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/03/16(土) 16:09:47.48ID:mUge2zCv0
>>186
あれだけ種類あって飽きるって意味が分からんわ
そんなんじゃうどんとかラーメンなら並盛すら完食できないだろ
194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 16:13:41.67ID:pqY55XpG0
鳥貴族に似たようなチェーン店は沢山あるからな
あえて鳥貴族にこだわる必要もない
195名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 16:14:41.67ID:vkFz/eQD0
>>189
へ〜 レンチン焼き鳥だったのか
コンビニでいいな
196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 16:15:30.95ID:SmvopBbk0
>>193
1回来店の話じゃないぞ
店舗数が10年で6倍になったんだから6倍の回数いくつもりで考えて
鳥貴族に何回行こうってなる?
一回行けば数ヵ月行かないってんじゃ年間80店舗近く増えるものを応援席できないぞ
197名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 16:19:39.38ID:SmvopBbk0
あくまで目標1000店舗で
それが挫折だし
鳥貴族好きなやつが行く回数増やさないってんじゃな

渋谷新宿あたりは駅前に9店舗あるみたいだし
毎日違う鳥貴族の店舗って使い方も求められるね
198名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 16:25:57.66ID:fVHHKSoR0
行ったことないわ
199名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/03/16(土) 16:31:24.22ID:I7DaImdV0
280円でも高いだろアレ
メニューも大してないから1回2回行ったらもう利用しない
メニューごとに料金変えろよ
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/16(土) 16:34:24.65ID:IgAm0ENu0
同じ調味料の味がするのでパス
201名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 16:34:26.36ID:Jj88TfBH0
東松山の雅とか好きだった
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2019/03/16(土) 16:36:13.73ID:FTeTZl5tO
焼き鳥が硬いんだよ
柔らくしろ
203名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
2019/03/16(土) 16:37:56.35ID://tRNmzg0
酔っ払いにあの狭い階段はキツいよね
204名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
2019/03/16(土) 16:50:46.08ID:oLvWTMBi0
鳥なんて昔から貧乏DQNの溜まり場
元に戻っただけ
205名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 16:57:08.10ID:m92YnYHX0
市井の名も無きちいさな焼き鳥屋と不器用無愛想な無言親父店主はこの手のシステマチックなチェーン店舗にすべて淘汰されたからな 
206名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/16(土) 16:58:35.86ID:j/sTmA+a0
2本で300円なら安くないしなぁ
行きたくなる店でもないし、近場のもつ焼きで串何本かと煮込みで十分
207名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/03/16(土) 17:00:32.81ID:1pvHe7ND0
良いメニューから消えてく
208名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/03/16(土) 17:01:03.82ID:1pvHe7ND0
1本100円のもっとうまい店たくさんあるしな
209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/03/16(土) 17:02:22.66ID:HR/eWE700
300円以下の均一は安いから若い人が多く行くんだけど
普通に会話しようとしても聞こえない。
結局、隣とどっちが大きな声で話す(盛り上がる)かの競争になってしまうので、

自分から近づくことはない。
幹事するときには、まず個室から探しますので対象外です。
210名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2019/03/16(土) 17:08:54.50ID:Ob2TORBJ0
>>12
意識高い系の人?
211名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2019/03/16(土) 17:20:06.46ID:u9tX2+Cl0
鳥肉とか貧乏臭くてはムリ
212名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
2019/03/16(土) 17:21:29.27ID:pB8tND2X0
飽きられたんだろ
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 17:22:30.97ID:rwY6VqgH0
ガキと金がない奴が行く店のイメージ
店の前歩くだけでなんか恥ずかしいもんなw
214名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
2019/03/16(土) 17:22:38.17ID:o4zb31ey0
>>4
多いんだよ、特に活字読まない輩に多い
「とりやいず」って書く輩も多い

世間の平均は思ってる以上にバカばっかりだぞ
215名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 17:23:10.60ID:SE0BKN1H0
>>12
結局のところ、居心地よくてうまい店は客が付くんだよな
チェーン店はそういうわけにいかん
216名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2019/03/16(土) 17:23:36.34ID:wFeh65fB0
唐揚げがしょっぱいのでキャベツがそれで5皿食える
217名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
2019/03/16(土) 17:27:01.50ID:8lqkcNL+0
>>196
コイツ何言ってるんだ?
218名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 17:27:59.48ID:aC/N1km70
ていうか店名がキモい
トリ貴族とかないわ
219名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
2019/03/16(土) 17:28:14.39ID:qVmcu6J80
何気に飲み物が300円ってのがいいんだけどな
飲む人がいる場合安くつく
だけど最近は飲み放題1000円ちょっととかあるからな
飲みたい人はそっちのが安くつく
220名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2019/03/16(土) 17:29:57.25ID:FA8sYM8y0
飲まずに飯だけ食ったら二千円超えたからあんまり安いイメージない
221名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2019/03/16(土) 17:31:34.11ID:/MrNendl0
焼き鳥ばっかじゃそりゃこうなるわ
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
2019/03/16(土) 17:32:10.46ID:ojnw8LcDO
マァ、安い居酒屋で安くあげたかったら
べつにモンテローザ系でもいいかな…
っていう
223名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/03/16(土) 17:32:13.50ID:R7fNLIlL0
入ったことない
外から店内が見える店じゃないと入り辛い
224名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2019/03/16(土) 17:33:15.57ID:Em9gpLP/0
鳥皇帝の方が凄そう
225名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 17:34:58.30ID:jiWu0MaE0
鳥「食えぬ・・・食えぬのだ・・・」
226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 17:40:56.67ID:oiFZC9am0
高い安いじゃなく、うまいまずいに気付かないうちはな
227名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
2019/03/16(土) 17:44:01.54ID:ZEdCp7QR0
俺みたいな月一か二回ぐらいしか飲みに行かないオッサンはぶったけチェーンの居酒屋なんて行かないわ
回らない寿司屋か割烹、食べ放題設定の無い焼き肉あとはイタリアンかオシャレ居酒屋ぐらいかな
チェーンの居酒屋って盛り付けが駄目だよね
228名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
2019/03/16(土) 17:46:16.84ID:d4eRJjAV0
鳥貴族のチキン南蛮も変わってうまうま
ザクザク〜!

ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね 	->画像>7枚

ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね 	->画像>7枚
229名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 17:46:41.08ID:NunfJkfp0
>>34
近所のとこ居抜きで作ったためか、とても狭く、席が背もたれのクッションもないただ角材を組み合わせようなやつで寛ぐことができなかった。
小学校のやつのほうがましなレベル。
230名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2019/03/16(土) 17:47:53.04ID:Yq8kN5xc0
安くねえよ
安いと言ってるのは都心の駅前の居酒屋と比べてるでしょ
お前らが払ってるのは席代だ
231名無しさん@涙目です。(愛知県) [TW]
2019/03/16(土) 18:02:46.52ID:7174xAbS0
今はもう居酒屋以外でも飲めるところいっぱいあるからな
喫煙可の店には行かなくなった
232名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2019/03/16(土) 18:02:49.46ID:F/ry1pcn0
単に店員の声がうるさいからでは
233名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2019/03/16(土) 18:03:12.34ID:XvQ8PFZI0
ガキ多すぎて居心地悪い
隔壁つくって防音しっかりすりゃ済むが気がついてないんだろうな
234名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/03/16(土) 18:09:48.76ID:duhg4GlL0
>>12
それが鳥貴族の売上と関係あんのか?
235名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2019/03/16(土) 18:22:55.16ID:YquvaDpX0
と、とり鉄・・・(小声)
236名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 18:25:30.16ID:g89PxDC+0
飲み食い放題なのに予約してんのに最初の飯が40分出てこなかったのにビビったね
こりゃクソですわ
237名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2019/03/16(土) 18:28:37.60ID:STYSuwyS0
>>1
ぶったけじゃねーよ、このクソ間抜け
死ねボケカス
238名無しさん@涙目です。(岩手県) [KR]
2019/03/16(土) 18:29:49.59ID:dbzpTh6o0
二十円上げたくらいで客足なんて遠ざからないよね
他に問題あるんだよ
239名無しさん@涙目です。(福島県) [DK]
2019/03/16(土) 18:30:37.41ID:p4NIAauS0
この手の大手ちゃーん飲食店の話題が出るたびググって
近所にないこと確かめてから寝る
240名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/03/16(土) 18:31:16.03ID:3hfdztj/0
ファミマの焼き鳥のほうが美味かったからだろうな
241名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 18:33:52.31ID:stBkKSEe0
>>90
むしろ歳いってればいってる程、不自然じゃなくなるだろ。
その歳なら、一人で飲食する事に堂々としてない方がおかしい位だと思うけどね。
鳥貴族は居酒屋なんだから、尚更恥ずかしくないよ。
242名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2019/03/16(土) 18:34:30.44ID:R7fNLIlL0
焼き鳥はチェーン店より個人経営の店の方が美味しいとこが多い
243名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/03/16(土) 18:35:02.75ID:mUge2zCv0
>>235
半額セールでなお鳥貴族より不味い&高いでもう笑うしかなかったわ
よくこんなゴミがチェーン拡大できたなと
244名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 18:35:15.92ID:ibea1Tu70
ちがう、

品質がくっそさがった
行ったことあるやつなら確実にわかる
心臓とか
ゴミがついとる程度で2度といかんと
きめた
戻しても2度といかんときめたから
もういかん
そーゆーやつがふえたんやて
245名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
2019/03/16(土) 18:35:32.66ID:shwjbw0j0
没落貴族
246名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
2019/03/16(土) 18:35:45.71ID:DCO6yezP0
ネギ間を頼むとネギが全部炭になって出てくる
247名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
2019/03/16(土) 18:36:40.24ID:wIBx5Pwp0
店舗数増え続けるってのがおかしいんだよ
チキンハザードやばくね?
東京版も作れよ
焼鳥、唐揚げ、フライドチキン、他各種鶏料理で色付きの点を地図に入れればすごいの作れるんじゃねえの
248名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 18:37:19.91ID:Ll8/h6VH0
鳥貧民 に改名
 彡⌒ミ
  (・ω・)   
  / し'⌒彡 それか 鳥奴隷
  \  ノ
    YY
    ^ ^
249名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/03/16(土) 18:37:28.77ID:mUge2zCv0
>>244
ハツとか砂ずりは鳥貴族では元から割高だからもう2年以上食ってないな
貴族焼とかは変わってないぞ?
250名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PH]
2019/03/16(土) 18:38:45.98ID:yOFs6vgB0
唐揚げが味変わっていかなくなったわ
251名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2019/03/16(土) 18:39:08.60ID:EK2uaLOk0
ビールが安いからみんな鳥メロに流れてるのかもね
252名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 18:40:09.16ID:mvOAVDeJ0
鳥平民
253名無しさん@涙目です。(庭) [SK]
2019/03/16(土) 18:42:23.78ID:2K60+VVD0
>>146
「飽きた」って言ってるから常連なんでしょ?素性なんてわからないんだから強がるなって。
254名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 18:43:11.27ID:I/KnuGKG0
こぞって値段設定とかパクられたし、斬新じゃなくなったからだろ。
有能だから今にまた復活すると思うよ。
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 18:43:14.44ID:odXPWgb+0
発泡酒じゃなくて、ちゃんと生ビール出てきてたけど今は違うの?
256名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2019/03/16(土) 18:43:38.32ID:mvOAVDeJ0
まだまだ混雑してるからもっとネガキャンやれ
257名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
2019/03/16(土) 18:45:22.19ID:wIBx5Pwp0
>>255
いつからか発泡酒(大ジョッキ)が第三のビール(大ジョッキ)になっただけで
生ビールは据え置きじゃね
258名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
2019/03/16(土) 18:46:30.52ID:5hX6dr9m0
田舎な自分の土地にも来たので友達数人と話のタネに一回行ってみるかとなり予約するのに電話したら一杯ですと言われた
それ以来行こうとする機会がない内にこんな感じのニュースである
そも田舎だと車の都合で友達の家で飲んでそのまんま泊まりが多いからチェーン居酒屋とか珍しい時期以外流行んないんだよな
259名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
2019/03/16(土) 18:46:39.27ID:W5KkILA00
都内とかなら一人で四文屋行く
260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/16(土) 18:47:07.59ID:odXPWgb+0
>>257
ありがと。このスレ見るまで店の存在忘れてたけど又行ってみる
261名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
2019/03/16(土) 18:47:40.35ID:qdAOIm360
池田貴族って死んだんだっけ?
262名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
2019/03/16(土) 18:49:25.02ID:wIBx5Pwp0
毎年60〜90くらい店舗増えてたんだよな
それでもまだ十分客がいるようだし
そろそろ不採算店切って安定化目指すってのが無難じゃねえの

1000店舗目指して数十メートルごとに作るってのはアレすぎだろ
居抜きや雑居ビルで立地や階段設備とかが残念なのも多いってのもなあ
263名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AR]
2019/03/16(土) 18:49:31.83ID:f38Ag/lY0
>1の3回いけば飽きるはその通り
居酒屋いけば焼き鳥も他のメニューも豊富だしな
264名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/03/16(土) 18:50:21.25ID:erPa2Mqn0
メニューがごりごり減ってるっていうのはマジなん?
265名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
2019/03/16(土) 18:51:23.77ID:mLwLkB0u0
>>128
国産だよ
266名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 18:51:45.46ID:I/KnuGKG0
>>261
俺の心で生きてるよ
267名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
2019/03/16(土) 18:52:00.33ID:Jq0XZ1WSO
冷めた手羽先だされて友達と目が点で見つめあったわ
あれから二回目行ってない
268名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
2019/03/16(土) 18:52:14.13ID:KTxLSGzm0
焼き鳥が高いから無理
そこらへんの焼き鳥屋の方が美味い
269名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2019/03/16(土) 18:52:45.70ID:KEvHquGs0
なんか冷めると固くなって本当にこれ何?って物体になるよな
270名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/16(土) 18:53:52.72ID:Dy+Yrj230
調理場のキャパ不足じゃねーの?
271名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/03/16(土) 18:57:26.24ID:VRCvlted0
食中毒が怖い
定期的にニュース出るよね。重傷者が幼児とか
そんな幼児が行く所には行きたくない
272名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
2019/03/16(土) 18:58:30.78ID:mLwLkB0u0
>>271
鳥貴族で?
273名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/16(土) 19:02:48.54ID:mi5GkVeX0
日本人が貧しくなったからな
274名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/03/16(土) 19:03:07.09ID:OukCPxI/0
焼き鳥なんかおやつみたいなもんだ
コンビニで2,3本買えば満足する
焼き鳥だけを食うぞー!なんて身構えて食いに行かねーよ
275名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
2019/03/16(土) 19:04:31.25ID:Tb0EUhgp0
牛串が美味しかったのに数年前から味変わった
276名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
2019/03/16(土) 19:08:40.70ID:hYeI6SNX0
痛風の素
277名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
2019/03/16(土) 19:11:05.37ID:muA8Kjf90
ドリンクの氷が多くて量が少ない
278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 19:11:42.85ID:ibea1Tu70
>>249
鶏南蛮みたいなのはれっか
よい商品は消えたよ
279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/16(土) 19:13:11.97ID:u+HFWj7y0
昨日行った
焼き鳥は大きくて美味しい
隣の煙草が気になった
メガハイはお得感ある
280名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/03/16(土) 19:16:43.04ID:VRCvlted0
>>271
ぐぐってみ
281名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
2019/03/16(土) 19:17:38.86ID:Dj+KVFKL0
狭いし大学生が煩い
しかもそこら中に店舗があるからありがたみもなくなった
値上げは多分問題じゃない
282名無しさん@涙目です。(庭) [UY]
2019/03/16(土) 19:20:43.12ID:Tlq6NLiG0
貴族相手なのか乞食相手の商売なのかハッキリしろよ
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
2019/03/16(土) 19:23:58.12ID:Pk/BgSFy0
ぶっちゃけるとな A型 几帳面すぎて海賊系 B型 連携無視のグラ系 O型 誰にでも合わせられる万能系だが、勢いあまって ゲージ跨ぎみたいにやっちゃう系 AB型 キチガイ
284名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2019/03/16(土) 19:43:53.80ID:mUge2zCv0
>>278
チキン南蛮はとり天擬きみたいな謎のゴミカスうんこだった初期よりましになっただろ
よだれ鶏は明らかにコストカットで少しずつ雑な味になって劣化したがそれでもなお余所で食うよりはうまいしホルモンネギ盛りポン酢とよだれ鶏と貴族焼があるだけで鳥貴族は十分インセンティブを持ててる
285名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
2019/03/16(土) 19:54:06.01ID:pqeYhTVs0
ゆったり飲み食いできるなら、焼き鳥とか家族連れで言って親はちょっと飲んでみたいな使い方できるのかもしれんが、
しょうもない大学生がうぇーいって言ってるイメージしかしなくて行く気しない
286名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2019/03/16(土) 19:57:02.05ID:hsGz3w2B0
鳥貴族なんて名前からしてな
居酒屋が儲かった時代も10年以上前が多い、若者の酒離れ
飲酒運転のアレ
わかるよなアレダヨタレ
287名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/03/16(土) 20:08:21.80ID:JliTpAOF0
>>12
お前がよく行くとか、その店の価格とかこのスレに関係あんの?

Twitterで何かの画像上げる時、端っこの方にブランドもんとかさり気なく入れておくタイプ?
288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 20:24:44.11ID:55quKOQt0
>>12
誰も聞いてないけど?
さっさと死ねば?
289名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BE]
2019/03/16(土) 20:47:05.13ID:RzdEIANy0
メガハイボール頼んだらほぼ氷だったからもう行かない勝田台の鳥貴族
290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/16(土) 20:47:18.13ID:YXpQo7Tn0
店名を猫貴族にしてみたらどうやろ
291名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/03/16(土) 20:59:36.81ID:ROzSWHqz0
マズくなったよね
特に牛串がヤバイ
あとサワー系もゲロまず
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2019/03/16(土) 21:01:35.07ID:ROzSWHqz0
>>244
だよな

俺は牛串劣化の歴史を目の当たりにしたわw
293名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 21:09:47.64ID:stBkKSEe0
この店のファンだけど、改悪いっぱいあるよね。

ちょっと期間空けて来店して、ピングレ無くなってたのはショックだったな。
あれは裏の看板メニューみたいなもんだったのに。
294名無しさん@涙目です。(空) [FR]
2019/03/16(土) 21:11:35.00ID:Q4ci4zox0
>>214
マジか?馬鹿過ぎない??w
295名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/16(土) 21:14:32.29ID:h9jTXHVG0
(´・ω・`)近くにないのだけどやっぱり焼き鳥だから注文してからでてくるまでおそい?
296名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DZ]
2019/03/16(土) 21:45:01.69ID:PEGfNHn70
俺もウェイウェイ大学生したかったよ
297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 21:48:54.88ID:D03e/yCX0
量と質を鑑みたら別に安くないからね
298名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/16(土) 21:50:34.42ID:XEedizzM0
子供が大人になって後を埋める子供が居ないんだろ。
いつまでもこんな店行かない。
299名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 21:52:01.41ID:QfC73V5r0
最近行ってないな
出来た当初は値段頃で焼き鳥うまかった気がする
300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/16(土) 22:02:48.71ID:Nx8065To0
普通は普通の個人経営の焼き鳥屋に行くわな
ファミレスみたいなチェーン居酒屋って大学生くらいまでだろ
301名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 22:12:51.68ID:dNoAIGHb0
鳥貴族焼、小さくなってるやろ、あれ
302名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2019/03/16(土) 22:19:22.13ID:GusjHY1V0
>>214
リアルふいんき(なぜか変換できない
じゃねーかw
303名無しさん@涙目です。(香川県) [CA]
2019/03/16(土) 22:21:44.87ID:u4VRxQpd0
景気が悪くなると焼き鳥屋が儲かるってのが今までの話
304名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2019/03/16(土) 22:21:49.91ID:QDUmzUI60
値上げでしくじったとかドヤ顔で書いてたコンサルタントがいたけど
単純に飽きられただけだろ
305名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/16(土) 22:33:26.47ID:VaIeVX9i0
焼きそばや焼きうどんがあればなあ
306名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/03/16(土) 22:40:07.37ID:8qPiHaYr0
>>30
それな
307名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2019/03/16(土) 22:41:14.22ID:7epqCZ3F0
居酒屋行くほど金ないし
308名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/03/16(土) 22:42:25.53ID:8qPiHaYr0
>>275
それもな
309名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/03/16(土) 22:43:22.62ID:4BGX/fT60
キャベツが不味い。あれどこのだろ?
なんとも言えない人工的な味がする。
310名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2019/03/16(土) 22:53:57.89ID:8qPiHaYr0
>>309
キャベツを漬け込んでる消毒液の味だよ。
あれ頼む奴は情弱。
311sage(dion軍) [FR]
2019/03/16(土) 23:15:03.18ID:xbMQROwr0
世界の山ちゃんは、なぜ近場に何軒あっても混んでるの?
手羽先だって安くないよ
鳥貴族と山ちゃんの違いは?
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
2019/03/16(土) 23:17:09.47ID:Uu/8iDN+0
鶯谷の安い焼き鳥屋が旨い
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/16(土) 23:19:24.36ID:sYS6bQsa0
一回だけいったけど飲み物誘発するためか焼き鳥がめちゃくちゃしょっぱくてびっくりしたわ
314名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
2019/03/16(土) 23:24:05.13ID:9APDQHtT0
>>12
鶏肉やぞ?
マジでその値段?
315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
2019/03/16(土) 23:33:57.89ID:jwBcLh440
響のハイボールもなくなったしな
316名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
2019/03/16(土) 23:37:33.91ID:uPnATty90
>>303
南朝鮮のチキン屋は青息吐息だが
317名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2019/03/16(土) 23:43:19.59ID:0yPWpchv
トリキ完パクした店ってあるけど
だからといって同じだからと完パクした店に行くというのは生粋の日本人のすることではないよな
反騰の人らの考え方だろう
よって君らはそっちの人達
318名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2019/03/17(日) 00:10:12.30ID:0NDwKNlO0
>>1
おい、ぶったけ
さっさとメシ買ってこいよグズ
日本語もまともに入力できないお前の使い道なんかパシリぐらいなんだよカス
319名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2019/03/17(日) 00:12:59.65ID:AMngCY990
貴族のバイオリニスト雇うべき
320名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]
2019/03/17(日) 00:14:05.15ID:k6QWxydD0
とりじろうの方が好き
321名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/17(日) 00:23:21.60ID:kx1evMOk0
>>317
特に露骨なところというとたぶん鳥次郎か高田とりだろうがどっちも偽物に相応しい下位互換っぷりで普通に鳥貴族より不味いから味が分かる奴は誰も行かない
322名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [KR]
2019/03/17(日) 00:27:57.89ID:QMqhohqU0
東京チカラめしまみたいに一回行けば二度と行かなくていいやみたいな
323名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/17(日) 01:23:43.14ID:rQNkPaX90
消毒用アルコールを客に飲ませたからだろ
間違える管理体制が凄いわ
324名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/17(日) 01:24:37.85ID:3r/pm7qw0
貧乏人が宅飲みしだしたからな
多分ここの値上げとストロングゼロ台頭の時期被ってるやろ
325名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/17(日) 01:25:14.80ID:rQNkPaX90
鳥貴族で酒飲む時は
消毒用アルコールを飲まされる覚悟がいるとか
無いわw
326名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
2019/03/17(日) 01:58:16.26ID:HgCjEdKC0
>>115
うまいよな
値上げしてから行ってないけど
327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/17(日) 02:01:27.99ID:e5snSFpd0
焼き鳥を不味くさせられるのは才能だと思ったよ
カレーと同じで不味いと思うのがあり得ないと思ってたから
328名無しさん@涙目です。(東京都) [TN]
2019/03/17(日) 02:04:23.88ID:QeceQf4x0
色々食べてみた感想としては釜飯と貴族焼きは298円でも安いと思う
コスパ悪いがウズラの卵が乗ったとろろ芋焼いてるやつが一番美味しい
あと店によって味が濃かったり薄かったりとかなりの差がある
釜飯に味がほとんど付いてない店には二度と行かない
329名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/03/17(日) 02:06:16.20ID:xd7dOd9D0
焼き鳥がデカすぎるシェアなんかして食いたくねーんだよ
小さい焼き鳥を串のまま食うのが焼き鳥の醍醐味なんだよ
鳥貴族は分かってない
330名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/17(日) 02:07:23.19ID:aYE3lAEB0
洞爺湖の畔の焼鳥屋一平 又行きたい
331名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/17(日) 02:08:53.53ID:j2iF+HQp0
>>283
話題逸らしに必死だな
332名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
2019/03/17(日) 02:10:44.16ID:Ds/jXhGc0
貴族の俺が助言してやるよ。
貴族を名乗るならもっと豪快に行け
333名無しさん@涙目です。(東京都) [TN]
2019/03/17(日) 02:15:26.66ID:QeceQf4x0
>>329
貴族焼きとかがでかいだけで小さいのも普通にあるやん?
334名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/03/17(日) 02:17:03.64ID:xd7dOd9D0
>>333
ちっエアプがバレたか。鳥貴族を叩きたかっただけだ
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/03/17(日) 02:25:39.82ID:1ZxgHf480
298円のビールなんて飲めるわけがない
336名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2019/03/17(日) 02:26:45.85ID:tCL/kSLF0
俺が行く前に値上がりしちゃった。
俺が顔覚える前に舌禍で消えた沢尻何某みたい。
337名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2019/03/17(日) 02:30:45.07ID:hQTnRQC80
貴族って言う割にはビンボくさいよな
338名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/03/17(日) 02:36:20.15ID:xd7dOd9D0
しまった誹謗中傷で怒られるかもしれない鳥貴族さーん嘘ですからねー
全然叩きたくなかったですよー
339名無しさん@涙目です。(山形県) [CN]
2019/03/17(日) 02:36:29.69ID:u6FfvgSG0
>>12
屋台の牛串並だな
340名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
2019/03/17(日) 02:42:59.98ID:8ykXFQWk0
鶏肉の劣化
添加物アルコール
片言のベトナム人店員
値上げだけじゃないのが致命やね
341名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
2019/03/17(日) 02:52:05.56ID:xd7dOd9D0
鳥貴族最高だよなー安いし美味いし宴会やるならここだよー(∩´∀`)∩ワーイ
342名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2019/03/17(日) 04:01:25.35ID:LWLDcqzV0
そんなに安くないからな。
343名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/17(日) 04:35:54.87ID:e5snSFpd0
>>334
正直でよろしい
344名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
2019/03/17(日) 04:41:51.10ID:iZ1uWSwy0
そんな美味くもないものを298円で食べるくらいなら、もうちょっと出して美味い店行った方が満足感あるからな
345名無しさん@涙目です。(茸) [IR]
2019/03/17(日) 04:44:49.01ID:jvtYGe7n0
まだ一回も行ってないから今度行こうと思ってスレ見たけど止めといた方が良さそうだなw
近所に大吉有るからそっちで良いかな?
346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2019/03/17(日) 04:47:52.99ID:HJ/Mq/9A0
>>129
>串だけで30本は食うからな

!!!!!!!!?
347名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/17(日) 04:58:54.26ID:S8fviw+60
焼き鳥屋とか居酒屋って当たりの個人経営店見つけたらもうそこしか行かないって位超大当たり店有るよな?
俺はそういう店行きたい
バイトが適当に作った物に金出したくない
348名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2019/03/17(日) 05:18:25.55ID:SV7ipZ350
安すぎる店は行きたくない
程度が知れるし、周りと比べて極端に安いって人件費安くしてるかわけわからん肉使ってる可能性高いし
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2019/03/17(日) 07:26:31.26ID:1ZxgHf480
>>346
126「鶏もも串だけで。せせり串だけで。つみれ串だけで…」
店員「串だけですか…」
126「串だけで30本は食うからな」
350名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ]
2019/03/17(日) 08:20:19.37ID:bj9FO72x0
一人で行くとちょっと量が多いんだよなあ
こっちは色々と食べたいのに3皿も食ったら満腹だわ
351名無しさん@涙目です。(家) [DK]
2019/03/17(日) 08:40:31.10ID:GQZSMJiJ0
こういうとこで売られてる東南アジアで加工して輸入したクソ安い焼き鳥はまずいからねぇ
ちゃんとした店で国産地鶏使って焼いてる店は一見小さくて高く感じるけどやっぱり専門店だと思わせる美味さだ
ナントカ農場とかもこないだインチキやって叩かれたが安さだけが取り柄の店なんてそうそう続かないもんだな
352名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
2019/03/17(日) 08:52:59.01ID:zdUCoED50
>>30
タルタル竜田揚げって、どこつついたら改悪できるの?
353名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/17(日) 08:55:36.92ID:W5xMS+O60
おっとり貴族してたのね
354名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/17(日) 08:55:37.36ID:jnLf7kZH0
>>12
人貴族
355名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
2019/03/17(日) 08:58:47.56ID:7LOwtwsl0
調べたら四国に無かった
田舎者って色んなものを知らずに生きてるんだなあ
356名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/17(日) 09:25:24.91ID:hR9YcPYo0
値上げよりいつもバカ混みしてる印象が強すぎて客離れ起こしたとか聞いたけど
357名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
2019/03/17(日) 09:28:59.33ID:tnXvUXbV0
行く度にメニューが減ってる気がする
358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/17(日) 10:03:39.09ID:mBmMtm3I0
飲食は、ビジネスモデルの陳腐化がはやいな
359名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/17(日) 10:19:08.74ID:kx1evMOk0
>>348>>351
鳥貴族は普通に国産だぞ?
食った感想としてもちゃんと鶏の味がして臭みもないからまあ国産だなという感じだし
自分自身じゃ判別できなくてラベルに書かれてる原産地情報でしか判断できない哀れな舌馬鹿ならどうせ何食っても一緒なんだから情報見ないようにしてただ安い肉食ってた方がコスパいい
行ったこともないのにエアプで叩くなゴミ
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/17(日) 10:23:23.58ID:DCBiKxlR0
>>359
ラベルに書かれてる原産地と中身が違ったらそれ産地偽装で犯罪だぞ
たとえラベル外国産が中身国内産だとしても、それはダンピングを助長する観点から見ても悪い事だし普通に産地偽装だ
361名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
2019/03/17(日) 10:29:45.71ID:EJihiO9F0
大学生が行く店だよな
362名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2019/03/17(日) 10:31:52.22ID:hOcGmnjg0
逆に何で始めは流行ってたのか?
363名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
2019/03/17(日) 10:33:23.39ID:AeZERRjA0
メニューに飽きが来る。
364名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/17(日) 10:42:08.08ID:9YShcXi40
うるさい
他の安い居酒屋行く
メニューに飽きた

この辺だろ
365名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2019/03/17(日) 10:42:40.02ID:vQsHEiDn0
初めて行くと感動する
二回目は満足する
三回目は飽きる

週末の飲み会で毎回トリキは流石に飽きる
366名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2019/03/17(日) 10:46:47.69ID:pAD1PzVs0
>>359
いまでは鳥貴族はちょい高級店の値付けだよね
怖いのは、あれだけの規模のチェーン店で国産を謳ってあの値段でなきゃやってけない時代で
他の安い焼き鳥屋はどこ産の鶏肉を使ってるのか怪しいところ
367名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2019/03/17(日) 10:53:10.66ID:eA40OrXf0
>>366
ちょっと前ブラジリアン柔術ってよくTVに出てたが
今はブラシリアン焼き鳥が流行りか
368名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2019/03/17(日) 11:18:50.08ID:JPPCRCWy0
ここの営業形態パクった店は潰れていってるな
369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2019/03/17(日) 11:38:06.37ID:fmDdGmoF0
だいたいタブレットのせい。
いつでも会計確認できたらある程度のところで注文ブレーキかかっちゃうじゃん
370名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/17(日) 11:59:23.46ID:JYxRNqBx0
>>369
これあるな
客からしたら有難いけど店からしたら売上下がるのは間違いない
371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/17(日) 13:14:04.63ID:Rp9Nzwqi0
そもそもジャンボ焼鳥って焼きムラが出来るから不味いんだよ、根本の方の肉とか生焼け食感で不味い
372名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2019/03/17(日) 14:38:51.18ID:4XxEvWZt0
>>371
ほんとこれ。
でかいネタはマズい。寿司も同様
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2019/03/17(日) 14:54:20.25ID:DCBiKxlR0
>>370
下がる売り上げよりは省ける人件費や人員確保の手間考えたら店も嬉しいだろ
374名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/17(日) 15:31:43.47ID:P9jULTIZ0
>>371
だな、近所に一本50円の個人でやってる居酒屋あるけど、小さい方が食べやすいし好き
375名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/17(日) 15:35:19.50ID:P9jULTIZ0
いきなりステーキもいきなりスタレテきたし
外食業界も飽きが来るんだろうな、最初は珍しいジャンボ焼き鳥、今はただデカイ焼き鳥
今やローソンでも買えるしな味はアレでも
376名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2019/03/17(日) 15:54:58.62ID:YP1yldqS0
>>374
同感。小さい方が身が締まってて旨い
特にボンジリ!ここのはなんなんあれ?
377名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
2019/03/17(日) 16:29:00.12ID:kLZCFogG0
金麦飲みに週一で通ってたけど、すぐに飽きてしまい4年経過
行く気にもならずすっかり忘れてたわなんせ目黒にホッピー190円の店があるからね
378名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
2019/03/17(日) 17:06:46.04ID:h3pampIJ0
とにかく提供が遅い
379名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/17(日) 18:03:22.09ID:Rp9Nzwqi0
>>372
寿司もそうだよね、あれはネタとシャリのバランスが大事なのにね、デカネタ寿司なら刺身にごはんの方がいいわ、醤油たっぷり付けてがつがつかきこむ方が遥かに旨い。
380名無しさん@涙目です。(茸) [BY]
2019/03/17(日) 18:24:07.88ID:M34dY4qQ0
これからは牛貴族だろ
ハガレンの作者プロデュース
381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2019/03/17(日) 18:55:15.12ID:jZnXtgrI0
神田のニュー秋吉の方が断然うまい
じゅんけい、シロ、ハツ最高
382名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ZA]
2019/03/17(日) 23:29:03.40ID:xpoi9wN60
景気がよくなりゃ安かろう悪かろうの店は廃れる。
383名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/18(月) 08:49:04.65ID:60qFO/FC0
景気良くできましたか?
384名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/18(月) 08:57:27.00ID:EzcOaStp0
>>382
捏造だったのに?
385名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
2019/03/18(月) 09:36:58.10ID:uykAUTw40
鶏肉は美味いけど飽きるのも早い
386名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
2019/03/18(月) 09:43:20.13ID:E4d9hIJN0
>>373
人件費下がってんのか?
店員の数はタッチパネル導入前と比べてそんなに変わってない気がするが
387名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/18(月) 09:50:52.87ID:60qFO/FC0
>>386
人数は変わってなくても下っ端バイトの外人率はほぼ100%レベルまで来てるぞ?
店長一人で外人バイトが次々に引き起こすトラブルを全部背負いこんでるような状態
388名無しさん@涙目です。(禿) [CH]
2019/03/18(月) 09:57:34.64ID:E4d9hIJN0
>>387
そういや外人増えたな
タッチパネルで減らせるのは店員の質もあるのか
389名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2019/03/18(月) 12:41:41.21ID:DejiEAhs0
8人以上じゃないと食べ放題を受け付けないってのも客を逃してるよな
90分3500円ぐらいで食べ飲み放題にすればいいのに
390名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
2019/03/18(月) 12:43:35.87ID:JEiRNA250
値段高騰と反比例した味・量・接客の劣化もそうだけど

「ぶったけ」

こういう言葉遣いの貧乏池沼がだらだら居座るようになったから
391名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/03/18(月) 14:29:54.21ID:v7BKMIpz0
ぶったけ洋匡
392名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
2019/03/18(月) 18:16:06.05ID:OHlop6vL0
座席が狭くて大学生がうるさいから入店するタイミングによっては地獄のような空間になる
393名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/18(月) 20:55:26.57ID:X5GbPSAQ0
一人で入ると、大学生に馬鹿にされるよね
394名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2019/03/19(火) 04:16:55.17ID:q6W5c0l60
>>390
劣化したの?
近所になかったから5年前に行ったきりだけど
その時は値段、味的にも充分満足できたわ
395名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
2019/03/19(火) 04:30:40.45ID:uBqTvS8c0
パチもんぽい店がたくさんあるよな
それだけでも大したもんだ思う
でも実際炭焼って旨い?
コンビニに置いてる焼鳥のが旨く思えるんだけど
396名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/19(火) 04:30:54.86ID:ypjV8wsV0
質が落ちて量が減ったのに
値上げしたから
397名無しさん@涙目です。(茸) [LV]
2019/03/19(火) 05:00:38.81ID:lUal2O2n0
普通に考えたら焼き鳥一本150円は安くないわ
大きさ考えても味考慮すると高いわ
398名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
2019/03/19(火) 08:10:03.57ID:hkQR9Oc30
>>397
うん半額日に60円〜100円になるうまい店あるからね
399名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2019/03/19(火) 08:40:21.03ID:f+Lzr0YL0
>>395
酒飲めんからあまり行かないがワタミやモンテローザよりはうまい。
飲むというより食べる方をメインにすればそんなに悪くない。

コンビニのはうまいけど別物として考えちゃう。
400名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
2019/03/19(火) 08:42:29.67ID:foNvSdeY0
この前、梅田のお店に初めて行ったら、若い人が順番待ちしてた
いい大人が行く店じゃないと思ったけど
401名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
2019/03/19(火) 08:44:13.46ID:b/57ZM3b0
鶏肉は登利平しかねぇ!こともねぇけど、
鳥貴族がどこにあんだかわかんねぇ
402名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2019/03/19(火) 08:46:49.57ID:9RL2+pom0
高円寺で通ってたわ、火災で店長亡くなってから足遠のいたけど
基本旨くて安いのが売りだったのにいつ行っても混んでる、うるさいになったと聞いたな、全品300円なら幾らでも他あるし仕方ないのかなぁ、昔は泡盛もなみなみ注いでくれたんだけど寂しいね
403名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/19(火) 08:50:49.81ID:IqrKhwBx0
2人以上を狙ってるからなどのチェーン店も
吉野家とか日高屋見ても1人飲みが増えてるのに
404名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2019/03/19(火) 09:01:18.83ID:M5ixIlJs0
うるさい店は敬遠するよな
昨日ガスト行ったら会社の役員か部長みたいなのがずっと課長クラスを叱責してて世も末かと思ったわ
405名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CN]
2019/03/19(火) 10:04:13.79ID:wVEzNDKP0
みんな貧乏になって外食が減ってるんだろ
406名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2019/03/19(火) 10:10:19.31ID:+0Q0DLcd0
貴族のおばんざい(渋めの声で)
407名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
2019/03/19(火) 10:15:08.59ID:X43ZYf5z0
よく考えたら安くないことに気付いただけ
408名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2019/03/19(火) 11:27:36.81ID:gi0a51b10
>>395
最近のコンビニ焼鳥が進歩したのかお前の舌がおかしいのか
少なくとも5年前のコンビニ焼鳥は臭すぎて不味すぎてとても食えたもんじゃなくて鳥貴族レベルと比べてなお雲泥だった
409名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2019/03/19(火) 11:41:56.22ID:NwR8CFse0
>>408
コンビニの焼き鳥は全然美味しくないね
どうしても目の前で焼いてないっていうのは大きい

炭焼の差は自分もわからん
410名無しさん@涙目です。(東日本) [ID]
2019/03/19(火) 12:02:57.73ID:BNKVHxIW0
鳥◯◯っていう居酒屋が多過ぎて
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250214021011
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1552707187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ぶったけ鳥貴族が落ちぶれた原因て、280円から298円への値上げじゃなくて、単に食うもんネエからだよね ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】日本の少子化の原因、『男』だった…「いい歳して年収500万円も稼げない魅力や甲斐性のない甘えた弱者男性が増えたから
食品などの値上げが相次いでいる背景は? 『今まで耐えられなかったんだ、ありがとう。これで俺たちも値上げできる』
【悲報】アップル「スマホ値引きが2万上限になってからiPhoneが売れなくなったんだが」総務省「そのような指摘は当たらない」
FF15がまだ値段7000円もするじゃねーか!値下がるって言ってた奴ら来いよ!!!!!!!!
野球のフラレボって一気に浸透したけど子供の頃そっちのほうが飛ぶって薄々感じてたよな。上から下にスイングて指導意味不明だろ
朝日新聞「ネット上にフェイクニュースが飛び交う今、新聞の役割は増していると考えています」、27年ぶり値上げ4400円★2 [かわる★]
【古市憲寿】「一律10万円で配ったらコロナで苦しんでない人にもお金が渡っちゃうじゃないですか」「目的がよくわからない」 ★4
【韓国版N国】自由韓国党が公共放送受信料拒否運動を開始→韓国の受信料は250円と安く電気代に上乗せされて未払いはなかった[7/26]
もしかして山口まほほいらは日頃から自分らより売れてて序列も選挙順位も上の仲間をねたみにねたみ嫉妬しまくってたんじゃない?
元彼女(57歳)に「お金ができたら返す」と言い続け、5年以上 20万円を返済しなかった男性(40歳)。 詐欺で逮捕されてしまう😱
休日のイオンのフードコート行ったら底辺家族が丸亀製麺食っててワロタ、ガキが「おうどんはおいちぃね!」だってよww
お前ら来月からはオナニーを控えてください!ティッシュペーパーが5箱あたり30円も値上がりします!!
水原一平氏が大谷翔平から盗んだのは24・5億円以上 銀行詐欺容疑で訴追もさらなる巨額情報に米衝撃★9 [フォーエバー★]
鬼滅の刃ってホントに人気あるのか?職場じゃ全く話題にならんし、客先でも何それって感じだったが 捏造のブームじゃね?
もし女の子同士で赤ちゃん作れるようになったら日常系萌え漫画のキャラ同士の子供とか出てくるんだよな
民主党はすごかったよ 日経1万切ってもドル円が100円割っても全力で注視してたんだからな とにかくひたすら注視してたんだ
「千鳥」が全国進出で成功したのに、「ダイアン」がくすぶっているのはなんで? 同じ時期ぐらいだよね。
(ヽ´ん`)「俺もLGBTアプリで出会った兄ちゃんにフェラを試みたけど無理だった。塩ラーメンの味してしばらく塩ラーメン食えなかった」
暴力革命で上級が吊るされて世の中良くなるならいいじゃん。増税で庶民を苦しめることだって暴力と似たようなもんだろう🤔
坂上忍「月給5万円なら正当なギャラですよ?俺だって月給5万だった!それが俳優の世界!甘えんな清水!」
全王「力の大会で負けた宇宙は消すのね」悟空「ちょっと待てよ全ちゃん!そりゃねぇんじゃねえか!」全王「なに?逆らうつもりなの?」
薬剤師って職業マジでどうなの 主流から離れてもドラッグストアで時給3000円じゃん
【政治】 民主党・岡田代表 「安倍首相の「中韓けしからん」みたいな話に引っ張られている若者もいるが、そうじゃないんだ」
(ヽ´ん`)「政治は結果が全て」 安倍ちゃん「何もしてないのになんか知らんけど収束してるっぽいわ…」これ評価した方がいいのか迷うよな
ジャップ「米が不作でやばい!」海外の友人「うちも食糧難だけど困った時はお互い様だから米を分けてあげるね」
卵かけご飯→おっさんの鼻水 みたいにもう食べられなくさせる例えって他にある?
国土交通省「石油コンビナートの上空を低空飛行するのは危険だから禁止されてたけど、もうこの規制なくしてもいいよな?」
ぶっちゃけまーちゃんがあのキャラじゃなかったら6期と9期10期の溝はもっと深かったよな
日本会議が国民の人権をはく奪しようとしてきたのになんでお前らは実名で声をあげないのか?結局チキンなんじゃないか
ぼく「大将すみません金づち忘れました…」 大将「なにやってんだよバカヤロウ…仕事にならねーじゃねーか!」
【車まーんカス】「信号が青になったので発進し右折しようとしたらぶつかってしまった」お婆ちゃん死亡
ペルソナ5が「2ちゃんに書かれた悪口をもとに悪人を見つけて主人公たちが行動で改心させていく」ってストーリーなのだが
今更ながら「桐島、部活やめるってよ」を見たんだけど、これなんかめっちゃよくない? なんかめっちゃいい感じっていうか…めっちゃいい
ニートだけど今日も布団から起き上がれず15時間ぐらい寝ちゃった…俺ひょっとしてうつ病なのかな…
【悲報】クリスマスにタクシーに乗って食事に出かけた家族が一瞬で即死する車内映像がこちらwwwすまん、これ回避できるのか?
元ホスト「貯金は10万円…節約のために公園で懸垂して体を温めてから眠りについています」 世界よ、これが菅首相の言う自助だ
おひさまの主食、みーぱんの主食でもあるシャインマスカット、値段が暴落!お前らの近所の最安値いくら?うちは1房750円
【悲報】まんさん「私の妹は家族全体から反対されるような人と結婚した。妹はなぜみんな認めないんだと泣きじゃくったが3年後離婚した」
原価100円の物が1000円になっただけで、高けぇ!言う奴いるがじゃあお前がメーカーから仕入れできるの
【悲報】安倍「機能性表示食品?まあいいじゃん、そういうのw」消費者庁も上から押し付けられ大迷惑だったw
正直いうとドMだから道歩いてたら40歳くらいまでの可愛いおばさんにいきなりキスやセクハラを強要されて性欲の捌け口にされたいよね
ネトウヨから馬鹿にされたのを別のネトウヨに辛く当たって解消するやつ多すぎるよな。別のネトウヨは何もしてないのに。
京アニ作品「氷菓」の原作者がコメントを発表 「友を喪った思いです…決してあんな悪意をぶつけられるようなひとたちではなかった…」
年収30億円以上あるヒカキンが急激に景気が悪くなってきた原因が判明、災害時いち早く寄付してたのに今回の千葉には未だに寄付なし
なんか嫌儲に知識人ぶって綺麗事言いながらマウント取ってくる人いるけどさ…「いや、お前だって所詮は同じネラーじゃん」って思うよね
コロナ軽症者用に日額118万円で借上げているホテルが無駄になっているんですけど‥ただの帰省者さん泊まってくれませんか3000円で・徳島 [水星虫★]
身体のちっちゃな貧乳女の子に上から覆い被さりながらぱちゅん♡ぱちゅん♡って種付けしたいんだけどわかる?
3歳幼女、貧困のため16万円で売られる。お兄ちゃんが「売らないで」とバイトするも日給22円しか稼げず
さっきカレー屋行ったら一人でカレー食ってる女がいて恋に落ちかけた。なんて声かければよかったんだ?
SF作品にありがちな未来の通信機器ってやたら半透明の空中に浮かぶウィンドウ使いたがるけどアレってエロサイト見れなくね?
【車】トヨタ カローラ スポーツ 発表、12年ぶりハッチバック復活 「もう一回若い人たちに乗ってもらいたい」 お値段241万円から★6
派遣の女の子に告白してから1週間たったんだが、好き避けされてつらい。最近の若者がうぶなのってマジなんだな。
うさぎさんの生首が路上に落ちていたので警察が全力捜査中 キツネか貂の仕業じゃないの
気に入りないならそいつをぶち殺せば良いって山上が国民に教えちゃったんだよね、言論は時間の無駄
【画像】山上さん宅から押収されたその他の自作銃の一つがこちら こっちをぶっ放してたらどうなってたんだろうな…
韓国民族差別はしたくないけどソウルの街があまりにも汚らしすぎて軽蔑してしまうんだがちょっと写真見てくれ
10円の値上げでキレる底辺。お前は外食しなくていいんだよ。
【プレステージ】40歳冴えないED中年の僕がひと回り以上年の離れた女子●生と付き合えて、しかも肉便器にできるなんて信じられないお話。宮沢ちはる【美少女/ハイビジョン】
レジ袋有料化による客の「レジハラ」が続出「どんだけ待たせんだよ!」「有料なの?じゃあいらねぇよ。6円返して」
大災害の時に言ってみたい三大カッコイイ台詞「神なんて必要ねェんだよ─。」「男なら、どない辛くても背負わにゃいかんぞ!」
THE IDOLM@STERの伊織ちゃんが好きだったけど最近双海姉妹も好きになってもう本当にどうしたら良いか分かんないんだよ
【悲報】男「弁当作ってもらうたびに500円貯めてた。これで旅行行こう?」 女「私の弁当には500円の価値しかないのか。別れる」
【#指原莉乃 】<2千万円寄付>偽善売名だと言われても私の行動で「もう少し踏ん張ろう」と思ってくれる被災された方が1人でもいたら★3 [Egg★]
【○(%)o】 ウルトラマンって光線技封じられたらもう勝てないんじゃね?あと怪獣や星人もバトル盛り上げるために、もっと光線技使えよ
【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★50 [愛の戦士★]
21:55:36 up 31 days, 22:59, 1 user, load average: 90.69, 84.89, 82.14

in 0.090364933013916 sec @0.090364933013916@0b7 on 021411